Sex Differences in Serum 25-hydroxyvitamin D Reflect Differences in 25-hydroxyvitamin D3 Levels but not in D2 Levels, Hiroki Machida, Katsuhiko Tsunekawa, Koji Sakamaki, Takao Kimura, Yumiko Abe, Masami Murakami, 08 Mar. 2023, The Kitakanto Medical Journal, 73, 1, 15, 21, Scientific journal
Quality Assessment of the Creatinine and Electrolytes Measurement in the Emergency Department, Yoko Motegi, Takao Kimura, Yuta Isshiki, Katsuhiko Tsunekawa, Tomoyuki Aoki, Akihiro Yoshida, Jun Nakajima, Yusuke Sawada, Yumi Ichikawa, Kiyohiro Oshima, Masami Murakami, 08 Mar. 2023, The Kitakanto Medical Journal, 73, 1, 1, 7, Scientific journal
Circulating levels of lipoprotein lipase and glycosylphosphatidylinositol-anchored high-density lipoprotein binding protein 1: new markers for cardiovascular diseases among noncommunicable diseases: a brief narrative review, Takao Kimura, Katsuhiko Tsunekawa, Takumi Nagasawa, Tomoyuki Aoki, Kazuya Miyashita, Akihiro Yoshida, Katsuyuki Nakajima, Masami Murakami, Jul. 2023, Journal of Laboratory and Precision Medicine, 8, 18, 18, Scientific journal
Reversed Clinico-pathological Conference 1 (RCPC1): A Women in Her 20s Who Was Brought to Our Hospital by Ambulance in a Coma, 常川 勝彦, 森本 麻衣, 藤岡 優樹, 松本 剛, Feb. 2024, 72, 2, 91, 97, Symposium
Concurrent TSHR mutations and DIO2 T92A polymorphism result in abnormal thyroid hormone metabolism., Eunkuk Park, Jaehoon Jung, Osamu Araki, Katsuhiko Tsunekawa, So Young Park, Jeonghyun Kim, Masami Murakami, Seon-Yong Jeong, Sihoon Lee, 04 Jul. 2018, Scientific reports, 8, 1, 10090, Scientific journal
Konjac Glucomannan Attenuated Triglyceride Metabolism during Rice Gruel Tolerance Test., Takumi Nagasawa, Takao Kimura, Akihiro Yoshida, Katsuhiko Tsunekawa, Osamu Araki, Kazumi Ushiki, Hirotaka Ishigaki, Yoshifumi Shoho, Itsumi Suda, Suguru Hiramoto, Masami Murakami, 25 Jun. 2021, Nutrients, 13, 7, 2191, Scientific journal
Pseudo-thrombus mechanism in left atrial appendage visualized via transthoracic echocardiography., Ai Saito, Toshimitsu Kato, Takahiro Ikoma, Katsuhiko Tsunekawa, Noriaki Takama, Takao Kimura, Masami Murakami, Oct. 2021, Journal of medical ultrasonics (2001), 48, 4, 645, 647, Scientific journal
Serological Screening of Immunoglobulin G against SARS-CoV-2 Nucleocapsid and Spike Protein before and after Two Vaccine Doses among Healthcare Workers in Japan., Suguru Hiramoto, Daichi Miyashita, Takao Kimura, Takahiko Niwa, Azusa Uchida, Maika Sano, Mai Murata, Takumi Nagasawa, Katsuhiko Tsunekawa, Tomoyuki Aoki, Akihiro Yoshida, Toshimitsu Kato, Kunio Yanag, 31 Mar. 2022, The Tohoku journal of experimental medicine, Scientific journal
Sjogren症候群と間質性肺炎を合併した膵管狭細型慢性膵炎の1例, 新井 和子 / 河村 修 / 成清 一郎 / 常川 勝彦 / 林 篤善 / 米津 真由美 / 大谷 直子 / 高木 均、森 昌朋 / 今 陽一, Jul. 2001, 98(7):847-852
前橋市大胡地区における健康づくりシステムについての研究―生活習慣病予防プログラムサービスと健康評価の一体化から―, 柳川益美・村上正巳・伴野祥一・小川正行・上條隆・西田順一・柳川美麿・常川勝彦・西口茂樹・松本慎吾・金澤陽子・藪中・高田丈裕・貴田真美・尾崎秀典, Feb. 2009, 44巻, 83~101頁
抗サイログロブリン抗体(Tgab)および抗甲状腺ペルオキシターゼ抗体(TPOAb)測定キットの検討
3法(RIA法、FELA法、ECLIA法)の比較, 武市藍,青木智之,常川勝彦,森村匡志,中原理恵子,石山延????,荻原貴之,古田島伸雄,町田哲男,天谷初夫,村上正巳, Oct. 2009, 62, 4, 791-800
Oxidative stress associated with rapid weight reduction decreases circulating adiponectin concentrations., Yanagawa Y, Morimura T, Tsunekawa K, Seki K, Ogiwara T, Kotajima N, Machida T, Matsumoto S, Adachi T, Murakami M., Feb. 2010, Endocr J
[遺伝子診断の現場利用] メタボリックシンドロームのSNP診断, 常川勝彦,村上正巳, Jan. 2010, 7, 1, 36-41
Influence of thyroid hormones and transforming growth factor-β1 on cystatin C concentrations., Kotajima N, Yanagawa Y, Aoki T, Tsunekawa K, Morimura T, Ogiwara T, Nara M, Murakami M., 2010, J Int Med Res
Association between accumulation of visceral fat and the combination of β3 adrenergic receptor Trp64Arg, β2 adrenergic receptor Arg16Gly and uncoupling protein 1 -3826A>G polymorphisms detected by Smart Amplification Process 2., Tsunekawa K, Yanagawa Y, Aoki T, Morimura T, Araki O, Ogiwara T, Kawai Y, Mitani Y, Lezhava A, Yanagawa M, Hayashizaki Y, Murakami M, Dec. 2011, Endocrine Journal
A novel mechanism for the inhibition of type 2 iodothyronine deiodinase by tumor necrosis factor alpha: involvement of proteasomal degradation, Ogiwara, Takayuki; Araki, Osamu; Morimura, Tadashi; Tsunekawa, Katsuhiko; Mori, Masatomo; Murakami, Masami, 2013, ENDOCRINE JOURNAL
Glucagon-like peptide-1 stimulates type 3 iodothyronine deiodinase expression in a mouse insulinoma cell line, Akiyama, Shigeo; Ogiwara, Takayuki; Aoki, Tomoyuki; Tsunekawa, Katsuhiko; Araki, Osamu; Murakami, Masami, Oct. 2014, LIFE SCIENCES
【診療ガイドラインに活用される臨床検査】内分泌領域, 青木智之, 常川勝彦, 村上正巳, 2014
内分泌代謝疾患の臨床検査の進歩 レセプター異常による甲状腺疾患, 常川勝彦, 村上正巳, 2014
Association between high normal-range thyrotropin concentration and carotid intima-media thickness in euthyroid premenopausal, perimenopausal and postmenopausal women, Koji Sakamaki; Katsuhiko Tsunekawa; Nobuyoshi Ishiyama; Mizuho Kudo; Kimiko Ando; Masako Akuzawa; Katsuyuki Nakajima; Yohnosuke Shimomura; Osamu Araki; Takao Kimura; Masami Murakami, Feb. 2021, Maturitas, 144, 29, 36, Scientific journal
Significance of serum branched-chain amino acid to tyrosine ratio measurement in athletes with high skeletal muscle mass., Katsuhiko Tsunekawa; Ryutaro Matsumoto; Kazumi Ushiki; Larasati Martha; Yoshifumi Shoho; Yoshimaro Yanagawa; Hirotaka Ishigaki; Akihiro Yoshida; Osamu Araki; Kiyomi Nakajima; Takao Kimura; Masami Murakami, 04 Jan. 2021, BMC sports science, medicine & rehabilitation, 13, 1, 1, 1, Scientific journal
Simultaneous capillary electrophoresis of anions and cations in a single injection using an anion exchanger-modified capillary for determination of salivary ions in combination with statistical analyses., Masanobu Mori; Keisuke Aoyagi; Toshihiro Tomoda; Fumi Ishikawara; Shou Sakamoto; Hironori Myochin; Midori Kuga; Daisuke Kozaki; Noriyasu Ohshima; Takashi Izumi; Hideyuki Itabashi; Yoshifumi Shoho; Akihiro Yoshida; Katsuhiko Tsunekawa; Takao Kimura; Masami Murakami, 29 Oct. 2020, Journal of chromatography. A, 1635, 461647, 461647, Scientific journal
Assessment of exercise-induced stress by automated measurement of salivary cortisol concentrations within the circadian rhythm in Japanese female long-distance runners., Kazumi Ushiki; Katsuhiko Tsunekawa; Yoshifumi Shoho; Larasati Martha; Hirotaka Ishigaki; Ryutaro Matsumoto; Yoshimaro Yanagawa; Asuka Nakazawa; Akihiro Yoshida; Kiyomi Nakajima; Osamu Araki; Takao Kimura; Masami Murakami, 17 Aug. 2020, Sports medicine - open, 6, 1, 38, 38, Scientific journal
Glucomannan Inhibits Rice Gruel-Induced Increases in Plasma Glucose and Insulin Levels., Akihiro Yoshida; Takao Kimura; Katsuhiko Tsunekawa; Osamu Araki; Kazumi Ushiki; Hirotaka Ishigaki; Yoshifumi Shoho; Itsumi Suda; Suguru Hiramoto; Masami Murakami, 13 Jul. 2020, Annals of nutrition & metabolism, 1, 9, Scientific journal
Prolonged plasma glucose elevation on oral glucose tolerance test in young healthy Japanese individuals., Hirotaka Ishigaki; Akihiro Yoshida; Osamu Araki; Takao Kimura; Katsuhiko Tsunekawa; Yoshifumi Shoho; Makoto Nara; Tomoyuki Aoki; Takayuki Ogiwara; Masami Murakami, Jan. 2020, Endocrinology, diabetes & metabolism, 3, 1, e00098, Scientific journal
Association between skeletal muscle mass and serum concentrations of lipoprotein lipase, GPIHBP1, and hepatic triglyceride lipase in young Japanese men., Ryutaro Matsumoto; Katsuhiko Tsunekawa; Yoshifumi Shoho; Yoshimaro Yanagawa; Nobuo Kotajima; Shingo Matsumoto; Osamu Araki; Takao Kimura; Katsuyuki Nakajima; Masami Murakami, 04 Apr. 2019, Lipids in health and disease, 18, 1, 84, 84, Scientific journal
Suppressive Regulation by MFG-E8 of Latent Transforming Growth Factor β-Induced Fibrosis via Binding to αv Integrin: Significance in the Pathogenesis of Fibrosis in Systemic Sclerosis., Chisako Fujiwara; Akihito Uehara; Akiko Sekiguchi; Akihiko Uchiyama; Sahori Yamazaki; Sachiko Ogino; Yoko Yokoyama; Ryoko Torii; Mari Hosoi; Chiaki Suto; Katsuhiko Tsunekawa; Masami Murakami; Osamu Ishikawa; Sei-Ichiro Motegi, Feb. 2019, Arthritis & rheumatology (Hoboken, N.J.), 71, 2, 302, 314, Scientific journal
Vaccination Status and Antibody Titers against Rubella and Measles among Japanese Female College Students Majoring in Childcare between 2015 and 2018., Yoshifumi Shoho; Takao Kimura; Yoshimaro Yanagawa; Ai Saito; Toshiya Inoue; Chiaki Suto; Katsuhiko Tsunekawa; Osamu Araki; Makoto Nara; Yutaka Tokue; Masami Murakami, Oct. 2018, The Tohoku journal of experimental medicine, 246, 2, 73, 79, Scientific journal
Fasting serum insulin levels and insulin resistance are associated with blood rheology in Japanese young adults without diabetes, Kensuke Yoshida; Takao Kimura; Tomoyuki Aoki; Katsuhiko Tsunekawa; Osamu Araki; Yoshifumi Shoho; Makoto Nara; Hiroyuki Sumino; Masami Murakami, Jun. 2016, JOURNAL OF INTERNATIONAL MEDICAL RESEARCH, 44, 3, 496, 507, Scientific journal
Biological Antioxidant Potential Negatively Correlates With Carotid Artery Intima-Media Thickness, Hideki Yagi; Hiroyuki Sumino; Kensuke Yoshida; Tomoyuki Aoki; Katsuhiko Tsunekawa; Osamu Araki; Takao Kimura; Makoto Nara; Katsuyuki Nakajima; Masami Murakami, Mar. 2016, INTERNATIONAL HEART JOURNAL, 57, 2, 220, 225, Scientific journal
Impaired blood rheology is associated with endothelial dysfunction in patients with coronary risk factors, Hideki Yagi; Hiroyuki Sumino; Tomoyuki Aoki; Katsuhiko Tsunekawa; Osamu Araki; Takao Kimura; Makoto Nara; Takayuki Ogiwara; Masami Murakami, 2016, CLINICAL HEMORHEOLOGY AND MICROCIRCULATION, 62, 2, 139, 150, Scientific journal
Serum apolipoprotein M levels are correlated with biomarkers of coagulation, Kensuke Yoshida; Takao Kimura; Tomo Shimizu; Koichi Sato; Tomoyuki Aoki; Hiroyuki Sumino; Katsuhiko Tsunekawa; Osamu Miyazaki; Isamu Fukamachi; Katsuyuki Nakajima; Fumikazu Okajima; Masami Murakami, 2016, Kitakanto Medical Journal, 66, 1, 1, 6, Scientific journal
Type 2 Iodothyronine Deiodinase Activity Is Required for Rapid Stimulation of PI3K by Thyroxine in Human Umbilical Vein Endothelial Cells, Tomoyuki Aoki; Katsuhiko Tsunekawa; Osamu Araki; Takayuki Ogiwara; Makoto Nara; Hiroyuki Sumino; Takao Kimura; Masami Murakami, Nov. 2015, ENDOCRINOLOGY, 156, 11, 4312, 4324, Scientific journal
Relationship between carotid artery intima-media thickness and small dense low-density lipoprotein cholesterol concentrations measured by homogenous assay in Japanese subjects, Tomoyuki Aoki; Hideki Yagi; Hiroyuki Sumino; Katsuhiko Tsunekawa; Osamu Araki; Takao Kimura; Makoto Nara; Takayuki Ogiwara; Katsuyuki Nakajima; Masami Murakami, Mar. 2015, CLINICA CHIMICA ACTA, 442, 110, 114, Scientific journal
Single-nucleotide polymorphism (c.309T>G) in the MDM2 gene and lung cancer risk., Yasuaki Enokida; Kimihiro Shimizu; Seiichi Kakegawa; Jun Atsumi; Yoshiaki Takase; Yohei Miyamae; Toshiteru Nagashima; Yoichi Ohtaki; Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Noriko Yanagitani; Reiko Yoshino; Katsuhiko Tsunekawa; Hitoshi Igai; Mitsuhiro Kamiyoshihara; Kengo Usui; Alexander Lezhava; Yoshio Tomizawa; Toshihisa Ishikawa; Masami Murakami; Yoshihide Hayashizaki; Izumi Takeyoshi, Sep. 2014, Biomedical reports, 2, 5, 719, 724, Scientific journal
Frequency and Clinical Implication of the R450H Mutation in the Thyrotropin Receptor Gene in the Japanese Population Detected by Smart Amplification Process 2, Katsuhiko Tsunekawa; Yoshimaro Yanagawa; Tomoyuki Aoki; Tadashi Morimura; Osamu Araki; Takao Kimura; Takayuki Ogiwara; Nobuo Kotajima; Masumi Yanagawa; Masami Murakami, 2014, BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL, 964635, Scientific journal
Seroprevalence of Measles- and Mumps-Specific Immunoglobulin G among Japanese Healthcare Students Increased during 2007-2012, Takao Kimura; Katsuhiko Tsunekawa; Takayuki Ogiwara; Yutaka Tokue; Makoto Nara; Toshiya Inoue; Toshiko Obuchi; Chiaki Suto; Kihachi Ohshima; Masami Murakami, Sep. 2013, JAPANESE JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES, 66, 5, 411, 415, Scientific journal
Protein kinase C (PKC) inhibited human type 2 iodothyronine deiodinase (D2) expression through proteasomal degradation, Takayuki Ogiwara; Tomoyuki Aoki; Katsuhiko Tsunekawa; Tadashi Morimura; Osamu Araki; Masatomo Mori; Masami Murakami, Mar. 2010, ENDOCRINE JOURNAL, 57, S480, S480
Thyroglobulin gene mutations producing defective intracellular transport of thyroglobulin are associated with increased thyroidal type 2 iodothyronine deiodinase activity, Yasuhiko Kanou; Akira Hishinuma; Katsuhiko Tsunekawa; Koji Seki; Yutaka Mizuno; Haruki Fujisawa; Tsuneo Imai; Yoshitaka Miura; Tetsuro Nagasaka; Chizumi Yamada; Tamio Ieiri; Masami Murakami; Yoshiharu Murata, Apr. 2007, JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM, 92, 4, 1451, 1457, Scientific journal
Rapid SNP diagnostics using asymmetric isothermal amplification and a new mismatch-suppression technology, Yasumasa Mitani; Alexander Lezhava; Yuki Kawai; Takeshi Kikuchi; Atsuko Oguchi-Katayama; Yasushi Kogo; Masayoshi Itoh; Toru Miyagi; Hideki Takakura; Kanako Hoshi; Chiaki Kato; Takahiro Arakawa; Kazuhiro Shibata; Kenji Fukui; Ryoji Masui; Seiki Kuramitsu; Kazuma Kiyotani; Alistair Chalk; Katsuhiko Tsunekawa; Masami Murakami; Tetsuya Kamataki; Takanori Oka; Hiroshi Shimada; Paul E. Cizdziel; Yoshihide Hayashizaki, Mar. 2007, NATURE METHODS, 4, 3, 257, 262, Scientific journal
Regulation of iodothyronine deiodinase and roles of thyroid hormones in human coronary artery smooth muscle cells, T Kasahara; K Tsunekawa; K Seki; M Mori; M Murakami, May 2006, ATHEROSCLEROSIS, 186, 1, 207, 214, Scientific journal
Identification and functional analysis of novel inactivating thyrotropin receptor mutations in patients with thyrotropin resistance, K Tsunekawa; K Onigata; T Morimura; T Kasahara; S Nishiyama; T Kamoda; M Mori; A Morikawa; M Murakami, May 2006, THYROID, 16, 5, 471, 479, Scientific journal
Unique regulation of thyroid hormone metabolism during fasting in the house musk shrew (Suncus murinus, Insectivora : Soricidae), Y Takeuchi; D Suzuki; SI Oda; S Refetoff; K Seki; K Tsunekawa; T Kasahara; M Murakami; Y Murata, May 2006, GENERAL AND COMPARATIVE ENDOCRINOLOGY, 146, 3, 236, 241, Scientific journal
Association of antipituitary antibody and type 2 iodothyronine deiodinase antibody in patients with autoimmune thyroid disease, R Nakahara; K Tsunekawa; S Yabe; M Nara; K Seki; T Kasahara; T Ogiwara; M Nishino; Kobayashi, I; M Murakami, Dec. 2005, ENDOCRINE JOURNAL, 52, 6, 691, 699, Scientific journal
A case of non-specific interstitial pneumonia effectively treated with a combination of prednisolone and colchicine, in which granulation tissue was extensive, T Ishizuka; T Hisada; T Monden; K Tsunekawa; K Iizuka; H Tsukagoshi; K Dobashi; M Mori, Sep. 2005, RESPIROLOGY, 10, 4, 541, 544, Scientific journal
Association of human follitropin (FSH) receptor with splicing variant of human lutropin/choriogonadotropin receptor negatively controls the expression of human FSH receptor, S Yamashita; K Nakamura; Y Omori; K Tsunekawa; M Murakami; T Minegishi, Aug. 2005, MOLECULAR ENDOCRINOLOGY, 19, 8, 2099, 2111, Scientific journal
Expression of type 2 iodothyronine deiodinase in human osteoblast is stimulated by thyrotropin, T Morimura; K Tsunekawa; T Kasahara; K Seki; T Ogiwara; M Mori; M Murakami, Apr. 2005, ENDOCRINOLOGY, 146, 4, 2077, 2084, Scientific journal
Differences in stress response between two altitudes assessed by salivary cortisol levels within circadian rhythms in long-distance runners, Tsunekawa, Katsuhiko;Ushiki, Kazumi;Martha, Larasati;Nakazawa, Asuka;Hasegawa, Rika;Shimizu, Risa;Shimoda, Nozomi;Yoshida, Akihiro;Nakajima, Kiyomi;Kimura, Takao;Murakami, Masami, 2022, SCIENTIFIC REPORTS, 12, 1, Scientific journal
Age-Related Sex Differences in Glucose Tolerance by 75 g Oral Glucose Tolerance Test in Japanese., Yoshida Akihiro;Kimura Takao;Tsunekawa Katsuhiko;Shoho Yoshifumi;Yanagawa Yoshimaro;Araki Osamu;Aoki Tomoyuki;Ogiwara Takayuki;Murakami Masami, Nov. 2022, Nutrients, 14, 22
Association Between Insulin Resistance and Cardinal Rheological Parameters in Young Healthy Japanese Individuals During 75g Oral Glucose Tol-erance Test, Martha, Larasati;Kimura, Takao;Yoshida, Akihiro;Tsunekawa, Katsuhiko;Aoki, Tomoyuki;Araki, Osamu;Nara, Makoto;Ogiwara, Takayuki;Sumino, Hiroyuki;Murakami, Masami, 2022, ENDOCRINE METABOLIC & IMMUNE DISORDERS-DRUG TARGETS, 22, 1, 125, 132, Scientific journal
【これまで実践してきたERAS術後早期回復プログラムの問題点は何か】心臓血管外科領域, ;;, Dec. 2021, 55, 6, 234
抗GPIHBP1抗体による高トリグリセライド血症, ;;;, Dec. 2022, 55, 6, 752, Scientific journal
第71回日本東洋医学会学術総会 特別企画「次世代に継ぐ卒前卒後漢方医学教育」 漢方アクティブラーニング チーム基盤型学習で学ぶ漢方, ;;;;;;;, Jan. 2023, 74, 1, 85
Assessment of exercise-induced stress via automated measurement of salivary cortisol concentrations and the testosterone-to-cortisol ratio: a preliminary study, Tsunekawa, Katsuhiko;Shoho, Yoshifumi;Ushiki, Kazumi;Yanagawa, Yoshimaro;Matsumoto, Ryutaro;Shimoda, Nozomi;Aoki, Tomoyuki;Yoshida, Akihiro;Nakajima, Kiyomi;Kimura, Takao;Murakami, Masami, 2023, SCIENTIFIC REPORTS, 13, 1, Scientific journal
Revised Cut-Off Value of Human Epididymis Protein 4 Enhances its Use as an Ovarian Tumor Marker, Machida, Hiroki;Hirakawa, Takashi;Tsunekawa, Katsuhiko;Kimura, Takao;Murakami, Masami;Abe, Yumiko, 2023, GYNECOLOGIC AND OBSTETRIC INVESTIGATION, Scientific journal
Perioperative pancreaticoduodenectomy management strategy focusing on postoperative early drain colonization., Watanabe Akira;Harimoto Norifumi;Araki Kenichiro;Igarashi Takamichi;Tsukagoshi Mariko;Ishii Norihiro;Hagiwara Kei;Tsunekawa Katsuhiko;Murakami Masami;Shirabe Ken, Mar. 2024, Surgery today
Quantification of lipoprotein lipase in mouse plasma with a sandwich enzyme-linked immunosorbent assay., Kimura Takao;Miyashita Kazuya;Fukamachi Isamu;Fukamachi Kumiko;Ogura Kazumi;Yokoyama Erina;Tsunekawa Katsuhiko;Nagasawa Takumi;Ploug Michael;Yang Ye;Song Wenxin;Young Stephen G;Beigneux Anne P;Nakajima Katsuyuki;Murakami Masami, Apr. 2024, Journal of lipid research, 65, 4
Invasive pneumococcal disease caused by CO2-dependent Streptococcus pneumoniae serotype 24F sequence type 162: A case report., Niwa Takahiko;Matsumoto Takehisa;Ohkusu Misako;Ishiwada Naruhiko;Fukushima Kazunori;Hiramoto Suguru;Uchida Azusa;Tsunekawa Katsuhiko;Oshima Kiyohiro;Kimura Takao, Feb. 2025, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 31, 4
検診でALP高値指摘から15ヵ月後に腫瘍性骨軟化症の診断に至った1例, 青木 智之, 常川 勝彦, 葭田 明弘, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第64回日本人間ドック学会学術大会, 01 Sep. 2023, 01 Sep. 2023, 02 Sep. 2023
スクリーニング検査にて高ALP血症を呈した胃癌原発播種性骨髄癌症の1例, 常川 勝彦, 青木 智之, 葭田 明弘, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第64回日本人間ドック学会学術大会, 01 Sep. 2023, 01 Sep. 2023, 02 Sep. 2023
頸動脈エコーで偶発的に発見される甲状腺腫瘤性病変の解析 5年間の経験から, 木村 孝穂, 坂巻 浩二, 常川 勝彦, 青木 智之, 葭田 明弘, 村上 正巳, 第64回日本人間ドック学会学術大会, 01 Sep. 2023, 01 Sep. 2023, 02 Sep. 2023
尿中ヨウ素排泄量と甲状腺機能の季節間差とその関連性, 坂巻 浩二, 常川 勝彦, 井上 尚美, 角田 理沙, 工藤 瑞穂, 安藤 公子, 阿久澤 まさ子, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第64回日本人間ドック学会学術大会, 01 Sep. 2023, 01 Sep. 2023, 02 Sep. 2023
日本人中高年の耐糖能障害識別のための指標の検討, 葭田 明弘, 木村 孝穂, 常川 勝彦, 青木 智之, 村上 正巳, 第64回日本人間ドック学会学術大会, 01 Sep. 2023, 01 Sep. 2023, 02 Sep. 2023
人間ドック受診者における血清25-hydroxyvitamin Dの性差の解析, 町田 弘樹, 常川 勝彦, 坂巻 浩二, 中嶋 清美, 安部 由美子, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第64回日本人間ドック学会学術大会, 01 Sep. 2023, 01 Sep. 2023, 02 Sep. 2023
意識消失のために救急車にて来院した20歳代女性, 常川 勝彦, 森本 麻衣, 藤岡 優樹, 松本 剛, 第70回日本臨床検査医学会学術集会, 18 Nov. 2023, 16 Nov. 2023, 19 Nov. 2023
群馬大学医学部附属病院のがん遺伝子関連検査体制整備における臨床検査専門医の取り組み, 常川 勝彦, 青木 智之, 葭田 明弘, 村上 正巳, 木村 孝穂, 第70回日本臨床検査医学会学術集会, 17 Nov. 2023, 16 Nov. 2023, 19 Nov. 2023
群馬県臨床検査精度管理調査の現況について, 青木 智之, 奈良 誠人, 藤井 咲枝, 内田 梓, 村上 文崇, 加藤 寿光, 柳澤 邦雄, 葭田 明弘, 中嶋 清美, 常川 勝彦, 村上 正巳, 木村 孝穂, 第70回日本臨床検査医学会学術集会, 17 Nov. 2023, 16 Nov. 2023, 19 Nov. 2023
当院における血液培養陽性率の推移及び陽性検体のグラム染色像と同定結果との乖離例についての解析, 町田 弘樹, 須藤 千秋, 中澤 明日香, 丹羽 尊彦, 萩原 沙希子, 平本 卓, 高橋 美紀, 中嶋 清美, 常川 勝彦, 村上 正巳, 木村 孝穂, 第70回日本臨床検査医学会学術集会, 18 Nov. 2023, 16 Nov. 2023, 19 Nov. 2023
頸動脈エコーで偶発的に指摘される甲状腺腫瘤性病変に関する検討V, 木村 孝穂, 桑原 敦志, 青木 智之, 葭田 明弘, 加藤 寿光, 村上 文崇, 牛木 和美, 奈良 誠人, 森村 匡志, 柳澤 邦雄, 常川 勝彦, 村上 正巳, 第70回日本臨床検査医学会学術集会, 18 Nov. 2023, 16 Nov. 2023, 19 Nov. 2023
若年者の75g経口糖負荷試験における運動時間と性差の解析, 葭田 明弘, 荒木 修, 常川 勝彦, 青木 智之, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第70回日本臨床検査医学会学術集会, 18 Nov. 2023, 16 Nov. 2023, 19 Nov. 2023
令和4年度HbA1c(NGSP)測定値標準化のための基幹施設と県内医療施設とのクロスチェック実施報告, 内田 梓, 下田 望未, 長澤 拓海, 佐野 真衣加, 福田 直生, 岡崎 瑠海, 藤井 咲枝, 中嶋 清美, 青木 智之, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 第72回日本医学検査学会, 20 May 2023, 20 May 2023, 21 May 2023
多項目自動血球分析装置XRシリーズの新機能"Quick QC Setting"を用いた精度管理幅設定の効率化の評価, 泉 絢子, 井上 まどか, 茂木 裕一, 北沢 早希, 平本 卓, 中嶋 清美, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 第72回日本医学検査学会, 20 May 2023, 20 May 2023, 21 May 2023
当院における眼科網羅的感染症遺伝子検査の現状, 平本 卓, 井上 まどか, 泉 絢子, 茂木 裕一, 北沢 早希, 常川 勝彦, 中嶋 清美, 木村 孝穂, 第72回日本医学検査学会, 20 May 2023, 20 May 2023, 21 May 2023
群馬大学医学部附属病院検査部で実施した頚動脈エコーで偶発的に発見された甲状腺腫瘤性病変の頻度-Ⅲ, 木村 孝穂, 常川 勝彦, 青木 智之, 村上 正巳, 第65回日本甲状腺学会学術集会, 03 Nov. 2022, 01 Nov. 2022, 03 Nov. 2022
ペムブロリズマブ開始18ヵ月後にACTH単独欠損症を発症し長期経過観察中の1例, 荒木 修, 中原 理恵子, 青木 智之, 葭田 明弘, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第95回日本内分泌学会学術総会, 13 May 2022, 12 May 2022, 14 May 2022
周産期管理に間欠スキャン式持続血糖測定(isCGM)と持続皮下インスリン注入療法(CSII)の併用が有用であった針恐怖症の1例, 荒木 修, 青木 智之, 葭田 明弘, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第65回日本糖尿病学会学術集会, 13 May 2022, 12 May 2022, 14 May 2022
BMIに着目した人間ドック検査項目とフレイルとの関連, 坂巻 浩二, 篠原 智行, 工藤 瑞穂, 安藤 公子, 阿久澤 まさ子, 小林 充, 常川 勝彦, 村上 正巳, 第63回日本人間ドック学会学術大会, 02 Sep. 2022, 02 Sep. 2022, 03 Sep. 2022
唾液コルチゾール自動測定による標高の異なる高地トレーニングにおけるストレス評価の有用性の検討, 牛木 和美, 常川 勝彦, 中澤 明日香, 長谷川 里佳, 清水 里沙, 下田 望未, 葭田 明弘, 中嶋 清美, 木村 孝穂, 村上 正巳, 日本医療検査科学会第54回大会, 09 Oct. 2022, 07 Oct. 2022, 09 Oct. 2022
当院で分離されたペニシリン低感受性B群連鎖球菌の分子疫学解析, 平本 卓, 丹羽 尊彦, 町田 弘樹, 須藤 千秋, 高橋 美紀, 中嶋 清美, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 村上 正巳, 日本医療検査科学会第54回大会, 09 Oct. 2022, 07 Oct. 2022, 09 Oct. 2022
当院検査部におけるSARS-CoV-2検査の運用 抗原定量検査を中心に, 井上 まどか, 平本 卓, 中嶋 清美, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 18 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
肺動脈性肺高血圧症患者に対する経胸壁心エコー図検査による平均肺動脈圧推定法の検討, 加藤 寿光, 齋藤 藍, 牛木 和美, 原田 智成, 青木 智之, 柳澤 邦雄, 葭田 明弘, 常川 勝彦, 中嶋 清美, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 18 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
群馬大学医学部附属病院において眼科より全身チェック目的に検査部外来に紹介された患者の解析, 松原 侑紀, 葭田 明弘, 青木 智之, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 18 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
頸動脈エコーで偶発的に発見され、経過観察により甲状腺乳頭癌と濾胞癌と診断された1例, 木村 孝穂, 常川 勝彦, 青木 智之, 葭田 明弘, 加藤 寿光, 柳澤 邦雄, 松原 侑紀, 牛木 和美, 齋藤 藍, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 19 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
頸動脈エコーで偶発的に指摘される甲状腺腫瘤性病変に関する検討IV, 牛木 和美, 木村 孝穂, 齋藤 藍, 中嶋 清美, 葭田 明弘, 常川 勝彦, 青木 智之, 松原 侑紀, 加藤 寿光, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 19 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
男性の人間ドック受診者における甲状腺機能と頸動脈maxIMTとの関連, 坂巻 浩二, 常川 勝彦, 石山 延吉, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 19 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
人間ドック受診者における尿中ヨウ素排泄量と甲状腺機能の季節間差の解析, 常川 勝彦, 坂巻 浩二, 青木 智之, 葭田 明弘, 木村 孝穂, 中嶋 清美, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 19 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
測定試薬により甲状腺ホルモン測定値が乖離し、診断に難渋した続発性甲状腺機能亢進症の一例, 青木 智之, 松原 侑紀, 葭田 明弘, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 19 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
日本人健常者を対象とした血清25(OH)Dの検討, 町田 弘樹, 坂巻 浩二, 中嶋 清美, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 安部 由美子, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 19 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
若年日本人における75g経口糖負荷試験のインスリン抵抗性と血液流動性の関連の解析, 葭田 明弘, 木村 孝穂, 常川 勝彦, 青木 智之, 荒木 修, 奈良 誠人, 角野 博之, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 19 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
蒟蒻粥の長期摂取の糖・脂質代謝に与える影響の検討, 葭田 明弘, 木村 孝穂, 常川 勝彦, 荒木 修, 中嶋 清美, 牛木 和美, 長澤 拓海, 石垣 宏尚, 平本 卓, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 19 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 20 Nov. 2022
当院における2回のワクチン接種前後のSARS-CoV-2ヌクレオカプシドおよびスパイクタンパク質に対する抗体価の変動, 平本 卓, 木村 孝穂, 内田 梓, 中川 真衣加, 岡崎 瑠海, 長澤 拓海, 常川 勝彦, 中嶋 清美, 村上 正巳, 第69回日本臨床検査医学会学術集会, 20 Nov. 2022, 17 Nov. 2022, 22 Nov. 2022, Domestic conference
COVID-19治療から見えてくる栄養サポートのベストプラクティス 重症新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者における栄養状態の実態, 阿久澤 文彦, 佐々木 亮子, 上原 頌子, 市川 佳孝, 佐藤 未和, 難波 真紀, 金本 匡史, 竹前 彰人, 立石 渉, 石田 恵美, 常川 勝彦, 大塚 鈴音, 下谷 幸, 第37回日本臨床栄養代謝学会学術集会, 31 May 2022, 31 May 2022, 01 Jun. 2022, Domestic conference
群馬大学医学部附属病院検査部で実施した頸動脈エコーで偶発的に発見された甲状腺腫瘤性病変の頻度-Ⅱ, 木村孝穂、常川勝彦 、村上正巳, 第64回日本甲状腺学会学術集会, Nov. 2021, 18 Nov. 2021, 20 Nov. 2021
尿中ヨウ素排泄量の季節変動と甲状腺機能との関連性の検討, 常川勝彦、坂巻浩二、木村孝穂、村上正巳, 第64回日本甲状腺学会学術集会, Nov. 2021, 18 Nov. 2021, 20 Nov. 2021
頸動脈エコーで指摘された甲状腺腫瘤性病変の解析, 木村 孝穂, 常川 勝彦, 青木 智之, 葭田 明弘, 荒木 修, 森村 匡志, 村上 正巳, 202104, 22 Apr. 2021, 24 Apr. 2021
若年者と中高年の男性と女性の75g経口糖負荷試験における耐糖能の差異の検討, 葭田 明弘, 村上 正巳, 木村 孝穂, 常川 勝彦, 青木 智之, 第94回日本内分泌学会学術集会, Apr. 2021, 22 Apr. 2021, 24 Apr. 2021
概日リズム内での唾液コルチゾール濃度自動測定法による女子長距離走選手の運動誘発ストレス評価, 常川 勝彦, 牛木 和美, 正保 佳史, 柳川 美麿, 青木 智之, 葭田 明弘, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第94回日本内分泌学会学術集会, Apr. 2021, 22 Apr. 2021, 24 Apr. 2021
女性の各閉経期における基準範囲内の血清TSHのカットオフ値と頸動脈硬化の関連, 坂巻 浩二, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第94回日本内分泌学会学術集会, Apr. 2021, 22 Apr. 2021, 24 Apr. 2021
女性の各閉経期における基準範囲内の血清TSHのカットオフ値と頸動脈硬化の関連, 坂巻 浩二, 常川 勝彦, 小林 充, 工藤 瑞穂, 安藤 公子, 阿久澤 まさ子, 中嶋 克行, 下村 洋之助, 村上 正巳, 第62回日本人間ドック学会学術集会, Sep. 2021, 11 Sep. 2021, 24 Sep. 2021
高地トレーニングにおけるストレス評価を目的とした概日リズム内唾液コルチゾール自動測定の有用性, 牛木和美、常川勝彦、葭田明弘、中嶋清美、木村孝穂、村上正巳, 第68回日本臨床検査医学会学術集会, Nov. 2021, 11 Nov. 2021, 14 Nov. 2021
「新型コロナウイルス抗体測定試薬での測定結果」と「PCR検査結果」の比較, 丹羽尊彦、木村孝穂、常川勝彦、平本卓、佐野真衣加、長澤拓海、須田いつみ、中嶋清美、村上正巳, 第68回日本臨床検査医学会学術集会, Nov. 2021, 11 Nov. 2021, 14 Nov. 2021
WPW症候群の12誘導心電図に認められたQRS波形の規則的変化, 齋藤藍、加藤寿光、牛木和美、須田いつみ、桑原夏海、中嶋清美、原田智成、葭田明弘、常川勝彦、木村孝穂、村上正巳, 第68回日本臨床検査医学会学術集会, Nov. 2021, 11 Nov. 2021, 14 Nov. 2021
検査部の測定装置と救急救命センターの血ガス分析装置で測定した血中クレアチニン濃度の比較, 木村 孝穂, 一色 雄太, 常川 勝彦, 葭田 明弘, 加藤 寿光, 松原 侑紀, 大嶋 清宏, 村上 正巳, 第68回日本臨床検査医学会, Nov. 2021, 11 Nov. 2021, 14 Nov. 2021
5g経口糖負荷試験における脂質代謝と耐糖能の相関の年齢・性差ごとの解析, 葭田 明弘, 木村 孝穂, 常川 勝彦, 荒木 修, 角野 博之, 青木 智之, 村上 正巳, 第68回日本臨床検査医学会, Nov. 2021, 11 Nov. 2021, 14 Nov. 2021
術前スクリーニング検査における高ALP血症にて発見された胃癌原発播種性骨髄癌症の1例, 常川 勝彦, 松原 侑紀, 葭田 明弘, 加藤 寿光, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第68回日本臨床検査医学会, Nov. 2021, 11 Nov. 2021, 14 Nov. 2021
群馬大学医学部附属病院における検査部外来の現状, 松原 侑紀, 葭田 明弘, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 村上 正巳, 第68回日本臨床検査医学会, Nov. 2021, 11 Nov. 2021, 14 Nov. 2021
Association between the effect of physical exercise on glucose matabolism and the polymorphism of type 2 iodothyronine deiodinase., The 9th Cherry Blossom Symposium International Conference of Clinical Laboratory Automation and Robotics, 2014
Protein kinase Cによるヒト培養冠動脈血管平滑筋細胞内2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素(D2)活性の調節, 第51回日本甲状腺学会, 2007
一般住民を対象とした体組織と体力の測定と血液生化学検査の検討, 日本臨床化学会, 2007
地域住民における新規迅速遺伝子解析技術を用いた2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素遺伝子多型の解析, 日本臨床化学会, 2007
糖尿病と自己免疫性甲状腺疾患における下垂体抗体、抗GH抗体および抗NSE抗体の測定, 日本臨床化学会, 2007
ラット松果体と視交叉上核における甲状腺ホルモン活性化の概日リズムの発現と調節機構, 第80回日本内分泌学会, 2007
術前核医学検査が有用であったバセドウ病合併甲状腺髄様癌の一例, 第80回日本内分泌学会, 2007
differentiation-inducing factorによるoligodendroglioma細胞の甲状腺ホルモン活性化の制御, 第79回日本内分泌学会学術総会, 2006
新規迅速遺伝子解析技術SMAP法を用いた肥満関連遺伝子多型と内臓脂肪との関連性の検討, 第56回日本臨床検査医学会, 2009
正常ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)における甲状腺ホルモンのnon-genomic作用の検討, 第55回日本甲状腺学会学術集会, 2012
血管内皮細胞における甲状腺ホルモンのeNOS活性化と甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の役割, 2011
血管内皮細胞における甲状腺ホルモンのnon-genomic作用と脱ヨード酵素の役割, 第53回日本甲状腺学会学術集会, 2010
HDLの血管内皮細胞保護作用に対するLDLの作用の解析, 第57回日本臨床検査医学会学術集会, 2010
生活習慣病患者及び健常ボランティアにおける血液レオロジーと血管内皮機能との関係, 第59回日本臨床検査医学会学術集会, 2012
群馬大学医学部新入生と群馬大学留学生のクオンティフェロン陽性率の比較, 2011
片側性の眼症を呈し、TSH受容体抗体高力価陽性を認めたhypothyroid Graves病の一例, 第55回日本甲状腺学会学術集会, 2012
経過中に中枢性尿崩症、自己免疫性膵炎、後腹膜線維症を合併した橋本病の一例, 第83回日本内分泌学会, 2010
インフルエンザウイルス感染症を契機に発症し、甲状腺全摘術が必要となった発熱性有痛性橋本病(FPHD)の一女児例, 第52回日本甲状腺学会, 2009
ヒト培養冠動脈血管平滑筋細胞内2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素(D2)活性に対するmetforminの効果, 第52回日本甲状腺学会, 2009
TgAb・TPOAb測定におけるRIA法、EIA法およびECLIA法の比較検討, 第56回日本臨床検査医学会, 2009
運動や食事療法が若年女性の体成分と動脈スティフィネスに及ぼす影響, 第56回 日本臨床検査医学総会, 2009
測定原理の異なる全自動TSHレセプター(TRAb)測定法の比較検討, 第56回日本臨床検査医学会, 2009
Metforminの使用により着床し、インスリン強化療法を行って出産した糖尿病を合併した多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の一例, 日本内分泌学会, 2009
Na+/I- Symporter異常による甲状腺機能低下症における甲状腺ホルモン代謝酵素発現の検討, 第82回日本内分泌学会, 2009
急激な減量のストレスによるアディポネクチンの減少, 第82回日本内分泌学会, 2009
TNFαによるヒト培養冠動脈血管平滑筋細胞内2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素(D2)発現増強効果の機序の解明, 第51回日本甲状腺学会, 2008
群馬大学医学部附属病院における検査部外来の現状 院内診療科からのコンサルテーションについて, 日本臨床検査医学会, 2008
血流感染症の診断におけるIn situ hybridization法と血中プロカルシトニン濃度測定の有用性の検討, 第55回日本臨床検査医学会, 2008
抗血小板薬シロスタゾール投与で著名に血液流動性が改善した閉塞性動脈硬化症の一例, 2008
甲状腺疾患における血清シスタチンC濃度に及ぼす要因についての研究, 第55回日本臨床検査医学会, 2008
脂質異常症患者におけるLDL-コレステロール/HDL-コレステロール比と血液レオロジーとの関係, 第55回日本臨床検査医学会, 2008
多発性硬化症にてインターフェロン-β長期間治療中に発症し、再燃との鑑別を要したバセドウ病の一例, 第51回日本甲状腺学会, 2008
地域住民における2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素遺伝子多型の糖代謝に及ぼす影響の検討, 第55回日本臨床検査医学会, 2008
TNFαによるヒト培養冠動脈血管平滑筋細胞内2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素(D2)発現増強効果の機序の解明, 日本内分泌学会, 2008
ヒト細胞冠動脈血管平滑筋細胞内2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素(D2)発現に対するTNFαの効果, 第81回 日本内分泌学会, 2008
糖尿病と慢性腎不全を合併した家族性原発性副甲状腺機能亢進症の一母子例, 第81回日本内分泌学会, 2008
無症状にて偶然低血糖を指摘され、選択的動脈内カルシウム注入試験により診断されたインスリノーマの一例, 第81回日本内分泌学会, 2008
CEA高値で発見されたバセドウ病合併甲状腺様癌症例における臨床検査値の推移, 日本臨床化学会, 2007
頸部超音波検査を契機に発見されたZenker憩室の2症例 Zenker憩室の超音波像-甲状腺腫瘍との鑑別, 第55回日本臨床検査医学会, 2008
Proteasomeによる2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素(D2)発現の新たな調節機構, 第80回日本内分泌学会, 2007
急速に進行し、気道圧迫、心・肺腫瘍塞栓をきたしたG-CSF産生甲状腺未分化癌の一剖検例, 第49回日本甲状腺学会, 2006
自己免疫性甲状腺疾患患者における抗下垂体抗体と2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素に対する抗体の検出, 第53回日本臨床検査医学会学術集会, 2006
TSH不応症において発見された変異TSH受容体の機能解析と臨床像の検討, 第48回日本甲状腺学会学術集会, 2005
本邦のTSH不応症例に発見された変異TSH受容体の解析, 第52回日本臨床検査医学会学術総会, 2005
TSH不応症例に発見された変異TSH受容体の機能解析, 第78回日本内分泌学会学術総会, 2005
サイログロブリン遺伝子異常症の甲状腺組織における甲状腺ホルモン活性化, 第47回日本甲状腺学会学術総会集会, 2004
本邦におけるTSH不応症において認められた変異TSH受容体の解析, 第51回日本臨床検査医学会総会, 2004
本邦におけるTSH不応症において認められた変異TSH受容体の解析, 第77回日本内分泌学会学術総会, 2004
2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素に対する抗体の作成と免疫組織化学への応用, 第46回日本甲状腺学会学術集会, 2003
ヒト甲状腺における2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の発現ー免疫組織化学による検討ー, 第76回日本内分泌学会学術総会, 2003
甲状腺における2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の発現とその自己抗体の測定, 第49回日本臨床検査医学会総会, 2002
自己免疫性甲状腺疾患における2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素に対する抗体と抗下垂体抗体の解析, 第75回日本内分泌学会学術総会, 2002
免疫組織化学によるヒト甲状腺における2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の発現の検討, 第50回日本臨床検査医学会総会, 2003
高ショ糖食飼育による内臓脂肪型肥満ラットにおける褐色脂肪組織の変化, 第45回日本糖尿病学会年次学術集会, 2002
運動による耐糖能の変化に及ぼす2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素遺伝子多型の影響, 第55回日本甲状腺学会, 2012
運動による耐糖能の改善効果に2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素遺伝子多型が及ぼす影響, 第85回日本内分泌学会学術総会, 2012
新規迅速遺伝子解析技術SmartAmp法を用いたTSH受容体遺伝子変異の解析, 第19回日本遺伝子診療学会大会, 2012
耐糖能の変化における2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素遺伝子多型と最大酸素摂取量の関連性の検討, 第58回日本臨床検査医学会学術集会, 2011
日本人における2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素遺伝子多型の糖代謝に及ぼす影響, 第84回日本内分泌学会学術総会, 2011
本邦の成人健診受診者におけるTSH受容体遺伝子R450H変異の解析, 第53回日本甲状腺学会学術集会, 2010
肥満におけるβ3AR Trp64Arg、β2AR Arg16GlyおよびUCP1 -3826A>Gの相互作用, 第31回日本肥満学会, 2010
新規迅速遺伝子解析技術SmartAmp法を用いたTSH受容体遺伝子変異の解析, 第57回日本臨床検査医学会学術集会, 2010
新規迅速遺伝子解析技術SMAP法を用いた肥満関連遺伝子多型と内臓脂肪との関連性の検討, 第16回日本遺伝子診療学会大会, 2009
新規迅速遺伝子解析技術を用いた褐色脂肪組織関連遺伝子多型と糖代謝の関連性の検討, 第52回日本糖尿病学会年次学術集会, 2009
2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素遺伝子多型の糖代謝に及ぼす影響, 第82回日本内分泌学会学術総会, 2009
1型糖尿病の経過中にグリコーゲン蓄積による著明な肝腫大を来した1例, 第86回日本内分泌学会学術総会, 2013
甲状腺ホルモン不適合分泌症候群により発見された甲状腺ホルモン不応症の2例, 第60回 日本臨床検査医学会学術集会, 2013
Association between the effect of physical exercise on glucose matabolism and the polymorphism of type 2 iodothyronine deiodinase., The 9th Cherry Blossom Symposium International Conference of Clinical Laboratory Automation and Robotics, 2014
1型糖尿病に合併したGlycogenic Hepatopathyに対するαグルコシダーゼ阻害剤の有用性, 第57回日本糖尿病学会年次学術集会, 2014
バセドウ病の発症に関与しないTRAbの上昇を認めた甲状腺髄様癌の一例, 第57回日本甲状腺学会学術集会, 2014
臨床検査成績の説明によるコミュニケーション能力評価を目的としたAdvanced OSCEの取り組み, 第61回日本臨床検査医学会学術集会, 2014
自己抗体陰性甲状腺機能低下症例に対するTSH受容体遺伝子R450H変異解析の臨床的意義, 第88回日本内分泌学会学術総会, 2015
全身熱傷の栄養管理にNST介入が有用だった一例, 吉田 聖子; 立石 渉; 青木 誠; 常川 勝彦; 長嶺 歩; 齋藤 恭代; 齊賀 桐子; 大嶋 清宏; 山田 正信, 外科と代謝・栄養, Jun. 2019, Jun. 2019, Jun. 2019, Japanese
麻疹・風疹ワクチン接種回数と抗体価に関する研究, 正保 佳史; 木村 孝穂; 柳川 美麿; 齋藤 藍; 須藤 千秋; 常川 勝彦; 荒木 修; 奈良 誠人; 徳江 豊; 村上 正巳, 臨床病理, Oct. 2017, Oct. 2017, Oct. 2017, Japanese
マウス膵β細胞由来MIN6細胞におけるGLP-1刺激における甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の発現調節とそのインスリン分泌の関連性について, 秋山 滋男; 荻原 貴之; 青木 智之; 常川 勝彦; 荒木 修; 村上 正巳, 糖尿病, Apr. 2015, Apr. 2015, Apr. 2015, Japanese
群馬大学におけるAdvanced OSCEの試み 医療コミュニケーション能力の評価を目的とした新規課題の導入, 常川 勝彦; 岸 美紀子; 菊地 麻美; 坂本 浩之助; 和泉 孝志, 医学教育, Jul. 2014, Jul. 2014, Jul. 2014, Japanese
マウス膵β細胞由来MIN6細胞におけるGLP-1刺激による3型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素(D3)の発現, 秋山 滋男; 荻原 貴之; 青木 智之; 常川 勝彦; 荒木 修; 村上 正巳, 糖尿病, Apr. 2014, Apr. 2014, Apr. 2014, Japanese
sitagliptin効果不十分例におけるvildagliptin変更の効果に影響する因子の検討, 荻原 貴之; 青木 智之; 秋山 滋男; 高草木 由里; 斎藤 正子; 園部 百代; 荒木 修; 常川 勝彦; 村上 正巳, 糖尿病, Apr. 2014, Apr. 2014, Apr. 2014, Japanese
偶発的に甲状腺乳頭癌を合併し、FGF-23静脈サンプリングが診断に有用であった右肘軟部腫瘍による腫瘍性骨軟化症の一例, 森村 匡志; 武井 克仁; 青木 智之; 常川 勝彦; 荒木 修; 木村 孝穂; 奈良 誠人; 荻原 貴之; 角野 博之; 藤井 孝明; 齋藤 健一; 平澤 聡; 平戸 純子; 村上 正巳, 日本内分泌学会雑誌, Apr. 2013, Apr. 2013, Apr. 2013, Japanese
中高年男性における内因性の血中男性ホルモン濃度と冠動脈疾患との関係, 角野 博之; 青木 智之; 常川 勝彦; 森村 匡志; 荒木 修; 木村 孝穂; 荻原 貴之; 奈良 誠人; 古田島 伸雄; 町田 哲男; 四方田 幸恵; 村上 正巳, 臨床病理, Oct. 2011, Oct. 2011, Oct. 2011, Japanese
C/EBPα、PPARγを介した甲状腺ホルモンによる脂肪細胞分化誘導機構, 荒木 修; 秋山 滋男; 青木 智之; 常川 勝彦; 森村 匡志; 木村 孝穂; 奈良 誠人; 角野 博之; 荻原 貴之; 村上 正巳, 糖尿病, Apr. 2011, Apr. 2011, Apr. 2011, Japanese
甲状腺機能による血清シスタチンC濃度の調節機構の解明, 古田島 伸雄; 森村 匡志; 常川 勝彦; 荻原 貴之; 青木 智之; 村上 正巳, 日本内分泌学会雑誌, Sep. 2010, Sep. 2010, Sep. 2010, Japanese
結節性甲状腺腫に対するTSH抑制療法により顕性化し、甲状腺眼症を発症したバセドウ病の一手術例, 森村 匡志; 青木 智之; 宮永 朋実; 常川 勝彦; 木村 孝穂; 奈良 誠; 荻原 貴之; 角野 博之; 武市 藍; 高田 智子; 古田島 伸雄; 天谷 初夫; 小山 徹也; 村上 正巳, 臨床病理, Jul. 2010, Jul. 2010, Jul. 2010, Japanese
健常者に対する脂質負荷の血液レオロジーに及ぼす影響の検討, 角野 博之; 福島 美野子; 遠藤 夢乃; 青木 智之; 常川 勝彦; 森村 匡志; 荒木 修; 木村 孝穂; 荻原 貴之; 奈良 誠人; 関 耕二; 古田島 伸雄; 町田 哲男; 天谷 初夫; 村上 正巳, 臨床病理, Jul. 2010, Jul. 2010, Jul. 2010, Japanese
甲状腺ホルモンとトランスフォーミング増殖因子β1のシスタチンCに及ぼす影響, 古田島 伸雄; 森村 匡志; 常川 勝彦; 荻原 貴之; 青木 智之; 天谷 初夫; 村上 正巳, 臨床病理, Jul. 2010, Jul. 2010, Jul. 2010, Japanese
食事や運動療法が若年女性の体成分と動脈スティフネスに及ぼす影響, 角野 博之; 福島 美野子; 青木 智之; 常川 勝彦; 森村 匡志; 荻原 貴之; 古田島 伸雄; 町田 哲男; 天谷 初夫; 村上 正巳, 臨床病理, Jul. 2009, Jul. 2009, Jul. 2009, Japanese
一般住民を対象とした体組成と体力の測定と血液生化学検査の検討, 柳川 美麿; 常川 勝彦; 荻原 貴之; 森村 匡; 関 耕二; 古田島 伸雄; 福村 幸仁; 村上 正巳, 臨床化学, Oct. 2007, Oct. 2007, Oct. 2007, Japanese
CEA高値で発見されたバセドウ病合併甲状腺髄様癌症例における臨床検査値の推移 プロカルシトニンを含めて, 森村 匡志; 古田島 伸雄; 町田 哲男; 堀越 美枝子; 関口 桂子; 下田 順子; 常川 勝彦; 荻原 貴之; 福村 幸仁; 村上 正巳, 臨床化学, Oct. 2007, Oct. 2007, Oct. 2007, Japanese
術中迅速intactPTH測定が有用であった微小副甲状腺腫による原発性副甲状腺機能亢進症の一例, 森村 匡志; 常川 勝彦; 古田島 伸雄; 町田 哲男; 小島 順子; 木村 孝穂; 奈良 誠人; 荻原 貴之; 桑原 敦志; 福村 幸仁; 牛島 義雄; 村上 正巳, 臨床病理, Oct. 2006, Oct. 2006, Oct. 2006, Japanese
短期間の急激な減量がアディポサイトカインに及ぼす影響の検討, 柳川 美麿; 関 耕二; 松本 慎吾; 奈良 美砂; 常川 勝彦; 近藤 照彦; 森村 匡志; 上條 隆; 古田島 伸雄; 村上 智子; 福村 幸仁; 安達 巧; 村上 正巳, 臨床病理, Oct. 2006, Oct. 2006, Oct. 2006, Japanese
若年肥満女性における長期間の運動がアディポサイトカインに及ぼす影響, 近藤 照彦; 関 耕二; 上條 隆; 柳川 美麿; 古田島 伸雄; 奈良 美沙; 常川 勝彦; 笠原 隆行; 小林 功; 村上 正巳, 臨床化学, Oct. 2005, Oct. 2005, Oct. 2005, Japanese
肥満女子学生における血中高感度CRP濃度の検討, 近藤 照彦; 小林 功; 上條 隆; 奈良 美沙; 関 耕二; 常川 勝彦; 中原 理恵; 笠原 隆行; 古田島 伸雄; 町田 哲男; 福村 幸仁; 村上 正巳, 臨床化学, Jul. 2004, Jul. 2004, Jul. 2004, Japanese