Assessing the utility of fractional exhaled nitric oxide-guided management in adult patients with asthma: A systematic review and meta-analysis., Hiroaki Tsurumaki; Yuki Abe; Keiji Oishi; Tadao Nagasaki; Tomoko Tajiri, Jan. 2025, Respiratory investigation, 63, 1, 118, 126, Scientific journal
Protective role of proton-sensing TDAG8 in lipopolysaccharide-induced acute lung injury, Hiroaki Tsurumaki; Chihiro Mogi; Haruka Aoki-Saito; Masayuki Tobo; Yosuke Kamide; Masakiyo Yatomi; Koichi Sato; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 04 Dec. 2015, International Journal of Molecular Sciences, 16, 12, 28931, 28942, Scientific journal
Rapid effect of benralizumab for hypereosinophilia in a case of severe asthma with eosinophilic chronic rhinosinusitis, Hiroaki Tsurumaki; Toshiyuki Matsuyama; Kazuma Ezawa; Yasuhiko Koga; Masakiyo Yatomi; Haruka Aoki-Saito; Kazuaki Chikamatsu; Takeshi Hisada, Jul. 2019, Medicina (Lithuania), 55, 7, Scientific journal
Prognostic nutritional index as a predictor of mortality in nontuberculous mycobacterial lung disease, Yoshimasa Hachisu; Keisuke Murata; Kousuke Takei; Takuma Tsuchiya; Hiroaki Tsurumaki; Yasuhiko Koga; Takeo Horie; Atsushi Takise; Takeshi Hisada, 01 Jun. 2020, Journal of Thoracic Disease, 12, 6, 3101, 3109, Scientific journal
Treatment with Tumor Necrosis Factor-alpha Inhibitors, History of Allergy, and Hypercalcemia Are Risk Factors of Immune Reconstitution Inflammatory Syndrome in HIV-Negative Pulmonary Tuberculosis Patients, Yoshimasa Hachisu; Yasuhiko Koga; Shu Kasama; Kyoichi Kaira; Masakiyo Yatomi; Haruka Aoki-Saito; Hiroaki Tsurumaki; Yosuke Kamide; Noriaki Sunaga; Toshitaka Maeno; Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada, Jan. 2020, JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE, 9, 1, Scientific journal
Resolvin E3 attenuates allergic airway inflammation via the interleukin-23-interleukin-17A pathway, Makiko Sato; Haruka Aoki-Saito; Hayato Fukuda; Hiroyuki Ikeda; Yasuhiko Koga; Masakiyo Yatomi; Hiroaki Tsurumaki; Toshitaka Maeno; Tsugumichi Saito; Takashi Nakakura; Tetsuya Mori; Masataka Yanagawa; Mitsuhiro Abe; Yasushi Sako; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada; Satoshi Shuto; Takeshi Hisada, 01 Nov. 2019, FASEB Journal, 33, 11, 12750, 12759, Scientific journal
Proton-sensing ovarian cancer G protein-coupled receptor 1 on dendritic cells is required for airway responses in a murine asthma model, Haruka Aoki; Chihiro Mogi; Takeshi Hisada; Takashi Nakakura; Yosuke Kamide; Isao Ichimonji; Hideaki Tomura; Masayuki Tobo; Koichi Sato; Hiroaki Tsurumaki; Kunio Dobashi; Tetsuya Mori; Akihiro Harada; Masanobu Yamada; Masatomo Mori; Tamotsu Ishizuka; Fumikazu Okajima, 11 Nov. 2013, PLoS ONE, 8, 11, e79985, Scientific journal
Roles of cyclic AMP response element binding activation in the ERK1/2 and p38 MAPK signalling pathway in central nervous system, cardiovascular system, osteoclast differentiation and mucin and cytokine production, Yasuhiko Koga; Hiroaki Tsurumaki; Haruka Aoki-Saito; Makiko Sato; Masakiyo Yatomi; Kazutaka Takehara; Takeshi Hisada, 02 Mar. 2019, International Journal of Molecular Sciences, 20, 6
CREB regulates TNF-α-induced GM-CSF secretion via p38 MAPK in human lung fibroblasts, Yasuhiko Koga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Mitsuyoshi Utsugi; Akihiro Ono; Masakiyo Yatomi; Yosuke Kamide; Haruka Aoki-Saito; Hiroaki Tsurumaki; Kunio Dobashi; Masanobu Yamada, 01 Oct. 2016, Allergology International, 65, 4, 406, 413, Scientific journal
Perspectives on the Efficacy of Benralizumab for Treatment of Eosinophilic Granulomatosis With Polyangiitis., Yasuhiko Koga; Haruka Aoki-Saito; Yosuke Kamide; Makiko Sato; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada, 2022, Frontiers in pharmacology, 13, 865318, 865318, Scientific journal
Glasgow prognostic score and body mass index predict short-term discontinuation of the antifibrotic agents pirfenidone and nintedanib., Kazutaka Takehara; Yasuhiko Koga; Yoshimasa Hachisu; Mitsuyoshi Utsugi; Yuri Sawada; Yasuyuki Saito; Seishi Yoshimi; Masakiyo Yatomi; Hiroaki Tsurumaki; Yuki Shin; Ikuo Wakamatsu; Norimitsu Kasahara; Koichi Yamaguchi; Kazue Umetsu; Shunichi Kouno; Junichi Nakagawa; Noriaki Sunaga; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada, May 2024, Respiratory investigation, 62, 3, 388, 394, Scientific journal
Influence of obesity in interstitial lung disease associated with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibodies., Yamaguchi Koichi;Fukushima Yasuhiro;Yamaguchi Aya;Itai Miki;Shin Yuki;Uno Shogo;Muto Sohei;Kouno Shunichi;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Aoki-Saito Haruka;Hara Kenichiro;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Endo Yukie;Motegi Sei-Ichiro;Nakasatomi Masao;Sakairi Toru;Ikeuchi Hidekazu;Hiromura Keiju;Hisada Takeshi;Tsushima Yoshito;Kuwana Masataka;Maeno Toshitaka, 13 Jan. 2022, Respiratory medicine, 193
The Relationship between Tumor Development and Sarcoidosis in Aspects of Carcinogenesis before and after the Onset of Sarcoidosis., Yoshimasa Hachisu; Yasuhiko Koga; Shu Kasama; Kyoichi Kaira; Shogo Uno; Masakiyo Yatomi; Haruka Aoki-Saito; Hiroaki Tsurumaki; Asuka Jingu; Noriaki Sunaga; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada, 06 Jun. 2022, Medicina (Kaunas, Lithuania), 58, 6, Scientific journal
A phase II study of biweekly gemcitabine and carboplatin in completely resected stage IB-IIIA non-small cell lung cancer, Reiko Sakurai; Yoshio Tomizawa; Akihiro Yoshii; Yosuke Miura; Hiroaki Tsurumaki; Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Osamu Kawashima; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada; Ryusei Saito, 01 Jan. 2018, Cancer Chemotherapy and Pharmacology, 81, 1, 103, 109, Scientific journal
Administration of docetaxel plus ramucirumab with primary prophylactic pegylated-granulocyte colony-stimulating factor for pretreated non-small cell lung cancer: a phase II study, Norimitsu Kasahara; Noriaki Sunaga; Tomohito Kuwako; Ichiro Naruse; Hisao Imai; Asuka Jingu; Yusuke Tsukagoshi; Tomomi Masuda; Shinsuke Kitahara; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Reiko Sakurai; Keita Mori; Kyoichi Kaira; Toshitaka Maeno; Takayuki Asao; Takeshi Hisada, 01 Oct. 2020, Supportive Care in Cancer, 28, 10, 4825, 4831, Scientific journal
Fluorodeoxyglucose uptake is associated with low tumor-infiltrating lymphocyte levels in patients with small cell lung cancer, Norimitsu Kasahara; Kyoichi Kaira; Koichi Yamaguchi; Hiroaki Masubuchi; Hiroaki Tsurumaki; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Reiko Sakurai; Tetsuya Higuchi; Tadashi Handa; Tetsunari Oyama; Takehiko Yokobori; Kimihiro Shimizu; Takayuki Asao; Takeshi Hisada, Aug. 2019, Lung Cancer, 134, 180, 186, Scientific journal
Elemental and immunohistochemical analysis of the lungs and hilar lymph node in a patient with asbestos exposure, a pilot study, Yasuhiko Koga; Takahiro Satoh; Kyoichi Kaira; Masashi Koka; Takeshi Hisada; Junko Hirato; Bolag Altan; Masakiyo Yatomi; Akihiro Ono; Yosuke Kamide; Yasuo Shimizu; Haruka Aoki-Saito; Hiroaki Tsurumaki; Kimihiro Shimizu; Akira Mogi; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada; Kunio Dobashi, 01 Nov. 2016, Environmental Health and Preventive Medicine, 21, 6, 492, 500, Scientific journal
Acidic environment augments FcεRI-mediated production of IL-6 and IL-13 in mast cells, Yosuke Kamide; Tamotsu Ishizuka; Masayuki Tobo; Hiroaki Tsurumaki; Haruka Aoki; Chihiro Mogi; Takashi Nakakura; Masakiyo Yatomi; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Koichi Sato; Takeshi Hisada; Kunio Dobashi; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 07 Aug. 2015, Biochemical and Biophysical Research Communications, 464, 3, 949, 955, Scientific journal
Possible serological markers to predict mortality in acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis, Yoshimasa Hachisu; Keisuke Murata; Kousuke Takei; Takuma Tsuchiya; Hiroaki Tsurumaki; Yasuhiko Koga; Takeo Horie; Atsushi Takise; Takeshi Hisada, May 2019, Medicina (Lithuania), 55, 5, Scientific journal
A phase II study of amrubicin, a synthetic 9-aminoanthracycline, in patients with previously treated lung cancer, Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Noriko Yanagitani; Kimihiro Shimizu; Hisao Imai; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuki Iwasaki; Hironobu Iijima; Hiroaki Tsurumaki; Akihiro Yoshii; Naoto Fueki; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Ryusei Saito; Masatomo Mori, Jul. 2010, Lung Cancer, 69, 1, 99, 104, Scientific journal
Phase 2 study of S-1 plus carboplatin in patients with advanced non-small cell lung cancer, Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Noriko Yanagitani; Hisao Imai; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuki Iwasaki; Kimihiro Shimizu; Hironobu Iijima; Hiroaki Tsurumaki; Yoshio Tomizawa; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Ryusei Saito; Masatomo Mori, May 2010, Lung Cancer, 68, 2, 253, 257, Scientific journal
17(R)-resolvin D1 ameliorates bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice, Masakiyo Yatomi; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Yosuke Kamide; Kaori Seki; Haruka Aoki-Saito; Hiroaki Tsurumaki; Noriaki Sunaga; Kyoichi Kaira; Kunio Dobashi; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 2015, Physiological Reports, 3, 12, Scientific journal
Extracellular acidification induces connective tissue growth factor production through proton-sensing receptor OGR1 in human airway smooth muscle cells, Shinichi Matsuzaki; Tamotsu Ishizuka; Hidenori Yamada; Yosuke Kamide; Takeshi Hisada; Isao Ichimonji; Haruka Aoki; Masakiyo Yatomi; Mayumi Komachi; Hiroaki Tsurumaki; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Kunio Dobashi; Chihiro Mogi; Koichi Sato; Hideaki Tomura; Masatomo Mori; Fumikazu Okajima, 07 Oct. 2011, Biochemical and Biophysical Research Communications, 413, 4, 499, 503, Scientific journal
気管支喘息の新たな治療標的としてのプロトン感知性受容体について, ;;, Jul. 2020, 40, 7, 552
ラテックスグローブおよびフルーツによるアレルギー性血管性浮腫をきたした調理師の1例, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 土橋 邦生, May 2019, 26, 2, 105, 110
気管支喘息における難治性咳嗽にテゼペルマブが有効であった一例, ;;;;;;;;, Sep. 2023, 184回・256回, 29
A Case of Primary Lung Adenocarcinoma With Recurrent Brain Metastasis due to Transformation to Small Cell Carcinoma During Adjuvant Atezolizumab Therapy., Nao Kobayashi; Noriaki Sunaga; Masakiyo Yatomi; Ikuo Wakamatsu; Sohei Muto; Hayato Ikota; Rei Yamaguchi; Yoichi Ohtaki; Toshiteru Nagashima; Nobuteru Kubo; Tomomi Masuda; Yosuke Miura; Hiroaki Tsurumaki; Reiko Sakurai; Yasuhiko Koga; Takeshi Hisada; Toshitaka Maeno, Jan. 2025, Thoracic cancer, 16, 2, e15512, Scientific journal
A case of autoimmune pulmonary alveolar proteinosis during the course of treatment of rapidly progressive interstitial pneumonia associated with anti-MDA5 antibody-positive dermatomyositis., Masakiyo Yatomi; Keiichi Akasaka; Shintaro Sato; Mizuki Chida; Mio Kanbe; Hiru Sawada; Itaru Yokota; Ikuo Wakamatsu; Sohei Muto; Mari Sato; Kochi Yamaguchi; Yosuke Miura; Hiroaki Tsurumaki; Reiko Sakurai; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Hideaki Yamakawa; Hidekazu Matsushima; Sahori Yamazaki; Yukie Endo; Sei-Ichiro Motegi; Takeshi Hisada; Toshitaka Maeno, 08 Apr. 2024, BMC pulmonary medicine, 24, 1, 170, 170, Scientific journal
Effective treatment with mepolizumab in a patient with severe eosinophilic granulomatosis with polyangiitis complicated with small intestine perforation., Mari Sato; Masakiyo Yatomi; Ikuo Wakamatsu; Shogo Uno; Chiharu Hanazato; Tomomi Masuda; Koichi Yamaguchi; Haruka Aoki-Saito; Norimitsu Kasahara; Yosuke Miura; Hiroaki Tsurumaki; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Takuhisa Okada; Hayato Ikota; Takeshi Hisada; Toshitaka Maeno, 2023, Respiratory medicine case reports, 43, 101818, 101818
Sustained antitumor response to lenvatinib with weekend-off and alternate-day administration in chemotherapy-refractory thymic carcinoma: a case report., Noriaki Sunaga; Yosuke Miura; Reiko Sakurai; Sohei Ohshima; Shogo Uno; Sohei Muto; Mari Sato; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Yasuhiko Koga; Yoichi Ohtaki; Toshiteru Nagashima; Naoko Okano; Nobuteru Kubo; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada, 01 Apr. 2023, Anti-cancer drugs, 34, 4, 605, 608, Scientific journal
A pregnant woman with severe dyspnoea., Mio Kanbe; Masakiyo Yatomi; Ikuo Wakamatsu; Shogo Uno; Chiharu Hanazato; Haruka Aoki-Saito; Tomomi Masuda; Koichi Yamaguchi; Norimitsu Kasahara; Yosuke Miura; Hiroaki Tsurumaki; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Daisuke Higeta; Takashi Kameda; Takeshi Hisada; Toshitaka Maeno, Jun. 2022, Breathe (Sheffield, England), 18, 2, 220012, 220012
Influence of obesity in interstitial lung disease associated with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibodies., Koichi Yamaguchi; Yasuhiro Fukushima; Aya Yamaguchi; Miki Itai; Yuki Shin; Shogo Uno; Sohei Muto; Shunichi Kouno; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Haruka Aoki-Saito; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Yukie Endo; Sei-Ichiro Motegi; Masao Nakasatomi; Toru Sakairi; Hidekazu Ikeuchi; Keiju Hiromura; Takeshi Hisada; Yoshito Tsushima; Masataka Kuwana; Toshitaka Maeno, Mar. 2022, Respiratory medicine, 193, 106741, 106741, Scientific journal
過敏性肺炎パターンを呈した、低温加熱式タバコにより短期間に肺障害が進行した1例, 武藤 壮平; 鶴巻 寛朗; 豊田 正昂; 申 悠樹; 相川 政紀; 佐藤 麻里; 三浦 陽介; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Jun. 2022, 29, 2, 43, 48
Role of Neuron-Specific Enolase in the Diagnosis and Disease Monitoring of Sarcoidosis., Noriaki Sunaga; Yasuhiko Koga; Yoshimasa Hachisu; Koichi Yamaguchi; Masaki Aikawa; Norimitsu Kasahara; Yosuke Miura; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Reiko Sakurai; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada, 2022, Canadian respiratory journal, 2022, 3726395, 3726395, Scientific journal
Durable response to afatinib rechallenge in a long-term survivor of non-small cell lung cancer harboring EGFR L858R and L747V mutations., Mio Kanbe; Noriaki Sunaga; Kenichiro Hara; Hiiru Sawada; Ikuo Wakamatsu; Kentaro Hara; Sohei Muto; Yuri Sawada; Hiroaki Masubuchi; Mari Sato; Yosuke Miura; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Reiko Sakurai; Yasuhiko Koga; Yoichi Ohtaki; Toshiteru Nagashima; Naoko Okano; Nobuteru Kubo; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada, 04 Oct. 2022, Thoracic cancer
A case of a patient with neurofibromatosis type I who developed pneumothorax and eosinophilic pleural effusion after suffering from COVID-19 pneumonia., Ikuo Wakamatsu; Masakiyo Yatomi; Shogo Uno; Yuko Oishi; Hidekazu Ikeuchi; Chiharu Hanazato; Yuri Sawada; Haruka Saito; Koichi Yamaguchi; Norimitsu Kasahara; Yosuke Miura; Hiroaki Tsurumaki; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Keiju Hiromura; Toshitaka Maeno, Nov. 2021, Radiology case reports, 16, 11, 3504, 3508
Pirfenidone improves familial idiopathic pulmonary fibrosis without affecting serum periostin levels, Yasuhiko Koga; Yoshimasa Hachisu; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Kyoichi Kaira; Shoichiro Ohta; Junya Ono; Kenji Izuhara; Kunio Dobashi; Takeshi Hisada, May 2019, Medicina (Lithuania), 55, 5, Scientific journal
Small cell lung cancer with sarcoidosis in spontaneous remission: A case report, Yumeka Sasaki; Yasuhiko Koga; Norimitsu Kasahara; Yoshimasa Hachisu; Keisuke Murata; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Yusuke Tsukagoshi; Yuri Sawada; Reiko Sakurai; Akihiro Ono; Noriaki Sunaga; Kyoichi Kaira; Junko Hirato; Toshitaka Maeno; Kunio Dobashi; Takeshi Hisada, 2018, Journal of Nippon Medical School, 85, 5, 291, 296, Scientific journal
The onset of eosinophilic pneumonia preceding anti-synthetase syndrome, Yoshimasa Hachisu; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Chiharu Kashiwagi; Yuri Sawada; Yasuyuki Saito; Yusuke Tsukagoshi; Norimitsu Kasahara; Reiko Sakurai; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Kyoichi Kaira; Akihiro Ono; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada, 2018, Internal Medicine, 57, 2, 247, 251, Scientific journal
A case of non-small cell lung cancer responding to S-1 over a year, Hiroaki Tsurumaki; Yoshio Tomizawa; Takuma Tsuchiya; Jun Suzuki; Hironobu Iijima; Akihiro Yoshii; Satoru Watanabe; Koji Sato; Yosuke Kamide; Masatomo Mori; Ryusei Saito, 06 Nov. 2010, Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy, 37, 11, 2147, 2149, Scientific journal
[A case of sarcoidosis with bilateral pleural effusion treated with high-dose steroids]., Jun Suzuki; Yoshio Tomizawa; Akihiro Yoshii; Takuma Tsuchiya; Hiroaki Tsurumaki; Hironobu Iijima; Ryusei Saito, Apr. 2011, Nihon Kokyūki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, 49, 4, 287, 292, Scientific journal
Bilateral metastatic ovarian carcinoma in a case of lung adenocarcinoma, Hisao Imai; Norio Horiguchi; Reiko Yoshino; Yasuki Iwasaki; Daisuke Irie; Tamon Nagashima; Aya Suzuki; Hiroaki Tsurumaki; Shinsuke Ohi; Noriko Yanagitani; Kyoichi Kaira; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Shinichi Ishihara; Takeshi Hisada; Tetsuro Sato; Tamotsu Ishizuka; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2011, Kitakanto Medical Journal, 61, 2, 161, 167, Scientific journal
Bilateral Metastatic Ovarian Carcinoma in a Case of Lung Adenocarcinoma, Imai Hisao; Yanagitani Noriko; Kaira Kyoichi; Ono Akihiro; Koga Yasuhiko; Sunaga Noriaki; Ishihara Shinichi; Hisada Takeshi; Sato Tetsuro; Ishizuka Tamotsu; Dobashi Kunio; Horiguchi Norio; Mori Masatomo; Yoshino Reiko; Iwasaki Yasuki; Irie Daisuke; Nagashima Tamon; Suz, May 2011, The Kitakanto Medical Journal, 61, 2, 161, 167
線維筋痛症、全身性強皮症、シェーグレン症候群に合併した気管気管支アミロイドーシスの1例, 塚越 優介; 澤田 友里; 蜂巣 克昌; 笠原 礼光; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 櫻井 麗子; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Mar. 2019, 41, 2, 160, 163
ケースレポート アレルギー専門医として知っておきたい稀な症例 剖検肺にてペリオスチンの集積を認めた家族性間質性肺炎の急性増悪の一例, ;;;;;;;;;;;;;;;;, May 2017, 66, 4-5, 635
A case of Paragonimiasis Miyazakii with various chest shadows on CT, Hisao Imai; Norio Horiguchi; Yasuki Iwasaki Nagashima; Hiroaki Tsurumaki; Kunio Yanagisawa; Shinsuke Ohi; Kyoichi Kaira; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Hajime Hisaeda; Takeshi Hisada; Tetsuro Sato; Tamotsu Ishizuka; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, May 2011, Kitakanto Medical Journal, 61, 2, 179, 185, Scientific journal
S-1単剤投与にて腫瘍の縮小を1年以上続けた進行非小細胞肺癌の1例, 鶴巻 寛朗; 富澤 由雄; 土屋 卓磨; 鈴木 淳; 飯島 浩宣; 吉井 明弘; 渡辺 覚; 佐藤 浩二; 上出 庸介; 森 昌朋; 斎藤 龍生, Nov. 2010, 37, 11, 2147, 2149
樹状細胞・抗原提示細胞 ヒト樹状細胞内グルタチオンレドックスはIL-12、IL-27産生を介してTh1/Th2応答を制御する, 上出 庸介; 宇津木 光克; 鶴巻 寛朗; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, Oct. 2010, 59, 9-10, 1346, 1346
呼気NOによる気道病態の評価 ECRHS調査用紙と呼気NO濃度を用いた大学生の喘息有症率調査, 石塚 全; 松崎 晋一; 青木 悠; 矢冨 正清; 上出 庸介; 久田 剛志; 鶴巻 寛朗; 土橋 邦生; 森 昌朋, Oct. 2010, 59, 9-10, 1353, 1353
肺外に進展した硬化性血管腫の1例, 風間 俊文; 鶴巻 寛朗; 飯島 浩宣; 吉井 明弘; 富澤 由雄; 小林 剛; 渡邉 覚; 斎藤 龍生; 永島 宗晃; 中野 哲弘; 川島 修; 岩科 雅範; 柏原 賢治, Nov. 2009, 59, 4, 375, 376
ゲフィチニブ長期内服後に間質性肺炎を呈した一例, 風間 俊文; 飯島 浩宣; 佐藤 浩二; 鶴巻 寛朗; 吉井 明弘; 富澤 由雄; 渡邊 覚; 斎藤 龍生, Nov. 2008, 58, 4, 415, 416
胸水、心嚢液、腹水貯留が診断の手がかりとなったSLEの1例, 矢崎 淳; 鶴巻 寛朗; 山下 均; 飯島 浩宣; 遠藤 克明; 丸田 栄; 小畑 敬子; 植木 嘉衛, Nov. 2007, 57, 4, 331, 332
繰り返すびまん性肺胞出血を、HFA-BDPでコントロールできた混合性結合組織病の1例, 上出 庸介; 飯塚 邦彦; 藤塚 雄司; 高橋 宙; 鶴巻 寛朗; 石塚 隆雄; 増渕 健; 梅枝 愛郎; 前原 康延, Dec. 2006, 25, 12, 1170, 1173
心肺蘇生後胸部大動脈瘤破裂と診断され人工血管置換術が施行された症例, 久保 憲生; 星野 崇; 森野 紗衣子; 小出 博司; 村田 真澄; 萩原 周一; 楢原 創; 鶴巻 寛朗; 高橋 健一郎; 峯岸 敬; 林 淑朗; 大嶋 清宏; 日野原 宏; 門井 雄司; 国元 文生; 桑野 博行; 森下 靖雄, Sep. 2005, 1, 12, 13
Medical Pictures 植物性気管支異物の1例, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 新井 秀雄; 小山 徹也; 石塚 全; 森 昌朋, Nov. 2011, 19, 4, 445, 445
気管支喘息の新たな治療標的としてのプロトン感知性受容体について, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 久田 剛志, Jul. 2020, 40, 7, 552, 555
樹状細胞に対する炎症収束性メディエーターResolvinE3の作用の検討, 佐藤 真季子; 齋藤 悠; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 石塚 全; 柳川 正隆; 佐甲 靖志; 阿部 充宏; 土橋 邦生; 周東 智; 久田 剛志, Oct. 2020, 69, 臨時増刊号, 296, 296
非小細胞肺癌患者を対象としたドセタキセル、ラムシルマブとペグフィルグラスチム併用療法の第II相試験, 笠原 礼光; 砂長 則明; 桑子 智人; 成清 一郎; 今井 久雄; 神宮 飛鳥; 塚越 優介; 増田 友美; 北原 信介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 原 健一郎; 古賀 康彦; 櫻井 麗子; 盛 啓太; 解良 恭一; 前野 敏孝; 浅尾 高行; 久田 剛志, Oct. 2020, 60, 6, 581, 581
ResolvinE3のアレルギー性気道炎症に対する作用機序の検討, 佐藤 真季子; 齋藤 悠; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 前野 敏孝; 石塚 全; 土橋 邦生; 砂長 則明; 周東 智; 山田 正信; 久田 剛志, Aug. 2020, 9, 増刊, 323, 323
Pembrolizumab投与後に薬剤性筋炎を発症した肺腺癌の1例, 伊藤 優志; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 原 健一郎; 櫻井 麗子; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Nov. 2019, 59, 6, 778, 778
農薬使用により過敏性肺炎を呈した農業者の一例, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 佐藤 真季子; 片山 彩香; 小山 徹也; 土橋 邦生, Jun. 2019, 27, 1, 62, 62
フルーツおよびラテックスグローブが原因と考えられたアレルギー性血管性浮腫をきたした調理師の一例, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 土橋 邦生, Jul. 2018, 26, 1, 59, 59
当院で治療された結核患者の死亡予測因子の検討, 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 前野 敏孝; 久田 剛志, Mar. 2018, 7, 増刊, 186, 186
潰瘍性大腸炎の経過中にEBV胸膜炎を来した1例, 小坂 啓寿; 鶴巻 寛朗; 原田 航; 塚越 優介; 蜂巣 克昌; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 原 健一郎; 前野 敏孝; 久田 剛志, Dec. 2017, 638回, 43, 43
鳥関連慢性過敏性肺炎と診断した3症例の経過, 小野 昭浩; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 蜂巣 克昌; 齋藤 悠; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生, Jun. 2017, 25, 1, 87, 87
気管支温熱療法後に新たに好酸球性胃腸炎を発症した重症持続型気管支喘息の1症例, 関谷 樹; 矢冨 正清; 柴崎 充彦; 塚越 優介; 鶴巻 寛朗; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 原 健一郎; 前野 敏孝; 久田 剛志, May 2017, 632回, 22, 22
孤立性耳下腺転移で初発した原発性肺腺癌の1例, 三浦 陽介; 櫻井 麗子; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 笠原 礼光; 増田 友美; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 解良 恭一; 砂長 則明; 久田 剛志, May 2017, 39, Suppl., S382, S382
その他の動物モデル ResolvinはMMP-9/TIMP-1バランスを改善させ、肺修復を促進する, 矢冨 正清; 久田 剛志; 澤田 友里; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 笠原 礼光; 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 佐藤 真季子; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 砂長 則明; 石塚 全; 土橋 邦生, May 2017, 66, 4-5, 574, 574
組織構成細胞 p116Rip proteinを介したCREBのリン酸化によるGM-CSF分泌機構の解明, 古賀 康彦; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 蜂巣 克昌; 小野 昭浩; 石塚 全; 齋藤 悠; 宇津木 光克; 土橋 邦生; 久田 剛志, May 2017, 66, 4-5, 608, 608
血管炎・その他の免疫疾患 当院治療中の結核患者に起きた免疫再構築症候群の検討, 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 笠原 礼光; 佐藤 真季子; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志; 土橋 邦生, May 2017, 66, 4-5, 622, 622
永久気管切開孔からの吸入療法にてコントロールし得たACOSの一例, 澤田 友里; 鶴巻 寛朗; 村田 圭祐; 塚越 優介; 蜂巣 克昌; 笠原 礼光; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 櫻井 麗子; 砂長 則明; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, May 2017, 66, 4-5, 702, 702
HDM気道炎症モデルにおけるプロトン感知性受容体Ovarian cancer G-protein coupled receptor 1(OGR1)の役割, 齋藤 悠[青木]; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 西岡 正樹; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 佐藤 真季子; 土橋 邦生; 石塚 全; 岡島 史和; 久田 剛志, Mar. 2017, 6, 増刊, 208, 208
気管支喘息と間質性肺炎合併例の診断・経過の考察, 小野 昭浩; 塚越 優介; 蜂巣 克昌; 神宮 飛鳥; 山田 秀典; 笠原 礼光; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 砂長 則明; 笛木 真; 土橋 邦生; 前野 敏孝; 久田 剛志, Mar. 2017, 6, 増刊, 270, 270
肺非結核性抗酸菌症加療中に慢性進行性アスペルギルス症を合併しリファンピシンをリファプチンへ切り替えて抗真菌治療を行った1例, 笠原 礼光; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 西岡 正樹; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 櫻井 麗子; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 解良 恭一; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Mar. 2017, 6, 増刊, 293, 293
当院の結核治療における生物学的製剤の影響の検討, 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 神宮 飛鳥; 塚越 優介; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 櫻井 麗子; 小野 昭浩; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Mar. 2017, 6, 増刊, 322, 322
多発性筋炎合併間質性肺炎の治療中に急速な肝障害の進行を認め、非代償性肝硬変に至った1症例, 石北 悦子; 矢冨 正清; 塚越 優介; 鶴巻 寛朗; 山崎 勇一; 櫻井 麗子; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 山田 正信, Dec. 2016, 629回, 36, 36
非小細胞肺癌細胞においてCTNNB1変異により誘導されるLGR6の過剰発現と細胞増殖への関与, 砂長 則明; 解良 恭一; 三浦 陽介; 塚越 優介; 笠原 礼光; 櫻井 麗子; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, Nov. 2016, 56, 6, 638, 638
Gefitinibによる好中球減少に対しErlotinibへの切り替えで治療継続が可能であった非小細胞肺癌の1例, 笠原 礼光; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 西岡 正樹; 三浦 陽介; 櫻井 麗子; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 解良 恭一; 砂長 則明; 土橋 邦生; 久田 剛志; 山田 正信, Nov. 2016, 56, 6, 657, 657
特発性肺線維症患者における予後予測因子としての肺内吸入元素の検討, 古賀 康彦; 佐藤 隆博; 解良 恭一; 江夏 昌志; 蜂巣 克昌; 久田 剛志; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 清水 泰生; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 石塚 全; 前野 敏孝; 清水 公裕; 茂木 晃; 山田 正信; 土橋 邦生, Jun. 2016, 24, 1, 60, 60
動物モデル 薬剤効果 17(R)-ResolvinD1の肺線維化改善効果に関する検討, 矢冨 正清; 久田 剛志; 齋藤 康之; 蜂巣 克昌; 上出 庸介; 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠[青木]; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 石塚 全; 土橋 邦生; 山田 正信; 岡島 史和, May 2016, 65, 4-5, 584, 584
ハウスダストマイト点鼻気管支喘息モデルにおけるプロトン感知性受容体OGR1の役割, 齋藤 悠[青木]; 茂木 千尋; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 上出 庸介; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 土橋 邦生; 石塚 全; 岡島 史和; 久田 剛志, May 2016, 65, 4-5, 673, 673
INH内服により薬剤性赤芽球癆を合併した1例, 齋藤 康之; 小野 昭浩; 鶴巻 寛朗; 古賀 康彦; 土橋 邦生; 久田 剛志, Mar. 2016, 91, 3, 339, 339
p116Rip proteinの気道培養細胞での炎症性サイトカイン分泌に及ぼす影響について, 古賀 康彦; 矢冨 正清; 上出 庸介; 関 香織; 鶴巻 寛朗; 青木 悠; 解良 恭一; 小野 昭浩; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 山田 正信, Apr. 2014, 63, 3-4, 573, 573
プロトンはマウス肥満細胞の機能を調整する, 上出 庸介; 石塚 全; 西岡 正樹; 鶴巻 寛朗; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生; 岡島 史和; 山田 正信, Apr. 2014, 63, 3-4, 575, 575
樹状細胞上でプロトン感受性OGR1は喘息モデルマウスにおける気道の応答に必要である(Proton-sensing OGR1 on dendritic cell is required for airway responses in a murine asthma model), 青木 悠; 茂木 千尋; 久田 剛志; 砂長 則明; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 解良 恭一; 上出 庸介; 関 香織; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 小竹 美絵; 西岡 正樹; 笠原 礼光; 土橋 邦生; 山田 正信; 石塚 全; 岡島 史和, Mar. 2014, 日本呼吸器学会誌, 3, 増刊, 143, 143
p116Rip proteinの気道培養細胞でのサイトカイン分泌に及ぼす影響について, 古賀 康彦; 矢富 正清; 上出 庸介; 関 香織; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 西岡 正樹; 解良 恭一; 小野 昭浩; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 山田 正信, Mar. 2014, 3, 増刊, 147, 147
好酸球性肉芽腫性多発血管炎(Churg-Strauss症候群)症例の予後についての検討, 久田 剛志; 矢冨 正清; 宇津木 光克; 砂長 則明; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 解良 恭一; 上出 庸介; 西岡 正樹; 笠原 礼光; 関 香織; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 山下 均; 土橋 邦生; 山田 正信, Mar. 2014, 3, 増刊, 214, 214
マスト細胞において酸化ストレスはLTC4産生を亢進させる, 関 香織; 久田 剛志; 上出 庸介; 鶴巻 寛朗; 青木 悠; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 西岡 正樹; 土橋 邦生; 山田 正信; 岡島 史和; 石塚 全, Mar. 2014, 3, 増刊, 255, 255
過敏性肺臓炎が疑われ,ニンテダニブとステロイド治療が奏効した一例, 古賀康彦; 反町百花; 伊藤優志; 宇野翔吾; 武藤壮平; 佐藤麻里; 鶴巻寛朗; 矢冨正清; 砂長則明; 前野敏孝; 久田剛志, 2022, 29, 1
Analysis of the effect of Resolvin E3 on intracellular signal transduction pathways, 矢冨正清; 古賀康彦; 齋藤悠; 佐藤真季子; 山口公一; 山口彩; 伊藤優志; 三浦陽介; 鶴巻寛朗; 原健一郎; 砂長則明; 前野敏孝; 周東智; 久田剛志, 2022, 日本呼吸器学会誌(Web), 11
A case of suspected hypersensitivity pneumonitis due to isocyanate treated with nintedanib, 反町百花; 古賀康彦; 伊藤優志; 宇野翔吾; 武藤壮平; 佐藤麻里; 三浦陽介; 鶴巻寛朗; 矢冨正清; 土屋智; 砂長則明; 前野敏孝; 久田剛志, 2022, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌(Web), 29, 2
ECRS併存重症気管支喘息において抗IL-5/IL-5Rα抗体から抗IL-4Rα抗体に切り替えた症例の検討, 鶴巻 寛朗; 澤田 友里; 相川 政紀; 佐藤 麻里; 齋藤 悠; 矢冨 正清; 原 健一郎; 砂長 則明; 吉見 誠至; 松山 敏之; 近松 一朗; 前野 敏孝; 久田 剛志, Aug. 2021, 70, 6-7, 854, 854
好酸球性副鼻腔炎を併存した気管支喘息に対するデュピルマブの治療効果, 鶴巻 寛朗; 澤田 友里; 齋藤 悠; 佐藤 真季子; 相川 政紀; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 原 健一郎; 砂長 則明; 吉見 誠至; 久田 剛志; 前野 敏孝, Apr. 2021, 10, 増刊, 210, 210
ニボルマブ治療後の7次治療としてのnab-パクリタキセル単剤療法が長期奏効した再発肺大細胞癌の1例, 伊藤優志; 三浦陽介; 花里千春; 増田友美; 笠原礼光; 矢冨正清; 鶴巻寛朗; 櫻井麗子; 古賀康彦; 砂長則明; 前野敏孝; 久田剛志, 2021, 62nd (CD-ROM)
Treatment with Mepolizumab following IVIG in the early phase of eosinophilic granulomatosis with polyangiitis improved peripheral neuropathy and allowed corticosteroid tapering: report of two cases, 小林頂; 鶴巻寛朗; 大貫祐史; 増渕裕朗; 笛木瑛里; 伊藤優志; 青木周平; 笠原礼光; 山口彩; 山口公一; 三浦陽介; 矢冨正清; 原健一郎; 古賀康彦; 砂長則明; 久田剛志; 前野敏孝, 2020, 日本呼吸器学会誌(Web), 9
Preoperative assessment and postoperative respiratory complication in COPD patients, 若松郁生; 伊藤優志; 小林頂; 原健太郎; 笛木瑛里; 大貫祐史; 青木周平; 笠原礼光; 山口彩; 山口公一; 三浦陽介; 鶴巻寛朗; 矢冨正清; 原健一郎; 古賀康彦; 砂長則明; 久田剛志; 前野敏孝, 2020, 日本呼吸器学会誌(Web), 9
Mepolizumab for Eosinophilic granulomatosis with polyangiitis in our hospital, 大貫祐史; 鶴巻寛朗; 小林頂; 増渕裕朗; 笛木瑛里; 伊藤優志; 青木周平; 笠原礼光; 山口公一; 三浦陽介; 矢冨正清; 原健一郎; 古賀康彦; 砂長則明; 久田剛志; 前野敏孝, 2020, 日本呼吸器学会誌(Web), 9
T cell death associated gene 8はOvalbumin誘導喘息モデルにおいてMUC5ACを制御する, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 茂木 千尋; 佐藤 幸市; 中倉 敬; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 佐藤 真季子; 石塚 全; 土橋 邦生; 岡島 史和; 久田 剛志, Mar. 2019, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 219, 219
House duset mite(HDM)誘導気管支喘息モデルにおけるResolvin E3の効果と機序, 佐藤 真季子; 齋藤 悠; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 竹原 和孝; 石塚 全; 中倉 敬; 池田 紘之; 福田 隼; 周東 智; 森 哲哉; 土橋 邦生; 山田 正信; 久田 剛志, Mar. 2019, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 313, 313
ケースレポート アレルギー専門医として知っておきたい稀な症例 剖検肺にてペリオスチンの集積を認めた家族性間質性肺炎の急性増悪の一例, 村田 圭祐; 古賀 康彦; 蜂巣 克昌; 笠原 礼光; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 解良 恭一; 中島 希; 松村 望; 横尾 英明; 布村 聡; 太田 昭一郎; 出原 賢治; 小野 純也; 土橋 邦生; 久田 剛志, May 2017, アレルギー, 66, 4-5, 635, 635
JGL2024:Clinical Questionから喘息予防・管理ガイドラインを考える 成人喘息における呼気一酸化窒素濃度に基づく治療管理, 鶴巻 寛朗; 阿部 結希; 大石 景士; 長崎 忠雄; 田尻 智子, Aug. 2024, 73, 6-7, 687, 687
気管支喘息(成人):病態生理1(臨床) COVID-19ワクチン接種による閉塞性気道疾患増悪リスク因子の検討, 鈴木 達朗; 金光 禎寛; 杉本 直也; 正木 克宜; 赤松 泰介; 鶴巻 寛朗; 馬嶋 俊; 岩田 敏之; 清水 秀康; 若山 尚士; 小栗 鉄也; 黒川 良太; 久田 剛志; 白井 敏博; 福永 興壱; 長瀬 洋之; 新実 彰男, Aug. 2024, 73, 6-7, 821, 821
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症におけるMepolizumabの自己注射手技指導に関する検討, 鶴巻 寛朗; 西川 佳子; 吉田 静香; 高村 裕紀; 武藤 壮平; 佐藤 麻里; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Aug. 2024, 73, 6-7, 908, 908
成人喘息患者のFeNO値に基づく管理に関する系統的レビュー・メタ解析 管理の指標に関するサブ解析を含めて, 鶴巻 寛朗; 阿部 結希; 大石 景士; 長崎 忠雄; 田尻 智子, Aug. 2024, 73, 6-7, 915, 915
喘息 治療 成人喘息患者の長期管理において呼気中一酸化窒素濃度に基づく管理は有用か? 系統的レビュー・メタ解析, 鶴巻 寛朗; 阿部 結希; 大石 景士; 長崎 忠雄; 田尻 智子, Mar. 2024, 13, 増刊, 205, 205
気管支喘息における難治性咳嗽にテゼペルマブが有効であった一例, 小林 夏緒; 鶴巻 寛朗; 武藤 壮平; 三浦 陽介; 矢富 正清; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Sep. 2023, 184回・256回, 29, 29
小麦またはプロテインパウダーに関連した食物依存性運動誘発アナフィラキシーが疑われたアルペンスキー選手, 鶴巻 寛朗; 武藤 壮平; 齋藤 悠; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, Apr. 2023, 30, 1, 117, 117
EGPAの早期診断と治療により長期予後の改善を目指す, 鶴巻 寛朗, Mar. 2023, 12, 増刊, 138, 138
重症気管支喘息の喀痰症状におけるDupilumabの有効性, 吉田 佑貴; 鶴巻 寛朗; 吉見 誠至; 武藤 壮平; 相川 政紀; 澤田 友里; 三浦 陽介; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Mar. 2023, 12, 増刊, 263, 263
生物学的製剤の自己注射手技指導を受ける患者の認識調査, 鶴巻 寛朗; 吉田 静香; 高村 裕紀; 吉田 佑貴; 武藤 壮平; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 佐藤 真季子; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Mar. 2023, 12, 増刊, 264, 264
トリプル吸入製剤におけるリアルワールドデータの解析について, 星野 裕紀; 古賀 康彦; 宇野 翔吾; 若松 郁生; 原 健太郎; 武藤 壮平; 澤田 友里; 増渕 裕朗; 櫻井 麗子; 佐藤 麻里; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 原 健一郎; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Mar. 2023, 12, 増刊, 287, 287
Resolvin E3(RvE3)誘導体の抗炎症性効果の解析, 齋藤 悠; 矢冨 正清; 齋藤 従道; 古賀 康彦; 鶴巻 寛朗; 佐藤 真季子; 藤原 広一; 福田 隼; 砂長 則明; 前野 敏孝; 石塚 全; 周東 智; 久田 剛志, Mar. 2023, 12, 増刊, 312, 312
抗IL-4Rα抗体治療中に緑膿菌感染に伴う末梢気管支粘液栓を認めた一例, 星野 駿介; 鶴巻 寛朗; 武藤 壮平; 三浦 陽介; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, Feb. 2023, 72, 1, 58, 58
Durable response to afatinib in a patient of lung adenocarcinoma harboring EGFR mutation with renal dysfunction, 櫻井麗子; 櫻井麗子; 三浦陽介; 鶴巻寛朗; 矢冨正清; 古賀康彦; 砂長則明; 久田剛志; 久田剛志; 前野敏孝, 2023, 日本呼吸器学会誌(Web), 12
Efficacy of Dupilumab in Sputum Production of Severe Bronchial Asthma, 吉田佑貴; 鶴巻寛朗; 吉見誠至; 武藤壮平; 相川政紀; 澤田友里; 三浦陽介; 矢冨正清; 古賀康彦; 砂長則明; 前野敏孝; 久田剛志, 2023, 日本呼吸器学会誌(Web), 12
Beneficial effect of mycophenolate mofetil on liver dysfunction and myopathy caused by nivolumab/ipilimumab co-therapy in lung adenocarcinoma, 前野敏孝; 原健太郎; 宇野翔吾; 武藤壮平; 澤田友里; 増田友美; 増渕裕朗; 三浦陽介; 鶴巻寛朗; 矢冨正清; 櫻井麗子; 古賀康彦; 砂長則明; 久田剛志, 2023, 日本呼吸器学会誌(Web), 12
Real-world data analysis of patients with chemotherapy-refractory thymic carcinoma receiving lenvatinib monotherapy, 砂長則明; 三浦陽介; 櫻井麗子; 相川政紀; 増田友美; 佐藤麻里; 鶴巻寛朗; 矢冨正清; 古賀康彦; 前野敏孝; 久田剛志, 2023, 日本呼吸器学会誌(Web), 12
Concomitant sleep apnea syndrome in psoriasis, 澤田英; 前野敏孝; 三浦陽介; 鶴巻寛朗; 矢冨正清; 古賀康彦; 砂長則明; 久田剛志, 2023, 日本呼吸器学会誌(Web), 12
生物学的製剤の自己注射手技指導前後における患者の認識の変化, 鶴巻寛朗; 西川佳子; 吉田静香; 高村裕紀; 吉田佑貴; 武藤壮平; 矢冨正清; 齋藤悠; 佐藤真季子; 原健一郎; 古賀康彦; 砂長則明; 前野敏孝; 久田剛志, 2023, 72, 6/7
Dupilumabの初回および切り替え投与における質問票を用いた症状変化の検討, 吉田佑貴; 鶴巻寛朗; 吉見誠至; 武藤壮平; 相川政紀; 澤田友里; 三浦陽介; 矢冨正清; 原健一郎; 古賀康彦; 砂長則明; 前野敏孝; 久田剛志, 2023, 72, 6/7
デュルバルマブ/エトポシド/シスプラチン療法で長期に病勢制御が得られた再発小細胞肺癌の1例, 三浦陽介; 増田友美; 鶴巻寛朗; 矢冨正清; 櫻井麗子; 古賀康彦; 砂長則明; 久田剛志; 前野敏孝, 2023, 64th (CD-ROM)
当院における胸腺癌に対するレンバチニブの使用経験, 櫻井麗子; 砂長則明; 三浦陽介; 増田友美; 鶴巻寛朗; 矢冨正清; 古賀康彦; 前野敏孝; 久田剛志, 2023, 64th (CD-ROM)
EGFR変異陽性非小細胞肺癌に対する一次治療としてのアファチニブ単剤療法の有効性に関する後方視的検討, 砂長則明; 三浦陽介; 櫻井麗子; 横田暢; 増田友美; 鶴巻寛朗; 矢冨正清; 古賀康彦; 大瀧容一; 永島宗晃; 久保亘輝; 岡野奈緒子; 前野敏孝; 久田剛志, 2023, 64th (CD-ROM)
RESOLVIN E3 ATTENUATES ASTHMATIC INFLAMMATION IN A MURINE MODEL OF HOUSE DUST MITE (HDM) -INDUCED AIRWAY INFLAMMATION, Sato Makiko; Aoki-Saito Haruka; Fukuda Hayato; Koga Yasuhiko; Yatomi Masakiyo; Tsurumaki Hiroaki; Nakakura Takashi; Yamada Masanobu; Shuto Satoshi; Hisada Takeshi, Nov. 2018, RESPIROLOGY, 23, 217
Resolvin E3 attenuates House Dust Mite (HDM) -induced asthmatic inflammation in a murine model, Sato Makiko; Aoki-Saito Haruka; Fukuda Hayato; Ikeda Hiroyuki; Koga Yasuhiko; Yatomi Masakiyo; Tsurumaki Hiroaki; Hachisu Yoshimasa; Nakakura Takashi; Mori Tetsuya; Dobashi Kunio; Yamada Masanobu; Shuto Satoshi; Hisada Takeshi, 15 Sep. 2018, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 52
肝腫瘤様病変を認めたcastleman病の1症例, 星 恒輝; 水出 雅文; 小林 孝至; 鶴巻 寛朗; 大井 晋介; 橋本 貢士; 柿崎 暁; 佐藤 哲郎; 草野 元康; 森 昌朋, Sep. 2011, 581回, 23, 23
T cell death associated gene 8 mediates MUC5AC expression in acidic conditions, Hiroaki Tsurumaki; Haruka Saito-Aoki; Chihiro Mogi; Koichi Sato; Takashi Nakakura; Yasuhiko Koga; Masakiyo Yatomi; Makiko Sato; Toshitaka Maeno; Kunio Dobashi; Fumikazu Okajima; Takeshi Hisada, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, Sep. 2019, Sep. 2019, Sep. 2019, English
Absence of proton-sensing TDAG8 inhibits the MUC5AC production in the ovalbumin-induced allergic airway inflammation, Hiroaki Tsurumaki, Chihiro Mogi, Haruka Saito-Aoki, Koichi Sato, Takashi Nakakura, Masakiyo Yatomi, Yasuhiko Koga, Yoshimasa Hachisu, Makiko Sato, Kunio Dobashi, Fumikazu Okajima, Takeshi Hisada, ERS INTERNATIONAL CONGRESS 2017, 11 Sep. 2017, 09 Sep. 2017, 13 Sep. 2017, English, International conference
Protonsensing TDAG8 exhibits the protective role in lipopolysaccharide-induced acute lung injury, Tsurumaki H, Hisada T, Mogi C, Saito-Aoki H, Yatomi M, Kamide Y, Tobo M, Sato K, Koga Y, Ono A, Dobashi K, Ishizuka T, Yamada M, Okajima F, ERS INTERNATIONAL CONGRESS 2016, 04 Sep. 2016, 03 Sep. 2019, 07 Sep. 2019, English, International conference
T-cell death-associated gene 8 is a new biomarker for the severity and the exacerbation in bronchial asthma, Hiroaki Tsurumaki, Haruka Aoki-Saito, Yasuhiko Koga, Makiko Sato, Masakiyo Yatomi, Asuka Jingu, Kenichiro Hara, Noriaki Sunaga, Seishi Yoshimi, Toshitaka Maeno, Takeshi Hisada, JSA/WAO Joint Congress 2020, 17 Sep. 2020, 20 Oct. 2020, English, International conference
JGL2024:Clinical Questionから喘息予防・管理ガイドラインを考える 成人喘息における呼気一酸化窒素濃度に基づく治療管理, 鶴巻 寛朗; 阿部 結希; 大石 景士; 長崎 忠雄; 田尻 智子, アレルギー, Aug. 2024, Aug. 2024, Aug. 2024, Japanese
喘息 治療 成人喘息患者の長期管理において呼気中一酸化窒素濃度に基づく管理は有用か? 系統的レビュー・メタ解析, 鶴巻 寛朗; 阿部 結希; 大石 景士; 長崎 忠雄; 田尻 智子, 日本呼吸器学会誌, Mar. 2024, Mar. 2024, Mar. 2024, Japanese
若手シンポジウム 閉塞性呼吸器疾患(喘息・COPD)における好酸球性炎症を検証する, 鶴巻寛朗; 中山勝敏; 竹田正秀; 上出庸介; 田辺直也; 田代宏樹, 第63回日本呼吸器学会学術講演会, 29 Apr. 2023, 28 Apr. 2023, 30 Apr. 2023, Japanese
コーヒーブレイクセミナー EGPAの早期診断と治療により長期予後の改善を目指す, 鶴巻寛朗, 第63回日本呼吸器学会学術講演会, 28 Apr. 2023, 28 Apr. 2023, 30 Apr. 2023, Japanese
成人臨床アレルギー学;抗IL-4Rα抗体が 喘息治療において貢献できる患者像を考える, 鶴巻寛朗, 第17回相模原臨床アレルギーセミナー, 01 Aug. 2023, 01 Aug. 2023, 31 Aug. 2023, Japanese
上下気道のトータルアプローチを考慮した喘息治療戦略, 鶴巻寛朗, 一般社団法人日本アレルギー学会 第8回総合アレルギー講習会, 27 Mar. 2022, 26 Mar. 2022, 27 Mar. 2022, Japanese
気管支喘息におけるDupilumab投与前後のアレルゲン特異的IgEの変化, 鶴巻寛朗, 第32回国際喘息学会日本・北アジア部会, 01 Dec. 2023, 01 Dec. 2023, 02 Dec. 2023, Japanese
生物学的製剤の自己注射手技指導前後における患者の認識の変化, 鶴巻寛朗, 第72回日本アレルギー学会学術大会, 20 Oct. 2023, 22 Oct. 2023, Japanese
生物学的製剤を含む治療下に中枢性と末梢性の気管支粘液栓を認めたアレルギー性気管支肺アスペルギルス症, 鶴巻寛朗, 第4回 日本喘息学会総会学術大会, 22 Jul. 2023, 22 Jul. 2023, 23 Jul. 2023
小麦またはプロテインパウダーに関連した 食物依存性運動誘発アナフィラキシーが疑われた アルペンスキー選手, 鶴巻寛朗, 第53回職業・環境アレルギー学会総会・学術大会, 28 May 2023, 27 May 2023, 28 May 2023, Japanese
気管支喘息におけるDupilumab投与前後の アレルゲン特異的IgEの変化, 鶴巻寛朗, 第71回日本アレルギー学会学術大会, 08 Oct. 2022, Japanese
好酸球性副鼻腔炎を併存した 気管支喘息に対するデュピルマブの治療効果, 鶴巻寛朗, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 25 Apr. 2021, 23 Apr. 2021, 25 Apr. 2021, Japanese
好酸球性副鼻腔炎併存重症気管支喘息において 抗IL-5Rα抗体から抗IL-4Rα抗体に切り替えた症例の検討, 鶴巻寛朗, 第2回日本喘息学会総会学術大会, 18 Jul. 2021, Japanese
T-cell death-associated gene 8 is new biomarker for bronchial asthma, 鶴巻 寛朗、齋藤 悠、古賀 康彦、⽮冨 正清、佐藤 真季⼦、神宮 ⾶⿃、笠原 礼光、三浦 陽介、⼭⼝ 公⼀、原 健⼀郎、砂⻑ 則明、前野 敏孝、久⽥ 剛志, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 21 Sep. 2020, 20 Sep. 2020, 22 Sep. 2020, Japanese, Domestic conference
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症におけるMepolizumab治療効果の検討, 鶴巻寛朗,小林頂,山口公一,齋藤悠,矢冨正清,原健一郎,古賀康彦,砂長則明,前野敏孝,久田剛志, 第29回国際喘息学会日本・北アジア部会, 12 Dec. 2020, 11 Dec. 2020, 12 Dec. 2020, International conference
気管支サーモプラスティ後に生物学的製剤の追加または変更を要した症例の検討, 鶴巻寛朗,矢冨正清,原健一郎,神宮飛鳥,古賀康彦,砂長則明,前野敏孝,久田剛志, 第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 27 Jun. 2020, 26 Jun. 2020, 27 Jun. 2020, Japanese, Domestic conference
重症気管支喘息に対するBenralizumab投与例の検討, 鶴巻 寛朗; 古賀 康彦; 齋藤 悠; 矢冨 正清; 佐藤 真季子; 原 健一郎; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, アレルギー, May 2019, May 2019, May 2019, Japanese
T cell death associated gene 8はOvalbumin誘導喘息モデルにおいてMUC5ACを制御する, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 茂木 千尋; 佐藤 幸市; 中倉 敬; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 佐藤 真季子; 石塚 全; 土橋 邦生; 岡島 史和; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, Mar. 2019, Mar. 2019, Mar. 2019, Japanese
気管支喘息併存が出産に与える影響 単一施設における解析, 鶴巻 寛朗; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 齋藤 悠; 矢冨 正清; 蜂巣 克昌; 笠原 慶充; 原 健一郎; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, アレルギー, May 2018, May 2018, May 2018, Japanese
閉塞性呼吸器疾患の増悪入院に影響を及ぼす肺機能、心機能パラメーターの検討, 鶴巻 寛朗; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 齋藤 悠; 矢冨 正清; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 笠原 礼光; 佐藤 真季子; 三浦 陽介; 櫻井 麗子; 砂長 則明; 原 健一郎; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, Mar. 2018, Mar. 2018, Mar. 2018, Japanese
動物モデル 気道炎症 TDAG8欠損マウスでは好酸球性気道炎症は抑制される, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 茂木 千尋; 佐藤 幸市; 佐藤 真季子; 矢冨 正清; 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 三浦 陽介; 塚越 優介; 笠原 礼光; 澤田 友里; 村田 圭祐; 砂長 則明; 前野 敏孝; 石塚 全; 土橋 邦生; 岡島 史和; 久田 剛志, アレルギー, May 2017, May 2017, May 2017, Japanese
COPDに対するIndacaterol/Glycopyrronium使用例の前向き観察研究における1年後の解析, 鶴巻 寛朗; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 鈴木 邦明; 齋藤 悠[青木]; 矢冨 正清; 西岡 正樹; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 櫻井 麗子; 佐藤 真季子; 澤田 友里; 解良 恭一; 砂長 則明; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, Mar. 2017, Mar. 2017, Mar. 2017, Japanese
当院における出産と気管支喘息合併出産例の解析, 鶴巻 寛朗; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 上出 庸介; 齋藤 悠[青木]; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 蜂巣 克昌; 齋藤 康之; 糸賀 俊一; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, アレルギー, May 2016, May 2016, May 2016, Japanese
肺損傷・肺循環障害への分子レベルのアプローチ TDAG8はLPS誘導性急性肺損傷において抑制的に働く, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠[青木]; 茂木 千尋; 久田 剛志; 石塚 全; 上出 庸介; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 佐藤 幸市; 土橋 邦生; 山田 正信; 岡島 史和, 日本呼吸器学会誌, Mar. 2016, Mar. 2016, Mar. 2016, Japanese
慢性閉塞性肺疾患に対するIndacaterol/Glycopyrroniumの有効性と安全性の検討, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 飯塚 邦彦; 青木 悠; 上出 庸介; 矢冨 正清; 関 香織; 小野 昭浩; 解良 恭一; 砂長 則明; 土橋 邦生; 岡島 史和; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, Mar. 2015, Mar. 2015, Mar. 2015, Japanese
慢性閉塞性肺疾患に対する吸入抗コリン薬と長時間作用型β2刺激薬併用からインダカテロール/グリコピロニウムへの切り替えにおける有効性と安全性の検討, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 上出 庸介; 小野 昭浩; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本内科学会雑誌, Feb. 2015, Feb. 2015, Feb. 2015, Japanese
外来患者における閉塞性換気障害と心室拡張障害との関連性, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 青木 悠; 上出 庸介; 矢冨 正清; 関 香織; 小竹 美絵; 西岡 正樹; 小野 昭浩; 笠原 礼光; 山下 均; 解良 恭一; 砂長 則明; 土橋 邦生; 岡島 史和; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, Mar. 2014, Mar. 2014, Mar. 2014, Japanese
剖検にて著明なリモデリングを認めたステロイド抵抗性重症気管支喘息の一例, 鶴巻 寛朗; 石塚 全; 久田 剛志; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 解良 恭一; 岩崎 靖樹; 砂長 則明; 松村 望; 中里 洋一; 土橋 邦生; 森 昌朋, アレルギー, Oct. 2012, Oct. 2012, Oct. 2012, Japanese
ステロイド抵抗性重症気管支喘息の一剖検例, 鶴巻 寛朗; 松村 望; 解良 恭一; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 岩崎 靖樹; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 中里 洋一; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会誌, Mar. 2012, Mar. 2012, Mar. 2012, Japanese
多発骨転移を有する胸腺癌に対してCBDCA+PTXによる化学療法を施行した3例, 鶴巻 寛朗; 西岡 正樹; 解良 恭一; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 岩崎 靖樹; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 肺癌, Oct. 2011, Oct. 2011, Oct. 2011, Japanese
悪性腫瘍が疑われ、気管支鏡検査を施行したところ、植物性気管支異物であった一例, 鶴巻 寛朗; 解良 恭一; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 岩崎 靖樹; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 気管支学, May 2011, May 2011, May 2011, Japanese
SIADHに対してモザバプタン塩酸塩の投与により全身化学療法の継続ができた再発小細胞肺癌の一例, 鶴巻 寛朗; 今井 久雄; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 岩崎 靖樹; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, Mar. 2011, Mar. 2011, Mar. 2011, Japanese
当院における既治療非小細胞肺癌に対するErlotinib投与例の検討, 鶴巻 寛朗; 富澤 由雄; 風間 俊文; 飯島 浩宣; 小林 剛; 吉井 明弘; 渡邉 覚; 斎藤 龍生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, May 2009, May 2009, May 2009, Japanese
当院における既治療非小細胞肺癌に対するErlotinib投与例の検討, 鶴巻 寛朗; 富澤 由雄; 風間 俊文; 飯島 浩宣; 小林 剛; 吉井 明弘; 渡辺 覚; 斎藤 龍生; 森 昌朋, 肺癌, Oct. 2008, Oct. 2008, Oct. 2008, Japanese
NPPVにて43日間にわたる呼吸不全治療が行えた間質性肺炎の1例, 鶴巻 寛朗; 飯塚 邦彦; 上出 庸介; 増渕 健; 成瀬 一郎; 石塚 隆雄; 梅枝 愛郎, The Kitakanto Medical Journal, Aug. 2007, Aug. 2007, Aug. 2007, Japanese
カリウム製剤の補充にて顕性化した原発性アルドステロン症の1例, 鶴巻 寛朗; 今村 誠; 上出 庸介; 増渕 健; 石塚 隆雄; 永井 隆; 飯塚 邦彦; 梅枝 愛郎; 本間 学, 日本内科学会関東地方会, Dec. 2006, Dec. 2006, Dec. 2006, Japanese
片側微小副腎腫瘍を併発した特発性アルドステロン症の1例, 鶴巻 寛朗; 上出 庸介; 高橋 宙; 倉石 夏紀; 大塚 信芳; 榎田 泰明; 濱口 恭子; 今村 誠; 谷口 靖広; 永井 隆, 日本内科学会関東地方会, Jul. 2006, Jul. 2006, Jul. 2006, Japanese
IFN著効後HCCを発症し,更にCCCを重複したと考えられた一例, 鶴巻 寛朗; 信澤 純人; 吉澤 千景; 蘇原 直人; 佐藤 賢; 柿崎 暁; 高木 均; 森 昌朋, The Kitakanto Medical Journal, Nov. 2005, Nov. 2005, Nov. 2005, Japanese