研究者データベース

向後 晶子
コウゴ アキコ
生体構造学分野
講師
Last Updated :2025/03/27

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    向後 晶子, コウゴ アキコ

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    向後, 晶子
  • 研究者氏名(カナ)

    コウゴ, アキコ

論文上での記載著者名

  • Iizuka-Kogo Akiko

所属

  • 群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師, 博士(理学)

学位

  • 博士(理学)

経歴

  • 群馬大学 大学院医学系研究科 代謝機能制御系 器官代謝制御学講座, 講師, 准教授・常勤専任講師相当
  • 2016年03月, 群馬大学 医学系研究科生体構造学, 講師, 准教授・常勤専任講師相当
  • 2012年09月, 2016年02月, 群馬大学, 医学系研究科 生体構造学分野, 助教, 助教相当
  • 2007年04月, 2012年08月, 藤田保健衛生大学, 医学部 解剖学第一講座, 助教, 助教相当
  • 2001年04月, 2007年03月, 藤田保健衛生大学医学部, 解剖学第一講座, 助手
  • 1999年04月, 2001年03月, 岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所, 非常勤研究員
  • 1998年04月, 1999年03月, 日本学術振興会, 特別研究員, 研究員・ポスドク相当

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 解剖学

研究キーワード

  • 極性
  • 収斂伸長
  • 細胞極性
  • Dlg1
  • 発生
  • 器官形成
  • 遺伝子ターゲティング
  • 細胞極性、Dlg1、平面内極性、発生、器官形成、遺伝子ターゲティング

論文

  • Long-term Pilocarpine Treatment Improves Salivary Flow in Irradiated Mice., Akie Taniguchi,Taketo Susa,Hiroshi Kogo,Akiko Iizuka-Kogo,Satoshi Yokoo,Toshiyuki Matsuzaki, 2019年06月, Acta Histochem Cytochem, Acta Histochem Cytochem, 52, 3, 45, 58
  • Spatiotemporal coordination of cellular differentiation and tissue morphogenesis in organ of Corti development., Akiko Iizuka-Kogo, 2018年, MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, 研究論文(学術雑誌)
  • Phosphorylation and dephosphorylation of aquaporin-2 at serine 269 and its subcellular distribution during vasopressin-induced exocytosis and subsequent endocytosis in the rat kidney, Shimizu\, Kunie,Sano\, Megumi,Kita\, Aoi,Sawai\, Nobuhiko,Iizuka-Kogo\, Akiko,Kogo\, Hiroshi,Aoki\, Takeo,Takata\, Kuniaki,Matsuzaki\, Toshiyuki, 2017年, Archives of Histology and Cytology, Archives of Histology and Cytology, 77, 1, 25, 38
  • A lower volume culture method for obtaining a larger yield of neuron-like cells from mesenchymal stem cells, Atsushi Shimomura,Akiko Iizuka-Kogo,Naoki Yamamoto,Ryuji Nomura, 2016年06月, MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, 49, 2, 119, 126, 研究論文(学術雑誌)
  • Requirement of DLG1 for Cardiovascular Development and Tissue Elongation during Cochlear, Enteric, and Skeletal Development: Possible Role in Convergent Extension, Akiko Iizuka-Kogo,Takao Senda,Tetsu Akiyama,Atsushi Shimomura,Ryuji Nomura,Yoshimi Hasegawa,Ken-ichi Yamamura,Hiroshi Kogo,Nobuhiko Sawai,Toshiyuki Matsuzaki, 2015年04月, PLOS ONE, 10, 4, e0123965, 研究論文(学術雑誌)
  • Targeted deletion of the C-terminus of the mouse adenomatous polyposis coli tumor suppressor results in neurologic phenotypes related to schizophrenia, Takanori Onouchi,Katsunori Kobayashi,Kazuyoshi Sakai,Atsushi Shimomura,Ron Smits,Chiho Sumi-Ichinose,Masafumi Kurosumi,Keizo Takao,Ryuji Nomura,Akiko Iizuka-Kogo,Hidenori Suzuki,Kazunao Kondo,Tetsu Akiyama,Tsuyoshi Miyakawa,Riccardo Fodde,Takao Senda, 2014年03月, MOLECULAR BRAIN, 7, 21, 研究論文(学術雑誌)
  • Decreased Apoptosis and Persistence of the Common Nephric Duct During the Development of an Aberrant Vesicoureteral Junction in Dlg1 Gene-Targeted Mice, Akiko Iizuka-Kogo,Tetsu Akiyama,Takao Senda, 2013年12月, ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 296, 12, 1936, 1942, 研究論文(学術雑誌)
  • Effects of Repeated Administration of Pilocarpine and Isoproterenol on Aquaporin-5 Expression in Rat Salivary Glands, Taketo Susa,Nobuhiko Sawai,Takeo Aoki,Akiko Iizuka-Kogo,Hiroshi Kogo,Akihide Negishi,Satoshi Yokoo,Kuniaki Takata,Toshiyuki Matsuzaki, 2013年, ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA, 46, 6, 187, 197, 研究論文(学術雑誌)
  • Some fine-structural findings on the thyroid gland in Apc (1638T/1638T) mice that express a C-terminus lacking truncated Apc, Atsushi Yokoyama,Ryuji Nomura,Masafumi Kurosumi,Atsushi Shimomura,Takanori Onouchi,Akiko Iizuka-Kogo,Ron Smits,Riccardo Fodde,Mitsuyasu Itoh,Takao Senda, 2012年09月, MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, 45, 3, 161, 167, 研究論文(学術雑誌)
  • Some fine-structural findings on the thyroid gland in Apc (1638T/1638T) mice that express a C-terminus lacking truncated Apc, Atsushi Yokoyama,Ryuji Nomura,Masafumi Kurosumi,Atsushi Shimomura,Takanori Onouchi,Akiko Iizuka-Kogo,Ron Smits,Riccardo Fodde,Mitsuyasu Itoh,Takao Senda, 2012年09月, MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, 45, 3, 161, 167, 研究論文(学術雑誌)
  • The C-terminal domain of the adenomatous polyposis coli (Apc) protein is involved in thyroid morphogenesis and function, Atsushi Yokoyama,Ryuji Nomura,Masafumi Kurosumi,Atsushi Shimomura,Takanori Onouchi,Akiko Iizuka-Kogo,Ron Smits,Naohisa Oda,Riccardo Fodde,Mitsuyasu Itoh,Takao Senda, 2011年12月, MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, 44, 4, 207, 212, 研究論文(学術雑誌)
  • The C-terminal domain of the adenomatous polyposis coli (Apc) protein is involved in thyroid morphogenesis and function., Atsushi Yokoyama,Ryuji Nomura,Masafumi Kurosumi,Atsushi Shimomura,Takanori Onouchi,Akiko Iizuka-Kogo,Ron Smits,Naohisa Oda,Riccardo Fodde,Mitsuyasu Itoh,Takao Senda, 2011年, Medical Molecular Morphology, Medical Molecular Morphology, 44, 4
  • Abnormal epithelial cell polarity and ectopic epidermal growth factor receptor (EGFR) expression induced in Emx2 KO embryonic gonads., Masatomo Kusaka,Yuko Katoh-Fukui,Hidesato Ogawa,Kanako Miyabayashi,Takashi Baba,Noriyuki Sugiyama,Yukihiko Sugimoto,Yasushi Okuno,Ryuji Kodama,Akiko Iizuka-Kogo,Takao Senda,Shinichi Aizawa,Ken-ichirou Morohashi, 2010年, Endocrinology, Endocrinology, 151, 12, 5893, 5904
  • High Expression of Pitx-2 in the ICAT-deficient Metanephros Leads to Develop-mental Arrest., Yoshimi Hasegawa,Akiko Iizuka-Kogo,Tetsu Akiyama,Takao Senda, 2010年, Acta Histochem Cytochem., Acta Histochem Cytochem., 43, 2, 51, 59
  • 心臓流出路周辺の先天性異常発症を司る発生メカニズム, 向後晶子,千田隆夫, 2010年, 藤田医学会誌, 34, 1
  • 心臓流出路周辺の先天性異常発症を司る発生メカニズム, 向後晶子,千田隆夫, 2010年, 藤田医学会誌, 34, 1
  • High Expression of Pitx-2 in the ICAT-deficient Metanephros Leads to Develop-mental Arrest., Yoshimi Hasegawa,Akiko Iizuka-Kogo,Tetsu Akiyama,Takao Senda, 2010年, Acta Histochem Cytochem., Acta Histochem Cytochem., 43, 2
  • Abnormal epithelial cell polarity and ectopic epidermal growth factor receptor (EGFR) expression induced in Emx2 KO embryonic gonads., 2010年, Endocrinology, Endocrinology, 151, 12
  • Loss of ICAT gene function leads to arrest of ureteric bud branching and renal agenesis, Yoshimi Hasegawa,Kiyotoshi Satoh,Akiko Iizuka-Kogo,Atsushi Shimomura,Ryuji Nomura,Tetsu Akiyama,Takao Senda, 2007年11月, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 362, 4, 988, 994, 研究論文(学術雑誌)
  • Requirement of the tumour suppressor APC for the clustering of PSD-95 and AMPA receptors in hippocampal neurons, Atsushi Shimomura,Mahito Ohkuma,Akiko Iizuka-Kogo,Kazuyoshi Kohu,Ryuji Nomura,Ei-ichi Miyachi,Tetsu Akiyama,Takao Senda, 2007年08月, EUROPEAN JOURNAL OF NEUROSCIENCE, 26, 4, 903, 912, 研究論文(学術雑誌)
  • Adenomatous polyposis coli (APC) plays multiple roles in the intestinal and colorectal epithelia, Takao Senda,Akiko Iizuka-Kogo,Takanori Onouchi,Atsushi Shimomura, 2007年06月, MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, 40, 2, 68, 81
  • Abnormal development of urogenital organs in Dlgh1-deficient mice, Akiko Iizuka-Kogo,Takefumi Ishidao,Tetsu Akiyama,Takao Senda, 2007年05月, DEVELOPMENT, 134, 9, 1799, 1807, 研究論文(学術雑誌)
  • Loss of ICAT gene function leads to arrest of ureteric bud branching and renal agenesis., Yoshimi Hasegawa,Kiyotoshi Satoh,Akiko Iizuka-Kogo,Atsushi Shimomura,Ryuji Nomura,Tetsu Akiyama,Takao Senda, 2007年, Biochemical and Biophysical Research Communications, Biochemical and Biophysical Research Communications, 362
  • Requirement of the tumour suppressor APC for the clustering of PSD-95 and AMPA receptors in hippocampal neurons., Atsushi Shimomura,Mahito Ohkuma,Akiko Iizuka-Kogo,Kazuyoshi Kohu,Ryuji Nomura,Ei-ichi Miyachi,Tetsu Akiyama,Takao Senda, 2007年, European Journal of Neuroscience, European Journal of Neuroscience, 26, 4
  • Abnormal development of urogenital organs in Dlgh1-deficient mice., Akiko Iizuka-Kogo,Takefumi Ishidao,Tetsu Akiyama,Takao Senda, 2007年, Development, Development, 134, 9
  • Adenomatous polyposis coli plays multiple roles in the intestinal and colorectal epithelia., Takao Senda,Akiko Iizuka-Kogo,Takanori Onouchi,Atsushi Shimomura, 2007年, Medical Molecular Morphology, Medical Molecular Morphology, 40, 2
  • Visualization of the nuclear lamina in mouse anterior pituitary cells and immunocytochemical detection of lamin A/C by quick-freeze freeze-substitution electron microscopy, T Senda,A Iizuka-Kogo,A Shimomura, 2005年04月, JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY, 53, 4, 497, 507, 研究論文(学術雑誌)
  • Colocalization of APC and DLG at the tips of cellular protrusions in cultured epithelial cells and its dependency on cytoskeletons, A Iizuka-Kogo,A Shimomura,T Senda, 2005年01月, HISTOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY, 123, 1, 67, 73, 研究論文(学術雑誌)
  • Adenomatous polyposis coli (Apc) tumor suppressor gene as a multifunctional gene., Takao Senda,Atsushi Shimomura,Akiko Iizuka-Kogo, 2005年, Anatomical Science International, Anatomical Science International, 80, 121, 131
  • Mutation of ARX causes abnormal development of forebrain and testes in mice and X-linked lissencephaly with abnormal genitalia in humans, K Kitamura,M Yanazawa,N Sugiyama,H Miura,A Iizuka-Kogo,M Kusaka,K Omichi,R Suzuki,Y Kato-Fukui,K Kamiirisa,M Matsuo,S Kamijo,M Kasahara,H Yoshioka,T Ogata,T Fukuda,Kondo\, I,M Kato,WB Dobyns,M Yokoyama,K Morohashi, 2002年11月, NATURE GENETICS, 32, 3, 359, 369, 研究論文(学術雑誌)
  • Direct ovarian effects of a GnRH agonist in hypophysectomized immature rats: inhibtion of theca-interstitial luteinizing hormone receptor mRNA expression and induction of interstitial cell defferentiation., 2000年, Zoological Science, Zoological Science, 17, 83-88
  • Sugar transporters in polarized epithelial cells., 1999年, Acta Histochem. Cytochem., Acta Histochem. Cytochem., 32-1, 53-58
  • Change in the expression pattern of luteinizing hormone receptor mRNA in rat during degeneration of seminiferous epithelium., 1998年, Zoological Science, Zoological Science, 15-2, 255-261
  • Changes in citrate concentration in the mouse uterus with experimentally-induced adenomyosis., 1996年, Life Sciences, Life Sciences, 58, 397-403
  • Effects of unilateral cryptorchidism on the expression of gonadotropin receptor mRNA., 1996年, Biochemical and Biophysical Research Communications, Biochemical and Biophysical Research Communications, 221, 291-294
  • P-14 MDCK細胞における水チャネル・アクアポリン2の基底側部への分布と頂部膜への移動に関する調節機構(循環器関連領域,ポスター,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会), 青木,武生;向後,寛;向後,晶子;澤井,信彦;須佐,岳人;高田,邦昭;松崎,利行, 2013年09月, 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集, 81
  • P-15 アクアポリン2のSer269のリン酸化と細胞内分布に関する検討(歯科・口腔関連領域,ポスター,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会), 清水,絹恵;矢口,知征;須佐,岳人;青木,武生;澤井,信彦;向後,寛;向後,晶子;高田,邦昭;松崎,利行, 2013年09月, 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集, 82
  • P-41 ラット唾液線における細胞膜水チャネル-アクアポリン5の発現調節に関する検討(歯科・口腔関連領域,ポスター,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会), 須佐,岳人;澤井,信彦;青木,武生;向後,寛;向後,晶子;横尾,聡;高田,邦昭;松崎,利行, 2013年09月, 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集, 95
  • リン酸化特異的モノクローナル抗体によるHORMAD1の複数のリン酸化状態の解析, 向後 寛;菊池 悠佳;松山 誠;向後 晶子;澤井 信彦;松崎 利行, 2015年12月, 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, 88回・38回, [2P0949]
  • 唾液分泌に重要な細胞膜タンパク質AQP5、NKCC1、およびTMEM16Aの絶食による発現量の変化, 谷口 明慧;黒川 潤;本間 実;向後 寛;向後 晶子;須佐 岳人;横尾 聡;松崎 利行, 2016年08月, The Kitakanto Medical Journal, 66, 3, 246
  • 卵母細胞のmeiotic silencing of unsynapsed chromatinに必要なマウスHORMAD 2のリン酸化と減数分裂における対合不全チェックの分子機構, 向後 寛;向後 晶子;松崎 利行, 2017年08月, The Kitakanto Medical Journal, 67, 3, 272
  • 咀嚼運動低下時における唾液腺タンパク質AQP5,TMEM16A,NKCC1の発現量の変化, 藤田 慶恵;山本 華子;向後 晶子;向後 寛;池澤 麻衣子;横尾 聡;松崎 利行, 2023年08月, The Kitakanto Medical Journal, 73, 3, 246
  • Aquaporin-5 Protein Is Selectively Reduced in Rat Parotid Glands under Conditions of Fasting or a Liquid Diet., Fujita Yoshie;Taniguchi Akie;Yamamoto Hanako;Obinata Hideru;Kogo Hiroshi;Iizuka-Kogo Akiko;Ikezawa Maiko;Tajika Yukiko;Yokoo Satoshi;Matsuzaki Toshiyuki, 2024年02月, Acta histochemica et cytochemica, 57, 1, 研究論文(学術雑誌)

書籍等出版物

  • 「モノグラフ 病気の分子形態学」APCがん抑制遺伝子―その多彩な発現と機能, 学際企画, 2011年
  • 「組織細胞化学2011」免疫染色の原理と基礎技術ー初心者が知っておくべきポイントー, 学際企画, 2011年
  • 「組織細胞化学2010」切片染色法の基礎から特異的反応評価まで, 学際企画, 2010年
  • 「組織細胞化学2009」免疫組織化学の原理と応用, 学際企画, 2009年
  • 「細胞・培地活用ハンドブック」第23章 腎臓研究, 羊土社, 2007年

講演・口頭発表等

  • 神経堤細胞と二次心臓領域でのDlg1遺伝子同時欠損は重篤な心臓流出路異常を引き起こす, 向後晶子、向後寛、池澤麻衣子、山本華子、松崎利行, 第22回日本心臓血管発生研究会, 2023年12月09日, 日本語, 淡路島
  • 神経堤細胞と二次心臓領域それぞれの細胞系譜でのDLG1機能欠損を緩衝する心臓流出路発生のロバスト性, 向後晶子、飯島拓真、坂下陽菜、向後寛、池澤麻衣子、山本華子、松崎利行, 第129回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2024年03月23日, 日本語
  • 細胞系譜特異的Dlg1遺伝子欠損マウスを用いた心臓発生異常の解析, 向後晶子・山下日和子・向後寛・山本華子・松崎利行, 第128回日本解剖学会全国学術集会, 2023年03月20日, 2023年03月18日, 2023年03月20日
  • 細胞極性因子DLG1の欠損が半月弁の発生に及ぼす影響, 向後 晶子, 第127回日本解剖学会全国学術集会, 2022年03月27日
  • 心臓神経堤と二次心臓領域の発生におけるMAGUK極性因子DLG1の機能, 向後晶子, 第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会, 2021年03月29日, 2021年03月28日, 2021年03月30日, 英語, オンライン, 国内会議
  • マウスコルチ器発生過程有毛細胞におけるPar3、LGN/Pins、F-actinの極性分布, 向後 晶子、計良 佳彦、佐藤 聖、浜田 真理子、向後 寛、松崎 利行, 第125回日本解剖学会学術集会, 2020年03月, 国内会議
  • マウス内耳コルチ器の収斂伸長過程でPAR3は伸長ジャンクションに局在する, 向後 晶子、中塩 莞人、前田 皓、向後 寛、松崎 利行, 第124回日本解剖学会全国学術集会, 2019年03月27日, 日本語, 新潟, 日本国, 国内会議
  • 特異的抗体を用いたマウスHORMAD1のC末端アイソフォームの発現解析, 向後寛・阿部仁・荒木健・向後晶子・山本華子・松崎利行, 第128回日本解剖学会全国学術集会, 2023年03月20日, 2023年03月18日, 2023年03月20日
  • 第⼀減数分裂前期におけるマウスHORMAD1のリン酸化状態の同定と局在解析, 向後 寛、新井 瑞⽣、菅原 佳希、菊池 悠佳、向後 晶⼦、松崎 利⾏, 第125回日本解剖学会学術集会, 2020年03月
  • マウスHORMAD2のリン酸化による対合不全チェック機構の抑制的制御, 向後寛、佐復千春、岩崎日菜子、向後晶子、堀居拓郎、畑田出穂、松崎利行, 第124回日本解剖学会全国学術集会, 2019年03月, 国内会議
  • マウスHORMAD2のリン酸化による対合チェックポイント活性の調節, 向後 寛、岩崎 日菜子、佐復 千春、向後 晶子、堀居 拓郎、畑田 出穂、松﨑 利行, 第41回日本分子生物学会年会, 2018年12月, 国内会議
  • 第一減数分裂前期の各サブステージにおけるHORMAD1のリン酸化状態, 向後 寛, 菅原 佳希, 新井 瑞生, 菊池 悠佳, 向後 晶子, 松崎 利行, 第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月, 2019年12月03日, 2019年12月06日, 福岡
  • 対合不全精母細胞におけるHORMAD1 Ser378の局所的なリン酸化は未知のドメインで生じた後にpseudo sex bodyと共局在する, 向後寛、向後晶子、池澤麻衣子、松﨑利行, 第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会, 2021年03月30日
  • Dlg1はコルチ器の収斂伸長における新たな細胞間ジャンクションの形成に関与する, 向後 晶子、今井 愛理、根本 奏子、向後 寛、松崎 利行, 第123回日本解剖学会全国学術集会, 2018年03月29日, 日本語, 東京
  • コルチ器の組織構築過程とDLG1の機能解析, 第49回日本臨床分子形態学会学術集会, 2017年
  • マウスコルチ器の組織形成における細胞間ジャンクションの再編成, 第121回日本解剖学会全国学術集会, 2016年
  • Dlg1遺伝子KOマウス発生過程における内耳聴覚上皮のcell junction re-modeling異常, 第38回分子生物学会年会, 2015年
  • コルチ器の伸長における予定感覚上皮の形態学的解析, 第120回日本解剖学会全国学術集会, 2015年
  • Convergent extensionによるコルチ器の伸長とDlg1の機能, 第37回分子生物学会年会, 2014年
  • Dlg1遺伝子ノックアウトマウスにおける心臓奇形の発症機構, 第119回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2014年
  • Dlg1は収斂的伸長(convergent extension)機構による組織の伸長に必要である, 第118回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2013年
  • Dlg1遺伝子欠損マウス表現型の発症メカニズムの解析, 第117回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2012年
  • Dlg1は心臓流出路の中隔形成に必要である, 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2011年
  • Dlg1 KOマウスにおける内耳有毛細胞の異常, 日本解剖学会第71回中部支部学術講演会, 2011年
  • P0-Cre/CAG-GFPトランスジェニックマウスを用いた心臓神経堤細胞の観察, 日本解剖学会第69回中部支部学術講演会, 2009年
  • 泌尿生殖管の形態形成におけるDlgh1の機能の解析, 日本解剖学会第114回全国学術集会, 2009年
  • 胸部器官の発生におけるDlgh1の機能, 第113回日本解剖学会全国学術集会, 2008年
  • The role of Dlgh1 (Discs Large Homolog-1) in organogenesis., 41st Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biol-ogists., 2008年
  • Morphogenesis of the Mullerian Duct and Requirement of Dlgh1., International Symposium for Gonad and Brain sex Differentiation., 2008年
  • Dlgh1遺伝子ノックアウトマウスにおける心奇形の発生, 第78回日本動物学会, 2007年
  • Dlgh1はマウス正中部の器官形成に必要である, 第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会, 2007年
  • The role of Dlgh1 (Discs Large Homolog-1) in organogenesis., 41st Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biol-ogists., 2008年
  • Morphogenesis of the Mullerian Duct and Requirement of Dlgh1., International Symposium for Gonad and Brain sex Differentiation., 2008年
  • マウスHORMAD2のリン酸化による対合不全チェック機構の抑制的制御, 向後寛,佐復千春,岩崎日菜子,向後晶子,堀居拓郎,畑田出穂,松崎利行, 2019年03月28日, 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
  • マウスHORMAD2のリン酸化による対合チェックポイント活性の調節, 向後寛,岩崎日菜子,佐復千春,向後晶子,堀居拓郎,畑田出穂,松崎利行, 第41回日本分子生物学会年会, 2018年11月29日, パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • マウス発生におけるDlg1の機能解析, 科学研究費補助金, 競争的資金
  • Analysis of the role of Dlg1 in mouse development., Grant-in-Aid for Scientific Research, 競争的資金

教育活動情報

担当経験のある科目(授業)

  • 肉眼解剖学, 2001年, 2023年
  • 神経解剖学, 2001年, 2023年
  • 組織学, 2012年, 2023年, 学部専門科目

社会貢献活動情報

社会貢献活動

  • 公益社団法人日本顕微鏡学会 第66回シンポジウム, 2023年11月11日, 2023年11月12日(対象:研究者)
  • 日本動物学会男女共同参画委員会, 2020年, 2020年
  • 日本解剖学会ダイバーシティ推進委員会, 日本解剖学会, 第128回解剖学会ランチョンシンポジウム「研究者のキャリア形成に潜む『透明な足かせ』」, 2020年, 9999年, https://www.anatomy.or.jp/jab-com-danjo-index.html, セミナー・ワークショップ, 日本解剖学会ダイバーシティ推進委員として、学会内の男女共同参画その他取り組みに関する企画、調査等を担当している。(対象:研究者, 学術団体)

学術貢献活動

  • 第127回日本解剖学会総会・全国学術集会シンポジウム「ダイバーシティ推進のために学会に何ができるか」, 大会・シンポジウム等, 日本解剖学会ダイバーシティ推進委員会, 2022年03月27日, 2022年03月27日
  • 第126回日本解剖学会総会・第98回日本生理学会大会 男女共同参画推進委員会解剖生理合同交流会, その他, 日本解剖学会男女共同参画推進委員会・日本生理学会男女共同参画推進委員会, 2021年03月28日, オンライン, 当該交流会において、第4回男女共同参画大規模アンケートの解剖学会員回答を独自に解析した結果を発表した。


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.