研究者データベース

村岡 貴子
ムラオカ タカコ
理工学基盤部門
教授
Last Updated :2025/03/27

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    村岡 貴子, ムラオカ タカコ

所属

  • 理工学基盤部門, 教授

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    村岡, 貴子
  • 研究者氏名(カナ)

    ムラオカ, タカコ

使用外国語

  • 発表に使用する外国語

    英語
  • 執筆に使用する外国語

    英語

所属

  • 群馬大学
  • 群馬大学, 大学院理工学府 分子科学部門, 准教授

所属部局等

  • 所属情報

    大学院理工学府, 分子科学部門
  • 職名情報

    准教授

学歴

  • 2002年, 名古屋大学, 工学研究科, 物質制御工学専攻
  • 1997年, 名古屋大学, 工学部, 応用化学及び物質化学科
  • 2002年, 名古屋大学
  • 1997年, 名古屋大学

学位

  • 博士(工学)
  • 博士(工学)

所属学協会

  • 有機合成化学協会
  • 日本化学会
  • 錯体化学会
  • ケイ素化学協会
  • 近畿化学協会

経歴

  • 2002年, 2004年, 科学技術振興機構さきがけ21 博士研究員
  • 2004年, 2005年, 大阪大学大学院基礎工学研究科 特任研究員
  • 2005年, 群馬大学工学部応用化学科 助手
  • 2008年, - 群馬大学大学院工学研究科 応用化学・生物化学専攻 助教
  • 2013年, 群馬大学理工学研究院分子科学部門助教
  • 2005年

研究活動情報

研究分野

  • ナノテク・材料, 有機合成化学
  • ナノテク・材料, 構造有機化学、物理有機化学
  • ライフサイエンス, 生物有機化学
  • ナノテク・材料, 無機・錯体化学

研究キーワード

  • 有機金属触媒
  • 有機合成化学
  • 有機金属錯体

論文

  • Reactions of (Mesityl)n(Methyl)2-nSilylene Complexes with Pyridine-N-oxide (n = 1,0): Formation of Silanone Complexes and a Disiloxanyloxy Complex, Takako Muraoka, Taichi Ishita, Kosuke Kawachi, Takuya Nishio, Hiroto Ishihara, Keiji Ueno, 2024年, Dalton Transactions, 53, 研究論文(学術雑誌)
  • R2Si=E (E = O, S)が配位した遷移金属錯体の合成とその性質, 村岡貴子, 2023年11月, ケイ素化学協会誌, 40, 12, 21, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Ten-Membered Cyclodecatetraene Derivatives Including Two Gallium Atoms: Experimental and Theoretical Studies on Synthesis, Structures, and their Transformations to Nine- and Five-Membered Gallacycles, Takako Muraoka, Kenta Fujiwara, Hyuga Furukawa, Masayoshi Ikeda, Kanako Kobayashi, Takako Kudo, Keiji Ueno, Yusuke Sunada, Hikaru Takaya, Yuka Ikemoto, Taro Moriwaki, 2023年05月03日, Organometallics, 42, 982, 994, 研究論文(学術雑誌)
  • Heteroleptic Cu(I) Bipyridine Complexes as Redox Photosensitizers for Photocatalytic CO2 Reduction, Hiroyuki Takeda, Kohei Takahashi, Yui Namiki, Akitaka Ito, Masao Kurosu, Takako Muraoka, Motoko Asano, 2023年05月, Bulletin of the Chemical Society of Japan, 96, in press, 研究論文(学術雑誌)
  • ‘Pyridine-Stabilized Cationic Silanethione Tungsten Complexes: Synthesis, Structures and Reactivity, Takako Muraoka, Ryosuke Ishizeki, Shun Tanabe, Keiji Ueno, 2023年04月17日, European Journal of Inorganic Chemistry, e202300124, 研究論文(学術雑誌)
  • Synthesis and Structure of a Pyridine-Stabilized Silanone Molybdenum Complex and its Reactions with PMe3 and Acetone, Takako Muraoka, Yuzuki Suzuki, Masato Tsuchimoto, Gama Trigagema, Keiji Ueno and Shinji Koyama, 2022年11月, Dalton Trans., in press
  • 2,2,6,6-Tetramethylpiperidine-1-oxyl acts as a volatile inhibitor of ferroptosis and neurological injury., Mizuno Hiroyuki;Kubota Chisato;Takigawa Yuta;Shintoku Ryosuke;Kannari Naokatsu;Muraoka Takako;Obinata Hideru;Yoshimoto Yuhei;Kanazawa Masato;Koshiishi Ichiro;Torii Seiji, 2022年05月03日, Journal of biochemistry, Journal of biochemistry, 171, 71, 78, 研究論文(学術雑誌)
  • Solid State Bonding of Tin and Copper by Metal Salt Generation Bonding Technique Using Citric Acid, Shinji Koyama, Ikuo Shohji, Takako Muraoka, 2022年, Materials Transactions, 63, 987, 992, 研究論文(学術雑誌)
  • Low Temperature Solid-State Bonding of Nickel and Tin with Formic Acid Surface Modification, Shinji Koyama, Ikuo Shohji, Takako Muraoka, 2022年, Materials Transactions, 63, 813, 820, 研究論文(学術雑誌)
  • Reactions of a Gallane(pyridyl)iron Complex with Internal and Terminal Alkynyl Esters: C-O and C-C Bond Cleavage and Oxidative Addition of C-H Bond, Takako Muraoka, Yasuhisa Ishii, Misaki Takahashi, Nursaliha Siti, and Keiji Ueno, 2022年, ChemistrySelect, 7, 7, e202104098, 研究論文(学術雑誌)
  • Near-Infrared Emitting Ir(III) Complexes Bearing a Dipyrromethene Ligand for Oxygen Imaging of Deeper Tissues In Vivo, Mizukami, Kiichi;Muraoka, Takako;Shiozaki, Shuichi;Tobita, Seiji;Yoshihara, Toshitada, 2022年, ANALYTICAL CHEMISTRY, ANALYTICAL CHEMISTRY, 94, 6, 2794, 2802
  • C-O and C-C Bond Cleavage of α,β-Unsaturated Esters with the Assistance of a Gallane(pyridyl)iron Complex, Takako Muraoka, Nursaliha Siti, and Keiji Ueno, 2021年10月, Dalton Transactions, 50, 研究論文(学術雑誌)
  • Syntheses and Structures of Gallyliron Complexes with Pyridine Ligands and Their Reactions with Methyl Acrylate, Takako Muraoka, Yasuhisa Ishii, Nursaliha Siti, Masahiro Nasu, Nurul Ain Wahida, and Keiji Ueno, 2021年08月, Organometallics, 40, 3066, 3075, 研究論文(学術雑誌)
  • Synthesis of phosphinogallyliron complexes and their photochemical conversion to a naked gallium-bridged diiron complex, Takako Muraoka; Tatsuya Yamada; Koichiro Motoyoshi; Keiji Ueno, 2021年01月, Journal of Organometallic Chemistry, 931, 121625, 121625, 研究論文(学術雑誌)
  • Synthesis, structure, and reactivity of a pyridine-stabilized silanonetungsten complex, Takako Muraoka; Masato Tsuchimoto; Keiji Ueno, 2020年03月, Dalton Transactions, 49, 16, 5100, 5107, 研究論文(学術雑誌)
  • Synthesis and Structures of Base-Stabilized Cationic Silanethionetungsten Complexes and Reaction with MeOH, Takako Muraoka; Shun Tanabe; Keiji Ueno, 2019年02月25日, Organometallics, 38, 4, 735, 738, 研究論文(学術雑誌)
  • 酢酸を用いた金属塩生成接合法によるA6061/高張力鋼板の固相接合, 小山 真司;小澤 昂平;村岡 貴子, 2019年, 軽金属, Journal of Japan Institute of Light Metals, 69, 11, 548, 552
  • Reactions of Silanone(silyl)tungsten and -molybdenum Complexes with MesCNO, (Me2SiO)3, MeOH, and H2O: Experimental and Theoretical Studies, Takako Muraoka; Haruhiko Kimura; Gama Trigagema; Masayuki Nakagaki; Shigeyoshi Sakaki; Keiji Ueno, 2017年03月13日, Organometallics, 36, 5, 1009, 1018, 研究論文(学術雑誌)
  • Synthesis and Structure of hapto1-Gallacyclopentadienyl Complexes, Takako Muraoka; Taro Nakashima; Mizuki Ogashiwa; Keiji Ueno, 2016年, Chemistry Letters, 45, 1, 39, 41, 研究論文(学術雑誌)
  • Theoretical study for the reactions of (silyl)(silylene)tungsten and -molybdenum complexes with ethylene sulfide, Yoshitomo Ishiguro; Takako Kudo; Takako Muraoka; Keiji Ueno, 2014年06月09日, Organometallics, 33, 11, 2704, 2712, 研究論文(学術雑誌)
  • Synthesis, structures, and reactivity of the base-stabilized silanone molybdenum complexes, Takako Muraoka; Keisuke Abe; Haruhiko Kimura; Youhei Haga; Keiji Ueno; Yusuke Sunada, 2014年, Dalton Trans., 43, 44, 16610, 16613, 研究論文(学術雑誌)
  • Rhodium-catalyzed hydroaroylation of α,β-unsaturated esters using aroyl chlorides and Et2MeSiH, Takako Muraoka; Eiji Hiraiwa; Minami Abe; Keiji Ueno, 2013年08月07日, Tetrahedron Letters, 54, 32, 4309, 4312, 研究論文(学術雑誌)
  • Photoinduced Formal Gallylene Transfer from Gallium-Bridged Dimetallic Complexes to 16-Electron Metal Fragments, Takako Muraoka; Hideaki Motohashi; Hiroki Tomura; Keiji Ueno, 2013年01月28日, Organometallics, 32, 2, 643, 648, 研究論文(学術雑誌)
  • Ultrasound-Induced Emission Enhancement Based on Structure-Dependent Homo- and Heterochiral Aggregations of Chiral Binuclear Platinum Complexes, Naruyoshi, Komiya; Takako, Muraoka; Masayuki, Iida; Maiko, Miyanaga; Koichi, Takahashi; Takeshi, Naota, 2011年09月, Journal of the American Chemical Society, Journal of the American Chemical Society, 133, 40
  • Synthesis of a Base-Stabilized Silanone-Coordinated Complex by Oxygenation of a (Silyl)(silylene)tungsten Complex, Takako, Muraoka; Keisuke, Abe; Youhei, Haga; Tomoko, Nakamura; Keiji, Ueno, 2011年09月, Journal of the American Chemical Society, Journal of the American Chemical Society, 133, 39, 15365, 15367
  • Reactions of (Silyl)(silylene)tungsten and -molybdenum Complexes with Sulfur Reagents, Takako Muraoka; Tomoko Nakamura; Atsushi Nakamura; Keiji Ueno, 2010年11月, Organometallics, Organometallics, 29
  • Hydrosilylation of Carbonyl Compounds with Hydrosilyliron Complexes Catalyzed by Cationic Silyleneiron Complexes, Takako, Muraoka; Yuusaku, Shimizu; Hideki, Kobayashi; Keiji, Ueno; Hiroshi, Ogino, 2010年07月, Organometallics, Organometallics, 29
  • Gallane-coordinated Transition Metal σ-Complexes and Related Compounds, Takako, Muraoka; Keiji, Ueno, 2010年01月, Coord. Chem. Rev., Coord. Chem. Rev., 254, 11-12
  • ヒドリド(シリレン)およびシリル(シリレン)錯体の反応性, 村岡貴子; 上野圭司, 2009年10月, ケイ素化学協会誌, 第26巻
  • Synthesis and Structure of the First Gallium-Bridged Heterodimetallic Complexes, Cp*(dppe)FeGaM(CO)5 (Cp* = h5-C5Me5, dppe = Ph2P(CH2)2PPh2, M = Cr, W), Takako Muraoka; Hideaki Motohashi; Yasuhiro Kazuie; Akira Takizawa; Keiji Ueno, 2009年01月, Organometallics, Organometallics, 28
  • Reactions of a Gallium-Bridged Diiron Complex with Alkyl Lithium, HCl, and Phosphines, Takako Muraoka; Hideaki Motohashi; Masakazu Hirotsu; Keiji Ueno, 2008年07月, Organometallics, Organometallics, 27
  • Transition Metal Complexes of Low Valent Gallium Species, Keiji Ueno; Takako Muraoka, 2007年08月, Bull. Jpn. Soc. Coord. Chem., Bull. Jpn. Soc. Coord. Chem., 50
  • Photochemical Reaction of CpFe(CO)2SiMe3 (Cp = η5-C5H5) with a Trihydrosilane Containing a Bulky Amino Substituent, Bis(trimethylsilyl)aminosilane, Masakazu Hirotsu; Takuo Nishida; Hiromitsu Sasaki; Takako Muraoka; Takashi Yoshimura; Keiji Ueno, 2007年04月, Organometallics, Organometallics, 26
  • Rhodium-Catalyzed Hydroallylation of Activated Alkenes, Takako Muraoka; Isamu Matsuda; Kenji Itoh; Keiji Ueno, 2006年12月, Organometallics, Organometallics, 26
  • Rhodium-Catalyzed Silylative Cycilzation of 1,6-Heptadiyne Derivatives: A Versatile Route for the Synthesis of a 1,2-Dialkylidenecyclopentane Skeleton, MURAOKA TAKAKO; ISAMU MATSUDA; KENJI ITOH, 2002年08月, Organometallics, Organometallics, 21, 17
  • Rhodium-Catalyzed Approach to Mannich-type Products from Aldimine, α,β-Unsaturated Ester, and Hydrosilane, MURAOKA TAKAKO; 神谷 真一; 松田 勇; 伊藤 健児, 2002年06月, Chemical Communications, Chemical Communications, 12
  • Rhodium-Catalyzed Formal Hydrocarbamoylation toward an α,β-Unsaturated Carbonyl Compound Using Aryl Isocyanate and Hydrosilane, MURAOKA TAKAKO; 松田 勇; 伊藤 健児, 2001年10月, Organometallics, Organometallics, 20,22,4676-4682
  • Rhodium-catalyzed substitution of allylic carbonates with enoxysilanes, T Muraoka; Matsuda, I; K Itoh, 2000年11月, TETRAHEDRON LETTERS, 41, 45, 8807, 8811, 研究論文(学術雑誌)
  • Regio-defined Apparent Hydroallylation toward a,b-Unsaturated Carbonyl Compounds Attained by Rhodium-Catalyzed One-pot Procedure, MURAOKA TAKAKO, 2000年10月, Journal of the American Chemical Society, Journal of the American Chemical Society, 122, 39, 9552, 9553
  • Rhodium-catalyzed silylative carbocyclization on C-60, T Muraoka; H Asaji; Y Yamamoto; Matsuda, I; K Itoh, 2000年, CHEMICAL COMMUNICATIONS, 3,199-200, 3, 199, 200, 研究論文(学術雑誌)
  • Rhodium-mediated silylative cyclization of 1,6-heptadiynes, T Muraoka; Matsuda, I; K Itoh, 1998年10月, TETRAHEDRON LETTERS, 39, 40, 7325, 7328, 研究論文(学術雑誌)
  • 気がつけば化学に夢中?!, 村岡 貴子, 2006年12月, 化学と工業 = Chemistry and chemical industry, 59, 12, 1271
  • 低原子価ガリウム化学種を配位子とする遷移金属錯体, 上野 圭司;村岡 貴子, 2007年, Bulletin of Japan Society of Coordination Chemistry, Bulletin of Japan Society of Coordination Chemistry, 50, 18, 25

MISC

  • メタ選択的な官能基化反応~ノルボルネン配位子を利用~, 村岡貴子, 2015年11月, 化学, 11, 62, 63, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 特異な高周期典型元素配位子を持つ遷移金属錯体の合成と性質の解明 ~材料開発の基礎研究として~, 上野圭司,村岡貴子, 2015年08月, 群馬大学産学連携・共同研究イノベーションセンター センターニュース, 42, 43
  • 群馬大学大学院理工学府分子科学部門 上野研究室, 上野圭司,村岡貴子, 2014年08月, 首都圏北部4大学連合 4U連携事業 研究室紹介, 5, その他
  • 研究室紹介ー上野研究室 群馬大学大学院工学研究科応用化学・生物化学専攻ー, 上野圭司,村岡貴子, 2012年10月, ケイ素化学協会 協会誌, 29, 45, 45, その他
  • 遷移金属触媒を用いる炭素-炭素結合形成反応の開発, 村岡貴子, 2009年10月30日, HiKaLo (Highland Kanto Liaison Organization) 技術情報誌, 35, 9, 14, 14, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
  • シグマ錯体を経由する反応, 村岡貴子, 2008年10月, Organometallic News, 2, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
  • 研究室紹介ー上野研究室 群馬大学大学院工学研究科応用化学・生物化学専攻ー, 上野圭司,村岡貴子, 2007年11月, ケイ素化学協会 協会誌, 24, 31, 31, その他
  • 新しい物質が未来を拓く, 村岡貴子, 2007年, 日経BPムック 「変革する大学」シリーズ,群馬大学, 43, 43, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 未来の材料開発を目指して-サブナノの積み木-, 上野圭司; 村岡貴子, 2007年, 桐生タイムス, 15, 15, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 気がつけば化学に夢中?!, 村岡貴子, 2006年12月, 化学と工業, 59, 12, 1271, 1271, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

書籍等出版物

  • 錯体化合物事典, 分担執筆, ポリフィリン , 朝倉書店, 2019年09月10日, 1000, p 159, p 827, 事典・辞書, ISBN: 978-4-254-14105-4 C3543
  • ケイ素を配位原子とする遷移金属錯体, 分担執筆, 上野圭司; 村岡貴子, 炭素とケイ素の元素化学 エレメントイノベーションプロジェクト, 2014年03月, pp31-43, 学術書
  • ブックレット群馬大学⑦ 最強エレメント ケイ素の不思議, 分担執筆, 上毛新聞社, 2011年08月, 57-59, 一般書・啓蒙書

講演・口頭発表等

  • ルイス酸性元素を含む環状化合物の合成と化学教育, 村岡貴子, 令和5年度理科教育談話会, 2023年08月08日, 日本語, 群馬大学桐生キャンパス, 日本国
  • R2Si=Eが配位した遷移金属錯体~合成,構造,反応性~, 村岡 貴子, 第52回有機金属若手の会, 2019年06月26日, 2019年06月25日, 2019年06月27日, 日本語, 倉敷せとうち児島ホテル, 日本国
  • ルイス塩基が配位した(クロロ)テトラフェニルガラシクロペンタジエンの合成,構造,および反応性, 山内彩花,村岡貴子,片山晴留香, 日本化学会第104春季年会, 2024年03月20日, 2024年03月18日, 2024年03月21日, 日本語, 日本大学理工学部 船橋キャンパス, 日本国, 国内会議
  • 2つのガリウムを含む10員環テトラエン誘導体の合成,構造,反応性および理論的検討, 永石 剛,池田将吉,小林可南子,藤原健太,工藤貴子,池本夕佳,森脇太郎,村岡貴子, 令和5年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2023年12月09日, 日本語, 群馬大学桐生キャンパス, 日本国, 国内会議
  • ルイス塩基が配位した(クロロ)テトラフェニルガラシクロペンタジエンの合成,構造,および反応性, 山内彩花,片山晴留香,村岡貴子, 令和5年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2023年12月09日, 日本語, 群馬大学桐生キャンパス, 日本国, 国内会議
  • ルイス塩基が配位した(クロロ)テトラフェニルガラシクロペンタジエンの合成,構造,および反応性, 山内彩花,片山晴留香,村岡貴子, 第50回有機典型元素化学会討論会, 2023年12月07日, 2023年12月07日, 2023年12月09日, 日本語, レイボックホール(市民会館大宮), 日本国, 国内会議
  • C-C and C-O Bond Cleavage of α,β-Unsaturated Esters by Using a Gallane(pyridyl)iron Complex, Takako Muraoka, International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals2023, 2023年12月05日, 2023年12月03日, 2023年12月07日, 英語, 日本国, 国際会議
  • Visible-light absorption of heteroleptic Cu(I)–bipyridine complexes as photosensitizers for photocatalytic CO2 reduction, Hiroyuki Takeda, Natsumi Hirosaka, Kohei Takahashi, Yui Namiki, Akitaka Ito, Masao Kurosu, Takako Muraoka, and Motoko S Asano, The 31st International Conference on Photochemistry, 2023年07月26日, 英語, 日本国, 国際会議
  • 5,10,15-トリジンカシクロペンタデカヘキサエン誘導体の合成,構造および[RhCl(cod)]2との反応, 小林史奈,村岡貴子,岡崎宏之,坂本広太,林 史夫, 第73回錯体化学会討論会, 2023年09月22日, 2023年09月21日, 2023年09月23日, 日本語, 水戸市民会館, 日本国, 国内会議
  • Lewis Base-Stabilized R2Si=E-Coordinated Complexes (E = O, S): Synthesis, Structures, and Reactivity, Takako Muraoka, 第73回錯体化学討論会 シンポジウムS2, 2023年09月21日, 2023年09月21日, 2023年09月23日, 英語, 水戸市民会館, 日本国, 国内会議
  • Ten-Membered Cyclodecatetraene Derivatives Including Two Gallium Atoms: Synthesis, Structures, Reactivity, and Theoretical Studies, 永石 剛,池田将吉,小林可南子,藤原健太,工藤貴子,池本夕佳,森脇太郎,村岡貴子, 第69回有機金属化学討論会, 2023年09月13日, 2023年09月13日, 2023年09月15日, 大阪大学コンベンションセンター, 日本国, 国内会議
  • ビピリジン系配位子を用いたヘテロレプティック型Cu(I)錯体の可視光吸収化, 竹田浩之,廣坂夏光,髙橋昂平,並木優衣,伊藤亮孝,黒須雅雄,村岡貴子,浅野素子, 第34回配位化合物の光化学討論会, 2023年08月10日, 日本語, 山梨大学 甲府キャンパス, 日本国, 国内会議
  • Synthesis and structures of gallyliron complexes with pyridine ligands and their reactions with α,β-unsaturated esters, Takako Muraoka, 7th International Conference on Catalysis and Chemical Engineering, 2023年02月24日, 2023年02月20日, 2023年02月25日, 英語, アメリカ合衆国, 国際会議
  • 含亜鉛15員環ヘキサエン誘導体の合成,構造およびロジウム錯体との反応, 村岡貴子,小林史奈, 日本化学会第103春季年会, 2023年03月22日, 2023年03月22日, 2023年03月25日, 日本語, 東京理科大学 野田キャンパス
  • ソルボサーマル法により得られる球状ジルコニア粒子の生成過程, 小島徹也,五十嵐瞳,杉山歩哉,村岡貴子,岩本伸司, 群馬地区地域研究交流会, 2022年12月03日, 2022年12月03日, 2022年12月03日, 日本語
  • 5,10,15-トリジンカシクロペンタデカヘキサエン誘導体の合成,構造およびロジウム錯体との反応, 小林史奈,村岡貴子, 群馬地区地域研究交流会, 2022年12月03日, 2022年12月03日, 2022年12月03日, 日本語
  • 5,10-ジガラシクロデカテトラエン誘導体と[Rh(cod)Cl]2との反応, 村岡 貴子,古川 日向,池田 将吉,中嶋 太郎, 錯体化学会第72回討論会, 2022年09月27日, 2022年09月26日, 2022年09月28日
  • 5,10,15-トリジンカシクロペンタデカヘキサエン誘導体の合成,構造および[Rh(cod)Cl]2との反応, 小林史奈,村岡貴子, 第69回有機金属化学討論会, 2022年09月06日, 2022年09月06日, 2022年09月08日, 日本語
  • 5,10-ジガラシクロデカテトラエン誘導体の合成,反応性,および理論的検討, 池田 将吉,藤原 健太,古川 日向,小林 可南子,工藤 貴子,村岡 貴子, 日本化学会第102春季年会, 2022年03月24日, 2022年03月23日, 2022年03月26日, 日本語, web開催, 日本国
  • Synthesis, structures, and reactivity of silanone(silyl)molybdenum and tungsten complexes, Takako Muraoka, The International Chemical Congress of PACIFIC BASIN SOCIETIES 2021, 2021年12月18日, 2021年12月16日, 2021年12月21日, 英語, アメリカ合衆国, 国際会議
  • ピリジンで安定化された陽イオン性シランチオンタングステン錯体の合成,構造および反応性, 石関 遼介,田辺 駿,村岡 貴子, CSJ群馬地区研究交流発表会, 2021年12月04日, 2021年12月04日, 2021年12月04日, 日本語, web開催, 日本国
  • 5,10-ジガラシクロデカテトラエン誘導体の合成,性質,理論的検討, 池田 将吉,藤原 健太,古川 日向,小林 可南子,工藤 貴子,村岡 貴子, CSJ群馬地区研究交流発表会, 2021年12月04日, 2021年12月04日, 2021年12月04日, 日本語, web開催, 日本国, 国内会議
  • ピリジンで安定化された陽イオン性シランチオンタングステン錯体の合成,構造,および反応性, 石関僚介,田辺 駿,村岡貴子, 第71回錯体化学討論会, 2021年09月17日, 2021年09月16日, 2021年09月19日, 日本語, web開催, 日本国, 国内会議
  • 5,10-ジガラシクロデカテトラエン誘導体の合成,性質,理論的検討, 池田将吉,藤原健太,古川日向,小林可南子,村岡貴子,工藤貴子, 第67回有機金属化学討論会, 2021年09月07日, 2021年09月07日, 2021年09月10日, 日本語, web開催, 日本国, 国内会議
  • Synthesis and Structures of Cationic Silanethionetungsten Complexes and their Reactions with MeOH, Takako Muraoka, Ryosuke Ishizeki, Shun Tanabe, Keita Kudo, and Keiji Ueno, 19th International Symposium On Silicon Chemistry, 2021年07月06日, 2021年07月05日, 2021年07月07日, フランス共和国, 国際会議
  • メシチル(メチル)シラノン錯体の合成,構造,反応性, 日本化学会第101春季年会, 2021年03月
  • メシチル(メチル)シラノン錯体の合成,構造,反応性, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2020年12月
  • ホスフィノガリル鉄錯体の光化学反応によるガリウム架橋鉄二核錯体の合成, 第70回錯体化学討論会, 2020年09月
  • フルオレニル(メチル)シリレンタングステン錯体の合成研究, 日本化学会第100春季年会, 2020年03月
  • 陽イオン性シランチオンタングステン錯体の合成、構造およびメタノールとの反応, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2019年12月
  • ピリジンの配位したシラノンモリブデンおよびタングステン錯体の合成とアセトンとの反応, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2019年12月
  • 陽イオン性シランチオンタングステン錯体の合成、構造およびメタノールとの反応, 村岡貴子; 田辺 駿; 工藤圭太; 上野圭司, 第69回錯体化学討論会, 2019年09月23日, 名古屋大学東山キャンパス
  • ピリジンの配位したシラノンモリブデンおよびタングステン錯体の合成とアセトンとの反応, 鈴木悠月; 土本将登; 村岡貴子; 上野圭司, 第66回有機金属化学討論会, 2019年09月15日, 首都大学東京南大沢キャンパス
  • メシチル(メチル)シラノンタングステン錯体の合成,構造およびPMe3との反応, 石田太一; 村岡貴子; 上野圭司, 日本化学会第99春季年会, 2019年03月19日, 甲南大学岡本キャンパス
  • Reactions of Silanone(silyl)molybdenum and ?tungsten Complexes with Water: Experimental and Theoretical Studies, Takako Muraoka; Keiji Ueno; Masayuki Nakagaki; Shigeyoshi Sakaki, The 6th International Symposium of Gunma University Initiative for Advanced Research, 2018年12月18日
  • メシチル(メチル)シラノンタングステン錯体の合成,構造およびPMe3との反応, 石田太一; 村岡貴子; 上野圭司, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2018年12月08日, 群馬工業高等専門学校
  • シラノンタングステン錯体とアセトンとの反応, 鈴木悠月; 村岡貴子; 上野圭司, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2018年12月08日, 群馬工業高等専門学校
  • クロロガラシクロペンタジエンとルイス塩基との反応―ルイス塩基の付加と環拡大反応―, 村岡貴子; 古川日向; 高野智史; 藤原健太; 工藤貴子; 上野圭司, 第65回有機金属化学討論会, 2018年09月21日, 同志社大学寒梅館
  • Reactions of Silanone(silyl)molybdenum and ?tungsten Complexes with Water: Experimental and Theoretical Studies, Takako Muraoka; Keiji Ueno; Masayuki Nakagaki; Shigeyoshi Sakaki, 43rd International Conference on Coordination Chemistry, 2018年08月01日
  • ガラシクロペンタジエニルタングステン錯体の合成,構造および熱異性化反応, 高野智史; 村岡貴子; 上野圭司, 第68回錯体化学討論会, 2018年07月29日, 仙台国際センター
  • Reactions of Silanone(silyl)molybdenum and ?tungsten Complexes with Water: Experimental and Theoretical Studies, Takako Muraoka; Keiji Ueno; Masayuki Nakagaki; Shigeyoshi Sakaki, XXVIII International Conference on Organometallic Chemistry, 2018年07月19日
  • ジクロロガリル鉄錯体とジメチルジスルフィドとの反応, 大谷 葵; 村岡貴子; 上野圭司, 日本化学会第98春季年会, 2018年03月20日, 日本大学理工学部船橋キャンパス
  • ルイス塩基で安定化された陽イオン性シランチオンタングステン錯体の合成と構造, 田辺 駿; 村岡貴子; 上野圭司, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2017年12月07日, 群馬大学理工学部桐生キャンパス
  • ピリジンで安定化されたシラノンタングステン錯体の合成、構造およびPMe3との反応, 土本将登; 村岡貴子; 上野圭司, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2017年12月07日, 群馬大学理工学部桐生キャンパス
  • ピリジンで安定化されたシラノンタングステン錯体の合成、構造およびPMe3との反応, 土本将登; 村岡貴子; 上野圭司, 2017年09月16日, 北海道大学札幌キャンパス
  • ルイス塩基で安定化された陽イオン性シランチオンタングステン錯体の合成と構造, 田辺 駿; 村岡貴子; 上野圭司, 第64回有機金属化学討論会, 2017年09月08日, 東北大学川内キャンパス
  • Silanone-Coordinated Transition Metal Complexes: Synthesis, Structures, and Reactivity, Takako Muraoka, International Symposium on Pure & Applied Chemistry, 2017年06月08日
  • ピリジンが配位して安定化されたシラノンタングステン錯体の合成、構造およびPMe3との反応, 土本将登; 市村有右; 村岡貴子; 上野圭司, 日本化学会第97春季年会, 2017年03月16日, 慶應義塾大学日吉キャンパス
  • Reactions of Silanone(silyl)molybdenum and -tungsten Complexes with Water: Experimental and Theoretical Studies, Keiji Ueno; Takako Muraoka; Masayuki Nakagaki; Shigeyoshi Sakaki, The 2nd International Symposium on Stimuli-responsive Chemical Species for the Creation of Functional Molecules, 2017年03月07日
  • ガラシクロペンタジエンが配位したロジウム錯体のGa-C結合切断反応, 古川日向; 村岡貴子; 上野圭司, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2016年12月13日, 量子科学技術研究開発機構 高崎量子応用研究所
  • Me基およびMes基が置換したシリレンタングステン錯体と硫黄供与剤との反応, 村岡貴子; 山本 愛; 山根 楓; 藤井享耶; 上野圭司, 第63回有機金属化学討論会, 2016年09月14日, 早稲田大学西早稲田キャンパス
  • ガラシクロペンタジエンを配位子とするロジウム錯体の合成, 古川日向; 村岡貴子; 上野圭司, 第66回錯体化学討論会, 2016年09月10日, 福岡大学
  • Synthesis and reactivity of base-stabilized silanone complexes, XXVII International Conference on Organometallic Chemistry, 2016年
  • Reactions of a gallane(pyridyl)iron complex with unsaturated esters, XXVII International Conference on Organometallic Chemistry, 2016年
  • ケイ素-16族元素多重結合をもつ化学種が配位した感応性錯体の合成と反応性, 文部科学省科学研究費補助金「新学術領域研究」,感応性化学種が拓く新物質科学 第6回公開シンポジウム, 2016年
  • パーメチルシリル(シリレン)タングステン錯体と硫黄供与剤との反応, 日本化学会第96春季年会, 2016年
  • Synthesis and reactivity of base-stabilized silanone complexes, XXVII International Conference on Organometallic Chemistry, 2016年
  • Reactions of a gallane(pyridyl)iron complex with unsaturated esters, XXVII International Conference on Organometallic Chemistry, 2016年
  • ジフェニルホスフィノガリル鉄錯体の合成と光化学反応, 第95日本化学会春季年会, 2015年
  • ケイ素-16族元素多重結合をもつ化学種が配位した感応性錯体の合成と反応性, 文部科学省科学研究費補助金「新学術領域研究」,感応性化学種が拓く新物質科学 第4回公開シンポジウム, 2015年
  • ガラン(ピリジル)鉄錯体との反応によるアルケニルおよびアルキニルエステル類のC-CおよびC-O結合切断反応, 第62回有機金属化学討論会, 2015年
  • パーメチルシリル(シリレン)タングステン錯体と酸素供与剤との反応, 第64回錯体化学討論会, 2015年
  • パーメチルシリル(シリレン)タングステン錯体とピリジン-N-オキシドとの反応, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 2015年
  • Reaction of a Permethylsilyl(silylene)tungsten Complex with Pyridine-N-oxide, The Fifth International Symposium on Element Innovation, 2015年
  • Reaction of a Permethylsilyl(silylene)tungsten Complex with Pyridine-N-oxide, The Fifth International Symposium on Element Innovation, 2015年
  • ジクロロガリル鉄錯体とリチウムアミドとの反応, 第94日本化学会春季年会, 2014年
  • Reactions of a gallane(pyridyl)iron complex with esters, 第94日本化学会春季年会, 2014年
  • Reactions of silylene- and silanonetungsten complexes with 2,4,6-trimethylbenzonitrile-N-oxide, 第94日本化学会春季年会, 2014年
  • Si-H結合を持つシロキシタングステン錯体とトリチル陽イオンとの反応, 第94日本化学会春季年会, 2014年
  • ケイ素- 1 6 族元素多重結合性化学種が配位した錯体の合成と反応性, 文部科学省科学研究費補助金「新学術領域研究」,感応性化学種が拓く新物質科学 第三回公開シンポジウム, 2014年
  • Si-H結合を持つシロキシ6族金属錯体の合成、構造およびトリチル陽イオンとの反応, 第64回錯体化学討論会, 2014年
  • シラノンモリブデンおよびタングステン錯体と極性分子との反応, 第64回錯体化学討論会, 2014年
  • ガラン(ピリジル)鉄錯体とカルボン酸エステル類との反応, 第61回有機金属化学討論会, 2014年
  • シロキシ6族金属錯体の合成、構造、およびトリチル陽イオンとの反応, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2014年
  • シラノンモリブデンおよびタングステン錯体と極性分子との反応, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2014年
  • ピリジン配位子を持つガリル鉄錯体の合成、構造、反応性, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2014年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Gallyliron Complexes with Pyridine Ligand, XXVI International Conference on Organometallic Chemistry, 2014年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Base-Stabilized Silanone Complexes, XXVI International Conference on Organometallic Chemistry, 2014年
  • A Gallacyclopentadienyliron Complex: Synthesis, Structure, and Coordination to Rh(?4-1,5-Cyclooctadiene) Fragment, XXVI International Conference on Organometallic Chemistry, 2014年
  • Theoretical Study for the Reactions of (Silyl)(Silylene)tungsten and ?molybdenum Complexes with Ethylene Sulfide, XXVI International Conference on Organometallic Chemistry, 2014年
  • Reactions of a Gallane(pyridiyl)iron Complex with Linear and Cyclic Carboxylic Esters, The Fourth International Symposium on Element Innovation, 2014年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Silanone-Coordinated Transition Metal Complexes, 2014 Taiwan-Japan Symposium of Frontier Research on Applications of Organometallics and Atomic Layers, 2014年
  • シラノンタングステン錯体と水およびメタノールとの反応, 第94日本化学会春季年会, 2014年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Base-Stabilized Silanone Complexes, The Fourth International Symposium on Element Innovation, 2014年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Gallyliron Complexes with Pyridine Ligand, XXVI International Conference on Organometallic Chemistry, 2014年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Base-Stabilized Silanone Complexes, XXVI International Conference on Organometallic Chemistry, 2014年
  • A Gallacyclopentadienyliron Complex: Synthesis, Structure, and Coordination to Rh(?4-1,5-Cyclooctadiene) Fragment, XXVI International Conference on Organometallic Chemistry, 2014年
  • Theoretical Study for the Reactions of (Silyl)(Silylene)tungsten and ?molybdenum Complexes with Ethylene Sulfide, XXVI International Conference on Organometallic Chemistry, 2014年
  • Reactions of a Gallane(pyridiyl)iron Complex with Linear and Cyclic Carboxylic Esters, The Fourth International Symposium on Element Innovation, 2014年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Silanone-Coordinated Transition Metal Complexes, 2014 Taiwan-Japan Symposium of Frontier Research on Applications of Organometallics and Atomic Layers, 2014年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Base-Stabilized Silanone Complexes, The Fourth International Symposium on Element Innovation, 2014年
  • シリル鉄錯体と塩化アルミニウムとの反応, 第93日本化学会春季年会, 2013年
  • ケイ素-16族元素多重結合性化学種が配位した錯体の合成と反応性, 文部科学省科学研究費補助金「新学術領域研究」,感応性化学種が拓く新物質科学 第二回公開シンポジウム, 2013年
  • ルイス塩基で安定化されたシラノンモリブデン錯体の合成、構造および反応性, 第60回有機金属化学討論会, 2013年
  • ガラシクロペンタジエニル鉄錯体の合成、構造および反応性, 第60回有機金属化学討論会, 2013年
  • シラノンモリブデン錯体の合成,構造,および反応性, 第3回CSJ化学フェスタ2013, 2013年
  • シラノンおよびシランチオンの安定化~遷移金属配位圏内での生成~, 第17回ケイ素協会シンポジウム, 2013年
  • シリル鉄錯体と塩化アルミニウムとの反応, 第63回錯体化学討論会, 2013年
  • Synthesis and Reactivity of Base-Stabilized Silanone Complexes, The Third International Symposium on Element Innovation, 2013年
  • シラノンおよびシランチオンの遷移金属錯体による安定化, 第9回有機元素化学セミナー, 2013年
  • アミノガリル鉄錯体の合成、構造および反応性, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2013年
  • シロキシタングステン錯体の合成、構造、およびトリチル陽イオンとの反応, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2013年
  • シラノンおよびシリレンタングステン錯体と2,4,6-トリメチルベンゾニトリル-N-オキシドとの反応, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2013年
  • ガラン(ピリジル)鉄錯体とエステル類との反応, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2013年
  • Synthesis and Reactivity of Base-Stabilized Silanone Complexes, The Third International Symposium on Element Innovation, 2013年
  • ジメシチルガリル鉄錯体とピリジン類との光反応, 第92日本化学会春季年会, 2012年
  • 初めてのガラシクロペンタジエニル鉄錯体の合成と構造, 第92日本化学会春季年会, 2012年
  • ガリル鉄錯体とピリジン類との光化学反応, 第59回有機金属化学討論会, 2012年
  • ガリウム架橋二核錯体とアルコール類およびベンジルとの反応, 第62回錯体化学討論会, 2012年
  • シリル鉄錯体と塩化アルミニウムとの反応, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2012年
  • アミノガリル鉄錯体の合成、構造および光反応, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2012年
  • (2-ジメチルシリルフェニル)ジフェニルホスフィンとRuCl2(PPh3)3および[{Rh(cod)}2(μ-Cl)2]との反応, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2012年
  • ジメチルシリレン配位子を持つシリル(シリレン)タングステン錯体とピリジン-N-オキシドとの反応, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2012年
  • Reactions of Silyl(silylene) Complexes with Oxygen and Sulfur, Cambodian Malaysian Chemical Conference (CMCC) 2012, 2012年
  • Photochemical Reaction of Gallyliron Complexes with Pyridine Derivatives, XXV International Conference on Organometallic Chemistry, 2012年
  • Synthesis of a Base-Stabilized Silanone Complex, The Second International Symposium on Element Innovation, 2012年
  • Synthesis, Structure, and Reactivity of Base-Stabilized Silanone Complexes, 17th Malaysian Chemical Congress (17MCC), 2012年
  • Photochemical Reaction of Gallyliron Complexes with Pyridine Derivatives, XXV International Conference on Organometallic Chemistry, 2012年
  • Synthesis of a Base-Stabilized Silanone Complex, The Second International Symposium on Element Innovation, 2012年
  • Synthesis, Structure, and Reactivity of Base-Stabilized Silanone Complexes, 17th Malaysian Chemical Congress (17MCC), 2012年
  • Reactions of Silyl(silylene) Complexes with Oxygen and Sulfur, Cambodian Malaysian Chemical Conference (CMCC) 2012, 2012年
  • ジブチルガリル鉄錯体を用いたチオラトおよびカテコラトガリル鉄錯体の合成, 日本化学会第91春季年会, 2011年
  • ロジウム触媒を用いたヒドロアロイル化反応におけるヒドロシランの置換基効果, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2011年
  • ガラシクロペンタジエニル鉄錯体の合成と構造, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2011年
  • ルイス塩基で安定化されたシラノンタングステン錯体の合成、構造および反応性, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2011年
  • Synthesis of a Lewis Base-Stabilized Silanone Complex by Oxygenation of a (Silyl(silylene)tungsten Complex, International Symposium on Organometallic Chemistry 2011 (ISOMC 2011), 2011年
  • Substitution Effects in Hyrdosilanes on Rhodium-Catalyzed Hydroaroylation, The First International Symposium on Element Innovation, 2011年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Base-Stabilized Silanone Complexes, The First International Symposium on Element Innovation, 2011年
  • ルイス塩基で安定化されたシラノンタングステン錯体の合成、構造および反応性, 第58回有機金属化学討論会, 2011年
  • シリル(シリレン)モリブデンおよびタングステン錯体と酸素供与剤との反応, 第58回有機金属化学討論会, 2011年
  • ホスフィノおよびアミノガリル鉄錯体の合成、構造および反応性, 錯体化学会第61回討論会, 2011年
  • Synthesis of a Lewis Base-Stabilized Silanone Complex by Oxygenation of a (Silyl(silylene)tungsten Complex, International Symposium on Organometallic Chemistry 2011 (ISOMC 2011), 2011年
  • Substitution Effects in Hyrdosilanes on Rhodium-Catalyzed Hydroaroylation, The First International Symposium on Element Innovation, 2011年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Base-Stabilized Silanone Complexes, The First International Symposium on Element Innovation, 2011年
  • ガリル(ピリジン)およびガリル(シリル)(ヒドリド)鉄錯体の合成, 第60回錯体化学討論会, 2010年
  • ガリウム架橋遷移金属二核錯体の反応性と構造, 特定領域研究,元素相乗系,第5回公開シンポジウム, 2010年
  • アルギン酸-シリカゲル複合材料による微量重金属イオンの捕集及び原子吸光光度計による定量, 第71回分析化学討論会, 2010年
  • 裸のケイ素架橋鉄二核錯体の合成の試み, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2010年
  • ホスフィノガリル基を有する鉄錯体の合成と反応性, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2010年
  • ベンジルオキシシリル鉄錯体の性質, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2010年
  • シリル(シリレン)タングステン錯体とDMSOとの反応, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2010年
  • ガリル(ピリジン)およびガリル(シリル)(ヒドリド)鉄錯体の合成, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2010年
  • ガランマンガンσ錯体の反応性, 日本化学会第90春季年会, 2010年
  • ホスフィノガリル基を有する鉄錯体の合成と反応性, 第57回有機金属化学討論会, 2010年
  • サリチルアルジミン配位子を有する環状2核白金錯体の合成と超音波応答性分子集合, 第60回錯体化学討論会, 2010年
  • 3,5-ルチジンガランを用いたシグマ錯体の合成と反応性, 日本化学会第89春季年会, 2009年
  • パラジウムおよび白金二核錯体のヘテロキラル会合と有機溶液の超音波応答性ゲル化, 第56回有機金属化学討論会, 2009年
  • ガリウム架橋金属二核錯体の光化学的ガリレン転移反応, 第56回有機金属化学討論会, 2009年
  • Reactivity of Gallium-Bridged Dimetal Complexes, The 3rd International Symposium on Synergy of Elements, 2009年
  • ガリウム架橋異核二核錯体の合成と光反応, 日本化学会第89春季年会, 2009年
  • パラジウムおよび白金二核錯体混合系による超音波応答性ゲル化におけるヘテロメタル会合, 日本化学会第89春季年会, 2009年
  • シリル(シリレン)タングステン錯体と酸素供与剤との反応, 日本化学会関東支部群馬地区懇談会, 2009年
  • 含ガリウム環状化合物を配位子とする鉄錯体の合成の試み, 日本化学会関東支部群馬地区懇談会, 2009年
  • ガリウム架橋金属二核錯体と硫黄供与剤との反応, 第59回錯体化学討論会, 2009年
  • Synthesis, Reactivity, and Bonding of Gallane σ Complexes, The 14th Japan-Korea Joint Symposium on Organometallic and Coordination Chemistry, 2009年
  • Reactivity of Gallium-Bridged Dimetal Complexes, The 3rd International Symposium on Synergy of Elements, 2009年
  • Synthesis, Reactivity, and Bonding of Gallane σ Complexes, The 14th Japan-Korea Joint Symposium on Organometallic and Coordination Chemistry, 2009年
  • Synthesis and Reactivity of Gallium-Bridged Dimetallic Complexes, Asian International Symposium-Coordination Chemistry, Organometallic Chemistry, The 88th Spring Meeting of Chemical Society of Japan, 2008年
  • 陽イオン性シリレン鉄錯体を用いたカルボニル化合物の触媒的ヒドロシリル化における置換基効果, 第88回日本化学会春年会, 2008年
  • パラジウムおよび白金2核錯体混合系による有機流体の超音波照射応答性ゲル化, 第88回日本化学会春季年会, 2008年
  • ガリウム架橋異核二核錯体の合成, 第88回日本化学会春季年会, 2008年
  • 3,5-ルチジンガランータングステンσ錯体の合成と反応性, 日本化学会 第2回関東支部大会, 2008年
  • ロジウム触媒およびヒドロシランを用いた電子欠損性オレフィンへの官能基化, 2008年
  • シリル(シリレン)タングステンおよびモリブデン錯体と硫黄およびセレンとの反応, 第58回錯体化学討論会, 2008年
  • シリル(シリレン)タングステンおよびモリブデン錯体と硫黄およびセレンとの反応, 日本化学会 第2回関東支部大会, 2008年
  • ロジウム錯体を触媒とするα,β―不飽和カルボニル化合物のヒドロアロイル化反応;ヒドリドとアロイル基の段階的付加, 第55回有機金属化学討論会, 2008年
  • パラジウムおよび白金二核錯体混合系による超音波応答性ゲル化におけるヘテロメタル会合, 第55回有機金属化学討論会, 2008年
  • Synthesis, Structure, and Reactivity of Gallane-Coordinated Transition Metal Complexes, The 23rd International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC2008), 2008年
  • パラジウムおよび白金二核錯体混合系による超音波応答性ゲル化におけるヘテロメタル会合, 第61回コロイドおよび界面化学討論会, 2008年
  • Synthesis and Reactivity of Silyl(silylene)tungsten and -molybdenum Complexes, China-Japan Joint Workshop on Organometallic Chemistry, 2008年
  • Reactivity and Structures of Gallium-Bridged Diiron Complexes, China-Japan Joint Workshop on Organometallic Chemistry, 2008年
  • Synthesis and Reactivity of Gallium-Bridged Dimetallic Complexes, Asian International Symposium-Coordination Chemistry, Organometallic Chemistry, The 88th Spring Meeting of Chemical Society of Japan, 2008年
  • ガリウム架橋タングステン鉄二核錯体の合成, 第54回有機金属化学討論会, 2007年
  • シリレンケイ素上にアミノ基を有するシリレン架橋鉄二核錯体の合成と反応性, 第57回錯体化学討論会, 2007年
  • 陽イオン性ロジウム錯体を触媒とするα,β―不飽和カルボニル化合物のヒドロアロイル化反応, 第57回錯体化学討論会, 2007年
  • 環状2核パラジウムおよび白金サリチルアルジミン錯体の分子集合挙動, 第57回錯体化学討論会, 2007年
  • ガランマンガンσ錯体の合成と理論的研究, 日本化学会 第1回関東支部大会, 2007年
  • Rhodium-Catalyzed Hyrdoaroylation of α,β-unsaturated carbonyl compounds with aroyl chlorides and Et2MeSiH, 14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis, 2007年
  • Reactions of Gallium-Bridged Diiron Complex with RLi, HCl, and PR3, The 2nd Gunma International Symposium on Chemistry, 2007年
  • シリル(シリレン)タングステン錯体の硫黄供与剤との反応, 第87春季年会, 2007年
  • 陽イオン性シリレン鉄錯体を用いたカルボニル化合物の触媒的ヒドロシリル化, 第87春季年会, 2007年
  • シリル(シリレン)タングステンおよびモリブデン錯体と硫黄供与剤との反応, 第54回有機金属化学討論会, 2007年
  • Reactions of Silyl(silylene)tungsten and -molybdenum Complexes with Sulfur Reagents, The Third International Symposium on Development of Silicon-based Functional Materials, 2007年
  • 触媒が拓く有機合成の未来, 平成19年度群馬大学科学技術振興会「科技振セミナー」, 2007年
  • ガリウム架橋タングステン鉄二核錯体の合成, 日本化学会関東支部群馬地区懇談会, 2007年
  • Rhodium-Catalyzed Hyrdoaroylation of α,β-unsaturated carbonyl compounds with aroyl chlorides and Et2MeSiH, 14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis, 2007年
  • Reactions of Gallium-Bridged Diiron Complex with RLi, HCl, and PR3, The 2nd Gunma International Symposium on Chemistry, 2007年
  • Reactions of Silyl(silylene)tungsten and -molybdenum Complexes with Sulfur Reagents, The Third International Symposium on Development of Silicon-based Functional Materials, 2007年
  • ガランマンガン錯体の合成と構造, 日本化学会第86春季年会, 2006年
  • 二核白金およびパラジウム錯体の混合系における有機流体のゲル化, 日本化学会第86春季年会, 2006年
  • ガリウム架橋鉄二核錯体とRLiおよびPR3との反応, 日本化学会第86春季年会, 2006年
  • Synthesis of Gallane-Coordinated Transition Metal Complexes, The 1st International Symposium for Young Elements Chemists 2006 Workshop on Organometallic Chemistry, 2006年
  • Titanium Complexes with Cyclotetrasiloxide Ligands, The Second International Symposium on Development of Silicon-based Functional Materials, 2006年
  • Synthesis of Gallane-Coordinated Transition Metal Complexes, 2nd International Symposium of Core-to-Core Program on Main Group Chemistry, 2006年
  • 環状テトラシロキシドを配位子とするチタン錯体の合成と反応性, 第11回ケイ素化学協会シンポジウム, 2006年
  • 陽イオン性シリレン鉄錯体を用いたカルボニル化合物の触媒的ヒドロシリル化, 第11回ケイ素化学協会シンポジウム, 2006年
  • ガランマンガンσ錯体の合成と理論的研究, 錯体化学討論会, 2006年
  • パラジウムおよび白金二核錯体の混合系における有機流体の音響応答性ゲル化, 第53回有機金属化学討論会, 2006年
  • ガリウム架橋鉄二核錯体とRLi, HCl, PR3およびRNCとの反応, 第53回有機金属化学討論会, 2006年
  • Synthesis of Gallane-Coordinated Transition Metal Complexes, The 1st International Symposium for Young Elements Chemists 2006 Workshop on Organometallic Chemistry, 2006年
  • Titanium Complexes with Cyclotetrasiloxide Ligands, The Second International Symposium on Development of Silicon-based Functional Materials, 2006年
  • Synthesis of Gallane-Coordinated Transition Metal Complexes, 2nd International Symposium of Core-to-Core Program on Main Group Chemistry, 2006年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Diiron Complexes Bridged by a Gallium Atom, The International Symposium on Dynamic Complexes ISDC2005, 2005年
  • Rhodium-Catalyzed Carbon-Carbon Bond Forming Reactions Using Hydrosilanes as a Key Reagent, The First International Symposium on Development of Silicon-based Functional Materials, 2005年
  • ビスサリチルアルジミン配位子を有する環状二核白金錯体の合成とその分子集合挙動, 日本化学会第85春季年会, 2005年
  • ビスサリチルアルジミン配位子を有する環状二核白金錯体の合成とその分子集合挙動, 第55回錯体化学討論会, 2005年
  • 新しい遷移金属?ケイ素およびガリウム結合を持つ錯体の研究, 2005企業懇談会, 2005年
  • 新しい遷移金属?ケイ素およびガリウム結合を持つ錯体の研究, 日本化学会関東支部群馬地区懇談会,P34, 2005年
  • Synthesis, Structures, and Reactivity of Diiron Complexes Bridged by a Gallium Atom, The International Symposium on Dynamic Complexes ISDC2005, 2005年
  • Rhodium-Catalyzed Carbon-Carbon Bond Forming Reactions Using Hydrosilanes as a Key Reagent, The First International Symposium on Development of Silicon-based Functional Materials, 2005年
  • ロジウム錯体を触媒とする、アルジミン、α、β-不飽和エステル、ヒドロシランを用いたマンニッヒ型反応, 日本化学会第81春季年会, 2002年
  • ロジウム錯体を触媒としたα、β-不飽和カルボニル化合物のヒドロアリル化における位置制御因子の探索, 日本化学会第79春季年会, 2001年
  • ロジウム錯体を触媒とする、α,β-不飽和カルボニル化合物へのヒドロカルバモイル化反応, 第48回有機金属化学討論会, 2001年
  • ロジウム触媒を用い、ヒドロシランを反応開始剤とする新規炭素-炭素結合形成反応, 第80回有機合成シンポジウム, 2001年
  • ロジウム錯体を触媒としたα、βー不飽和カルボニル化合物に対するヒドロカルバモイル化反応, 日本化学会第78春季年会, 2000年
  • ロジウム錯体を触媒とするα, β-不飽和カルボニル化合物のヒドロアリル化反応におけるアリル置換部位の選択性の検討, 日本化学会九州支部・同中国四国支部合同大会, 2000年
  • ロジウム錯体触媒を用いるC60、ジイン、ヒドロシランの三成分一段カップリングによる化学修飾, 日本化学会第76春季年会, 1999年
  • ロジウム錯体を触媒とするエノールシリルエーテルとアリルエステル類のカップリング反応, 日本化学会第76春季年会, 1999年
  • 1,6-ジイン類の環化ヒドロシリル化におけるロジウム錯体の役割, 日本化学会第74春季年会, 1998年
  • ロジウム錯体を用いた 1,6-ヘプタジインの環化ヒドロシリル化, 第45回有機金属化学討論会, 1998年
  • 1,6-および1,7-アルカジイン類のロジウム触媒下でのヒドロシランとの反応, 日本化学会第72春季年会, 1997年

受賞

  • 第69回有機金属化学討論会ポスター賞, 小林史奈,村岡貴子, 5,10,15-トリジンカシクロペンタデカヘキサエン誘導体の合成,構造および[Rh(cod)Cl]2との反応, 近畿化学協会有機金属部会, 2022年09月06日, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞, 日本国
  • Dalton Transactions back cover artwork, C-O and C-C Bond Cleavage of a,b-Unsaturated Esters with the Assistance of a Gallane(pyridyl)iron Complex, Royal Society of Chemistry, 2021年10月, 学会誌・学術雑誌による顕彰, グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)
  • Dalton Transactions Hot Article, Synthesis, Structure, and Reactivity of a Pyridine-Stabilized Silanonetungsten Complex, Royal Society of Chemistry, 2020年03月, 学会誌・学術雑誌による顕彰, グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)
  • 日本化学会関東支部群馬地区研究交流会ポスター賞, 2018年12月, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞, 日本国
  • 優秀研究発表賞(ポスターセッション)有機合成部門, 2005年
  • 第58回有機金属化学討論会ポスター賞, 2011年
  • 日本化学会群馬地区地域懇談会ポスター賞, 2011年
  • 日本化学会群馬地区地域懇談会ポスター賞, 2012年
  • 第25回横山科学技術賞, 2013年
  • 日本化学会群馬地区地域懇談会ポスター賞, 2013年
  • 日本化学会群馬地区地域懇談会ポスター賞, 2014年
  • 日本化学会関東支部群馬地区研究交流会ポスター賞, 2019年12月, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞, 日本国

社会貢献活動情報

学術貢献活動

  • G7群馬高崎デジタル・技術会合機運醸成事業 スクールサミット, 審査・学術的助言, 2023年04月09日, 2023年04月09日, Gメッセ群馬, 国際学術貢献にあたらない


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.