金属ナノ粒子の調製と炭素材料との複合化による電気化学的利用, 畠山義清, 電気化学会東海支部・北陸支部合同シンポジウム, 28 Aug. 2018, 27 Aug. 2018, 28 Aug. 2018, Japanese, Japan, Domestic conference
Investigation of Electric Double-Layer Capacitor Electrodes with Time-Resolved SAXS and Thickness Measurements, Yoshikiyo Hatakeyama, Pacific Rim Meeting on Electrochemical & Solid-State Science (PRiME2024), 08 Oct. 2024, 06 Oct. 2024, 11 Oct. 2024, English, Honolulu, HAWAII, United States, International conference
充放電状態における EDLC正負極の厚み変化分析, 畠山義清, 関 龍一, 白石壮志, 塚田豪彦, 電気化学会第91回大会, 14 Mar. 2024, 14 Mar. 2024, 16 Mar. 2024, Japanese, Domestic conference
Study of Carbon Electrodes for Capacitors by Multiple Operando Structure Analysis, Yoshikiyo Hatakeyama, 7th International Conference on Advanced Capacitors (ICAC2023), 27 Sep. 2023, 26 Sep. 2023, 29 Sep. 2023, English, International conference
オペランド X線吸収分光測定によるリチウム空気電池正極触媒の構造変化追跡, 畠山義清, 内藤 遥, 白石壮志, 2023電気化学秋季大会, 11 Sep. 2023, 11 Sep. 2023, 12 Sep. 2023, Japanese
Tracking Structural Changes in Carbon Electrodes for Electrochemical Devices by Operando Analysis, Yoshikiyo Hatakeyama, The 18th Korea-China-Japan Joint Symposium on Carbon Saves the Earth (CSE2023), 24 Aug. 2023, 23 Aug. 2023, 26 Aug. 2023, English, Korea, Republic of, International conference
Tracking Structural Changes of Carbon Electrodes by Time-Resolved Operando Wide- and Small-Angle X-ray Scattering, Yoshikiyo Hatakeyama, 1st International Symposium on Carbon Materials (2023 ISCM-1), 01 Feb. 2023, 31 Jan. 2023, 03 Feb. 2023, English, Tainan, Taiwan, Province of China, International conference
電気⼆重層キャパシタにおける電気⼆重層形成過程の分析, 畠山義清、中島理貴、塚⽥豪彦、白石壮志, 第49回炭素材料学会年会, 09 Dec. 2022, 07 Dec. 2022, 09 Dec. 2022
シームレス活性炭を用いたEDLCにおける電気二重層形成過程の分析, 畠山義清、中島理貴、塚田豪彦、白石壮志, 2022年電気化学秋季大会, 08 Sep. 2022, 08 Sep. 2022, 09 Sep. 2022, Japanese
小角X線散乱による炭素材料の構造解析とその応用, 畠山義清, 活性炭技術研究会、活性炭講座(第23講), 29 Mar. 2022
小角X線散乱による炭素材料の構造解析, 畠山義清, 炭素材料学会基礎講習会, 29 Oct. 2021
小角X線散乱法によるEDLC電極の細孔閉塞過程追跡, 畠山義清, 2021年電気化学秋季大会, 08 Sep. 2021
小角X線散乱によるリチウム空気電池正極のオペランド構造解析, 畠山義清, 電気化学会第88回大会, 24 Mar. 2021
炭素材料の小角X線散乱と電気化学デバイス研究への利用, 畠山義清, CPC研究会, 第6回研究会, 14 Dec. 2020
オペランド測定を駆使したリチウム空気電池正極の構造解析, 畠山義清, 第47回炭素材料学会年会, 09 Dec. 2020
XAFSとSAXSの併用による金ナノ粒子の構造解析と成長過程追跡, 畠山義清, PF研究会「XAFS・X線顕微鏡分光分析分野でのIMSS, PF戦略的利用に関する研究会」, 18 Dec. 2019
カーボンナノチューブを正極とするLi空気電池における酸素分圧の影響, 畠山義清; 須賀亮文; 白石壮志, 第46回炭素材料学会年会, 29 Nov. 2019, 28 Nov. 2019, 30 Nov. 2019
カーボンナノチューブ電極を用いたリチウム空気電池における電極厚さの影響, 畠山義清; 須賀亮文; 白石壮志, 第13回分子科学討論会, 17 Sep. 2019, 17 Sep. 2019, 20 Sep. 2019
Pore Structure Analysis of Seamless Activated Carbon Electrode Using Small-angle X-ray Scattering, Yoshikiyo Hatakeyama; Ken Hanazato; Soshi Shiraishi; Hidehiko Tsukada, 6th International Conference on Advanced Capacitors, 09 Sep. 2019, 08 Sep. 2019, 12 Sep. 2019
リチウム空気電池におけるシームレス活性炭の利用と触媒効果の比較, 畠山義清; 神倉貴洋; 掛川将; 白石壮志; 塚田豪彦, 第45回炭素材料学会年会, 06 Dec. 2018, 05 Dec. 2018, 07 Dec. 2018
シームレス活性炭を用いたリチウム空気電池における触媒の効果, 畠山義清; 神倉貴洋; 掛川 将; 白石壮志; 塚田豪彦, 2018年電気化学会秋季大会, 26 Sep. 2018, 25 Sep. 2018, 26 Sep. 2018
Elucidating the Effect of Pore Structure of Seamless Carbon Electrodes for Li-O2 Batteries, Yoshikiyo Hatakeyama; Takahiro Kamikura; Sho Kakegawa; Soshi Shiraishi; Hidehiko Tsukada, Carbon2018, 04 Jul. 2018, 01 Jul. 2018, 06 Jul. 2018
イオン液体中への金属ナノ粒子調製における構造制御因子研究とその展開, 先端機能性材料に関する若手講演会, 2017
シード法により調製される金ナノロッドの成長過程追跡, 第10回分子科学討論会, 2016
イオン液体中での金ナノ粒子安定化におけるカチオンとアニオンの役割, 第9回分子科学討論会, 2015
Bond Length Analysis of Au Nanoparticles Synthesized in Ionic Liquids, ISSPIC17, 2014
アークプラズマ法によるイオン液体中への金属ナノ粒子調製, 第5回イオン液体討論会, 2014
Bond Length Analysis of Au Nanoparticles Synthesized in Ionic Liquids, ISSPIC17, 2014
イオン液体中に調製された金ナノ粒子の微視的構造, 第8回分子科学討論会, 2014
スパッタによるポリエチレングリコール中への金ナノ粒子調製におけるチオール化ポリエチレングリコール添加効果, ナノ学会第11回大会, 2013
時間分解X線吸収分光法による金ナノロッドの成長過程追跡, 第7回分子科学討論会, 2013
Size Control Factors of Au Nanoparticles prepared into Ionic Liquids by Sputter Deposition Technique, SAS2012, 2012
スパッタ法によりイオン液体中に調製される金ナノクラスター: 粒径制御因子の解明と金ナノクラスターの局所構造, 日本化学会第92春季年会, 2012
スパッタ法によるポリエチレングリコール中への金ナノ粒子調製におけるイオン液体添加効果, 第3回イオン液体討論会, 2012
ポリエチレングリコールを用いた簡便な金ナノ粒子調製方法, 千葉大学新技術説明会, 2012
Size Control Factors of Au Nanoparticles prepared into Ionic Liquids by Sputter Deposition Technique, SAS2012, 2012
スパッタ条件が低蒸気圧液体中への金ナノ粒子調製に与える影響, 第5回分子科学討論会, 2011
スパッタ法によりイオン液体中に調製される金ナノ粒子のサイズ制御因子, 第1回イオン液体討論会, 2011
スパッタによるポリエチレングリコール中への金ナノ粒子調製, ナノ学会第9回大会, 2011
イオン液体中の金ナノ粒子の表面構造, 第31回表面科学学術講演会, 2011
XAFSによる金ナノロッドの成長過程解析, 第28回PFシンポジウム, 2011
イオン液体を用いて調製した金ナノクラスターのXAFS解析, 第27回PFシンポジウム, 2010
イオン液体中の金ナノクラスターのSAXS、XAFS解析, ナノ学会第8回大会, 2010
スパッタ法によりイオン液体中に調製される金ナノクラスターの構造制御 ―イオン液体の温度・側鎖長の依存性検討―, 第4回分子科学討論会, 2010
スパッタ法によるイオン液体中への金ナノ粒子調製におけるカチオン種、アニオン種効果, 日本化学会第89春季年会, 2009
スパッタ法によりイオン液体中へ調製される金ナノ粒子の構造解析, ナノ学会第7回大会, 2009
スパッタ法によりイオン液体中へ調製した金クラスターの構造, 第3回分子科学討論会, 2009
スパッタ法によりイオン液体中へ調製される金ナノ粒子の構造解析, ナノ学会第7回大会, 2009
イオン液体中に分散した金ナノ粒子の構造解析, 第26回PFシンポジウム, 2009
炭素材料の小角X線散乱における形状因子と構造因子の分離, 第35回炭素材料学会年会, 2008
スパッタ法によりイオン液体中に調製された金属ナノ粒子の粒径分布解析, 第2回分子科学討論会, 2008
Structure Analysis of Au Nanoparticles Dispersed in Ionic Liquids, COIL-2, 2007
酸素吸着能を有するパイロポリマーの小角X 線散乱による構造解析, 第34回炭素材料学会年会, 2007
イオン液体中の金属ナノ粒子の分散状態とその評価, 第1回分子科学討論会, 2007
Structure Analysis of Au Nanoparticles Dispersed in Ionic Liquids, COIL-2, 2007
Pore Structure of Air-Oxidized Carbon Spheres, SAS2006, 2006
酸素吸着特性を有するパイロポリマーの細孔構造解析, 第33回炭素材料学会年会, 2006
Pore Structure of Air-Oxidized Carbon Spheres, SAS2006, 2006
Preparation of Nano-Structure Carbon Derived from Aerogels by Supercritical Drying, CARBON2005, 2005
エアロゲルを原料とするナノカーボンの構造制御, 日本化学会第85春季年会, 2005
空気酸化した炭素球の細孔構造解析, 第32回炭素材料学会年会, 2005
Preparation of Nano-Structure Carbon Derived from Aerogels by Supercritical Drying, CARBON2005, 2005
エアロゲルを原料とするナノストラクチャカーボン創製の試みII, 1. 第31回炭素材料学会年会, 2004
エアロゲルを原料とするナノストラクチャカーボン創製の試み, 第30回炭素材料学会年会, 2003