Fluorescence properties of C5-heteroaryl-pyrimidine nucleosides and post-synthetic modification of DNA, Miu Hara, Keita Kudo, Kie Sakurai, Wakaba Yoshizawa, Hiroaki Ozaki, The 104th CSJ Annual Meeting (2024), 19 Mar. 2024, Funabashi, Chiba, Japan
クロスカップリング反応によるDNAのポスト標識化, 原 未羽・尾崎 広明, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 03 Dec. 2022, Japanese, Japan
5-(4メトキシフェニル)-2´-デオキシウリジン含有DNAの合成と蛍光特性, 工藤圭太・栗原悠輔・尾崎広明, 日本化学会群馬地区研究交流発表会, 05 Dec. 2020, Japanese
クロスカップリング反応による蛍光性ヌクレオシドの合成, 布井貴広; 間明田翔太; 尾崎広明, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, Dec. 2015, Japanese
短鎖オリゴヌクレオチドのポスト修飾合成と その修飾siRNA合成への応用, 日本化学会第92春季年会, 2012
3'-オーバーハング領域に5位ポリアミン修飾ピリミジンヌクレオシドを有するsiRNAの酵素合成, 日本化学会第92春季年会, 2012
ピリミジン5位に種々の機能性基を結合したヌクレオシドを含む短鎖DNAの合成, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 2012
3'末端に機能性基を有するsiRNAの酵素合成と性質, 日本化学会第93春季年会, 2013
フェナントロリン-ポリアミン複合体とDNAとの相互作用ならびにその蛍光特性変化, 林 圭吾; 尾崎 広明; 桑原 正靖; 岡田潔; 河合剛太; 澤井 宏明, 日本化学会,第84春季年会, Mar. 2004
PCRによる修飾核酸の効率的調製法とインビトロセレクションへの応用, 桑原 正靖; 北方 里奈; 田村 壮広; 長谷川 雅俊; 尾崎 広明; 澤井 宏明, 第53回高分子討論会, Sep. 2004
アルドール反応を触媒する修飾 DNA の創製, 永島 潤一; 桑原 正靖; 尾崎 広明; 澤井 宏明, 生体機能関連化学部会(19回), Oct. 2004
Modified DNAzyme with aldolase activity, The First Gunma International Symposium on Chemistry, Nov. 2004, 群馬
Screening of modified DNA aptamers that recognize DNA secondary structure, 桑原 正靖; 笠松 敏幸; 長谷川 雅俊; 庄司 敦士; 尾崎 広明; 澤井 宏明, 第31回核酸化学シンポジウム, Nov. 2004
種々のアミノ酸を導入した修飾DNAの対称PCRによる酵素的合成, 桑原 正靖; 花輪 和夫; 尾崎 広明; 澤井 宏明, 日本化学会,第84春季年会, Mar. 2004
対称PCRにおける耐熱性DNAポリメラーゼに対するC5修飾dCTPの基質特性, 田村 壮広; 桑原 正靖; 尾崎 広明; 澤井 宏明, 日本化学会,第84春季年会, Mar. 2004
C5修飾dUTPとC5修飾dCTPを用いた対称PCRによる二重修飾DNAの酵素的合成, 長谷川 雅俊; 桑原 正靖; 尾崎 広明; 澤井 宏明, 日本化学会,第84春季年会, Mar. 2004
修飾DNAの酵素的合成法とその応用(3):サリドマイド結合修飾DNAアプタマーの創製, 庄司敦士; 桑原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会,第85回春季年会, Mar. 2005
Screening of a glutamic acid-binding aptamer from arginine-modified DNA library, Masayasu Kuwahara; Kazuomi Ohsawa; Toshiyuki Kasamatsu; Atsushi Shoji; Hiroaki Sawai; Hiroaki Ozaki, The 4th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry(2005), Sep. 2005, Fukuoka
Comparison study on PCR amplification of modified DNA by using various kinds of polymerase and modified nucleoside triphosphate, Masayasu Kuwahara; Takehiro Tamura; Rina Kitagata; Hiroaki Sawai; Hiroaki Ozaki, The 4th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry(2005), Sep. 2005, Fukuoka
DNA Aptamer Beaconによる小分子検出システムの開発, 西平 明史; 尾崎 広明; 若林 真之; 桑原 正靖; 澤井 宏明, 日本化学会,第84春季年会, Mar. 2004
二重蛍光標識化核酸のDNAリガーゼによる合成, 若林 真之; 西平 明史; 尾崎 広明; 桑原 正靖; 澤井 宏明, 日本化学会,第84春季年会, Mar. 2004
シアリルラクトースに特異的に結合する機能性基を導入した修飾DNAアプタマーの創製, マスド・M・モハメド; 桑原 正靖; 尾崎 広明; 澤井 宏明, 日本化学会,第84春季年会, Mar. 2004
新規DNAアーキテクチャーの創製, 黒田 貴大; 桜井 義将; 尾崎 広明; 桑原 正靖; 澤井 宏明, 日本化学会,第84春季年会, Mar. 2004
Synthesis and properties of oligonucleotides containing C-2 and/or C-5 substituted arabinofuranosyluracils, 尾崎 広明; 中島 清尋; 矢島 杏子; 辰井 薫; 桑原 正靖; 澤井 宏明, 第3回国際核酸化学シンポジウム, Sep. 2003, 北海道
Kinetic studies on primer extension reactions by using C5-modified analog of thymidine, Masayasu Kuwahara; Masatoshi Hasegawa; Jun-ichi Nagashima; Hiroaki Sawai; Hiroaki Ozaki, PACIFICHEM 2005, Dec. 2005, Hawaii
Aptamer molecular beacon による小分子の検出, 尾崎 広明; 西平 明史; 若林 真之; 桑原 正靖; 澤井 宏明, 日本化学会,第83春季年会, Mar. 2003
2'-O-修飾ウリジンを含むオリゴヌクレオチドの合成とその二重鎖形成能, 野村 真吾; 尾崎 広明; 籾山 真吾; 桑原 正靖; 澤井 宏明, 日本化学会,第83春季年会, Mar. 2003
Synthesis of oligodeoxyribonucleotides containing C5-substituted arabinofuranosyluracil by post-synthetic modification, PACIFICHEM 2005, Dec. 2005
DNAアプタマービーコンの酵素を利用した合成と設計, 尾崎広明; 若林真之; 西平明史; 桒原正靖; 澤井宏明, 日本化学会第86春季年会, Mar. 2006
蛍光物質アクリドン標識DNAの合成とその特性, 長谷川智也; 庄司敦士; 桒原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第86春季年会, Mar. 2006
Synthesis and property of DNA labeled with fluorescent acridone, 長谷川智也; 庄司敦士; 桒原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 第33回核酸化学シンポジウム, Nov. 2006
二重蛍光標識化DNAの合成とその蛍光共鳴エネルギー移動法への応用, 小針宙; 高木一輝; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第81春季年会, Mar. 2002
C-2及びC5修飾アラビノフラノシルウラシル誘導体を含むオリゴDNAの合成とその二重鎖形成能, 中島清尋; 辰井薫; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第81春季年会, Mar. 2002
ランタニド錯体修飾DNAの合成とその応用, 坂本崇; 尾関朱美; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第81春季年会, Mar. 2002
甘味物質アスパルテームに結合する修飾DNAアプタマーの合成, 斉藤洋; 中村明子; 桑原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 第29回核酸化学シンポジウム, Nov. 2002
C-5修飾アラビノフラノシルウラシル誘導体を含むオリゴヌクレオチドの合成とそのアンチセンス特性, 中島清尋; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第83春季年会, Mar. 2003
Detection of a Small Biomolecule by DNA Aptamer Beacon, Hiroaki Ozaki; Akifumi Nishihira; Masayuki Wakabayashi; Masayasu Kuwahara; Hiroaki Sawai, First Gunma International Symposium on Chemistry, Nov. 2004, gunma
Detection of biomolecule by aptamer beacon, 西平明史; 尾崎広明; 若林真之; 桒原正靖; 澤井宏明, 核酸化学シンポジウム, Nov. 2004
DNA結合能を持つフェナントロリンーポリアミン複合体の合成とその金属錯体によるDNA切断, 新井剛; 林圭吾; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第85春季年会, Mar. 2005
2'-5'あるいは3'-5'結合を持つオリゴRNAの非酵素的鋳型依存リゲーション反応ーRNA結合異性体の二重鎖形成能とリゲーション反応における特異性, 澤井宏明; 和田誠; 幸田司; 尾崎広明, 第20回生体機能関連化学シンポジウム, Sep. 2005
5位置換アラビノヌクレオシドのオリゴヌクレオチドへの組み込みとその性質, 尾崎広明; 神山俊洋; 鈴木英美; 中島清尋; 桑原正靖; 澤井宏明, 第15回アンチセンスシンポジウム, Nov. 2005
糖修飾DNAのPCRによる酵素的合成, 清水隆宏; 桒原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第87春季年会, 25 Mar. 2007
修飾基質を用いたプライマー伸長反応の速度論的解析, 永島潤一; 桒原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第87春季年会, 25 Mar. 2007
新規フェナントロリン‐ポリアミン誘導体によるプラスミドDNAとの相互作用および切断, 篠ヶ瀬猛; 新井剛; 尾崎明子; 桒原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第87春季年会, 25 Mar. 2007
心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)に結合するDNAアプタマーの創製と評価, 石田和朗; 若林真之; 尾崎広明; 桒原正靖; 澤井宏明, 日本化学会第87春季年会, 28 Mar. 2007
Synthesis and Properties of Novel Fluorescent Nucleoside Analog Bearing 3-Aminobenzonitrile, Hiroaki Ozaki; Syouta Tsuchiya; Takahiro Setaka; Takeshi Kawai; Masayasu Kuwahara; Hiroaki Sawai, The 2nd Gunma International Symposium on Chemistry, 21 Jul. 2007, kiryu, Gunma
Substrate property and incorporation accuracy of various dATP analogs during enzymatic polymerization, Yoshiyuki Suto; Satoshi Minezaki; Rina Kitakata; Jun-ichi Nagashima; Masayasu Kuwahara; Hiroaki Ozaki; Hiroaki Sawai, The "nd Gunma International Symposium on Chemistry, 21 Jul. 2007, Kiryu, Gunma
Synthesis of sugar modified DNA by chemical and enzymatic method, Takahiro Shimizu; Masayasu Kuwahara; Hiroaki Ozaki; Hiroaki Sawai, The 2nd Gunma International Symposium on Chemistry, 21 Jul. 2007, Kiryu, Gunma
ビピリジル修飾dUTPの合成及びPCR法による修飾DNAへの導入, 戸田篤志; 桒原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第1回関東支部大会, 27 Sep. 2007
アクリドン標識化DNAの合成とその生体物質検出系への応用, 萩原靖久; 長谷川智也; 桒原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第1回関東支部大会, 27 Sep. 2007
DNAポリメラーゼ反応による主鎖骨格修飾鋳型鎖の配列読取り, 峯崎賢巳; 永島潤一; 桒原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 第22回生体機能関連化学シンポジウム, Sep. 2007
Fluorescence-enhanced europium complexes for the assessment of renal function, R. Rajagopalan; L. K. Chinen; K. P. Galen; K. T. Kuan; M. E. Dyszlewski; H. Ozaki; H. Sawai; R. Pandurangi; F. E. jacobs; R. B. Dorshow, Contrast Media Research CMR2007, 18 Oct. 2007, Banff, Canada
Synthesis of modified DNAs bearing two different fluorescent probes and its application to fluorescence resonance energy transfer, Hiroaki Ozaki; Hiroshi Kobari; Kazuki Takagi; Hiroaki Sawai, 15th International round table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids,, Sep. 2002, Leuven, Belgium
グルタミン酸に結合する修飾DNAアプタマーの創製, 大沢和臣; 中村明子; 桒原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 第19回生体機能関連化学シンポジウム, Oct. 2004
(R)-サリドマイドに特異的に結合する修飾DNAアプタマーの創製とその機能解析, 庄司敦士; 桑原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会 第87春季年会, 28 Mar. 2007
Interaction with and cleavage of DNA by novel phenanthroline-polyamine derivative, Takeshi Sasagase; Takeshi Arai; Masayasu Kuwahara; Hiroaki Ozaki; Hiroaki Sawai, Fifth International Synposium on Nucleic Acids Chemistry, Nov. 2007, Tokyo
Synthesis of novel fluorescent nucleoside bearing 3-aminobenzonitrile as a nucleobase, Hiroaki Ozaki; Takahiro Setaka; Syouta, Tsuchiya; Takeshi Kawai; Masayasu Kuwahara; Hiroaki Sawai, Fifth International Synposium on Nucleic Acids Chemistry, Nov. 2007, Tokyo
Fluorescence-enhanced europium complexes for the assessment of renal function, L. K. Chinen; K. P. Galen; K. T. Kuan; M. E. Dyszlewski; H. Ozaki; H. Sawai; R. Pandurangi; F. E. jacobs; R. B. Dorshow; R. Rajagopalan, SPIE Photonic WEST, Jan. 2008, San Jose, California, USA
3-アミノベンゾニトリル含有蛍光性ヌクレオシドの DNAへの組み込み, 川井健史; 尾崎広明; 桒原正靖; 澤井宏明, 日本化学会第88春季年会, Mar. 2008
フェナントロリンートリスアミン複合体によるDNAの 切断, 尾崎広明; 篠ヶ瀬 猛; 新井 剛; 桒原正靖; 澤井宏明, 日本化学会第88春季年会, Mar. 2008
主鎖骨格修飾ヌクレオチドを含むDNA鋳型鎖を用いたポリメラーゼ反応, 永島潤一; 峯崎賢巳; 桑原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第88春季年会, Mar. 2008
DNAの二次構造を認識する修飾DNAアプタマーの最小化とその機能評価, 桑原正靖; 森角裕平; 笠松敏幸; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第88春季年会, Mar. 2008
蛍光標識化DNAアプタマーによる生体関連分子検出システムの構築, 尾崎広明; 萩原靖久; 朝倉弘実; 桒原正靖; 澤井宏明, 日本化学会第89春季年会, 27 Mar. 2009
Synthesis and incorporation of fluorescent C-nucleoside analogue into oligodeoxyribonucleotides, Hiroaki Ozaki; Takeshi Kawai; Masayasu Kuwahara; Hiroaki Sawai, Joint Symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry, 09 Sep. 2008, Kyoto
Effect of backbone-modification of oligodeoxyribonucleic acid on primer extension reactions, Masayasu Kuwahara; Satoshi Minezaki; Jun-ichi Nagashima; Hiroaki Ozaki; Hiroaki Sawai, Joint Symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry, 09 Sep. 2008, Kyoto
末端デオキシヌクレオチド転移酵素に対する2',4'-架橋型ヌクレオシド三リン酸の基質特性の評価, 竹島英俊; 桒原正靖; 小比賀 聡; 尾崎広明; 澤井宏明; 今西 武, 日本化学会第2回関東支部大会, 18 Sep. 2008
蛍光性修飾ヌクレオシドのDNAへ導入, 川井健史; 尾崎広明; 桒原正靖; 澤井宏明, 日本化学会第2回関東支部大会, 18 Sep. 2008
蛍光性ヌクレオシドのDNAへの導入とその性質, 川井健史; 尾崎広明; 桒原正靖, 日本化学会第89春季年会, 27 Mar. 2009
2',4'-架橋型ヌクレオシドの酵素的DNA末端標識とヌクレアーゼ耐性の評価, 桒原正靖; 萩原慶彦; 竹島英俊; 尾崎広明; 澤井宏明; 小比賀 聡; 今西 武, 日本化学会第89春季年会, 27 Mar. 2009
DNA二重鎖中におけるアクリドニル基の塩基認識, 桒原正靖; 田島正義; 尾崎広明, 日本化学会第89春季年会, 27 Mar. 2009
5位置換ピリミジンヌクレオシドを含む機能性核酸の合成とアンチセンス法への利用, 増田知和; 尾崎広明; Mohammad Mehedi Mohammad Mehedi; 桒原正靖; 澤井宏明, 日本化学会第3回関東支部大会, 04 Sep. 2009
心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)検出用蛍光標識化DNAアプタマーの創製, 朝倉弘実; 尾崎広明; 桒原正靖, 日本化学会第3回関東支部大会, 04 Sep. 2009
種々の2',4'架橋型ヌクレオチドを用いた酵素的DNA 修飾およびヒト血清中における安定性の比較検討, 北爪峻輔; 桒原正靖; 尾崎広明; 小比賀 聡, 日本化学会第3回関東支部大会, 04 Sep. 2009
C5位修飾アラビノヌクレオチドのDNA鎖への酵素的導入, 笠原勇矢; 高野優貴; 奈良紘希; 桒原正靖; 尾崎広明, 第24回生体機能関連化学部会シンポジウム, 14 Sep. 2009
Acridone-labeled DNA aptamer for the detection of biomolecules, Hiroaki Ozaki; Yasuhisa Hagiwara; Hiromi Asakura; Masayasu Kuwahara, The 6th International symposium on Nucleic Acid Chemistry, 28 Sep. 2009, Gifu, Japan
Fluorescent properties of acrydonyl group in DNA duplex, Masayasu Kuwahara; Ataushi Kobayashi; Masayoshi Tajima; Shunsuke Kitazume; Keisuke Anahara; Hiroaki Ozaki; Seiji Tobita, The 6th International symposium on Nucleic Acid Chemistry, 28 Sep. 2009, Gifu, Japan
生理活性ペプチド検出のための蛍光標識化DNAアプタマーの開発, 尾崎広明; 朝倉弘実; 桑原正靖, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 05 Dec. 2009
新規修飾核酸フ?ローフ?を用いた遺伝子定量法の開発, 太田裕貴; 永島潤一; 桑原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 05 Dec. 2009
生理活性ペプチド検出のためのアプタマービーコン型センサー分子の開発, 尾崎広明; 朝倉弘実; 桑原正靖, 日本化学会第90春季年会, 28 Mar. 2010
架橋型ヌクレオチドの3’末キャッピングによるDNAアプタマーのヒト血清中における安定性の評価, 笠原勇矢; 北爪峻輔; 桒原正靖; 尾崎広明; 澤井宏明; 森廣邦彦; 小比賀 聡; 今西 武, 日本化学会第90春季年会, 28 Mar. 2010
種々のKOD DNAポリメラーゼ変異体による酵素的人工核酸合成の比較検討, 高野優貴; 笠原勇矢; 桒原正靖; 杉山明生; 尾崎広明; 澤井宏明, 日本化学会第90春季年会, 28 Mar. 2010
スラブ光導波路を用いたガラス表面へのチオール基修飾の定量, 石井健雄; 堀田弘樹; 増田知和; 尾崎広明; 角田欣一, 第71回分析化学討論会, 15 May 2010
1,10-フェナンスロリン-ポリアミン複合体の開発と核酸の切断活性の検討, 増田知和; Mohammad Mehedi Masud; 尾崎広明, 日本化学会 第4回関東支部大会, 30 Aug. 2010
3'オーバーハング領域に修飾ヌクレオシドを導入したsiRNAの合成とそのRNAi活性の検討, 増田知和; Mohammad Mehedi Masud; 井上裕介; 桑原正靖; 澤井宏明; 尾崎広明, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 22 Nov. 2010
Synthesis of modified siRNA and its activity for gene regulation, Mohammad Mehedi Masud; ○Tomokazu Masuda; Yusuke Inoue; Hiroaki Ozaki, The 37th International symposium on Nucleic Acid Chemistry 2010, 11 Nov. 2010, Yokohama, JAPAN
C5-ポリアミン修飾ヌクレオシドを導入したsiRNAの合成とその活性評価, Mohammad Mehedi Masud; 増田知和; 尾崎広明; 井上裕介, アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム 2011, 01 Sep. 2011
ベンズアミドC-ヌクレオシドの合成と塩基対形成, 尾崎 広明; 杉本 高成; 近 崇志; 中島 清純; 濱田 卓也; 増田 知和, 第5回バイオ関連化学シンポジウム, 13 Sep. 2011
新規修飾siRNAの化学‐酵素合成, 木村慎吾; 増田知和; Mohammad Mehedi Masud; 尾崎広明, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 10 Dec. 2011
Synthesis of 1,10-phenanthroline with a silyl group and Ir(III) cyclometalated complexes, Saki Komoto; Takuya Hamada; Tomokazu Masuda; Keigo Fugami; Hiroaki Ozaki, First International Symposium on Element Inovatio, 09 Dec. 2011, Kiryu, Gunma
1,10-フェナンスロリン―ポリアミン複合体を5’末端に 修飾したアンチセンス核酸の合成, 増田知和; 尾崎広明, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 10 Dec. 2011
Study on binding properties of modified DNA aptamers that bind to CPT derivatives, Masayasu Kuwahara; Yuri Imaizumi; Yuuya Kasahara; Shunsuke Kitadume; Hiroaki Ozaki, The 39th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry;ISNAC2012, 16 Nov. 2012, Nagoya, JAPAN
CE-SELEX法による糖修飾ヌクレオチドを含むDNAアプタマーの創製, 入澤祐太; 笠原勇矢; 尾崎広明; 小比賀聡; 桒原正靖, 日本化学会第93春季年会, 23 Mar. 2013
薬物包摂人工アプタマー:修飾基が結合特性に及ぼす効果, 今泉友里; 北爪峻輔; 藤田博仁; 笠原勇矢; 尾崎広明; 桒原正靖; 遠藤玉樹; 杉本直己, 日本化学会第93春季年会, 23 Mar. 2013
Cleavage of DNA by phenanthroline-polyamine-acridine conjugates, Hiroaki Ozaki; Masato Morimura; Yuuki Sunaga; Tomokazu Masuda, The 41st International Symposium on Nucleic Acids Chemistry;ISNAC2014, 05 Nov. 2014, Kitakyushu, Japan
フェナンスロリン-ポリアミン-アクリジン誘導体によるDNA切断, 森村将人; 須長優樹; 尾崎広明, 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会, 12 Dec. 2014
Synthesis and fluorescence properties of C5-aryl-2′-deoxyuridine derivatives, Hiroaki Ozaki; Runa Ishikawa; Masato Abe; Yusuke Kuribara; Syouta Mamyouda, The 44st International Symposium on Nucleic Acids Chemistry;ISNAC2017, 15 Nov. 2017, Tokyo, Japan
Development of nucleic acid materials for gene mutation diagnosis, Yuka Kataoka; Kenta Hagiwara; Hiroaki Ozaki; Yasuyo Nakajima; Masanobu Yamada, 5th International Synposium of Gunma Unversity Medical Innovation and 9th International Conference on Advanced Mivro-Device Engineering, 06 Dec. 2018, Kiryu
Synthesis and properties of fluorescent C5-aryl-2′-deoxyuridines and their incorporation into oligodeoxyribonucleotides, Juri Kamimura; Runa Ishikawa; Hiroaki Ozaki, The 46st International Symposium on Nucleic Acids Chemistry;ISNAC2019, 30 Nov. 2019, Tokyo, Japan
C5-アリール-2′-デオキシウリジン誘導体の蛍光特性, 神村樹里; 石川瑠南; 阿部将人; 尾崎広明, 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会, 08 Dec. 2018