片側卵管閉塞患者における一般不妊治療の有効性と早期の生殖補助医療(ART) へのstep upの必要性についての後方視的検討, 中里 智子 三井田 美樹 根井 ひとみ 長谷川 祐子 津久井 優美子 小林 未央 飯塚 円香 平石 光 北原 慈和 岩瀬 明, 30 Apr. 2024
採卵後に卵巣子宮内膜症性嚢胞内に膿瘍を形成し治療に難渋した1例, ;;;;;;;;, Jul. 2022, 67, 3, 141
子宮頸管拡張なく施行した無麻酔TruClear導入初期の2例 症例報告, ;;;;;;;;, Jan. 2022, 3, 1, 72
Predictive and prognostic role of activated mammalian target of rapamycin in cervical cancer treated with cisplatin-based neoadjuvant chemotherapy, Faried, Leri S.;Faried, Ahmad;Kanuma, Tatsuya;Sano, Takaaki;Nakazato, Tomoko;Tamura, Tomohiro;Kuwano, Hiroyuki;Minegishi, Takashi, 2006, ONCOLOGY REPORTS, 16, 1, 57, 63
Expression of an activated mammalian target of rapamycin in adenocarcinoma of the cervix: A potential biomarker and molecular target therapy, Faried, Leri S.;Faried, Ahmad;Kanuma, Tatsuya;Aoki, Hiroshi;Sano, Takaaki;Nakazato, Tomoko;Tamura, Tomohiro;Kuwano, Hiroyuki;Minegishil, Takashi, 2008, MOLECULAR CARCINOGENESIS, 47, 6, 446, 457
A new system for regulated functional gene expression for gene therapy applications: Nuclear delivery of a p16INK4A-estrogen receptor carboxy terminal fusion protein only in the presence of estrogen, Tamura, Tomohiro;Kanuma, Tatsuya;Nakazato, Tomoko;Faried, Leri S.;Aoki, Hiroshi;Minegishi, Takashi, 2010, INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY, 36, 4, 905, 912
P-IS-32 Inhibition of the mammalian target of rapamycin--mTOR--by rapamycin increases the chemo-sensitivity of CaSki cell to paclitaxel(Oncology 8,Group 95,International Session) :, Faried Leri S.;Kanuma Tatsuya;Nakazato Tomoko;Tamura Tomohiro;Minegishi Takashi, 2006, 58, 2
P1-IS-3 Predictive and prognostic role of activated Akt/mTOR in cervical cancer treated with cisplatin-based neoadjuvant chemotherapy :, S. Faried Leri;Kanuma Tatsuya;Nakazato Tomoko;Tamura Tomohiro;Minegishi Takashi, 2007, 59, 2
Predictive and prognostic role of activated mammalian target of rapamycin in cervical cancer treated with cisplatin-based neoadjuvant chemotherapy., Faried Leri S;Faried Ahmad;Kanuma Tatsuya;Sano Takaaki;Nakazato Tomoko;Tamura Tomohiro;Kuwano Hiroyuki;Minegishi Takashi, Oncology reports, 16, 1
Expression of an activated mammalian target of rapamycin in adenocarcinoma of the cervix: A potential biomarker and molecular target therapy., Faried Leri S;Faried Ahmad;Kanuma Tatsuya;Aoki Hiroshi;Sano Takaaki;Nakazato Tomoko;Tamura Tomohiro;Kuwano Hiroyuki;Minegishi Takashi, Molecular carcinogenesis, 47, 6
総排泄腔遺残造腟術後の腟狭窄に対しステロイド局注が奏功した一例, ;;;;;;;, Feb. 2016, 68, 2, 814
当院におけるOHVIRA症候群、Wunderlich症候群の検討, ;;;;;;, Feb. 2016, 68, 2, 855
腹腔鏡下卵巣嚢腫摘出術を試みたが自然離断していたと考えられた1例, ;;;;;;;;, Feb. 2016, 68, 2, 878
エストロゲン(E)連続投与Kaufmann療法にて卵胞発育を認めたPOIの3例, ;;;;;;, Oct. 2016, 61, 4, 417
当院TESE/MESA症例における精子採取予測因子の検討, ;;;;;;;;;;, Oct. 2017, 62, 4, 404
当院での腹腔鏡手術合併症の報道前後における、当科腹腔鏡手術件数の変化について, ;;;;;;;;, Aug. 2016, 32, Suppl.I, 191
非交通性副角子宮と卵巣子宮内膜症性嚢胞に対する腹腔鏡下手術の2症例, ;;;;;, Aug. 2018, 34, Suppl.I, 396
TESE/MESA症例における精子採取可否の予測因子の検討, ;;;;;;, Feb. 2018, 70, 2, 733
当院で治療を行った帝王切開瘢痕部妊娠および子宮頸管妊娠症例についての検討, ;;;;;;, Dec. 2018, 63, 4, 531
群馬の事情, ;;;;;;;;, Aug. 2017, 33, Suppl.I, 924
腹腔鏡下にて摘出した子宮頸部発生のadenomyomaの一例, ;;;;;;;, Aug. 2017, 33, Suppl.I, 962
異なる転帰をとったアッシャーマン症候群の3例, ;;;;;;, Jul. 2019, 64, 3, 108
子宮筋腫や子宮内膜症を発症している患者における,子宮体癌の発症に関連するSNPとの関係性について, ;;;;;;;, Feb. 2019, 71, 臨増, S
von Willebrand病の患者に体外受精胚移植を行った一例, ;;;;;, Feb. 2019, 71, 臨増, S
A new system for regulated functional gene expression for gene therapy applications: nuclear delivery of a p16INK4A-estrogen receptor carboxy terminal fusion protein only in the presence of estrogen., Tamura Tomohiro;Kanuma Tatsuya;Nakazato Tomoko;Faried Leri S;Aoki Hiroshi;Minegishi Takashi, International journal of oncology, 36, 4
卵巣機能低下による採卵数減少を考慮した調節卵巣刺激を行った1例, ;;;;;;, Oct. 2019, 64, 4, 397
子宮動脈塞栓術後に高度な子宮体部の萎縮による子宮性無月経をきたした一例, ;;;;;;, Sep. 2019, 56, 3, 468
当院におけるAsherman症候群の治療転帰と再癒着防止法の検討, ;;;;;;;, Mar. 2020, 72, 臨増, S
レルゴリクスを術前投与した子宮鏡下子宮筋腫摘出術症例の検討, ;;;;;, Oct. 2020, 28, 1, 133
卵管切除術が卵巣予備能に及ぼす影響 システマティックレビューによる検討, ;;;;, Oct. 2020, 28, 1, 145
子宮卵管造影検査にて確認した片側卵管閉塞患者の一般不妊治療による妊娠率およびART移行率とARTによる妊娠率についての後方視的検討, ;;;;;;, Nov. 2020, 65, 4, 379
子宮動脈塞栓術後に高度な子宮体部の萎縮による子宮性無月経をきたした一例, ;;;;;;;, Nov. 2020, 57, 4, 677
長期凍結保存精子の取り扱いについて, ;;;;;;;, Jul. 2020, 37, 1, S35
若手医師が腹腔鏡手術教育を考える(若手医師ならではの斬新なアイデアを募る) 対面および遠隔での子宮マニピュレータートレーニング, ;;;;;;, Nov. 2020, 36, Suppl.I, [WS2
腹腔鏡併用手術が有用であった鼠径部の稀少部位子宮内膜症の一例, ;;;;;;;;, Nov. 2020, 36, Suppl.I, [O
腟断端モデルを用いたワンハンドスリップノットの検討, ;;;;;;;;;;;, Nov. 2020, 36, Suppl.I, [O
再発した多発子宮内膜ポリープに対し、Intrauterine Bigatti Shaver(IBS)を用いて子宮鏡下子宮内膜ポリープ切除術を行った1例, ;;;;;;;, Mar. 2021, 2, 1, 68
卵管切除術は卵巣予備能低下に影響を及ぼすのか? システマティックレビューによる検討, ;;;;;;, Apr. 2021, 96, 4, 1073
潜在性甲状腺機能低下症に関連した妊娠転帰の検討, ;;;;;;;, Oct. 2021, 66, 4, 366
両側腎移植後に腹腔鏡下子宮全摘術を行った一例, ;;;;;;;;, Sep. 2021, 37, Suppl.I, 231
開通および閉塞している脳室-腹腔シャントが同時に確認できた卵巣嚢腫の腹腔鏡手術 症例報告, ;;;;;;;;, Sep. 2021, 37, Suppl.I, 296
妊娠反応陰性化後に腹腔内出血を来した左卵管妊娠の一例, ;;;;;;;;, Sep. 2021, 37, Suppl.I, 314
有茎腹直筋皮弁による乳房再建術後で腹壁全面がメッシュ固定された腹腔鏡下子宮全摘術の一例, ;;;;;;;;, Sep. 2021, 37, Suppl.I, 378
子宮頸管拡張なく施行した無麻酔TruClear導入初期の2例 症例報告, ;;;;;;;;, Jan. 2022, 3, 1, 72
思春期PCOS診断におけるAMHの有用性 メタアナリシスによる検討, ;;;;;;;;, Mar. 2022, 97, 5, 1370
採卵後に卵巣子宮内膜症性嚢胞内に膿瘍を形成し治療に難渋した1例, ;;;;;;;;, Jul. 2022, 67, 3, 141
生殖補助医療中に重症OHSSを発症した1例, ;;;;;;;;;, Oct. 2022, 59, 3, 362
子宮内膜症手術における術式毎の卵巣予備能低下への影響, ;;;;;;;;, Oct. 2022, 67, 4, 386
Leucine rich α-2 glycoprotein(LRG)の子宮内膜症における有用性の検討 新規診断マーカーになりうるか, ;;;;;;;;;, Feb. 2022, 74, 臨増, S
子宮内モルセレーションによる子宮鏡手術後に妊娠成立した5例の検討, ;;;;;;;;;;, Feb. 2023, 4, 1, 127
子宮卵管造影検査における片側卵管閉塞患者の後方視的検討 自然・一般不妊治療・ARTによる妊娠率とtime to pregnancy, ;;;;;;;;;, Oct. 2023, 68, 4, 424
不妊治療の妊娠様式と胎盤位置異常の後方視的研究, ;;;;;;;;;, Oct. 2023, 68, 4, 444
子宮鏡術者の裾野を広げる 0から始めた子宮鏡下子宮内膜ポリープ切除術 TruClearを使用してみて, ;;;;;;;;, Feb. 2024, 5, 1, 74
抜去困難である子宮内避妊器具をフルディスポーザブル硬性子宮鏡を用いて外来で抜去した一例, ;;;;;;;;;, Feb. 2024, 5, 1, 99
Follitropin deltaによる調節卵巣刺激後に重症卵巣過剰刺激症候群を発症した1例, ;;;;;;;;;, Mar. 2024, 61, 1, 45
Anti-Müllerian hormone beyond an ovarian reserve marker: the relationship with the physiology and pathology in the life-long follicle development., Iwase Akira;Hasegawa Yuko;Tsukui Yumiko;Kobayashi Mio;Hiraishi Hikaru;Nakazato Tomoko;Kitahara Yoshikazu, Nov. 2023, Frontiers in endocrinology, 14
当院におけるAsherman症候群の治療転帰と再癒着防止法の検討, ;;;;;;;, Mar. 2020, 72, 臨増, S
Leucine rich α-2 glycoprotein(LRG)の子宮内膜症における有用性の検討 新規診断マーカーになりうるか, ;;;;;;;;;, Feb. 2022, 74, 臨増, S
思春期PCOS診断におけるAMHの有用性 メタアナリシスによる検討, ;;;;;;;;, Mar. 2022, 97, 5, 1370
両側腎移植後に腹腔鏡下子宮全摘術を行った一例, ;;;;;;;;, Sep. 2021, 37, Suppl.I, 231
開通および閉塞している脳室-腹腔シャントが同時に確認できた卵巣嚢腫の腹腔鏡手術 症例報告, ;;;;;;;;, Sep. 2021, 37, Suppl.I, 296
妊娠反応陰性化後に腹腔内出血を来した左卵管妊娠の一例, ;;;;;;;;, Sep. 2021, 37, Suppl.I, 314
有茎腹直筋皮弁による乳房再建術後で腹壁全面がメッシュ固定された腹腔鏡下子宮全摘術の一例, ;;;;;;;;, Sep. 2021, 37, Suppl.I, 378
子宮卵管造影検査における片側卵管閉塞患者の後方視的検討 自然・一般不妊治療・ARTによる妊娠率とtime to pregnancy, ;;;;;;;;;, Oct. 2023, 68, 4, 424
不妊治療の妊娠様式と胎盤位置異常の後方視的研究, ;;;;;;;;;, Oct. 2023, 68, 4, 444
Follitropin deltaによる調節卵巣刺激後に重症卵巣過剰刺激症候群を発症した1例, ;;;;;;;;;, Mar. 2024, 61, 1, 45
子宮鏡術者の裾野を広げる 0から始めた子宮鏡下子宮内膜ポリープ切除術 TruClearを使用してみて, ;;;;;;;;, Feb. 2024, 5, 1, 74
抜去困難である子宮内避妊器具をフルディスポーザブル硬性子宮鏡を用いて外来で抜去した一例, ;;;;;;;;;, Feb. 2024, 5, 1, 99