研究者データベース

遠藤 雪恵
エンドウ ユキエ
皮膚科学分野
講師
Last Updated :2025/05/21

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    遠藤 雪恵, エンドウ ユキエ

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    遠藤, 雪恵
  • 研究者氏名(カナ)

    エンドウ, ユキエ

所属

  • 群馬大学, 助教

学位

  • 博士(医学)

所属学協会

  • 日本皮膚科学会
  • 日本研究皮膚科学会
  • 日本免疫学会
  • 日本接触皮膚炎学会

経歴

  • 群馬大学 大学院医学系研究科 皮膚病態学, 助手, 研究・教育補助者相当

研究活動情報

研究キーワード

  • 免疫学

論文

  • アパルタミド投与後に認めた重篤な皮疹の1例 既報告例を含めた文献的考察, 宮澤 慶行(群馬大学医学部附属病院 泌尿器科), 遠藤 雪恵, 上原 顕仁, 阿部 正樹, 茂木 精一郎, 鈴木 和浩, 2020年, Prostate Journal, 7, 259
  • ロングパルスダイレーザー(V-Beam)によるクモ状血管腫の治療経験, 金 滋仁(群馬大学医学部附属病院 皮膚科), 遠藤 雪恵, 安田 正人, 石川 治, 茂木 精一郎, 2020年, Aesthetic Dermatology, 30, 213
  • 急速進行性間質性肺炎を合併した全身性強皮症・抗ARS抗体陽性皮膚筋炎の重複症候群, 西尾 麻由(群馬大学), 小坂 啓寿, 遠藤 雪恵, 齋藤 晋太郎, 上原 顕仁, 土岐 清香, 茂木 精一郎, 石川 治, 2020年, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 2583
  • ケルスス禿瘡との鑑別を要した頭部M.Canis感染症の1例, 栗山 裕子(群馬大学), 清水 晶, 金井 早紀, 西尾 麻由, 遠藤 雪恵, 茂木 精一郎, 石川 治, 2021年, 日本皮膚科学会雑誌, 131, 124
  • アパルタミドが原因と思われた中毒性表皮壊死症の1例, 上原 顕仁(群馬大学), 岡 愛菜, 遠藤 雪恵, 西尾 麻由, 小坂 啓寿, 齋藤 晋太郎, 土岐 清香, 安田 正人, 茂木 精一郎, 石川 治, 2021年, 日本皮膚科学会雑誌, 131, 132
  • 血漿交換療法を行った間質性肺炎合併抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の1例, 関口 明子(群馬大学 皮膚科), 金 滋仁, 西尾 麻由, 内山 明彦, 遠藤 雪恵, 安田 正人, 茂木 精一郎, 2021年, 日本臨床皮膚科医会雑誌, 38, 336
  • SLE患者に生じたnon-bullous neutrophilic dermatosisの2例, 西尾 麻由(群馬大学 皮膚科), 遠藤 雪恵, 岸 史子, 石川 治, 茂木 精一郎, 2021年, 日本臨床皮膚科医会雑誌, 38, 337
  • 【好中球が関与する皮膚病】SLE患者に生じたnon-bullous neutrophilic dermatosisの2例, 西尾 麻由(群馬大学 大学院医学研究科皮膚科学), 遠藤 雪恵, 岸 史子, 石川 治, 茂木 精一郎, 2021年, 皮膚病診療, 43, 464
  • ロングパルスダイレーザー(V-Beam)によるクモ状血管腫の治療経験, 金 滋仁(群馬大学 大学院医学系研究科皮膚科学), 遠藤 雪恵, 井上 裕太, 安田 正人, 茂木 精一郎, 2021年, Aesthetic Dermatology, 31, 28
  • 壊疽性膿皮症と潰瘍性大腸炎を合併した多発性無菌性膿瘍の1例, 岡 愛菜(群馬大学 大学院医学系研究科皮膚科学), 土岐 清香, 小坂 啓寿, 上原 顕仁, 遠藤 雪恵, 茂木 精一郎, 石川 治, 2021年, 皮膚科の臨床, 63, 517
  • 当院で経験したアパルタミド投与後に出現した重症皮疹2例の報告, 宮澤 慶行(群馬大学), 岡 大祐, 中山 紘史, 周東 孝浩, 関根 芳岳, 野村 昌史, 小池 秀和, 松井 博, 柴田 康博, 鈴木 和浩, 遠藤 雪恵, 岡 愛菜, 上原 顕仁, 茂木 精一郎, 2021年, 泌尿器科紀要, 67
  • アニサキスによるアナフィラキシーの2例, 金 滋仁(群馬大学医学部附属病院 皮膚科), 上原 顕仁, 木村 彰仁, 小坂 啓寿, 西尾 麻由, 関口 明子, 内山 明彦, 遠藤 雪恵, 安田 正人, 茂木 精一郎, 2021年, 日本皮膚科学会雑誌, 131, 1387
  • 皮下脂肪織炎様の臨床像を呈したIntravascular large B-cell lymphoma(IVL)の1例, 石崎 真由(群馬大学), 内山 明彦, 遠藤 雪恵, 渋沢 弥生, 茂木 精一郎, 2022年, 日本皮膚科学会雑誌, 132, 99
  • ジアフェニルスルホン(DDS)による薬剤性過敏症症候群の1例 DDSで副作用を生じた5例のHLA解析を含めて, 西尾 麻由(群馬大学), 内山 明彦, 木村 彰仁, 関口 明子, 遠藤 雪恵, 安田 正人, 茂木 精一郎, 2022年, 日本皮膚科学会雑誌, 132, 99
  • 血清学的にBP180、ラミニンγ1、VII型コラーゲンの抗原を検出した類天疱瘡の1例, 上原 顕仁(群馬大学), 遠藤 雪恵, 西尾 麻由, 小坂 啓寿, 岡 愛菜, 土岐 清香, 安田 正人, 石川 治, 茂木 精一郎, 石井 文人, 名嘉眞 武国, 2022年, 日本皮膚科学会雑誌, 132, 301
  • 全身性強皮症、皮膚筋炎、全身性エリテマトーデスのオーバーラップ症候群, 齋藤 晋太郎(群馬大学), 遠藤 雪恵, 西尾 麻由, 上原 顕仁, 土岐 清香, 安田 正人, 茂木 精一郎, 室 慶直, 石川 治, 2020年, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 50
  • ステロイド投与中に縦隔気腫を合併した抗RNAポリメラーゼIII抗体陽性全身性強皮症の1例, 遠藤 雪恵(群馬大学), 金 滋仁, 内山 明彦, 安田 正人, 原 健一郎, 茂木 精一郎, 2021年, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 51
  • 毛細血管拡張を伴った剣創状強皮症に対する治療経験のまとめ, 荒木 健(群馬大学), 関口 明子, 石川 真衣, 内山 明彦, 渋沢 弥生, 遠藤 雪恵, 安田 正人, 茂木 精一郎, 2021年, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 51
  • Anti-polymyositis/Scl antibody-positive overlap syndrome of diffuse cutaneous systemic sclerosis, dermatomyositis, systemic lupus erythematosus, and antiphospholipid syndrome, Saito S, Endo Y, Nishio M, Uchiyama A, Uehara A, Toki S, Yasuda M, Ishikawa O, Muro Y, Motegi SI., 2022年, J Dermatol, 49, 294
  • Quantitative CT analysis of interstitial pneumonia in anti-melanoma differentiation-associated gene 5 antibody-positive dermatomyositis: a single center, retrospective study, Yamaguchi K, Nakajima T, Yamaguchi A, Itai M, Onuki Y, Shin Y, Uno S, Muto S, Kouno S, Yatomi M, Aoki-Saito H, Hara K, Endo Y, Motegi SI, Muro Y, Nakasatomi M, Sakairi T, Hiromura K, Katsumata N, Hira, 2022年, Clin Rheumatol, 41, 1473
  • Two cases of chronic oral ulcers effectively treated with systemic corticosteroid therapy: Circumorificial plasmacytosis and traumatic ulcerative granuloma with stromal eosinophilia, Kuriyama Y, Shimizu A, Toki S, Endo Y, Yasuda M, Motegi SI, Ishikawa O., 2019年, J Dermatol, 46, 48
  • Clinical features and poor prognostic factors of anti-melanoma differentiation-associated gene 5 antibody-positive dermatomyositis with rapid progressive interstitial lung disease, Motegi SI, Sekiguchi A, Toki S, Kishi C, Endo Y, Yasuda M, Ikeuchi H, Sakairi T, Hara K, Yamaguchi K, Maeno T, Hiromura K, Ishikawa O., 2019年, Eur J Dermatol, 29, 511
  • Spontaneous pneumomediastinum developed after steroid pulse therapy in diffuse cutaneous systemic sclerosis patient: A case report, Endo Y, Kim J, Uchiyama A, Yasuda M, Hara K, Motegi SI., 2022年, J Dermatol
  • Calciphylaxis and nephrogenic fibrosing dermopathy with pseudoxanthoma elasticum-like changes: Successful treatment with sodium thiosulfate, Ishikawa M, Motegi SI, Toki S, Endo Y, Yasuda M, Ishikawa O., 2019年, J Dermatol, 46, e240
  • Influence of obesity in interstitial lung disease associated with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibodies, Yamaguchi K, Fukushima Y, Yamaguchi A, Itai M, Shin Y, Uno S, Muto S, Kouno S, Tsurumaki H, Yatomi M, Aoki-Saito H, Hara K, Koga Y, Sunaga N, Endo Y, Motegi SI, Nakasatomi M, Sakairi T, Ikeuchi H, Hir, 2022年, Respir Med., 193
  • Case of recurrent cutaneous eosinophilic vasculitis with subcutaneous nodules in the early stage of the disease, Uehara A, Endo Y, Kosaka K, Oka A, Ishikawa O, Motegi SI., 2022年, J Dermatol
  • Focal palmoplantar keratoderma in a patient with the KRT6B mutation, Kuriyama Y, Shimizu A, Kanai S, Yokoyama Y, Yasuda M, Endo Y, Kawabata-Iwakawa R, Motegi SI., 2022年, J Dermatol, 49, e111
  • Anti-aminoacyl-tRNA synthetases antibody positive overlap syndrome of systemic sclerosis and dermatomyositis associated with rapidly progressive interstitial lung disease, Nishio M, Endo Y, Kosaka K, Saito S, Uehara A, Yamazaki S, Sekiguchi A, Ishikawa O, Motegi SI., 2021年, J Dermatol, 48, e110
  • Cutaneous adult xanthogranuloma with a small portion of BRAF V 600E mutated Langerhans cell histiocytosis populations: A case report and the review of published work, Ishikawa M, Endo Y, Uehara A, Suto M, Yasuda M, Motegi SI, Ishikawa O., 2019年, J Dermatol, 46, 161
  • Fatal case of toxic epidermal necrolysis due to apalutamide used as a novel prostate cancer drug, Kuriyama Y, Shimizu A, Kanai S, Yokoyama Y, Yasuda M, Endo Y, Kawabata-Iwakawa R, Motegi SI., 2020年, J Dermatol, 49, e111
  • Subcutaneous granuloma annulare on the heel: A case report and review of the Japanese published work, Endo Y, Sekiguchi A, Motegi SI, Ishikawa O., 2020年, J Dermatol, 47, 677
  • Plasma homocysteine levels are positively associated with interstitial lung disease in dermatomyositis patients with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibody, Sekiguchi A, Endo Y, Yamazaki S, Uchiyama A, Shimizu A, Motegi SI., 2021年, J Dermatol, 48, 34
  • Demographic and clinical characteristics of cytomegalovirus reactivation in dermatomyositis, Sekiguchi A, Inoue Y, Yamazaki S, Uchiyama A, Endo Y, Ishikawa O, Motegi SI., 2020年, J Dermatol, 47, 876
  • Aggressive angiomyxomaの1例, 遠藤 雪恵,小倉 治之,遠藤 究, 2013年, 日本皮膚科学会雑誌, 123, 313
  • Microvenular hemangiomaの1例, 安部 万里絵,遠藤 雪恵, 2013年, 日本皮膚科学会雑誌, 123, 311
  • ピアスケロイドの1例, 遠藤 雪恵,石渕 裕久,曽我部 陽子, 2016年, 日本皮膚科学会雑誌, 126, 1472-1473
  • 顔面しみ患者の臨床的検討, 遠藤 雪恵, 2013年, 日本皮膚科学会雑誌, 123, 309
  • 日光角化症に対するイミキモド(ベセルナクリーム5%)外用の有効性、安全性を評価する後ろ向き多施設共同臨床研究, 安田 正人, 岡田 悦子, 長谷川 道子, 遠藤 雪恵, 龍崎 圭一郎, 岡田 克之, 田村 敦志, 石川 治, 2016年, 西日本皮膚科, 78, 4, 408-413
  • 光治療器による光老化に対する治療効果の検討, 遠藤 雪恵, 青山 久美, 黒沢 功, 2014年, Aesthetic Dermatology, 24, 229
  • GnRHアゴニスト投与後に切除術を施行した外陰部aggressive angiomyxomaの1例, 遠藤 雪恵, 小倉 治之, 遠藤 究, 2014年, Skin Surgery, 23, 50
  • 筋周皮腫の1例, 遠藤 雪恵,長浦 恭行,黒澤 功, 2013年, 日本皮膚科学会雑誌, 123, 310
  • 診断に苦慮したバザン硬結性紅斑の1例, 遠藤 雪恵,安部 万里絵, 2015年, 日本皮膚科学会雑誌, 125, 452
  • Lymphedema of the extremities developed as the initial manifestation of rheumatoid arthritis, Nagai, Yayoi;Aoyama, Kumi;Endo, Yukie;Ishikawa, Osamu, 2007年, EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY, EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY, 17, 2, 175, 176
  • Clinical features and poor prognostic factors of anti-melanoma differentiation-associated gene 5 antibody-positive dermatomyositis with rapid progressive interstitial lung disease, Motegi, Sei-ichiro;Sekiguchi, Akiko;Toki, Sayaka;Kishi, Chikako;Endo, Yukie;Yasuda, Masahito;Ikeuchi, Hidekazu;Sakairi, Toru;Hara, Kenichiro;Yamaguchi, Koichi;Maeno, Toshitaka;Hiromura, Keiju;Ishikawa, Osamu, 2019年, EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY, EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY, 29, 5, 511, 517
  • 外毛根鞘癌 17例の臨床および組織学的検討, 田村 敦志;遠藤 雪恵;大西 一徳;石川 治;宮地 良樹, 1999年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 109, 10, 1439, 1449
  • Effects of Aging and Postmenopausal Hypoestrogenism on Skin Elasticity and Bone Mineral Density in Japanese Women, SUMINO HIROYUKI;ICHIKAWA SHUICHI;ABE MASATOSHI;ENDO YUKIE;NAKAJIMA YOSHIKAZU;MINEGISHI TAKASHI;ISHIKAWA OSAMU;KURABAYASHI MASAHIKO, 2004年04月, Endocrine journal, Endocrine Journal, 51, 2, 159, 164
  • Adult-onset Still's disease with prurigo pigmentosa-like skin eruption, Tomaru, Kahori;Nagai, Yayoi;Ohyama, Naoko;Hasegawa, Michiko;Endo, Yukie;Tamura, Atsushi;Ishikawa, Osamu, 2006年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 33, 1, 55, 58
  • Eosinophilic fasciitis: report of two cases and a systematic review of the literature dealing with clinical variables that predict outcome, Endo, Yukie;Tamura, Atsushi;Matsushima, Youichiro;Iwasaki, Tomoko;Hasegawa, Michiko;Nagai, Yayoi;Ishikawa, Osamu, 2007年, CLINICAL RHEUMATOLOGY, CLINICAL RHEUMATOLOGY, 26, 9, 1445, 1451
  • Juvenile systemic sclerosis: Report of three cases and review of Japanese published work, Aoyama, Kumi;Nagai, Yayoi;Endo, Yukie;Ishikawa, Osamu, 2007年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 34, 9, 658, 661
  • Leg Ulceration in Chronic Venous Insufficiency Caused by an Absent Inferior Vena Cava, Amano, Hiroo;Nagai, Yayoi;Endo, Yukie;Iwasaki, Tomoko;Ishikawa, Osamu, 2009年, ACTA DERMATO-VENEREOLOGICA, ACTA DERMATO-VENEREOLOGICA, 89, 5, 502, 504
  • Two cases of chronic oral ulcers effectively treated with systemic corticosteroid therapy: Circumorificial plasmacytosis and traumatic ulcerative granuloma with stromal eosinophilia, Kuriyama, Yuko;Shimizu, Akira;Toki, Sayaka;Endo, Yukie;Yasuda, Masahito;Motegi, Sei-ichiro;Ishikawa, Osamu, 2019年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 46, 1, 48, 51
  • Cutaneous adult xanthogranuloma with a small portion of BRAFV600E mutated Langerhans cell histiocytosis populations: A case report and the review of published work, Ishikawa, Mai;Endo, Yukie;Uehara, Akihito;Suto, Mariko;Yasuda, Masahito;Motegi, Sei-ichiro;Ishikawa, Osamu, 2019年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 46, 2, 161, 165
  • Calciphylaxis and nephrogenic fibrosing dermopathy with pseudoxanthoma elasticum-like changes: Successful treatment with sodium thiosulfate, Ishikawa, Mai;Motegi, Sei-ichiro;Toki, Sayaka;Endo, Yukie;Yasuda, Masahito;Ishikawa, Osamu, 2019年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 46, 7, E240, E242
  • Subcutaneous granuloma annulare on the heel: A case report and review of the Japanese published work, Endo, Yukie;Sekiguchi, Akiko;Motegi, Sei-ichiro;Ishikawa, Osamu, 2020年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 47, 6, 677, 679
  • Demographic and clinical characteristics of cytomegalovirus reactivation in dermatomyositis, Sekiguchi, Akiko;Inoue, Yuta;Yamazaki, Sahori;Uchiyama, Akihiko;Endo, Yukie;Ishikawa, Osamu;Motegi, Sei-ichiro, 2020年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 47, 8, 876, 881
  • Fatal case of toxic epidermal necrolysis due to apalutamide used as a novel prostate cancer drug, Endo, Yukie;Oka, Aina;Uehara, Akihito;Toki, Sayaka;Motegi, Sei-ichiro;Ishikawa, Osamu;Miyazawa, Yoshiyuki;Suzuki, Kazuhiro, 2020年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 47, 10, E359, E360
  • Plasma homocysteine levels are positively associated with interstitial lung disease in dermatomyositis patients with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibody, Sekiguchi, Akiko;Endo, Yukie;Yamazaki, Sahori;Uchiyama, Akihiko;Shimizu, Akira;Motegi, Sei-ichiro, 2021年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 48, 1, 34, 41
  • Anti-aminoacyl-tRNA synthetases antibody positive overlap syndrome of systemic sclerosis and dermatomyositis associated with rapidly progressive interstitial lung disease, Nishio, Mayu;Endo, Yukie;Kosaka, Keiji;Saito, Shintaro;Uehara, Akihito;Yamazaki, Sahori;Sekiguchi, Akiko;Ishikawa, Osamu;Motegi, Sei-ichiro, 2021年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 48, 2, E110, E111
  • Anti-polymyositis/Scl antibody-positive overlap syndrome of diffuse cutaneous systemic sclerosis, dermatomyositis, systemic lupus erythematosus, and antiphospholipid syndrome, Saito, Shintaro;Endo, Yukie;Nishio, Mayu;Uchiyama, Akihiko;Uehara, Akihito;Toki, Sayaka;Yasuda, Masahito;Ishikawa, Osamu;Muro, Yoshinao;Motegi, Sei-ichiro, 2022年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 49, 2, 294, 298
  • Focal palmoplantar keratoderma in a patient with the KRT6B mutation, Kuriyama, Yuko;Shimizu, Akira;Kanai, Saki;Yokoyama, Yoko;Yasuda, Masahito;Endo, Yukie;Kawabata-Iwakawa, Reika;Motegi, Sei-ichiro, 2022年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 49, 3, E111, E112
  • Spontaneous pneumomediastinum developed after steroid pulse therapy in diffuse cutaneous systemic sclerosis patient: A case report, Endo, Yukie;Kim, Jain;Uchiyama, Akihiko;Yasuda, Masahito;Hara, Kenichiro;Motegi, Sei-ichiro, 2022年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 49, 6, E185, E186
  • Quantitative CT analysis of interstitial pneumonia in anti-melanoma differentiation-associated gene 5 antibody-positive dermatomyositis: a single center, retrospective study, Yamaguchi, Koichi;Nakajima, Takahito;Yamaguchi, Aya;Itai, Miki;Onuki, Yuji;Shin, Yuki;Uno, Shogo;Muto, Sohei;Kouno, Shunichi;Yatomi, Masakiyo;Aoki-Saito, Haruka;Hara, Kenichiro;Endo, Yukie;Motegi, Sei-Ichiro;Muro, Yoshinao;Nakasatomi, Masao;Sakairi, Toru;Hiromura, Keiju;Katsumata, Natsumi;Hirasawa, Hiromi;Tsushima, Yoshito;Maeno, Toshitaka, 2022年, CLINICAL RHEUMATOLOGY, CLINICAL RHEUMATOLOGY, 41, 5, 1473, 1481
  • Influence of obesity in interstitial lung disease associated with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibodies, Yamaguchi, Koichi;Fukushima, Yasuhiro;Yamaguchi, Aya;Itai, Miki;Shin, Yuki;Uno, Shogo;Muto, Sohei;Kouno, Shunichi;Tsurumaki, Hiroaki;Yatomi, Masakiyo;Aoki-Saito, Haruka;Hara, Kenichiro;Koga, Yasuhiko;Sunaga, Noriaki;Endo, Yukie;Motegi, Sei-ichiro;Nakasatomi, Masao;Sakairi, Toru;Ikeuchi, Hidekazu;Hiromura, Keiju;Hisada, Takeshi;Tsushima, Yoshito;Kuwana, Masataka;Maeno, Toshitaka, 2022年, RESPIRATORY MEDICINE, RESPIRATORY MEDICINE, 193
  • Case of recurrent cutaneous eosinophilic vasculitis with subcutaneous nodules in the early stage of the disease, Uehara, Akihito;Endo, Yukie;Kosaka, Keiji;Oka, Aina;Ishikawa, Osamu;Motegi, Sei-ichiro, 2022年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 49, 7, E217, E218
  • Real-world effectiveness and safety of bosentan in Japanese patients with systemic sclerosis: A single-center retrospective study, Ishikawa, Mai;Endo, Yukie;Yamazaki, Sahori;Sekiguchi, Akiko;Uchiyama, Akihiko;Motegi, Sei-ichiro, 2023年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 50, 6, 828, 832
  • Two cases of granular C3 dermatosis with IgA antitransglutaminase 2 antibodies showing linear dermatitis-like clinical features, Kuriyama, Yuko;Endo, Yukie;Oka, Aina;Ishii, Norito;Yasuda, Masahito;Motegi, Sei-ichiro, 2023年, JOURNAL OF DERMATOLOGY, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 50, 10, E327, E328
  • Positive patch test reaction to carmine in lipstick, ENDO Yukie;ONOZAWA Nozomi;TAMURA Atsushi;ISHIKAWA Osamu, 2003年04月, Environmental dermatology : the official journal of the Japanese Society for Contact Dermatitis, 10, 2, 75, 78
  • Contact urticaria due to cefotiam in a nurse, ENDO Yukie;OKADA Etsuko;OHNISHI Kazunori;OKADA Katsuyuki;TAMURA Atsushi;ISHIKAWA Osamu, 2000年07月, Environmental dermatology : the official journal of the Japanese Society for Contact Dermatitis, 7, 3, 173, 177
  • カルミンが陽性反応を呈したリップスティックの成分貼付試験, 遠藤 雪恵;小野沢 望;田村 敦志;石川 治, 2001年11月, Environmental dermatology : the official journal of the Japanese Society for Contact Dermatitis, 8
  • Adult-onset Still's disease with prurigo pigmentosa-like skin eruption, TOMARU Kahori;NAGAI Yayoi;OOYAMA Naoko;HASEGAWA Michiko;ENDO Yukie;TAMURA Atsushi;ISHIKAWA Osamu, 2006年01月, Journal of dermatology, 33, 1, 55, 58
  • Juvenile systemic sclerosis : Report of three cases and review of Japanese published work, AOYAMA Kumi;NAGAI Yayoi;ENDO Yukie;ISHIKAWA Osamu, 2007年09月, Journal of dermatology, J Dermatol, 34, 9, 658, 661
  • Molecular Diagnosis of the Sentinel Lymph Node Metastasis in Patients with Malignant Melanoma, 田村 敦志;遠藤 雪恵;荻野 幸子;竹内 裕子;永井 弥生;織内 昇;遠藤 啓吾;石川 治, 2004年, 北関東医学, The Kitakanto Medical Journal, 54, 3, 209, 214
  • 膠原病とアフェレシス : 強皮症(DFPP), 遠藤 雪恵;石川 治, 2000年, 日本アフェレシス学会雑誌, 19, 3, 204, 208
  • Effects of Aging and Postmenopausal Hypoestrogenism on Skin Elasticity and Bone Mineral Density in Japanese Women, SUMINO Hiroyuki;ICHIKAWA Shuichi;ABE Masatoshi;ENDO Yukie;NAKAJIMA Yoshikazu;MINEGISHI Takashi;ISHIKAWA Osamu;KURABAYASHI Masahiko, 2004年, Endocrine Journal, Endocrine Journal, 51, 2, 159, 164
  • 多発性の皮膚潰瘍,壊疽を生じた全身性強皮症の2例, 石渕 裕久;永井 弥生;遠藤 雪恵;岡田 悦子;田子 修;菅原 伸幸;松島 陽一郎;田村 敦志;石川 治, 2006年, 皮膚の科学, Skin research, 5, 2, 148, 152
  • 日光角化症に対するイミキモド(ベセルナクリーム 5%)外用の有効性, 安全性を評価する後ろ向き多施設共同臨床研究, 安田 正人;岡田 悦子;長谷川 道子;遠藤 雪恵;龍崎 圭一郎;岡田 克之;田村 敦志;石川 治, 2016年, 西日本皮膚科, Nishi Nihon Hifuka, 78, 4, 408, 413
  • 多発性の皮膚潰瘍,壊疽を生じた全身性強皮症の2例, 石渕 裕久;永井 弥生;遠藤 雪恵;岡田 悦子;田子 修;菅原 伸幸;松島 陽一郎;田村 敦志;石川 治, 2006年, 皮膚の科学, Hifu no kagaku, 5, 2, 148, 152
  • 多発性の皮膚潰瘍,壊疽を生じた全身性強皮症の2例, 石渕 裕久;永井 弥生;遠藤 雪恵;岡田 悦子;田子 修;菅原 伸幸;松島 陽一郎;田村 敦志;石川 治, 2006年, 皮膚の科学, Hifu no kagaku, 5, 2, 148, 152
  • Effects of aging and postmenopausal hypoestrogenism on skin elasticity and bone mineral density in Japanese women., Sumino Hiroyuki;Ichikawa Shuichi;Abe Masatoshi;Endo Yukie;Nakajima Yoshikazu;Minegishi Takashi;Ishikawa Osamu;Kurabayashi Masahiko, Endocrine journal, Endocrine journal, 51, 2
  • Effects of aging, menopause, and hormone replacement therapy on forearm skin elasticity in women., Sumino Hiroyuki;Ichikawa Shuichi;Abe Masatoshi;Endo Yukie;Ishikawa Osamu;Kurabayashi Masahiko, Journal of the American Geriatrics Society, Journal of the American Geriatrics Society, 52, 6
  • Zeta-chain-associated protein-70 molecule is essential for the proliferation and the final maturation of dendritic epidermal T cells., Endo Yukie;Ishikawa Osamu;Negishi Izumi, Experimental dermatology, Experimental dermatology, 14, 3
  • Adult-onset Still's disease with prurigo pigmentosa-like skin eruption., Tomaru Kahori;Nagai Yayoi;Ohyama Naoko;Hasegawa Michiko;Endo Yukie;Tamura Atsushi;Ishikawa Osamu, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 33, 1
  • Eosinophilic fasciitis: report of two cases and a systematic review of the literature dealing with clinical variables that predict outcome., Endo Yukie;Tamura Atsushi;Matsushima Youichiro;Iwasaki Tomoko;Hasegawa Michiko;Nagai Yayoi;Ishikawa Osamu, 2007年03月, Clinical rheumatology, Clinical rheumatology, 26, 9
  • Juvenile systemic sclerosis: report of three cases and review of Japanese published work., Aoyama Kumi;Nagai Yayoi;Endo Yukie;Ishikawa Osamu, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 34, 9
  • Leg ulceration in chronic venous insufficiency caused by an absent inferior vena cava., Amano Hiroo;Nagai Yayoi;Endo Yukie;Iwasaki Tomoko;Ishikawa Osamu, Acta dermato-venereologica, Acta dermato-venereologica, 89, 5
  • 日光角化症に対するイミキモド(ベセルナクリーム5%)外用の有効性、安全性を評価する後ろ向き多施設共同臨床研究, 安田 正人;岡田 悦子;長谷川 道子;遠藤 雪恵;龍崎 圭一郎;岡田 克之;田村 敦志;石川 治, 2016年08月, 西日本皮膚科, 78, 4, 408
  • 後頭部に限局する皮下腫瘤内に成人型黄色肉芽腫とランゲルハンス細胞組織球症を合併した1例, 石川 真衣;遠藤 雪恵;上原 顕仁;須藤 麻梨子;山田 和哉;安田 正人;茂木 精一郎;石川 治, 2018年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 128, 5, 1223
  • 抗SAE抗体陽性皮膚筋炎の1例, 上原 顕仁;茂木 精一郎;坂本 美紀;石川 真衣;岡 愛菜;関口 明子;土岐 清香;遠藤 雪恵;石川 治, 2018年10月, 日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌, 2, 1, 176
  • 大腿基部に生じた巨大懸垂性線維脂肪腫の1例, 金 滋仁;山田 和哉;藤原 千紗子;石川 真衣;須藤 麻梨子;遠藤 雪恵;安田 正人;石川 治, 2019年02月, 日本皮膚科学会雑誌, 129, 2, 184
  • ボーエン病と鑑別を要したHidracanthoma simplexの1例, 石川 真衣;須藤 麻梨子;藤原 千紗子;山田 和哉;遠藤 雪恵;安田 正人;石川 治, 2019年02月, 日本皮膚科学会雑誌, 129, 2, 184
  • インスリンボールの2例, 宮川 真梨江;岸 史子;茂木 精一郎;遠藤 雪恵;天野 博雄;石川 治, 2019年02月, 日本皮膚科学会雑誌, 129, 2, 185
  • ステロイドが著効した難治性口腔内潰瘍の2例, 栗山 裕子;清水 晶;土岐 清香;安田 正人;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治, 2019年02月, 日本皮膚科学会雑誌, 129, 2, 186
  • calciphylaxisによる下腿潰瘍に対しチオ硫酸ナトリウムで加療した1例, 石川 真衣;土岐 清香;岡 愛菜;上原 顕仁;安田 正人;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治, 2019年02月, 日本皮膚科学会雑誌, 129, 2, 188
  • 群馬大学皮膚科における皮膚筋炎患者の臨床的特徴と治療のまとめ, 関口 明子;茂木 精一郎;石渕 裕久;藤原 千紗子;土岐 清香;岸 史子;遠藤 雪恵;安田 正人;石川 治, 2019年02月, 日本皮膚科学会雑誌, 129, 2, 189
  • ガンマグロブリン大量静注(IVIG)療法を行った皮膚筋炎患者の臨床的特徴と治療効果の検討, 関口 明子;茂木 精一郎;石渕 裕久;土岐 清香;岸 史子;遠藤 雪恵;安田 正人;石川 治, 2019年03月, 日本皮膚科学会雑誌, 129, 3, 396
  • 当科における巨細胞性動脈炎の臨床的検討, 中島 瑞穂;土岐 清香;金 滋仁;上原 顕仁;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治, 2019年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 129, 5, 1182
  • ロングパルスダイレーザー(V-Beam)で治療したくも状血管腫31例のまとめ, 遠藤 雪恵;金 滋仁;安田 正人;茂木 精一郎;石川 治, 2019年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 129, 5, 1188
  • 膠原病 サイトメガロウイルス感染症を合併した皮膚筋炎患者の臨床的特徴, 関口 明子;茂木 精一郎;土岐 清香;遠藤 雪恵;石川 治, 2019年11月, 日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌, 3, 1, 190
  • 前額部に生じたLupus erythematosus profundusの1例-Lupus tumidusとの鑑別を含めて, 遠藤 雪恵;岸 史子;茂木 精一郎;石川 治, 2019年11月, 日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌, 3, 1, 203
  • 再発性皮膚好酸球性血管炎が疑われた1例, 上原 顕仁;土岐 清香;遠藤 雪恵;小坂 啓寿;岡 愛菜;茂木 精一郎;石川 治, 2019年11月, 日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌, 3, 1, 225
  • 後頭部に生じた有痛性腫瘤, 石川 真衣;山田 和哉;上原 顕仁;須藤 麻梨子;遠藤 雪恵;安田 正人;石川 治, 2018年04月, 日本皮膚病理組織学会抄録集, 34回, 50,17
  • サイトメガロウイルス感染症を合併した皮膚筋炎患者の臨床的特徴, 岡 愛菜;関口 明子;土岐 清香;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治, 2020年03月, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 3, 394
  • 抗デスモコリン1、2、3抗体および抗デスモグレイン1抗体陽性 増殖性天疱瘡の1例, 小坂 啓寿;土岐 清香;岡 愛菜;上原 顕仁;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治;古賀 浩嗣;石井 文人, 2020年03月, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 3, 423
  • 壊疽性膿皮症と潰瘍性大腸炎を合併した多発無菌性膿瘍の1例, 岡 愛菜;土岐 清香;小坂 啓寿;上原 顕仁;遠藤 雪恵, 2020年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 5, 1195
  • 皮膚筋炎に胃GISTを合併した1例, 中島 瑞穂;遠藤 雪恵;岡 愛菜;上原 顕仁;土岐 清香;茂木 精一郎;石川 治, 2020年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 7, 1667
  • 後頭部に生じた皮下型平滑筋肉腫の1例, 須藤 麻梨子;安田 正人;井上 裕太;宮川 真梨江;遠藤 雪恵;石川 治;宮城島 孝昭;牧口 貴哉, 2020年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 7, 1667
  • 群馬大学皮膚科にて精査した即時型食物アレルギー10例のまとめ, 上原 顕仁;遠藤 雪恵;金 滋仁;中島 瑞穂;石川 真衣;岡 愛菜;土岐 清香;茂木 精一郎;石川 治, 2020年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 7, 1667
  • 顔面の発赤で受診したミュンヒハウゼン症候群の1例, 小坂 啓寿;土岐 清香;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治, 2020年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 7, 1668
  • 群馬大学皮膚科で入院加療した症例のまとめ, 茂木 精一郎;安田 正人;遠藤 雪恵;岸 史子;土岐 清香;須藤 麻梨子;上原 顕仁;岡 愛菜;石川 真衣;齋藤 晋太郎;金 滋仁;中島 瑞穂;小坂 啓寿;西尾 麻由;石川 治, 2020年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 7, 1669
  • 当科における入院加療を要したアトピー性皮膚炎患者のまとめ, 上原 顕仁;遠藤 雪恵;土岐 清香;須藤 麻梨子;岸 史子;安田 正人;茂木 精一郎;石川 治, 2020年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 7, 1671
  • アパルタミド投与後に認めた重篤な皮疹の1例 既報告例を含めた文献的考察, 宮澤 慶行;遠藤 雪恵;上原 顕仁;阿部 正樹;茂木 精一郎;鈴木 和浩, 2020年10月, Prostate Journal, 7, 2, 259
  • ロングパルスダイレーザー(V-Beam)によるクモ状血管腫の治療経験, 金 滋仁;遠藤 雪恵;安田 正人;石川 治;茂木 精一郎, 2020年09月, Aesthetic Dermatology, 30, 2, 213
  • 急速進行性間質性肺炎を合併した全身性強皮症・抗ARS抗体陽性皮膚筋炎の重複症候群, 西尾 麻由;小坂 啓寿;遠藤 雪恵;齋藤 晋太郎;上原 顕仁;土岐 清香;茂木 精一郎;石川 治, 2020年11月, 日本皮膚科学会雑誌, 130, 12, 2583
  • ケルスス禿瘡との鑑別を要した頭部M.Canis感染症の1例, 栗山 裕子;清水 晶;金井 早紀;西尾 麻由;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治, 2021年01月, 日本皮膚科学会雑誌, 131, 1, 124
  • アパルタミドが原因と思われた中毒性表皮壊死症の1例, 上原 顕仁;岡 愛菜;遠藤 雪恵;西尾 麻由;小坂 啓寿;齋藤 晋太郎;土岐 清香;安田 正人;茂木 精一郎;石川 治, 2021年01月, 日本皮膚科学会雑誌, 131, 1, 132
  • 血漿交換療法を行った間質性肺炎合併抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の1例, 関口 明子;金 滋仁;西尾 麻由;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2021年04月, 日本臨床皮膚科医会雑誌, 38, 2, 336
  • SLE患者に生じたnon-bullous neutrophilic dermatosisの2例, 西尾 麻由;遠藤 雪恵;岸 史子;石川 治;茂木 精一郎, 2021年04月, 日本臨床皮膚科医会雑誌, 38, 2, 337
  • 【好中球が関与する皮膚病】SLE患者に生じたnon-bullous neutrophilic dermatosisの2例, 西尾 麻由;遠藤 雪恵;岸 史子;石川 治;茂木 精一郎, 2021年05月, 皮膚病診療, 43, 5, 464
  • ロングパルスダイレーザー(V-Beam)によるクモ状血管腫の治療経験, 金 滋仁;遠藤 雪恵;井上 裕太;安田 正人;茂木 精一郎, 2021年03月, Aesthetic Dermatology, 31, 1, 28
  • 壊疽性膿皮症と潰瘍性大腸炎を合併した多発性無菌性膿瘍の1例, 岡 愛菜;土岐 清香;小坂 啓寿;上原 顕仁;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治, 2021年04月, 皮膚科の臨床, 63, 4, 517
  • 当院で経験したアパルタミド投与後に出現した重症皮疹2例の報告, 宮澤 慶行;岡 大祐;中山 紘史;周東 孝浩;関根 芳岳;野村 昌史;小池 秀和;松井 博;柴田 康博;鈴木 和浩;遠藤 雪恵;岡 愛菜;上原 顕仁;茂木 精一郎, 2021年06月, 泌尿器科紀要, 67, 6, 268
  • アニサキスによるアナフィラキシーの2例, 金 滋仁;上原 顕仁;木村 彰仁;小坂 啓寿;西尾 麻由;関口 明子;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2021年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 131, 5, 1387
  • 皮下脂肪織炎様の臨床像を呈したIntravascular large B-cell lymphoma(IVL)の1例, 石崎 真由;内山 明彦;遠藤 雪恵;渋沢 弥生;茂木 精一郎, 2022年01月, 日本皮膚科学会雑誌, 132, 1, 99
  • ジアフェニルスルホン(DDS)による薬剤性過敏症症候群の1例 DDSで副作用を生じた5例のHLA解析を含めて, 西尾 麻由;内山 明彦;木村 彰仁;関口 明子;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2022年01月, 日本皮膚科学会雑誌, 132, 1, 99
  • 血清学的にBP180、ラミニンγ1、VII型コラーゲンの抗原を検出した類天疱瘡の1例, 上原 顕仁;遠藤 雪恵;西尾 麻由;小坂 啓寿;岡 愛菜;土岐 清香;安田 正人;石川 治;茂木 精一郎;石井 文人;名嘉眞 武国, 2022年02月, 日本皮膚科学会雑誌, 132, 2, 301
  • ステロイド投与中に縦隔気腫を合併した抗RNAポリメラーゼIII抗体陽性全身性強皮症の1例, 遠藤 雪恵;金 滋仁;内山 明彦;安田 正人;原 健一郎;茂木 精一郎, 2021年11月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 51回, 200
  • 毛細血管拡張を伴った剣創状強皮症に対する治療経験のまとめ, 荒木 健;関口 明子;石川 真衣;内山 明彦;渋沢 弥生;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2021年11月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 51回, 221
  • 全身性強皮症、皮膚筋炎、全身性エリテマトーデスのオーバーラップ症候群, 齋藤 晋太郎;遠藤 雪恵;西尾 麻由;上原 顕仁;土岐 清香;安田 正人;茂木 精一郎;室 慶直;石川 治, 2020年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 50回, 199
  • 皮膚病変からみたSLEの診断のポイントと治療法について, 遠藤 雪恵, 2022年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 132, 5, 1175
  • 【蕁麻疹・痒疹】アナフィラキシーに進展した即時型食物アレルギー10例のまとめ, 上原 顕仁;遠藤 雪恵;金 滋仁;中島 瑞穂;石川 真衣;岡 愛菜;茂木 精一郎;石川 治, 2022年08月, 皮膚科の臨床, 64, 9, 1471
  • 天疱瘡に対する免疫グロブリン大量静注療法 自験例9例のまとめ, 遠藤 雪恵;栗山 裕子;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎, 2022年10月, 西日本皮膚科, 84, 5, 468
  • その他薬物アレルギー 単純ヘルペスと鑑別を要したアリルイソプロピルアセチル尿素による固定薬疹の1例, 上原 顕仁;遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2022年08月, アレルギー, 71, 6-7, 818
  • 血液浄化療法が有効であったバンコマイシン誘発型TEN様線状IgA水疱性皮膚症の1例, 石崎 真由;内山 明彦;西尾 麻由;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2023年02月, 日本皮膚科学会雑誌, 133, 2, 258
  • 抗デスモコリン(Dsc)抗体陽性増殖性天疱瘡, 小坂 啓寿;遠藤 雪恵;土岐 清香;岡 愛菜;上原 顕仁;石川 治;茂木 精一郎;古賀 浩嗣;石井 文人, 2023年02月, 日本皮膚科学会雑誌, 133, 2, 258
  • 【フレッシャーズ特集:皮膚科の基本マニュアル】(Part3)こんなときどうする? 臨床現場の"困った"を解決!他科入院中,全身の発疹 診断は?どこまで検査する?, 遠藤 雪恵, 2023年03月, Visual Dermatology, 22, 4, 377
  • 腸管嚢腫様気腫症を発症した皮膚筋炎の1例, 小坂 啓寿;遠藤 雪恵;岡 愛菜;上原 顕仁;土岐 清香;安田 正人;茂木 精一郎, 2023年03月, 臨床皮膚科, 77, 3, 213
  • 群馬大学皮膚科におけるエンドセリン受容体拮抗薬を使用した全身性強皮症患者40例の臨床的検討, 石川 真衣;遠藤 雪恵;山崎 咲保里;関口 明子;茂木 精一郎, 2023年04月, 日本皮膚科学会雑誌, 133, 4, 713
  • 【そこが知りたい,皮膚科医の習慣!-1冊まるごと外来陪席!-】(Part1)診察のルーチン 朝来て準備するもの(大学病院), 遠藤 雪恵, 2023年06月, Visual Dermatology, 22, 臨時増刊号, 8
  • 膠原病,天疱瘡などの自己免疫疾患の分子標的療法アップデート, 遠藤 雪恵, 2023年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 133, 5, 1167
  • 抗SMN抗体陽性びまん皮膚硬化型全身性強皮症,多発性筋炎のオーバーラップ症候群の1例, 齋藤 暢胤;内山 明彦;金 滋仁;遠藤 雪恵;安田 正人;青木 蕉;池田 佳生;茂木 精一郎, 2023年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 133, 5, 1357
  • 新・皮膚科セミナリウム 膠原病とその類縁疾患(全身性強皮症以外) 皮膚科専門医に求められる診療技術 皮膚病変からみた全身性エリテマトーデスの診断のポイントと治療法について, 遠藤 雪恵, 2023年08月, 日本皮膚科学会雑誌, 133, 9, 2143
  • 【薬疹】HLA-B*58:01保有者に生じたアロプリノールによるStevens-Johnson症候群の1例, 荒木 健;内山 明彦;井田 梓;宮川 真梨江;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2023年09月, 皮膚科の臨床, 65, 10, 1467
  • 各種難病の最新治療情報 全身性強皮症の診断と治療, 遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2023年10月, 難病と在宅ケア, 29, 7, 35
  • 【内科医が遭遇する皮膚疾患フロントライン-「皮疹」は現場で起きている!】内科医が診る皮膚疾患 初期対応とコンサルテーション 強皮症 皮膚症状を手がかりに診断を進める, 遠藤 雪恵, 2023年11月, Medicina, 60, 12, 2101
  • 多発性の皮下硬結を呈したループス血管炎の1例, 西尾 麻由;遠藤 雪恵;狩野 龍之介;金 滋仁;村田 祐子;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎;中里見 征央, 2023年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 53回, 193
  • 心タンポナーデを発症した抗U3-RNP抗体陽性の全身性強皮症の1例, 村田 祐子;遠藤 雪恵;狩野 龍之介;金 滋仁;内山 明彦;安田 正人;湯浅 直紀;反町 秀美;茂木 精一郎, 2023年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 53回, 211
  • 多発性の皮下硬結を呈したループス血管炎の1例, 西尾 麻由;遠藤 雪恵;狩野 龍之介;金 滋仁;村田 祐子;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎;中里見 征央, 2023年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 53回, 219
  • 群馬大学皮膚科における天疱瘡初期治療中の免疫グロブリン静注療法のまとめ, 遠藤 雪恵;西尾 麻由;小坂 啓寿;中島 瑞穂;金 滋仁;石川 真衣;井上 裕太;齋藤 晋太郎;岡 愛菜;栗山 裕子;関口 明子;内山 明彦;上原 顕仁;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年01月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 1, 83
  • 血液浄化療法が有効であったバンコマイシン誘発型中毒性表皮壊死症様線状IgA水疱性皮膚症の1例, 石崎 真由;内山 明彦;西尾 麻由;遠藤 雪恵;安田 正人;太田 浄;高澤 知規;茂木 精一郎, 2024年03月, 臨床皮膚科, 78, 3, 209
  • Trichophyton rubrumによる深在性皮膚真菌症, 荒木 健;遠藤 雪恵;山崎 咲保里;渋沢 弥生;茂木 精一郎;安澤 数史;竹田 公信;清水 晶, 2024年04月, 日本臨床皮膚科医会雑誌, 41, 2, 359
  • 【前立腺癌診療における診療連携】皮膚科医との連携 アパルタミドの皮疹を念頭に,皮膚科医からのメッセージ, 遠藤 雪恵, 2024年04月, Prostate Journal, 11, 1, 49
  • 筋周皮腫の2例, 石崎 真由;内山 明彦;齋藤 晋太郎;藤原 千紗子;栗山 裕子;遠藤 雪恵;渋沢 弥生;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年05月, 臨床皮膚科, 78, 6, 393
  • ERBIN遺伝子に新規変異を同定しデュピルマブで加療を行った成人発症の高IgE症候群の1例, 内山 明彦;遠藤 雪恵;渋沢 弥生;茂木 精一郎, 2024年06月, 西日本皮膚科, 86, 3, 329
  • ハイドロキノンによる外因性組織褐変症の本邦例, 朝鳥 彩子;遠藤 雪恵;内山 明彦;渋沢 弥生;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年06月, 西日本皮膚科, 86, 3, 340
  • 広範囲に局面を形成したTrichophyton rubrumによる深在性皮膚真菌症の1例, 荒木 健;遠藤 雪恵;山崎 咲保里;渋沢 弥生;茂木 精一郎;安澤 数史;竹田 公信;清水 晶, 2024年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 5, 1478
  • アダリムマブからセルトリズマブペゴルへのバイオスイッチが有効だった壊疽性膿皮症の1例, 木村 成穂;内山 明彦;遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2024年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 7, 1905
  • 群馬大学皮膚科で入院加療を行った天疱瘡45例のまとめ 特に初期治療における免疫グロブリン大量静注療法の有用性について, 遠藤 雪恵;西尾 麻由;岡 愛菜;栗山 裕子;小坂 啓寿;中島 瑞穂;井上 裕太;齋藤 晋太郎;石川 真衣;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎;金 滋仁, 2024年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 7, 1911
  • 群馬大学皮膚科で入院加療を行った天疱瘡45例のまとめ 特に初期治療における免疫グロブリン大量静注療法の有用性について, 遠藤 雪恵;西尾 麻由;岡 愛菜;栗山 裕子;小坂 啓寿;中島 瑞穂;井上 裕太;齋藤 晋太郎;石川 真衣;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎;金 滋仁, 2024年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 7, 1917
  • 群馬大学皮膚科におけるエンドセリン受容体拮抗薬を使用した全身性強皮症患者40例の臨床的検討, 石川 真衣;遠藤 雪恵;山崎 咲保里;関口 明子;茂木 精一郎, 2023年08月, The Kitakanto Medical Journal, 73, 3, 256
  • 【全身性疾患を見逃すな!-内視鏡所見から読み解く-】食道病変を生じる全身性疾患 難治性逆流性食道炎 全身性強皮症, 栗林 志行;茂木 精一郎;原 健一郎;小保方 優;石川 真衣;遠藤 雪恵;反町 秀美;内田 満夫;保坂 浩子;浦岡 俊夫, 2024年06月, 消化器内視鏡, 36, 6, 817
  • 全身性強皮症における食道運動障害の性差, 保坂 浩子;栗林 志行;茂木 精一郎;原 健一郎;石川 真衣;遠藤 雪恵;小保方 優;反町 秀美;内田 満夫;浦岡 俊夫, 2024年07月, 日本高齢消化器病学会誌, 27, 1, 151
  • 皮膚筋炎に生じた腸管気腫症, 小坂 啓寿;遠藤 雪恵;岡 愛菜;上原 顕仁;土岐 清香;石川 治;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2573
  • クモ状血管腫41症例におけるロングパルスダイレーザー(V-Beam)の治療効果の検討, 金 滋仁;遠藤 雪恵;井上 裕太;安田 正人;石川 治;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2573
  • α-Galを原因抗原とする獣肉による遅発性アナフィラキシーショックの1例, 井上 裕太;岸 史子;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;千貫 祐子, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2573
  • 透析の影響を考慮し,生物学的製剤の投与方法の変更を行った尋常性乾癬の1例, 森本 奈緒子;安田 正人;井上 裕太;遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2574
  • バージャー病との鑑別を要した本態性血小板血症の2例, 小坂 啓寿;金 滋仁;内山 明彦;関口 明子;上原 顕仁;遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2574
  • 血漿交換療法を行った急速進行性間質性肺炎合併抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の1例, 関口 明子;金 滋仁;西尾 麻由;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2575
  • 右膝内側に生じた筋周皮腫の1例, 石崎 真由;内山 明彦;栗山 裕子;遠藤 雪恵;渋沢 弥生;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2575
  • COVID-19感染後手指に凍瘡様症状を生じた1例, 金 滋仁;栗山 裕子;渋沢 弥生;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎;田子 修, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2576
  • 当科における円形脱毛症141例のまとめ, 宮川 真梨江;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2576
  • ウステキヌマブからスイッチし,グセルクマブ12週毎投与を行った尋常性乾癬の検討, 安田 正人;森本 奈緒子;井上 裕太;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2581
  • 抗PM-Scl抗体陽性を示した全身性強皮症,皮膚筋炎,全身性エリテマトーデスのオーバーラップ症候群の1例, 齋藤 晋太郎;遠藤 雪恵;西尾 麻由;上原 顕仁;土岐 清香;茂木 精一郎;石川 治;室 慶直, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2581
  • 全身性強皮症患者に発症した縦郭気腫, 金 滋仁;遠藤 雪恵;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎;原 健一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2582
  • 潰瘍性大腸炎を合併したIgA天疱瘡の1例, 齋藤 暢胤;栗山 裕子;渋沢 弥生;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2583
  • HLA-B*58:01保有者に生じたアロプリノールによるStevens-Johnson症候群(SJS)の1例, 荒木 健;栗原 梓;宮川 真梨江;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2583
  • Stevens-Johnson症候群(SJS)が疑われた線状IgA水疱性皮膚症の1例, 村田 祐子;内山 明彦;齋藤 暢胤;周藤 貴之;金 滋仁;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2585
  • 群馬大学皮膚科における特発性後天性全身性無汗症24症例のまとめ, 周藤 貴之;金 滋仁;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2585
  • 当科におけるプロントザン創傷洗浄用ソリューションの使用経験, 井田 梓;宮川 真梨江;荒木 健;齋藤 暢胤;内山 明彦;中野 瞬;中島 瑞穂;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2585
  • 粘膜症状のみを呈したStevens-Johnson症候群(SJS)の1例, 中野 瞬;齋藤 暢胤;周藤 貴之;村田 裕子;金 滋仁;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎;伊藤 加奈;曽我部 陽子, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2592
  • 進行期の菌状息肉症の1例, 金 滋仁;内山 明彦;遠藤 雪恵;渋沢 弥生;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2594
  • リツキシマブ単剤療法を行ったびまん皮膚硬化型全身性強皮症の1例, 石川 真衣;遠藤 雪恵;村田 祐子;金 滋仁;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2595
  • 持久性隆起性紅斑の1例, 山村 彩;内山 明彦;齋藤 暢胤;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2595
  • 抗Zo抗体陽性皮膚筋炎の1例, 木村 成穂;千田 瑞季;中島 理子;朝鳥 彩子;石崎 真由;井上 裕太;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2596
  • Harlequin症候群とHorner症候群を併発した1例, 中島 理子;井上 裕太;千田 瑞季;朝鳥 彩子;内山 明彦;遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2598
  • 当院におけるG群溶連菌が検出された皮膚軟部組織感染症入院患者21例のまとめ, 千田 瑞季;遠藤 雪恵;中島 理子;朝鳥 彩子;井上 裕太;内山 明彦;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2598
  • 食道運動障害診療における最新の知見 全身性強皮症患者におけるmultiple rapid swallowsによる食道運動評価, 栗林 志行;保坂 浩子;茂木 精一郎;原 健一郎;小保方 優;石川 真衣;遠藤 雪恵;反町 秀美;内田 満夫;浦岡 俊夫, 2024年07月, 日本食道学会学術集会プログラム・抄録集, 78回, 74
  • Two cases of chronic oral ulcers effectively treated with systemic corticosteroid therapy: Circumorificial plasmacytosis and traumatic ulcerative granuloma with stromal eosinophilia., Kuriyama Yuko;Shimizu Akira;Toki Sayaka;Endo Yukie;Yasuda Masahito;Motegi Sei-Ichiro;Ishikawa Osamu, 2018年10月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 46, 1
  • Cutaneous adult xanthogranuloma with a small portion of BRAFV 600E mutated Langerhans cell histiocytosis populations: A case report and the review of published work., Ishikawa Mai;Endo Yukie;Uehara Akihito;Suto Mariko;Yasuda Masahito;Motegi Sei-Ichiro;Ishikawa Osamu, 2018年12月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 46, 2
  • Calciphylaxis and nephrogenic fibrosing dermopathy with pseudoxanthoma elasticum-like changes: Successful treatment with sodium thiosulfate., Ishikawa Mai;Motegi Sei-Ichiro;Toki Sayaka;Endo Yukie;Yasuda Masahito;Ishikawa Osamu, 2019年01月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 46, 7
  • Clinical features and poor prognostic factors of anti-melanoma differentiation-associated gene 5 antibody-positive dermatomyositis with rapid progressive interstitial lung disease., Motegi Sei-Ichiro;Sekiguchi Akiko;Toki Sayaka;Kishi Chikako;Endo Yukie;Yasuda Masahito;Ikeuchi Hidekazu;Sakairi Toru;Hara Kenichiro;Yamaguchi Koichi;Maeno Toshitaka;Hiromura Keiju;Ishikawa Osamu, European journal of dermatology : EJD, European journal of dermatology : EJD, 29, 5
  • Subcutaneous granuloma annulare on the heel: A case report and review of the Japanese published work., Endo Yukie;Sekiguchi Akiko;Motegi Sei-Ichiro;Ishikawa Osamu, 2020年04月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 47, 6
  • Demographic and clinical characteristics of cytomegalovirus reactivation in dermatomyositis., Sekiguchi Akiko;Inoue Yuta;Yamazaki Sahori;Uchiyama Akihiko;Endo Yukie;Ishikawa Osamu;Motegi Sei-Ichiro, 2020年05月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 47, 8
  • Fatal case of toxic epidermal necrolysis due to apalutamide used as a novel prostate cancer drug., Endo Yukie;Oka Aina;Uehara Akihito;Toki Sayaka;Motegi Sei-Ichiro;Ishikawa Osamu;Miyazawa Yoshiyuki;Suzuki Kazuhiro, 2020年07月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 47, 10
  • Plasma homocysteine levels are positively associated with interstitial lung disease in dermatomyositis patients with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibody., Sekiguchi Akiko;Endo Yukie;Yamazaki Sahori;Uchiyama Akihiko;Shimizu Akira;Motegi Sei-Ichiro, 2020年09月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 48, 1
  • Anti-aminoacyl-tRNA synthetases antibody positive overlap syndrome of systemic sclerosis and dermatomyositis associated with rapidly progressive interstitial lung disease., Nishio Mayu;Endo Yukie;Kosaka Keiji;Saito Shintaro;Uehara Akihito;Yamazaki Sahori;Sekiguchi Akiko;Ishikawa Osamu;Motegi Sei-Ichiro, 2020年11月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 48, 2
  • Anti-polymyositis/Scl antibody-positive overlap syndrome of diffuse cutaneous systemic sclerosis, dermatomyositis, systemic lupus erythematosus, and antiphospholipid syndrome., Saito Shintaro;Endo Yukie;Nishio Mayu;Uchiyama Akihiko;Uehara Akihito;Toki Sayaka;Yasuda Masahito;Ishikawa Osamu;Muro Yoshinao;Motegi Sei-Ichiro, 2021年11月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 49, 2
  • Focal palmoplantar keratoderma in a patient with the KRT6B mutation., Kuriyama Yuko;Shimizu Akira;Kanai Saki;Yokoyama Yoko;Yasuda Masahito;Endo Yukie;Kawabata-Iwakawa Reika;Motegi Sei-Ichiro, 2021年11月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 49, 3
  • Spontaneous pneumomediastinum developed after steroid pulse therapy in diffuse cutaneous systemic sclerosis patient: A case report., Endo Yukie;Kim Jain;Uchiyama Akihiko;Yasuda Masahito;Hara Kenichiro;Motegi Sei-Ichiro, 2022年01月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 49, 6
  • Quantitative CT analysis of interstitial pneumonia in anti-melanoma differentiation-associated gene 5 antibody-positive dermatomyositis: a single center, retrospective study., Yamaguchi Koichi;Nakajima Takahito;Yamaguchi Aya;Itai Miki;Onuki Yuji;Shin Yuki;Uno Shogo;Muto Sohei;Kouno Shunichi;Yatomi Masakiyo;Aoki-Saito Haruka;Hara Kenichiro;Endo Yukie;Motegi Sei-Ichiro;Muro Yoshinao;Nakasatomi Masao;Sakairi Toru;Hiromura Keiju;Katsumata Natsumi;Hirasawa Hiromi;Tsushima Yoshito;Maeno Toshitaka, 2022年01月, Clinical rheumatology, Clinical rheumatology, 41, 5
  • Influence of obesity in interstitial lung disease associated with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibodies., Yamaguchi Koichi;Fukushima Yasuhiro;Yamaguchi Aya;Itai Miki;Shin Yuki;Uno Shogo;Muto Sohei;Kouno Shunichi;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Aoki-Saito Haruka;Hara Kenichiro;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Endo Yukie;Motegi Sei-Ichiro;Nakasatomi Masao;Sakairi Toru;Ikeuchi Hidekazu;Hiromura Keiju;Hisada Takeshi;Tsushima Yoshito;Kuwana Masataka;Maeno Toshitaka, 2022年01月, Respiratory medicine, Respiratory medicine, 193
  • Case of recurrent cutaneous eosinophilic vasculitis with subcutaneous nodules in the early stage of the disease., Uehara Akihito;Endo Yukie;Kosaka Keiji;Oka Aina;Ishikawa Osamu;Motegi Sei-Ichiro, 2022年03月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 49, 7
  • Real-world effectiveness and safety of bosentan in Japanese patients with systemic sclerosis: A single-center retrospective study., Ishikawa Mai;Endo Yukie;Yamazaki Sahori;Sekiguchi Akiko;Uchiyama Akihiko;Motegi Sei-Ichiro, 2023年01月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 50, 6
  • Two cases of granular C3 dermatosis with IgA antitransglutaminase 2 antibodies showing linear dermatitis-like clinical features., Kuriyama Yuko;Endo Yukie;Oka Aina;Ishii Norito;Yasuda Masahito;Motegi Sei-Ichiro, 2023年05月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology, 50, 10
  • Case report of anti-survival motor neuron complex antibody-positive overlap syndrome of diffuse cutaneous systemic sclerosis and idiopathic inflammatory myopathies., Saito Masatsugu;Uchiyama Akihiko;Kim Jain;Endo Yukie;Yasuda Masahito;Aoki Sho;Ikeda Yoshio;Nishino Ichizo;Motegi Sei-Ichiro, 2023年12月, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology
  • Prevalence and risk factors for medication-refractory reflux esophagitis in patients with systemic sclerosis in Japan., Kuribayashi Shiko;Nakamura Fumihiko;Motegi Sei-Ichiro;Hara Kenichiro;Hosaka Hiroko;Sekiguchi Akiko;Ishikawa Mai;Endo Yukie;Harada Tomonari;Sorimachi Hidemi;Obokata Masaru;Uchida Mitsuo;Yamaguchi Koichi;Uraoka Toshio, 2024年01月, Journal of gastroenterology, Journal of gastroenterology, 59, 3
  • 症例 壊疽性膿皮症と潰瘍性大腸炎を合併した多発性無菌性膿瘍の1例, 岡 愛菜;土岐 清香;小坂 啓寿;上原 顕仁;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治, 2021年04月, 皮膚科の臨床, 63, 4, 517, 522
  • 全身性強皮症、皮膚筋炎、全身性エリテマトーデスのオーバーラップ症候群, 齋藤 晋太郎;遠藤 雪恵;西尾 麻由;上原 顕仁;土岐 清香;安田 正人;茂木 精一郎;室 慶直;石川 治, 2020年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 50回, 199
  • ステロイド投与中に縦隔気腫を合併した抗RNAポリメラーゼIII抗体陽性全身性強皮症の1例, 遠藤 雪恵;金 滋仁;内山 明彦;安田 正人;原 健一郎;茂木 精一郎, 2021年11月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 51回, 200
  • 毛細血管拡張を伴った剣創状強皮症に対する治療経験のまとめ, 荒木 健;関口 明子;石川 真衣;内山 明彦;渋沢 弥生;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2021年11月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 51回, 221
  • 皮膚病変からみたSLEの診断のポイントと治療法について, 遠藤 雪恵, 2022年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 132, 5, 1175
  • 膠原病,天疱瘡などの自己免疫疾患の分子標的療法アップデート, 遠藤 雪恵, 2023年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 133, 5, 1167
  • 抗SMN抗体陽性びまん皮膚硬化型全身性強皮症,多発性筋炎のオーバーラップ症候群の1例, 齋藤 暢胤;内山 明彦;金 滋仁;遠藤 雪恵;安田 正人;青木 蕉;池田 佳生;茂木 精一郎, 2023年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 133, 5, 1357
  • 群馬大学皮膚科におけるエンドセリン受容体拮抗薬を使用した全身性強皮症患者40例の臨床的検討, 石川 真衣;遠藤 雪恵;山崎 咲保里;関口 明子;茂木 精一郎, 2023年08月, The Kitakanto Medical Journal, 73, 3, 256
  • 新・皮膚科セミナリウム 膠原病とその類縁疾患(全身性強皮症以外) 皮膚科専門医に求められる診療技術 皮膚病変からみた全身性エリテマトーデスの診断のポイントと治療法について, 遠藤 雪恵, 2023年08月, 日本皮膚科学会雑誌, 133, 9, 2143
  • 【薬疹】HLA-B*58:01保有者に生じたアロプリノールによるStevens-Johnson症候群の1例, 荒木 健;内山 明彦;井田 梓;宮川 真梨江;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2023年09月, 皮膚科の臨床, 65, 10, 1467
  • 各種難病の最新治療情報 全身性強皮症の診断と治療, 遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2023年10月, 難病と在宅ケア, 29, 7, 35
  • 【内科医が遭遇する皮膚疾患フロントライン-「皮疹」は現場で起きている!】内科医が診る皮膚疾患 初期対応とコンサルテーション 強皮症 皮膚症状を手がかりに診断を進める, 遠藤 雪恵, 2023年11月, Medicina, 60, 12, 2101
  • 多発性の皮下硬結を呈したループス血管炎の1例, 西尾 麻由;遠藤 雪恵;狩野 龍之介;金 滋仁;村田 祐子;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎;中里見 征央, 2023年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 53回, 193
  • 心タンポナーデを発症した抗U3-RNP抗体陽性の全身性強皮症の1例, 村田 祐子;遠藤 雪恵;狩野 龍之介;金 滋仁;内山 明彦;安田 正人;湯浅 直紀;反町 秀美;茂木 精一郎, 2023年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 53回, 211
  • 多発性の皮下硬結を呈したループス血管炎の1例, 西尾 麻由;遠藤 雪恵;狩野 龍之介;金 滋仁;村田 祐子;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎;中里見 征央, 2023年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 53回, 219
  • 群馬大学皮膚科における天疱瘡初期治療中の免疫グロブリン静注療法のまとめ, 遠藤 雪恵;西尾 麻由;小坂 啓寿;中島 瑞穂;金 滋仁;石川 真衣;井上 裕太;齋藤 晋太郎;岡 愛菜;栗山 裕子;関口 明子;内山 明彦;上原 顕仁;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年01月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 1, 83
  • 血液浄化療法が有効であったバンコマイシン誘発型中毒性表皮壊死症様線状IgA水疱性皮膚症の1例, 石崎 真由;内山 明彦;西尾 麻由;遠藤 雪恵;安田 正人;太田 浄;高澤 知規;茂木 精一郎, 2024年03月, 臨床皮膚科, 78, 3, 209
  • Trichophyton rubrumによる深在性皮膚真菌症, 荒木 健;遠藤 雪恵;山崎 咲保里;渋沢 弥生;茂木 精一郎;安澤 数史;竹田 公信;清水 晶, 2024年04月, 日本臨床皮膚科医会雑誌, 41, 2, 359
  • 広範囲に局面を形成したTrichophyton rubrumによる深在性皮膚真菌症の1例, 荒木 健;遠藤 雪恵;山崎 咲保里;渋沢 弥生;茂木 精一郎;安澤 数史;竹田 公信;清水 晶, 2024年05月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 5, 1478
  • 筋周皮腫の2例, 石崎 真由;内山 明彦;齋藤 晋太郎;藤原 千紗子;栗山 裕子;遠藤 雪恵;渋沢 弥生;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年05月, 臨床皮膚科, 78, 6, 393
  • 【前立腺癌診療における診療連携】皮膚科医との連携 アパルタミドの皮疹を念頭に,皮膚科医からのメッセージ, 遠藤 雪恵, 2024年04月, Prostate Journal, 11, 1, 49
  • ERBIN遺伝子に新規変異を同定しデュピルマブで加療を行った成人発症の高IgE症候群の1例, 内山 明彦;遠藤 雪恵;渋沢 弥生;茂木 精一郎, 2024年06月, 西日本皮膚科, 86, 3, 329
  • ハイドロキノンによる外因性組織褐変症の本邦例, 朝鳥 彩子;遠藤 雪恵;内山 明彦;渋沢 弥生;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年06月, 西日本皮膚科, 86, 3, 340
  • 【全身性疾患を見逃すな!-内視鏡所見から読み解く-】食道病変を生じる全身性疾患 難治性逆流性食道炎 全身性強皮症, 栗林 志行;茂木 精一郎;原 健一郎;小保方 優;石川 真衣;遠藤 雪恵;反町 秀美;内田 満夫;保坂 浩子;浦岡 俊夫, 2024年06月, 消化器内視鏡, 36, 6, 817
  • アダリムマブからセルトリズマブペゴルへのバイオスイッチが有効だった壊疽性膿皮症の1例, 木村 成穂;内山 明彦;遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2024年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 7, 1905
  • 群馬大学皮膚科で入院加療を行った天疱瘡45例のまとめ 特に初期治療における免疫グロブリン大量静注療法の有用性について, 遠藤 雪恵;西尾 麻由;岡 愛菜;栗山 裕子;小坂 啓寿;中島 瑞穂;井上 裕太;齋藤 晋太郎;石川 真衣;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎;金 滋仁, 2024年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 7, 1911
  • 群馬大学皮膚科で入院加療を行った天疱瘡45例のまとめ 特に初期治療における免疫グロブリン大量静注療法の有用性について, 遠藤 雪恵;西尾 麻由;岡 愛菜;栗山 裕子;小坂 啓寿;中島 瑞穂;井上 裕太;齋藤 晋太郎;石川 真衣;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎;金 滋仁, 2024年06月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 7, 1917
  • 全身性強皮症における食道運動障害の性差, 保坂 浩子;栗林 志行;茂木 精一郎;原 健一郎;石川 真衣;遠藤 雪恵;小保方 優;反町 秀美;内田 満夫;浦岡 俊夫, 2024年07月, 日本高齢消化器病学会誌, 27, 1, 151
  • 食道運動障害診療における最新の知見 全身性強皮症患者におけるmultiple rapid swallowsによる食道運動評価, 栗林 志行;保坂 浩子;茂木 精一郎;原 健一郎;小保方 優;石川 真衣;遠藤 雪恵;反町 秀美;内田 満夫;浦岡 俊夫, 2024年07月, 日本食道学会学術集会プログラム・抄録集, 78回, 74
  • 皮膚筋炎に生じた腸管気腫症, 小坂 啓寿;遠藤 雪恵;岡 愛菜;上原 顕仁;土岐 清香;石川 治;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2573
  • クモ状血管腫41症例におけるロングパルスダイレーザー(V-Beam)の治療効果の検討, 金 滋仁;遠藤 雪恵;井上 裕太;安田 正人;石川 治;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2573
  • α-Galを原因抗原とする獣肉による遅発性アナフィラキシーショックの1例, 井上 裕太;岸 史子;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;千貫 祐子, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2573
  • 透析の影響を考慮し,生物学的製剤の投与方法の変更を行った尋常性乾癬の1例, 森本 奈緒子;安田 正人;井上 裕太;遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2574
  • バージャー病との鑑別を要した本態性血小板血症の2例, 小坂 啓寿;金 滋仁;内山 明彦;関口 明子;上原 顕仁;遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2574
  • 血漿交換療法を行った急速進行性間質性肺炎合併抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の1例, 関口 明子;金 滋仁;西尾 麻由;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2575
  • 右膝内側に生じた筋周皮腫の1例, 石崎 真由;内山 明彦;栗山 裕子;遠藤 雪恵;渋沢 弥生;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2575
  • COVID-19感染後手指に凍瘡様症状を生じた1例, 金 滋仁;栗山 裕子;渋沢 弥生;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎;田子 修, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2576
  • 当科における円形脱毛症141例のまとめ, 宮川 真梨江;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2576
  • ウステキヌマブからスイッチし,グセルクマブ12週毎投与を行った尋常性乾癬の検討, 安田 正人;森本 奈緒子;井上 裕太;遠藤 雪恵;茂木 精一郎;石川 治, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2581
  • 抗PM-Scl抗体陽性を示した全身性強皮症,皮膚筋炎,全身性エリテマトーデスのオーバーラップ症候群の1例, 齋藤 晋太郎;遠藤 雪恵;西尾 麻由;上原 顕仁;土岐 清香;茂木 精一郎;石川 治;室 慶直, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2581
  • 全身性強皮症患者に発症した縦郭気腫, 金 滋仁;遠藤 雪恵;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎;原 健一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2582
  • 潰瘍性大腸炎を合併したIgA天疱瘡の1例, 齋藤 暢胤;栗山 裕子;渋沢 弥生;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2583
  • HLA-B*58:01保有者に生じたアロプリノールによるStevens-Johnson症候群(SJS)の1例, 荒木 健;栗原 梓;宮川 真梨江;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2583
  • Stevens-Johnson症候群(SJS)が疑われた線状IgA水疱性皮膚症の1例, 村田 祐子;内山 明彦;齋藤 暢胤;周藤 貴之;金 滋仁;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2585
  • 群馬大学皮膚科における特発性後天性全身性無汗症24症例のまとめ, 周藤 貴之;金 滋仁;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2585
  • 当科におけるプロントザン創傷洗浄用ソリューションの使用経験, 井田 梓;宮川 真梨江;荒木 健;齋藤 暢胤;内山 明彦;中野 瞬;中島 瑞穂;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2585
  • 粘膜症状のみを呈したStevens-Johnson症候群(SJS)の1例, 中野 瞬;齋藤 暢胤;周藤 貴之;村田 裕子;金 滋仁;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎;伊藤 加奈;曽我部 陽子, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2592
  • 進行期の菌状息肉症の1例, 金 滋仁;内山 明彦;遠藤 雪恵;渋沢 弥生;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2594
  • リツキシマブ単剤療法を行ったびまん皮膚硬化型全身性強皮症の1例, 石川 真衣;遠藤 雪恵;村田 祐子;金 滋仁;内山 明彦;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2595
  • 持久性隆起性紅斑の1例, 山村 彩;内山 明彦;齋藤 暢胤;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2595
  • 抗Zo抗体陽性皮膚筋炎の1例, 木村 成穂;千田 瑞季;中島 理子;朝鳥 彩子;石崎 真由;井上 裕太;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2596
  • Harlequin症候群とHorner症候群を併発した1例, 中島 理子;井上 裕太;千田 瑞季;朝鳥 彩子;内山 明彦;遠藤 雪恵;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2598
  • 当院におけるG群溶連菌が検出された皮膚軟部組織感染症入院患者21例のまとめ, 千田 瑞季;遠藤 雪恵;中島 理子;朝鳥 彩子;井上 裕太;内山 明彦;茂木 精一郎, 2024年09月, 日本皮膚科学会雑誌, 134, 10, 2598
  • 小腸出血を合併した抗NXP2抗体(抗MJ抗体)陽性成人皮膚筋炎の1例, 中島 理子;千田 瑞季;朝鳥 彩子;井上 裕太;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 54回, 222
  • 群馬大学におけるCOVID-19流行中に発症した皮膚筋炎の後ろ向き観察研究, 大高 麻由;遠藤 雪恵;小坂 啓寿;内山 明彦;木下 雅人;諏訪 絢也;浜谷 博子;池内 秀和;廣村 桂樹;茂木 精一郎, 2024年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 54回, 222
  • 診断に苦慮した抗リン脂質抗体症候群の1例, 遠藤 雪恵;大高 麻由;内山 明彦;茂木 精一郎, 2024年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 54回, 252
  • 抗リン脂質抗体症候群の治療中に発症した脊髄硬膜下血腫の1例, 大高 麻由;遠藤 雪恵;小坂 祐子;内山 明彦;茂木 精一郎, 2025年01月, 日本皮膚科学会雑誌, 135, 1, 132
  • 治療導入期の自己免疫性水疱症患者におけるサイトメガロウイルス感染, 遠藤 雪恵;井上 裕太;大高 麻由;小坂 啓寿;中島 瑞穂;金 滋仁;齋藤 晋太郎;石川 真衣;山崎 咲保里;内山 明彦;渋沢 弥生;安田 正人;茂木 精一郎, 2025年01月, 日本皮膚科学会雑誌, 135, 1, 142
  • SLE患者に生じたMycobacterium chelonaeによる非結核性抗酸菌症の1例, 東田 芳乃;金 滋仁;木村 成穂;井上 裕太;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2025年02月, 日本皮膚科学会雑誌, 135, 2, 335
  • 小腸出血を合併した抗NXP2抗体(抗MJ抗体)陽性成人皮膚筋炎の1例, 中島 理子;千田 瑞季;朝鳥 彩子;井上 裕太;内山 明彦;遠藤 雪恵;安田 正人;茂木 精一郎, 2024年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 54回, 222
  • 群馬大学におけるCOVID-19流行中に発症した皮膚筋炎の後ろ向き観察研究, 大高 麻由;遠藤 雪恵;小坂 啓寿;内山 明彦;木下 雅人;諏訪 絢也;浜谷 博子;池内 秀和;廣村 桂樹;茂木 精一郎, 2024年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 54回, 222
  • 診断に苦慮した抗リン脂質抗体症候群の1例, 遠藤 雪恵;大高 麻由;内山 明彦;茂木 精一郎, 2024年12月, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, 54回, 252
  • 抗リン脂質抗体症候群の治療中に発症した脊髄硬膜下血腫の1例, 大高 麻由;遠藤 雪恵;小坂 祐子;内山 明彦;茂木 精一郎, 2025年01月, 日本皮膚科学会雑誌, 135, 1, 132
  • 治療導入期の自己免疫性水疱症患者におけるサイトメガロウイルス感染, 遠藤 雪恵;井上 裕太;大高 麻由;小坂 啓寿;中島 瑞穂;金 滋仁;齋藤 晋太郎;石川 真衣;山崎 咲保里;内山 明彦;渋沢 弥生;安田 正人;茂木 精一郎, 2025年01月, 日本皮膚科学会雑誌, 135, 1, 142

MISC

  • Psoriasis vulgaris coexistent with epidermolysis bullosa acquisita, Y Endo,A Tamura,O Ishikawa,Y Miyachi,T Hashimoto, 1997年11月, BRITISH JOURNAL OF DERMATOLOGY, 137, 5, 783, 786
  • Possible contribution of microchimerism to the pathogenesis of Sjogren's syndrome, Y Endo,Negishi\, I,O Ishikawa, 2002年05月, RHEUMATOLOGY, 41, 5, 490, 495
  • Perianal hidradenitis suppurativa: early surgical treatment gives good results in chronic or recurrent cases, Y Endo,A Tamura,O Ishikawa,Y Miyachi, 1998年11月, BRITISH JOURNAL OF DERMATOLOGY, 139, 5, 906, 910
  • 日光角化症に対するイミキモド(ベセルナクリーム5%)外用の有効性、安全性を評価する後ろ向き多施設共同臨床研究, 安田 正人,岡田 悦子,長谷川 道子,遠藤 雪恵,龍崎 圭一郎,岡田 克之,田村 敦志,石川 治, 2016年, 西日本皮膚科, 78, 4, 408, 413
  • 光治療器による光老化に対する治療効果の検討, 遠藤 雪恵,青山 久美,黒沢 功, 2014年, Aesthetic Dermatology, 24, 229
  • GnRHアゴニスト投与後に切除術を施行した外陰部aggressive angiomyxomaの1例, 遠藤 雪恵,小倉 治之,遠藤 究, 2014年, Skin Surgery, 23, 50
  • 筋周皮腫の1例, 遠藤 雪恵,長浦 恭行,黒澤 功, 2013年, 日本皮膚科学会雑誌, 123, 310
  • Aggressive angiomyxomaの1例, 遠藤 雪恵,小倉 治之,遠藤 究, 2013年, 日本皮膚科学会雑誌, 123, 313
  • Microvenular hemangiomaの1例, 安部 万里絵,遠藤 雪恵, 2013年, 日本皮膚科学会雑誌, 123, 311
  • ピアスケロイドの1例, 遠藤 雪恵,石渕 裕久,曽我部 陽子, 2016年, 日本皮膚科学会雑誌, 126, 1472, 1473
  • 診断に苦慮したバザン硬結性紅斑の1例, 遠藤 雪恵,安部 万里絵, 2015年, 日本皮膚科学会雑誌, 125, 452
  • 顔面しみ患者の臨床的検討, 遠藤 雪恵, 2013年, 日本皮膚科学会雑誌, 123, 309
  • Malignant proliferating trichilemmal tumor associated with human papilomavirus type 21 in epidermodysplasia verruciformis.'jointly worked', 2003年, Br J Dermatol, 148, 180, 182
  • Microchimerism in patients with systemic sclerosis or Sjögren's syndrome., 2001年, The 20th congress of the International League Associations for Rheumatoogy,
  • Is Microchimerism Disease-specific or Nonspecific?, 2000年, The Society for Investigative Dermatology, 61st Annual Meeting,

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 表皮内T細胞, 1998年, 2003年, 競争的資金
  • Epidermal T cells, 1998年, 2003年, 競争的資金

教育活動情報

受賞

  • 第87回日本皮膚科学会東部支部学術大会 Best Scientific Poster Award, 2023年09月30日
  • 第88回日本皮膚科学会東部支部学術大会 東部支部会長賞, 治療導入期の自己免疫性水疱症患者におけるサイドメガロウイルス感染, 2024年09月14日


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.