Researcher Database

Tatsuishi Wataru
Cardiovascular surgery
Lecturer
Last Updated :2025/03/26

Researcher Profile and Settings

Researcher

  • Name

    Tatsuishi Wataru

Affiliation

  • Cardiovascular surgery, Lecturer

Profile and Settings

  • Name

    Wataru, Tatsuishi

Affiliation

  • Gunma University, Assistant Professor
  • Gunma University, Assistant Professor

Affiliation

  • Affiliation

    University Hospital

Research Activities

Research Areas

  • Life sciences, Cardiovascular surgery

Published Papers

  • Long-term outcomes after St. Jude Medical mechanical valve implantation., Wataru Tatsuishi; Kiyoharu Nakano, 2015, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 79, 11, 2320, 1
  • Usefulness of an enhanced recovery after surgery protocol for perioperative management following open repair of an abdominal aortic aneurysm., Wataru Tatsuishi; Takayuki Kohri; Kojiro Kodera; Ryota Asano; Go Kataoka; Sayaka Kubota; Kiyoharu Nakano, Dec. 2012, Surgery today, 42, 12, 1195, 200, Scientific journal
  • Bland-White-Garland syndrome in an elderly woman., Wataru Tatsuishi; Haruhiko Machida; Kojiro Kodera; Ryota Asano; Go Kataoka; Sayaka Kubota; Eiko Ueno; Kiyoharu Nakano, 31 May 2011, Journal of the American College of Cardiology, 57, 22, e373, E373, Scientific journal
  • Adult cardiac fibroma in the infundibular septum., Wataru Tatsuishi; Kiyoharu Nakano; Kojiro Kodera; Akihito Sasaki, Feb. 2011, European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery, 39, 2, 280, 280, Scientific journal
  • [Thoracic endovascular stent graft for late pseudoaneurysm formation after patch aortoplasty; report of a case]., Shuichi Okada; Masahiko Ezure; Tatsuo Kaneko; Yasushi Satoh; Yutaka Hasegawa; Shuichi Okonogi; Wataru Tatsuishi; Kazuma Date; Tomoki Tamura, Feb. 2012, Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery, 65, 2, 155, 7, Scientific journal
  • [Simultaneous coronary artery bypass grafting and the ascending aorta to bifemoral bypass]., Syuichi Okada; Kaneko Tatsuo; Tamiyuki Obayashi; Masahiko Ezure; Yasufumi Sato; Yutaka Hasegawa; Shuichi Okonogi; Wataru Tatsuishi; Kazuma Date; Tomoki Tamura, Dec. 2011, Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery, 64, 13, 1129, 32, Scientific journal
  • [Prosthetic Valve]., Wataru Tatsuishi; Kiyoharu Nakano, Sep. 2018, Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery, 71, 10, 800, 807, Scientific journal
  • Progression of Functional Tricuspid Regurgitation With Aortic Valve Stenosis After Intervention., Wataru Tatsuishi; Kiyoharu Nakano, 23 Mar. 2018, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 82, 4, 944, 945, Scientific journal
  • [Ascending-descending Aortic Bypass and Aortic Valve Replacement for Aortic Coarctation with Bicuspid Aortic Valve and an Aberrant Right Subclavian Artery;Report of a Case]., Ryota Asano; Kiyoharu Nakano; Kojiro Kodera; Atsuhiko Sato; Go Kataoka; Wataru Tatsuishi; Sayaka Kubota; Shigetaka Namiki; Seiya Suzuki, Aug. 2015, Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery, 68, 9, 777, 9, Scientific journal
  • [Valve Replacement for Tricuspid Valve Regurgitation due to Pacemaker Lead Adherence;Report of Two Cases]., Wataru Tatsuishi; Syuichi Okada; Shuichi Okonogi; Yasushi Sato; Yutaka Hasegawa; Masahiko Ezure; Tatsuo Kaneko; Kiyoharu Nakano, Feb. 2015, Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery, 68, 2, 109, 12, Scientific journal
  • [Graft replacement under percutaneous cardiopulmonary system for traumatic aortic rupture with multiple injuries]., Shuichi Okada; Masahiko Ezure; Tatsuo Kaneko; Makoto Anno; Yutaka Hasegawa; Chieri Kimura; Shuichi Okonogi; Hitomi Takihara; Wataru Tatsuishi; Kazuma Date; Tomoki Tamura; Noritsugu Naito, Sep. 2014, Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery, 67, 10, 891, 4, Scientific journal
  • Mitral valve plasty in an adult patient without a right superior vena cava., Sayaka Kubota; Kiyoharu Nakano; Kojiro Kodera; Ryota Asano; Go Kataoka; Wataru Tatsuishi, Sep. 2012, General thoracic and cardiovascular surgery, 60, 9, 569, 71, Scientific journal
  • Evaluation of postoperative outcomes of valve reoperation: a retrospective study., Wataru Tatsuishi; Hiraku Kumamaru; Kiyoharu Nakano; Hiroaki Miyata; Noboru Motomura, 22 Nov. 2020, European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery, Scientific journal
  • Successful Endovascular Repair of a Ruptured Common Iliac Artery Aneurysm Associated with an Ileal Pouch Neobladder Fistula., Wataru Tatsuishi; Naoki Konno; Kyohei Hatori; Tomo Yoshizumi; Kei Shibuya; Tomonobu Abe, Nov. 2020, Annals of vascular surgery, 69, 448.e9-448.e13
  • Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2018 : Annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery., Hideyuki Shimizu; Morihito Okada; Yasushi Toh; Yuichiro Doki; Shunsuke Endo; Hirotsugu Fukuda; Yasutaka Hirata; Hisashi Iwata; Junjiro Kobayashi; Hiraku Kumamaru; Hiroaki Miyata; Noboru Motomura; Shoji Natsugoe; Soji Ozawa; Yoshikatsu Saiki; Aya Saito; Hisashi Saji; Yukio Sato; Tsuyoshi Taketani; Kazuo Tanemoto; Akira Tangoku; Wataru Tatsuishi; Hiroyuki Tsukihara; Masayuki Watanabe; Hiroyuki Yamamoto; Kenji Minatoya; Kohei Yokoi; Yutaka Okita; Masanori Tsuchida; Yoshiki Sawa, 22 Oct. 2020, General thoracic and cardiovascular surgery, Scientific journal
  • Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2017 : Annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery., Hideyuki Shimizu; Morihito Okada; Akira Tangoku; Yuichiro Doki; Shunsuke Endo; Hirotsugu Fukuda; Yasutaka Hirata; Hisashi Iwata; Junjiro Kobayashi; Hiraku Kumamaru; Hiroaki Miyata; Noboru Motomura; Shoji Natsugoe; Soji Ozawa; Yoshikatsu Saiki; Aya Saito; Hisashi Saji; Yukio Sato; Tsuyoshi Taketani; Kazuo Tanemoto; Wataru Tatsuishi; Yasushi Toh; Hiroyuki Tsukihara; Masayuki Watanabe; Hiroyuki Yamamoto; Kohei Yokoi; Yutaka Okita, Apr. 2020, General thoracic and cardiovascular surgery, 68, 4, 414, 449, Scientific journal
  • High-Flow Nasal Cannula Therapy With Early Extubation for Subjects Undergoing Off-Pump Coronary Artery Bypass Graft Surgery., Wataru Tatsuishi; Toshiro Sato; Go Kataoka; Atsuhiko Sato; Ryota Asano; Kiyoharu Nakano, Feb. 2020, Respiratory care, 65, 2, 183, 190, Scientific journal
  • [Pericardiocentesis and Pericardial Drainage]., Tomonobu Abe; Wataru Tatsuishi; Yuji Mashiko, Sep. 2019, Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery, 72, 10, 744, 748, Scientific journal
  • Enhanced recovery (fast-track) after cardiac and vascular surgery, Wataru Tatsuishi; Kiyoharu Nakano; Sayaka Kubota; Ryota Asano; Atsuhiko Sato; Go Kataoka, 08 Jan. 2018, Enhanced Recovery After Surgery, 135, 49, In book
  • 心臓血管外科における運動療法, 立石 渉;村田 誠;安達 仁, Dec. 2018, The Japanese Journal of SURGICAL METABOLISM and NUTRITION, 52, 6, 275, 281
  • Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2017 Annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery, Shimizu, Hideyuki;Okada, Morihito;Tangoku, Akira;Doki, Yuichiro;Endo, Shunsuke;Fukuda, Hirotsugu;Hirata, Yasutaka;Iwata, Hisashi;Kobayashi, Junjiro;Kumamaru, Hiraku;Miyata, Hiroaki;Motomura, Noboru;Natsugoe, Shoji;Ozawa, Soji;Saiki, Yoshikatsu;Saito, Aya;Saji, Hisashi;Sato, Yukio;Taketani, Tsuyoshi;Tanemoto, Kazuo;Tatsuishi, Wataru;Toh, Yasushi;Tsukihara, Hiroyuki;Watanabe, Masayuki;Yamamoto, Hiroyuki;Yokoi, Kohei;Okita, Yutaka;Comm Sci Affairs;Japanese Assoc Thoracic Surgery, 2020, GENERAL THORACIC AND CARDIOVASCULAR SURGERY, 68, 4, 414, 449
  • Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2018 Annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery, Shimizu, Hideyuki;Okada, Morihito;Toh, Yasushi;Doki, Yuichiro;Endo, Shunsuke;Fukuda, Hirotsugu;Hirata, Yasutaka;Iwata, Hisashi;Kobayashi, Junjiro;Kumamaru, Hiraku;Miyata, Hiroaki;Motomura, Noboru;Natsugoe, Shoji;Ozawa, Soji;Saiki, Yoshikatsu;Saito, Aya;Saji, Hisashi;Sato, Yukio;Taketani, Tsuyoshi;Tanemoto, Kazuo;Tangoku, Akira;Tatsuishi, Wataru;Tsukihara, Hiroyuki;Watanabe, Masayuki;Yamamoto, Hiroyuki;Minatoya, Kenji;Yokoi, Kohei;Okita, Yutaka;Tsuchida, Masanori;Sawa, Yoshiki;Comm Sci Affairs;Japanese Assoc Thoracic Surg, 2021, GENERAL THORACIC AND CARDIOVASCULAR SURGERY, 69, 1, 179, 212
  • Successful Endovascular Repair of a Ruptured Common Iliac Artery Aneurysm Associated with an Ileal Pouch Neobladder Fistula, Tatsuishi, Wataru;Konno, Naoki;Hatori, Kyohei;Yoshizumi, Tomo;Shibuya, Kei;Abe, Tomonobu, 2020, ANNALS OF VASCULAR SURGERY, 69
  • Evaluation of postoperative outcomes of valve reoperation: a retrospective study, Tatsuishi, Wataru;Kumamaru, Hiraku;Nakano, Kiyoharu;Miyata, Hiroaki;Motomura, Noboru, 2021, EUROPEAN JOURNAL OF CARDIO-THORACIC SURGERY, 59, 4, 869, 877
  • Coronary artery bypass grafting in a patient with situs inversus totalis: a case report, Oi, Atsushi;Tatsuishi, Wataru;Mohara, Jun;Yamamoto, Toshikuni;Abe, Tomonobu, 2022, JOURNAL OF CARDIOTHORACIC SURGERY, 17, 1
  • Postoperative outcomes of valve reoperation are associated with the number of previous cardiac operations, Tatsuishi, Wataru;Kumamaru, Hiraku;Abe, Tomonobu;Nakano, Kiyoharu;Miyata, Hiroaki;Motomura, Noboru, 2022, GENERAL THORACIC AND CARDIOVASCULAR SURGERY, 70, 11, 939, 946
  • Incidence and outcomes of surgical site infection after cardiovascular surgery (complete republication), Tatsuishi, Wataru;Yamamoto, Hiroyuki;Nakai, Masanao;Tanemoto, Kazuo;Miyata, Hiroaki;Motomura, Noboru, 2022, GENERAL THORACIC AND CARDIOVASCULAR SURGERY
  • 心房細動を生じた三心房心に対して隔壁切除・メイズ手術を施行した1例, ;;;, Jun. 2018, 177回, 9
  • 【胸部外科を支えるテクノロジーup to date】心臓血管領域 人工弁, ;, Sep. 2018, 71, 10, 800
  • AVR+上行置換術後のPVEに対する手術方針決定にFDG-PETが有用であった1例, ;;, Nov. 2018, 178回, 12
  • 胸腔鏡補助下でCRT-D心外膜リード留置を行った一例, ;;, Nov. 2018, 178回, 24
  • 重症患者の栄養管理-日本版重症患者の栄養療法ガイドラインおよびASPEN栄養ガイドライン2016をふまえ- 重症患者の栄養管理 心臓血管外科領域, ;;, Oct. 2018, 79, 増刊, 362
  • 【外科治療における運動療法の効果】心臓血管外科における運動療法, ;;, Dec. 2018, 52, 6, 275
  • 三尖弁位発症のMRSA感染性心内膜炎に対する人工腱索+bicuspidizationによる形成術, ;;, Feb. 2019, 49回, [V08
  • NSTセットを活用した尋常性天疱瘡の一例, ;;;;;, Jan. 2019, 22, Suppl., S
  • 右鎖骨下起始異常を伴う解離性大動脈瘤に対する弓部置換とコイル塞栓の1例, ;;;, Jun. 2019, 180回, 32
  • 直接経口抗凝固薬内服中に心腔内血栓、肺動脈血栓および多発性脳梗塞を生じた81歳男性例, ;;;;;;, Apr. 2019, 59, 4, 216
  • 周術期血糖管理をどう考えるか 心臓血管外科領域における周術期血糖管理の意義, 立石 渉, Oct. 2019, 80, 増刊, 393
  • 破裂腹部大動脈瘤に対する治療戦略 腹部大動脈瘤破裂の成績と今後の治療戦略, ;;;;, Feb. 2020, 40, 2, 275
  • 心臓リハビリテーションと栄養管理について 心臓血管外科術後のリハビリと栄養療法, 立石 渉, Sep. 2020, 36, 2, 93
  • 三尖弁閉鎖不全症に対する治療戦略 左心系弁膜症併存軽度Functional TRの遠隔期変化とTAP介入基準の検討, ;;;, Mar. 2020, 50回, PD2
  • 上行・弓部大動脈置換時のEl Khoury Type Iaに対するSTJ remodeling, ;;;;;, Mar. 2020, 50回, DP3
  • 上行大動脈置換・AVR後の人工弁感染に対する治療経験, ;;;;, Mar. 2020, 50回, P27
  • EVAR再治療回避のための工夫 Type2エンドリークと末梢migration回避, ;;;, 2021, 30, Suppl., O39
  • 三尖弁手術の極意-新生児から成人まで- 人工腱索を用いた三尖弁形成術, ;;;, Apr. 2021, 121回, SY
  • 腹部大動脈瘤破裂の治療法の選択(Treatment choice for ruptured abdominal aortic aneurysm), ;;;, 2020, 29, Suppl., OP25
  • 左心系弁膜症併存軽度Functional TRの術後遠隔期変化, ;;;, Oct. 2020, 73回, CPL1
  • 上行・弓部大動脈置換時のEl Khoury Type Iaに対するSTJ remodeling, ;;;;;, Oct. 2020, 73回, COO10
  • 大動脈解離術後遠隔期に出現した人工血管屈曲により溶血性貧血をきたした一例, ;;;;;, Mar. 2022, 188回, 12
  • [Prosthetic Valve]., Tatsuishi Wataru;Nakano Kiyoharu, Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery, 71, 10
  • Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2018 : Annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery., ;Shimizu Hideyuki;Okada Morihito;Toh Yasushi;Doki Yuichiro;Endo Shunsuke;Fukuda Hirotsugu;Hirata Yasutaka;Iwata Hisashi;Kobayashi Junjiro;Kumamaru Hiraku;Miyata Hiroaki;Motomura Noboru;Natsugoe Shoji;Ozawa Soji;Saiki Yoshikatsu;Saito Aya;Saji Hisashi;Sato Yukio;Taketani Tsuyoshi;Tanemoto Kazuo;Tangoku Akira;Tatsuishi Wataru;Tsukihara Hiroyuki;Watanabe Masayuki;Yamamoto Hiroyuki;Minatoya Kenji;Yokoi Kohei;Okita Yutaka;Tsuchida Masanori;Sawa Yoshiki, General thoracic and cardiovascular surgery, 69, 1
  • Evaluation of postoperative outcomes of valve reoperation: a retrospective study., Tatsuishi Wataru;Kumamaru Hiraku;Nakano Kiyoharu;Miyata Hiroaki;Motomura Noboru, European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery, 59, 4
  • Immunohistochemical Detection of Bacteria in the Resected Valves was Associated with Stromal Immune Checkpoint Protein Expression that may Contribute to Calcific Aortic Stenosis., Erkhem-Ochir Bilguun;Tatsuishi Wataru;Yokobori Takehiko;Gombodorj Navchaa;Saeki Hiroshi;Shirabe Ken;Abe Tomonobu, 22 Oct. 2021, Seminars in thoracic and cardiovascular surgery
  • Postoperative outcomes of valve reoperation are associated with the number of previous cardiac operations., Tatsuishi Wataru;Kumamaru Hiraku;Abe Tomonobu;Nakano Kiyoharu;Miyata Hiroaki;Motomura Noboru, 22 May 2022, General thoracic and cardiovascular surgery
  • Incidence and outcomes of surgical site infection after cardiovascular surgery (complete republication)., Tatsuishi Wataru;Yamamoto Hiroyuki;Nakai Masanao;Tanemoto Kazuo;Miyata Hiroaki;Motomura Noboru, 09 Jul. 2022, General thoracic and cardiovascular surgery
  • 解離性大動脈瘤に対してTEVAR+逆行性アプローチによる腹腔動脈塞栓を行った1例, ;;;;;;, Nov. 2021, 187回, 31
  • うっ血性心不全が初発症状であった、無痛性大動脈解離の一例, ;;;;;, Nov. 2021, 187回, 33
  • 大動脈解離術後遠隔期に出現した人工血管屈曲により溶血性貧血をきたした一例, ;;;;;, Mar. 2022, 188回, 12
  • 先天性僧帽弁閉鎖不全症に対して、cleftにウシ心膜パッチを当て、僧帽弁形成した一例, ;;;;;, Mar. 2022, 188回, 31
  • 透析患者のAVR:機械弁派vs生体弁派 透析患者のAVR 機械弁派, ;;;;;;, Oct. 2021, 74回, CDB11
  • 上行大動脈拡大に伴う中等度大動脈弁閉鎖不全症(EI Khoury Type Ia)に対するSinotubular Junction Remodeling, ;;;, Oct. 2021, 74回, COP10
  • 大動脈弁石灰化に対する炎症と免疫チェックポイントタンパク, ;;;;;, Oct. 2021, 74回, COP38
  • IVR併施による巨大奇静脈瘤切除, ;;;;, Jun. 2022, 189回, 18
  • 心臓血管外科領域, 立石 渉;竹前 彰人;常川 勝彦, Dec. 2021, The Japanese Journal of SURGICAL METABOLISM and NUTRITION, 55, 6, 234, 237
  • 腹部大動脈人工血管置換術後の大建中湯とマグネシウム製剤の効果, ;;;, Feb. 2019, 49回, [OP05
  • 全身性エリテマトーデス、抗リン脂質抗体症候群に合併したLibman-Sacks心内膜炎に対してヘパリンモニタリング下で行った大動脈弁置換術の一例, ;;;, Mar. 2019, 179回, 6
  • 三尖弁手術を極める 一次的三尖弁逆流に対する弁尖手術手技を伴った三尖弁形成術, ;;;, Apr. 2019, 119回, SY
  • 肺高血圧治療後、心房中隔欠損症が判明し閉鎖手術が有効であった一例, ;;, Jun. 2019, 180回, 9
  • 全身熱傷の栄養管理にNST介入が有用だった一例, ;;;;;;;;, Jun. 2019, 53, 3, 146
  • 内腸骨温存EVARにおける内腸骨脚壁在血栓形成のリスク因子評価, ;;;;, Oct. 2019, 59, Suppl., S176
  • 緊急弓部置換後、縦隔炎発症で判明した未診断の一次的大動脈食道瘻の一例, ;;;;;, Nov. 2019, 181回, 9
  • 術後早期回復プログラムを再考する〜周術期管理の工夫による改善点と今後の課題〜 心臓血管外科術後早期回復プログラムの再考 術前ステロイドと早期離床促進のための工夫についての検討, 立石 渉, Sep. 2019, 1, Suppl., 187
  • 弁輪部潰瘍様変性を伴った僧帽弁閉鎖不全症のMarfan症候群の一例, ;;;;, Jul. 2020, 183回, 24
  • 令和時代の腹部大動脈瘤の治療戦略:ステントグラフトと人工血管置換術の使い分け ステントグラフトと人工血管置換は腹部大動脈瘤においてどう使い分けるべきか?, ;;;, Mar. 2020, 50回, SY11
  • 右鎖骨下動脈起始異常を伴う遠位弓部大動脈瘤に対するハイブリッド治療, ;;;;, Mar. 2020, 50回, DP2
  • 消化器外科以外のSSI対策 経験からその検証へ 本邦の心臓大血管手術後SSIの発生頻度とリスク・短期予後への影響, ;;;;;;, Oct. 2020, 17, 5, 339
  • 右腕頭動脈static obstructionを伴うA型急性大動脈解離での大動脈右総頸動脈バイパス, ;;;, 2021, 30, Suppl., O16
  • ERASの現状と課題 心臓血管外科領域におけるERASは全ての病態に有効であるのか, 立石 渉, Oct. 2021, 3, Suppl.1, 266
  • ESSENSEによる周術期管理〜これまでの成果と今後の課題〜 血管外科領域におけるERASの成果と課題, ;;;, Sep. 2021, 55, 4, 82
  • A型解離中心修復時の頸動脈の静的閉塞に対する大動脈頸動脈バイパス術の検討(Aorto-carotid Bypass for Static Obstruction of the Carotid Arteries at the time of Central Repair of Type A dissection), ;;;;, 2020, 29, Suppl., SF10
  • 【これまで実践してきたERAS術後早期回復プログラムの問題点は何か】心臓血管外科領域, ;;, Dec. 2021, 55, 6, 234
  • 脳のMalperfusionと伴うA型解離に対するAorto-Carotid Bypass, ;;;;;, Oct. 2020, 73回, COO15
  • 解離性大動脈瘤に対してTEVAR+逆行性アプローチによる腹腔動脈塞栓を行った1例, ;;;;;;, Nov. 2021, 187回, 31
  • 早期・遠隔期成績改善にむけたEVARとY-graft置換の工夫, ;;;, Feb. 2021, 51回, OP20
  • 合併手術を伴う弓部置換術の戦略と成績 弓部置換に伴う大動脈弁逆流のマネージメント STJリモデリングを中心に, ;;;;, Feb. 2021, 51回, PD6
  • 早期・遠隔期成績改善にむけたEVARとY-graft置換の工夫, ;;;, Feb. 2021, 51回, OP20
  • 合併手術を伴う弓部置換術の戦略と成績 弓部置換に伴う大動脈弁逆流のマネージメント STJリモデリングを中心に, ;;;;, Feb. 2021, 51回, PD6
  • ERASによる周術期管理〜これまでの成果と今後の課題〜 腹部大動脈瘤ERASプログラムの遠隔期評価, ;;;;, Jun. 2022, 56, 3, 67
  • Incidence and outcomes of surgical site infection after cardiovascular surgery ―annual report in 2018―, Tatsuishi Wataru;Yamamoto Hiroyuki;Nakai Masanao;Tanemoto Kazuo;Miyata Hiroaki;Motomura Noboru, Dec. 2021, Journal of Japan Society for Surgical Infection, 18, 2, 283, 288
  • 【胸部外科手術の基本手技とコツup to date】心臓血管領域 心嚢穿刺・心嚢ドレナージ, ;;, Sep. 2019, 72, 10, 744
  • 抗リン脂質抗体症候群患者に対する心臓手術における凝固管理, ;;;;;, Nov. 2019, 181回, 36
  • ペースメーカリード植え込み後の三尖弁閉鎖不全に対しての三尖弁形成術, ;;;;;, Mar. 2020, 182回, 10
  • 腕頭動脈瘤を伴う上行弓部大動脈瘤に対し、脳分離体外循環および腕頭動脈の再建を工夫した一例, ;;;;, Mar. 2020, 182回, 15
  • 右腕頭動脈static obstructionを伴うA型急性大動脈解離での大動脈右総頸動脈バイパス, ;;;;, Mar. 2020, 50回, V1
  • ERAS in Japan 血管外科領域におけるERAS, ;;;, 2020, 54, 5, 75
  • 慢性腎臓病患者の急速増大したcalcified amorphous tumorの1例, ;;;;, Nov. 2020, 184回, 10
  • 完全内臓逆位を伴う不安定狭心症3枝病変に対してCABGを行った1例, ;;;;, Mar. 2021, 185回, 10
  • ERAS、今後の展望 血管外科領域におけるERASの今後, ;;;, May 2021, 46, 3, 345
  • CIAAとIIAAに多くの手法を用いたIIA保存の有用性(Usefullness of IIA Preservation using many methods for CIAA and IIAA), ;;;;, 2020, 29, Suppl., CR3
  • 総大腿動脈-浅大腿動脈閉塞病変に対する、血栓内膜摘除術及び外頸静脈パッチ血管形成術の経験, ;;;;, 2020, 29, Suppl., P33
  • ペースメーカーリードが関与症例などに対する、三尖弁位の人工腱索置換を用いる形成, ;;;;, Oct. 2020, 73回, COO22
  • うっ血性心不全が初発症状であった、無痛性大動脈解離の一例, ;;;;;, Nov. 2021, 187回, 33
  • Successful Endovascular Repair of a Ruptured Common Iliac Artery Aneurysm Associated with an Ileal Pouch Neobladder Fistula., Tatsuishi Wataru;Konno Naoki;Hatori Kyohei;Yoshizumi Tomo;Shibuya Kei;Abe Tomonobu, 27 May 2020, Annals of vascular surgery, 69
  • Coronary artery bypass grafting in a patient with situs inversus totalis: a case report., Oi Atsushi;Tatsuishi Wataru;Mohara Jun;Yamamoto Toshikuni;Abe Tomonobu, 27 Mar. 2022, Journal of cardiothoracic surgery, 17, 1
  • 急性A型解離での頸動脈Static Obstructionに対するAorto Carotid Bypass, ;;;;, Feb. 2019, 49回, [PR19
  • 心不全の栄養管理 心不全の栄養管理とは?他疾患と何が異なるのか, ;;;;;;;;;;;, Nov. 2020, 2, Suppl.1, 78
  • 本邦における心臓手術後創部感染の発生率と術後成績への影響 2018年データより, ;;;;;, Dec. 2021, 18, 2, 283
  • [Pericardiocentesis and Pericardial Drainage]., Abe Tomonobu;Tatsuishi Wataru;Mashiko Yuji, Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery, 72, 10
  • Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2017 : Annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery., ;Shimizu Hideyuki;Okada Morihito;Tangoku Akira;Doki Yuichiro;Endo Shunsuke;Fukuda Hirotsugu;Hirata Yasutaka;Iwata Hisashi;Kobayashi Junjiro;Kumamaru Hiraku;Miyata Hiroaki;Motomura Noboru;Natsugoe Shoji;Ozawa Soji;Saiki Yoshikatsu;Saito Aya;Saji Hisashi;Sato Yukio;Taketani Tsuyoshi;Tanemoto Kazuo;Tatsuishi Wataru;Toh Yasushi;Tsukihara Hiroyuki;Watanabe Masayuki;Yamamoto Hiroyuki;Yokoi Kohei;Okita Yutaka, General thoracic and cardiovascular surgery, 68, 4
  • Anesthetic management of a patient with situs inversus totalis undergoing coronary artery bypass grafting surgery: a case report., Nakasone Chigusa;Kanamoto Masafumi;Tatsuishi Wataru;Abe Tomonobu;Saito Shigeru, 29 Mar. 2021, JA clinical reports, 7, 1
  • 先天性僧帽弁閉鎖不全症に対して、cleftにウシ心膜パッチを当て、僧帽弁形成した一例, ;;;;;, Mar. 2022, 188回, 31
  • 縦隔炎・SSI発症ゼロを目指す心臓血管外科領域ERAS, ;;;, Feb. 2019, 49回, [PP
  • Hemolytic anemia caused by kinked graft 6 months after aortic dissection repair, Tamura, Kazuki;Tatsuishi, Wataru;Konishi, Yasunobu;Konno, Naoki;Kato, Yusuke;Abe, Tomonobu, 2022, JOURNAL OF CARDIOTHORACIC SURGERY, 17, 1
  • Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2019 Annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery, Minatoya, Kenji;Comm Sci Affairs, Yasushi;Japanese Assoc Thoracic Surg, Tomonobu;Sato, Yukio;Toh, Yasushi;Abe, Tomonobu;Endo, Shunsuke;Hirata, Yasutaka;Ishida, Michiko;Iwata, Hisashi;Kamei, Takashi;Kawaharada, Nobuyoshi;Kawamoto, Shunsuke;Kohno, Kohji;Kumamaru, Hiraku;Matsumiya, Goro;Motomura, Noboru;Nakahara, Rie;Okada, Morihito;Saji, Hisashi;Saito, Aya;Shimizu, Hideyuki;Suzuki, Kenji;Takemura, Hirofumi;Taketani, Tsuyoshi;Takeuchi, Hiroya;Tatsuishi, Wataru;Yamamoto, Hiroyuki;Yasuda, Takushi;Watanabe, Masayuki;Yoshimura, Naoki;Tsuchida, Masanori;Sawa, Yoshiki, 2023, GENERAL THORACIC AND CARDIOVASCULAR SURGERY, 71, 10, 595, 628
  • IVR併施による巨大奇静脈瘤切除, ;;;;;, Oct. 2022, 75回, CCV1
  • Implant感染に対する治療戦略 ステントグラフト・人工血管感染に対しての治療介入と成績, ;;;;, Oct. 2022, 19, 1, 134
  • 左椎骨動脈大動脈起始を伴う胸部大動脈瘤に対して弓部大動脈置換術と左椎骨動脈バイパスを施行した一例, ;;;;;, Nov. 2022, 190回, 15
  • 心臓血管外科領域におけるERASの成果と課題, 立石 渉, Sep. 2022, 26, Suppl., 77
  • 解離性大動脈瘤に対してTEVAR+逆行性アプローチによる腹腔動脈塞栓を行った1例, ;;;;;;, Sep. 2022, 83, 9, 1662
  • 腹部大動脈瘤破裂に対してのEVARと開腹手術の成績と問題点, ;;;;;, 2022, 31, Suppl., O7
  • IVR併施による巨大奇静脈瘤切除, ;;;;, Jun. 2022, 189回, 18
  • 透析患者のAVR:機械弁派vs生体弁派 透析患者のAVR 機械弁派, ;;;;;;, Oct. 2021, 74回, CDB11
  • 上行大動脈拡大に伴う中等度大動脈弁閉鎖不全症(EI Khoury Type Ia)に対するSinotubular Junction Remodeling, ;;;, Oct. 2021, 74回, COP10
  • 大動脈弁石灰化に対する炎症と免疫チェックポイントタンパク, ;;;;;, Oct. 2021, 74回, COP38
  • ERASによる周術期管理~これまでの成果と今後の課題~ 腹部大動脈瘤ERASプログラムの遠隔期評価, ;;;;, Jun. 2022, 56, 3, 67
  • 大伏在静脈 内胸動脈コンポジットグラフトの短期成績, ;;;;, Oct. 2022, 75回, COP33
  • 石灰化大動脈弁における免疫チェックポイントタンパク発現と細菌感染の関連, ;;;;;, Oct. 2022, 75回, EPA1
  • 脂肪乳剤のニューノーマルand MIRAI 集中治療領域における脂肪乳剤の適応についての再考, 立石 渉, 2022, 4, Suppl.1, 128
  • COVID-19治療から見えてくる栄養サポートのベストプラクティス 重症新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者における栄養状態の実態, ;;;;;;;;;;;;, 2022, 4, Suppl.1, 174
  • 先天性冠動脈肺動脈瘻による冠動脈瘤に対し異常血管切離縫合・瘻孔閉鎖を施行した一例, ;;;;;, Feb. 2023, 191回, 8
  • 弓部置換時簡便で短時間での大動脈弁逆流制御を目指すSTJ Remodeling法, ;;;;, Apr. 2023, 123回, DP
  • 【術後の回復を加速する周術期管理の新しい考え方】心臓血管外科領域におけるERAS, 立石 渉, May 2023, 152, 2, 153
  • 左椎骨動脈大動脈起始を伴う胸部大動脈瘤に対する弓部大動脈置換術の一例, ;;;;, Jun. 2023, 84, 6, 989
  • Inflammatory and immune checkpoint markers are associated with the severity of aortic stenosis., Erkhem-Ochir Bilguun;Tatsuishi Wataru;Yokobori Takehiko;Ohno Tsukasa;Hatori Kyohei;Handa Tadashi;Oyama Tetsunari;Shirabe Ken;Saeki Hiroshi;Abe Tomonobu, Nov. 2020, JTCVS open, 5
  • Hemolytic anemia caused by kinked graft 6 months after aortic dissection repair., Tamura Kazuki;Tatsuishi Wataru;Konishi Yasunobu;Konno Naoki;Kato Yusuke;Abe Tomonobu, Dec. 2022, Journal of cardiothoracic surgery, 17, 1
  • Reversed L-shaped incision for resection of a large azygos vein aneurysm: a case report., Tamura Kazuki;Konishi Yasunobu;Tatsuishi Wataru;Abe Tomonobu, May 2023, Surgical case reports, 9, 1
  • Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2019 : Annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery., ;Minatoya Kenji;Sato Yukio;Toh Yasushi;Abe Tomonobu;Endo Shunsuke;Hirata Yasutaka;Ishida Michiko;Iwata Hisashi;Kamei Takashi;Kawaharada Nobuyoshi;Kawamoto Shunsuke;Kohno Kohji;Kumamaru Hiraku;Matsumiya Goro;Motomura Noboru;Nakahara Rie;Okada Morihito;Saji Hisashi;Saito Aya;Shimizu Hideyuki;Suzuki Kenji;Takemura Hirofumi;Taketani Tsuyoshi;Takeuchi Hiroya;Tatsuishi Wataru;Yamamoto Hiroyuki;Yasuda Takushi;Watanabe Masayuki;Yoshimura Naoki;Tsuchida Masanori;Sawa Yoshiki, Jul. 2023, General thoracic and cardiovascular surgery, 71, 10
  • Barlow typeの重症僧帽弁閉鎖不全症に対して施行した全範囲人工腱索つり上げの工夫, ;;;;, Jun. 2023, 192回, 18
  • EVAR:Type2 endoleakを克服する。IMA塞栓・症例選択、介入の時期 EVARにおけるType2エンドリーク対策は手術時に確実に行うべき, ;;;;;;, Mar. 2022, 52回, PD5
  • 非定型的な僧帽弁アプローチ 上行大動脈離断・左房天井切開と経大動脈弁的前尖手術, ;;;;;;, Mar. 2022, 52回, V3
  • 巨大上行大動脈瘤胸骨高度癒着に対しての左肋間小開胸併用の有用性, ;;;;;, Mar. 2022, 52回, V5
  • 腹部大動脈瘤破裂に対してのEmergency EVARの適応と工夫, ;;;;;, Mar. 2022, 52回, O10
  • 各分野の進捗状況(2022年)弁膜症・不整脈分野の2022年の進歩, 立石 渉, Jul. 2023, 52, 4, 291
  • frailtyと血行再建:評価、周術期管理、術式選択について AAA治療選択にFrailty評価は重要である, ;;;;, 2023, 32, Suppl., SY3
  • Barlow typeの重症僧帽弁閉鎖不全症に対して施行した全範囲人工腱索つり上げの工夫, ;;;;, Jun. 2023, 192回, 18
  • 左椎骨動脈大動脈起始を伴う胸部大動脈瘤に対する弓部大動脈置換術の一例, ;;;;, Jun. 2023, 84, 6, 989
  • 内腸骨動脈瘤併存AAAの術式選択 内腸骨動脈瘤に対しての内腸骨領域血流温存EVARの有効性と問題点, ;;;;;, 2023, 32, Suppl., PD5

MISC

  • Identification of Coronary Artery Orifice to Prevent Coronary Complications in Bioprosthetic and Transcatheter Aortic Valve Replacement., Wataru Tatsuishi; Kiyoharu Nakano; Sayaka Kubota; Ryota Asano; Go Kataoka, 2015, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 79, 10, 2157, 61
  • Postoperative hyperglycemia and atrial fibrillation after coronary artery bypass graft surgery., Wataru Tatsuishi; Hitoshi Adachi; Makoto Murata; Junichi Tomono; Shuichi Okonogi; Syuichi Okada; Yutaka Hasegawa; Masahiko Ezure; Tatsuo Kaneko; Shigeru Ohshima, 2015, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 79, 1, 112, 8
  • Purulent pericardial effusion and mycotic pseudoaneurysm following insertion of a bare metal stent., Go Kataoka; Kiyoharu Nakano; Ryota Asano; Atsuhiko Sato; Kojiro Kodera; Wataru Tatsuishi, May 2015, Journal of cardiac surgery, 30, 5, 433, 5
  • Long-Term Outcomes After St. Jude Medical Mechanical Valve Implantation, Wataru Tatsuishi; Kiyoharu Nakano, Nov. 2015, CIRCULATION JOURNAL, 79, 11, 2320, 2321, Others
  • Use of a Stent Graft for Patent Ductus Arteriosus in an Octogenarian Eliminates Ductus Flow., Wataru Tatsuishi; Go Kataoka; Ryota Asano; Atsuhiko Sato; Kiyoharu Nakano, 20 Jun. 2016, Annals of thoracic and cardiovascular surgery : official journal of the Association of Thoracic and Cardiovascular Surgeons of Asia, 22, 3, 193, 5
  • Outcomes of prosthetic valve replacement in women of child-bearing age., Go Kataoka; Ryota Asano; Atsuhiko Sato; Wataru Tatsuishi; Kiyoharu Nakano, Jun. 2017, Surgery today, 47, 6, 755, 761
  • 心臓超音波で測定した左室径による、僧帽弁逆流の非侵襲的定量評価, 道本 智; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 佐々木 章史; 浅野 竜太; 片岡 豪; 立石 渉; 久保田 沙弥香, Jan. 2010, 日本心臓血管外科学会雑誌, 39, Suppl., 277, 277
  • 右上大静脈欠損、左上大静脈遺残を伴った僧帽弁閉鎖不全症に対し弁形成術を施行した1例, 久保田 沙弥香; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 佐々木 章史; 浅野 竜太; 片岡 豪; 立石 渉, Feb. 2010, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 152回, 16, 16
  • 64列MDCTによる冠動脈バイパス術側々吻合グラフト盲端部の早期、遠隔期の評価, 片岡 豪; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 佐々木 章史; 浅野 竜太; 立石 渉; 久保田 沙弥香; 増川 愛; 町田 治彦; 上野 惠子, Nov. 2009, 日本冠疾患学会雑誌, 15, 4, 348, 348
  • 機械弁か?生体弁か? 透析症例、高齢者、僧帽弁、三尖弁 透析患者の弁置換術に対する人工弁の選択の検討, 浅野 竜太; 小寺 孝治郎; 佐々木 章史; 池田 昌弘; 片岡 豪; 道本 智; 立石 渉; 久保田 沙弥香; 中村 喜次; 田鎖 治, Oct. 2009, 人工臓器, 38, 2, S, 46
  • MRIによる大動脈弁置換術後の有効弁口面積測定に関する検討, 佐々木 章史; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 池田 昌弘; 片岡 豪; 道本 智; 立石 渉; 町田 治彦, Mar. 2009, 日本心臓血管外科学会雑誌, 38, Suppl., 345, 345
  • 四度の僧帽弁位人工弁detachmentを起こし、ステロイド投与が有効と考えられたDVR症例, 佐々木 章史; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 池田 昌弘; 片岡 豪; 道本 智; 立石 渉; 久保田 沙弥香; 中野 清治, Jun. 2009, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 150回, 12, 12
  • 血管外科医の主導で行うPADに対するHybrid治療, 村井 則之; 中野 清治; 小寺 孝次郎; 佐々木 章史; 浅野 竜太; 池田 昌弘; 道本 智; 立石 渉, Apr. 2009, 日本血管外科学会雑誌, 18, 2, 332, 332
  • 腹臥位療法・呼吸理学療法が有効であった高エネルギー外傷後の重力性無気肺の1例, 立石 渉; 郡 隆之; 竹内 邦夫; 安藤 哲, Apr. 2009, 日本臨床外科学会雑誌, 70, 4, 1020, 1024
  • ASO患者における術前の冠動脈疾患スクリーニングの有用性, 立石 渉; 村井 則之; 小寺 孝治郎; 佐々木 章史; 浅野 竜太; 池田 昌弘; 道本 智; 中野 清治, Nov. 2008, 日本冠疾患学会雑誌, 14, 4, 361, 361
  • 心房細動を合併した部分肺静脈還流異常症に対し心内修復及びMAZE術を施行した一例, 池田 昌弘; 小寺 孝治郎; 村井 則之; 佐々木 章史; 道本 智; 立石 渉; 中野 清治, Dec. 2008, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 148回, 6, 6
  • Valsalva洞に接する右室流出路に発生したfibromaの1切除例, 立石 渉; 小寺 孝治郎; 村井 則之; 佐々木 章史; 池田 昌弘; 山口 晶子; 道本 智; 中野 清治, Sep. 2008, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 147回, 21, 21
  • 消化管手術症例に対するERAS protocolを軸にした総合的な栄養療法, 郡 隆之; 安藤 哲; 竹内 邦夫; 関原 正夫; 原 敬; 中島 弘樹; 内藤 雅仁; 村田 舞; 立石 渉; 都築 靖, Oct. 2006, 日本臨床外科学会雑誌, 67, 増刊, 277, 277
  • 胸腔鏡補助下にて切除した後縦隔発生のbronchogenic cystの1例, 立石 渉; 中島 弘樹; 郡 隆之; 関原 正夫; 竹内 邦夫; 安藤 哲; 都築 靖, Dec. 2006, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 140回, 14, 14
  • 先天性肺動脈弁狭窄症による肺動脈拡大に対して肺動脈弁形成を施行した1例, 立石 渉; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 岡田 修一; 小此木 修一; 田村 智紀, Nov. 2011, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 157回, 13, 13
  • 四度の僧帽弁位人工弁離解を起こし、ステロイド投与が有効と考えられた二弁置換術後の症例, 佐々木 章史; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 池田 昌弘; 片岡 豪; 道本 智; 立石 渉; 久保田 沙弥香, Jul. 2011, 日本心臓血管外科学会雑誌, 40, 4, 193, 196
  • 開心術後の心嚢液貯留と周術期リスク因子についての検討, 浅野 竜太; 小寺 孝治郎; 佐々木 章史; 池田 昌弘; 片岡 豪; 道本 智; 立石 渉; 久保田 沙弥香; 中野 清治, Jan. 2011, 日本心臓血管外科学会雑誌, 40, Suppl., 434, 434
  • 担癌患者における心臓血管手術の治療方針, 久保田 沙弥香; 浅野 竜太; 中村 喜次; 田鎖 治; 小寺 孝治郎; 佐々木 章史; 片岡 豪; 池田 昌弘; 道本 智; 立石 渉; 伊藤 雄二郎; 中野 清治, Jan. 2011, 日本心臓血管外科学会雑誌, 40, Suppl., 353, 353
  • 冠動脈3枝病変における右冠動脈領域に対するグラフト選択, 片岡 豪; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 立石 渉; 久保田 弥; 中野 清治, Jan. 2011, 日本心臓血管外科学会雑誌, 40, Suppl., 264, 264
  • Off-pumpバイパス中の術中経食道心臓超音波検査による心筋内空気塞栓の評価, 立石 渉; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 片岡 豪; 久保田 沙弥香; 平崎 裕二; 小高 光晴; 小森 万希子; 中野 清治, Jan. 2011, 日本心臓血管外科学会雑誌, 40, Suppl., 252, 252
  • 高度粥状硬化病変を伴う遠位弓部解離性大動脈瘤に対し二期的に上行弓部置換とTEVARを施行した一例, 久保田 沙弥香; 浅野 竜太; 小寺 孝治郎; 片岡 豪; 立石 渉; 中野 清治, Jun. 2011, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 156回, 10, 10
  • 腹部大動脈瘤開腹手術症例に対するEnhanced recovery after surgery(ERAS)protocol利用の有用性, 立石 渉; 郡 隆之; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 片岡 豪; 久保田 沙弥香; 中野 清治, Apr. 2011, 日本血管外科学会雑誌, 20, 2, 391, 391
  • 腹部大動脈瘤手術における肥満の周術期合併症に対するリスク, 久保田 沙弥香; 立石 渉; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 片岡 豪; 中野 清治, Apr. 2011, 日本血管外科学会雑誌, 20, 2, 312, 312
  • AVR術後1年目に生じた収縮性心膜炎の1例, 立石 渉; 片岡 豪; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 久保田 沙弥香; 中野 清治, Mar. 2011, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 155回, 25, 25
  • ConversionないOPCAB500例の検討, 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 片岡 豪; 立石 渉; 久保田 沙弥香; 中野 清治, Nov. 2010, 日本冠疾患学会雑誌, 16, 4, 375, 375
  • 外科的治療を要さず生存した超高齢左冠動脈肺動脈起始(Bland-White-Garland症候群)症例, 立石 渉; 田中 功; 町田 治彦; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 片岡 豪; 久保田 沙弥香; 増川 愛; 上野 恵子; 土屋 玲; 中野 清治, Nov. 2010, 日本冠疾患学会雑誌, 16, 4, 371, 371
  • 冠動脈多枝病変に対する外科的治療 中期成績から, 片岡 豪; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 立石 渉; 久保田 沙弥香; 中野 清治, Nov. 2010, 日本冠疾患学会雑誌, 16, 4, 369, 369
  • 房室中隔欠損症術後31年後にKonno手術を施行した狭小大動脈弁輪・左室流出路狭窄の一例, 浅野 竜太; 中野 清治; 原田 順和; 小寺 孝治郎; 片岡 豪; 立石 渉; 久保田 沙弥香, Nov. 2010, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 154回, 19, 19
  • 閉塞性動脈硬化症における術前の冠動脈病変スクリーニングの有用性, 立石 渉; 中野 清治; 浅野 竜太, Jun. 2010, 日本冠疾患学会雑誌, 16, 2, 133, 138
  • 炎症性大動脈疾患が疑われたが確定診断がつかないままステロイド開始した高度AR手術例, 立石 渉; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 片岡 豪; 久保田 沙弥香, Jun. 2010, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 153回, 18, 18
  • 活動期心内膜炎における外科治療と脳合併症の重要性, 片岡 豪; 田鎖 治; 小寺 孝治郎; 中村 喜次; 浅野 竜太; 清家 愛幹; 道本 智; 立石 渉; 久保田 沙弥香; 伊藤 雄二郎; 中野 清治, Jan. 2010, 日本心臓血管外科学会雑誌, 39, Suppl., 396, 396
  • 開心術術後の胸部正中離開創に対するV.A.C.ATS治療システムの使用経験, 小此木 修一; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 岡田 修一; 立石 渉; 田村 智紀, Nov. 2011, 日本外科感染症学会雑誌, 8, 5, 598, 598
  • 術前MDCTによる冠動脈起始部位置評価の有用性, 立石 渉; 中野 清治; 田中 功; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 道本 智; 久保田 沙弥香; 上野 恵子, Nov. 2011, 日本冠疾患学会雑誌, 17, 4, 396, 396
  • CABG術前に発症したLMT病変のAMIに対してPCPS下にPCIを施行した救命例, 岡田 修一; 河口 廉; 大島 茂; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 立石 渉, Nov. 2011, 日本冠疾患学会雑誌, 17, 4, 385, 385
  • CABG術後心房細動発症因子とFramingham研究の心房細動発症因子の比較, 立石 渉; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 岡田 修一; 小此木 修一; 田村 智紀, Nov. 2011, 日本冠疾患学会雑誌, 17, 4, 373, 373
  • 冠動脈3枝病変を合併した遠位弓部瘤に対して2期的にCABGとTEVARを施行した1例, 田村 智紀; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 岡田 修一; 小此木 修一; 立石 渉, Nov. 2011, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 157回, 19, 19
  • 大動脈二尖弁および右鎖骨下動脈起始異常を伴った大動脈縮窄症にたいして大動脈弁置換術および上行-下行大動脈バイパス術を施行した一例, 浅野 竜太; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉, Nov. 2012, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 160回, 13, 13
  • 大動脈二尖弁による先天性大動脈弁狭窄患者の妊娠出産管理と周産期血行動態, 立石 渉; 片岡 豪; 倉田 章子; 河原 且実; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 久保田 沙弥香; 高木 耕一郎; 竹内 靖夫; 中野 清治, Aug. 2012, 心臓, 44, 8, 1036, 1042
  • 止血デバイス使用後の合併症に対する手術治療, 岡田 修一; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 小此木 修一; 立石 渉; 田村 智紀, May 2012, 日本血管外科学会雑誌, 21, 3, 526, 526
  • 大腿動脈感染に対する閉鎖孔バイパス術, 長谷川 豊; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 岡田 修一; 小此木 修一; 立石 渉; 伊達 数馬; 田村 智紀; 金子 達夫, May 2012, 日本血管外科学会雑誌, 21, 3, 482, 483
  • 右主幹腎動脈狭窄を伴った馬蹄腎を合併した腹部大動脈瘤の一例, 田村 智紀; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 小此木 修一; 立石 渉; 伊達 数馬, May 2012, 日本血管外科学会雑誌, 21, 3, 461, 461
  • 心臓血管外科手術後のせん妄と作業療法の役割について, 満山 兼一郎; 生須 義久; 藤井 麻由美; 立石 渉; 金子 達夫, Jun. 2012, 日本作業療法学会抄録集, 46回, G0013, G0013
  • 胸部外科の指針 CABGと上行大動脈 両側大腿動脈バイパス同時手術の検討, 岡田 修一; 金子 達夫; 大林 民幸; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 小此木 修一; 立石 渉; 伊達 数馬; 田村 智紀, Dec. 2011, 胸部外科, 64, 13, 1129, 1134
  • 急性大動脈解離術後の急性呼吸不全に対し、APRVが有効であった1例, 小此木 修一; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 岡田 修一; 立石 渉; 田村 智紀, Jan. 2012, 日本集中治療医学会雑誌, 19, Suppl., 294, 294
  • 大動脈縮窄術後36年目の仮性動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の1例, 岡田 修一; 江連 雅彦; 金子 達夫; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 小此木 修一; 立石 渉; 伊達 数馬; 田村 智紀, Feb. 2012, 胸部外科, 65, 2, 155, 157
  • 腹部大動脈人工血管置換症例に対するEnhanced recovery after surgery(ERAS)protocol, 立石 渉; 郡 隆之; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 道本 智; 久保田 沙弥香; 中野 清治, Jan. 2012, 静脈経腸栄養, 27, 1, 418, 418
  • 心臓外科術後の食事開始・内容に対する介入と問題点, 茂木 由佳; 立石 渉; 長岡 幸子; 田中 玲子; 中林 利博, Jan. 2012, 静脈経腸栄養, 27, 1, 283, 283
  • 左鎖骨下動脈起始部の弓部大動脈瘤に対してTotal debranching後にTEVARを施行した一例, 田村 智紀; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 小此木 修一; 立石 渉; 伊達 数馬, Mar. 2012, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 158回, 8, 8
  • 心室中隔穿孔手術における希釈式自己血輸血の検討, 岡田 修一; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 小此木 修一; 立石 渉; 伊達 数馬; 田村 智紀, Feb. 2012, 自己血輸血, 25, 学術総会, S61, S61
  • 心臓CT及びMRIが診断に有用であったprominent crista terminalisの1例, 町田 治彦; 田中 功; 福井 利佳; 平田 政己; 小島 慎也; 上野 惠子; 立石 渉; 片岡 豪; 中野 清治, Dec. 2011, 日独医報, 56, 2, 263, 263
  • 慢性血液透析症例の開心術における術後合併症と除水の関連性, 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 片岡 豪; 立石 渉; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Feb. 2013, 日本心臓血管外科学会雑誌, 42, Suppl., 419, 419
  • Nasal High Flow利用による心臓外科術後の呼吸不全回避, 立石 渉; 佐藤 敏朗; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中垣 麻子; 坂口 祥章; 岡本 遼; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Feb. 2013, 日本心臓血管外科学会雑誌, 42, Suppl., 417, 417
  • 当科における開心術後縦隔洞炎の予防のための工夫, 浅野 竜太; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉, Feb. 2013, 日本心臓血管外科学会雑誌, 42, Suppl., 414, 414
  • 僧帽弁手術後の二次性三尖弁閉鎖不全増悪因子の検討, 立石 渉; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪, Feb. 2013, 日本心臓血管外科学会雑誌, 42, Suppl., 363, 363
  • Vegitationを伴う感染性心内膜炎と間違われた急性心筋梗塞後乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全症の一例, 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 片岡 豪; 立石 渉; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Jun. 2013, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 162回, 18, 18
  • 担癌患者の心臓血管外科手術 担癌患者の心臓血管手術についての検討, 浅野 竜太; 久保田 沙弥香; 柴田 講; 井上 信幸; 小寺 孝治郎; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 中野 清治, May 2013, 日本外科系連合学会誌, 38, 3, 558, 558
  • 経鼻経管栄養カテーテルを用いた食道癌術前栄養管理についての検討, 浅香 晋一; 勝部 隆男; 内藤 絵里香; 鶴飼 智恵子; 佐川 まさの; 舟木 文子; 立石 渉; 臼田 敦子; 山口 健太郎; 横溝 肇; 塩澤 俊一; 吉松 和彦; 島川 武; 成高 義彦, Jan. 2013, 静脈経腸栄養, 28, 1, 556, 556
  • みんなで語りあおう!術後回復能力強化プログラムの今と未来について 心臓血管外科領域におけるERAS protocolの利用 腹部大動脈開腹手術症例を中心に, 立石 渉; 久保田 沙弥香; 片岡 豪; 浅野 竜太; 勝部 隆男; 浅香 晋一; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Jan. 2013, 静脈経腸栄養, 28, 1, 223, 223
  • 高齢者AS患者に対するAVRの治療成績 AS治療におけるTAVIの位置づけを考える, 佐藤 泰史; 江連 雅彦; 長谷川 豊; 小此木 修一; 立石 渉; 田村 智紀; 伊達 数馬; 金子 達夫, Mar. 2012, 日本心臓血管外科学会雑誌, 41, Suppl., 538, 538
  • 大腿動脈感染に対する閉鎖孔バイパス, 岡田 修一; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 小此木 修一; 立石 渉; 田村 智紀, Mar. 2012, 日本心臓血管外科学会雑誌, 41, Suppl., 480, 480
  • 腹部大動脈瘤手術の術後ADL低下回避の工夫 ERAS protocolの利用から, 立石 渉; 郡 隆之; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 道本 智; 久保田 沙弥香; 中野 清治, Mar. 2012, 日本心臓血管外科学会雑誌, 41, Suppl., 426, 426
  • 腎機能低下を合併した腹部大動脈瘤患者に対するステントグラフト治療の検討, 伊達 数馬; 金子 達夫; 江連 雅彦; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 小此木 修一; 立石 渉; 田村 智紀, Mar. 2012, 日本心臓血管外科学会雑誌, 41, Suppl., 425, 425
  • 高度の弁輪石灰化を伴うMSrに対しtranslocated MVRを施行した一例, 片岡 豪; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 立石 渉, Mar. 2013, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 161回, 19, 19
  • Zenith TX2にて閉鎖し得た高齢者動脈管開存症の1例, 立石 渉; 浅野 竜太; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Mar. 2013, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 161回, 6, 6
  • One stitch rotationにより生体弁植え込み時冠動脈入口部閉塞を回避した1例, 立石 渉; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪, Dec. 2012, 日本冠疾患学会雑誌, 18, 4, 432, 432
  • 透析患者における虚血性心疾患への右冠動脈領域グラフト選択, 片岡 豪; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 立石 渉; 中野 清治, Dec. 2012, 日本冠疾患学会雑誌, 18, 4, 403, 403
  • 心臓手術における心筋内空気塞栓による心筋運動障害の発生メカニズムと定量・定性評価, 立石 渉, Dec. 2012, 心臓, 44, 12, 1635, 1635
  • 【ERAS】 血管外科手術におけるERAS, 立石 渉; 中野 清治, Feb. 2015, 外科, 77, 2, 167, 174
  • 手術の工夫 多発外傷を伴った胸部大動脈破裂に対する経皮的心肺補助下人工血管置換術, 岡田 修一; 江連 雅彦; 金子 達夫; 安野 誠; 長谷川 豊; 木村 知恵里; 小此木 修一; 滝原 瞳; 立石 渉; 伊達 数馬; 田村 智紀; 内藤 敬嗣, Sep. 2014, 胸部外科, 67, 10, 891, 894
  • 僧帽弁疾患術後の機能性三尖弁閉鎖不全症増悪が予測される三尖弁輪径の検討, 立石 渉; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪, Jan. 2014, 日本心臓血管外科学会雑誌, 43, Suppl., 394, 394
  • 脳合併症をきたした活動期感染性心内膜炎に対する至適手術時期, 片岡 豪; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 立石 渉; 樋口 和彦; 柴田 講, Jan. 2014, 日本心臓血管外科学会雑誌, 43, Suppl., 362, 362
  • 冠動脈3枝病変におけるCABGのグラフト選択とデザイン, 片岡 豪; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 立石 渉, Jan. 2014, 日本心臓血管外科学会雑誌, 43, Suppl., 295, 295
  • 僧帽弁形成術後19年目の僧帽弁狭窄症に対して再手術を施行した一例, 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 片岡 豪; 立石 渉; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Jun. 2014, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 165回, 12, 12
  • 右冠動脈PCI後に膿性心嚢液貯留右バルサルバ洞仮性瘤をきたした1手術例, 片岡 豪; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 立石 渉, Jun. 2014, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 165回, 9, 9
  • 術後回復促進のためのESSENSE AAA open surgery ERAS周術期管理で重きを置くべきものは? ESSENSE日記使用から見えてきたもの, 立石 渉; 勝部 隆男; 浅香 晋一; 佐川 まさの; 鶴飼 智恵子; 上田 咲子; 船木 文子; 竹内 弘恵; 阿部 夏美; 中村 美紀; 内藤 絵理香, Jun. 2014, 外科と代謝・栄養, 48, 3, 63, 63
  • Behcet病による腹部大動脈仮性瘤に対してEVARを施行した1例, 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Apr. 2014, 日本血管外科学会雑誌, 23, 2, 529, 529
  • LAD非再建例の検討, 小寺 孝治郎; 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Mar. 2014, 日本外科学会雑誌, 115, 臨増2, 612, 612
  • 大動脈機械弁置換術26年後にパンヌス形成による大動脈弁下部狭窄を呈した1例, 立石 渉; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪, Mar. 2014, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 164回, 8, 8
  • 血清アルブミン値が食道癌周術期に及ぼす影響について, 浅香 晋一; 勝部 隆男; 内藤 絵里香; 鶴飼 智恵子; 佐川 まさの; 舟木 文子; 立石 渉; 島崎 朝子; 山口 健太郎; 横溝 肇; 塩澤 俊一; 吉松 和彦; 島川 武; 成高 義彦, Jan. 2014, 静脈経腸栄養, 29, 1, 518, 518
  • Element達成率と在院日数延長リスク因子の検討より考える今後の腹部大動脈開腹手術ERAS, 立石 渉; 久保田 沙弥香; 勝部 隆男; 浅香 晋一; 佐川 まさの; 上田 咲子; 阿部 夏美; 内藤 絵理香; 鶴飼 智恵子; 舩木 文子; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Jan. 2014, 静脈経腸栄養, 29, 1, 392, 392
  • 左室下壁基部に生じた巨大心室瘤に対して直接閉鎖による左室形成術を施行した一例, 浅野 竜太; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉, Dec. 2013, 日本冠疾患学会雑誌, 19, Suppl., 202, 202
  • 冠動脈バイパス術後における理想的な血糖管理スケールの作成, 立石 渉; 伴野 潤一; 安達 仁; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Dec. 2013, 日本冠疾患学会雑誌, 19, Suppl., 198, 198
  • 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)を有する大動脈弁閉鎖不全症に対して大動脈弁置換術を施行した1例, 浅野 竜太; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉, Nov. 2013, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 163回, 29, 29
  • 若年女性における生体弁の選択と妊娠出産, 片岡 豪; 浅野 竜太; 立石 渉; 佐藤 敦彦; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Sep. 2013, 人工臓器, 42, 2, S, 210
  • ERAS protocol使用は腹部大動脈人工血管置換術において術後炎症反応を軽減する, 立石 渉; 勝部 隆男; 浅香 晋一; 佐川 まさの; 上田 咲子; 阿部 夏美; 内藤 絵理香; 鶴飼 智恵子; 舩木 文子, Jun. 2013, 外科と代謝・栄養, 47, 3, 87, 87
  • 三度の開腹手術ののち抗生剤治療とEVARにて治療しえた感染性腹部大動脈仮性瘤の1例, 立石 渉; 片岡 豪; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 小寺 孝治郎; 川口 聡; 中野 清治, Apr. 2013, 日本血管外科学会雑誌, 22, 2, 547, 547
  • NSTにおける摂食機能療法の効果と摂食・嚥下機能非改善に影響する因子の検討, 鶴飼 智恵子; 小野沢 基太郎; 金子 裕之; 上田 咲子; 川瀬 義隆; 舩木 文子; 立石 渉; 貞安 令; 樋口 千恵子; 佐倉 宏; 佐川 まさの; 浅香 晋一; 勝部 隆男; 成高 義彦, Jan. 2016, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 31, 1, 400, 400
  • ERAS for Cardiac Surgery 我々の周術期管理の工夫, 立石 渉; 中野 清治, Jan. 2016, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 31, 1, 325, 325
  • REF-P1使用時の誤嚥・下痢対策のリスクマネジメント, 立石 渉; 鶴飼 智恵子; 勝部 隆男; 樋口 千恵子; 小野沢 基太郎; 上田 咲子; 舩木 文子; 佐川 まさの; 浅香 晋一, Jan. 2016, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 31, 1, 248, 248
  • 術後回復促進策における負の側面とその対策 術後回復促進プログラム(ERAS)の溝 推奨事項と実際、医師と患者、外科と内科, 立石 渉; 小野沢 基太郎; 樋口 千恵子; 鶴飼 智恵子; 舩木 文子; 上田 咲子; 勝部 隆男, Jan. 2016, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 31, 1, 233, 233
  • 大動脈弁狭窄症にたいする人工弁置換術後の左室拡張能と左室リモデリングについての検討, 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 中野 清治, Oct. 2015, 人工臓器, 44, 2, S, 164
  • 冠動脈バイパス術後無気肺予防を目的としたNasal High Flow Therapyによる呼吸管理, 立石 渉; 佐藤 敏郎; 鮫島 麻子; 坂口 祥章; 岡本 遼; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Nov. 2015, 日本冠疾患学会雑誌, Suppl., 196, 196
  • 【術後のつらさを改善する[10項目] ナースができる!「ERAS(術後回復能力強化プロトコル)」】 まとめ これからのERAS & ESSENSE!, 立石 渉, Nov. 2015, Expert Nurse, 31, 15, 96, 97
  • 【術後のつらさを改善する[10項目] ナースができる!「ERAS(術後回復能力強化プロトコル)」】 術後回復を助けるための"エッセンス"10項目 (項目7)術後 「血糖管理は180mg/dL以下かつ低血糖を回避」。血糖値変動の感覚を磨こう!, 立石 渉, Nov. 2015, Expert Nurse, 31, 15, 88, 89
  • 【術後のつらさを改善する[10項目] ナースができる!「ERAS(術後回復能力強化プロトコル)」】 術後回復を助けるための"エッセンス"10項目 (項目6)術後 早期経口摂取は大切!…でも本当に摂取できる?, 立石 渉, Nov. 2015, Expert Nurse, 31, 15, 85, 87
  • 【術後のつらさを改善する[10項目] ナースができる!「ERAS(術後回復能力強化プロトコル)」】 術後回復を助けるための"エッセンス"10項目 (項目3)術前から術直後 ほかにも知りたい!ナースにできること, 立石 渉, Nov. 2015, Expert Nurse, 31, 15, 78, 79
  • 【術後のつらさを改善する[10項目] ナースができる!「ERAS(術後回復能力強化プロトコル)」】 総論 なぜ、いま術後回復の考え方が大切?, 立石 渉, Nov. 2015, Expert Nurse, 31, 15, 70, 73
  • MVP後に被包化慢性血腫を伴う収縮性心膜炎をきたした症例, 田畑 達也; 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Nov. 2015, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 169回, 38, 38
  • 大動脈二尖弁および右鎖骨下動脈起始異常を伴う大動脈縮窄症に対して大動脈弁置換術および上行-下行大動脈バイパス術を施行した1例, 浅野 竜太; 中野 清治; 小寺 孝治郎; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 久保田 沙弥香; 並木 重隆; 鈴木 聖也, Aug. 2015, 胸部外科, 68, 9, 777, 779
  • 大動脈弁狭窄症に併存したSigmoid septumの病態と臨床的意義, 片岡 豪; 立石 渉; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Jan. 2015, 日本心臓血管外科学会雑誌, 44, Suppl., 519, 519
  • 開心術後に合併した乳糜瘻に対し胸腔鏡を用いて再開胸術を施行した一例, 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 片岡 豪; 立石 渉; 小寺 孝治郎; 前 昌宏; 中野 清治, Jun. 2015, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 168回, 7, 7
  • ESSENSEの観点から見た心臓血管外科領域の術後回復促進プログラム, 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Jun. 2015, 外科と代謝・栄養, 49, 3, 107, 107
  • 術後回復促進のためのESSENSE AAA open surgery ERAS周術期管理で重きを置くべきものは? ESSENSE日記使用から見えてきたもの, 立石 渉; 勝部 隆男; 浅香 晋一; 小野沢 基太郎; 鶴飼 智恵子; 佐川 まさの; 上田 咲子; 舩木 文子; 竹内 弘恵, Apr. 2015, 外科と代謝・栄養, 49, 2, 109, 112
  • 重症下肢虚血への血行再建後の人工血管感染に対して腋窩動脈-膝窩動脈バイパス術を行った1例, 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 小寺 孝治郎; 中野 清治, May 2015, 日本血管外科学会雑誌, 24, 3, 700, 700
  • 胃切除後の消化器症状に対する六君子湯長期投与の検討, 舩木 文子; 勝部 隆男; 浅香 晋一; 吉松 和彦; 塩澤 俊一; 島川 武; 山口 健太郎; 島崎 朝子; 横溝 肇; 碓井 健文; 佐川 まさの; 成高 義彦; 立石 渉; 小野沢 基太郎; 上田 咲子; 鶴飼 智恵子, Jan. 2015, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 30, 1, 597, 597
  • 粘度調整食品REF-P1により得られる粘度に影響する因子, 立石 渉; 勝部 隆男; 浅香 晋一; 小野沢 基太郎; 樋口 千恵子; 佐川 まさの; 鶴飼 智恵子; 内藤 絵理香; 上田 咲子; 阿部 夏美; 中村 美紀; 舩木 文子, Jan. 2015, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 30, 1, 307, 307
  • 魚骨による縦隔膿瘍の3年後に発症した収縮性心膜炎の一例, 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Mar. 2015, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 167回, 15, 15
  • ペースメーカリードによる三尖弁閉鎖不全に対する弁置換術の2例, 立石 渉; 岡田 修一; 小此木 修一; 佐藤 泰史; 長谷川 豊; 江連 雅彦; 金子 達夫; 中野 清治, Feb. 2015, 胸部外科, 68, 2, 109, 112
  • 弁劣化がないStarr-Edwardsボール弁をSJM弁に置換し繰り返す心不全が改善した1例, 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 小寺 孝治郎; 中野 清治, Nov. 2014, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 166回, 14, 14
  • 【チーム医療による手術侵襲軽減策とアウトカム】 チーム医療による実践的手術侵襲軽減策とアウトカム 心臓血管外科における取り組み, 立石 渉; 中野 清治, Apr. 2018, 外科と代謝・栄養, 52, 2, 91, 98
  • 心房細動を生じた三心房心に対して隔壁切除・メイズ手術を施行した1例, 立石 渉; 茂原 淳; 高橋 徹; 阿部 知伸, Jun. 2018, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 177回, 9, 9
  • 摂食・嚥下障害患者の経口摂取に関する検討, 鶴飼 智恵子; 勝部 隆男; 小野沢 基太郎; 中山 絵里; 舩木 文子; 立石 渉; 佐川 まさの; 山口 健太郎; 横溝 肇; 塩澤 俊一; 吉松 和彦; 島川 武; 成高 義彦; 樋口 千恵子; 佐倉 宏, Jan. 2018, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 33, Suppl., 543, 543
  • 二尖弁症例に対するTAVIの冠動脈閉塞リスクの同定, 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Dec. 2017, 日本冠疾患学会雑誌, Suppl., 168, 168
  • 僧帽弁形成術後の左房リバースリモデリングにリングサイズと体格が与える影響についての検討, 浅野 竜太; 中野 清治; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉, Jan. 2018, 日本心臓血管外科学会雑誌, 47, 1, 1, 6
  • 腹部大動脈瘤開腹手術ERASに対する麻酔前ステロイド投与の効果と必要量, 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Jun. 2017, 外科と代謝・栄養, 51, 3, 116, 116
  • MVP+CABG後に発症した左鎖骨下動脈瘤に対して2-debranched TEVAR+瘤内コイル充填を施行した1例, 立石 渉; 安原 清光; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Jun. 2017, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 174回, 14, 14
  • 瘤縮小からみたEVARにおけるEndurantを主とした機種選択, 片岡 豪; 浅野 竜太; 立石 渉; 佐藤 敦彦; 中野 清治, Jun. 2017, 日本血管外科学会雑誌, 26, Suppl., P14, 10
  • 全例off-pump CABGの成績から考えるon-pump CABG適応症例, 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Feb. 2017, 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集, 47回, 314, 314
  • 重症患者(心臓手術)の栄養療法 早期抜管による経静脈栄養非投与の効果, 立石 渉; 勝部 隆男; 佐川 まさの; 鶴飼 智恵子; 小野沢 基太郎; 上田 咲子; 舩木 文子, Jan. 2017, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 32, Suppl., 711, 711
  • NSTにおける摂食機能療法の効果, 鶴飼 智恵子; 小野沢 基太郎; 金子 裕之; 上田 咲子; 舩木 文子; 川瀬 義隆; 立石 渉; 佐川 まさの; 勝部 隆男; 成高 義彦; 樋口 千恵子; 佐倉 宏, Jan. 2017, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 32, Suppl., 677, 677
  • 術後早期回復促進ERASにおける周術期感染対策 縦隔炎・SSI発症ゼロを目指す心臓血管外科領域ERAS, 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Oct. 2016, 日本外科感染症学会雑誌, 13, 5, 471, 471
  • ベーチェット病に伴う腹部大動脈瘤にたいするEVAR(endovascular aortic repair)においてPower Linkが有効であった1例, 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 中野 清治, Dec. 2016, 日本血管外科学会雑誌, 25, 173, 176
  • カテーテルアブレーション施行1年後に遅発性出血性心タンポナーデ併発し、その後に右開胸によるMVP、TAP施行した一例, 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 片岡 豪; 立石 渉; 中野 清治, Mar. 2017, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 173回, 11, 11
  • 弓部大動脈置換術+オープンステント内挿術後遠隔期にステントdistal edgeでの大動脈瘤破裂をきたしTEVARを施行した一例, 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 中野 清治, Jun. 2016, 日本血管外科学会雑誌, 25, Suppl., 487, 487
  • 腹部大動脈瘤術前冠動脈造影評価による手術方針決定, 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Dec. 2016, 日本冠疾患学会雑誌, Suppl., 194, 194
  • 大動脈弁狭窄症に対するAVRにおける心筋保護の検討, 片岡 豪; 立石 渉; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 中野 清治, Feb. 2016, 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集, 46回, PP, 024
  • 生体弁植込みが困難な狭小弁輪ASに対するATS16mm弁使用の妥当性, 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Feb. 2016, 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集, 46回, PP, 022
  • 大動脈弁置換術後17ヵ月で発見されたA型大動脈解離にたいして大動脈基部置換+弓部大動脈全置換術を施行した1例, 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 中野 清治, Jun. 2016, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 171回, 12, 12
  • MPO-ANCA陽性のGoodpasture症候群を伴う大動脈弁狭窄の1治験例, 片岡 豪; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 立石 渉; 中野 清治, Mar. 2016, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 170回, 15, 15
  • 感染を契機に重症化した慢性腎臓病患者に対しNSTの介入により安全に経口摂取に移行した1例, 小野沢 基太郎; 金子 裕之; 出口 麻美; 上田 咲子; 舩木 文子; 鶴飼 智恵子; 立石 渉; 樋口 千恵子; 佐川 まさの; 勝部 隆男, Jan. 2016, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 31, 1, 451, 451
  • 【胸部外科を支えるテクノロジーup to date】心臓血管領域 人工弁, 立石 渉; 中野 清治, Sep. 2018, 胸部外科, 71, 10, 800, 807
  • 【外科領域におけるドレーンの適正使用】 心臓手術における適切なドレーン留置期間の検討, 立石 渉; 岡田 修一; 中野 清治; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪, Apr. 2018, 日本外科感染症学会雑誌, 15, 2, 162, 166
  • 脳合併症を有するIE治療の工夫, 片岡 豪; 立石 渉; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 中野 清治, Feb. 2018, 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集, 48回, 547, 547
  • AVR後の有効弁口面積の評価方法 Cine MRIと心臓超音波検査の比較, 立石 渉; 佐々木 章史; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 浅野 竜太; 中野 清治, Feb. 2018, 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集, 48回, 451, 451
  • 僧帽弁後尖逸脱に対する矩形切除は標準術式か, 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 中野 清治, Feb. 2018, 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集, 48回, 181, 181
  • 遠隔期成績から見た3枝病変OPCABにおけるall arterial procedureの有用性, 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Feb. 2018, 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集, 48回, 158, 158
  • Long-term outcome in a case of translocated mitral valve replacement for massive mitral annular calcification., Go Kataoka; Kiyoharu Nakano; Ryota Asano; Atsuhiko Sato; Wataru Tatsuishi, Apr. 2017, Clinical case reports, 5, 4, 454, 457
  • Midterm results of left coronary artery reimplantation through the transverse sinus of the pericardium in adult Bland-White-Garland syndrome., Go Kataoka; Kiyoharu Nakano; Ryota Asano; Atsuhiko Sato; Kojiro Kodera; Wataru Tatsuishi; Shinji Sudo, Dec. 2015, Surgical case reports, 1, 1, 24, 24
  • Aortic valve replacement in a patient with MPO-ANCA-positive Goodpasture disease., Go Kataoka; Ryota Asano; Atsuhiko Sato; Wataru Tatsuishi; Kiyoharu Nakano, Dec. 2016, Surgical case reports, 2, 1, 100, 100
  • Progression of functional tricuspid regurgitation with aortic valve stenosis after intervention, Wataru Tatsuishi; Kiyoharu Nakano, 2018, Circulation Journal, 82, 4, 944, 945
  • 心臓リハビリテーションと栄養管理について 心臓血管外科術後のリハビリと栄養療法, 立石 渉, Sep. 2020, 36, 2, 93, 93
  • 弁輪部潰瘍様変性を伴った僧帽弁閉鎖不全症のMarfan症候群の一例, 谷内 亮太; 立石 渉; 羽鳥 恭平; 大野 司; 阿部 知伸, Jul. 2020, 183回, 24, 24
  • ペースメーカリード植え込み後の三尖弁閉鎖不全に対しての三尖弁形成術, 立石 渉; 今野 直樹; 羽鳥 恭平; 小西 康信; 大野 司; 阿部 知伸, Mar. 2020, 182回, 10, 10
  • 腕頭動脈瘤を伴う上行弓部大動脈瘤に対し、脳分離体外循環および腕頭動脈の再建を工夫した一例, 今野 直樹; 羽鳥 恭平; 小西 康信; 立石 渉; 阿部 知伸, Mar. 2020, 182回, 15, 15
  • 破裂腹部大動脈瘤に対する治療戦略 腹部大動脈瘤破裂の成績と今後の治療戦略, 立石 渉; 羽鳥 恭平; 小西 康信; 阿部 知伸; 調 憲, Feb. 2020, 40, 2, 275, 275
  • 緊急弓部置換後、縦隔炎発症で判明した未診断の一次的大動脈食道瘻の一例, 今野 直樹; 立石 渉; 増子 雄二; 羽鳥 恭平; 小西 康信; 阿部 知伸, Nov. 2019, 181回, 9, 9
  • 抗リン脂質抗体症候群患者に対する心臓手術における凝固管理, 小西 康信; 立石 渉; 羽鳥 恭平; 今野 直樹; 谷内 亮太; 阿部 知伸, Nov. 2019, 181回, 36, 36
  • 内腸骨温存EVARにおける内腸骨脚壁在血栓形成のリスク因子評価, 立石 渉; 渋谷 圭; 羽鳥 恭平; 増子 雄二; 阿部 知伸, Oct. 2019, 59, Suppl., S176, S176
  • 周術期血糖管理をどう考えるか 心臓血管外科領域における周術期血糖管理の意義, 立石 渉, Oct. 2019, 80, 増刊, 393, 393
  • 【胸部外科手術の基本手技とコツup to date】心臓血管領域 心嚢穿刺・心嚢ドレナージ, 阿部 知伸; 立石 渉; 増子 雄二, Sep. 2019, 72, 10, 744, 748
  • 術後早期回復プログラムを再考する〜周術期管理の工夫による改善点と今後の課題〜 心臓血管外科術後早期回復プログラムの再考 術前ステロイドと早期離床促進のための工夫についての検討, 立石 渉, Sep. 2019, 1, Suppl., 187, 187
  • 肺高血圧治療後、心房中隔欠損症が判明し閉鎖手術が有効であった一例, 増子 雄二; 阿部 知伸; 立石 渉, Jun. 2019, 180回, 9, 9
  • 右鎖骨下起始異常を伴う解離性大動脈瘤に対する弓部置換とコイル塞栓の1例, 渡邉 修平; 立石 渉; 増子 雄二; 阿部 知伸, Jun. 2019, 180回, 32, 32
  • 全身熱傷の栄養管理にNST介入が有用だった一例, 吉田 聖子; 立石 渉; 青木 誠; 常川 勝彦; 長嶺 歩; 齋藤 恭代; 齊賀 桐子; 大嶋 清宏; 山田 正信, Jun. 2019, 53, 3, 146, 146
  • 三尖弁手術を極める 一次的三尖弁逆流に対する弁尖手術手技を伴った三尖弁形成術, 阿部 知伸; 立石 渉; 吉住 朋; 調 憲, Apr. 2019, 119回, SY, 5
  • 直接経口抗凝固薬内服中に心腔内血栓、肺動脈血栓および多発性脳梗塞を生じた81歳男性例, 戸村 琴音; 柴田 真; 立石 渉; 吉住 朋; 長嶋 和明; 阿部 知伸; 池田 佳生, Apr. 2019, 59, 4, 216, 216
  • 全身性エリテマトーデス、抗リン脂質抗体症候群に合併したLibman-Sacks心内膜炎に対してヘパリンモニタリング下で行った大動脈弁置換術の一例, 山田 知義; 立石 渉; 吉住 朋; 阿部 知伸, Mar. 2019, 179回, 6, 6
  • 腹部大動脈人工血管置換術後の大建中湯とマグネシウム製剤の効果, 立石 渉; 中野 清治; 吉住 朋; 阿部 知伸, Feb. 2019, 49回, [OP05, 5]
  • 三尖弁位発症のMRSA感染性心内膜炎に対する人工腱索+bicuspidizationによる形成術, 立石 渉; 吉住 朋; 阿部 知伸, Feb. 2019, 49回, [V08, 5]
  • 急性A型解離での頸動脈Static Obstructionに対するAorto Carotid Bypass, 阿部 知伸; 立石 渉; 吉住 朋; 碓氷 章彦; 野中 利通, Feb. 2019, 49回, [PR19, 5]
  • 縦隔炎・SSI発症ゼロを目指す心臓血管外科領域ERAS, 立石 渉; 中野 清治; 吉住 朋; 阿部 知伸, Feb. 2019, 49回, [PP, 138]
  • NSTセットを活用した尋常性天疱瘡の一例, 齋藤 恭代; 山田 英二郎; 坂上 京子; 吉田 聖子; 立石 渉; 齊賀 桐子, Jan. 2019, 22, Suppl., S, 132
  • 【外科治療における運動療法の効果】心臓血管外科における運動療法, 立石 渉; 村田 誠; 安達 仁, Dec. 2018, 52, 6, 275, 281
  • AVR+上行置換術後のPVEに対する手術方針決定にFDG-PETが有用であった1例, 立石 渉; 吉住 朋; 阿部 知伸, Nov. 2018, 178回, 12, 12
  • 胸腔鏡補助下でCRT-D心外膜リード留置を行った一例, 吉住 朋; 立石 渉; 阿部 知伸, Nov. 2018, 178回, 24, 24
  • 重症患者の栄養管理-日本版重症患者の栄養療法ガイドラインおよびASPEN栄養ガイドライン2016をふまえ- 重症患者の栄養管理 心臓血管外科領域, 立石 渉; 吉住 朋; 阿部 知伸, Oct. 2018, 79, 増刊, 362, 362
  • 【胸部外科を支えるテクノロジーup to date】心臓血管領域 人工弁, 立石 渉; 中野 清治, Sep. 2018, 71, 10, 800, 807
  • 【外科領域におけるドレーンの適正使用】心臓手術における適切なドレーン留置期間の検討, 立石 渉; 岡田 修一; 中野 清治; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪, Apr. 2018, 15, 2, 162, 166
  • 遠隔期成績から見た3枝病変OPCABにおけるall arterial procedureの有用性, 立石 渉; 片岡 豪; 佐藤 敦彦; 浅野 竜太; 中野 清治, Feb. 2018, 48回, 158, 158
  • 僧帽弁後尖逸脱に対する矩形切除は標準術式か, 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 立石 渉; 中野 清治, Feb. 2018, 48回, 181, 181
  • AVR後の有効弁口面積の評価方法 Cine MRIと心臓超音波検査の比較, 立石 渉; 佐々木 章史; 佐藤 敦彦; 片岡 豪; 浅野 竜太; 中野 清治, Feb. 2018, 48回, 451, 451
  • 脳合併症を有するIE治療の工夫, 片岡 豪; 立石 渉; 浅野 竜太; 佐藤 敦彦; 中野 清治, Feb. 2018, 48回, 547, 547


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.