研究者データベース

金田 仁秀
カネダ マサヒデ
英語教育講座
准教授
Last Updated :2025/05/27

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    金田 仁秀, カネダ マサヒデ

所属

  • 英語教育講座, 准教授

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    金田, 仁秀
  • 研究者氏名(カナ)

    カネダ, マサヒデ

所属

  • 群馬大学, 助教授・准教授

所属部局等

  • 所属情報

    共同教育学部, 英語教育講座

学歴

  • 2001年, 大阪大学
  • 1996年, 神戸市外国語大学
  • 2001年, 大阪大学, 文学研究科, 英文学
  • 1996年, 神戸市外国語大学, 外国語学部, 英米

学位

  • 修士(文学)

所属学協会

  • 日本英文学会
  • 日本ワイルド協会

経歴

  • 群馬大学 教育学部 英語教育講座, 准教授, 准教授・常勤専任講師相当

研究活動情報

研究分野

  • 人文・社会, 英文学、クィア・スタディーズ, クィア批評、同性愛文学、批評理論、LGBT、英語教育

論文

  • 同性愛的欲望の共有と伝達―快楽のレトリック, 金田仁秀, 2024年12月, ディケンズ・フェロウシップ日本支部年報, The Japan Branch Bulletin The Dickens Fellowship, 47, 99, 110
  • 教育における男女区分とその問題―ジェンダーの視点から―, 金田仁秀, 2025年03月, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 24, 31, 40
  • 群馬大学での授業実践から日本の外国語(英語)教育を考える:2024年度の成果, 山田敏幸;金田仁秀;三原智子;津久井貴之, 2025年03月, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 24, 21, 30
  • 性の多様性の理解に向けてー幼少期からの教育実践ー, 金田仁秀, 2024年03月, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 23, 23, 36
  • 群馬大学での授業実践から日本の外国語(英語)教育を考える:2023年度の成果, 山田敏幸;金田仁秀;田中一嘉;三原智子;津久井貴之, 2024年03月, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 23, 47, 56
  • The Chameleonにおける唯美主義と同性愛ー私的、公的空間の間でー, 金田仁秀, 2024年, 群馬大学共同教区学部紀要 人文・社会科学編, Annual Reports of the Cooperative Faculty of Education, Gunma University, Cultural Science Series, 73, 73, 88
  • 男性性と同性愛ー視覚芸術、少年愛詩、ポルノ小説を中心に, 金田仁秀, 2023年12月, オスカー・ワイルド研究, Oscar Wilde Studies, 22, 63, 80
  • 異性愛規範と日本の教育―同性愛の周縁化について―, 金田仁秀, 2023年03月, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 22, 13, 22
  • 群馬大学での授業実践から日本の外国語(英語)教育を考える:2022年度の成果, 山田敏幸;金田仁秀;田中一嘉;三原智子;津久井貴之;ワキーン・カステヤーノ, 2023年03月, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 22, 23, 32
  • 19世紀末イギリス雑誌と同性愛―The Spirit Lampにおける詩学とレトリック―, 金田仁秀, 2023年01月, 群馬大学共同教育学部紀要 人文・社会科学編, Annual Reports of the Cooperative Faculty of Education, Gunma University, Cultural Science Series, 72, 107, 121
  • 性同一性障害から(トランス)ジェンダーへ―より良い教育環境のために―, 金田仁秀, 2022年03月, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 21, 29, 39
  • 群馬大学での授業実践から日本の外国語(英語)教育を考える:2021年度の成果, 山田敏幸、金田仁秀、田中一嘉、三原智子, 2022年03月, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 21, 61, 70
  • Havelock Ellisの性科学―共著としてのSexual Inversion, 金田仁秀, 2022年01月, 群馬大学共同教育学部紀要 人文・社会科学編, Annual Reports of the Cooperative Faculty of Education, Gunma University, Cultural Science Series, 71, 87, 103
  • 日本におけるLGBT教育の現状と課題―教育環境の改善を目指して―, 金田仁秀, 2021年, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 20, 57, 67
  • 群馬大学での授業実践から日本の外国語(英語)教育を考える:2020年度の成果, 山田敏幸、金田仁秀、田中一嘉、三原智子、レイモンド・B・フーゲンブーム, 2021年, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 20, 69, 78
  • ギリシャから現代へ―John Addington Symondsと同性愛―, 金田仁秀, 2021年02月, 群馬大学共同教育学部紀要 人文・社会科学編, Annual Reports of the Cooperative Faculty of Education, Gunma University, Cultural Science Series, 70, 113, 128
  • 外国語教育という「文化」―多様性を学ぶために, 金田仁秀, 2020年, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 19, 19, 28
  • 群馬大学での授業実践から日本の外国語(英語)教育を考える:2019年度の成果, 山田敏幸, 金田仁秀, 柴田知薫子, 田中一嘉, 三原智子, レイモンド・B・フーゲンブーム, 2020年, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 19, 9, 18
  • 男同士の絆と中間性―Edward Carpenterの同性愛議論, 金田仁秀, 2020年01月, 群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編, Annual Reports of the Faculty of Education, Gunma University, Cultural Science Series, 69, 111, 127
  • 「文学」と英語教育―異文化理解に向けて―, 金田仁秀, 2019年, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 18, 9, 18
  • 同性愛と本質主義―Ulrichs のUrning 理論―, 金田仁秀, 2019年01月, 群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編, Annual Reports of the Faculty of Education, Gunma University, Cultural Science Series, 68, 113, 128
  • クィアな創造の美学―ワイルド批評・思想における逸脱性, 金田仁秀, 2018年12月, オスカー・ワイルド研究, Oscar Wilde Studies, 17, 21, 35
  • 初等・中等英語教育と"Egnlish" Studies―コア・カリキュラムにおける「文学」―, 金田 仁秀, 2018年, 群馬大学教科教育学研究, Journal of Teaching Methodology, Gunma University, 17, 51-61
  • 群馬大学での授業実践から日本の外国語(英語)教育を考える ― 2017年度の成果 ―, 山田 敏幸,上原 景子,金田 仁秀,柴田 知薫子,田中 一嘉,三原 智子,宮本 文,レイモンドB.フーゲンブーム, 2018年, 群馬大学教科教育学研究, 17, 41-50
  • フィクションにおけるリアリティ : 小説、枠組み、読み , 金田 仁秀, 2018年, 群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編, 67, 149-163
  • フィクションについての省察 : 文学、語り、批評 , 金田 仁秀, 2017年, 群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編, 66, 129-142
  • 文化・社会コース英語領域「教職実践研究B」の教育実践報告 : 2015年度と2016年度の教育実践を中心に , 渡部 孝子,三原 智子,柴田 知薫子,山田 敏幸,田中 一嘉,金田 仁秀,宮本 文 , 2017年, 群馬大学教科教育学研究, 16, 25-34
  • テクストとオーサーシップ : 作者論再考 , 金田 仁秀, 2016年, 国際教養学部紀要, 3, 11-18.

MISC

  • 初等・中等英語教育と"Egnlish" Studies―コア・カリキュラムにおける「文学」―, 金田 仁秀, 2018年, 群馬大学教科教育学研究, 17, 51, 61
  • 群馬大学での授業実践から日本の外国語(英語)教育を考える ― 2017年度の成果 ―, 山田 敏幸,上原 景子,金田 仁秀,柴田 知薫子,田中 一嘉,三原 智子,宮本 文,レイモンドB.フーゲンブーム, 2018年, 群馬大学教科教育学研究, 17, 41, 50
  • フィクションにおけるリアリティ : 小説、枠組み、読み, 金田 仁秀, 2018年, 群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編, 67, 149, 163
  • フィクションについての省察 : 文学、語り、批評, 金田 仁秀, 2017年, 群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編, 66, 129, 142
  • 文化・社会コース英語領域「教職実践研究B」の教育実践報告 : 2015年度と2016年度の教育実践を中心に, 渡部 孝子,三原 智子,柴田 知薫子,山田 敏幸,田中 一嘉,金田 仁秀,宮本 文, 2017年, 群馬大学教科教育学研究, 16, 25, 34
  • テクストとオーサーシップ : 作者論再考, 金田 仁秀, 2016年, 国際教養学部紀要, 3, 11-18.
  • "Art and Politics : Oscar Wilde's Critical Theory", 2001年, 34
  • "The Reign of Signifiers : Oscar Wilde's ┣DBThe Importance of Being Earnest(/)-┫DB", 1999年, Oscar Wilde Studies, 1
  • "Wild, 'Wild', (]E85C2[)criture", 2001年, 146, 11
  • "Performative and Subversive : Oscar Wilde's 'Lord Arthur Savile's Crime'", 1999年, Oska Literary Review, 38
  • Parody and Self-parody: Oscar Wilde's Language, 2002年, Oscar Wilde Studies

書籍等出版物

  • Displacing the Border: Oscar Wilde’s Textual and Sexual Politics, 単著, 2008年02月
  • ドラマティック・アメリカ, 共著, 金田仁秀, 文明、野蛮、進化論―オスカー・ワイルドとアメリカ, 英宝社, 2002年03月, 65-7865-78
  • 英語世界のナビゲーション, 共著, 金田仁秀, セクシュアル・パフォーマンス―サロメ/『サロメ』, 青踏社, 2003年03月, 61-112
  • オスカー・ワイルドの世界, 共著, 金田仁秀, ワイルドと『同性愛』の言説―『ゲイ』/『クィア』批評の可能性, 開文社出版, 2013年05月, 424-438
  • ことばが語るもの―文学と言語学の試み―, 共著, 金田仁秀, 水辺の誘惑―美しい身体と同性愛, 英宝社, 2012年03月, 133-161

講演・口頭発表等

  • 同性愛的欲望の共有と伝達―快楽と抵抗のレトリック, 金田仁秀, 第1回19世紀イギリス文学合同研究会, 2023年11月04日

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • English Literature at the Fin de Si(]E85C2[)cle, 競争的資金
  • イギリス19世紀末文学, 競争的資金


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.