Glucocorticoids increase the risk of preterm premature rupture of membranes possibly by inducing ITGA8 in the amnion(和訳中), Okazaki Yuka; Taniguchi Kosuke; Miyamoto Yoshitaka; Nakabayashi Kazuhiko; Kaneko Kayoko; Hamada Hiromi; Satoh Toyomi; Murashima Atsuko; Hata Kenichiro, 2022年02月, 日本産科婦人科学会雑誌, 74, 臨増, S, 172
無侵襲的胎児RHDジェノタイピング技術による胎児RhD血液型診断, 高橋健; 高橋健; 堀あすか; 堀あすか; 佐々木愛子; 川嶋章弘; 緒方広子; 谷口公介; 右田王介; 右田王介; 高田史男; 関沢明彦; 佐村修; 岡本愛光; 左合治彦; 秦健一郎; 秦健一郎; 中林一彦, 2022年, 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集, 67th (CD-ROM)
胎児期に判明した骨系統疾患の画像診断と遺伝子解析, 伊藤由紀; 伊藤由紀; 原田佳奈; 金子実基子; 長尾健; 小林ゆかり; 佐藤真梨子; 北村直也; 長谷川瑛洋; 舟木哲; 山村倫啓; 佐藤泰輔; 谷口公介; 井上桃子; 高橋健; 宮美智子; 小林正久; 秦健一郎; 佐村修; 佐村修; 川目裕; 岡本愛光, 2021年, 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集, 66th (CD-ROM)
母体血中cell-free DNAを用いた胎児RhD血液型判定法, 堀あすか; 堀あすか; 緒方広子; 佐々木愛子; 高橋健; 谷口公介; 右田王介; 右田王介; 川嶋章弘; 岡本愛光; 関沢明彦; 左合治彦; 高田史男; 中林一彦; 秦健一郎, 2021年, 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集, 66th (CD-ROM)
ヒト胎盤におけるepitranscriptomeの特性分析 5'-untranslated regionのN6-メチルアデノシンによる修飾は胎児の成長と子癇前症に関連している(Epitranscriptomic Profiling in Human Placenta: N6-methyladenosine Modification at the 5'-untranslated Region is Related to Fetal Growth and Preeclampsia), 谷口 公介, 2020年06月, 京都府立医科大学雑誌, 129, 6, 456, 457
Epitranscriptomic Profiling in Human Placenta: N6-methyladenosine Modification at the 5'-untranslated Region is Related to Fetal Growth and Preeclampsia(和訳中), 谷口 公介, 2020年06月, 京都府立医科大学雑誌, 京都府立医科大学雑誌, 129, 6, 456, 457
【胎盤学と胎児学の新たな国際展開】胎盤エピゲノム その特徴と妊娠合併症との関連, 谷口 公介; 秦 健一郎, 2019年06月, 医学のあゆみ, 269, 10, 779, 782
小児希少・未診断疾患イニシアチブ(IRUD-P)による小児炎症性腸疾患患者における全エクソーム解析の成果と今後の展望, 竹内 一朗; 河合 利尚; 谷口 公介; 京戸 玲子; 佐藤 琢郎; 清水 泰岳; 右田 王介; 小野寺 雅史; 秦 健一郎; 新井 勝大, 2019年04月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 33, 1, 43, 43
THE PLACENTAL EPITRANSCRIPTOME: POST-TRANSCRIPTIONAL M6A MODIFICATION AT 5' UTR MAY RELATE FETAL GROWTH, Kosuke Taniguchi; Tomoko Kawai; Kazuhiko Nakabayashi; Haruhiko Sago; Kohji Okamura; Jo Kitawaki; Kenichiro Hata, 2017年09月, PLACENTA, 57, 258, 259, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
ヒト胎盤エピトランスクリプトーム解析, 谷口公介; 河合智子; 岡村浩司; 中林一彦; 秦健一郎, 2017年, エピゲノムはどこまで操れるようになったか 第11回日本エピジェネティクス研究会年会プログラム集 理研シンポジウム 平成29年
一絨毛膜二羊膜性双胎で異なる外性器表現型を呈した45,X/46,XYモザイクの一例, 高橋健; 佐々木愛子; 佐藤泰輔; 谷口公介; 伊藤由紀; 田中里美; 杉林里佳; 小澤克典; 和田誠司; 小野ひろみ; 秦健一郎; 松岡健太郎; 小澤伸晃; 左合治彦, 2015年, 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集, 60th
前置胎盤症例における前置胎盤の程度および子宮頸管長と出血リスクの検討, 関口 将軌; 渡邉 典芳; 谷口 公介; 芝田 恵; 吉田 彩; 太崎 友紀子; 岡田 朋美; 左合 治彦, 2014年09月, 日本周産期・新生児医学会雑誌, 50, 3, 935, 939
骨盤位外回転術の有用性と成功予測因子, 小川 浩平; 塚原 優己; 太崎 友紀子; 谷口 公介; 渡辺 典芳; 左合 治彦, 2014年06月, 日本周産期・新生児医学会雑誌, 50, 2, 697, 697
呼吸・栄養管理に難渋した常染色体劣性多発性嚢胞腎の一例, 谷口 公介; 和田 友香; 廣田 篤史; 中尾 厚; 井上 毅信; 濱 郁子; 兼重 昌夫; 五石 圭司; 藤永 英志; 塚本 桂子; 伊藤 裕司, 2014年06月, 日本周産期・新生児医学会雑誌, 50, 2, 824, 824
妊婦における抗サイトメガロウイルス抗体保有率に関する後方視的検討, 佐藤 安南; 渡辺 典芳; 谷口 公介; 鈴木 朋; 田川 尚美; 須山 文緒; 木野本 智子; 左合 治彦, 2014年02月, 日本産科婦人科学会雑誌, 66, 2, 686, 686
当センターにおける塩酸リトドリンと切迫早産治療薬としてのニフェジピンとの副作用の比較, 鈴木 朋; 梅原 永能; 青木 宏明; 吉居 絵理; 佐藤 安南; 谷口 公介; 吉田 彩; 小川 浩平; 久保 隆彦; 左合 治彦, 2014年02月, 日本産科婦人科学会雑誌, 66, 2, 781, 781
当院で出生前に13トリソミーと診断された31症例の臨床経過, 高橋健; 佐々木愛子; 谷口公介; 須山文緒; 村本美華; 木野本智子; 芝田恵; 倉員正光; 犬塚悠美; 吉田彩; 田中里美; 大寺由佳; 兼重昌夫; 菱川賢志; 鈴木朋; 太崎友紀子; 小川浩平; 杉林里佳; 関口将軌; 小澤克典; 和田友香; 三井真理; 梅原永能; 和田誠司; 小崎里華; 伊藤裕司; 左合治彦, 2014年, 日本遺伝子診療学会大会プログラム・抄録集, 日本遺伝子診療学会大会プログラム・抄録集, 21st, 267
胎児頻脈性不整脈に対する経胎盤的薬物治療例と臨床試験, 杉林 里佳; 谷口 公介; 岡田 朋美; 住江 正大; 和田 誠司; 左合 治彦, 2013年11月, 関東連合産科婦人科学会誌, 50, 4, 735, 740
当院で経験した無心体多胎についての検討, 杉林 里佳; 佐藤 安南; 山村 倫啓; 谷口 公介; 岡田 朋美; 上出 泰山; 住江 正大; 和田 誠司; 左合 治彦, 2013年06月, 日本周産期・新生児医学会雑誌, 49, 2, 647, 647
血中濃度測定による日本人切迫早産患者でのニフェジピン投与間隔の検討, 青木 宏明; 鈴木 朋; 小西 晶子; 佐藤 安南; 谷口 公介; 吉田 彩; 梅原 永能; 久保 隆彦; 左合 治彦, 2013年06月, 日本周産期・新生児医学会雑誌, 49, 2, 667, 667
切迫早産治療薬としてのニフェジピンの安全性の検討, 鈴木 朋; 青木 宏明; 佐藤 安南; 谷口 公介; 吉田 彩; 関口 将軌; 梅原 永能; 塚原 優己; 久保 隆彦; 左合 治彦, 2013年06月, 日本周産期・新生児医学会雑誌, 49, 2, 668, 668
二重濾過血漿交換を用い管理した重症Rh血液型不適合妊娠の1例, 岡田 朋美; 山村 倫啓; 谷口 公介; 杉林 里佳; 佐々木 愛子; 住江 正大; 和田 誠司; 山口 晃史; 渡辺 典芳; 左合 治彦, 2013年02月, 日本産科婦人科学会雑誌, 65, 2, 520, 520
臍帯血中の可溶性(プロ)レニン受容体濃度とSmall for gestational age児出生との関連についての検討, 渡辺 典芳; 鈴木 朋; 谷口 公介; 左合 治彦; 市原 淳弘, 2013年02月, 日本産科婦人科学会雑誌, 65, 2, 691, 691
TTTSおよびTTTS関連疾患のために紹介となった症例のその後の転帰とTTTS予測因子の検討, 住江 正大; 小川 浩平; 上出 泰山; 杉林 里佳; 和田 誠司; 左合 治彦; 谷口 公介; 三輪 照未; 関口 将軌; 久保 隆彦; 北川 道弘, 2013年02月, 日本産科婦人科学会雑誌, 65, 2, 853, 853
新生児期の呼吸・栄養管理に難渋した常染色体劣性多発性嚢胞腎の一男児例, 谷口公介; 和田友香; 伊藤秀一; 左合治彦, 2013年, 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集, 58th
K3-3-3 TTTSおよびTTTS関連疾患のために紹介となった症例のその後の転帰とTTTS予測因子の検討(高得点演題15 周産期医学6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会), 住江 正大; 小川 浩平; 上出 泰山; 杉林 里佳; 和田 誠司; 左合 治彦; 谷口 公介; 三輪 照未; 関口 将軌; 久保 隆彦; 北川 道弘, 2013年, 日本産科婦人科學會雜誌, 65, 2, 853, 853
胎児頻脈性不整脈に対する経胎盤的薬物治療例と臨床試験, 杉林 里佳; 谷口 公介; 岡田 朋美; 住江 正大; 和田 誠司; 左合 治彦, 2012年08月, 関東連合産科婦人科学会誌, 49, 3, 394, 394
当センターにおけるTTTSおよび関連疾患症例の検討, 住江 正大; 杉林 里佳; 谷口 公介; 岡田 朋美; 上出 泰山; 和田 誠司; 左合 治彦, 2012年08月, 関東連合産科婦人科学会誌, 49, 3, 442, 442
慢性早剥羊水過少症候群から大量出血し子宮摘出術となり術後病理検査にて子宮頸管峡部妊娠と診断した1例, 高橋 健; 佐々木 愛子; 谷口 公介; 本村 健一郎; 三輪 照未; 黒田 くみ子; 今野 秀洋; 江川 真希子; 渡邉 典芳; 松岡 健太郎; 久保 隆彦; 左合 治彦, 2012年06月, 日本周産期・新生児医学会雑誌, 48, 2, 371, 371
ローリスクの条件 : リスクを見分ける (特集 いわゆる"ローリスク妊娠"の理想のケアをめざして) -- ("ローリスク妊婦"の妊娠中の管理), 久保 隆彦; 佐藤 泰輔; 谷口 公介, 2012年01月, 周産期医学, 42, 1, 19, 23
P3-34-5 妊婦における自己血貯血・輸血についての一般臨床における有効性・安全性の検討(Group 146 産科出血2), 高橋 健; 江川 真希子; 谷口 公介; 三輪 照未; 上出 泰山; 渡邉 典芳; 塚原 優己; 久保 隆彦; 北川 道弘; 左合 治彦, 2012年, 日本産科婦人科學會雜誌, 64, 2, 852, 852
P2-52-10 大量出血が想定される全前置胎盤に対する術前尿管ステント留置および大腿動脈シース留置施行8症例の検討(Group108 産科手術・手技2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会), 谷口 公介; 高橋 健; 上田 英梨子; 江川 真希子; 三井 真理; 渡邉 典芳; 塚原 優己; 久保 隆彦; 北川 道弘; 左合 治彦, 2012年, 日本産科婦人科學會雜誌, 64, 2, 749, 749
羊水検査においてFISH法(AneuVysion)とG‐band法で異なった核型結果が得られた2症例, 岡田朋美; 大柴葉子; 佐々木愛子; 谷口公介; 杉林里佳; 住江正大; 和田誠司; 柿島裕樹; 小須賀基通; 小崎里華; 小澤伸晃; 左合治彦, 2012年, 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集, 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集, 57th, 202
腹腔鏡下に切除しえた膀胱子宮内膜症の1例, 谷口公介; 楠木泉; 辰巳弘; 大久保智治; 北脇城, 2011年, 日本エンドメトリオーシス学会会誌, 32