研究者データベース

竹前 彰人
タケマエ アキヒト
麻酔・集中治療科
助教
Last Updated :2025/03/25

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    竹前 彰人, タケマエ アキヒト

所属

  • 麻酔・集中治療科, 助教

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    竹前, 彰人
  • 研究者氏名(カナ)

    タケマエ, アキヒト

所属

  • 群馬大学, 助教
  • 群馬大学, 助教

所属部局等

  • 所属情報

    医学部附属病院

学位

  • 医学博士

所属学協会

  • 日本呼吸療法医学会
  • 日本麻酔科学会
  • 日本集中治療医学会
  • 日本心臓血管麻酔学会
  • 日本臨床栄養代謝学会

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 救急医学
  • ライフサイエンス, 麻酔科学, 麻酔科学

論文

  • Two- and Three-Dimensional Transesophageal Echocardiography for Aortic Valve Aneurysms on the Right Coronary Cusp, Masataka Kuroda; Akihito Takemae; Toshikazu Takahashi; Norikatsu Mita; Shin Kagaya; Sohtaro Miyoshi; Yuji Kadoi; Shigeru Saito, 2013年04月, ANESTHESIA AND ANALGESIA, 116, 4, 784, 787
  • 腹部大動脈瘤破裂に対してステントグラフト内挿術を施行した後,腹部コンパートメント症候群に至った1例, 竹前彰人; 金本匡史; 塩澤真利子; 神山治郎; 松岡宏晃; 戸部賢; 国元文生; 齋藤繁, 2016年, 日本集中治療医学会雑誌(Web), 日本集中治療医学会雑誌(Web), 23, 4, 389‐392(J‐STAGE)
  • Does a surgical mask improve oxygenation in COVID-19 patients?, Yusuke Matsui; Tomonori Takazawa; Akihito Takemae; Shigeru Saito, 2021年04月14日, JA clinical reports, 7, 1, 34, 34
  • 急性肺血栓塞栓症の発症を機にプロテインS欠乏症と診断された1症例, 大高 麻衣子; 金本 匡史; 竹前 彰人; 杉峰 里美; 松岡 宏晃; 戸部 賢; 麻生 知寿; 高澤 知規; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2020年11月, 麻酔, The Japanese journal of anesthesiology, 69, 11, 1190, 1193
  • 経食道心エコーでの誘導により切開部位を決定した心房中隔起始左房粘液腫の麻酔経験, 菅原 健志郎; 廣木 忠直; 黒田 昌孝; 金本 匡史; 竹前 彰人; 齋藤 繁, 2020年08月, 臨床麻酔, Journal of Clinical Anesthesia (Japan), 44, 8, 1057, 1060
  • A novel prediction equation of resting energy expenditure for Japanese septic patients., Akihito Takemae; Tomonori Takazawa; Jiro Kamiyama; Masafumi Kanamoto; Masaru Tobe; Hiroshi Hinohara; Fumio Kunimoto; Shigeru Saito, 2020年04月, Journal of critical care, 56, 236, 242, 研究論文(学術雑誌)
  • 【ICU治療指針 II】代謝・内分泌異常・栄養と管理 代謝・内分泌・栄養管理 高度肥満(BMI35以上を主に)の栄養管理, 竹前 彰人; 戸部 賢, 2019年12月, 救急・集中治療, 31, 3, 1099, 1101
  • 心筋障害を合併した血栓性微小血管症に対して血漿交換療法と集学的治療により早期回復を得られた1症例, 舩引 亮輔; 金本 匡史; 廣木 忠直; 竹前 彰人; 松井 祐介; 齋藤 繁, 2019年10月, 臨床麻酔, 43, 10, 1352, 1356
  • 原発性肺動脈血管肉腫に対して人工心肺下に腫瘍切除および肺全摘術を行った1症例, 菊池 悠希; 竹前 彰人; 廣木 忠直; 金本 匡史; 黒田 昌孝; 齋藤 繁, 2019年05月, 臨床麻酔, Journal of Clinical Anesthesia (Japan), 43, 5, 740, 742
  • これまで実践してきたERAS術後早期回復プログラムの問題点は何か 心臓血管外科領域, 立石渉; 竹前彰人; 常川勝彦, 2021年12月, 外科と代謝・栄養, 55, 6
  • Investigation of the optimal method of oxygen administration with simultaneous use of a surgical mask: a randomized control study., Yusuke Matsui; Tomonori Takazawa; Akihito Takemae; Yukie Murooka; Masafumi Kanamoto; Shigeru Saito, 2021年09月07日, Journal of anesthesia, 研究論文(学術雑誌)
  • 汎下垂体機能低下症に非アルコール性脂肪肝炎を合併後、門脈圧亢進から重症肺高血圧症を発症した一例, 鈴木 景子; 金本 匡史; 田中 満理恵; 大高 麻衣子; 竹前 彰人; 松岡 宏晃; 戸部 賢; 高澤 知規; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2020年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 559, 559
  • 敗血症患者における安静時消費エネルギー予測式の作成, 竹前 彰人; 高澤 知規; 松井 祐介; 室岡 由紀恵; 渋谷 綾子; 松岡 宏晃; 金本 匡史; 戸部 賢; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2020年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 688, 688
  • 原発性肺動脈肉腫に対して人工心肺下に腫瘍切除を行った1例, 菊池 悠希; 竹前 彰人; 金本 匡史; 廣木 忠直; 黒田 昌孝; 齋藤 繁, 2018年09月, Cardiovascular Anesthesia, 22, Suppl., 178, 178
  • 三心房心異常隔壁流出口flow patternに特徴的な所見を認めた一症例, 川端 寛; 廣木 忠直; 黒田 昌孝; 金本 匡史; 竹前 彰人; 齋藤 繁, 2018年09月, Cardiovascular Anesthesia, 22, Suppl., 187, 187
  • 持続脳波モニタリングにより非痙攣性てんかん重積と診断できた心肺蘇生後症候群の一例, 大高 麻衣子; 高澤 知規; 戸部 賢; 金本 匡史; 松岡 宏晃; 竹前 彰人; 麻生 知寿; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2018年06月, 日本神経麻酔集中治療学会プログラム・抄録集, 22回, 62, 62
  • 敗血症患者における基礎代謝エネルギー予測式の作成 間接熱量計を用いて, 竹前 彰人; 高澤 知規; 神山 治郎; 金本 匡史; 杉本 健輔; 日尾 早香; 松尾 宏晃; 戸部 賢; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2018年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 25, Suppl., [O29, 4]
  • 筋弛緩薬併用深鎮静下長期呼吸管理によりICU-AWと思われる高度筋萎縮がCTで確認された一例, 日尾 早香; 高澤 知規; 竹前 彰人; 松岡 宏晃; 柳澤 晃広; 中林 洋介; 金本 匡史; 戸部 賢; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2018年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 25, Suppl., [O95, 6]
  • フェンタニルによるアナフィラキシー既往を持つファロー四徴症の1例, 松本 直樹; 竹前 彰人; 廣木 忠直; 山内 聡子; 金本 匡史, 2014年09月, Cardiovascular Anesthesia, 18, Suppl., 227, 227
  • 総肺静脈還流異常症(2b型)に先天性胆道閉鎖症を合併した多脾症候群の児の麻酔経験, 廣木 忠直; 松本 直樹; 山内 聡子; 竹前 彰人, 2014年09月, Cardiovascular Anesthesia, 18, Suppl., 251, 251
  • 機能的単心室症(unbalanced AVSD)に先天性胆道閉鎖症を合併した症例の麻酔経験, 山内 聡子; 松本 直樹; 廣木 忠直; 竹前 彰人, 2014年09月, Cardiovascular Anesthesia, 18, Suppl., 252, 252
  • 先天性心疾患術後手術室抜管症例におけるデクスメデトミジンとフェンタニルを用いた術後管理の検討, 竹前 彰人; 松本 直樹; 廣木 忠直; 山内 聡子, 2014年09月, Cardiovascular Anesthesia, 18, Suppl., 263, 263
  • 急激な経過を呈したマムシ咬傷の一例, 佐藤 友信; 竹前 彰人; 堀内 辰男; 廣木 忠直; 鈴木 里美; 坂上 浩一; 植野 正之; 長谷川 義治; 河村 文夫, 2011年01月, 日本集中治療医学会雑誌, 18, Suppl., 329, 329
  • 腹部大動脈瘤破裂に対してステントグラフト内挿術を施行した後,腹部コンパートメント症候群に至った1例, 竹前 彰人;金本 匡史;塩澤 真利子;神山 治郎;松岡 宏晃;戸部 賢;国元 文生;齋藤 繁, 2016年, 日本集中治療医学会雑誌, Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine, 23, 4, 389, 392
  • 心臓血管外科領域, 立石 渉;竹前 彰人;常川 勝彦, 2021年12月, 外科と代謝・栄養, The Japanese Journal of SURGICAL METABOLISM and NUTRITION, 55, 6, 234, 237
  • Nasal High Flow導入による侵襲的人工呼吸管理の回避可否についての検討, 渋谷 綾子;金本 匡史;松井 祐介;坂本 晋也;竹前 彰人;松岡 宏晃;柳澤 晃広;中林 洋介;日野原 宏;齋藤 繁, 2018年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 25, Suppl., [P13
  • 敗血症患者における基礎代謝エネルギー予測式の作成 間接熱量計を用いて, 竹前 彰人;高澤 知規;神山 治郎;金本 匡史;杉本 健輔;日尾 早香;松尾 宏晃;戸部 賢;日野原 宏;齋藤 繁, 2018年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 25, Suppl., [O29
  • 筋弛緩薬併用深鎮静下長期呼吸管理によりICU-AWと思われる高度筋萎縮がCTで確認された一例, 日尾 早香;高澤 知規;竹前 彰人;松岡 宏晃;柳澤 晃広;中林 洋介;金本 匡史;戸部 賢;日野原 宏;齋藤 繁, 2018年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 25, Suppl., [O95
  • 持続脳波モニタリングにより非痙攣性てんかん重積と診断できた心肺蘇生後症候群の一例, 大高 麻衣子;高澤 知規;戸部 賢;金本 匡史;松岡 宏晃;竹前 彰人;麻生 知寿;日野原 宏;齋藤 繁, 2018年06月, 日本神経麻酔集中治療学会プログラム・抄録集, 22回, 62
  • バンコマイシンのトラフ値において極端な低値を示した一例, 室岡 由紀恵;長谷川 義治;渋谷 綾子;竹前 彰人;杉峰 里美;松岡 宏晃;金本 匡史;戸部 賢;日野原 宏;齋藤 繁, 2019年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 26, Suppl., [P9
  • 急性肺血栓塞栓症の発症を機に先天性プロテインS欠損症と診断された1症例, 大高 麻衣子;金本 匡史;竹前 彰人;杉峰 里美;松岡 宏晃;戸部 賢;麻生 知寿;高澤 知規;日野原 宏;齋藤 繁, 2019年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 26, Suppl., [P10
  • ヘパリン起因性血小板減少症による持続的血液濾過透析維持困難例に対し、透析膜変更が奏効した1症例, 松井 祐介;松岡 宏晃;金本 匡史;渋谷 綾子;室岡 由紀恵;大高 麻衣子;竹前 彰人;高澤 知規;日野原 宏;齋藤 繁, 2019年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 26, Suppl., [P96
  • ヘパリンモニタリング下で行ったLibman-sacks心内膜炎に対する大動脈弁置換術の1例, 熊倉 みなみ;竹前 彰人;金本 匡史;廣木 忠直;高田 亮;齋藤 繁, 2019年09月, Cardiovascular Anesthesia, 23, Suppl., [DP2
  • 当院における腸管機能維持プロトコール導入前後の比較検討, 渋谷 綾子;上原 頌子;金本 匡史;室岡 由紀恵;竹前 彰人;松岡 宏晃;日野原 宏;齋藤 繁, 2019年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 39, 6, S264
  • 突然のECMO流量低下の原因が、血管内の脱血管屈曲によるものであった1症例, 望月 聡子;竹前 彰人;金本 匡史;松井 祐介;戸部 賢;高澤 知規;日野原 宏;齋藤 繁, 2019年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 39, 6, S300
  • 【ICU治療指針 II】代謝・内分泌異常・栄養と管理 代謝・内分泌・栄養管理 高度肥満(BMI35以上を主に)の栄養管理, 竹前 彰人;戸部 賢, 2019年12月, 救急・集中治療, 31, 3, 1099
  • 急性肺血栓塞栓症の発症を機にプロテインS欠乏症と診断された1症例, 大高 麻衣子;金本 匡史;竹前 彰人;杉峰 里美;松岡 宏晃;戸部 賢;麻生 知寿;高澤 知規;日野原 宏;齋藤 繁, 2020年11月, 麻酔, 69, 11, 1190
  • 重症熱傷患者の体温管理が消費エネルギーに大きく影響を与えた1例, 竹前 彰人;金本 匡史;日野原 宏, 2020年11月, 学会誌JSPEN, 2, Suppl.1, 1112
  • 帝王切開後5日目に急速に進行する呼吸不全を呈した周産期心筋症の1例, 高田 亮;竹前 彰人;金本 匡史;佐藤 真利子;田中 満理恵;田村 誠志;藤井 理沙;神山 彩;杉峰 里美;齋藤 繁, 2020年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 527
  • 汎下垂体機能低下症に非アルコール性脂肪肝炎を合併後、門脈圧亢進から重症肺高血圧症を発症した一例, 鈴木 景子;金本 匡史;田中 満理恵;大高 麻衣子;竹前 彰人;松岡 宏晃;戸部 賢;高澤 知規;日野原 宏;齋藤 繁, 2020年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 559
  • 敗血症患者における安静時消費エネルギー予測式の作成, 竹前 彰人;高澤 知規;松井 祐介;室岡 由紀恵;渋谷 綾子;松岡 宏晃;金本 匡史;戸部 賢;日野原 宏;齋藤 繁, 2020年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 688
  • 周術期経食道心エコーで初めて診断された大動脈四尖弁の一症例, 齊藤 崇成;木村 健人;廣木 忠直;高田 亮;金本 匡史;竹前 彰人;齋藤 繁, 2021年10月, Cardiovascular Anesthesia, 25, Suppl., 105
  • 【これまで実践してきたERAS術後早期回復プログラムの問題点は何か】心臓血管外科領域, 立石 渉;竹前 彰人;常川 勝彦, 2021年12月, 外科と代謝・栄養, 55, 6, 234
  • 敗血症患者における安静時消費エネルギー予測式の作成, 竹前 彰人;高澤 知規;鈴木 景子;松井 祐介;室岡 由紀恵;高田 亮;大高 麻衣子;金本 匡史;戸部 賢;齋藤 繁, 2021年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 28, Suppl.2, 459
  • アミオダロン静注による急性肝不全に対して血漿交換を行い、植込み型除細動器を留置した一例, 原口 崇;神山 彩;大高 麻衣子;松井 祐介;室岡 由紀恵;竹前 彰人;金本 匡史;麻生 知寿;高澤 知規;齋藤 繁, 2021年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 28, Suppl.2, 481
  • 黄色ブドウ球菌性肺炎合併インフルエンザ感染による急性呼吸不全に対しVV-ECMOを導入し救命し得た一例, 齊藤 崇成;高田 亮;日尾 早香;原口 崇;鈴木 景子;竹前 彰人;廣木 忠直;金本 匡史;高澤 知規;齋藤 繁, 2021年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 28, Suppl.2, 531
  • 長期挿管,気管切開管理で二期的脊椎手術の周術期管理を行ったGoldenhar症候群の一例, 佐々木 佑輔;竹前 彰人;金本 匡史, 2023年10月, 日本小児麻酔学会誌, 29, Suppl., 147
  • 左室緻密化障害を合併した成人三心房心隔壁切除術の麻酔経験, 川端 寛;廣木 忠直;黒田 昌孝;金本 匡史;竹前 彰人;麻生 知寿, 2022年10月, 臨床麻酔, 46, 10, 1271
  • 造影剤のアナフィラキシーショックによる心肺停止を疑ったが低カリウム血症が原因と考えられた1例, 伊藤 望;高澤 知規;神山 彩;松井 祐介;竹前 彰人;松岡 宏晃;金本 匡史;戸部 賢;麻生 知寿;齋藤 繁, 2022年11月, 日本集中治療医学会雑誌, 29, Suppl.1, 455
  • 集学的治療により救命し得た肝硬変合併covid19の一例, 儘田 千尋;高田 亮;新井 祐貴;鈴木 景子;室岡 由紀恵;竹前 彰人;金本 匡史;高澤 知規, 2022年11月, 日本集中治療医学会雑誌, 29, Suppl.1, 706
  • COVID-19治療から見えてくる栄養サポートのベストプラクティス 重症新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者における栄養状態の実態, 阿久澤 文彦;佐々木 亮子;上原 頌子;市川 佳孝;佐藤 未和;難波 真紀;金本 匡史;竹前 彰人;立石 渉;石田 恵美;常川 勝彦;大塚 鈴音;下谷 幸, 2022年, 学会誌JSPEN, 4, Suppl.1, 174
  • 肺動脈カテーテルの予期せぬ楔入により肺動脈内血栓を指摘し得た急性大動脈解離の1例, 新井 祐貴;金本 匡史;佐々木 佑輔;杉本 健輔;高田 亮;折原 雅紀;廣木 忠直;竹前 彰人, 2023年09月, Cardiovascular Anesthesia, 27, Suppl., 218
  • 常位胎盤早期剥離による産褥出血・播種性血管内凝固症候群の治療後、周産期心筋症による心不全を呈した1例, 竹田 俊介;竹前 彰人;杉本 健輔;高田 亮;折原 雅紀;佐々木 佑輔;新井 祐貴;廣木 忠直;金本 匡史, 2023年09月, Cardiovascular Anesthesia, 27, Suppl., 266
  • 免疫グロブリンEの関与が示唆されたプロタミンによるアナフィラキシーショックの1症例, 高澤 知規;折原 雅紀;竹前 彰人;原口 崇;南雲 一洋;堀内 辰男, 2023年06月, 日本集中治療医学会雑誌, 30, Suppl.1, S804

MISC

  • Two- and Three-Dimensional Transesophageal Echocardiography for Aortic Valve Aneurysms on the Right Coronary Cusp, Masataka Kuroda; Akihito Takemae; Toshikazu Takahashi; Norikatsu Mita; Shin Kagaya; Sohtaro Miyoshi; Yuji Kadoi; Shigeru Saito, 2013年04月, ANESTHESIA AND ANALGESIA, 116, 4, 784, 787, その他
  • 腹部大動脈瘤破裂に対してステントグラフト内挿術を施行した後,腹部コンパートメント症候群に至った1例, 竹前 彰人; 金本 匡史; 塩澤 真利子; 神山 治郎; 松岡 宏晃; 戸部 賢; 国元 文生; 齋藤 繁, 2016年, 日本集中治療医学会雑誌, 23, 4, 389, 392
  • 重症熱傷患者の体温管理が消費エネルギーに大きく影響を与えた1例, 竹前 彰人; 金本 匡史; 日野原 宏, 2020年11月, 学会誌JSPEN, 2, Suppl.1, 1112, 1112
  • 帝王切開後5日目に急速に進行する呼吸不全を呈した周産期心筋症の1例, 高田 亮; 竹前 彰人; 金本 匡史; 佐藤 真利子; 田中 満理恵; 田村 誠志; 藤井 理沙; 神山 彩; 杉峰 里美; 齋藤 繁, 2020年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 527, 527
  • 汎下垂体機能低下症に非アルコール性脂肪肝炎を合併後、門脈圧亢進から重症肺高血圧症を発症した一例, 鈴木 景子; 金本 匡史; 田中 満理恵; 大高 麻衣子; 竹前 彰人; 松岡 宏晃; 戸部 賢; 高澤 知規; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2020年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 559, 559
  • 敗血症患者における安静時消費エネルギー予測式の作成, 竹前 彰人; 高澤 知規; 松井 祐介; 室岡 由紀恵; 渋谷 綾子; 松岡 宏晃; 金本 匡史; 戸部 賢; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2020年09月, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 688, 688
  • 当院における腸管機能維持プロトコール導入前後の比較検討, 渋谷 綾子; 上原 頌子; 金本 匡史; 室岡 由紀恵; 竹前 彰人; 松岡 宏晃; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2019年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 39, 6, S264, S264
  • 突然のECMO流量低下の原因が、血管内の脱血管屈曲によるものであった1症例, 望月 聡子; 竹前 彰人; 金本 匡史; 松井 祐介; 戸部 賢; 高澤 知規; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2019年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 39, 6, S300, S300
  • ヘパリンモニタリング下で行ったLibman-sacks心内膜炎に対する大動脈弁置換術の1例, 熊倉 みなみ; 竹前 彰人; 金本 匡史; 廣木 忠直; 高田 亮; 齋藤 繁, 2019年09月, Cardiovascular Anesthesia, 23, Suppl., [DP2, 04]
  • TEEでの誘導により切開部位を決定した心房中隔起始左房粘液腫の一例, 菅原 健志郎; 廣木 忠直; 黒田 昌孝; 竹前 彰人; 金本 匡史; 折原 雅紀; 齋藤 繁, 2019年09月, Cardiovascular Anesthesia, 23, Suppl., [DP2, 01]
  • バンコマイシンのトラフ値において極端な低値を示した一例, 室岡 由紀恵; 長谷川 義治; 渋谷 綾子; 竹前 彰人; 杉峰 里美; 松岡 宏晃; 金本 匡史; 戸部 賢; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2019年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 26, Suppl., [P9, 1]
  • 急性肺血栓塞栓症の発症を機に先天性プロテインS欠損症と診断された1症例, 大高 麻衣子; 金本 匡史; 竹前 彰人; 杉峰 里美; 松岡 宏晃; 戸部 賢; 麻生 知寿; 高澤 知規; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2019年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 26, Suppl., [P10, 2]
  • ヘパリン起因性血小板減少症による持続的血液濾過透析維持困難例に対し、透析膜変更が奏効した1症例, 松井 祐介; 松岡 宏晃; 金本 匡史; 渋谷 綾子; 室岡 由紀恵; 大高 麻衣子; 竹前 彰人; 高澤 知規; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2019年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 26, Suppl., [P96, 3]

書籍等出版物

  • 重症患者診療指針, 共著, 竹前彰人; 戸部賢, 高度肥満(BMI 35以上を主に)の栄養管理, 総合医学社, 2020年10月, xxii, 1633p, 969-971, 学術書, ISBN: 9784883787135

講演・口頭発表等

  • 高血圧患者におけるエアウェイスコープとマッキントッシュ喉頭鏡による気管挿管後のバイタルサイン変化の比較検討, 竹前 彰人, 日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部第49回学術集会, 2009年09月26日, 日本語, 国内会議
  • 内腸骨動脈バルーンカテーテル留置が癒着胎盤合併妊娠の大量出血に有用であった帝王切開・子宮摘出の1症例, 竹前 彰人; 伊藤 奈穂美; 入内島 伸尚; 黒田 昌孝; 齋藤 繁, 日本臨床麻酔学会誌, 2009年09月, 日本語
  • 蒸留水による胸腔内洗浄中に一過性ST上昇を認めた1症例, 田口 雅基; 山田 真紀子; 竹前 彰人; 萩原 竜次; 肥塚 史郎; 齋藤 繁, 日本臨床麻酔学会誌, 2009年09月, 日本語
  • 急激な経過を呈したマムシ咬傷の一例, 佐藤 友信; 竹前 彰人; 堀内 辰男; 廣木 忠直; 鈴木 里美; 坂上 浩一; 植野 正之; 長谷川 義治; 河村 文夫, 日本集中治療医学会雑誌, 2011年01月, 日本語
  • 僧帽弁狭窄症に対する僧帽弁置換手術中に繰り返す弁周囲リークが出現した一症例, 黒田 昌孝; 神山 次郎; 竹前 彰人; 田口 雅基; 高橋 利和; 三田 範勝; 加賀谷 慎; 三好 壮太郎; 河村 文夫; 齋藤 繁, Cardiovascular Anesthesia, 2012年09月, 日本語
  • ロクロニウムが被疑薬の全身性発赤を呈し手術延期となるも、その使用を回避しBDGを管理できた一例, 廣木 茜; 竹前 彰人; 山内 聡子; 松本 直樹, 日本小児麻酔学会誌, 2013年08月, 日本語
  • 挿管に難渋した第1第2鰓弓症候群の1例, 廣木 茜; 竹前 彰人; 山内 聡子; 松本 直樹, 日本臨床麻酔学会誌, 2013年10月, 日本語
  • 副腎性Cushing症候群に対し両側副腎腫瘍摘出術を行った9ヵ月児の1例, 廣木 茜; 竹前 彰人; 山内 聡子; 松本 直樹, 日本集中治療医学会雑誌, 2014年01月, 日本語
  • 先天性心疾患術後手術室抜管症例におけるデクスメデトミジンとフェンタニルを用いた術後管理の検討, 竹前 彰人; 松本 直樹; 廣木 忠直; 山内 聡子, Cardiovascular Anesthesia, 2014年09月, 日本語
  • 機能的単心室症(unbalanced AVSD)に先天性胆道閉鎖症を合併した症例の麻酔経験, 山内 聡子; 松本 直樹; 廣木 忠直; 竹前 彰人, Cardiovascular Anesthesia, 2014年09月, 日本語
  • 総肺静脈還流異常症(2b型)に先天性胆道閉鎖症を合併した多脾症候群の児の麻酔経験, 廣木 忠直; 松本 直樹; 山内 聡子; 竹前 彰人, Cardiovascular Anesthesia, 2014年09月, 日本語
  • フェンタニルによるアナフィラキシー既往を持つファロー四徴症の1例, 松本 直樹; 竹前 彰人; 廣木 忠直; 山内 聡子; 金本 匡史, Cardiovascular Anesthesia, 2014年09月, 日本語
  • 声門下狭窄症により気管チューブの先端を狭窄部直上に留置して麻酔管理を行った2症例, 田口 雅基; 松本 直樹; 山内 聡子; 竹前 彰人, 日本小児麻酔学会誌, 2015年08月, 日本語
  • 最近の群馬大学附属病院における腹部大動脈瘤(切迫)破裂の術後院内死亡症例の現状と、その1症例, 竹前 彰人; 金本 匡史; 塩澤 真利子; 松本 直樹; 田口 雅基; 齋藤 繁, Cardiovascular Anesthesia, 2015年10月, 日本語
  • 筋弛緩薬併用深鎮静下長期呼吸管理によりICU-AWと思われる高度筋萎縮がCTで確認された一例, 日尾 早香; 高澤 知規; 竹前 彰人; 松岡 宏晃; 柳澤 晃広; 中林 洋介; 金本 匡史; 戸部 賢; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本集中治療医学会雑誌, 2018年02月, 日本語
  • 敗血症患者における基礎代謝エネルギー予測式の作成 間接熱量計を用いて, 竹前 彰人; 高澤 知規; 神山 治郎; 金本 匡史; 杉本 健輔; 日尾 早香; 松尾 宏晃; 戸部 賢; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本集中治療医学会雑誌, 2018年02月, 日本語
  • Nasal High Flow導入による侵襲的人工呼吸管理の回避可否についての検討, 渋谷 綾子; 金本 匡史; 松井 祐介; 坂本 晋也; 竹前 彰人; 松岡 宏晃; 柳澤 晃広; 中林 洋介; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本集中治療医学会雑誌, 2018年02月, 日本語
  • 持続脳波モニタリングにより非痙攣性てんかん重積と診断できた心肺蘇生後症候群の一例, 大高 麻衣子; 高澤 知規; 戸部 賢; 金本 匡史; 松岡 宏晃; 竹前 彰人; 麻生 知寿; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本神経麻酔集中治療学会プログラム・抄録集, 2018年06月, 日本語
  • 三心房心異常隔壁流出口flow patternに特徴的な所見を認めた一症例, 川端 寛; 廣木 忠直; 黒田 昌孝; 金本 匡史; 竹前 彰人; 齋藤 繁, Cardiovascular Anesthesia, 2018年09月, 日本語
  • 原発性肺動脈肉腫に対して人工心肺下に腫瘍切除を行った1例, 菊池 悠希; 竹前 彰人; 金本 匡史; 廣木 忠直; 黒田 昌孝; 齋藤 繁, Cardiovascular Anesthesia, 2018年09月, 日本語
  • 重症熱傷患者の体温管理が消費エネルギーに大きく影響を与えた1例, 竹前 彰人; 金本 匡史; 日野原 宏, 学会誌JSPEN, 2020年11月, 2020年11月, 2020年11月, 日本語
  • 敗血症患者における安静時消費エネルギー予測式の作成, 竹前 彰人; 高澤 知規; 松井 祐介; 室岡 由紀恵; 渋谷 綾子; 松岡 宏晃; 金本 匡史; 戸部 賢; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本集中治療医学会雑誌, 2020年09月, 2020年09月, 2020年09月, 日本語
  • 汎下垂体機能低下症に非アルコール性脂肪肝炎を合併後、門脈圧亢進から重症肺高血圧症を発症した一例, 鈴木 景子; 金本 匡史; 田中 満理恵; 大高 麻衣子; 竹前 彰人; 松岡 宏晃; 戸部 賢; 高澤 知規; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本集中治療医学会雑誌, 2020年09月, 2020年09月, 2020年09月, 日本語
  • 帝王切開後5日目に急速に進行する呼吸不全を呈した周産期心筋症の1例, 高田 亮; 竹前 彰人; 金本 匡史; 佐藤 真利子; 田中 満理恵; 田村 誠志; 藤井 理沙; 神山 彩; 杉峰 里美; 齋藤 繁, 日本集中治療医学会雑誌, 2020年09月, 2020年09月, 2020年09月, 日本語
  • 突然のECMO流量低下の原因が、血管内の脱血管屈曲によるものであった1症例, 望月 聡子; 竹前 彰人; 金本 匡史; 松井 祐介; 戸部 賢; 高澤 知規; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本臨床麻酔学会誌, 2019年10月, 2019年10月, 2019年10月, 日本語
  • 当院における腸管機能維持プロトコール導入前後の比較検討, 渋谷 綾子; 上原 頌子; 金本 匡史; 室岡 由紀恵; 竹前 彰人; 松岡 宏晃; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本臨床麻酔学会誌, 2019年10月, 2019年10月, 2019年10月, 日本語
  • TEEでの誘導により切開部位を決定した心房中隔起始左房粘液腫の一例, 菅原 健志郎; 廣木 忠直; 黒田 昌孝; 竹前 彰人; 金本 匡史; 折原 雅紀; 齋藤 繁, Cardiovascular Anesthesia, 2019年09月, 2019年09月, 2019年09月, 日本語
  • ヘパリンモニタリング下で行ったLibman-sacks心内膜炎に対する大動脈弁置換術の1例, 熊倉 みなみ; 竹前 彰人; 金本 匡史; 廣木 忠直; 高田 亮; 齋藤 繁, Cardiovascular Anesthesia, 2019年09月, 2019年09月, 2019年09月, 日本語
  • ヘパリン起因性血小板減少症による持続的血液濾過透析維持困難例に対し、透析膜変更が奏効した1症例, 松井 祐介; 松岡 宏晃; 金本 匡史; 渋谷 綾子; 室岡 由紀恵; 大高 麻衣子; 竹前 彰人; 高澤 知規; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本集中治療医学会雑誌, 2019年02月, 2019年02月, 2019年02月, 日本語
  • 急性肺血栓塞栓症の発症を機に先天性プロテインS欠損症と診断された1症例, 大高 麻衣子; 金本 匡史; 竹前 彰人; 杉峰 里美; 松岡 宏晃; 戸部 賢; 麻生 知寿; 高澤 知規; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本集中治療医学会雑誌, 2019年02月, 2019年02月, 2019年02月, 日本語
  • バンコマイシンのトラフ値において極端な低値を示した一例, 室岡 由紀恵; 長谷川 義治; 渋谷 綾子; 竹前 彰人; 杉峰 里美; 松岡 宏晃; 金本 匡史; 戸部 賢; 日野原 宏; 齋藤 繁, 日本集中治療医学会雑誌, 2019年02月, 2019年02月, 2019年02月, 日本語

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 集中治療を要する患者における消費エネルギー推測式の新規作成, 竹前 彰人, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 若手研究, 群馬大学, 2021年04月01日, 2024年03月31日, 21K16568
  • 重症患者における安静時消費エネルギー推測式の新規作成, 竹前 彰人, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 若手研究, 群馬大学, 2019年04月01日, 2021年03月31日, 重症患者の救命率は年々上昇しているが、長期予後の悪化や健康関連QOLの低下により医療費の増大を招くとして問題となっている。特に敗血症などの重症病態においては、回復後早期のリハビリテーションと適切な栄養投与が相乗効果をもたらし、患者の転帰を改善させる可能性がある。 重症患者に適切に栄養療法を行うために、間接熱量計を利用して重症患者の消費エネルギーを測定し解析することで、従来の100年以上前に欧米の健常人から作成されたハリスベネディクト式に代わる、重症患者一般に使用できる新しいエネルギー推定式を作成することをが本研究の目的である。 本年度では、症例数を重ねるとともに、敗血症に特化して症例を検討し、新規予測式を作成した。本予測式は従来の予測式よりも正確に消費エネルギーが予測できることが認められ、Journal of Critical Care誌に掲載された。(Takemae et al. Journal of Critical Care 2020;56:236-242.)。, 19K18312


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.