研究者データベース

中野 眞一
ナカノ シンイチ
情報学講座
教授
Last Updated :2025/04/07

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    中野 眞一, ナカノ シンイチ

所属

  • 情報学講座, 教授

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    中野, 眞一
  • 研究者氏名(カナ)

    ナカノ, シンイチ
  • プロフィール

    アルゴリズムの研究をしています。
    グラフアルゴリズム、幾何アルゴリズム、組み合わせアルゴリズムが好きです。

ホームページ

  • ホームページ1

    https://sites.google.com/view/nakanoshin/nakano/
  • ホームページ2

    https://sites.google.com/view/nakanoshin/nakano-e
  • ホームページ3

    https://scholar.google.co.jp/citations?user=vBlfu9wAAAAJ&hl=en, Google Scholar

使用外国語

  • 発表に使用する外国語

    英語
  • 執筆に使用する外国語

    英語

所属

  • 群馬大学, 情報科学コース, 教授

所属部局等

  • 所属情報

    大学院理工学府, 電子情報部門
  • 職名情報

    教授

学歴

  • 1978年04月, 1981年03月, 群馬県立高崎高校
  • 1981年04月, 1985年03月, 東北大学, 工学部, 通信工学科
  • 1985年04月, 1987年03月, 東北大学, 大学院工学研究科, 電気及通信工学専攻

学位

  • 博士(工学)

所属学協会

  • 情報処理学会
  • ACM
  • 電子情報通信学会
  • LAシンポジウム

経歴

  • 2004年03月, 9999年, 群馬大学 教授
  • 1999年03月, 2004年02月, 群馬大学 助教授
  • 1996年07月, 1999年02月, 東北大学 助教授
  • 1990年04月, 1996年06月, 東北大学 助手
  • 1987年04月, 1990年03月, セイコーエプソン株式会社プリンタ事業部

共同研究・希望テーマ

  • 高速なアルゴリズムの開発, 技術相談:不可, 共同研究:可, その他:不可
  • テストデータの網羅的な生成, 技術相談:不可, 共同研究:可, その他:不可
  • ソフトウェアの高速化, 技術相談:不可, 共同研究:可, その他:不可
  • 高品質データの可視化, 技術相談:不可, 共同研究:可, その他:不可

研究活動情報

研究分野

  • 情報通信, 情報学基礎論

研究キーワード

  • アルゴリズム

研究テーマ

  • グラフアルゴリズム, アルゴリズム,グラフ, 機関内共同研究, 1985

論文

  • 部屋の最小面積を指定したフロアプランの列挙, 須田 瑠菜  中野眞一, 2025年04月, 電子情報通信学会論文誌D, 108, 4, 192, 198, 研究論文(学術雑誌)
  • Enumerating Floorplans with Any Set of Columns, Yosuke Kikuchi and Shin-ichi Nakano, 2024年08月, Proc. of COCOON 2024, Lecture Notes in Computer Science, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 近接条件つき2-gather clustering問題の近似アルゴリズム, 友松稔里 中野眞一, 2025年01月, 電子情報通信学会論文誌D, J108-D, 研究論文(学術雑誌)
  • Escape from the Room, Kento KIMURA, Tomohiro HARAMIISHI, Kazuyuki AMANO and Shin-ichi NAKANO, 2025年03月, IEICE TRANS. INF.& SYST., E108-D, 3, 研究論文(学術雑誌)
  • Enumerating floorplans with Aligned Columns, Shin-ichi Nakano, 2025年03月, IEICE TRANS. INF.& SYST., E108-D, 3, 研究論文(学術雑誌)
  • A Gray Code of Ordered Trees, Shin-ichi Nakano, 2024年05月, Proc. of TAMC2024, Lecture Notes in Computer Scince, 13637, 26, 37, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Dispersion in a Polygon, Tetsuya Araki and Shin-ichi Nakano, 2024年09月, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS,, E107-A, 9, 1458, 1464, 研究論文(学術雑誌)
  • 2つの型の壁が指定されたフロアプランの列挙, 林 登生, 宮田洋行, 中野眞一, 2024年05月, 電子情報通信学会論文誌A, J107A, 3, 56, 63, 研究論文(学術雑誌)
  • Assigning proximity facilities for gatherings, Shin-ichi Nakano, 2024年03月, IEICE TRANS. INF.& SYST.,, E107-D, 3, 383, 385, 研究論文(学術雑誌)
  • Enumerating Floorplans with Walls, Katsuhisa Yamanaka and Shin-ichi Nakano, 2024年01月15日, Discrete Applied Mathematics, 342, 1, 11, 研究論文(学術雑誌)
  • 重み付き min-max r-gathering, 知久侑生, 宮田洋行, 中野眞一, 2024年01月, 電子情報通信学会論文誌A, J107A, 1, 1, 5, 研究論文(学術雑誌)
  • Variants of Euclidean k-center Clusterings, Shin-ichi Nakano, 2023年12月, Proc. of COCOON 2023, Lecture Notes in Computer Sciences, 14422, 209, 219, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Family Trees for Enumeration, Shin-ichi Nakano, 2023年, International Journal of Foundations of Computer Science, 研究論文(学術雑誌)
  • Away from Each Other, Tetsuya Araki and Shin-Ichi Nakano, 2023年03月, Proc. of WALCOM 2023, Lecture Notes in Computer Science, 13973, 61, 70, 研究論文(学術雑誌)
  • Escape from the Room, Kento Kimura, Kazuyuki Amano and Shin-ichi Nakano, 2023年01月, Proc. COCOON 2022, LNCS, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 近接条件付きmin-sum r-gathering 問題, 畑野航琉, 中野眞一, 2023年01月, 電子情報通信学会論文誌A, J106-A, 1, 研究論文(学術雑誌)
  • The Coverage problem by Aligned Disks, Shin-ichi Nakano, 2022年, International Journal of Computational Geometry and Applications, 31, 5, 1, 11, 研究論文(学術雑誌)
  • Dispersion on Intervals, Tetsuya Araki, Hiroyuki Miyata and Shin-ichi Nakano, 2022年09月, IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E105-A, 9, 1181, 1186, 研究論文(学術雑誌)
  • An O(n^2)-Time Algorithm for Computing a Max-Min 3-Dispersion on a Convex Polygon, Yasuaki Kobayashi, Shin-ichi Nakano, Kei Uchizawa, Takeaki Uno, Yutaro Yamaguchi, and Katsuhisa Yamanaka, 2022年03月, IEICE TRANS. INF.& SYST., E105-D, 3, 503, 507, 研究論文(学術雑誌)
  • 平行な 2 直線上の dispersion 問題, 田中優輝, 宮田洋行, 中野眞一, 2022年01月, 電子情報通信学会論文誌, J105-A, 1, 研究論文(学術雑誌)
  • r-Gatherings on a Star and Uncertain r-Gatherings on a Line, Shareef Ahmed, Shin-ichi Nakano and Md Saidur Rahman, 2022年, Discrete Mathematics, Algorithms and Applications (DMAA), 研究論文(学術雑誌)
  • The Coverage problem by Aligned Disks, Shin-Ichi Nakano, 2021年10月, Proc. of COCOON2021,, LNCS, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Max-Min 3-dispersion Problems, Takashi Horiyama, Shin-Ichi Nakano, Toshiki Saitoh, Koki Suetsugu, Akira Suzuki, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno and Kunihiro Wasa, 2021年09月, 電子情報通信学会英文論文誌,, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, Vol.E104-A, 9, 1101, 1107, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 円周上のmax-min 5-dispersion問題, 角田倫久, 宮田洋行, 中野眞一, 2021年03月, 情報処理学会論文誌, Vol.62, 3, 931, 935, 研究論文(学術雑誌)
  • Efficient Algorithms for the Partial Sum Dispersion Problem, Toshihiro Akagi, Tetsuya Araki and Shin-ichi Nakano, 2020年10月, 電子情報通信学会英文論文誌,, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, Vol.E103-A, 10, 1206, 1210, 研究論文(学術雑誌)
  • Floorplans with Walls, Katsuhisa Yamanaka and Shin-Ichi Nakano, 2020年05月, Proc. of TAMC 2020, LNCS 12337, 50, 59, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Max-Min Dispersion on a Line, Tetsuya Araki and Shin-ichi Nakano, 2022年, Journal of Combinatorial Optimization, Journal of Combinatorial Optimization, 44, 1824, 1830, 研究論文(学術雑誌)
  • An Approximation Algorithm for the 2-Dispersion Problem, Amano, Kazuyuki;Nakano, Shin-ichi, 2020年03月, IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS, E103D, 3, 506, 508, 研究論文(学術雑誌)
  • A Simple Algorithm for r-gatherings on the Line, Nakano SHINICHI, 2019年10月, JGAA, JGAA, 23, 5, 837, 845, 研究論文(学術雑誌)
  • 円周上のmax-min 4-dinspersion問題, 四家祐志,佐藤寛斗,宮田洋行,中野眞一, 2019年10月, 電子情報通信学会論文誌D, J102-D, 10, 670, 673, 研究論文(学術雑誌)
  • Enumerating Highly-Edge-Connected Spanning Subgraphs, Katsuhisa Yamanaka,Yasuko Matsui,Shin-Ichi Nakano, 2019年09月, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, IEICE TRANS. FUNDAMENTAL, E102A, 9, 1002, 1006, 研究論文(学術雑誌)
  • Simple Fold and Cut Problem for Line Segments, Guoxin Hu,Shinichi Nakano,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno, 2019年08月, Proc. of CCCG 2019, Proc. of CCCG 2019, 158, 163, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • One-dimensional r-Gathering under Uncertainty, Shareef Ahmed,Shin-Ichi Nakano,Md. Saidur Rahman, 2019年08月, Proc. of AAIM 2019, LNCS, Proc. of AAIM 2019, LNCS, 11640, 1, 15, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • r-Gatherings on a Star, Shareef Ahmed,Shin-Ichi Nakano,Md. Saidur Rahman, 2019年02月, Proc. of WALCOM 2019, LNCS, Proc. of WALCOM 2019, LNCS, 11355, 31, 42, 研究論文(学術雑誌)
  • Sequentially Swapping Colored Tokens on Graphs, Katsuhisa Yamanaka,Erik D. Demaine,Takashi Horiyama,Akitoshi Kawamura,Shin-Ichi Nakano,Yoshio Okamoto,Toshiki Saitoh,Akira Suzuki,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno, 2019年01月, JGAA, JGAA, 23, 1, 3, 27, 研究論文(学術雑誌)
  • Max-Min 3-Dispersion Problems., Takashi Horiyama,Shin-Ichi Nakano,Toshiki Saitoh,Koki Suetsugu,Akira Suzuki,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno,Kunihiro Wasa, 2019年, Proc. of COCOON 2019, LNCS, 11653, 291, 300, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • The Max-Min Dispersion on a Line, Tetsuya Araki,Shin-ichi Nakano, 2018年12月, Proc. of COCOA 2018, LNCS 11346, Proc. of COCOA 2018, LNCS 11346, 11346, 672, 678, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Enumerating Floorplans with Columns, Katsuhisa Yamanaka,Md. Saidur Rahman,Shin-Ichi Nakano, 2018年09月, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS,, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS,, E101-A, 9, 1392, 1397, 研究論文(学術雑誌)
  • Away from Rivals, Kazuyuki Amano,Shin-Ichi Nakano, 2018年08月, Proc. of CCCG 2018, Proc. of CCCG 2018, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • More Routes for Evacuation, Katsuhisa Yamanaka,Yasuko Matsui,Shin-Ichi Nakano, 2018年07月, Proc. of COCOON 2018, LNCS 10976, Proc. of COCOON 2018, LNCS 10976, 10976, 76, 83, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A Simple Algorithm for r-gatherings on the Line, Shin-ichi Nakano, 2018年03月, Proc. of WALCOM 2018, LNCS10755, Proc. of WALCOM 2018, LNCS10755, LNCS 10755,, 1, 7, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Exact Algorithms for the Max-Min Dispersion Problem., Toshihiro Akagi,Tetsuya Araki,Takashi Horiyama,Shin-Ichi Nakano,Yoshio Okamoto,Yota Otachi,Toshiki Saitoh,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno,Kunihiro Wasa, 2018年, Proc. of FAW 2018, LNCS 10823, 10823, 263, 272, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Floorplans with Columns, Katsuhisa Yamanaka,Md. Saidur Rahman,Shin-Ichi Nakano, 2017年12月, Proc. of COCOA, LNCS 10627, Proc. of COCOA, LNCS 10627, 10627, 33, 40, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Enumeration, Counting, and Random Generation of Ladder Lotteries, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 2017年03月, IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS, E100D, 3, 444, 451, 研究論文(学術雑誌)
  • On r-Gatherings on the Line, Toshihiro Akagi,Shin-ichi Nakano, 2017年03月, IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS, E100D, 3, 428, 433, 研究論文(学術雑誌)
  • Sequentially Swapping Colored Tokens on Graphs, Katsuhisa Yamanaka,Erik D. Demaine,Takashi Horiyama,Akitoshi Kawamura,Shin-ichi Nakano,Yoshio Okamoto,Toshiki Saitoh,Akira Suzuki,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno, 2017年, WALCOM: ALGORITHMS AND COMPUTATION, WALCOM 2017, 10167, 435, 447, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Computational Complexity of Sequential Token Swapping Problem, 山中 克久,ドメイン エリック,堀山 貴史,河村 彰星,中野 眞一,岡本 吉央,斎藤 寿樹,鈴木 顕,上原 隆平,宇野 毅明, 2016年06月24日, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116, 116, 115, 121
  • Faster Min-Max r-Gatherings, Toshihiro Akagi,Ryota Arai,ShIn-ichi Nakano, 2016年06月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E99A, 6, 1149, 1151, 研究論文(学術雑誌)
  • シーケンシャルな交換による色付きトークン整列問題の計算複雑さ, 山中 克久,エリック ドメイン,堀山 貴史,河村 彰星,中野 眞一,岡本 吉央,斎藤 寿樹,鈴木 顕,上原 隆平,宇野 毅明, 2016年06月, 第158回アルゴリズム研究会, 1, 7, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Uniformly Random Generation of Floorplans, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 2016年03月, IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS, E99D, 3, 624, 629, 研究論文(学術雑誌)
  • A polynomial-time approximation scheme for the geometric unique coverage problem on unit squares, Takehiro Ito,Shin-ichi Nakano,Yoshio Okamoto,Yota Otachi,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno,Yushi Uno, 2016年01月, COMPUTATIONAL GEOMETRY-THEORY AND APPLICATIONS, 51, 25, 39, 研究論文(学術雑誌)
  • Assigning Proximity Facilities for Gatherings, Shin-ichi Nakano, 2016年, COMPUTING AND COMBINATORICS, COCOON 2016, 9797, 247, 253, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Another Optimal Binary Representation of Mosaic Floorplans, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 2015年06月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E98A, 6, 1223, 1224, 研究論文(学術雑誌)
  • On r-Gatherings on the Line, Toshihiro Akagi,Shin-ichi Nakano, 2015年, FRONTIERS IN ALGORITHMICS (FAW 2015), 9130, 25, 32, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Enumeration, Counting, and Random Generation of Ladder Lotteries, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 2015年, FRONTIERS IN ALGORITHMICS (FAW 2015), 9130, 294, 303, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Anti-Slide, Kazuyuki Amano,Shin'ichi Nakano,Koichi Yamazaki, 2015年, Journal of Information Processing, Journal of Information Processing, 23, 3, 252, 257, 研究論文(学術雑誌)
  • A 4.31-approximation for the geometric unique coverage problem on unit disks, Takehiro Ito,Shin-ichi Nakano,Yoshio Okamoto,Yota Otachi,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno,Yushi Uno, 2014年08月, THEORETICAL COMPUTER SCIENCE, 544, 14, 31, 研究論文(学術雑誌)
  • Efficient Enumeration of All Ladder Lotteries with k Bars, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 2014年06月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E97A, 6, 1163, 1170, 研究論文(学術雑誌)
  • 指定した次数列をもつ順序なし木の高速列挙, 石川雅信,中野眞一, 2013年11月, 電子情報通信学会論文誌D, J96-D, 11, 2041, 2046, 研究論文(学術雑誌)
  • Efficient algorithms for a simple network design problem, Shin-ichi Nakano,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno, 2013年09月, NETWORKS, 62, 2, 95, 104, 研究論文(学術雑誌)
  • 指定した次数列をもつ連結外平面グラフの列挙, 金井 祐一,中野眞一, 2013年09月, 電子情報通信学会論文誌A, J96-A, 9, 643, 649, 研究論文(学術雑誌)
  • 格子L字描画のコンパクトな符号, 斎藤雅士,中野眞一, 2013年09月, 電子情報通信学会論文誌D, J96-D, 9, 2041, 2046, 研究論文(学術雑誌)
  • A Compact Encoding of Rectangular Drawings with Edge Lengths, Shin-ichi Nakano,Katsuhisa Yamanak, 2013年06月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E96A, 6, 1032, 1035, 研究論文(学術雑誌)
  • Two Compact Codes for Rectangular Drawings with Degree Four Vertices, Masashi Saito,Shin-ichi Nakano, 2013年, Journal of Information Processing, Journal of Information Processing, 21, 4, 660, 664, 研究論文(学術雑誌)
  • Bounding the Number of Reduced Trees Cographs aned Series Parallel Graphs by Compression, T. Uno,R. Uehara,S. Nakano, 2013年, Discrete Mathematics Algorithms and Applications, Discrete Mathematics Algorithms and Applications, 5, 2, 1360001 (14page), 研究論文(学術雑誌)
  • Efficient enumeration of ordered trees with k leaves, Katsuhisa Yamanaka,Yota Otachi,Shin-ichi Nakano, 2012年07月, THEORETICAL COMPUTER SCIENCE, 442, 22, 27, 研究論文(学術雑誌)
  • A Polynomial-Time Approximation Scheme for the Geometric Unique Coverage Problem on Unit Squares, Takehiro Ito,Shin-Ichi Nakano,Yoshio Okamoto,Yota Otachi,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno,Yushi Uno, 2012年07月, Proc. of SWAT 2012, LNCS 7357,, Proc. of SWAT 2012, LNCS 7357,, 7357, 24, 35, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 単位正方形上の一意被覆問題に対する近似アルゴリズム, 伊藤 健洋,中野 眞一,岡本 吉央,大舘 陽太,上原 隆平,宇野 毅明,宇野 裕之, 2012年06月, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 95, 101, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Enumerating All Rooted Trees Including k Leaves, Masanobu Ishikawa,Katsuhisa Yamanaka,Yota Otachi,Shin-ichi Nakano, 2012年03月, IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS, E95D, 3, 763, 768, 研究論文(学術雑誌)
  • Bounding the number of reduced trees, cographs, and series-parallel graphs by compression, Takeaki Uno,Ryuhei Uehara,Shin-Ichi Nakano, 2012年02月, Proc. of WALCOM 2012, LNCS 7157, Proc. of WALCOM 2012, LNCS 7157, 7157, 5, 16, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A 4.31-Approximation for the Geometric Unique Coverage Problem on Unit Disks, Takehiro Ito,Shin-ichi Nakano,Yoshio Okamoto,Yota Otachi,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno,Yushi Uno, 2012年, ALGORITHMS AND COMPUTATION, ISAAC 2012, 7676, 372, 381, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 格子方形描画のコンパクトな符号, 須田亮平,中野眞一,山中克久, 2011年12月, 電子情報通信学会論文誌D, J94-D,, 12, 2031, 2036, 研究論文(学術雑誌)
  • Listing All st-Orientations, Andry Setiawan,Shin-ichi Nakano, 2011年10月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E94A, 10, 1965, 1970, 研究論文(学術雑誌)
  • A Compact Encoding of Unordered Binary Trees, Kozue Iwata,Shiro Ishiwata,Shin-ichi Nakano, 2011年, THEORY AND APPLICATIONS OF MODELS OF COMPUTATION, TAMC 2011, 6648, 106, 113, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Generating All Triangulations of Plane Graphs, Mohammad Tanvir Parvez,Md. Saidur Rahman,Shin-Ichi Nakano, 2011年, Journal of Graph Algorithms and Applications, Journal of Graph Algorithms and Applications, 15, 3, 457, 476, 研究論文(学術雑誌)
  • A compact encoding of plane triangulations with efficient query supports, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 2010年09月, INFORMATION PROCESSING LETTERS, 110, 18-19, 803, 809, 研究論文(学術雑誌)
  • 2連結平面グラフのst-numberingの列挙, 金子昌弘,中野眞一, 2010年03月, 日本応用数理学会論文誌, 20, 1, 33, 44, 研究論文(学術雑誌)
  • Efficient enumeration of all ladder lotteries and its application., Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano,Yasuko Matsui,Ryuhei Uehara,Kento Nakada, 2010年, Theor. Comput. Sci., 411, 16-18, 1714, 1722, 研究論文(学術雑誌)
  • A Simple Canonical Code for Fullerene Graphs, Naoki Shimotsuma,Shin-ichi Nakano, 2009年12月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E92A, 12, 3398, 3400, 研究論文(学術雑誌)
  • A New Approach to Graph Recognition and Applications to Distance-Hereditary Graphs, Shin-ichi Nakano,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno, 2009年05月, JOURNAL OF COMPUTER SCIENCE AND TECHNOLOGY, 24, 3, 517, 533, 研究論文(学術雑誌)
  • Generating All Triangulations of Plane Graphs, Mohammad Tanvir Parvez,Md. Saidur Rahman,Shin-Ichi Nakano, 2009年02月, Proc. of WALCOM 2009, LNCS 5431, Proc. of WALCOM 2009, LNCS 5431, 5431, 151, 164, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Efficient Generation of Ordered Trees with n Vertices including k leaves, Katsuhisa Yamanaka,Yota Otachi,Shin-Ichi Nakano, 2009年02月, Proc. of WALCOM 2009, LNCS 5431, Proc. of WALCOM 2009, LNCS 5431, 5431, 141, 150, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Listing All Plane Graphs, Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano, 2009年, JGAA Journal of Graph Algorithms and Applications, JGAA Journal of Graph Algorithms and Applications, 13, 1, 5, 18, 研究論文(学術雑誌)
  • A Compact Encoding of Rectangular Drawings with Efficient Query Supports, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 2008年09月, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, Vol.E91-A, 9, 2284, 2291, 研究論文(学術雑誌)
  • 指定された次数列をもつグラフの列挙, 佐藤圭介,中野眞一, 2008年07月, 電子情報通信学会論文誌A, J91-A, 7, 716, 725, 研究論文(学術雑誌)
  • 順列の列挙, 関根航人,山中克久,中野眞一, 2008年05月, 電子情報通信学会論文誌A, J91-A, 5, 543, 549, 研究論文(学術雑誌)
  • A Compact Encoding of Plane Triangulations with Efficient Query Support, Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano, 2008年02月, Proc. of WALCOM 2008, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of WALCOM 2008, Lecture Notes in Computer Science, 4921, 120, 131, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Listing all plane graphs, Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano, 2008年, WALCOM: ALGORITHMS AND COMPUTATION, PROCEEDINGS, 4921, 210, 221, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 4連結極大平面グラフの列挙, 高埜博典,中野眞一, 2007年12月, 日本応用数理学会論文誌, 17, 4, 363, 397, 研究論文(学術雑誌)
  • 葉の個数を指定した順序木の一様ランダム生成, 村松丘親,中野眞一, 2007年12月, 電子情報通信学会論文誌A, J90-A, 12, 940, 947, 研究論文(学術雑誌)
  • Constant time generation of integer partitions, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichiro Kawano,Yosuke Kikuchi,Shin-ichi Nakano, 2007年05月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E90A, 5, 888, 895, 研究論文(学術雑誌)
  • Efficient Algorithms for Airline Problem, Shin-ichi Nakano,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno, 2007年05月, Proc. of TAMC 2007, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of TAMC 2007, Lecture Notes in Computer Science, 4484, 428, 439, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 窓なし部屋の個数が高々kの方形描画の高速列挙アルゴリズム, 千明 大介,中野 眞一, 2007年02月, 電子情報通信学会論文誌A, J90-A, 2, 122, 130, 研究論文(学術雑誌)
  • A Compact Encoding of Rectangular Drawings with Efficient Query Supports, Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano, 2007年, Proc. of AAIM2007, Lecture Notes in Computer Sciences, Proc. of AAIM2007, Lecture Notes in Computer Sciences, 4508, 68, 81, 研究論文(学術雑誌)
  • A New Approach to Graph Recognition and Applications to Distance Hereditary Graphs, Shin-ichi Nakano,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno, 2007年, Proc. of TAMC 2007, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of TAMC 2007, Lecture Notes in Computer Science, 4484, 115, 127, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Constant time generation of rectangular drawings with exactly n faces, Satoshi Yoshii,Daisuke Chigira,Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 2006年09月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E89A, 9, 2445, 2450, 研究論文(学術雑誌)
  • Coding floorplans with fewer bits, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 2006年05月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E89A, 5, 1181, 1185, 研究論文(学術雑誌)
  • Convex Grid Drawings of Four-connected Plane Graphs, KAZUYUKI MIURA,SHIN-ICHI NAKANO,TAKAO NISHIZEKI, 2006年05月, International Journal of Foundations of Computer Science, International Journal of Foundations of Computer Science, 17, 5, 1031, 1060, 研究論文(学術雑誌)
  • 方形描画の数え上げ, 吉井 訓史,中野 眞一, 2005年08月, 電子情報通信学会論文誌A, J88-A, 8, 945, 952, 研究論文(学術雑誌)
  • Generating all series-parallel graphs, S Kawano,S Nakano, 2005年05月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E88A, 5, 1129, 1135, 研究論文(学術雑誌)
  • Constant time generation of set partitions, S Kawano,S Nakano, 2005年04月, IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E88A, 4, 930, 934, 研究論文(学術雑誌)
  • Generating Colored Trees, Shin-ichi Nakano,Takeaki Uno, 2005年, proc. of WG 2005, Lecture Notes in Computer Science, proc. of WG 2005, Lecture Notes in Computer Science, 3787, 249, 260, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 多面体の数え上げ, 佐藤 広幸,金子 雄一,中野 眞一, 2004年11月, 電子情報通信学会論文誌A, J87-A, 11, 1419, 1424, 研究論文(学術雑誌)
  • On the Enumeration of Colored Trees, 中野 眞一,宇野 毅明, 2004年05月, 第95回情報処理学会アルゴリズム研究会, 17, 24, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Efficient generation of triconnected plane triangulations, S Nakano, 2004年02月, COMPUTATIONAL GEOMETRY-THEORY AND APPLICATIONS, 27, 2, 109, 122, 研究論文(学術雑誌)
  • Efficient generation of plane triangulations with specified maximum degree, H Tanaka,SI Nakano, 2004年02月, IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS, E87D, 2, 330, 336, 研究論文(学術雑誌)
  • Constant time generation of trees with specified diameter, SI Nakano,T Uno, 2004年, GRAPH -THEORETIC CONCEPTS IN COMPUTER SCIENCE, 3353, 33, 45, 研究論文(学術雑誌)
  • An Improved Algorithm for the Nearly Equitable Edge-coloring Problem, Xuzhen XIE,Takao ONO,Shin-ichi NAKANO,Tomio HIRATA, 2004年, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, E87-A, 5, 1029, 1033, 研究論文(学術雑誌)
  • L字形描画の列挙, 高木正博,中野 眞一, 2004年, 電子情報通信学会論文誌DI, J87-D-I, 1, 1, 11, 研究論文(学術雑誌)
  • A Simple Constant Time Enumeration Algorithm for Free Trees, 中野 眞一,宇野 毅明, 2003年09月, 第91回情報処理学会アルゴリズム研究会, 9, 16, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Listing All Connected Plane Triangulations, Zhang-Jian LI,Shin-ichi NAKANO, 2003年07月, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, E86-A, 7, 1807, 1812, 研究論文(学術雑誌)
  • A Simple Algorithm for Generating Unordered Rooted Trees, 中野 眞一,宇野 毅明, 2003年05月, 第90回情報処理学会アルゴリズム研究会, 25, 32, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • いくつかの特徴をもつ方形描画の列挙, 高木正博,中野 眞一, 2003年04月, 電子情報通信学会論文誌DI, J86-D-I, 4, 208, 216, 研究論文(学術雑誌)
  • Efficient Generation of Plane Triangulations with a Degree Constraint, Hiroyuki TANAKA,Zhangjian LI,Shin-ichi NAKANO, 2003年04月, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, E86-A, 4, 829, 834, 研究論文(学術雑誌)
  • Discovering frequent substructures in large unordered trees, T Asai,H Arimura,T Uno,S Nakano, 2003年, DISCOVERY SCIENCE, PROCEEDINGS, 2843, 47, 61, 研究論文(学術雑誌)
  • How to obtain the complete list of caterpillars, Yosuke Kikuchi,Hiroyuki Tanaka,Shin-ichi Nakano,Yukio Shibata, 2003年, Proc.of COCOON 2003, Lecture Notes in Computer Science, Proc.of COCOON 2003, Lecture Notes in Computer Science, 2697, 329, 338, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • More Efficient Generation of Plane Triangulations, Shin-ichi Nakano,Takeaki Uno, 2003年, Proc. of Graph Drawing 2003, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of Graph Drawing 2003, Lecture Notes in Computer Science, 2912, 273, 282, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Labeling points with rectangles of various shapes, A Koike,SI Nakano,T Nishizeki,T Tokuyama,S Watanabe, 2002年12月, INTERNATIONAL JOURNAL OF COMPUTATIONAL GEOMETRY & APPLICATIONS, 12, 6, 511, 528, 研究論文(学術雑誌)
  • Efficient generation of plane trees, S Nakano, 2002年11月, INFORMATION PROCESSING LETTERS, 84, 3, 167, 172, 研究論文(学術雑誌)
  • 平面グラフのランダム生成とその応用, 金子雄一,中野 眞一, 2002年09月, 電子情報通信学会論文誌A, J85-A, 9, 976, 983, 研究論文(学術雑誌)
  • 2連結内部極大平面グラフの数え上げ, 金子雄一,中野 眞一, 2002年07月, 電子情報通信学会論文誌A, J85-A, 7, 811, 813, 研究論文(学術雑誌)
  • Enumerating Floorplans with n Rooms, NAKANO SHIN-ICHI, 2002年07月, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, E85-A, 7, 1746, 1750, 研究論文(学術雑誌)
  • 平面三角分割グラフを列挙するアルゴリズムの改良, 中野 眞一,宇野 毅明, 2002年06月, 電子通信情報学会コンピュテーション研究会, 39, 46, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Rectangular drawings of plane graphs without designated corners, MS Rahman,S Nakano,T Nishizeki, 2002年03月, COMPUTATIONAL GEOMETRY-THEORY AND APPLICATIONS, 21, 3, 121, 138, 研究論文(学術雑誌)
  • Enumerating Floorplans with some properties, SHIN-ICHI NAKANO, 2002年, Interdisciplinary Information Sciences, Interdisciplinary Information Sciences, 8, 2, 199, 206
  • A Linear-Time Algorithm for Five-Partitioning Five-Connected Internally Triangulated Plane Graphs, Sayaka NAGAI,Shin-ichi NAKANO, 2001年09月, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, E84-A, 9, 2330, 2337, 研究論文(学術雑誌)
  • A Linear-Time Algorithm to Find Independent Spanning Trees in Maximal Planar Graphs, Sayaka NAGAI,Shin-ichi NAKANO, 2001年05月, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, E84-A, 5, 1102, 1109, 研究論文(学術雑誌)
  • Enumerating Floorplans with n Rooms, NAKANO SHIN-ICHI, 2001年, Proc. of ISAAC 2001, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of ISAAC 2001, Lecture Notes in Computer Science, 2223, 107, 115, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Efficient Generation of Triconnected Plane Triangulation, Shin-ichi Nakano, 2001年, Proc. of COCOON 2001, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of COCOON 2001, Lecture Notes in Computer Science, 2108, 131, 141, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Grid Drawings of Four-connected Plane Graphs, Kazuyuki Miura,Shin-ichi Nakano,Takao Nishizeki, 2001年, Discrete & Computational Geometry, Discrete & Computational Geometry, 26, 73, 87, 研究論文(学術雑誌)
  • Box-rectangular drawings of plane graphs, MS Rahman,S Nakano,T Nishizeki, 2000年11月, JOURNAL OF ALGORITHMS, 37, 2, 363, 398, 研究論文(学術雑誌)
  • Planar Drawings of Plane Graphs, NAKANO SHIN-ICHI, 2000年03月, IEICE TRANS. INF. & SYST., IEICE TRANS. INF. & SYST., E83D, 3, 384, 391, 研究論文(学術雑誌)
  • A Linear-Time Algorithm for Bend-Optimal Orthogonal Drawings of Biconnected Cubic Plane Graphs, S. NAKANO,M. Yoshikawa, 2000年, Proc. of Graph Drawing 2000, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of Graph Drawing 2000, Lecture Notes in Computer Science, 1984, 296, 307, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Grid Drawings of Four-connected Plane Graphs, K.Miura,S.NAKANO,T.Nishizeki, 2000年, Proc.of GraphDrawing 99, Lecture Notes in Computer Science, Proc.of GraphDrawing 99, Lecture Notes in Computer Science, 1731, 145, 154, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Labeling Points with Rectangles of Various Shapes, NAKANO SHIN-ICHI,Takao Nishizeki,Takeshi Tokuyama,Shuhei Watanabe, 2000年, Proc. of Graph Drawing 2000, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of Graph Drawing 2000, Lecture Notes in Computer Science, 1984, 91, 102, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Convex Grid Drawings of Four-Connected Plane Graphs, K.Miura,S.NAKANO,T.Nishizeki, 2000年, Proc.of eleventh Annual International Symposium on Algorithms and Computation, ISAAC 2000, Lecture Notes in Computer Science, Proc.of eleventh Annual International Symposium on Algorithms and Computation, ISAAC 2000, Lecture Notes in Computer Scienc, 1969, 254, 265, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Rectangular Drawings of Plane Graphs without Designated Corners, S.Rahman,NAKANO SHIN-ICHI,Takao?Nishizeki, 2000年, Proc.of 6th Annual International Conference, COCOON 2000, Lecture Notes in Computer Science, Proc.of 6th Annual International Conference, COCOON 2000, Lecture Notes in Computer Science, 1858, 85, 94, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A Linear-Time Algorithm to Find Independent Spanning Trees in Maximal Planar Graphs, Sayaka Nagai,NAKANO SHIN-ICHI, 2000年, Proc. of Graph-Theoretic Concepts in Computer?Science,?WG00, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of Graph-Theoretic Concepts in Computer?Science,?WG00, Lecture Notes in Computer Science, 1928, 290, 301, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • グラフの自動描画, 中野 眞一,西関隆夫, 1999年02月, 電子情報通信学会誌, 82, 2, 175, 180, 研究論文(学術雑誌)
  • Grid drawings of four-connected plane graphs, K Miura,S Nakano,T Nishizeki, 1999年, GRAPH DRAWING, 1731, 145, 154, 研究論文(学術雑誌)
  • A Linear-Time Algorithm to Find Four Independent Spanning Trees in Four Connected Planar Graphs, Kazuyuki Miura,Daishiro Takahashi,Shin-Ichi Nakano,Takao Nishizeki, 1999年, International Journal of Foundations of Computer Science, International Journal of Foundations of Computer Science, 10, 2, 195, 210, 研究論文(学術雑誌)
  • A Linear Algorithm for Bend-Optimal Orthogonal Drawings of Triconnected Cubic Plane Graphs, Md. Saidur Rahman,Shin-ichi Nakano,Takao Nishizeki, 1999年, Journal of Graph Algorithms and Applications, Journal of Graph Algorithms and Applications, 3, 4, 31, 62, 研究論文(学術雑誌)
  • Box-rectangular Drawings of Plane Graphs, Md. Saidur Rahman,NAKANO SHIN-ICHI,Takao Nishizeki, 1999年, Proc. of Graph-Theoretic Concepts in Computer Science, WG99, Lecture Notes in Compuer Science, Proc. of Graph-Theoretic Concepts in Computer Science, WG99, Lecture Notes in Compuer Science, 1665, 250, 261, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Minimum-width grid drawings of plane graphs, M Chrobak,S Nakano, 1998年08月, COMPUTATIONAL GEOMETRY-THEORY AND APPLICATIONS, 11, 1, 29, 54, 研究論文(学術雑誌)
  • Rectangular grid drawings of plane graphs, MS Rahman,S Nakano,T Nishizeki, 1998年06月, COMPUTATIONAL GEOMETRY-THEORY AND APPLICATIONS, 10, 3, 203, 220, 研究論文(学術雑誌)
  • A linear-time algorithm to find four independent spanning trees in four-connected planar graphs, K Miura,D Takahashi,S Nakano,T Nishizeki, 1998年, GRAPH-THEORETIC CONCEPTS IN COMPUTER SCIENCE, 1517, 310, 323, 研究論文(学術雑誌)
  • A Linear Algorithm for Optimal Orthogonal Drawings of Triconnected Cubic Plane Graphs, Md. Saidur Rahman,SHIN-ICHI NAKANO,Takao Nishizeki, 1998年, Proc. of Graph Drawing 97,Lecture Notes in Computer Science, Proc. of Graph Drawing 97,Lecture Notes in Computer Science, 1353, 99, 110, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 単純多角形のサーチライトスケジューリング, 服部,中野 眞一, 1997年12月, 日本応用数理学会論文誌, 7, 3, 265, 279, 研究論文(学術雑誌)
  • A linear-time algorithm for four-partitioning four-connected planar graphs, S Nakano,MS Rahman,T Nishizeki, 1997年06月, INFORMATION PROCESSING LETTERS, 62, 6, 315, 322, 研究論文(学術雑誌)
  • Edge-coloring partial k-trees, Zhou\, X,S Nakano,T Nishizeki, 1996年11月, JOURNAL OF ALGORITHMS, 21, 3, 598, 617, 研究論文(学術雑誌)
  • Rectangular Grid Drawings of Plane Graphs, Md. Saidur Rahman,SHIN-ICHI NAKANO,Takao Nishizeki, 1996年, Proc. of COCOON96, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of COCOON96, Lecture Notes in Computer Science, 1090, 92, 105, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Edge-coloring algorithms, S Nakano,Zhou\, X,T Nishizeki, 1995年, COMPUTER SCIENCE TODAY, 1000, 172, 183, 研究論文(学術雑誌)
  • Minimum-width grid drawings of plane graphs, M. Chrobak,S. NAKANO, 1995年, Proc. of the Graph Drawing '94, Lecture Notes in Computer Science, Proc. of the Graph Drawing '94, Lecture Notes in Computer Science, 894, 104, 110, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • グラフの均等辺彩色アルゴリズム, 中野 眞一,鈴木?康弘,西関隆夫, 1995年, 電子情報通信学会論文誌, J78DI, 5, 437, 444, 研究論文(学術雑誌)
  • グラフをC-三角化するアルゴリズム, 中野 眞一,小熊 / 西関, 1994年03月, 電子情報通信学会論文誌, J77A, 3, 543, 546, 研究論文(学術雑誌)
  • Edge-coloring problems for graphs, S. Nakano,T. Nishizeki, 1994年, Interdisciplinary Information Sciences, Interdisciplinary Information Sciences, 1, 1, 19, 32
  • A parallel algorithm for edge-coloring partial K-trees, X.Zhou,S.Nakano,T.Nishizeki, 1994年, Proc. of the Fourth Scandinavian Workshop on Algorithm Theory, Lect. Notes in Comp. Sci., 824, Proc. of the Fourth Scandinavian Workshop on Algorithm Theory, Lect. Notes in Comp. Sci., 824, 824, 359, 369, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • グラフの辺をf彩色する近似アルゴリズム, 中野 眞一,西関 / 斎藤, 1993年12月, 応用数理学会論文誌, 3, 4, 279, 307, 研究論文(学術雑誌)
  • Scheduling file transfers under port and channel constraints, NAKANO SHIN-ICHI,T.Nishizeki, 1993年, International J. of Foundations of Computer Science, International J. of Foundations of Computer Science, 4, 2, 101, 115, 研究論文(学術雑誌)
  • A linear algorithm for edge-coloring partial k-tree, X.Zhou,S.Nakano,T.Nishizeki, 1993年, Proc. of the First Europian Symposium on Algorithms, Lect. Notes in Comp. Sci., 726, Proc. of the First Europian Symposium on Algorithms, Lect. Notes in Comp. Sci., 726, 726, 409, 418, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • AN EFFICIENT ALGORITHM FOR EDGE-COLORING SERIES-PARALLEL MULTIGRAPHS, ZHOU\, X,S NAKANO,H SUZUKI,T NISHIZEKI, 1992年, LATIN 92, 583, 516, 529, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • SCHEDULING FILE TRANSFERS UNDER PORT AND CHANNEL CONSTRAINTS, S NAKANO,T NISHIZEKI, 1991年, LECTURE NOTES IN COMPUTER SCIENCE, 557, 43, 51, 研究論文(学術雑誌)
  • グラフをfg辺彩色する近似アルゴリズム, 中野 眞一, 1991年, 応用数理学会論文誌, 1, 3, 195, 211, 研究論文(学術雑誌)
  • ON THE FG-COLORING OF GRAPHS, S NAKANO,T NISHIZEKI,N SAITO, 1990年, COMBINATORICA, 10, 1, 67, 80, 研究論文(学術雑誌)
  • ON THE F-COLORING OF MULTIGRAPHS, SI NAKANO,T NISHIZEKI,N SAITO, 1988年03月, IEEE TRANSACTIONS ON CIRCUITS AND SYSTEMS, 35, 3, 345, 353, 研究論文(学術雑誌)
  • グラフのfg辺彩色数の上界, 中野 眞一,西関 / 斉藤, 1987年10月, 電子情報通信学会論文誌(A), J70-A, 10, 1463, 1471, 研究論文(学術雑誌)
  • グラフのf彩色, 中野 眞一,西関 / 斉藤, 1987年02月, 電子情報通信学会論文誌(A)??, J70-A,, 2, 164, 174, 研究論文(学術雑誌)

MISC

  • Caterpillarの列挙アルゴリズム, 菊地 洋右,田中 博行,中野眞一,柴田 幸夫, 2003年05月23日, 情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL), IPSJ SIG Notes, 2003, 53, 33, 40
  • グラフ的列の列挙, 菊地洋右,山中克久,中野眞一, 2009年10月15日, 情報処理学会研究報告(CD-ROM), 情報処理学会研究報告(CD-ROM), 2009, 3, ROMBUNNO.AL-126,2
  • 整数分割の列挙, 山中 克久,川野 晋一郎,菊地 洋右,中野 眞一, 2006年01月20日, 情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL), IPSJ SIG Notes, 2006, 7, 27, 34
  • 集合の被覆の列挙, 菊地 洋右,中野 眞一, 2006年09月27日, 情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL), IPSJ SIG Notes, 2006, 100, 41, 48
  • グラフ的列の列挙, 菊地 洋右,山中 克久,中野 眞一, 2009年09月08日, 研究報告アルゴリズム(AL), 研究報告アルゴリズム(AL), 2009, 2, 1, 6
  • 多次元分割の列挙, 菊地 洋右,山中 克久,中野 眞一, 2008年11月26日, 電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション, IEICE technical report. Theoretical foundations of Computing, 108, 330, 23, 29
  • 多次元分割の列挙, 菊地 洋右,山中 克久,中野 眞一, 2008年11月26日, 情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL), IPSJ SIG Notes, 2008, 121, 23, 29
  • AN EFFICIENT ALGORITHM FOR EDGE-COLORING SERIES-PARALLEL MULTIGRAPHS, ZHOU\, X,S NAKANO,H SUZUKI,T NISHIZEKI, 1992年, LECTURE NOTES IN COMPUTER SCIENCE, 583, 516, 529
  • Generating biconnected plane quadrangulations, ZJ Li,SI Nakano, 2003年04月, IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS, E86D, 4, 698, 703
  • 半構造データからの効率よい無順序木パターン発見手法(インターネット環境でのデータ工学とディペンダビィリティ及び一般), 浅井 準哉,有村 博紀,宇野 毅明,中野 眞一, 2003年10月01日, 電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学, IEICE technical report. Data engineering, 103, 355, 33, 38
  • 大規模木構造データからの頻出無順序木パターン発見アルゴリズム (計算機科学基礎理論の新展開), 浅井 達哉,房延 慎二,有村 博紀,宇野 毅明,中野 眞一, 2004年05月, 数理解析研究所講究録, RIMS Kokyuroku, 1375, 113, 119
  • Listing All Connected Plane Triangulations, Zhangjian Li,SHINICHI NAKANO, 2001年, Proc. of Canadian Conference on Computational Geometry, Proc. of Canadian Conference on Computational Geometry, pp.121-124, 121, 124, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • Scheduling file transfers in networks, T.Nishizeki,S.Nakano,N.Saito, 1987年, Proc.GLOBECOM'87, Proc.GLOBECOM'87, pp.2109-2113, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • Listing All Plane Graphs, Zhangjian Li,NAKANO SHIN-ICHI, 2001年, Proc. of KOREA-JAPAN joint workshop on Algorithms and Computation 2001, WAAC2001, 99, 106
  • Efficient Enumeration of All Ladder Lotteries, Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano,Yasuko Matsui,Ryuhei Uehara,Kento Nakada, 2008年, Proc. of The 20th Workshop on Topological Graph Theory in Yokohama

書籍等出版物

  • Algorithmic Foundations for Social Advancement, 共著, 2025年03月, 345--352, 学術書, ISBN: 978-981-96-0668-9
  • WALCOM: Algorithms and Computation 13th International Conference, WALCOM 2019 Guwahati, India, February 27 - March 2, 2019 Proceedings, 編者(編著者), Gautam K. Das,Partha S. Mandal,Krishnendu Mukhopadhyaya,Shin-ichi Nakano, Springer, 2019年02月
  • WALCOM 2012: Algorithms and Computation, Lecture Notes in Computer Science, 編者(編著者), Shin-ichi Nakano,Md. Saidur Rahman, Springer, 2012年02月, ISBN: 3642280757
  • Algorithms and Computation, ISAAC 2011, Lecture Notes in Computer Science, Vol. 7074, 編者(編著者), Takao Asano,Shin-ichi Nakano,Yoshio Okamoto,Osamu Watanabe, Springer, 2011年12月
  • Proc. of 5th Annual International Conference, COCOON'99,, 共編者(共編著者), Asano,Imai\, Lee,Nakano\, Tokuyama, Springer, 1999年, ISBN: 3540662006
  • 離散構造とアルゴリズム7, 共著, 中野眞一, 第5章 平面グラフの平面描画アルゴリズム, 近代科学社, 2000年, ISBN: 4764902818
  • 離散構造とアルゴリズム1, 共著, 中野眞一,西関隆夫, 第4章 グラフの辺彩色問題, 近代科学社, 1992年, ISBN: 4764901943
  • アルゴリズム工学-計算困難問題への挑戦-, 分担執筆, 杉原厚吉,茨木俊秀,浅野孝夫,山下雅史, 4.3 グラフを上手に描く方法, 共立出版, 2001年, ISBN: 4320120124
  • 離散数学のすすめ, 分担執筆, 伊藤 大雄,宇野 裕之, 第2章, 現代数学社, 2010年
  • WALCOM: Algorithms and Computation, 編者(編著者), Shin-ichi Nakano,Md. Saidur Rahman, Springer, 2008年02月, ISBN: 9783540778905

講演・口頭発表等

  • Transportation Problem on a Tree Using Two-way Trips, Tetsuo Asano and Shin-ichi Nakano, JCDCG^3 2024, 2024年09月, 英語, Tokyo, 日本国, 国際会議
  • Enumerate All Routes on a Doughnut, Yasuko Matsui and Shin-ichi Nakano, The Indonesia-Japan Conference on Discrete and Computational Geometry, Graphs, and Games, 2023年09月23日, インドネシア共和国, 国際会議
  • Enumerate All Routes on a Doughnut, Yasuko Matsui and Shin-ichi Nakano, The 10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics, 2023年08月22日, 英語, 日本国, 国際会議
  • Locate Hunters Far Away, Tetsuya Araki and Shin-Ichi Nakano, The 23rd Japan Korea Joint Workshop on Algorithms and Computation, 2023年06月25日, 英語, 日本国, 国際会議
  • Enumerate All Routes on a Doughnut, Yasuko Matsui and Shin-ichi Nakano, 54th Southeastern International Conference on Combinatorics, Graph Theory & Computing, 2023年03月06日, 英語, アメリカ合衆国, 国際会議
  • Find Routes on a Doughnut, 松井 泰子,中野眞一, 第 34 回位相幾何学的グラフ理論研究集会, 2022年11月11日, 英語, 日本国
  • Find Routes on a Doughnut, Yasuko Matsui and Shin-ichi Nakano, JCDCGGG2022, 2022年09月09日, 英語
  • Dispersion on Intervals, Tetsuya Araki, Hiroyuki Miyata and Shin-ichi Nakano, CCCG2021, 2021年08月, 2021年08月, カナダ, 国際会議
  • Max-Min 3-dispersion on a Convex Polygon, Yasuaki Kobayashi, Shin-ichi Nakano, Kei Uchizawa, Takeaki Uno, Yutaro Yamaguchi, and Katsuhisa Yamanaka, Euro CG, 2021年04月, ロシア連邦, 国際会議
  • Dispersion on Intervals, Tetsuya Araki, Hiroyuki Miyata and Shin-ichi Nakano, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2021年05月, 英語
  • Max-Min 3-dispersion on a Convex Polygon, Yasuaki Kobayashi, Shin-ichi Nakano, Kei Uchizawa, Takeaki Uno, Yutaro Yamaguchi, and Katsuhisa Yamanaka, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2021年05月, 英語
  • Greedy描画可能な木の完全な組合せ的特徴づけ, 野坂怜哉, 宮田洋行, 中野眞一, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2021年03月, 日本語
  • Sorting by Five Prefix Reversals, Tetsuya Araki, Takashi Horiyama, Shin-Ichi Nakano, Yoshio Okamoto, Yota Otachi, Ryuhei Uehara, Takeaki Uno and Katsuhisa Yamanaka, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2020年09月, 英語, 国内会議
  • Dispersion Problems, Shin-ichi Nakano, 2nd international conference on innovation in engineering and technology, ICIET, 2019, 2019年12月, バングラデシュ人民共和国, 国際会議
  • Simple Fold and Cut Problem for Line Segments, Guoin Hu,Shin-ichi Nakano,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2019年10月25日, 英語, 国内会議
  • Floorplans with Columns, 山中克久,Md. Saidur Rahman,中野 眞一, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2018年12月12日, 英語, 国内会議
  • 直線上のMax-Min Dispersion, Tetsuya Araki,Shin-ichi Nakano, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2018年09月18日, 英語, 国内会議
  • An Approximation Algorithm for the 2-Dispersion Problem, Kazuyuki Amano,Shin-ichi Nakano, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2018年10月26日, 英語, 国内会議
  • Max-Min 3-dispersion Problems, Takashi Horiyama,○Shin-ichi Nakano,Toshiki Saitoh,Koki Suetsugu,Akira Suzuki,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno,Kunihiro Wasa, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2018年12月12日, 英語, 国内会議
  • On the f-coloring of graphs, S.Nakano,T.Nishizeki,N.Saito, The First Japan Conference on Graph Theory and Applications, 1986年06月, 1986年06月, 英語, 国際会議
  • Nearly uniform scheduling of file transfers, S.NAKANO,T.Nishizeki, Proc. of the Third Conference on Integer Programming and Combinatoria Optimization, 1993年, 英語, 国際会議
  • グラフ描画システムの設計とJavaによる実装, 金子雄一,中野眞一, 第61回情報処理学会全国大会, 2000年10月, 日本語, 国内会議
  • 5連結内部極大平面グラフの5分割を求める線形時間アルゴリズム, 長井さやか,金子雄一,中野眞一, 第61回情報処理学会全国大会, 2000年10月, 日本語, 国内会議
  • 2連結3次平面グラフの最適な直交描画を求める線形アルゴリズム, 吉川万紀子,中野眞一, 第61回情報処理学会全国大会, 2000年10月, 日本語, 国内会議
  • 建築デザインへのグラフ理論の応用 -すべてのフロアプランのリストを作ろう-, 中野眞一, 第14回RAMPシンポジウム, 2002年09月24日, 日本語, 国内会議
  • A Linear-Time Algorithm to Find Independent Spanning Trees in Maximal Planar Graphs, 長井さやか,中野眞一, 第13回回路とシステム軽井沢ワークショップ, 2000年04月, 英語, 国内会議
  • Efficient Generation of Plane Triangulations with a Degree Constraint, Hiroyuki Tanaka,Zhangjian Li,Shin-ichi Nakano, The 15th Workshop on Circuits and Systems in Karuizawa, 2002年04月22日, 英語, 国内会議
  • 矩形描画の列挙, 高木正博,中野眞一, 第15回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集, 2002年04月22日, 日本語, 国内会議
  • L字形描画の列挙, 高木正博,中野眞一, 第16回回路とシステム軽井沢ワークショップ, 2003年04月27日, 日本語, 国内会議
  • A Linear-Time Algorithm to Find Independent Spanning Trees in Maximal Planar Graphs, S.Nagai,S.NAKANO, IEICE COMP, 1999年11月16日, 英語, 国内会議
  • 4連結平面グラフの格子凸描画, 三浦,中野 眞一, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2000年09月21日, 日本語, 国内会議
  • Algorithms for Shape-Flexible Labeling of Points, S. NAKANO,T.Nishizeki,T.Tokuyama,S.Watanabe, SIGAL, IPSJ, 2000年05月19日, 英語, 国内会議
  • Efficient Generation of Plane Triangulations without Repetitions, Zhangjian Li,NAKANO SHIN-ICHI, 第14回回路とシステム軽井沢ワークショップ, 2001年
  • Improved Algorithm for Enumerating Plane Triangulations, NAKANO SHIN-ICHI,T. Uno, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2002年06月24日, 英語, 国内会議
  • A Simple Algorithm for Generating Unordered Rooted Trees, Shin-ichi Nakano,Takeaki Uno, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2003年05月23日, 英語, 国内会議
  • フロアプラン列挙アルゴリズムの実装, 吉井,中野 眞一, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2003年06月18日, 日本語, 国内会議
  • A Simple Constant Time Enumeration Algorithm for Free Trees, Shin-ichi Nakano,Takeaki Uno, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2003年09月19日, 英語, 国内会議
  • 半構造データからの効率のよい無順序木パターン発見手法, 浅井,有村,宇野,中野 眞一, 電子情報通信学会データ工学研究会, 2003年10月08日, 日本語, 国内会議
  • Efficiently Mining Frequent Substructures from Large Unordered Trees, Asai,Arimura / Uno,NAKANO SHIN-ICHI, 電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会, 2003年07月31日, 英語, 国内会議
  • 高速な無順序木パターン発見アルゴリズム, 浅井達哉,房延慎二,有村博紀,宇野毅明,中野 眞一, 人工知能基礎論研究会, 2004年03月01日, 日本語, 国内会議
  • 大規模木構造データからの頻出部分構造パターン発見アルゴリズム, 房延,浅井,有村,宇野,中野 眞一, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2004年01月19日, 日本語, 国内会議
  • Generating All Series-parallel Graphs, KAWANO SHINICHIRO,NAKANO SHIN-ICHI, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2004年03月19日, 英語, 国内会議
  • An Improved Algorithm for the Nearly Equitable Edge-Coloring Problem, Xuzhen XIE,Ono,NAKANO SHIN-ICHI,Hirata, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2003年11月07日, 英語, 国内会議
  • リアライザの列挙, 山中克久,中野眞一, 夏のLAシンポジウム2004, 2004年07月14日, 日本語, 国内会議
  • On the Enumeration of Colored Trees, NAKANO SHIN-ICHI,Uno, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2004年05月21日, 英語, 国内会議
  • Constant Time Generation of Set Partitions, Shin-ichiro Kawano,Shin-ichi Nakano, 第17回回路とシステム軽井沢ワークショップ, 2004年04月27日, 英語, 国内会議
  • Coding Floorplans with Fewer Bits, YAMANAKA KATSUHISA,NAKANO SHIN-ICHI, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2005年01月20日, 英語, 国内会議
  • クエリを高速にサポートする方形描画のコンパクトなコード化, 山中 克久,中野 眞一, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2005年05月19日, 英語, 国内会議
  • Constant Time Generation of Linear Extensions, Ono,NAKANO SHIN-ICHI, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2005年05月20日, 英語, 国内会議
  • A Compact Encoding of Rectangular Drawings with Efficient Query Supports, 山中克久,中野眞一, 電子情報通信学会2006年総合大会 シンポジウム講演(B)DS-1-8 COMP-NHC 学生シンポジウム, 2006年03月26日, 英語, 国内会議
  • Constant Time Generation of Integer Partitions, YAMANAKA KATSUHISA,KAWANO SHINICHIRO,Kikuchi,NAKANO SHIN-ICHI, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2006年01月20日, 英語, 国内会議
  • 集合の被覆の列挙アルゴリズム, 菊地洋右,中野 眞一, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2006年09月27日, 日本語, 国内会議
  • 窓なし部屋の個数が高々kの方形描画の 高速列挙アルゴリズム, 千明大介,中野 眞一, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2006年05月18日, 日本語, 国内会議
  • 半構造データマイニングのための高速な無順序木パターン発見方法, 房延慎二,浅井達哉,有村博紀,宇野毅明,中野眞一, 第15回データ工学ワークショップ(DEWS2004), 2004年06月, 日本語, 国内会議
  • 頻出無順序木パターン発見を用いた木やグラフからのデータマイニング, 房延慎二,浅井達哉,有村博紀,宇野毅明,中野眞一, 人工知能学会全国大会, 2004年06月, 日本語, 国内会議
  • 大規模木構造データからの頻出無順序木パターン発見アルゴリズム, 浅井達哉,房延慎二,有村博紀,宇野毅明,中野眞一, 冬のLAシンポジウム2004, 2004年02月03日, 日本語, 国内会議
  • Listing All Plane Graphs, Katsuhisa Yamanaka,Zhangjian Li,Shin-ichi Nakano, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2007年09月21日, 英語, 国内会議
  • Efficient Enumeration of Ordered Trees with k Leaves, Y. Otachi,K. Yamanaka,S. Nakano, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2008年09月12日, 英語, 国内会議
  • A Simple Generation of Multi-dimensional Partitions, 菊地洋右,山中克久,中野眞一, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2008年12月03日, 日本語, 国内会議
  • グラフ的列の列挙, 菊地洋右,山中克久,中野眞一, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2009年09月15日, 英語, 国内会議
  • k本の横線をもつあみだくじの列挙, 山中克久,中野眞一, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2009年09月15日, 英語, 国内会議
  • A Simple Generation of d-dimensional Partitions, Yosuke Kikuchi,Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano, Proc. of WAAC 2009, 2009 Korea-Japan Joint Workshop on Algorithms and Computation, 2009年07月04日, 英語, 国際会議
  • Efficient Enumeration of All Ladder Lotteries, 山中克久,中野眞一,松井泰子,上原隆平,仲田研登, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2009年05月11日, 英語, 国内会議
  • Listing All st-orientations, Andry Setiawan,Shin-Ichi Nakano, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2009年05月26日, 英語, 国内会議
  • A Compact Encoding of Rectangular Drawings with Edge Lengths, 中野眞一,山中克久, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2011年09月06日, 英語, 国内会議
  • On the number of reduced trees, cographs, and series-parallel graphs by compression, Takeaki Uno,Ryuhei Uehara,Shin-Ichi Nakano, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2011年11月19日, 英語, 国内会議
  • Enumerating All Rooted Trees including k Leaves, M.Ishikawa,K.Yamanaka,Y.Otachi,S.Nakano, LAシンポジウム, 2010年07月20日, 英語, 国内会議
  • The Gram Distribution for Rooted Ordered Trees, Nobuhito Ohkura,Kouichi Hirata,Tetsuji Kuboyama,Masateru Harao,Shin-ichi Nakano, Proc. of Fourth Workshop on Learning with Logics and Logics for Learning, 2006年06月04日, 英語, 国際会議
  • Generating All Floorplans, Shin-ichi Nakano, 2004 SIAM Conference on Discrete Mathematics, 2004年06月13日, 英語, 国際会議
  • Compact Encodings of Graphs, Shin-ichi Nakano, 2007 Korea-Japan Joint Workshhop on Algorithms and Computation,WAAC 2007, 2007年08月09日, 英語, 国際会議
  • 順列の列挙, 関根航人,山中克久,中野眞一, LAシンポジウム, 2007年07月18日, 日本語, 国内会議
  • A canonical Coding for Fullerene Graphs, 下間直樹,中野眞一, LAシンポジウム,学生セッション, 2008年07月12日, 日本語, 国内会議
  • 2連結平面グラフのst-numberingの列挙, 金子昌弘,中野眞一, LAシンポジウム,学生セッション, 2008年07月12日, 日本語, 国内会議
  • Listing All Trees with Specified Degree Sequence, Shin-ichi Nakano, Kyoto RIMS Workshop on Acceleration and Visualization of Computation for Enumeration Problems, 2008年09月29日, 英語, 国際会議
  • Efficient Enumeration of All Pseudoline Arrangements, Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano,Yasuko Matsui,Ryuhei Uehara,Kento Nakada, Proc. of EuroCG 2009, 2009年03月, 英語, 国際会議
  • Efficient Enumeration of All Ladder Lotteries with k Bars, Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano, Proc. of The 7th Japan Conference on Computational Geometry and Graphs, JCCGG2009, 2009年11月12日, 英語, 国際会議
  • Enumerating All Graphical Sequences, Yosuke Kikuchi,Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano, Proc. of The 7th Japan Conference on Computational Geometry and Graphs, JCCGG2009, 2009年11月12日, 英語, 国際会議
  • 順序なし2分木の効率的な符号, 岩田梢江,中野眞一,石渡史朗, 情報処理学会第73回全国大会, 2011年03月02日, 日本語, 国内会議
  • 2連結平面グラフのst-orientationの列挙, etiawan Andry,中野眞一, 情報処理学会第73回全国大会, 2011年03月02日, 英語, 国内会議
  • 格子方形描画のコンパクトな符号, 須田亮平,中野眞一,山中克久, 情報処理学会第73回全国大会, 2011年03月02日, 日本語, 国内会議
  • Two Compact Codesfor Rectangular Drawings with Degree Four Vertices, Masashi Saito,Shin-ichi Nakano, FIT 2012, 2012年09月04日, 英語, 国内会議
  • 大規模グラフのspannerを生成するストリーミングアルゴリズムの実装, 石島 正大,中野 眞一, 第11回情報科学技術フォーラム,, 2012年09月04日, 日本語, 国内会議
  • Approximation for the Geometric Unique Coverage Problem on Unit Squares, Takehiro Ito,Shin-ichi Nakano,Yoshio Okamoto,Yota Otachi,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno,Yushi Uno, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2012年06月21日, 英語, 国内会議
  • Two Compact codes for L-floorplans, Md. Rezaul Karim,Shin-ichi Nakano,Md,Saidur Rahman, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2012年05月14日, 英語, 国内会議
  • On (k, r)-gatherings on a Road, 赤木 俊裕,中野眞一, 第12回情報科学技術フォーラム, FIT201, 2013年09月04日, 英語, 国内会議
  • Another Optimal Binary Representation of Mosaic Floorplans, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2013年05月, 英語, 国内会議
  • Enumeration, Counting, and Random Generation of Ladder Lotteries, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2014年11月, 英語, 国内会議
  • Computational Complexity of Sequential Token Swapping Problem, Katsuhisa Yamanaka,Erik D. Demaine,Takashi Horiyama,Akitoshi Kawamura,Shin-ichi Nakano,Yoshio Okamoto,Toshiki Saitoh,Akira Suzuki,Ryuhei Uehara,Takeaki Uno, 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2016年06月25日, 英語, 国内会議
  • Dispersion on the Line, Toshihiro Akagi,Shin-ichi Nakano, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2016年06月24日, 英語, 国内会議
  • The LR-dispersion problem, Toshihiro Akagi,Tetsuya Araki,Shin-ichi Nakano, 冬のLAシンポジウム2017, 2017年02月02日, 英語, 国内会議
  • Faster min-max r-gatherings, Toshihiro Akagi,Ryota Arai,Shin-Ichi Nakano, The 8th Annual Meeting of Asian Association for Algorithms and Computation, 2015年05月, 英語, 国際会議
  • Uniformly Random Generation of Floorplans (Extended Abstract), Katsuhisa Yamanaka,Shin-Ichi Nakano, the 9th Hungarian-Japanese Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications, 2015年06月, 英語, 国際会議
  • 各施設にr人以上集まるような施設配置問題(r-gathering問題)とデータ俯瞰, 中野眞一, 日本オペレーションズ・リサーチ学会関西支部主催研究講演会, 2015年06月27日, 日本語, 国内会議
  • Assigning proximity facilities for gatherings, Shin-ichi Nakano, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2015年01月13日, 英語, 国内会議
  • Efficient Algorithms for the Partial Sum Dispersion Problem, Toshihiro Akagi,Tetsuya Araki,Hiroshi Ishikawa,Shin-ichi Nakano, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2017年11月16日, 英語, 国内会議
  • Variants of the dispersion problem, Toshihiro Akagi,Tetsuya Araki,Shin-ichi Nakano, 情報処理学会アルゴリズム研究会, 2017年01月17日, 英語, 国内会議
  • On (k,r(f))-gatherings on a Road, Toshihiro Akagi,Shin-Ichi Nakano, JCDCGG 2013, 2013年09月18日, 英語, 国際会議
  • The partial sum dispersion problem on the line, Toshihiro Akagi,Tetsuya Araki,Hiroshi Ishikawa,Shin-ichi Nakano, Proc. of JCDCG^3, 2017年09月01日, 英語, 国際会議
  • On r-gatherings, 赤木 俊裕,中野眞一, 電子情報通信学会総合大会, 2015年03月10日, 日本語, 国内会議
  • On r-gatherings on the Line, 情報処理学会第77回全国大会, 2015年03月18日, 日本語, 国内会議
  • 弱l-多様性問題を解く3近似アルゴリズム, 小池優,赤木俊裕,宮田洋行,中野眞一, 第15回情報科学技術フォーラム, FIT 2016, 2016年09月07日, 日本語, 国内会議
  • l-diversity clustering on the line, Toshihiro Akagi,Shin-ichi Nakano, 第15回情報科学技術フォーラム, FIT 2016, 2016年09月07日, 英語, 国内会議
  • 直線上のmin-sum r-cellular Clustering, 小川航平,赤木俊裕,宮田洋行,中野 眞一, 情報処理学会第79回全国大会, 2017年03月17日, 日本語, 国内会議
  • グラフのn多角形上描画可能性判定アルゴリズムについて, 平澤 紹,宮田洋行,中野眞一, 第17回情報科学技術フォーラム, 2018年09月20日, 日本語, 国内会議
  • k-外平面的グラフのangular resolution, 小島大輝,中野眞一,宮田洋行, 情報処理学会第80回全国大会, 2018年03月15日, 日本語, 国内会議
  • k-anonymity with h-outlier, BATBAYAR DULAMDARI,中野眞一,宮田洋行, 情報処理学会第80回全国大会, 2018年03月15日, 英語, 国内会議
  • Uniformly Random Generation of Floorplans, Katsuhisa Yamanaka,Shin-ichi Nakano, スケジューリング・シンポジウム2013, 2013年
  • 平面グラフを描こう, 2001年電子情報通信学会総合大会, 2001年
  • (k,r)-gatherings, Enumeration Algorithm Seminar, 2013年
  • Listing All Trees with Specified Degree Sequence, 2009年

受賞

  • FIT2012論文賞, FIT2012 Best Paper Award, M. Saito,S. Nakano, M. Saito,S. Nakano, Two Compact Codes for Rectangular Drawings with Degree Four Vertices, Two Compact Codes for Rectangular Drawings with Degree Four Vertices, FIT 2012, 2012年
  • 山下記念賞, 情報処理学会, 2007年
  • 国際会議WALCOM2008感謝盾, 2008年
  • 井上研究奨励賞, 1994年
  • 情報処理学会第41回全国大会奨励賞, 1991年
  • 日本応用数理学会 論文賞, 1994年
  • DEWS2004優秀論文賞, 2004年
  • 横山科学技術賞, 2005年
  • 国際会議WALCOM2012感謝盾, 2012年

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • グラフアルゴリズム等, 科研費データベース参照 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030227855/, 科研費データベース参照 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030227855/, 科研費, 科研費, 1990年, 競争的資金
  • Graph Algorithms, 1985年, 競争的資金

学術貢献活動

  • 国際会議WALCOM2025, 学会・研究会等, 2025年02月28日, 2025年03月02日, アルゴリズムに関する国際会議を企画運営しています。今回はPC Chair, 国際学術貢献している
  • 第33回 列挙アルゴリズムセミナー, 学会・研究会等, 2024年03月22日, 2024年03月24日, アルゴリズムに関する研究合宿 24名参加 13件発表
  • 国際会議WALCOM2024, 学会・研究会等, 2024年03月18日, 2024年03月20日, アルゴリズムに関する国際会議を企画運営しています。, 国際学術貢献している
  • 第32回 列挙アルゴリズムセミナー, 学会・研究会等, 2023年08月30日, 2023年09月01日, アルゴリズムに関する研究合宿 24名参加 13件発表
  • 国際会議WALCOM2023, 学会・研究会等, 2023年03月22日, 2023年03月24日, アルゴリズムに関する国際会議を企画運営しています。, 国際学術貢献している
  • 国際会議WALCOM2022, 学会・研究会等, 2022年03月24日, 2022年03月26日, アルゴリズムに関する国際会議を企画運営しています。, 国際学術貢献している
  • 国際会議WALCOM 2021, 学会・研究会等, 2021年02月28日, 2021年03月02日, アルゴリズムに関する国際会議を企画運営しています, 国際学術貢献している
  • 国際会議WALCOM 2020, 学会・研究会等, 2020年03月31日, 2020年04月02日, アルゴリズムに関する国際会議を企画運営しています, 国際学術貢献している
  • 第31回 列挙アルゴリズムセミナー, 学会・研究会等, 2020年01月30日, 2020年02月01日, アルゴリズムに関する研究合宿 24名参加 13件研究発表
  • 第30回 列挙アルゴリズムセミナー, 学会・研究会等, 2019年04月23日, 2019年04月25日
  • 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 学会・研究会等, 副委員長、現地まとめ役, 2019年12月12日
  • 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 2019年10月25日
  • 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 副委員長, 2019年09月02日
  • 電子情報通信学会コンピュテーション研究会, 学会・研究会等, 2019年05月10日
  • 国際会議WALCOM2019, 学会・研究会等, 2019年02月28日, 2019年03月02日, アルゴリズムに関する国際会議を企画運営しています。, 国際学術貢献している

社会貢献活動情報

社会貢献活動

  • 国際会議WALCOM Steering Committee常任委員, 2009年09月, 毎年、アジアでアルゴリズムに関する国際会議を開催しています。
  • 国際会議WALCOM2024 PCメンバー, 2023年04月, 2024年03月
  • 国際会議WALCOM2023 PCメンバー, 2022年06月27日, 2023年03月
  • 国際会議WALCOM2022 PCメンバー, 2021年02月, 2022年03月
  • 国際会議WALCOM2021 PCメンバー, 2020年50月, 2021年03月
  • 国際会議WALCOM2020 PCメンバー, 2019年07月, 2020年04月
  • 国際会議WALCOM2019 PC Chair, 2017年03月, 2019年03月

学術貢献活動

  • International conf. WALCOM2025 PC Chair, 学会・研究会等, 2025年02月28日, 2025年03月02日, 国際学術貢献している
  • International Conference WALCOM Steering Committee member, 学会・研究会等, 国際会議WALCOMを2007年より毎年開催している。毎年、シュプリンガー社のLNCSシリーズから予稿集を発行している。 2019 インド 2020 シンガポール 2021 ミャンマー 2022 インドネシア など


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.