Fibroblast-derived prolargin is a tumor suppressor in hepatocellular carcinoma., Barbara Chiavarina; Roberto Ronca; Yukihiro Otaka; Roger Bryan Sutton; Sara Rezzola; Takehiko Yokobori; Paola Chiodelli; Regis Souche; Didier Pourquier; Antonio Maraver; Gavino Faa; Lakhdar Khellaf; Evgenia Turtoi; Tetsunari Oyama; Stephanie Gofflot; Akeila Bellahcène; Olivier Detry; Philippe Delvenne; Vincent Castronovo; Masahiko Nishiyama; Andrei Turtoi, 2022年03月, Oncogene, 41, 10, 1410, 1420, 研究論文(学術雑誌)
Association of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) with the immune system and prognosis in invasive breast cancer., Sasagu Kurozumi; Kyoichi Kaira; Hiroshi Matsumoto; Masafumi Kurosumi; Takehiko Yokobori; Yoshikatsu Kanai; Chikako Sekine; Chikako Honda; Ayaka Katayama; Mio Furuya; Sho Shiino; Takaya Makiguchi; Nigel P Mongan; Emad A Rakha; Tetsunari Oyama; Takaaki Fujii; Ken Shirabe; Jun Horiguchi, 2022年02月17日, Scientific reports, 12, 1, 2742, 2742, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic value of tumor-infiltrating lymphocytes in estrogen receptor-positive and human epidermal growth factor receptor 2-negative breast cancer., Chikako Honda; Sasagu Kurozumi; Ayaka Katayama; Bishoy Hanna-Khalil; Kei Masuda; Yuko Nakazawa; Misato Ogino; Sayaka Obayashi; Reina Yajima; Takaya Makiguchi; Tetsunari Oyama; Jun Horiguchi; Ken Shirabe; Takaaki Fujii, 2021年12月, Molecular and clinical oncology, 15, 6, 252, 252, 研究論文(学術雑誌)
Nuclear morphology in breast lesions: refining its assessment to improve diagnostic concordance., Ayaka Katayama; Michael S Toss; Matthew Parkin; Takaaki Sano; Tetsunari Oyama; Cecily M Quinn; Ian O Ellis; Emad A Rakha, 2021年10月04日, Histopathology, 80, 3, 515, 528, 研究論文(学術雑誌)
Dynamic alterations of circulating T lymphocytes and the clinical response in patients with head and neck squamous cell carcinoma treated with nivolumab., Hiroe Tada; Hideyuki Takahashi; Kanae Yamada; Kei Masuda; Yurino Nagata; Miho Uchida; Masato Shino; Shota Ida; Ikko Mito; Toshiyuki Matsuyama; Tetsunari Oyama; Ken-Ichiro Tatematsu; Hideki Sezutsu; Shigeki Takeda; Kazuaki Chikamatsu, 2021年08月31日, Cancer immunology, immunotherapy : CII, 71, 4, 851, 863, 研究論文(学術雑誌)
Comprehensive expressional analysis of chemosensitivity-related markers in large cell neuroendocrine carcinoma of the lung., Yoichi Ohtaki; Kyoichi Kaira; Toshiki Yajima; Bilguun Erkhem-Ochir; Osamu Kawashima; Mitsuhiro Kamiyoshihara; Hitoshi Igai; Ryoichi Onozato; Takashi Ibe; Takayuki Kosaka; Seshiru Nakazawa; Toshiteru Nagashima; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe, 2021年08月28日, Thoracic cancer, 研究論文(学術雑誌)
High L-Type Amino Acid Transporter 1 Levels Are Associated with Chemotherapeutic Resistance in Gastric Cancer Patients., Nobuhiro Nakazawa; Makoto Sohda; Munenori Ide; Yuki Shimoda; Yasunari Ubukata; Kengo Kuriyama; Keigo Hara; Akihiko Sano; Makoto Sakai; Takehiko Yokobori; Hiroomi Ogawa; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe; Hiroshi Saeki, 2021年08月13日, Oncology, 99, 11, 1, 8, 研究論文(学術雑誌)
CD15+ tumor infiltrating granulocytic cells can predict recurrence and their depletion is accompanied by good responses to S-1 with oral cancer., Mai Seki-Soda; Takaaki Sano; Masaru Ogawa; Satoshi Yokoo; Tetsunari Oyama, 2021年08月, Head & neck, 43, 8, 2457, 2467, 研究論文(学術雑誌)
形態病理と分子病理の新たな展望(Exploring the key molecular drivers of TILs in breast cancer using a novel machine learning platform), 本田 周子; 黒住 献; 片山 彩香; 横堀 武彦; 成澤 瑛理子; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; Ball Graham; 堀口 淳; 小山 徹也; 藤井 孝明; 浅尾 高行; 調 憲, 2021年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 29回, 14, 14
High membrane expression of CMTM6 in hepatocellular carcinoma is associated with tumor recurrence., Ryo Muranushi; Kenichiro Araki; Takehiko Yokobori; Batbayar Chingunjav; Kouki Hoshino; Gantumur Dolgormaa; Kei Hagiwara; Takahiro Yamanaka; Norihiro Ishii; Mariko Tsukagoshi; Takamichi Igarashi; Akira Watanabe; Norio Kubo; Norifumi Harimoto; Yuki Shimoda; Rie Sano; Tetsunari Oyama; Hiroshi Saeki; Ken Shirabe, 2021年06月03日, Cancer science, 112, 8, 3314, 3323, 研究論文(学術雑誌)
AKT3 is a key regulator of head and neck squamous cell carcinoma., Hideyuki Takahashi; Susumu Rokudai; Reika Kawabata-Iwakawa; Koichi Sakakura; Tetsunari Oyama; Masahiko Nishiyama; Kazuaki Chikamatsu, 2021年06月, Cancer science, 112, 6, 2325, 2334, 研究論文(学術雑誌)
Comparison of Risk Factors for Locally Advanced Lower Rectal Cancer Recurrence Evaluated by Magnetic Resonance Imaging and Pathological Factors Analysed by Longitudinal Slicing Method., Takuya Shiraishi; Hiroomi Ogawa; Soma Kumasaka; Yuki Shimoda; Katsuya Osone; Takuhisa Okada; Yasuaki Enokida; Akihiko Sano; Makoto Sakai; Takehiko Yokobori; Yoshito Tsushima; Tetsunari Oyama; Makoto Sohda; Ken Shirabe; Hiroshi Saeki, 2021年06月, Anticancer research, 41, 6, 3169, 3178, 研究論文(学術雑誌)
In vitro assessment of antitumor immune responses using tumor antigen proteins produced by transgenic silkworms., Kanae Yamada; Kei Masuda; Shota Ida; Hiroe Tada; Minori Bando; Kanako Abe; Ken-Ichiro Tatematsu; Hideki Sezutsu; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu; Shigeki Takeda, 2021年05月17日, Journal of materials science. Materials in medicine, 32, 6, 58, 58, 研究論文(学術雑誌)
Immunological features of circulating monocyte subsets in patients with squamous cell carcinoma of the head and neck., Koichi Sakakura; Hideyuki Takahashi; Sei-Ichiro Motegi; Yuki Yokobori-Kuwabara; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2021年04月, Clinical immunology (Orlando, Fla.), 225, 108677, 108677, 研究論文(学術雑誌)
乳癌における形態学的特徴から遺伝子発現レベルを予測できる人工知能システムの開発, 渡辺 由佳子; 黒住 献; 横堀 武彦; 本田 周子; 増田 恵; 成澤 瑛理子; 関根 速子; 吉良 元; 小山 徹也; 藤井 孝明; 堀口 淳; 佐伯 浩司; 調 憲; 浅尾 高行, 2021年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 121回, SF, 2
【乳腺腫瘍-WHO分類第5版 改訂のポイント-】Fibroadenoma、Phyllodes tumour, 片山 彩香; 小山 徹也, 2021年04月, 病理と臨床, 39, 4, 378, 384
大腸癌間質におけるLOX-1陽性細胞の臨床病理学的意義, 片山 千佳; 横堀 武彦; 山口 亜梨紗; 柴崎 雄太; 小峯 知佳; 須賀 邦彦; 小澤 直也; 白石 卓也; 岡田 拓久; 大曽根 勝也; 加藤 隆二; 原 圭吾; 佐野 彰彦; 酒井 真; 宗田 真; 小川 博臣; 片山 彩香; 小山 徹也; 調 憲; 佐伯 浩司, 2021年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 121回, PS, 5
乳癌における腫瘍内浸潤リンパ球(Tumor infiltrating lymphocytes;TILs)の発現状況に関する臨床病理学的検討, 本田 周子; 黒住 献; 片山 彩香; 横堀 武彦; 渡辺 由佳子; 成澤 瑛理子; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 堀口 淳; 小山 徹也; 藤井 孝明; 浅尾 高行; 調 憲, 2021年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 121回, PS, 4
AKT3 Is a Novel Regulator of Cancer-Associated Fibroblasts in Head and Neck Squamous Cell Carcinoma., Hideyuki Takahashi; Susumu Rokudai; Reika Kawabata-Iwakawa; Koichi Sakakura; Tetsunari Oyama; Masahiko Nishiyama; Kazuaki Chikamatsu, 2021年03月11日, Cancers, 13, 6, 研究論文(学術雑誌)
Low level of stromal lectin-like oxidized LDL receptor 1 and CD8+ cytotoxic T-lymphocytes indicate poor prognosis of colorectal cancer., Chika Katayama; Takehiko Yokobori; Naoya Ozawa; Kunihiko Suga; Takuya Shiraishi; Takuhisa Okada; Katsuya Osone; Ryuji Katoh; Toshinaga Suto; Yoko Motegi; Hiroomi Ogawa; Akihiko Sano; Makoto Sakai; Makoto Sohda; Bilguun Erkhem-Ochir; Navchaa Gombodorj; Ayaka Katayama; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe; Hiroyuki Kuwano; Hiroshi Saeki, 2021年03月06日, Cancer reports (Hoboken, N.J.), 4, 4, e1364, 研究論文(学術雑誌)
Inflammatory and immune checkpoint markers are associated with the severity of aortic stenosis, Bilguun Erkhem-Ochir; Wataru Tatsuishi; Takehiko Yokobori; Tsukasa Ohno; Kyohei Hatori; Tadashi Handa; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe; Hiroshi Saeki; Tomonobu Abe, 2021年03月, JTCVS Open, 5, 1, 12, 研究論文(学術雑誌)
Predictors of pathological complete response to neoadjuvant treatment and changes to post-neoadjuvant HER2 status in HER2-positive invasive breast cancer., Ayaka Katayama; Islam M Miligy; Sho Shiino; Michael S Toss; Karim Eldib; Sasagu Kurozumi; Cecily M Quinn; Nahla Badr; Ciara Murray; Elena Provenzano; Grace Callagy; Cian Martyn; Rebecca Millican-Slater; Colin Purdie; Dave Purnell; Sarah E Pinder; Tetsunari Oyama; Abeer M Shaaban; Ian Ellis; Andrew H S Lee; Emad A Rakha, 2021年02月01日, Modern pathology : an official journal of the United States and Canadian Academy of Pathology, Inc, 34, 7, 1271, 1281, 研究論文(学術雑誌)
Role of PD-L1 Expression during the Progression of Submucosal Gastric Cancer., Yasunari Ubukata; Kyoichi Ogata; Makoto Sohda; Takehiko Yokobori; Yuki Shimoda; Tadashi Handa; Nobuhiro Nakazawa; Akiharu Kimura; Norimichi Kogure; Akihiko Sano; Makoto Sakai; Hiroomi Ogawa; Hiroyuki Kuwano; Ken Shirabe; Tetsunari Oyama; Hiroshi Saeki, 2021年, Oncology, 99, 1, 15, 22, 研究論文(学術雑誌)
Clinical features of anti-transcription intermediary factor 1γ (TIF1γ)-positive dermatomyositis with internal malignancy and investigation of the involvement of TIF1γ expression in tumors in the pathogenesis of cancer-associated dermatomyositis., Sei-Ichiro Motegi; Akiko Sekiguchi; Hidekazu Ikeuchi; Toru Sakairi; Hiroomi Ogawa; Takaaki Fujii; Makoto Sohda; Toshiki Yajima; Shota Ida; Yukihiro Takayasu; Yuki Shimoda; Keiju Hiromura; Hiroshi Saeki; Ken Shirabe; Kazuaki Chikamatsu; Hideaki Yokoo; Tetsunari Oyama; Osamu Ishikawa, 2020年12月, The Journal of dermatology, 47, 12, 1395, 1402, 研究論文(学術雑誌)
Macrophages in Giemsa-stained cerebrospinal fluid specimens predict carcinomatous meningitis., Sayaka Kobayashi; Masanao Saio; Misa Fujimori; Junko Hirato; Tetsunari Oyama; Toshio Fukuda, 2020年12月, Oncology letters, 20, 6, 352, 352, 研究論文(学術雑誌)
pT1b胃癌におけるheterogeneityを考慮した腫瘍免疫関連バイオマーカー発現の意義, 生方 泰成; 下田 雄輝; 半田 正; 緒方 杏一; 中澤 信博; 佐野 彰彦; 小山 徹也; 調 憲; 佐伯 浩司, 2020年12月, 日本消化器外科学会総会, 75回, O19, 7
大腸癌における腫瘍浸潤先進部の病理学的パラメーターの評価と予後, 片山 千佳; 岡田 拓久; 大曽根 勝也; 加藤 隆二; 茂木 陽子; 小川 博臣; 片山 彩香; 小山 徹也; 調 憲; 佐伯 浩司, 2020年12月, 日本消化器外科学会総会, 75回, P196, 4
Implications of Topoisomerase (TOP1 and TOP2α) Expression in Patients With Breast Cancer, MISATO OGINO; TAKAAKI FUJII; YUKO NAKAZAWA; TORU HIGUCHI; YUKIO KOIBUCHI; TETSUNARI OYAMA; JUN HORIGUCHI; KEN SHIRABE, 2020年11月, In Vivo, 34, 6, 3483, 3487, 研究論文(学術雑誌)
High neutrophil incorporation rate of ascitic fluid cytology as an indicator of cancerous ascites., Misa Fujimori; Haruyo Tsuchihashi; Shumpei Fujimori; Sayaka Kobayashi; Yuri Nomi; Junko Hirato; Tetsunari Oyama; Toshio Fukuda; Masanao Saio, 2020年11月, International journal of oncology, 57, 5, 1214, 1222, 研究論文(学術雑誌)
トリプルネガティブ乳癌におけるPD-L1発現とTILsの臨床形態学的関係, 本田 周子; 増田 恵; 金澤 彩乃; 黒住 献; 片山 彩香; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗也香; 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 堀口 淳; 調 憲; 小山 徹也, 2020年10月, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 58回, O13, 4
非浸潤性乳管癌を合併した線維腺腫の一例, 石川 裕子; 岩間 敬子; 島田 聡子; 今井 延年; 泉 浩; 冨田 茂樹; 小山 徹也; 藤田 知之, 2020年10月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 28回, 341, 341
浸潤性乳癌における新たな薬物効果および予後予測因子の分子病理学的解明, 黒住 献; 松本 広志; 井上 賢一; 黒住 昌史; 小山 徹也; 藤井 孝明; Rakha Emad; 武井 寛幸; 堀口 淳, 2020年10月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 28回, 33, 33
HER2陽性乳癌におけるPD-L1発現の臨床病理学的検討, 黒住 献; 松本 広志; 井上 賢一; 黒住 昌史; 本田 周子; 片山 彩香; 小山 徹也; 堀口 淳; 藤井 孝明, 2020年10月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 28回, 517, 517
Distinctive roles of syntaxin binding protein 4 and its action target, TP63, in lung squamous cell carcinoma: a theranostic study for the precision medicine., Erkhem-Ochir Bilguun; Kyoichi Kaira; Reika Kawabata-Iwakawa; Susumu Rokudai; Kimihiro Shimizu; Takehiko Yokobori; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe; Masahiko Nishiyama, 2020年09月29日, BMC cancer, 20, 1, 935, 935, 研究論文(学術雑誌)
Distinctive roles of syntaxin binding protein 4 and its action target, TP63, in lung squamous cell carcinoma: a theranostic study for the precision medicine., Bilguun Erkhem-Ochir;Kaira Kyoichi;Kawabata-Iwakawa Reika;Rokudai Susumu;Shimizu Kimihiro;Yokobori Takehiko;Oyama Tetsunari;Shirabe Ken;Nishiyama Masahiko, 2020年09月29日, BMC cancer, BMC cancer, 20, 1
High neutrophil incorporation rate of ascitic fluid cytology as an indicator of cancerous ascites., Fujimori Misa;Tsuchihashi Haruyo;Fujimori Shumpei;Kobayashi Sayaka;Nomi Yuri;Hirato Junko;Oyama Tetsunari;Fukuda Toshio;Saio Masanao, 2020年09月03日, International journal of oncology, International journal of oncology
Mac-2-binding protein glycan isomer enhances the aggressiveness of hepatocellular carcinoma by activating mTOR signaling., Gantumur Dolgormaa; Norifumi Harimoto; Norihiro Ishii; Takahiro Yamanaka; Kei Hagiwara; Mariko Tsukagoshi; Takamichi Igarashi; Akira Watanabe; Norio Kubo; Kenichiro Araki; Tadashi Handa; Takehiko Yokobori; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Kuwano; Ken Shirabe, 2020年09月, British journal of cancer, 123, 7, 1145, 1153, 研究論文(学術雑誌)
VEGF-A Is Associated With the Degree of TILs and PD-L1 Expression in Primary Breast Cancer, TAKAAKI FUJII; TOMOKO HIRAKATA; SASAGU KUROZUMI; SHOKO TOKUDA; YUKO NAKAZAWA; SAYAKA OBAYASHI; REINA YAJIMA; TETSUNARI OYAMA; KEN SHIRABE, 2020年09月, In Vivo, 34, 5, 2641, 2646, 研究論文(学術雑誌)
Relationship Between Tumor Immune Markers and Fluorine-18-α-Methyltyrosine ([
18F]FAMT) Uptake in Patients with Lung Cancer., Shimizu K; Kaira K; Higuchi T; Hisada T; Yokobori T; Oyama T; Asao T; Tsushima Y; Shirabe K, 2020年08月, Molecular imaging and biology, Molecular imaging and biology, 22, 4, 1078, 1086, 研究論文(学術雑誌)
胃癌の初期浸潤における免疫チェックポイントタンパク発現の意義, 生方 泰成;下田 雄輝;半田 正;緒方 杏一;中澤 信博;佐野 彰彦;原 圭吾;酒井 真;宗田 真;大曽根 勝也;岡田 拓久;加藤 隆二;茂木 陽子;小川 博臣;横堀 武彦;小山 徹也;調 憲;佐伯 浩司, 2020年08月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 120回, SF
浸潤性乳癌におけるアンドロゲン受容体関連分子経路の予後因子としての有用性について, 遠藤 瑞貴;黒住 献;成澤 瑛理子;本田 周子;尾林 紗弥香;矢島 玲奈;片山 彩香;酒井 真;牧口 貴哉;小山 徹也;藤井 孝明;堀口 淳;調 憲, 2020年08月, 乳癌基礎研究, 28, 9
浸潤性乳癌におけるアンドロゲン受容体関連分子経路の予後因子としての有用性について, 遠藤 瑞貴; 黒住 献; 成澤 瑛理子; 本田 周子; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 片山 彩香; 酒井 真; 牧口 貴哉; 小山 徹也; 藤井 孝明; 堀口 淳; 調 憲, 2020年08月, 乳癌基礎研究, 28, 9, 16
胃癌の初期浸潤における免疫チェックポイントタンパク発現の意義, 生方 泰成; 下田 雄輝; 半田 正; 緒方 杏一; 中澤 信博; 佐野 彰彦; 原 圭吾; 酒井 真; 宗田 真; 大曽根 勝也; 岡田 拓久; 加藤 隆二; 茂木 陽子; 小川 博臣; 横堀 武彦; 小山 徹也; 調 憲; 佐伯 浩司, 2020年08月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 120回, SF, 7
Clinical features of anti-transcription intermediary factor 1γ (TIF1γ)-positive dermatomyositis with internal malignancy and investigation of the involvement of TIF1γ expression in tumors in the pathogenesis of cancer-associated dermatomyositis., Motegi Sei-Ichiro;Sekiguchi Akiko;Ikeuchi Hidekazu;Sakairi Toru;Ogawa Hiroomi;Fujii Takaaki;Sohda Makoto;Yajima Toshiki;Ida Shota;Takayasu Yukihiro;Shimoda Yuki;Hiromura Keiju;Saeki Hiroshi;Shirabe Ken;Chikamatsu Kazuaki;Yokoo Hideaki;Oyama Tetsunari;Ishikawa Osamu, 2020年07月30日, The Journal of dermatology, The Journal of dermatology
Idiopathic Orbital Inflammation Appearing on the Affected Side of Preceding Myasthenia Gravis., Fujita Satoru;Furuta Natsumi;Maruyama Tokuzo;Tsukagoshi Setsuki;Nagashima Kazuaki;Fujita Yukio;Nagai Kazuki;Kashima Tomoyuki;Tanaka Makoto;Miki Izumi;Yamazaki Ayako;Ikota Hayato;Oyama Tetsunari;Ikeda Yoshio, 2020年07月15日, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 59, 14
Mac-2-binding protein glycan isomer enhances the aggressiveness of hepatocellular carcinoma by activating mTOR signaling., Dolgormaa Gantumur;Harimoto Norifumi;Ishii Norihiro;Yamanaka Takahiro;Hagiwara Kei;Tsukagoshi Mariko;Igarashi Takamichi;Watanabe Akira;Kubo Norio;Araki Kenichiro;Handa Tadashi;Yokobori Takehiko;Oyama Tetsunari;Kuwano Hiroyuki;Shirabe Ken, 2020年07月06日, British journal of cancer, British journal of cancer, 123, 7
FDG uptake reflects breast cancer immunological features: the PD-L1 expression and degree of TILs in primary breast cancer., Tomoko Hirakata; Takaaki Fujii; Sasagu Kurozumi; Ayaka Katayama; Chikako Honda; Keiko Yanai; Shoko Tokuda; Yuko Nakazawa; Sayaka Obayashi; Reina Yajima; Kyoichi Kaira; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe, 2020年06月, Breast cancer research and treatment, 181, 2, 331, 338, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic significance of β2-adrenergic receptor expression in patients with surgically resected colorectal cancer., Hiroomi Ogawa; Kyoichi Kaira; Yoko Motegi; Takehiko Yokobori; Takahiro Takada; Ryuji Kato; Katsuya Osone; Ryo Takahashi; Kunihiko Suga; Naoya Ozawa; Chika Katayama; Tetsunari Oyama; Akira Shimizu; Takashi Yao; Takayuki Asao; Hiroshi Saeki; Ken Shirabe, 2020年06月, International journal of clinical oncology, 25, 6, 1137, 1144, 研究論文(学術雑誌)
Diagnostic value of 18F-FDG-PET to predict the tumour immune status defined by tumoural PD-L1 and CD8+tumour-infiltrating lymphocytes in oral squamous cell carcinoma., Maria Togo; Takehiko Yokobori; Kimihiro Shimizu; Tadashi Handa; Kyoichi Kaira; Takaaki Sano; Mariko Tsukagoshi; Tetsuya Higuchi; Satoshi Yokoo; Ken Shirabe; Tetsunari Oyama, 2020年04月02日, British journal of cancer, 122, 11, 1686, 1694, 研究論文(学術雑誌)
The pathological complete response and secreted protein acidic and rich in cysteine expression in patients with breast cancer receiving neoadjuvant nab-paclitaxel chemotherapy., Yuko Nakazawa; Seshiru Nakazawa; Sasagu Kurozumi; Misato Ogino; Yukio Koibuchi; Hiroki Odawara; Tetsunari Oyama; Jun Horiguchi; Takaaki Fujii; Ken Shirabe, 2020年04月, Oncology letters, 19, 4, 2705, 2712, 研究論文(学術雑誌)
An immunohistochemical and genetic study of BRAFV600E mutation in Japanese patients with ameloblastoma., Mai Seki-Soda; Takaaki Sano; Kenta Ito; Satoshi Yokoo; Tetsunari Oyama, 2020年04月, Pathology international, 70, 4, 224, 230, 研究論文(学術雑誌)
早期胃癌のPD-L1発現様式からみたバイオマーカーとしての意義(PD-L1 expression pattern in early gastric cancer: significance as a biomarker), 生方 泰成; 下田 雄輝; 半田 正; 中澤 信博; 佐野 彰彦; 緒方 杏一; 原 圭吾; 酒井 真; 宗田 真; 加藤 隆二; 茂木 陽子; 小川 博臣; 横堀 武彦; 小山 徹也; 調 憲; 佐伯 浩司, 2020年03月, 日本胃癌学会総会記事, 92回, 471, 471
Two cases of odontogenic carcinoma with sclerosing features in the mandible: Diagnostic difficulties in a sclerosing odontogenic carcinoma, Mai Seki-Soda; Takaaki Sano; Ikuko Ogawa; Ayataka Ishikawa; Hideo Arai; Junko Hirato; Yu Takayama; Satoshi Yokoo; Takashi Takata; Tetsunari Oyama, 2020年03月, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 32, 2, 149, 155, 研究論文(学術雑誌)
術前にS-1投与を行った口腔癌における生検・手術検体での簇出の変化について, 早田 麻衣; 佐野 孝昭; 越 浩美; 横尾 聡; 小山 徹也, 2020年03月, 日本病理学会会誌, 109, 1, 396, 397
Human papillomavirus(HPV)56型が検出されたHPV-related multiphenotypic sinonasal carcinomaの1例, 下田 雄輝; 佐野 孝昭; 村上 千明; 松山 敏之; 小山 徹也, 2020年03月, 日本病理学会会誌, 109, 1, 400, 400
Triple negative breast cancer(TNBC)における新規治療標的候補Fibrillin 2(FBN2)発現の臨床的意義, 金澤 彩乃; 半田 正; 片山 彩香; 横堀 武彦; 山根 有人; 川端 麗香; 藤井 孝明; 佐野 孝昭; 西山 正彦; 小山 徹也, 2020年03月, 日本病理学会会誌, 109, 1, 494, 494
Regulation of the KCNJ5 gene by SF-1 in the adrenal cortex: Complete genomic organization and promoter function., Ayaka Nishikido; Takashi Okamura; Yasuyo Nakajima; Emi Ishida; Tomoko Miyamoto; Akiko-Katano Toki; Shunichi Matsumoto; Satoshi Yoshino; Kazuhiko Horiguchi; Tsugumichi Saito; Eijiro Yamada; Atsushi Ozawa; Yuki Shimoda; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada, 2020年02月05日, Molecular and cellular endocrinology, 501, 110657, 110657, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic Significance of Glucose Metabolism as GLUT1 in Patients with Pulmonary Pleomorphic Carcinoma., Hisao Imai; Kyoichi Kaira; Hideki Endoh; Kazuyoshi Imaizumi; Yasuhiro Goto; Mitsuhiro Kamiyoshihara; Takayuki Kosaka; Toshiki Yajima; Yoichi Ohtaki; Takashi Osaki; Yoshihito Kogure; Shigebumi Tanaka; Atsushi Fujita; Tetsunari Oyama; Koichi Minato; Takayuki Asao; Ken Shirabe, 2020年02月03日, Journal of clinical medicine, 9, 2, 研究論文(学術雑誌)
Clinical significance of topoisomerase-II expression in patients with advanced non-small cell lung cancer treated with amrubicin., Reiko Sakurai; Kyoichi Kaira; Yosuke Miura; Noriaki Sunaga; Ryusei Saito; Tetsunari Oyama; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada, 2020年02月, Thoracic cancer, 11, 2, 426, 435, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic Significance of Tumor Immunity in Surgically Resected Pulmonary Pleomorphic Carcinoma., Kaira K; Shimizu K; Endoh H; Imaizumi K; Kamiyoshihara M; Sugano M; Kawashima O; Tanaka S; Fujita A; Imai H; Kogure Y; Oyama T; Asao T; Shirabe K, 2020年01月, Anticancer research, Anticancer research, 40, 1, 261, 269, 研究論文(学術雑誌)
Idiopathic Orbital Inflammation Appearing on the Affected Side of Preceding Myasthenia Gravis., Satoru Fujita; Natsumi Furuta; Tokuzo Maruyama; Setsuki Tsukagoshi; Kazuaki Nagashima; Yukio Fujita; Kazuki Nagai; Tomoyuki Kashima; Makoto Tanaka; Izumi Miki; Ayako Yamazaki; Hayato Ikota; Tetsunari Oyama; Yoshio Ikeda, 2020年, Internal medicine (Tokyo, Japan), 59, 14, 1763, 1767, 研究論文(学術雑誌)
Clinicopathological values of PD-L1 expression in HER2-positive breast cancer., Sasagu Kurozumi; Kenichi Inoue; Hiroshi Matsumoto; Takaaki Fujii; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Masafumi Kurosumi; Ken Shirabe, 2019年11月13日, Scientific reports, 9, 1, 16662, 16662, 研究論文(学術雑誌)
FDG-PET reflects tumor viability on SUV in colorectal cancer liver metastasis., Watanabe A; Harimoto N; Yokobori T; Araki K; Kubo N; Igarashi T; Tsukagoshi M; Ishii N; Yamanaka T; Handa T; Oyama T; Higuchi T; Shirabe K, 2019年10月, International journal of clinical oncology, International journal of clinical oncology, 25, 2, 322, 329, 研究論文(学術雑誌)
大腸癌手術症例におけるアミノ酸輸送蛋白の予後因子としての検討, 小川 博臣; 解良 恭一; 茂木 陽子; 横堀 武彦; 加藤 隆二; 大曽根 勝也; 須賀 邦彦; 小澤 直也; 片山 千佳; 小山 徹也; 八尾 隆史; 浅尾 高行; 桑野 博行; 佐伯 浩司; 調 憲, 2019年10月, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 57回, P146, 7
Clinical Significance of Various Drug-Sensitivity Markers in Patients with Surgically Resected Pulmonary Pleomorphic Carcinoma., Imai H; Shimizu K; Kawashima O; Endoh H; Imaizumi K; Goto Y; Kamiyoshihara M; Sugano M; Yamamoto R; Tanaka S; Fujita A; Kogure Y; Seki Y; Mogi A; Oyama T; Minato K; Asao T; Kaira K, 2019年10月, Cancers, Cancers, 11, 11, 研究論文(学術雑誌)
Fluorodeoxyglucose uptake is associated with low tumor-infiltrating lymphocyte levels in patients with small cell lung cancer., Norimitsu Kasahara; Kyoichi Kaira; Koichi Yamaguchi; Hiroaki Masubuchi; Hiroaki Tsurumaki; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Reiko Sakurai; Tetsuya Higuchi; Tadashi Handa; Tetsunari Oyama; Takehiko Yokobori; Kimihiro Shimizu; Takayuki Asao; Takeshi Hisada, 2019年08月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 134, 180, 186, 研究論文(学術雑誌)
Granulocyte colony-stimulating factor(G-CSF)産生乳癌の1例, 片山 彩香; 平方 智子; 孫 莉華; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 藤井 孝明; 佐野 孝昭; 飯野 祐一; 小山 徹也, 2019年07月, 乳癌基礎研究, 27, 47, 52
Histopathological changes in tumor budding between biopsy and resected specimens from patients treated with preoperative S-1 chemotherapy for oral cancer., Seki-Soda M; Sano T; Koshi H; Yokoo S; Oyama T, 2019年07月, J Oral Pathol Med., J Oral Pathol Med., [Epub ahead of print]
β(2)-Adrenergic receptor expression is associated with biomarkers of tumor immunity and predicts poor prognosis in estrogen receptor-negative breast cancer. Breast Cancer Res Treat., Kurozumi S; Kaira K; Matsumoto H; Hirakata T; Yokobori T; Inoue K; Horiguchi J; Katayama A; Koshi H; Shimizu A; Oyama T; Sloan EK; Kurosumi M; Fujii T; Shirabe K, 2019年07月, Breast Cancer Res Treat., Breast Cancer Res Treat., [Epub ahead of print]
Comparing protein and mRNA expressions of the human epidermal growth factor receptor family in estrogen receptor-positive breast cancer., Sasagu Kurozumi; Yuri Yamaguchi; Hiroshi Matsumoto; Kenichi Inoue; Masafumi Kurosumi; Tetsunari Oyama; Jun Horiguchi; Takaaki Fujii; Ken Shirabe, 2019年06月, Medical molecular morphology, 52, 2, 90, 98, 研究論文(学術雑誌)
Role of Amino Acid Transporter Expression as a Prognostic Marker in Patients With Surgically Resected Colorectal Cancer., Ogawa H; Kaira K; Motegi Y; Yokobori T; Takada T; Katoh R; Osone K; Takahashi R; Katayama C; Oyama T; Kanai Y; Yao T; Asao T; Kuwano H; Shirabe K, 2019年05月, Anticancer Res., Anticancer Res., 39, 5, 2535, 2543, 研究論文(学術雑誌)
甲状腺CASTLEの2例, 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 小山 徹也; 調 憲, 2019年05月, 日本内分泌外科学会雑誌, 36, Suppl.1, S153, S153
びまん性特発性神経内分泌過形成を背景に発生した定型カルチノイドの1切除例, 河谷 菜津子; 清水 公裕; 中澤 世識; 尾林 海; 伊部 崇史; 矢島 俊樹; 茂木 晃; 調 憲; 片山 彩香; 佐野 孝昭; 小山 徹也, 2019年04月, 肺癌, 59, 2, 185, 186
早期胃癌におけるPD-L1発現に関する免疫組織学的検討, 生方 泰成; 下田 雄輝; 半田 正; 中澤 信博; 木村 明春; 木暮 憲道; 緒方 杏一; 横堀 武彦; 小山 徹也; 調 憲, 2019年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 119回, PS, 5
病理学の教育はこう変わる! バーチャルスライドとMoodleを利用した病理学総論アクティブラーニングの試み, 小山 徹也; 佐野 孝昭; 越 浩美; 早田 麻衣; 片山 彩香; 下田 雄輝, 2019年04月, 日本病理学会会誌, 108, 1, 206, 206
口腔扁平上皮癌におけるPD-L1発現と18F-FDG集積の関連について, 東郷 真理亜; 横堀 武彦; 半田 正; 佐野 孝昭; 片山 彩香; 下田 雄輝; 清水 公裕; 樋口 徹也; 横尾 聡; 小山 徹也, 2019年04月, 日本病理学会会誌, 108, 1, 324, 324
早期胃癌の腫瘍免疫に関する臨床病理学的検討, 生方 泰成; 下田 雄輝; 半田 正; 早田 麻衣; 越 浩美; 片山 彩香; 横堀 武彦; 佐野 孝昭; 調 憲; 小山 徹也, 2019年04月, 日本病理学会会誌, 108, 1, 371, 371
十二指腸に多発ガストリノーマを認めた多発性内分泌腫瘍症1型(MEN1)の一例, 金澤 彩乃; 下田 雄輝; 片山 彩香; 早田 麻衣; 越 浩美; 久保 憲生; 小澤 厚志; 佐野 孝昭; 山田 正信; 小山 徹也, 2019年04月, 日本病理学会会誌, 108, 1, 448, 448
Prognostic significance of tumour-infiltrating lymphocytes for oestrogen receptor-negative breast cancer without lymph node metastasis., Sasagu Kurozumi; Hiroshi Matsumoto; Masafumi Kurosumi; Kenichi Inoue; Takaaki Fujii; Jun Horiguchi; Ken Shirabe; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Kuwano, 2019年03月, Oncology letters, 17, 3, 2647, 2656, 研究論文(学術雑誌)
Carboxypeptidase A4 accumulation is associated with an aggressive phenotype and poor prognosis in triple-negative breast cancer., Tadashi Handa; Ayaka Katayama; Takehiko Yokobori; Arito Yamane; Takaaki Fujii; Sayaka Obayashi; Sasagu Kurozumi; Reika Kawabata-Iwakawa; Navchaa Gombodorj; Masahiko Nishiyama; Takayuki Asao; Ken Shirabe; Hiroyuki Kuwano; Tetsunari Oyama, 2019年03月, International journal of oncology, 54, 3, 833, 844, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic utility of tumor-infiltrating lymphocytes in residual tumor after neoadjuvant chemotherapy with trastuzumab for HER2-positive breast cancer., Sasagu Kurozumi; Kenichi Inoue; Hiroshi Matsumoto; Takaaki Fujii; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Masafumi Kurosumi; Ken Shirabe, 2019年02月07日, Scientific reports, 9, 1, 1583, 1583, 研究論文(学術雑誌)
Expression of amino acid transporter (LAT1 and 4F2hc) in pulmonary pleomorphic carcinoma., Kaira K; Kawashima O; Endoh H; Imaizumi K; Goto Y; Kamiyoshihara M; Sugano M; Yamamoto R; Osaki T; Tanaka S; Fujita A; Imai H; Kogure Y; Seki Y; Shimizu K; Mogi A; Shitara Y; Oyama T; Kanai Y; Asao T, 2019年02月, Hum Pathol., Hum Pathol., 84, 142, 149, 研究論文(学術雑誌)
Image analysis of the nuclear characteristics of emerin protein and the correlation with nuclear grooves and intranuclear cytoplasmic inclusions in lung adenocarcinoma., Sayaka Kobayashi; Masanao Saio; Toshio Fukuda; Kiminori Kimura; Junko Hirato; Tetsunari Oyama, 2019年01月, Oncology reports, 41, 1, 133, 142, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic Impact of β2 Adrenergic Receptor Expression in Surgically Resected Pulmonary Pleomorphic Carcinoma., Kaira K; Kamiyoshihara M; Kawashima O; Endoh H; Imaizumi K; Sugano M; Tanaka S; Fujita A; Kogure Y; Shimizu A; Oyama T; Asao T; Shimizu K; Mogi A, 2019年01月, Anticancer Res., Anticancer Res., 39, 1, 395, 403, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic significance and population dynamics of peripheral monocytes in patients with oropharyngeal squamous cell carcinoma., Takahashi H; Sakakura K; Tada H; Kaira K; Oyama T; Chikamatsu K, 2019年01月, Head Neck., Head Neck., 41, 6, 1880, 1888, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic Impact of beta 2 Adrenergic Receptor Expression in Surgically Resected Pulmonary Pleomorphic Carcinoma, Kaira, Kyoichi;Kamiyoshihara, Mitsuhiro;Kawashima, Osamu;Endoh, Hideki;Imaizumi, Kazuyoshi;Sugano, Masayuki;Tanaka, Shigefumi;Fujita, Atsushi;Kogure, Yoshihito;Shimizu, Akira;Oyama, Tetsunari;Asao, Takayuki;Shimizu, Kimihiro;Mogi, Akira, 2019年, ANTICANCER RESEARCH, ANTICANCER RESEARCH, 39, 1, 395, 403
Mutant TP53 modulates metastasis of triple negative breast cancer through adenosine A2b receptor signaling., Horigome E; Fujieda M; Handa T; Katayama A; Ito M; Ichihara A; Tanaka D; Gombodorj N; Yoshiyama S; Yamane A; Yamada K; Horiguchi J; Shinozuka K; Oyama T; Nishiyama M; Rokudai S, 2018年10月, Oncotarget, Oncotarget, 9, 77, 34554, 34566, 研究論文(学術雑誌)
2-Deoxy-2-[fluorine-18] fluoro-d-glucose uptake on positron emission tomography is associated with programmed death ligand-1 expression in patients with pulmonary adenocarcinoma., Kaira K; Shimizu K; Kitahara S; Yajima T; Atsumi J; Kosaka T; Ohtaki Y; Higuchi T; Oyama T; Asao T; Mogi A, 2018年09月, Eur J Cancer. (Oxford, England : 1990), Eur J Cancer. (Oxford, England : 1990), 101, 181, 190, 研究論文(学術雑誌)
High stromal transforming growth factor β-induced expression is a novel marker of progression and poor prognosis in gastric cancer., Suzuki M; Yokobori T; Gombodorj N; Yashiro M; Turtoi A; Handa T; Ogata K; Oyama T; Shirabe K; Kuwano H, 2018年09月, J Surg Oncol., Journal of surgical oncology
Esophageal cancer practice guidelines 2017 edited by the Japan Esophageal Society: part 1., Kitagawa Y; Uno T; Oyama T; Kato K; Kato H; Kawakubo H; Kawamura O; Kusano M; Kuwano H; Takeuchi H; Toh Y; Doki Y; Naomoto Y; Nemoto K; Booka E; Matsubara H; Miyazaki T; Muto M; Yanagisawa A; Yoshida M, 2018年08月, Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society, Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society, 16, 1, 1, 24, 研究論文(学術雑誌)
Esophageal cancer practice guidelines 2017 edited by the Japan esophageal society: part 2., Kitagawa Y; Uno T; Oyama T; Kato K; Kato H; Kawakubo H; Kawamura O; Kusano M; Kuwano H; Takeuchi H; Toh Y; Doki Y; Naomoto Y; Nemoto K; Booka E; Matsubara H; Miyazaki T; Muto M; Yanagisawa A; Yoshida M, 2018年08月, Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society, Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society, 16, 1, 25, 43, 研究論文(学術雑誌)
発症後22年以上の長期生存を認めた肺類上皮血管内皮腫の1例, 越 浩美; 佐野 孝昭; 原 健一郎; 早田 麻衣; 小山 徹也, 2018年07月, 診断病理, 診断病理, 35, 3, 210, 215
High expression of forkhead box protein C2 is associated with aggressive phenotypes and poor prognosis in clinical hepatocellular carcinoma, Yuki Shimoda; Yasunari Ubukata; Tadashi Handa; Takehiko Yokobori; Takayoshi Watanabe; Dolgormaa Gantumur; Kei Hagiwara; Takahiro Yamanaka; Mariko Tsukagoshi; Takamichi Igarashi; Akira Watanabe; Norio Kubo; Kenichiro Araki; Norifumi Harimoto; Ayaka Katayama; Toshiaki Hikino; Takaaki Sano; Kyoichi Ogata; Hiroyuki Kuwano; Ken Shirabe; Tetsunari Oyama, 2018年05月25日, BMC Cancer, 18, 1, 597, 研究論文(学術雑誌)
Elucidation of the Anatomical Mechanism of Nodal Skip Metastasis in Superficial Thoracic Esophageal Squamous Cell Carcinoma, Yuji Kumakura; Takehiko Yokobori; Tomonori Yoshida; Keigo Hara; Makoto Sakai; Makoto Sohda; Tatsuya Miyazaki; Hideaki Yokoo; Tadashi Handa; Tetsunari Oyama; Hiroshi Yorifuji; Hiroyuki Kuwano, 2018年05月01日, Annals of Surgical Oncology, 25, 5, 1221, 1228, 研究論文(学術雑誌)
Correlation of tumor-related immunity with 18F-FDG-PET in pulmonary squamous-cell carcinoma, Norimitsu Kasahara; Kyoichi Kaira; Pinjie Bao; Tetsuya Higuchi; Yukiko Arisaka; Bilguun Erkhem-Ochir; Noriaki Sunaga; Yoichi Ohtaki; Toshiki Yajima; Takayuki Kosaka; Tetsunari Oyama; Takehiko Yokobori; Takayuki Asao; Masahiko Nishiyama; Yoshito Tsushima; Hiroyuki Kuwano; Kimihiro Shimizu; Akira Mogi, 2018年05月01日, Lung Cancer, 119, 71, 77, 研究論文(学術雑誌)
甲状腺に病変を形成したランゲルハンス細胞組織球症の1例, 竹渕 友弥; 佐野 孝昭; 後藤 優典; 星川 里美; 栗原 康哲; 伊古田 勇人; 平戸 純子; 小山 徹也, 2018年05月, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 57, 3, 177, 182
Myeloid sarcoma arising in malignant phyllodes tumour: clonal relationships revealed by comparative genome-wide analyses, Hideo Arai; Sumihito Nobusawa; Reika Kawabata-Iwakawa; Susumu Rokudai; Toru Higuchi; Tatsuya Yamazaki; Jun Horiguchi; Takaaki Sano; Masaru Kojima; Masahiko Nishiyama; Hideaki Yokoo; Junko Hirato; Tetsunari Oyama, 2018年04月01日, British Journal of Haematology, 181, 2, 255, 259
膵内副脾に発生した類表皮嚢胞の2例, 片山 彩香; 東郷 真理亜; 小松 恵; 下田 雄輝; 伊古田 勇人; 佐野 孝昭; 小山 徹也, 2018年04月, 日本病理学会会誌, 107, 1, 366, 366
Triple negative乳癌におけるCarboxypeptidase A4(CPA4)発現の臨床的意義, 半田 正; 片山 彩香; 横堀 武彦; ゴンボドルジ・ナフチャ; 山根 有人; 川端 麗香; 藤井 孝明; 佐野 孝昭; 西山 正彦; 小山 徹也, 2018年04月, 日本病理学会会誌, 107, 1, 429, 429
High expression of carcinoembryonic antigen and telomerase reverse transcriptase in circulating tumor cells is associated with poor clinical response to the immune checkpoint inhibitor nivolumab., Halin Bao; Tuya Bai; Koji Takata; Takehiko Yokobori; Takashi Ohnaga; Takeshi Hisada; Toshitaka Maeno; Pinjie Bao; Tomonori Yoshida; Yuji Kumakura; Hiroaki Honjo; Makoto Sakai; Makoto Sohda; Minoru Fukuchi; Bolag Altan; Tadashi Handa; Munenori Ide; Tatsuya Miyazaki; Kyoichi Ogata; Tetsunari Oyama; Kimihiro Shimizu; Akira Mogi; Takayuki Asao; Ken Shirabe; Hiroyuki Kuwano; Kyoichi Kaira, 2018年03月, Oncology letters, 15, 3, 3061, 3067, 研究論文(学術雑誌)
Relationship between LAT1 expression and resistance to chemotherapy in pancreatic ductal adenocarcinoma, Bolag Altan; Kyoichi Kaira; Akira Watanabe; Norio Kubo; Pinjie Bao; Gantumur Dolgormaa; Erkhem-Ochir Bilguun; Kenichiro Araki; Yoshikatsu Kanai; Takehiko Yokobori; Tetsunari Oyama; Masahiko Nishiyama; Hiroyuki Kuwano; Ken Shirabe, 2018年01月01日, Cancer Chemotherapy and Pharmacology, 81, 1, 141, 153, 研究論文(学術雑誌)
Re-evaluation of MIB-1 immunostaining for diagnosing hyalinizing trabecular tumour of the thyroid: Semi-automated techniques with manual antigen retrieval are more accurate than fully automated techniques, Nami Takada; Mitsuyoshi Hirokawa; Chiho Ohbayashi; Takeshi Nishikawa; Tomoo Itoh; Naoko Imagawa; Tetsunari Oyama; Tadashi Handa; Tadashi Hasegawa; Shintaro Sugita; Akiko Murata; Akira Miyauchi, 2018年, Endocrine Journal, 65, 2, 239, 244
Re-evaluation of MIB-1 immunostaining for diagnosing hyalinizing trabecular tumour of the thyroid: Semi-automated techniques with manual antigen retrieval are more accurate than fully automated techniques, Nami Takada; Mitsuyoshi Hirokawa; Chiho Ohbayashi; Takeshi Nishikawa; Tomoo Itoh; Naoko Imagawa; Tetsunari Oyama; Tadashi Handa; Tadashi Hasegawa; Shintaro Sugita; Akiko Murata; Akira Miyauchi, 2018年, Endocrine Journal, 65, 2, 239, 244
Adrenal ewing’s sarcoma in an elderly man, Kazuyoshi Toda; Sumiyasu Ishii; Hidetoshi Yasuoka; Masaki Nishioka; Takayuki Kobayashi; Kazuhiko Horiguchi; Takuya Tomaru; Atsushi Ozawa; Nobuyuki Shibusawa; Tetsurou Satoh; Hiromi Koshi; Atsuki Segawa; Shin-Ichi Shimizu; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada, 2018年, Internal Medicine, 57, 4, 551, 555, 研究論文(学術雑誌)
Impact of combining the progesterone receptor and preoperative endocrine prognostic index (PEPI) as a prognostic factor after neoadjuvant endocrine therapy using aromatase inhibitors in postmenopausal ER positive and HER2 negative breast cancer., Sasagu Kurozumi; Hiroshi Matsumoto; Kenichi Inoue; Katsunori Tozuka; Yuji Hayashi; Masafumi Kurosumi; Tetsunari Oyama; Takaaki Fujii; Jun Horiguchi; Hiroyuki Kuwano, 2018年, PloS one, 13, 8, e0201846
Caspase14 expression is associated with triple negative phenotypes and cancer stem cell marker expression in breast cancer patients, Tadashi Handa; Ayaka Katayama; Takehiko Yokobori; Arito Yamane; Jun Horiguchi; Reika Kawabata-Iwakawa; Susumu Rokudai; Pinjie Bao; Navchaa Gombodorj; Bolag Altan; Kyoichi Kaira; Takayuki Asao; Hiroyuki Kuwano; Masahiko Nishiyama; Tetsunari Oyama, 2017年11月, JOURNAL OF SURGICAL ONCOLOGY, 116, 6, 706, 715, 研究論文(学術雑誌)
High expression of GRP78/BiP as a novel predictor of favorable outcomes in patients with advanced thymic carcinoma, Yosuke Miura; Kyoichi Kaira; Reiko Sakurai; Hisao Imai; Yoshio Tomizawa; Noriaki Sunaga; Koichi Minato; Takeshi Hisada; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada, 2017年10月, INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 22, 5, 872, 879, 研究論文(学術雑誌)
Stathmin1 expression is associated with aggressive phenotypes and cancer stem cell marker expression in breast cancer patients, Sayaka Obayashi; Jun Horiguchi; Toru Higuchi; Ayaka Katayama; Tadashi Handa; Bolag Altan; Tuya Bai; Pinjth Bao; Halin Bao; Takehiko Yokobori; Masahiko Nishiyama; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Kuwano, 2017年09月, INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY, 51, 3, 781, 790, 研究論文(学術雑誌)
Heat shock-induced HIKESHI protects cell viability via nuclear translocation of heat shock protein 70, Toru Yanoma; Kyoichi Ogata; Takehiko Yokobori; Munenori Ide; Erito Mochiki; Yoshitaka Toyomasu; Mitsuhiro Yanai; Norimichi Kogure; Akiharu Kimura; Masaki Suzuki; Nobuhiro Nakazawa; Tuya Bai; Tetsunari Oyama; Takayuki Asao; Ken Shirabe; Hiroyuki Kuwano, 2017年09月, ONCOLOGY REPORTS, 38, 3, 1500, 1506, 研究論文(学術雑誌)
Expression patterns of claudins in patients with triple-negative breast cancer are associated with nodal metastasis and worse outcome, Ayaka Katayama; Tadashi Handa; Kei Komatsu; Maria Togo; Jun Horiguchi; Masahiko Nishiyama; Tetsunari Oyama, 2017年08月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 67, 8, 404, 413, 研究論文(学術雑誌)
Clinical Significance and Phenotype of MTA1 Expression in Esophageal Squamous Cell Carcinoma, Hiroaki Honjo; Yasushi Toh; Makoto Sohda; Shigemasa Suzuki; Kyoichi Kaira; Yoshikatsu Kanai; Shushi Nagamori; Tetsunari Oyama; Takehiko Yokobori; Tatsuya Miyazaki; Hiroyuki Kuwano, 2017年08月, ANTICANCER RESEARCH, 37, 8, 4147, 4155, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic effect of class III β-tubulin and Topoisomerase-II in patients with advanced thymic carcinoma who received combination chemotherapy, including taxanes or topoisomerase-II inhibitors., Miura Y; Kaira K; Sakurai R; Imai H; Tomizawa Y; Sunaga N; Minato K; Hisada T; Oyama T; Yamada M, 2017年08月, Oncol Lett., ONCOLOGY LETTERS, 14, 2, 2369, 2378, 研究論文(学術雑誌)
STXBP4 Drives Tumor Growth and Is Associated with Poor Prognosis through PDGF Receptor Signaling in Lung Squamous Cell Carcinoma, Yukihiro Otaka; Susumu Rokudai; Kyoichi Kaira; Michiru Fujieda; Ikuko Horikoshi; Reika Iwakawa-Kawabata; Shinji Yoshiyama; Takehiko Yokobori; Yoichi Ohtaki; Kimihiro Shimizu; Tetsunari Oyama; Jun'ichi Tamura; Carol Prives; Masahiko Nishiyama, 2017年07月, CLINICAL CANCER RESEARCH, 23, 13, 3442, 3452, 研究論文(学術雑誌)
High expression of nucleobindin 2 is associated with poor prognosis in gastric cancer, Bolag Altan; Kyoichi Kaira; Shuichi Okada; Tsugumichi Saito; Eijiro Yamada; Halin Bao; Pinjie Bao; Kengo Takahashi; Takehiko Yokobori; Oyama Tetsunari; Masahiko Nishiyama; Masanobu Yamada, 2017年07月, TUMOR BIOLOGY, 39, 7, 1010428317703817, 研究論文(学術雑誌)
Tumour budding evaluated in biopsy specimens is a useful predictor of prognosis in patients with cN0 early stage oral squamous cell carcinoma, Mai Seki; Takaaki Sano; Satoshi Yokoo; Tetsunari Oyama, 2017年05月01日, Histopathology, 70, 6, 869, 879, 研究論文(学術雑誌)
Power of PgR expression as a prognostic factor for ER-positive/HER2-negative breast cancer patients at intermediate risk classified by the Ki67 labeling index, Sasagu Kurozumi; Hiroshi Matsumoto; Yuji Hayashi; Katsunori Tozuka; Kenichi Inoue; Jun Horiguchi; Izumi Takeyoshi; Tetsunari Oyama; Masafumi Kurosumi, 2017年05月, BMC CANCER, 17, 1, 354, 研究論文(学術雑誌)
High STMN1 level is associated with chemo-resistance and poor prognosis in gastric cancer patients, Tuya Bai; Takehiko Yokobori; Bolag Altan; Munenori Ide; Erito Mochiki; Mitsuhiro Yanai; Akiharu Kimura; Norimichi Kogure; Toru Yanoma; Masaki Suzuki; Pinjie Bao; Kyoichi Kaira; Takayuki Asao; Ayaka Katayama; Tadashi Handa; Navchaa Gombodorj; Masahiko Nishiyama; Tetsunari Oyama; Kyoichi Ogata; Hiroyuki Kuwano, 2017年04月, BRITISH JOURNAL OF CANCER, 116, 9, 1177, 1185, 研究論文(学術雑誌)
乳腺悪性葉状腫瘍に発生した骨髄肉腫 ゲノムワイド解析による両腫瘍要素の比較, 新井 秀雄; 信澤 純人; 佐野 孝昭; 平戸 純子; 小山 徹也, 2017年03月, 日本病理学会会誌, 106, 1, 398, 398
Prognostic Significance of the Expression of CD98 (4F2hc) in Gastric Cancer, Taisuke Satoh; Kyoichi Kaira; Kengo Takahashi; Norihumi Takahashi; Yoshikatsu Kanai; Takayuki Asao; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama, 2017年02月, ANTICANCER RESEARCH, 37, 2, 631, 636, 研究論文(学術雑誌)
Characteristics of Japanese aldosterone-producing adenomas with KCNJ5 mutations., Takashi Okamura; Yasuyo Nakajima; Akiko Katano-Toki; Kazuhiko Horiguchi; Shunichi Matsumoto; Satoshi Yoshino; Eijiro Yamada; Takuya Tomaru; Sumiyasu Ishii; Tsugumichi Saito; Atsushi Ozawa; Nobuyuki Shibusawa; Tetsurou Satoh; Shuichi Okada; Rin Nagaoka; Daisuke Takada; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada, 2017年01月30日, Endocrine journal, 64, 1, 39, 47, 研究論文(学術雑誌)
Cancer-associated fibroblasts promote an immunosuppressive microenvironment through the induction and accumulation of protumoral macrophages, Hideyuki Takahashi; Koichi Sakakura; Takeshi Kudo; Minoru Toyoda; Kyoichi Kaira; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2017年01月, ONCOTARGET, 8, 5, 8633, 8647, 研究論文(学術雑誌)
Association of RAB5 overexpression in pancreatic cancer with cancer progression and poor prognosis via E-cadherin suppression, Takamichi Igarashi; Kenichiro Araki; Takehiko Yokobori; Bolag Altan; Takahiro Yamanaka; Norihiro Ishii; Mariko Tsukagoshi; Akira Watanabe; Norio Kubo; Tadashi Handa; Yasuo Hosouchi; Masahiko Nishiyama; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe; Hiroyuki Kuwano, 2017年, Oncotarget, 8, 7, 12290, 12300, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic role of BiP/GRP78 expression as ER stress in patients with gastric adenocarcinoma, Hiroomi Ogawa; Kyoichi Kaira; Kengo Takahashi; Akira Shimizu; Bolag Altan; Daisuke Yoshinari; Takayuki Asao; Tetsunari Oyama, 2017年, CANCER BIOMARKERS, 20, 3, 273, 281, 研究論文(学術雑誌)
Isoniazid-induced Pure Red Cell Aplasia in a Patient with Sarcoidosis: A Patient Summary and Review of the Literature, Yasuyuki Saito; Yuri Sawada; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Yusuke Tsukagoshi; Yoshimasa Hachisu; Takashi Osaki; Reiko Sakurai; Kyoichi Kaira; Akihiro Ono; Ken Sato; Hiromi Koiso; Tetsunari Oyama; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada, 2017年, INTERNAL MEDICINE, 56, 20, 2753, 2757
Endoplasmic reticulum stress sensor GRP78/BiP expression in lung adenocarcinoma: correlations and prognostic significance, Hisao Imai; Kyoichi Kaira; Tomohiro Yazawa; Akira Shimizu; Toshiteru Nagashima; Yoichi Ohtaki; Kai Obayashi; Takayuki Asao; Tetsunari Oyama; Kimihiro Shimizu, 2017年, INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL AND EXPERIMENTAL PATHOLOGY, 10, 3, 3315, 3326, 研究論文(学術雑誌)
High Expression of MRE11-RAD50-NBS1 Is Associated with Poor Prognosis and Chemoresistance in Gastric Cancer, Bolag Altan; Takehiko Yokobori; Munenori Ide; Tuya Bai; Toru Yanoma; Akiharu Kimura; Norimichi Kogure; Masaki Suzuki; Pinjie Bao; Erito Mochiki; Kyoichi Ogata; Tadashi Handa; Kyoichi Kaira; Masahiko Nishiyama; Takayuki Asao; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Kuwano, 2016年10月, ANTICANCER RESEARCH, 36, 10, 5237, 5247, 研究論文(学術雑誌)
Clinical significance of β2-adrenergic receptor expression in patients with surgically resected gastric adenocarcinoma., Takahashi K; Kaira K; Shimizu A; Sato T; Takahashi N; Ogawa H; Yoshinari D; Yokobori T; Asao T; Takeyoshi I; Oyama T, 2016年10月, Tumour Biol., TUMOR BIOLOGY, 37, 10, 13885, 13892, 研究論文(学術雑誌)
Relationship between tumor-Associated macrophage subsets and CD47 expression in squamous cell carcinoma of the head and neck in the tumor microenvironment, Koichi Sakakura; Hideyuki Takahashi; Kyoichi Kaira; Minoru Toyoda; Takaaki Murata; Hiroshi Ohnishi; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2016年09月01日, Laboratory Investigation, 96, 9, 994, 1003, 研究論文(学術雑誌)
APOBEC3B high expression status is associated with aggressive phenotype in Japanese breast cancers, Miki Tsuboi; Arito Yamane; Jun Horiguchi; Takehiko Yokobori; Reika Kawabata-Iwakawa; Shinji Yoshiyama; Susumu Rokudai; Hiroki Odawara; Hideaki Tokiniwa; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi; Masahiko Nishiyama, 2016年09月, BREAST CANCER, 23, 5, 780, 788, 研究論文(学術雑誌)
Relationship between tumor-associated macrophage subsets and CD47 expression in squamous cell carcinoma of the head and neck in the tumor microenvironment, Koichi Sakakura; Hideyuki Takahashi; Kyoichi Kaira; Minoru Toyoda; Takaaki Murata; Hiroshi Ohnishi; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2016年09月, LABORATORY INVESTIGATION, 96, 9, 994, 1003, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic value of the ubiquitin ligase carboxyl terminus of the Hsc70-interacting protein in postmenopausal breast cancer, Sasagu Kurozumi; Yuri Yamaguchi; Shin-ichi Hayashi; Hiromi Hiyoshi; Tetsuji Suda; Tatsuyuki Gohno; Hiroshi Matsumoto; Hiroyuki Takei; Jun Horiguchi; Izumi Takeyoshi; Tetsunari Oyama; Masafumi Kurosumi, 2016年08月, CANCER MEDICINE, 5, 8, 1873, 1882, 研究論文(学術雑誌)
HER2 intratumoral heterogeneity analyses by concurrent HER2 gene and protein assessment for the prognosis of HER2 negative invasive breast cancer patients, Sasagu Kurozumi; Mary Padilla; Masafumi Kurosumi; Hiroshi Matsumoto; Kenichi Inoue; Jun Horiguchi; Izumi Takeyoshi; Tetsunari Oyama; Jim Ranger-Moore; D. Craig Allred; Eslie Dennis; Hiroaki Nitta, 2016年07月, BREAST CANCER RESEARCH AND TREATMENT, 158, 1, 99, 111, 研究論文(学術雑誌)
Nuclear PRMT1 expression is associated with poor prognosis and chemosensitivity in gastric cancer patients, Bolag Altan; Takehiko Yokobori; Munenori Ide; Erito Mochiki; Yoshitaka Toyomasu; Norimichi Kogure; Akiharu Kimura; Keigo Hara; Tuya Bai; Pinjie Bao; Masaki Suzuki; Kyoichi Ogata; Takayuki Asao; Masahiko Nishiyama; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Kuwano, 2016年07月, GASTRIC CANCER, 19, 3, 789, 797, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic significance of β2-adrenergic receptor expression in malignant melanoma., Shimizu A; Kaira K; Mori K; Kato M; Shimizu K; Yasuda M; Takahashi A; Oyama T; Asao T; Ishikawa O, 2016年05月, Tumour Biol., TUMOR BIOLOGY, 37, 5, 5971, 5978, 研究論文(学術雑誌)
Nuclear heat shock protein 110 expression is associated with poor prognosis and chemotherapy resistance in gastric cancer, Akiharu Kimura; Kyoichi Ogata; Bolag Altan; Takehiko Yokobori; Munenori Ide; Erito Mochiki; Yoshitaka Toyomasu; Norimichi Kogure; Toru Yanoma; Masaki Suzuki; Tuya Bai; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Kuwano, 2016年04月, ONCOTARGET, 7, 14, 18415, 18423, 研究論文(学術雑誌)
Histologic assessment of tumor budding in preoperative biopsies to predict nodal metastasis in squamous cell carcinoma of the tongue and floor of the mouth., Seki M; Sano T; Yokoo S; Oyama T, 2016年04月, Head Neck., Head Neck., 1, E1582-90., 90
Immunocytochemical analysisof p63 and 34βE12 in fine needle aspiration cytology specimens for breast lesions: a potentially useful discriminatory marker between intraductal papilloma and ductal carcinoma in situ., Hoshikawa S; Sano T; Hirato J; Oyama T; Fukuda T, 2016年04月, Cytopathology, Cytopathology, 27, 2, 108, 14
Immunocytochemical analysis of p63 and 34E12 in fine needle aspiration cytology specimens for breast lesions: a potentially useful discriminatory marker between intraductal papilloma and ductal carcinoma in situ, S. Hoshikawa; T. Sano; J. Hirato; T. Oyama; T. Fukuda, 2016年04月, CYTOPATHOLOGY, 27, 2, 108, 114, 研究論文(学術雑誌)
悪性葉状腫瘍から分化したと考えられる骨髄肉腫におけるMED12遺伝子変異, 新井 秀雄; 信澤 純人; 佐野 孝昭; 平戸 純子; 小山 徹也, 2016年04月, 日本病理学会会誌, 105, 1, 501, 501
Clinicopathological significance of LAT1 and ASCT2 in patients with surgically resected esophageal squamous cell carcinoma, Hiroaki Honjo; Kyoichi Kaira; Tatsuya Miyazaki; Takehiko Yokobori; Yoshikatsu Kanai; Shushi Nagamori; Tetsunari Oyama; Takayuki Asao; Hiroyuki Kuwano, 2016年03月, JOURNAL OF SURGICAL ONCOLOGY, 113, 4, 381, 389, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic significance of β2-adrenergic receptor expression in non-small cell lung cancer., Yazawa T; Kaira K; Shimizu K; Shimizu A; Mori K; Nagashima T; Ohtaki Y; Oyama T; Mogi A; Kuwano H, 2016年, Am J Transl Res., AMERICAN JOURNAL OF TRANSLATIONAL RESEARCH, 8, 11, 5059, 5070, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic significance of aromatase and estrogen receptor beta expression in EGFR wild-type lung adenocarcinoma, Kazumi Tanaka; Kimihiro Shimizu; Seiichi Kakegawa; Yoichi Ohtaki; Toshiteru Nagashima; Kyoichi Kaira; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi, 2016年, AMERICAN JOURNAL OF TRANSLATIONAL RESEARCH, 8, 1, 81, +, 研究論文(学術雑誌)
Nuclear PROX1 is Associated with Hypoxia-Inducible Factor 1α Expression and Cancer Progression in Esophageal Squamous Cell Carcinoma., Yokobori T; Bao P; Fukuchi M; Altan B; Ozawa D; Rokudai S; Bai T; Kumakura Y; Honjo H; Hara K; Sakai M; Sohda M; Miyazaki T; Ide M; Nishiyama M; Oyama T; Kuwano H, 2015年12月, Ann Surg Oncol., ANNALS OF SURGICAL ONCOLOGY, 22, S1566, S1573, 研究論文(学術雑誌)
CD98 as a novel prognostic indicator for patients with stage III/IV hypopharyngeal squamous cell carcinoma, Miroru Toyoda; Kyoichi Kaira; Masato Shino; Koichi Sakakura; Katsumasa Takahashi; Yukihiro Takayasu; Hideyuki Tominaga; Noboru Oriuchi; Osamu Nikkuni; Masami Suzuki; Misa Iijima; Norifumi Tsukamoto; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2015年11月, HEAD AND NECK-JOURNAL FOR THE SCIENCES AND SPECIALTIES OF THE HEAD AND NECK, 37, 11, 1569, 1574, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) expression in cutaneous melanoma, Akira Shimizu; Kyoichi Kaira; Madoka Kato; Masahito Yasuda; Ayumi Takahashi; Hideyuki Tominaga; Noboru Oriuchi; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Takayuki Asao; Osamu Ishikawa, 2015年10月, MELANOMA RESEARCH, 25, 5, 399, 405, 研究論文(学術雑誌)
Expression of Amino Acid Transporters (LAT1 and ASCT2) in Patients with Stage III/IV Laryngeal Squamous Cell Carcinoma, Osamu Nikkuni; Kyoichi Kaira; Minoru Toyoda; Masato Shino; Koichi Sakakura; Katsumasa Takahashi; Hideyuki Tominaga; Noboru Oriuchi; Masami Suzuki; Misa Iijima; Takayuki Asao; Masahiko Nishiyama; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2015年09月, PATHOLOGY & ONCOLOGY RESEARCH, 21, 4, 1175, 1181, 研究論文(学術雑誌)
L-type amino acid transporter-1 and CD98 expression in bone and soft tissue tumors, Hiromi Koshi; Takaaki Sano; Tadashi Handa; Takashi Yanagawa; Kenichi Saitou; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Kenji Takagishi; Tetsunari Oyama, 2015年09月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 65, 9, 460, 467, 研究論文(学術雑誌)
ER, PgR, Ki67, p27(Kip1), and histological grade as predictors of pathological complete response in patients with HER2-positive breast cancer receiving neoadjuvant chemotherapy using taxanes followed by fluorouracil, epirubicin, and cyclophosphamide concomitant with trastuzumab, Sasagu Kurozumi; Kenichi Inoue; Hiroyuki Takei; Hiroshi Matsumoto; Masafumi Kurosumi; Jun Horiguchi; Izumi Takeyoshi; Tetsunari Oyama, 2015年09月, BMC CANCER, 15, 622, 研究論文(学術雑誌)
Expression of amino acid transporters (LAT1, ASCT2 and xCT) as clinical significance in hepatocellular carcinoma, Masashi Namikawa; Satoru Kakizaki; Kyoichi Kaira; Hiroki Tojima; Yuichi Yamazaki; Norio Horiguchi; Ken Sato; Noboru Oriuchi; Hideyuki Tominaga; Yutaka Sunose; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi; Masanobu Yamada, 2015年09月, HEPATOLOGY RESEARCH, 45, 9, 1014, 1022, 研究論文(学術雑誌)
Massive myoepithelial hyperplasia (myoepitheliosis) with lumpy deposits of basement membrane material closely associated with apocrine adenosis and ductal carcinoma in SITU of the breast, Kawasaki T; Sato A; Oyama T; Nakagomi H; Furuya K; Inoue M; Moriya T; Tsunoda H; Ichihara S; Sugai T; Katoh R, 2015年09月, VIRCHOWS ARCHIV, VIRCHOWS ARCHIV, 467, S62
Spindle cell lipoma of the tongue: Two case reports, Mai Seki; Takaaki Sano; Satoshi Yokoo; Tetsunari Oyama, 2015年07月01日, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 27, 4, 595, 600, 研究論文(学術雑誌)
二次再建時に見つかった局所再発の2例, 坪井 美樹; 堀口 淳; 高他 大輔; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 時庭 英彰; 樋口 徹; 内田 紗弥香; 菊地 麻美; 牧口 貴哉; 小山 徹也, 2015年05月, 日本外科系連合学会誌, 40, 3, 605, 605
Solitary fibrous tumor composing benign and malignant components in the floor of the mouth: A case report, Aiko Nobusawa; Akihide Negishi; Takaaki Sano; Junko Hirato; Tetsunari Oyama; Satoshi Yokoo, 2015年03月01日, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 27, 2, 267, 270, 研究論文(学術雑誌)
レンチウイルスshRNAライブラリーを用いたBasal-like Breast Cancerに対する新規創薬ターゲットの探索, 半田 正; 山根 有人; 吉山 伸司; 片山 彩香; 清水 進一; 瀬川 篤記; 佐野 孝昭; 西山 正彦; 小山 徹也, 2015年03月, 日本病理学会会誌, 104, 1, 482, 482
TMAを用いた乳癌におけるEMT関連因子とstem cell markerの発現, 舘野 達哉; 中村 千春; 片山 彩香; 半田 正; 井出 宗則; 佐野 孝昭; 小山 徹也, 2015年03月, 日本病理学会会誌, 104, 1, 518, 518
乳房温存術後14年目にホルモン受容体が陰性化しPaget型再発を来した1例, 片山 彩香; 新井 基展; 井出 宗則; 瀬川 篤記; 佐野 孝昭; 長岡 りん; 堀口 淳; 小山 徹也, 2015年03月, 日本病理学会会誌, 104, 1, 481, 481
一部に顆粒球肉腫への分化を伴った悪性葉状腫瘍の一例, 新井 秀雄; 信澤 純人; 佐野 孝昭; 平戸 純子; 小山 徹也, 2015年03月, 日本病理学会会誌, 104, 1, 443, 443
Clinicopathological significance of ASC amino acid transporter-2 expression in pancreatic ductal carcinoma, Kyoichi Kaira; Yutaka Sunose; Kazuhisa Arakawa; Noriaki Sunaga; Kimihiro Shimizu; Hideyuki Tominaga; Noboru Oriuchi; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi, 2015年01月, HISTOPATHOLOGY, 66, 2, 234, 243, 研究論文(学術雑誌)
Immunological significance of the accumulation of autophagy components in oral squamous cell carcinoma, Koichi Sakakura; Hideyuki Takahashi; Kyoichi Kaira; Minoru Toyoda; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2015年01月, CANCER SCIENCE, 106, 1, 1, 8, 研究論文(学術雑誌)
Clinical significance of coexpression of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and ASC amino acid transporter 2 (ASCT2) in lung adenocarcinoma, Tomohiro Yazawa; Kimihiro Shimizu; Kyoichi Kaira; Toshiteru Nagashima; Yoichi Ohtaki; Jun Atsumi; Kai Obayashi; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi, 2015年, AMERICAN JOURNAL OF TRANSLATIONAL RESEARCH, 7, 6, 1126, 1139, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) expression in patients with ovarian tumors, Kyoichi Kaira; Kazuto Nakamura; Takashi Hirakawa; Hisao Imai; Hideyuki Tominaga; Noboru Oriuchi; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Norifumi Tsukamoto; Tetsunari Oyama; Takayuki Asao; Takashi Minegishi, 2015年, AMERICAN JOURNAL OF TRANSLATIONAL RESEARCH, 7, 6, 1161, 1171, 研究論文(学術雑誌)
Relationship between CD147 and expression of amino acid transporters (LAT1 and ASCT2) in patients with pancreatic cancer, Kyoichi Kaira; Kazuhisa Arakawa; Kimihiro Shimizu; Noboru Oriuchi; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi, 2015年, AMERICAN JOURNAL OF TRANSLATIONAL RESEARCH, 7, 2, 356, 363, 研究論文(学術雑誌)
Anaplastic Lymphoma Kinase (ALK) Rearrangement-positive Lung Cancer with Transformation to Pleomorphic Carcinoma, Yosuke Kamide; Kyoichi Kaira; Takuya Watanabe; Shiko Kuribayashi; Atsushi Ozawa; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada, 2015年, INTERNAL MEDICINE, 54, 22, 2905, 2909, 研究論文(学術雑誌)
A Case of Type 2 Amiodarone-Induced Thyrotoxicosis That Underwent Total Thyroidectomy under High-Dose Steroid Administration., Koshi Hashimoto; Masaki Ota; Tadanobu Irie; Daisuke Takata; Tadashi Nakajima; Yoshiaki Kaneko; Yuko Tanaka; Shunichi Matsumoto; Yasuyo Nakajima; Masahiko Kurabayashi; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi; Masatomo Mori; Masanobu Yamada, 2015年, Case reports in endocrinology, 2015, 416145, 416145, 研究論文(学術雑誌)
Huge myoid hamartoma of the breast treated with reduction mammaplasty: report of a case, Takaya Makiguchi; Jun Horiguchi; Rin Nagaoka; Satoshi Yokoo; Hiroto Terashi; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi, 2014年12月, SURGERY TODAY, 44, 12, 2369, 2373, 研究論文(学術雑誌)
Stratified mucin-producing intraepithelial lesions (SMILEs) of the uterine cervix are associated with HPV integration, Takaaki Sano; Chiharu Nakamura; Tomomi Yoshida; Tetsunari Oyama, 2014年12月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 64, 12, 628, 630
Expression of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) as a prognostic and therapeutic indicator in multiple myeloma, Atsushi Isoda; Kyoichi Kaira; Masanori Iwashina; Noboru Oriuchi; Hideyuki Tominaga; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Takayuki Asao; Morio Matsumoto; Morio Sawamura, 2014年11月, CANCER SCIENCE, 105, 11, 1496, 1502, 研究論文(学術雑誌)
Ameloblastic carcinoma developing in preexisting ameloblastoma with a mutation of the p53 gene: a case report, Aiko Nobusawa; Takaaki Sano; Satoshi Yokoo; Tetsunari Oyama, 2014年11月, ORAL SURGERY ORAL MEDICINE ORAL PATHOLOGY ORAL RADIOLOGY, 118, 5, E146, E150, 研究論文(学術雑誌)
【甲状腺疾患診断NOW】 甲状腺穿刺吸引細胞診の最近の動向, 星川 里美; 佐野 孝昭; 栗原 康哲; 吉田 朋美; 福田 利夫; 小山 徹也, 2014年11月, 臨床検査, 臨床検査, 58, 12, 1474, 1479
YM155 reverses rapamycin resistance in renal cancer by decreasing survivin., Hidekazu Koike; Takashi Nitta; Yoshitaka Sekine; Seiji Arai; Yosuke Furuya; Masashi Nomura; Hiroshi Matsui; Yasuhiro Shibata; Kazuto Ito; Tetsunari Oyama; Kazuhiro Suzuki, 2014年10月, Journal of cancer research and clinical oncology, 140, 10, 1705, 13, 研究論文(学術雑誌)
Variation in use of estrogen receptor-α gene promoters in breast cancer compared by quantification of promoter-specific messenger RNA., Higuchi T; Gohno T; Nagatomo T; Tokiniwa H; Niwa T; Horiguchi J; Oyama T; Takeyoshi I; Hayashi SI, 2014年08月, Clin Breast Cancer., CLINICAL BREAST CANCER, 14, 4, 249, 257, 研究論文(学術雑誌)
Somatic mutations of the catalytic subunit of cyclic AMP-dependent protein kinase (PRKACA) gene in Japanese patients with several adrenal adenomas secreting cortisol, Yasuyo Nakajima; Takashi Okamura; Tamae Gohko; Tetsurou Satoh; Koshi Hashimoto; Nobuyuki Shibusawa; Atsushi Ozawa; Sumiyasu Ishii; Takuya Tomaru; Kazuhiko Horiguchi; Shuichi Okada; Daisuke Takata; Nana Rokutanda; Jun Horiguchi; Yoshito Tsushima; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi; Masanobu Yamada, 2014年08月, ENDOCRINE JOURNAL, 61, 8, 825, 832, 研究論文(学術雑誌)
Effect of Long Interval Between Hyperthermochemoradiation Therapy and Surgery for Rectal Cancer on Apoptosis, Proliferation and Tumor Response, Toshihide Kato; Takaaki Fujii; Munenori Ide; Takahiro Takada; Toshinaga Sutoh; Hiroki Morita; Reina Yajima; Satoru Yamaguchi; Soichi Tsutsumi; Takayuki Asao; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Kuwano, 2014年06月, ANTICANCER RESEARCH, 34, 6, 3141, 3146, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic significance of amino-acid transporter expression (LAT1, ASCT2, and xCT) in surgically resected tongue cancer, M. Toyoda; K. Kaira; Y. Ohshima; N. S. Ishioka; M. Shino; K. Sakakura; Y. Takayasu; K. Takahashi; H. Tominaga; N. Oriuchi; S. Nagamori; Y. Kanai; T. Oyama; K. Chikamatsu, 2014年05月, BRITISH JOURNAL OF CANCER, 110, 10, 2506, 2513, 研究論文(学術雑誌)
ASC AMINO ACID TRANSPORTER 2 (ASCT2) AS A NOVEL PROGNOSTIC MARKER IN NON-SMALL-CELL LUNG CANCER, K. Shimizu; K. Kaira; Y. Tomizawa; N. Sunaga; O. Kawashima; N. Oriuchi; Y. Kana; M. Yamada; T. Oyama; I. Takeyoshi, 2014年05月, EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, 50, E49, E49
Biological significance of fluorine-18-α-methyltyrosine (FAMT) uptake on PET in patients with oesophageal cancer., Suzuki S; Kaira K; Ohshima Y; Ishioka NS; Sohda M; Yokobori T; Miyazaki T; Oriuchi N; Tominaga H; Kanai Y; Tsukamoto N; Asao T; Tsushima Y; Higuchi T; Oyama T; Kuwano H, 2014年04月, Br J Cancer., BRITISH JOURNAL OF CANCER, 110, 8, 1985, 1991, 研究論文(学術雑誌)
Combined small cell carcinoma of the sinonasal tract associated with syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone: A case report, Mikiko Kayakabe; Katsumasa Takahashi; Tomofumi Okamiya; Atsuki Segawa; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2014年04月, ONCOLOGY LETTERS, 7, 4, 1253, 1256, 研究論文(学術雑誌)
ASC amino-acid transporter 2 (ASCT2) as a novel prognostic marker in non-small cell lung cancer, K. Shimizu; K. Kaira; Y. Tomizawa; N. Sunaga; O. Kawashima; N. Oriuchi; H. Tominaga; S. Nagamori; Y. Kanai; M. Yamada; T. Oyama; I. Takeyoshi, 2014年04月, BRITISH JOURNAL OF CANCER, 110, 8, 2030, 2039, 研究論文(学術雑誌)
Immunohistochemical staining patterns of cytokeratins 13, 14, and 17 in oral epithelial dysplasia including orthokeratotic dysplasia, Aiko Nobusawa; Takaaki Sano; Akihide Negishi; Satoshi Yokoo; Tetsunari Oyama, 2014年01月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 64, 1, 20, 27, 研究論文(学術雑誌)
Protein expression, gene amplification, and mutational analysis of EGFR in triple-negative breast cancer, Hiroki Nakajima; Yuko Ishikawa; Mio Furuya; Takaaki Sano; Yoshihiro Ohno; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama, 2014年01月, BREAST CANCER, 21, 1, 66, 74, 研究論文(学術雑誌)
Schizophyllum commune (スエヒロタケ)によるアレルギー性気管支肺真菌症の1例, 佐藤 香織; 平戸 純子; 小山 徹也; 福田 利夫, 2013年11月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, J. Jpn. Soc. Clin. Cytol., 52, 6, 583, 588
Clinicopathological Significance of L-type Amino Acid Transporter 1 (LAT1) Expression in Patients with Adenoid Cystic Carcinoma, Kyoichi Kaira; Minoru Toyoda; Masato Shino; Koichi Sakakura; Katsumasa Takahashi; Hideyuki Tominaga; Noboru Oriuchi; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2013年10月, PATHOLOGY & ONCOLOGY RESEARCH, 19, 4, 649, 656, 研究論文(学術雑誌)
Clinical significance of L-type amino acid transporter 1 expression as a prognostic marker and potential of new targeting therapy in biliary tract cancer, Kyoichi Kaira; Yutaka Sunose; Yasuhiro Ohshima; Noriko S. Ishioka; Kazuhisa Arakawa; Tetsushi Ogawa; Noriaki Sunaga; Kimihiro Shimizu; Hideyuki Tominaga; Noboru Oriuchi; Hideaki Itoh; Shushi Nagamori; Yoshikatsu Kanai; Aiko Yamaguchi; Atsuki Segawa; Munenori Ide; Masatomo Mori; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi, 2013年10月, BMC CANCER, 13, 482, 494, 研究論文(学術雑誌)
乳腺管状癌の臨床病理学的検討, 六反田 奈和; 堀口 淳; 高他 大輔; 佐藤 亜矢子; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2013年04月25日, 日本臨床外科学会雑誌 = The journal of the Japan Surgical Association, The journal of the Japanese Practical Surgeon Society, 74, 4, 868, 873
L-type amino acid transporter 1 expression is highly correlated with Gleason score in prostate cancer., Segawa A; Nagamori S; Kanai Y; Masawa N; Oyama T, 2013年03月, Mol Clin Onc., Mol Clin Onc., 1, 2, 274, 280
本邦アルドステロン産生腺腫におけるKCNJ5遺伝子変異の特徴と発現, 田口 亮; 山田 正信; 中島 康代; 登丸 琢也; 小澤 厚志; 渋澤 信行; 橋本 貢士; 佐藤 哲郎; 六反田 奈和; 高他 大輔; 鯉淵 幸生; 堀口 淳; 小山 徹也; 竹吉 泉; 森 昌朋, 2013年02月, The Kitakanto Medical Journal, 63, 1, 83, 84
Gardner症候群に発生したmicrocystic stromal tumor of the ovaryの1例, 越 浩美; 佐野 孝昭; 瀬川 篤記; 井出 宗則; 平戸 純子; 小山 徹也, 2013年01月, 診断病理, 診断病理, 30, 1, 53, 57
Diagnosis and surgical resection of solitary pulmonary nodules in patients with breast cancer., Tanaka K; Shimizu K; Ohtaki Y; Nakano T; Kamiyoshihara M; Kaira K; Rokutanda N; Horiguchi J; Oyama T; Takeyoshi I, 2013年01月, Molecular and clinical oncology, Molecular and clinical oncology, 1, 1, 117, 123
Diagnostic usefulness of ¹⁸F-FAMT PET and L-type amino acid transporter 1 (LAT1) expression in oral squamous cell carcinoma., Nobusawa A; Kim M; Kaira K; Miyashita G; Negishi A; Oriuchi N; Higuchi T; Tsushima Y; Kanai Y; Yokoo S; Oyama T, 2013年, Eur J Nucl Med Mol Imaging., European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging, 40, 11, 1692, 1700, 研究論文(学術雑誌)
Dilated Cardiomyopathy as a Presenting Feature of Cushing's Syndrome, Nobuyuki Shibusawa; Masanobu Yamada; Tetsu Hashida; Koshi Hashimoto; Tetsurou Satoh; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi; Masatomo Mori, 2013年, INTERNAL MEDICINE, 52, 10, 1067, 1071, 研究論文(学術雑誌)
A case of mesenteric cystic lymphangioma in an adult which caused duodenal stenosis after resection, Akira Watanabe; Hideki Suzuki; Norio Kubo; Tsutomu Kobayashi; Kenichiro Araki; Shigeru Sasaki; Tatsuo Shimura; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Kuwano, 2013年, International Journal of Surgery Case Reports, 4, 2, 212, 215, 研究論文(学術雑誌)
Diagnostic usefulness of 1?F-FAMT PET and L-type amino acid transporter 1 (LAT1) expression in oral squamous cell carcinoma., Nobusawa A; Kim M; Kaira K; Miyashita G; Negishi A; Oriuchi N; Higuchi T; Tsushima Y; Kanai Y; Yokoo S; Oyama T, 2013年, Eur J Nucl Med Mol, European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging, 40, 11, 1692, 1700, 研究論文(学術雑誌)
Luteinizing Hormone (LH)-Releasing Hormone Agonist Reduces Serum Adrenal Androgen Levels in Prostate Cancer Patients: Implications for the Effect of LH on the Adrenal Glands, Masahiro Nishii; Masashi Nomura; Yoshitaka Sekine; Hidekazu Koike; Hiroshi Matsui; Yasuhiro Shibata; Kazuto Ito; Tetsunari Oyama; Kazuhiro Suzuki, 2012年11月, JOURNAL OF ANDROLOGY, 33, 6, 1233, 1238, 研究論文(学術雑誌)
Protein Profiling of Blood Samples from Patients with Hereditary Leiomyomatosis and Renal Cell Cancer by Surface-Enhanced Laser Desorption/Ionization Time-of-Flight Mass Spectrometry, Takao Kamai; Naohisa Tomosugi; Hideyuki Abe; Yasushi Kaji; Tetsunari Oyama; Ken-Ichiro Yoshida, 2012年11月, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 13, 11, 14518, 14532, 研究論文(学術雑誌)
甲状腺びまん性硬化型乳頭癌の1例 細胞像・組織像の検討, 西島 良美; 吉田 朋美; 佐野 孝昭; 平戸 純子; 小山 徹也; 福田 利夫, 2012年11月, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 51, 6, 402, 408
Keratin 17 Expression Correlates with Tumor Progression and Poor Prognosis in Gastric Adenocarcinoma, Munenori Ide; Toshihide Kato; Kyoichi Ogata; Erito Mochiki; Hiroyuki Kuwano; Tetsunari Oyama, 2012年10月, ANNALS OF SURGICAL ONCOLOGY, 19, 11, 3506, 3514, 研究論文(学術雑誌)
Bizarre parosteal osteochondromatous proliferation of the maxilla: a case report, Aiko Nobusawa; Takaaki Sano; Akihide Negishi; Satoshi Yokoo; Takehiko Yamaguchi; Tetsunari Oyama, 2012年10月, ORAL SURGERY ORAL MEDICINE ORAL PATHOLOGY ORAL RADIOLOGY, 114, 4, E20, E24, 研究論文(学術雑誌)
Topoisomerase II alpha expression and the Ki-67 labeling index correlate with prognostic factors in estrogen receptor-positive and human epidermal growth factor type-2-negative breast cancer, Hideaki Tokiniwa; Jun Horiguchi; Daisuke Takata; Mami Kikuchi; Nana Rokutanda; Rin Nagaoka; Ayako Sato; Hiroki Odawara; Katsunori Tozuka; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi, 2012年10月, BREAST CANCER, 19, 4, 309, 314, 研究論文(学術雑誌)
神経鞘腫の細胞像―Antoni A型,Antoni B型における肉眼的・組織学的所見との比較・検討―, 田中可奈子; 佐藤香織; 西島良美; 吉田朋美; 小山徹也; 福田利夫, 2012年09月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 51, 5, 333, 340
[L-type amino acid transporter 1 (LAT1)]., Furuya M; Oyama T, 2012年09月, Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 70 Suppl 7, 443, 447
Prognostic significance of L-type amino-acid transporter 1 expression in surgically resected pancreatic cancer, K. Kaira; Y. Sunose; K. Arakawa; T. Ogawa; N. Sunaga; K. Shimizu; H. Tominaga; N. Oriuchi; H. Itoh; S. Nagamori; Y. Kanai; A. Segawa; M. Furuya; M. Mori; T. Oyama; I. Takeyoshi, 2012年08月, BRITISH JOURNAL OF CANCER, 107, 4, 632, 638, 研究論文(学術雑誌)
同一腫瘍内に良性エナメル上皮腫成分を伴う二次型エナメル上皮癌の1例, 信澤 愛子; 小川 将; 宮崎 英隆; 牧口 貴哉; 佐野 孝昭; 小山 徹也; 横尾 聡, 2012年08月, The Kitakanto Medical Journal, 62, 3, 374, 375
Expression and Mutations of KCNJ5 mRNA in Japanese Patients with Aldosterone-Producing Adenomas, Ryo Taguchi; Masanobu Yamada; Yasuyo Nakajima; Tetsurou Satoh; Koshi Hashimoto; Nobuyuki Shibusawa; Atsushi Ozawa; Shuichi Okada; Nana Rokutanda; Daisuke Takata; Yukio Koibuchi; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi; Masatomo Mori, 2012年04月, JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM, 97, 4, 1311, 1319, 研究論文(学術雑誌)
本邦アルドステロン産生腺腫におけるKCNJ5遺伝子変異の特徴と発現, 山田 正信; 田口 亮; 中島 康代; 登丸 琢哉; 小澤 厚志; 渋澤 信行; 橋本 貢士; 佐藤 哲郎; 六反田 奈和; 高他 大輔; 鯉渕 幸生; 堀口 淳; 小山 徹也; 竹吉 泉; 森 昌朋, 2012年04月, 日本内分泌学会雑誌, 88, 1, 261, 261
Dual Color in Situ Hybridization and Mutational Analysis of Triple Negative Breast Cancer with EGFR Protein Overexpression, H. Nakajima; Y. Ishikawa; Y. Mitani; Y. Ohno; M. Furuya; J. Horiguchi; T. Sano; T. Oyama, 2012年03月, EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, 48, S120, S120
Triple-negative乳癌におけるEGFRタンパク発現と遺伝子異常の検討, 片山 彩香; 中島 弘樹; 古谷 未央; 井出 宗則; 瀬川 篤記; 佐野 孝昭; 小山 徹也, 2012年03月, 日本病理学会会誌, 101, 1, 439, 439
Correlation of L-type amino acid transporter 1 and CD98 expression with triple negative breast cancer prognosis, Mio Furuya; Jun Horiguchi; Hiroki Nakajima; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama, 2012年02月, CANCER SCIENCE, 103, 2, 382, 389, 研究論文(学術雑誌)
本邦アルドステロン産生腺腫におけるKチャンネルKCNJ5遺伝子変異の特徴, 山田 正信; 田口 亮; 中島 康代; 小澤 厚志; 渋沢 信行; 橋本 貢士; 佐藤 哲郎; 小山 徹也; 竹吉 泉; 森 昌朋, 2012年02月, 日本内科学会雑誌, 101, Suppl., 232, 232
Diagnosis and surgical resection of solitary pulmonary nodules in patients with breast cancer., Tanaka K; Shimizu K; Ohtaki Y; Nakano T; Kamiyoshihara M; Kaira K; Rokutanda N; Horiguchi J; Oyama T; Takeyoshi I, 2012年, Mol Clin Onc., Mol Clin Onc.
Papillary lesions of the breast diagnosed using core needle biopsies, Hideaki Tokiniwa; Jun Horiguchi; Daisuke Takata; Mami Kikuchi; Nana Rokutanda; Rin Nagaoka; Ayako Sato; Hiroki Odawara; Katsunori Tozuka; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi, 2011年11月, EXPERIMENTAL AND THERAPEUTIC MEDICINE, 2, 6, 1069, 1072, 研究論文(学術雑誌)
Pathological Complete Response and Prognosis in Patients Receiving Neoadjuvant Paclitaxel and Trastuzumab with and without Anthracyclines for Stage II and III, HER2-positive Operable Breast Cancer: A Single-institute Experience, Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Daisuke Takata; Nana Rokutanda; Rin Nagaoka; Hiroki Odawara; Hideaki Tokiniwa; Katsunori Tozuka; Mami Kikuchi; Ayako Sato; Izumi Takeyoshi, 2011年09月, ANTICANCER RESEARCH, 31, 9, 3041, 3046, 研究論文(学術雑誌)
Gastric Schwannomas Show an Obviously Increased Fluorodeoxyglucose Uptake in Positron Emission Tomography: Report of Two Cases, Tetsuro Ohno; Kyoichi Ogata; Norimichi Kogure; Hiroyuki Ando; Ryuusuke Aihara; Erito Mochiki; Hiroaki Zai; Akihiko Sano; Toshihide Kato; Shinji Sakurai; Tetsunari Oyama; Takayuki Asao; Hiroyuki Kuwano, 2011年08月, SURGERY TODAY, 41, 8, 1133, 1137, 研究論文(学術雑誌)
乳癌術後13年目に食道気管瘻で発症した転移性食道癌と原発性横行結腸癌の重複癌を認めた1例, 加藤 恵理子; 下山 康之; 保坂 浩子; 市川 武; 佐藤 賢; 河村 修; 森 昌朋; 草野 元康; 戸谷 裕之; 長岡 りん; 吉成 大介; 須納瀬 豊; 竹吉 泉; 新井 基展; 小山 徹也; 横尾 英明, 2011年05月, The Kitakanto Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 61, 2, 263, 264
Triple-negative breast cancer: Histological subtypes and immunohistochemical and clinicopathological features, Yuko Ishikawa; Jun Horiguchi; Hiroyuki Toya; Hiroki Nakajima; Mitsuhiro Hayashi; Nobumi Tagaya; Izumi Takeyoshi; Tetsunari Oyama, 2011年03月, CANCER SCIENCE, 102, 3, 656, 662, 研究論文(学術雑誌)
Pathological tumor response to neoadjuvant chemotherapy using anthracycline and taxanes in patients with triple-negative breast cancer, Kaori Sakuma; Masafumi Kurosumi; Hanako Oba; Yasuhito Kobayashi; Hiroyuki Takei; Kenichi Inoue; Toshio Tabei; Tetsunari Oyama, 2011年03月, EXPERIMENTAL AND THERAPEUTIC MEDICINE, 2, 2, 257, 264, 研究論文(学術雑誌)
A case of metachronous bilateral breast carcinoma detected by screening mammography and histologically defined as apocrine Carcinoma, Michio Maemura; Takashi Roppongi; Kotaro Iwanami; Yuki Numaga; Miki Tsuboi; Tetsunari Oyama, 2011年, Kitakanto Medical Journal, 61, 4, 531, 535, 研究論文(学術雑誌)
Comparison of l-type amino acid transporter 1 expression and l-[3-(18)F]-α-methyl tyrosine uptake in outcome of non-small cell lung cancer., Kaira K; Oriuchi N; Shimizu K; Imai H; Tominaga H; Yanagitani N; Sunaga N; Hisada T; Ishizuka T; Kanai Y; Oyama T; Mori M; Endo K, 2010年11月, Nucl Med Biol, NUCLEAR MEDICINE AND BIOLOGY, 37, 8, 911, 916, 研究論文(学術雑誌)
Recommendations for 'Adequate Evaluation of Hormone Receptors': A report of the task force of the Japanese Breast Cancer Society, Shinobu Umemura; Masafumi Kurosumi; Takuya Moriya; Tetsunari Oyama; Kohji Arihiro; Hiroko Yamashita; Yoshihisa Umekita; Yoshifumi Komoike; Chikako Shimizu; Hisaki Fukushima; Hiroshi Kajiwara; Futoshi Akiyama, 2010年08月, ONCOLOGY REPORTS, 24, 2, 299, 304, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic significance of global grading system of Gleason score in patients with prostate cancer with bone metastasis, Tsunehito Kambara; Tetsunari Oyama; Atsuki Segawa; Yoshitatsu Fukabori; Ken-Ichiro Yoshida, 2010年06月, BJU INTERNATIONAL, 105, 11, 1519, 1525, 研究論文(学術雑誌)
Increased Rac1 activity and Pak1 overexpression are associated with lymphovascular invasion and lymph node metastasis of upper urinary tract cancer, Takao Kamai; Hiromichi Shirataki; Kimihiro Nakanishi; Nobutaka Furuya; Tsunehito Kambara; Hideyuki Abe; Tetsunari Oyama; Ken-Ichiro Yoshida, 2010年04月, BMC CANCER, 10, 164, 177, 研究論文(学術雑誌)
Low-density lipoprotein and oxysterols suppress the transcription of CTP: Phosphoethanolamine cytidylyltransferase in vitro., Ando H; Horibata Y; Yamashita S; Oyama T; Sugimoto H, 2010年04月, Biochim Biophys Acta, Biochim Biophys Acta, 1801, 4, 487, 495
Low-density lipoprotein and oxysterols suppress the transcription of CTP: Phosphoethanolamine cytidylyltransferase in vitro, Hiromi Ando; Yasuhiro Horibata; Satoko Yamashita; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Sugimoto, 2010年04月, BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR AND CELL BIOLOGY OF LIPIDS, 1801, 4, 487, 495, 研究論文(学術雑誌)
CLINICOPATHOLOGICAL AND THERAPEUTIC SIGNIFICANCE OF CXCL12 EXPRESSION IN LUNG CANCER, H. Imai; N. Sunaga; Y. Shimizu; S. Kakegawa; K. Shimizu; T. Sano; T. Ishizuka; T. Oyama; R. Saito; J. D. Minna; M. Mori, 2010年01月, INTERNATIONAL JOURNAL OF IMMUNOPATHOLOGY AND PHARMACOLOGY, 23, 1, 153, 164, 研究論文(学術雑誌)
Immunohistological analysis of HPV L1 capsid protein and p16 protein in low-grade dysplastic lesions of the uterine cervix, Satomi Hoshikawa; Takaaki Sano; Tomomi Yoshida; Hideaki Ito; Tetsunari Oyama; Toshio Fukuda, 2010年, PATHOLOGY RESEARCH AND PRACTICE, 206, 12, 816, 820, 研究論文(学術雑誌)
肺胞壁に沿って進展する小型肺扁平上皮癌の1例, 片野未央; 佐野孝昭; 中里洋一; 廣島健三; 小山徹也, 2010年, 診断病理, 27, 285, 288
Prevalence, viral load, and physical status of HPV 16 and 18 in cervical adenosquamous carcinoma., Yoshida T; Sano T; Oyama T; Kanuma T; Fukuda T, 2009年09月, Virchows Arch., Virchows Arch., 253-259, 3, 455, 259, 研究論文(学術雑誌)
Clinicopathological and Immunohistochemical Characteristics of Esophageal Carcinosarcoma, Akihiko Sano; Shinji Sakurai; Hiroyuki Kato; Makoto Sakai; Naritaka Tanaka; Takanori Inose; Kana Saito; Makoto Sohda; Masanobu Nakajima; Kazuha Sakamoto; Takaaki Sano; Yoshinori Hosoya; Takehiko Enomoto; Tatsuo Kanda; Yoichi Ajioka; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Kuwano, 2009年08月, ANTICANCER RESEARCH, 29, 8, 3375, 3380, 研究論文(学術雑誌)
Neoadjuvant Weekly Paclitaxel with and without Trastuzumab in Locally Advanced or Metastatic Breast Cancer, Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Yukio Koibuchi; Takao Yokoe; Daisuke Takata; Fumihiro Ikeda; Hiroshi Nagaoka; Nana Rokutanda; Rin Nagaoka; Yuko Ishikawa; Hiroki Odawara; Mami Kikuchi; Ayako Sato; Yuichi Iino; Izumi Takeyoshi, 2009年02月, ANTICANCER RESEARCH, 29, 2, 517, 524, 研究論文(学術雑誌)
PET/CT supports breast cancer diagnosis and treatment, Mitsuhiro Hayashi; Koji Murakami; Testsunari Oyama; Yasushi Domeki; Shingo Hagiwara; Daisuke Katsumata; Masakatsu Sunagawa, 2008年07月, BREAST CANCER, 15, 3, 224, 230, 研究論文(学術雑誌)
Intraoperative identification of sentinel lymph nodes by near-infrared fluorescence imaging in patients with breast cancer, Nobumi Tagaya; Rie Yamazaki; Aya Nakagawa; Akihito Abe; Kiyoshige Hamada; Keiichi Kubota; Tetsunari Oyama, 2008年06月, AMERICAN JOURNAL OF SURGERY, 195, 6, 850, 853, 研究論文(学術雑誌)
High expression of Ran GTPase is associated with local invasion and metastasis of human clear cell renal cell carcinoma, Hideyuki Abe; Takao Kamai; Hiromichi Shirataki; Tetsunari Oyama; Kyoko Arai; Ken-ichiro Yoshida, 2008年05月, INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER, 122, 10, 2391, 2397, 研究論文(学術雑誌)
Experience with ultrasonographically guided vacuum-assisted resection of benign breast tumors, N. Tagaya; A. Nakagawa; Y. Ishikawa; T. Oyama; K. Kubota, 2008年04月, Clinical Radiology, 63, 4, 396, 400, 研究論文(学術雑誌)
NOTCH3 signaling pathway plays crucial roles in the proliferation of ErbB2-negative human breast cancer cells, Noritaka Yamaguchi; Tetsunari Oyama; Emi Ito; Hitoshi Satoh; Sakura Azuma; Mitsuhiro Hayashi; Ken Shimizu; Reiko Honma; Yuka Yanagisawa; Akira Nishikawa; Mika Kawamura; Jun-Ichi Imai; Susumu Ohwada; Kuniaki Tatsuta; Jun-Ichiro Inoue; Kentaro Semba; Shinya Watanabe, 2008年03月, CANCER RESEARCH, 68, 6, 1881, 1888, 研究論文(学術雑誌)
NOTCH3 signaling pathway plays crucial roles in the proliferation of ErbB2-negative human breast cancer cells., Yamaguchi N; Oyama T; Ito E; Satoh H; Azuma S; Hayashi M; Shimizu K; Honma R; Yanagisawa Y; Nishikawa A; Kawamura M; Imai J; Ohwada S; Tatsuta K; Inoue J; Semba K; Watanabe S, 2008年03月, Cancer research, Cancer research, 68, 6, 1881, 8
A case of pituitary apoplexy induced by a bromocriptine test with a TSH- and GH-producing pituitary adenoma, Tsuyoshi Monden; Teturou Satoh; Hiroyuki Hashizume; Koshi Hashimoto; Tetsu Hashida; Minoru Sato; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada; Kikuo Kasai; Masatomo Mori, 2008年03月, Endocrinologist, 18, 2, 65, 67, 研究論文(学術雑誌)
True local recurrences or new primary tumors after breast-conserving surgery and radiation therapy, Jun Horiguchi; Yukio Koibuchi; Nana Rokutanda; Rin Nagaoka; Yuko Ishikawa; Hiroki Odawara; Yuichi Iino; Hideyuki Sakurai; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi, 2007年08月, Kitakanto Medical Journal, 57, 3, 221, 224, 研究論文(学術雑誌)
Novel clusters of highly expressed genes accompany genomic amplification in breast cancers, Emi Ito; Reiko Honma; Yuka Yanagisawa; Jun-Ichi Imai; Sakura Azuma; Tetsunari Oyama; Susumu Ohwada; Tetsu Akiyama; Nobuo Nomura; Jun-Ichiro Inoue; Shinya Watanabe; Kentaro Semba, 2007年08月, FEBS LETTERS, 581, 21, 3909, 3914, 研究論文(学術雑誌)
Immunohistochemical expression of the beta-catenin-interacting protein B9L is associated with histological high nuclear grade and immunohistochemical ErbB2/HER-2 expression in breast cancers, Hiroyuki Toya; Tetsunari Oyama; Susumu Ohwada; Nozomi Togo; Ichiro Sakamoto; Jun Horiguchi; Yukio Koibuchi; Shungo Adachi; Takafumi Jigami; Takashi Nakajima; Tetsu Akiyama, 2007年04月, CANCER SCIENCE, 98, 4, 484, 490, 研究論文(学術雑誌)
Up-regulation of a BCL9-related beta-catenin-binding protein, B9L, in different stages of sporadic colorectal adenoma, Ichiro Sakamoto; Susumu Ohwada; Hiroyuki Toya; Nozomi Togo; Kenji Kashiwabara; Tetsunari Oyama; Takashi Nakajima; Hideaki Ito; Shungo Adachi; Takafumi Jigami; Tetsu Akiyama, 2007年01月, CANCER SCIENCE, 98, 1, 83, 87, 研究論文(学術雑誌)
The relationship between FDG uptake in PET scans and biological behavior in breast cancer., Shimoda Wataru; Hayashi Mitsuhiro; Murakami Koji; Oyama Tetsunari; Sunagawa Masakatsu, 2007年, Breast cancer (Tokyo, Japan), Breast cancer (Tokyo, Japan), 14, 3, 260, 268
Immunohistochemical expression of the beta-catenin-interacting protein B9L is associated with histological high nuclear grade and immunohistochemical ErbB2/HER-2 expression in breast cancers, Toya, Hiroyuki;Oyama, Tetsunari;Ohwada, Susumu;Togo, Nozomi;Sakamoto, Ichiro;Horiguchi, Jun;Koibuchi, Yukio;Adachi, Shungo;Jigami, Takafumi;Nakajima, Takashi;Akiyama, Tetsu, 2007年, CANCER SCIENCE, CANCER SCIENCE, 98, 4, 484, 490
Preparation of a single prostate needle biopsy specimen for histological diagnosis and RNA analysis, Yoshitatsu Fukabori; Ken-Ichiro Yoshida; Katsuya Nakano; Yasuhiro Shibata; Hidetoshi Yamanaka; Tetsunari Oyama, 2006年09月, JOURNAL OF UROLOGY, 176, 3, 1204, 1207, 研究論文(学術雑誌)
Diffuse sclerosing variant of papillary thyroid carcinoma: A case report, Takashi Yoshida; Yukio Koibuchi; Jun Horiguchi; Kotaro Iijima; Mami Kikuchi; Daisuke Takata; Nana Rokutanda; Rin Nagaoka; Ayako Sato; Tetsunari Oyama; Yuichi Iino; Yasuo Morishita, 2006年08月, Kitakanto Medical Journal, 56, 3, 237, 239, 研究論文(学術雑誌)
Immunohistochemical evaluation for hormone receptors in breast cancer: a practically useful evaluation system and handling protocol., Umemura S; Kurosumi M; Moriya T; Oyama T; Arihiro K; Yamashita H; Umekita Y; Komoike Y; Shimizu C; Fukushima H; Kajiwara H; Akiyama F, 2006年, Breast cancer (Tokyo, Japan), Breast cancer (Tokyo, Japan), 13, 3, 232, 235, 研究論文(学術雑誌)
Preparation of a single prostate needle biopsy specimen for histological diagnosis and RNA analysis, Fukabori, Yoshitatsu;Yoshida, Ken-Ichiro;Nakano, Katsuya;Shibata, Yasuhiro;Yamanaka, Hidetoshi;Oyama, Tetsunari, 2006年, JOURNAL OF UROLOGY, JOURNAL OF UROLOGY, 176, 3, 1204, 1207
Increasing 14-3-3 sigma expression with declining estrogen receptor alpha and estrogen-responsive finger protein expression defines malignant progression of endometrial carcinoma, H Nakayama; T Sano; A Motegi; T Oyama; T Nakajima, 2005年11月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 55, 11, 707, 715, 研究論文(学術雑誌)
A comparison of interobserver reproducibility of gleason grading of prostatic carcinoma in Japan and the United States, T Oyama; WC Allsbrook; K Kurokawa; H Matsuda; A Segawa; T Sano; K Suzuki; JI Epstein, 2005年08月, ARCHIVES OF PATHOLOGY & LABORATORY MEDICINE, 129, 8, 1004, 1010, 研究論文(学術雑誌)
Ampullary carcinoma associated with protein-losing gastropathy due to diffuse varioliform gastritis, Yoshihiro Sato; Susumu Ohwada; Tetsunari Oyama; Kenji Kashiwabara; Osamu Totsuka; Tatsuya Yamada; Yasuo Morishita, 2005年07月, Hepato-Gastroenterology, 52, 64, 1143, 1146, 研究論文(学術雑誌)
Insulin-like growth factor binding protein-6 inhibits prostate cancer cell proliferation: Implication for anticancer effect of diethylstilbestrol in hormone refractory prostate cancer, H. Koike; K. Ito; Y. Takezawa; T. Oyama; H. Yamanaka; K. Suzuki, 2005年04月25日, British Journal of Cancer, 92, 8, 1538, 1544, 研究論文(学術雑誌)
PKC theta, a novel immunohistochemical marker for gastrointestinal stromal tumors (GIST), especially useful for identifying KIT-negative tumors, A Motegi; S Sakurai; H Nakayama; T Sano; T Oyama; T Nakajima, 2005年03月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 55, 3, 106, 112, 研究論文(学術雑誌)
Large cell neuroendocrine carcinoma of the lung: a comparison with large cell carcinoma with neuroendocrine morphology and small cell carcinoma, WX Peng; T Sano; T Oyama; O Kawashima; T Nakajima, 2005年02月, LUNG CANCER, 47, 2, 225, 233, 研究論文(学術雑誌)
Idiopathic ulcer of the small bowel containing numerous plasma cells: Case resembling mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma, Seiich Kakegawa; Masaru Kojima; Susumu Ohwada; Susumu Kawate; Yoshiyuki Kawashima; Tatsuya Yamada; Atsushi Sasaki; Tetsunari Oyama; Yasuo Morishita, 2005年, Journal of Gastroenterology and Hepatology (Australia), 20, 8, 1304, 1307, 研究論文(学術雑誌)
Evaluation of estrogen receptor for routine practice of breast cancer in Japan, S Umemura; M Kurosumi; T Moriya; T Oyama; K Arihiro; H Yamashita; Y Umekita; Y Komoike; C Shimizu; H Fukushima; H Kajiwara; F Akiyama, 2005年, IAP 2005: Proceedings of the 4th Asia-Pacific International Academy of Pathology Congress, 51, 55, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Immunohistochemical expression of 14-3-3 sigma protein in various histological subtypes of uterine cervical cancers, T Sano; H Shimooka; P Weixa; A Segawa; Z Jian; A Motegi; H Nakayama; T Oyama; T Nakajima, 2004年10月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 54, 10, 743, 750, 研究論文(学術雑誌)
Immunohistochemical analysis of 14-3-3 sigma and related proteins in hyperplastic and neoplastic breast lesions, with particular reference to early carcinogenesis, H Simooka; T Oyama; T Sano; J Horiguchi; T Nakajima, 2004年08月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 54, 8, 595, 602, 研究論文(学術雑誌)
Fatal pneumonia caused by Burkholderia cepacia 9 months after resection of aspergilloma, T Ishizuka; T Oyama; M Sato; T Hisada; H Takagi; T Hamada; T Kimura; K Kashiwabara; M Mori, 2003年09月, RESPIROLOGY, 8, 3, 401, 403, 研究論文(学術雑誌)
Synergistic decline in expressions of p73 and p21 with invasion in esophageal cancers, N Masuda; H Kato; T Nakajima; T Sano; K Kashiwabara; T Oyama; H Kuwano, 2003年07月, CANCER SCIENCE, 94, 7, 612, 617, 研究論文(学術雑誌)
Immunohistochemical demonstration of 14-3-3 sigma protein in normal human tissues and lung cancers, and the preponderance of its strong expression in epithelial cells of squamous cell lineage, T Nakajima; H Shimooka; WX Peng; A Segawa; A Motegi; J Zhang; N Masuda; M Ide; T Sano; T Oyama; H Tsukagoshi; K Hamanaka; M Maeda, 2003年06月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 53, 6, 353, 360, 研究論文(学術雑誌)
群馬大学医学部附属病院における肺癌剖検例の検討, 郡 隆之; 佐野 孝昭; 小山 徹也; 中島 孝, 2003年06月, 肺癌, 肺癌, 43, 3, 265, 271
Interobserver reproducibility of gleason grading of prostate carcinoma, T Oyama; W Allsbrook; K Kurokawa; Y Mikami; A Segawa; T Sano; T Nakajima; K Suzuki; K Mangold; J Epstein, 2003年01月, LABORATORY INVESTIGATION, 83, 1, 164A, 165A
Interobserver reproducibility of Gleason grading of prostate carcinoma in Japan, T Oyama; W Allsbrook; K Kurokawa; Y Mikami; A Segawa; T Sano; T Nakjima; K Suzuki; K Mangold; J Epstein, 2003年01月, MODERN PATHOLOGY, 16, 1, 164A, 165A
肺高血圧症と顕微鏡的肺動静脈瘻、肺癌を認めた Osler-Rendu-Weber病の1剖検例, 中山大子; 小山徹也; 中島 孝; 茂木厚; 田嶋久美子; 根岸充子; 張健; 瀬川篤記; 彭為霞; 下岡華子; 佐野 孝昭, 2003年, 診断病理, 20, 39, 43
Statistical analysis of lung cancer cases autopsied from 1947 to 1999 in Gunma University Hospital, Takayuki Kori; Takaaki Sano; Tetsunari Oyama; Takashi Nakajima, 2003年, Japanese Journal of Lung Cancer, 43, 3, 265, 271, 研究論文(学術雑誌)
Breast pathology slide seminar linked to poster presentations: A new idea to make case presentations in medical conferences more interactive, Shu Ichihara; Tetsunari Oyama; Suzuko Moritani; Masafumi Kurosumi; Futoshi Akiyama; Shunzo Kobayashi, 2002年10月, Breast Cancer, 9, 4, 349, 351, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Breast-conserving surgery following radiation therapy of 50 Gy in Stages I and II carcinoma of the breast: The experience at one institute in Japan, J Horiguchi; Y Koibuchi; H Takei; T Yokoe; M Yamakawa; T Nakajima; T Oyama; Y Iino; Y Morishita, 2002年09月, ONCOLOGY REPORTS, 9, 5, 1053, 1057, 研究論文(学術雑誌)
Overexpression of p16 and p14ARF is associated with human papillomavirus infection in cervical squamous cell carcinoma and dysplasia, T Sano; N Masuda; T Oyama; T Nakajima, 2002年05月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 52, 5-6, 375, 383, 研究論文(学術雑誌)
Breast-conserving therapy versus modified radical mastectomy in the treatment of early breast cancer in Japan, Jun Horiguchi; Yuichi Lino; Yukio Koibuchi; Takao Yokoe; Hiroyuki Takei; Michitaka Yamakawa; Takashi Nakajima; Tetsunari Oyama; Tatsumasa Ando; Tsunehiro Ishida; Keiichi Endo; Yoshiki Takai; Hideo Suzuki; Takanao Fujii; Tadahiro Yokomori; Yasuo Morishita, 2002年04月, Breast Cancer, 9, 2, 160, 165, 研究論文(学術雑誌)
Microcalcifications of breast cancer and atypical cystic lobules associated with infiltration of foam cells expressing osteopontin, T Oyama; T Sano; T Hikino; Q Xue; K Iijima; T Nakajima; F Koerner, 2002年03月, VIRCHOWS ARCHIV, 440, 3, 267, 273, 研究論文(学術雑誌)
Predictive value of estrogen receptor status as assessed by ligand-binding assay in patients with early-stage breast cancer treated with breast conserving surgery and radiation therapy, H Takei; J Horiguchi; M Maemura; Y Koibuchi; T Oyama; T Yokoe; Y Iino; Y Morishita, 2002年03月, ONCOLOGY REPORTS, 9, 2, 375, 378, 研究論文(学術雑誌)
Aberrant expression of pRb, p16, p14ARF, MDM2, p21 and p53 in stage I adenocarcinomas of the lung, Q Xue; T Sano; K Kashiwabara; M Saito; T Oyama; T Nakajima, 2002年02月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 52, 2, 103, 109, 研究論文(学術雑誌)
Centroblastic and centroblastic/centrocytic lymphoma associated with a prominent epithelioid granulomatous response: A clinicopathologic study of 50 cases, Masaru Kojima; Shigeo Nakamura; Koichi Ichimura; Ritsuro Suzuki; Yoshitoki Kagami; Eisei Kondo; Tadashi Motoori; Yasuo Hosomura; Tetsunari Oyama; Hideaki Itoh; Satoshi Ban; Katsue Yoshida; Yoshihiro Ohno; Kazuhiko Shimizu; Nobuhide Masawa; Shiro Sugihara, 2002年, Modern Pathology, 15, 7, 750, 758, 研究論文(学術雑誌)
Aberrant expression of pRb, p16, p14ARF, MDM2, p21 and p53 in squamous cell carcinomas of lung, Q Xue; T Sano; K Kashiwabara; T Oyama; T Nakajima, 2001年03月, JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH, 92, 3, 285, 292, 研究論文(学術雑誌)
Recurrence of breast cancer following local excision alone for ductal carcinoma in situ, Jun Horiguchi; Yuichi Iino; Hiroyuki Takei; Michio Maemura; Yukio Koibuchi; Yoshio Horii; Hiroshi Matsumoto; Takao Yokoe; Tetsunari Oyama; Takashi Nakajima; Yasuo Morishita, 2001年01月, Breast Cancer, 8, 1, 52, 57, 研究論文(学術雑誌)
A case of esophageal sarcomatoid carcinoma with molecular evidence of a monoclonal origin, K Kashiwabara; T Sano; T Oyama; T Najahima; F Makita; N Hashimoto; K Iwanami; O Kawashima; T Matsumoto; Y Matsuzaki, 2001年, PATHOLOGY RESEARCH AND PRACTICE, 197, 1, 41, 46, 研究論文(学術雑誌)
Ovarian hormone receptors in human mammary stromal cells, Frederick Koerner; Tetsunari Oyama; Masafumi Kurosumi; Horacio Maluf, 2001年, Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology, 78, 3, 285, 290, 研究論文(学術雑誌)
Immunohistochemical inactivation of p14ARF concomitant with MDM2 overexpression inversely correlates with p53 overexpression in oral squamous cell carcinoma, T Sano; T Hikino; Q Xue; T Saito; K Kashiwabara; T Oyama; T Nakajima, 2000年09月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 50, 9, 709, 716, 研究論文(学術雑誌)
Highest microvessel count as a long-term prognostic factor in Japanese breast cancer patients, Hiroyuki Takei; Yuichi Iino; Jun Horiguchi; Michio Maemura; Hiroshi Nagaoka; Yukio Koibuchi; Takao Yokoe; Tetsunari Oyama; Yasuo Morishita, 2000年08月01日, Cancer Letters, 156, 1, 109, 116, 研究論文(学術雑誌)
BRCA1 expression status in relation to DNA methylation of the BRCA1 promoter region in sporadic breast cancers, Youko Niwa; Tetsunari Oyama; Takashi Nakajima, 2000年, Japanese Journal of Cancer Research, 91, 5, 519, 526, 研究論文(学術雑誌)
Primary squamous cell carcinoma of the breast during lactation: A case report, Nana Rokutanda; Yuichi Iino; Takao Yokoe; Michio Maemura; Jun Horiguchi; Hiroyuki Takei; Yukio Koibuchi; Kotaro Iijima; Tetsunari Oyama; Yasuo Morishita, 2000年, Japanese Journal of Clinical Oncology, 30, 6, 279, 282, 研究論文(学術雑誌)
Clinical significance of immunohistochemical Bcl-2 expression in invasive breast carcinoma, H Takei; T Oyama; Y Iino; J Horiguchi; T Hikino; M Maemura; H Nagaoka; K Iijima; T Yokoe; T Nakajima; Y Morishita, 1999年05月, ONCOLOGY REPORTS, 6, 3, 575, 581, 研究論文(学術雑誌)
胞巣状軟部肉腫の1例 塗抹乾燥標本による結晶構造の観察, 福田 利夫; 斉藤 まさ子; 佐野 孝昭; 柏原 賢治; 小山 徹也; 中島 孝; 篠崎 哲也, 1999年03月, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 38, 2, 177, 182
Granular cell tumor of the breast diagnosed by core needle biopsy: A case report, Jun Horiguchi; Yuichi Lino; Hiroyuki Takei; Michio Maemura; Yukio Koibuchi; Yoshio Horii; Takao Yokoe; Tetsunari Oyama; Toshiaki Hikino; Takashi Nakajima; Yasuo Morishita, 1999年01月, Breast Cancer, 6, 1, 69, 71, 研究論文(学術雑誌)
Surgical margin and breast recurrence after breast-conserving therapy, J Horiguchi; Y Iino; H Takei; M Maemura; T Yokoe; H Niibe; M Yamakawa; T Nakajima; T Oyama; Y Morishita, 1999年01月, ONCOLOGY REPORTS, 6, 1, 135, 138, 研究論文(学術雑誌)
The efficacy of technetium-99m-MIBI scan and intraoperative methylene blue staining for the localization of abnormal parathyroid glands, Hiroyuki Takei; Yuichi Iino; Keigo Endo; Jun Horiguchi; Michio Maemura; Yukio Koibuchi; Yoshio Horii; Takao Yokoe; Tsunehiro Ishida; Tetsunari Oyama; Yasuo Morishita, 1999年, Surgery Today, 29, 4, 307, 312, 研究論文(学術雑誌)
Atypical cystic lobules: An early stage in the formation of low-grade ductal carcinoma in situ, Tetsunari Oyama; Horacio Maluf; Frederick Koerner, 1999年, Virchows Archiv, 435, 4, 413, 421, 研究論文(学術雑誌)
Natural history of fibroadenomas based on the correlation between size and patient age, Hiroyuki Takei; Yuichi Iino; Jun Horiguchi; Michio Maemura; Takao Yokoe; Yukio Koibuchi; Tetsunari Oyama; Susumu Ohwada; Yasuo Morishita, 1999年, Japanese Journal of Clinical Oncology, 29, 1, 8, 10, 研究論文(学術雑誌)
Expression status of p16 protein is associated with human papillomavirus oncogenic potential in cervical and genital lesions, T Sano; T Oyama; K Kashiwabara; T Fukuda; T Nakajima, 1998年12月, AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY, 153, 6, 1741, 1748, 研究論文(学術雑誌)
Tumor angiogenesis as an independent prognostic indicator in human papillary thyroid carcinoma, T Ishiwata; Y Iino; H Takei; T Oyama; Y Morishita, 1998年11月, ONCOLOGY REPORTS, 5, 6, 1343, 1348, 研究論文(学術雑誌)
c-Met expression of thyroid tissue with special reference to papillary carcinoma, T Oyama; E Ichimura; T Sano; K Kashiwabara; T Fukuda; T Nakajima, 1998年10月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 48, 10, 763, 768, 研究論文(学術雑誌)
Immunohistochemical overexpression of p16 protein associated with intact retinoblastoma protein expression in cervical cancer and cervical intraepithelial neoplasia, T Sano; T Oyama; K Kashiwabara; T Fukuda; T Nakajima, 1998年08月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 48, 8, 580, 585, 研究論文(学術雑誌)
Frequent overexpression of the cyclin D1 oncogene in invasive lobular carcinoma of the breast, Tetsunari Oyama; Kenji Kashiwabara; Katsuhiko Yoshimoto; Andrew Arnold; Frederick Koerner, 1998年07月01日, Cancer Research, 58, 13, 2876, 2880, 研究論文(学術雑誌)
Correlation between methylation status of the p16/CDKN2 gene and the expression of p16 and Rb proteins in primary non-small cell lung cancers, K Kashiwabara; T Oyama; T Sano; T Fukuda; T Nakajima, 1998年06月, INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER, 79, 3, 215, 220, 研究論文(学術雑誌)
Angiogenesis and stromal fibronectin expression in invasive breast carcinoma, H Takei; Y Iino; J Horiguchi; M Maemura; Y Koibuchi; H Nagaoka; T Yokoe; T Oyama; Y Morishita, 1998年03月, INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY, 12, 3, 517, 523, 研究論文(学術雑誌)
In situ hybridization with biotinylated tyramide amplification: Detection of human papillomavirus DNA in cervical neoplastic lesions, T Sano; T Hikino; Y Niwa; K Kashiwabara; T Oyama; T Fukuda; T Nakajima, 1998年01月, MODERN PATHOLOGY, 11, 1, 19, 23, 研究論文(学術雑誌)
Frequent overexpression of the cyclin D1 oncogene in invasive lobular carcinoma of the breast., Tetsunari Oyama; Kenji Kashiwabara; Katsuhiko Yoshimoto; Andrew Arnold; Frederick Koerner, 1998年01月, Cancer Letters, Cancer Letters, Vol.58, No.13, 2876, 2880, 研究論文(学術雑誌)
Coexpression of HGF and c-Met/HGF receptor in human bone and soft tissue tumors, Toshio Fukuda; Eiji Ichimura; Tetsuya Shinozaki; Takaaki Sano; Kenji Kashiwabara; Tetsunari Oyama; Takashi Nakajima; Toshikazu Nakamura, 1998年, Pathology International, 48, 10, 757, 762, 研究論文(学術雑誌)
Breast conserving therapy for early breast cancer after augmentation mammoplasty: A case report, Daisuke Takata; Yuichi Iino; Jun Horiguchi; Hiroshi Nagaoka; Hiroyuki Takei; Masahiro Nagasawa; Michio Maemura; Yoshio Horii; Hiroshi Matsumoto; Miho Yoshida; Kiyomi Igarashi; Takao Yokoe; Tetsunari Oyama; Takeshi Nakajima; Yasuo Morishita, 1998年, Kitakanto Medical Journal, 48, 5, 363, 366, 研究論文(学術雑誌)
Why is cyclooxygenase-2 expressed in neuroendocrine cells of the human alimentary tract?, T Nakajima; K Hamanaka; T Fukuda; T Oyama; K Kashiwabara; T Sano, 1997年12月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 47, 12, 889, 891, 研究論文(学術雑誌)
Comparison of breast-conserving therapy with mastectomy for treatment of early breast cancer, J Horiguchi; Y Iino; H Takei; N Sugamata; M Maemura; T Yokoe; Y Morishita; H Niibe; N Mitsuhashi; M Yamakawa; T Nakajima; T Oyama; H Shiozaki; T Ishida; K Endo; A Takano; T Fujii; T Yokomori, 1997年09月, ANTICANCER RESEARCH, 17, 5B, 3849, 3855, 研究論文(学術雑誌)
Low and high molecular weight cytokeratins in invasive breast carcinoma, H Takei; Y Iino; J Horiguchi; M Maemura; T Oyama; T Yokoe; Y Morishita, 1997年01月, ONCOLOGY REPORTS, 4, 1, 33, 38, 研究論文(学術雑誌)
Spindle Cell Carcinoma of the Breast, Michio Maemura; Yuichi Lino; Tetsunari Oyama; Toshiaki Hikino; Takao Yokoe; Hiroyuki Takei; Jun Horiguchi; Susumu Ohwada; Takashi Nakajima; Yasuo Morishita, 1997年, Japanese Journal of Clinical Oncology, 27, 1, 46, 50, 研究論文(学術雑誌)
Immunohistochemical expression of metallothionein in invasive breast cancer in relation to proliferative activity, histology and prognosis, T Oyama; H Takei; T Hikino; Y Iino; T Nakajima, 1996年03月, ONCOLOGY, 53, 2, 112, 117, 研究論文(学術雑誌)
Formalin fixation by boiling: Is it suitable for the TUNEL staining?, E Ichimura; T Fukuda; T Oyama; K Kashiwabara; S Sakurai; T Sano; T Nakajima, 1995年12月, PATHOLOGY INTERNATIONAL, 45, 12, 971, 972
GASTRIC ADENOMA - CARCINOMA SEQUENCE WITH SPECIAL REFERENCE TO P53 AND KI-RAS GENE ALTERATIONS, S SAKURAI; T SANO; A MAESHIMA; K KASHIWABARA; T OYAMA; T FUKUDA; T NAKAJIMA, 1995年09月, VIRCHOWS ARCHIV-AN INTERNATIONAL JOURNAL OF PATHOLOGY, 427, 2, 119, 124, 研究論文(学術雑誌)
IMMUNOHISTOCHEMICAL ANALYSIS OF CYTOKERATIN NUMBER-8 AS A PROGNOSTIC FACTOR IN INVASIVE BREAST-CARCINOMA, H TAKEI; Y IINO; J HORIGUCHI; T KANOH; Y TAKAO; T OYAMA; Y MORISHITA, 1995年05月, ANTICANCER RESEARCH, 15, 3, 1101, 1105, 研究論文(学術雑誌)
Inflammatory breast cancer followed by contralateral breast metastasis with inflammatory change, T. Andoh; Y. Iino; H. Aoyagi; N. Sugamata; H. Takei; T. Kano; T. Yokoe; T. Oyama; Y. Morishita, 1995年, Kitakanto Medical Journal, 45, 5, 413, 418, 研究論文(学術雑誌)
N‐ras mutation of thyroid tumor with special reference to the follicular type, Tetsunari Oyama; Takeshi Suzuki; Futoshi Hara; Yuich Iine; Tsunehiro Ishida; Atsuhiko Sakamoto; Takashi Nakajima, 1995年, Pathology International, 45, 1, 45, 50, 研究論文(学術雑誌)
ANAPLASTIC LARGE-CELL LYMPHOMA WITH HISTIOCYTIC PHENOTYPES, S SAKURAI; T NAKAJIMA; T OYAMA; T SANO; Y HOSOMURA, 1993年03月, ACTA PATHOLOGICA JAPONICA, 43, 3, 142, 145, 研究論文(学術雑誌)
Encapsulated papillary carcinoma of the thyroid gland: Clincopathological and cytoflurometric study in comparison with non‐encapsulated papillary carcinomy, Tetsunari Oyama; Tsunehiro Ishida; Kaoru Ishii; Shinji Sakurai; Takashi Joshita; Atsuhiko Sakamoto; Takashi Nakajima, 1993年, Pathology International, 43, 9, 516, 521, 研究論文(学術雑誌)
Poorly cohesive gastric cancer with increased epithelial‑mesenchymal transition is associated with a poor prognosis., Nobuhiro Nakazawa; Makoto Sohda; Munenori Ide; Yuki Shimoda; Akihiko Sano; Makoto Sakai; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe; Hiroshi Saeki, 2024年09月, Oncology letters, 28, 3, 420, 420, 研究論文(学術雑誌)
Tumor antigen‑specific interleukin‑10‑producing T‑cell response in patients with head and neck squamous cell carcinoma, Momoka Horikawa; Kei Masuda; Hideyuki Takahashi; Hiroe Tada; Yuichi Tomidokoro; Masaomi Motegi; Tetsunari Oyama; Shigeki Takeda; Kazuaki Chikamatsu, 2024年07月24日, Oncology Letters, 研究論文(学術雑誌)
Enhancement of Tumor Antigen-specific T-cell Responses by Immune Checkpoint Blockade in Human Papillomavirus-related Head and Neck Squamous Cell Carcinoma., Kazuaki Chikamatsu; Shota Ida; Kei Masuda; Momoka Horikawa; Nanami Hoshino; Hideyuki Takahashi; Hiroe Tada; Tetsunari Oyama; Shigeki Takeda; Yuichi Tomidokoro; Masaomi Motegi, 2024年07月, Anticancer research, 44, 7, 2921, 2931, 研究論文(学術雑誌)
Significance of MUC1 and β-Catenin Localization in Mucinous Carcinoma of the Breast., Kei Sugawara-Komatsu; Takaaki Fujii; Sasagu Kurozumi; Hitoshi Ishikawa; Ayaka Katayama; Tadashi Handa; Maria Tougou; Takaaki Sano; Hiroshi Matsumoto; Masafumi Kurosumi; Jun Horiguchi; Ken Shirabe; Tetsunari Oyama, 2024年06月, Anticancer research, 44, 6, 2689, 2698, 研究論文(学術雑誌)
Carbon ion radiotherapy for mesonephric adenocarcinoma of the uterine cervix: a case report., Nao Kobayashi; Takahiro Oike; Ken Ando; Kazutoshi Murata; Tomoaki Tamaki; Shin-Ei Noda; Kayoko Kogure; Sumihito Nobusawa; Tetsunari Oyama; Tatsuya Ohno, 2024年05月09日, Journal of medical case reports, 18, 1, 228, 228, 研究論文(学術雑誌)
Utility of human epidermal growth factor 2 heterogeneity as a prognostic factor in triple-negative breast cancer., Eriko Narusawa; Sasagu Kurozumi; Ayaka Katayama; Yukio Koibuchi; Akira Ogawa; Daisuke Takata; Shoko Tokuda; Sayaka Obayashi; Tetsunari Oyama; Jun Horiguchi; Ken Shirabe; Takaaki Fujii, 2024年04月15日, Medical molecular morphology, 研究論文(学術雑誌)
Current status and prospects of artificial intelligence in breast cancer pathology: convolutional neural networks to prospective Vision Transformers, Ayaka Katayama; Yuki Aoki; Yukako Watanabe; Jun Horiguchi; Emad A. Rakha; Tetsunari Oyama, 2024年04月15日, International Journal of Clinical Oncology, 研究論文(学術雑誌)
浸潤性乳癌におけるbeta-2 adrenergic receptor発現の臨床病理学的重要性について, 河口 奈々桜; 酒井 帆乃花; 黒住 献; 須藤 久美子; 草野 広行; 松柳 美咲; 本田 周子; 片山 彩香; 関根 速子; 松岡 亮介; 小無田 美菜; 藤井 孝明; 小山 徹也; 潮見 隆之; 堀口 淳, 2024年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 124回, RS, 6
臨床と基礎研究から明らかにするT4大腸癌切除症例の治療戦略, 白石 卓也; 小川 博臣; 片山 彩香; Gendensuren Dorjkhorloo; Bilguun Erkhem-Ochir; 遠藤 瑞貴; 山口 亜梨紗; 塩井 生馬; 柴崎 雄太; 小峯 知佳; 中澤 信博; 岡田 拓久; 大曽根 勝也; 佐野 彰彦; 酒井 真; 宗田 真; 小山 徹也; 横堀 武彦; 調 憲; 佐伯 浩司, 2024年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 124回, SF, 4
臨床と基礎研究から明らかにするT4大腸癌切除症例の治療戦略, 白石 卓也; 小川 博臣; 片山 彩香; Gendensuren Dorjkhorloo; Bilguun Erkhem-Ochir; 遠藤 瑞貴; 山口 亜梨紗; 塩井 生馬; 柴崎 雄太; 小峯 知佳; 中澤 信博; 岡田 拓久; 大曽根 勝也; 佐野 彰彦; 酒井 真; 宗田 真; 小山 徹也; 横堀 武彦; 調 憲; 佐伯 浩司, 2024年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 124回, SF, 4
浸潤性乳癌におけるbeta-2 adrenergic receptor発現の臨床病理学的重要性について, 河口 奈々桜; 酒井 帆乃花; 黒住 献; 須藤 久美子; 草野 広行; 松柳 美咲; 本田 周子; 片山 彩香; 関根 速子; 松岡 亮介; 小無田 美菜; 藤井 孝明; 小山 徹也; 潮見 隆之; 堀口 淳, 2024年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 124回, RS, 6
Tertiary lymphoid structures in tongue cancer: Association with clinicopathological parameters, preoperative S-1 chemotherapy response, and prognosis., Mai Seki; Takaaki Sano; Emi Saito; Masaru Ogawa; Satoshi Yokoo; Tetsunari Oyama, 2024年01月06日, Journal of oral pathology & medicine : official publication of the International Association of Oral Pathologists and the American Academy of Oral Pathology, 研究論文(学術雑誌)
Cancer-associated fibroblast spatial heterogeneity and EMILIN1 expression in the tumor microenvironment modulate TGF-β activity and CD8+ T-cell infiltration in breast cancer., Chikako Kanno Honda; Sasagu Kurozumi; Takaaki Fujii; Didier Pourquier; Lakhdar Khellaf; Florence Boissiere; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe; Jacques Colinge; Takehiko Yokobori; Andrei Turtoi, 2024年, Theranostics, 14, 5, 1873, 1885, 研究論文(学術雑誌)
Identification of MicroRNAs Associated with Histological Grade in Early-Stage Invasive Breast Cancer., Sasagu Kurozumi; Naohiko Seki; Eriko Narusawa; Chikako Honda; Shoko Tokuda; Yuko Nakazawa; Takehiko Yokobori; Ayaka Katayama; Nigel P Mongan; Emad A Rakha; Tetsunari Oyama; Takaaki Fujii; Ken Shirabe; Jun Horiguchi, 2023年12月19日, International journal of molecular sciences, 25, 1, 研究論文(学術雑誌)
Association Between High Expression of Phosphorylated-STMN1 and Mesenchymal Marker Expression and Cancer Stemness in Breast Cancer., Tadashi Handa; Takehiko Yokobori; Sayaka Obayashi; Takaaki Fujii; Ken Shirabe; Tetsunari Oyama, 2023年12月, Anticancer research, 43, 12, 5341, 5348, 研究論文(学術雑誌)
MAdCAM-1 targeting strategy can prevent colitic cancer carcinogenesis and progression via suppression of immune cell infiltration and inflammatory signals., Naoya Ozawa; Takehiko Yokobori; Katsuya Osone; Erkhem-Ochir Bilguun; Haruka Okami; Yuki Shimoda; Takuya Shiraishi; Takuhisa Okada; Akihiko Sano; Makoto Sakai; Makoto Sohda; Tatsuya Miyazaki; Munenori Ide; Hiroomi Ogawa; Takashi Yao; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe; Hiroshi Saeki, 2023年09月07日, International journal of cancer, 154, 2, 359, 371, 研究論文(学術雑誌)
AI(人工知能)を用いた病理組織画像解析によるStage II大腸癌の再発リスク因子の検討, 片山 彩香; 渡辺 由佳子; 時田 亜希夫; 塩屋 沙季; 栗原 康哲; 黒住 献; 小川 博臣; 佐伯 浩司; 青木 悠樹; 小山 徹也, 2023年08月, The Kitakanto Medical Journal, 73, 3, 251, 252
Triple-negative乳癌とHER2陽性乳癌における術前薬物療法効果と予後の検討, 片山 彩香; 黒住 献; 本田 周子; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗弥香; 藤井 孝明; 飯野 佑一; 小山 徹也, 2023年07月, 乳癌基礎研究, 30, 13, 20
Triple-negative乳癌とHER2陽性乳癌における術前薬物療法効果と予後の検討, 片山 彩香; 黒住 献; 本田 周子; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗弥香; 藤井 孝明; 飯野 佑一; 小山 徹也, 2023年07月, 乳癌基礎研究, 30, 13, 20
Relationship between histopathological therapeutic effect and prognosis in oral cancer patients after preoperative S-1 chemotherapy followed by surgery., Mai Seki; Takaaki Sano; Masaru Ogawa; Yu Takayama; Satoshi Yokoo; Tetsunari Oyama, 2023年06月14日, Clinical oral investigations, 研究論文(学術雑誌)
Infiltration of Gastric Cancer Stroma by Tumor-Infiltrating Lymphocytes Correlates with mTOR Signaling., Nobuhiro Nakazawa; Makoto Sohda; Ayaka Katayama; Munenori Ide; Yuki Shimoda; Kohei Tateno; Takayoshi Watanabe; Akihiko Sano; Makoto Sakai; Takehiko Yokobori; Hiroomi Ogawa; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe; Hiroshi Saeki, 2023年06月14日, Oncology, 101, 8, 520, 526, 研究論文(学術雑誌)
Cancer evolutionとヘテロジェネイティの新展開 HER2発現における不均一性評価の臨床病理学的有用性について, 黒住 献; 片山 彩香; 成澤 瑛理子; 本田 周子; 関根 速子; 鯉淵 幸生; 潮見 隆之; 小山 徹也; 藤井 孝明; 堀口 淳, 2023年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 31回, 12, 12
空間遺伝子発現解析による乳癌組織内でのTGF-β発現とCAF(Cancer associated fibroblast)との関係, 本田 周子; 黒住 献; 片山 彩香; 横堀 武彦; Turtoi Andrei; 田邊 恵子; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗弥香; 堀口 淳; 小山 徹也; 調 憲; 藤井 孝明, 2023年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 31回, 75, 75
Bevacizumab併用化学療法前後のCD8陽性腫瘍浸潤リンパ球数の変化について, 徳田 尚子; 成澤 瑛理子; 片山 彩香; 黒住 献; 高他 大輔; 宮永 朋実; 小川 晃; 潮見 隆之; 堀口 淳; 小山 徹也; 藤井 孝明; 鯉淵 幸生; 調 憲, 2023年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 31回, 121, 121
Beta-blockade enhances anthracycline control of metastasis in triple-negative breast cancer., Aeson Chang; Edoardo Botteri; Ryan D Gillis; Lukas Löfling; Caroline P Le; Alexandra I Ziegler; Ni-Chun Chung; Matthew C Rowe; Stewart A Fabb; Brigham J Hartley; Cameron J Nowell; Sasagu Kurozumi; Sara Gandini; Elisabetta Munzone; Emilia Montagna; Nina Eikelis; Sarah E Phillips; Chikako Honda; Kei Masuda; Ayaka Katayama; Tetsunari Oyama; Steve W Cole; Gavin W Lambert; Adam K Walker; Erica K Sloan, 2023年04月26日, Science translational medicine, 15, 693, eadf1147, 研究論文(学術雑誌)
デジタルテクノロジーを用いた新たな医学研究手法による乳がんの分子病理学的特徴の解明, 黒住 献; 本田 周子; 片山 彩香; 渡辺 由佳子; 関根 速子; 横堀 武彦; 藤井 孝明; 浅尾 高行; 小山 徹也; 堀口 淳, 2023年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 123回, DP, 6
デジタルテクノロジーを用いた新たな医学研究手法による乳がんの分子病理学的特徴の解明, 黒住 献; 本田 周子; 片山 彩香; 渡辺 由佳子; 関根 速子; 横堀 武彦; 藤井 孝明; 浅尾 高行; 小山 徹也; 堀口 淳, 2023年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 123回, DP, 6
乳癌における治療関連マーカーの腫瘍内不均一性と治療効果の検討, 片山 彩香; 佐野 孝昭; 黒住 献; 藤井 孝明; 小山 徹也, 2023年03月, 日本病理学会会誌, 112, 1, 239, 240
乳癌における治療関連マーカーの腫瘍内不均一性と治療効果の検討, 片山 彩香; 佐野 孝昭; 黒住 献; 藤井 孝明; 小山 徹也, 2023年03月, 日本病理学会会誌, 112, 1, 239, 240
Relationships of 18F‑FDG PET with tumor microenvironment immunotypes, especially PD‑L1 and CD15 expression, and prognosis in oral squamous cell carcinoma, Mai Seki; Takaaki Sano; Masaru Ogawa; Satoshi Yokoo; Tetsunari Oyama, 2023年, Egyptian Journal of Radiology and Nuclear Medicine, 54, 77
局所進行直腸癌における術前MRIと病理組織診断の比較と術後再発に関連する危険因子, 白石 卓也; 小川 博臣; 熊坂 創真; 下田 雄輝; 片山 千佳; 柴崎 雄太; 小峯 知佳; 須賀 邦彦; 小澤 直也; 山口 亜梨紗; 岡田 拓久; 大曽根 勝也; 加藤 隆二; 対馬 義人; 小山 徹也; 宗田 真; 調 憲; 佐伯 浩司, 2023年01月, 日本大腸肛門病学会雑誌, 76, 1, 68, 68
Multiplexed genome editing by in vivo electroporation of Cas9 ribonucleoproteins effectively induces endometrial carcinoma in mice., Ryosuke Kobayashi; Reika Kawabata-Iwakawa; Makoto Sugiyama; Tetsunari Oyama; Masato Ohtsuka; Takuro Horii; Sumiyo Morita; Masahiko Nishiyama; Izuho Hatada, 2022年11月15日, International journal of cancer, 152, 11, 2331, 2337, 研究論文(学術雑誌)
がん医療におけるAI-ここまで進んだ臨床応用- 乳がんの形態学的特徴を規定する分子メカニズム解明のための新たな医学研究手法の開発, 黒住 献; 片山 彩香; 渡辺 由佳子; 本田 周子; 関根 速子; 横堀 武彦; 潮見 隆之; 舟橋 啓; 調 憲; Ball Graham; Rakha Emad; 浅尾 高行; 小山 徹也; 藤井 孝明; 堀口 淳, 2022年10月, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 60回, SSY2, 6
早期トリプルネガティブ乳癌患者における血清γ-GGTの予後因子としての意義, 本田 周子; 増田 恵; 黒住 献; 片山 彩香; 田邊 恵子; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗弥香; 堀口 淳; 小山 徹也; 調 憲; 藤井 孝明, 2022年10月, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 60回, YOA O64, 5
病理学的壁深達度T4(pT4)大腸癌根治切除症例における腫瘍径と予後および腫瘍間質の検討, 白石 卓也; 小川 博臣; 片山 彩香; 岡田 拓久; 大曽根 勝也; 榎田 泰明; 宗田 真; 小山 徹也; 調 憲; 佐伯 浩司, 2022年10月, 日本消化器外科学会雑誌, 55, Suppl.2, 189, 189
病理学的壁深達度T4(pT4)大腸癌根治切除症例における腫瘍径と予後および腫瘍間質の検討, 白石 卓也; 小川 博臣; 片山 彩香; 岡田 拓久; 大曽根 勝也; 榎田 泰明; 宗田 真; 小山 徹也; 調 憲; 佐伯 浩司, 2022年10月, 日本消化器外科学会雑誌, 55, Suppl.2, 189, 189
PROX1 was associated with LGR5 and Wnt signaling and contributed to poor prognosis in gastric cancer., Nobuhiro Nakazawa; Makoto Sohda; Munenori Ide; Yuki Shimoda; Kohei Tateno; Takayoshi Watanabe; Akihiko Sano; Makoto Sakai; Takehiko Yokobori; Hiroomi Ogawa; Tetsunari Oyama; Ken Shirabe; Hiroshi Saeki, 2022年09月14日, Oncology, 100, 11, 569, 575, 研究論文(学術雑誌)
肺腺癌におけるアロマターゼの意義と細胞増殖能への影響(P450 Aromatase gene(CYP19A1) is associated with tumor growth and metastasis in NSCLC), 大和田 竜司; 矢澤 理麻; 中嶋 理名; 藤枝 みちる; 田中 和美; 大瀧 容一; 中澤 世知; 大林 海; 解良 恭一; 小山 徹也; 清水 公裕; 調 憲; 六代 範, 2022年09月, 日本癌学会総会記事, 81回, P, 2065
Association of tumor size in pathological T4 colorectal cancer with desmoplastic reaction and prognosis., Takuya Shiraishi; Hiroomi Ogawa; Ayaka Katayama; Katsuya Osone; Takuhisa Okada; Yasuaki Enokida; Tetsunari Oyama; Makoto Sohda; Ken Shirabe; Hiroshi Saeki, 2022年09月, Annals of gastroenterological surgery, 6, 5, 667, 678, 研究論文(学術雑誌)
The frequency and clinical significance of centromere enumeration probe 17 alterations in HER2 immunohistochemistry-equivocal invasive breast cancer., Ayaka Katayama; Jane Starczynski; Michael S Toss; Abeer M Shaaban; Elena Provenzano; Cecily M Quinn; Grace Callagy; Colin A Purdie; Rebecca Millican-Slater; David Purnell; Leena Chagla; Tetsunari Oyama; Sarah E Pinder; Steve Chan; Ian Ellis; Andrew H S Lee; Emad A Rakha, 2022年07月25日, Histopathology, 81, 4, 511, 519, 研究論文(学術雑誌)
トリプルネガティブ乳癌でHER2の状況を評価する、人工知能利用の新規ツールに関する調査(Investigation of a new tool for HER2 assessment with artificial intelligence for triple-negative breast cancer), Matsuzaki Hidenobu; Katayama Ayaka; Kurozumi Sasagu; Koibuchi Yukio; Watanabe Yukako; Honda Chikako; Fujii Takaaki; Oyama Tetsunari; Horiguchi Jun; Asao Takayuki, 2022年07月, 乳癌基礎研究, 29, 47, 54
Cytoplasmic localization of connexin 26 suppresses transition of β-catenin into the nucleus in intestinal- and mix-type gastric cancer., Nobuhiro Nakazawa; Makoto Sohda; Takehiko Yokobori; Navchaa Gombodorj; Akihiko Sano; Makoto Sakai; Tetsunari Oyama; Hiroyuki Kuwano; Ken Shirabe; Hiroshi Saeki, 2022年07月, Annals of gastroenterological surgery, 6, 4, 505, 514, 研究論文(学術雑誌)
人工知能を用いた解析の可能性 乳癌の腫瘍内リンパ球浸潤に関与する遺伝子発現の同定と解析, 本田 周子; 黒住 献; 成澤 瑛理子; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 片山 彩香; Andrei Turtoi; 横堀 武彦; Graham Ball; 堀口 淳; 小山 徹也; 藤井 孝明; 浅尾 高行; 調 憲, 2022年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 122回, DP, 1
Ghost cell odontogenic carcinoma arising in dentinogenic ghost cell tumor with next-generation sequencing cancer panel analysis: A case report., Mai Seki-Soda; Takaaki Sano; Nozomi Matsumura; Yoshiyasu Takayama; Akinori Gomi; Masaru Ogawa; Satoshi Yokoo; Tetsunari Oyama, 2022年01月10日, Oral surgery, oral medicine, oral pathology and oral radiology, 134, 3, e58-e65
乳癌に対する術後TC療法の長期予後解析 リンパ節転移陽性例の有効性, 本田 周子; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 黒住 献; 片山 彩香; 小山 徹也; 堀口 淳; 調 憲; 藤井 孝明, 2021年10月, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 59回, O70, 2
AI診断の新たな展望 乳がんの分子病理学的特徴の解明のためのデジタルテクノロジーを用いた新たな医学研究手法の開発, 黒住 献; 本田 周子; 片山 彩香; 渡辺 由佳子; 関根 速子; 川端 麗香; 横堀 武彦; Graham Ball; 藤井 孝明; 浅尾 高行; 小山 徹也; 堀口 淳, 2021年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 29回, 21, 21
乳癌における形態学的特徴から遺伝子発現レベルを予測できる人工知能システムの開発, 渡辺 由佳子; 黒住 献; 横堀 武彦; 本田 周子; 増田 恵; 成澤 瑛理子; 関根 速子; 吉良 元; 小山 徹也; 藤井 孝明; 堀口 淳; 佐伯 浩司; 調 憲; 浅尾 高行, 2021年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 121回, SF, 2
Neural EGFL like 2 expressed in myoepithelial cells and suppressed breast cancer cell migration, Nakamura, R.; Oyama, T.; Inokuchi, M.; Ishikawa, S.; Hirata, M.; Kawashima, H.; Ikeda, H.; Dobashi, Y.; Ooi, A., 2021年, Pathology International, 71, 5, 研究論文(学術雑誌)
大腸癌における腫瘍浸潤先進部の病理学的パラメーターの評価と予後, 片山 千佳; 岡田 拓久; 大曽根 勝也; 加藤 隆二; 茂木 陽子; 小川 博臣; 片山 彩香; 小山 徹也; 調 憲; 佐伯 浩司, 2020年12月, 日本消化器外科学会総会, 75回, P196, 4
Implication of atypical supraclavicular F18-fluorodeoxyglucose uptake in patients with breast cancer: Relationship between brown adipose tissue and TILs, PD-L1, T. Fujii; E. Nishiki; M. Endo; S. Tokuda; Y. Nakazawa; S. Kurozumi; S. Obayashi; R. Yajima; A. Katayama; T. Oyama, 2020年10月01日, European Journal of Cancer, 138, S94, 研究論文(学術雑誌)
Relationship between VEGF-A and PD-L1 expression in primary breast cancer, E. Nishiki; T. Hirakata; M. Endo; S. Tokuda; Y. Nakazawa; S. Kurozumi; S. Obayashi; R. Yajima; A. Katayama; T. Oyama; T. Fujii, 2020年10月01日, European Journal of Cancer, 138, S75, S76, 研究論文(学術雑誌)
Prognostic utility of androgen receptor signaling pathway in invasive breast cancer, S. Kurozumi; A. Katayama; T. Fujii; M. Endo; E. Nishiki; S. Tokuda; Y. Nakazawa; S. Obayashi; R. Yajima; S. Shiino; J. Horiguchi; N. Mongan; T. Oyama; E. Rakha; K. Shirabe, 2020年10月01日, European Journal of Cancer, 138, S74, 研究論文(学術雑誌)
The relation between anti-TGBFR1 immunohistochemical reaction and low Ki67, small tumor size and high estrogen receptor expression in invasive breast cancer, Nakamura, R.; Oyama, T.; Inokuchi, M.; Ishikawa, S.; Hirata, M.; Kawashima, H.; Ikeda, H.; Dobashi, Y.; Ooi, A., 2020年, Pathology International, 70, 6, 研究論文(学術雑誌)
腎移植スクリーニング検診で発見された乳癌の1例, 西木 瑛理子; 尾林 紗弥香; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 黒住 献; 矢島 玲奈; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年10月, 日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集, 29回, 163, 163
農薬使用により過敏性肺炎を呈した農業者の一例, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 佐藤 真季子; 片山 彩香; 小山 徹也; 土橋 邦生, 2019年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 27, 1, 62, 62
心嚢液穿刺細胞診にて推定しえた低分化扁平上皮癌の一例, 長澤 大輔; 阿久津 朋子; 仲間 盛之; 鈴木 司; 片山 彩香; 小山 徹也, 2019年05月, 日本臨床細胞学会雑誌, 58, Suppl.1, 360, 360
Amplicons in breast cancers analyzed by multiplex ligation-dependent probe amplification and fluorescence in situ hybridization., Ooi A; Inokuchi M; Horike SI; Kawashima H; Ishikawa S; Ikeda H; Nakamura R; Oyama T; Dobashi Y, 2019年03月, Human pathology, Human pathology, 85, 33, 43
Well-differentiated neuroendocrine tumour of the breast showing peculiar endovascular spread, Kawasaki T; Hasebe T; Oyama T; Yasuda M; Nakagomi H; Inoue M; Tsunoda H; Endo T; Furuya K; Bussolati G; Sapino A, 2018年09月, VIRCHOWS ARCHIV, VIRCHOWS ARCHIV, 473, S209
乳腺粘液癌101例の臨床病理学的特徴について, 小松 恵; 黒住 献; 片山 彩香; 半田 正; 永井 成勲; 松本 広志; 井上 賢一; 黒住 昌史; 小山 徹也, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 619, 619
Gene amplification of CCNE1, CCND1, and CDK6 in gastric cancers detected by multiplex ligation-dependent probe amplification and fluorescence in situ hybridization, Ooi, A.; Oyama, T.; Nakamura, R.; Tajiri, R.; Ikeda, H.; Fushida, S.; Dobashi, Y., 2017年, Human Pathology, 61, 研究論文(学術雑誌)
Somatic mutations of the catalytic subunit of cyclic AMP-dependent protein kinase (PRKACA) gene in Japanese patients with several adrenal adenomas secreting cortisol [Rapid Communication]., Nakajima Yasuyo; Okamura Takashi; Gohko Tamae; Satoh Tetsurou; Hashimoto Koshi; Shibusawa Nobuyuki; Ozawa Atsushi; Ishii Sumiyasu; Tomaru Takuya; Horiguchi Kazuhiko; Okada Shuichi; Takata Daisuke; Rokutanda Nana; Horiguchi Jun; Tsushima Yoshito; Oyama Tetsunari; Takeyoshi Izumi; Yamada Masanobu, 2014年07月25日, Endocrine journal, 61, 8, 825, 832
ER陽性乳癌におけるER、PR、HER2のmRNA発現と臨床病理学的因子との関連, 樋口 徹; 長友 隆将; 郷野 辰幸; 時庭 英彰; 丹羽 俊文; 堀口 淳; 小山 徹也; 林 慎一; 竹吉 泉, 2014年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 22回, 316, 316
Clonal profiling of mixed lobular and ductal carcinoma revealed by multiplex ligation-dependent probe amplification and fluorescence in situ hybridization, Tajiri, R.; Inokuchi, M.; Sawada-Kitamura, S.; Kawashima, H.; Nakamura, R.; Oyama, T.; Dobashi, Y.; Ooi, A., 2014年, Pathology International, 64, 5, 研究論文(学術雑誌)
Intratumoral heterogeneous amplification of ERBB2 and subclonal genetic diversity in gastric cancers revealed by multiple ligation-dependent probe amplification and fluorescence in situ hybridization, Tajiri, R.; Ooi, A.; Fujimura, T.; Dobashi, Y.; Oyama, T.; Nakamura, R.; Ikeda, H., 2014年, Human Pathology, 45, 4, 研究論文(学術雑誌)
64巻1号編集後記, 小山 徹也, 2014年, 北関東医学, The KITAKANTO Medical Journal, 64, 1, 107, 107
Utility of fluorescence in situ hybridization to detect MDM2 amplification in liposarcomas and their morphological mimics, Kimura, H.; Dobashi, Y.; Nojima, T.; Nakamura, H.; Yamamoto, N.; Tsuchiya, H.; Ikeda, H.; Sawada-Kitamura, S.; Oyama, T.; Ooi, A., 2013年, International Journal of Clinical and Experimental Pathology, 6, 7, 研究論文(学術雑誌)
TNBC:Dual color in situ hybridization(DISH)とSmartAmp2を用いたEGFRの解析, 中島 弘樹; 片山 彩香; 古谷 未央; 石川 裕子; 堀口 淳; 大野 順弘; 佐野 孝昭; 小山 徹也, 2012年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 20回, 425, 425
62巻4号編集後記, 小山 徹也, 2012年, 北関東医学, The KITAKANTO Medical Journal, 62, 4, 451, 451
切除不能と診断後, 肝不全に至るまでの自然経過を観察し得た肝原発類上皮血管内皮腫の1例, 須納瀬 豊; 平井 圭太郎; 吉成 大介; 戸塚 統; 戸谷 裕之; 小川 博臣; 高橋 憲史; 田中 和美; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2010年12月25日, 肝臓, Kanzo, 51, 12, 751, 757
乳癌診療の流れと病理診断:- 私の20年 -, 小山 徹也, 2010年, 北関東医学, The KITAKANTO Medical Journal, 60, 3, 271, 272
60巻4号編集後記, 小山 徹也, 2010年, 北関東医学, The KITAKANTO Medical Journal, 60, 4, 400, 400
Breast schistosomiasis japonica - a report of four Japanese cases, T. Kawasaki; H. Tsunoda-shimizu; S. Inoue; T. Kondo; T. Yuminamochi; T. Nakazawa; N. Nakamura; T. Yamane; M. Sho; H. Nakagomi; T. Oyama; R. Katoh, 2009年01月, HISTOPATHOLOGY, 54, 2, 263, 266
OP-295 核内受容体共役因子p120発現度による前立腺癌の予後予測(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会), 深堀 能立; 吉田 謙一郎; 門傳 剛; 小山 徹也; 柴田 康博, 2006年, 日本泌尿器科学会雑誌, 97, 2, 354, 354
前立腺生検組織の核内受容体共役因子p120発現度による前立腺癌の再燃予測(第93回日本泌尿器科学会総会), 深堀 能立; 吉田 謙一郎; 門傳 剛; 柴田 康博; 小山 徹也, 2005年, 日本泌尿器科学会雑誌, 96, 2, 154, 154
Metastatic breast cancer treated with trastuzumab and paclitaxel--a case report with clinically complete response, Takashi Yoshida; Jun Horiguchi; Yukio Koibuchi; Takayuki Kanoh; Kotaro Iijima; Miho Yoshida; Mami Kikuchi; Daisuke Takata; Tetsunari Oyama; Yuichi Iino; Yasuo Morishita, 2004年, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 31, 6, 907, 910, 研究論文(学術雑誌)
Primary marginal zone B-cell lymphoma of the lymph node resembling plasmacytoma arising from a plasma cell variant of Castleman's disease. A clinicopathological and immunohistochemical study of seven patients, Masaru Kojima; Shigeo Nakamura; Tadashi Motoori; Shunichi Shimano; Kayako Murayama; Yoshio Tamaki; Kazuhiko Shimizu; Tetsunari Oyama; Shiro Sugihara; Noriyuki Sakata; Nobuhide Masawa, 2002年12月01日, APMIS, 110, 12, 875, 880, 研究論文(学術雑誌)
Lymph node lesion in adult-onset still's disease resembling peripheral T-cell lymphoma: A report of three cases, Masaru Kojima; Shigeo Nakamura; Shyuichi Miyawaki; Kunihiko Yashiro; Tetsunari Oyama; Hideaki Itoh; Noriyuki Sakata; Shiro Sugihara; Nobuhide Masawa, 2002年, International Journal of Surgical Pathology, 10, 3, 197, 202, 研究論文(学術雑誌)
Sudden hemorrhage of the breast caused by breast cancer: a case report and review of the literature., M Nagasawa; Y Iino; J Horiguchi; H Takei; M Maemura; Y Horii; H Matsumoto; H Nagaoka; T Oyama; T Nakajima; Y Morishita, 2000年, Breast cancer (Tokyo, Japan), 7, 2, 176, 8, 研究論文(学術雑誌)
Intracystic carcinoma of the breast: A case report., Ogata Toshiro; Iino Yuichi; Takei Hiroyuki; Takai Yoshiki; Koibuchi Yukio; Oyama Tetsunari; Nakajima Takashi; Morishita Yasuo, 1999年, 北関東医学, The KITAKANTO Medical Journal, 49, 4, 283, 285
Genetic testing for ret mutation for early diagnosis and treatment in familial medullary thyroid carcinoma: a case report, H. Nagaoka; Y. Iino; H. Takei; M. Maemura; J. Horiguchi; Y. Horii; H. Matumoto; Y. Koibuchi; J. Ninomiya; T. Yokoe; T. Oyama; Y. Morishita, 1998年, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 25, 481, 485, 研究論文(学術雑誌)
Chronic Mastitis Clinically Similar to Breast Carcinoma: a Report of Two Cases., Matsumoto Hiroshi; Iino Yuichi; Takei Hiroyuki; Maemura Michio; Horiguchi Jun; Yokoe Takao; Oyama Tetsunari; Morishita Yasuo, 1997年, 北関東医学, The KITAKANTO Medical Journal, 47, 6, 449, 451
Pneumocystis carinii pneumonia during treatment for recurrent breast cancer: a case report., Y. Koibuchi; Y. Iino; T. Yokoe; T. Oyama; T. Nakajima; Y. Morishita, 1995年, Japanese journal of clinical oncology, 25, 5, 218, 221, 研究論文(学術雑誌)
Fibromatosis of the breast: a case report., Y. Koibuchi; Y. Iino; T. Oyama; T. Takeo; T. Ishikita; T. Yokoe; Y. Morishita, 1995年, Japanese journal of clinical oncology, 25, 1, 16, 19, 研究論文(学術雑誌)
甲状腺未分化癌の2例:症例報告および免疫組織化学的検討, 紅林 淳一; 饗場 庄一; 塩崎 秀郎; 松本 弘; 池谷 俊郎; 鯉淵 幸生; 狩野 貴之; 新開 紘子; 小山 徹也; 域下 尚, 1990年, 日本臨床外科医学会雑誌, Nihon Rinsho Geka Gakkai Zasshi (Journal of Japan Surgical Association), 51, 5, 930, 936
術前検査により腫瘍壊死を起こした乳癌の2症例, 矢内 恵子; 片山 彩香; 中澤 祐子; 西木 瑛理子; 徳田 尚子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年11月, The Kitakanto Medical Journal, 69, 4, 353, 353
Co-expressed type of ER and HER2 protein as a predictive factor in determining resistance to antiestrogen therapy in patients with ER-positive and HER2-positive breast cancer, J Horiguchi; Y Koibuchi; K Iijima; T Yoshida; D Takata; N Rokutanda; R Nagaoka; T Oyama; Y Iino; Y Morishita, 2005年11月, ONCOLOGY REPORTS, 14, 5, 1109, 1116
Long-term prognostic value of PCNA labeling index in primary operable breast cancer, J Horiguchi; Y Iino; H Takei; M Maemura; Takeyoshi, I; T Yokoe; S Ohwada; T Oyama; T Nakajima; Y Morishita, 1998年05月, ONCOLOGY REPORTS, 5, 3, 641, 644
Local resection after breast-conserving therapy, J Horiguchi; Y Iino; H Takei; M Maemura; Y Koibuchi; Y Horii; H Matsumoto; H Nagaoka; T Yokoe; Takeyoshi, I; S Ohwada; T Oyama; T Nakajima; Y Morishita, 1998年11月, ONCOLOGY REPORTS, 5, 6, 1369, 1372
c-erbB-2 status is an independent predictor of survival after first recurrence, J Horiguchi; Y Iino; H Takei; M Maemura; Takeyoshi, I; T Yokoe; S Ohwada; T Oyama; T Nakajima; Y Morishita, 1998年01月, INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY, 12, 1, 123, 128
A patient with classic severe primary hyperparathyroidism in whom both Tc-99m MIBI scintigraphy and FDG-PET failed to detect the parathyroid tumor, K Seki; K Hashimoto; T Hisada; M Maeda; T Satoh; Y Uehara; H Matsumoto; T Oyama; M Yamada; M Mori, 2004年09月, INTERNAL MEDICINE, 43, 9, 816, 823
Immunohistochemical study on primary and recurrent tumors in patients with local recurrence in the conserved breast, J Horiguchi; Y Iino; H Takei; M Maemura; Y Koibuchi; Takeyoshi, I; S Ohwada; T Yokoe; T Nakajima; T Oyama; Y Morishita, 2000年03月, ONCOLOGY REPORTS, 7, 2, 295, 298
乳癌におけるAPOBEC3B遺伝子発現と病理学的aggressive phenotype(APOBEC3B expression and pathological aggressive phenotype in breast cancer), 坪井 美樹; 山根 有人; 六代 範; 大高 行博; 吉山 伸司; 中村 彰男; Gombodorj Navchaa; 半田 正; 堀口 淳; 小山 徹也; 竹吉 泉; 西山 正彦, 2014年09月, 日本癌学会総会記事, 73回, P, 3325
乳癌におけるAPOBEC3B遺伝子発現と病理学的aggressive phenotypeの検討, 坪井 美樹; 山根 有人; 六代 範; 吉山 伸司; 中村 彰男; 半田 正; 内田 紗弥香; 樋口 徹; 時庭 英彰; 佐藤 亜矢子; 長岡 りん; 高他 大輔; 小田原 宏樹; 西山 正彦; 小山 徹也; 堀口 淳; 竹吉 泉, 2015年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 23回, 356, 356
Expression of ER stress markers (GRP78/BiP and PERK) in patients with tongue cancer, K. Kaira; M. Toyoda; A. Shimizu; K. Mori; M. Shino; K. Sakakura; Y. Takayasu; K. Takahashi; T. Oyama; T. Asao; K. Chikamatsu, 2016年, NEOPLASMA, 63, 4, 588, 594
術前DCISと診断された症例における浸潤癌とリンパ節転移の割合及び予測因子についての検討, 長岡 りん; 高他 大輔; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 内田 紗弥香; 坪井 美樹; 菊地 麻美; 小山 徹也; 堀口 淳, 2015年10月, 日本乳癌検診学会誌, 日本乳癌検診学会誌, 24, 3, 515, 515
当院で施行した検診発見ステレオガイド下マンモトーム生検症例の検討, 内田 紗弥香; 高他 大輔; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 坪井 美樹; 菊地 麻美; 小山 徹也; 堀口 淳, 2015年10月, 日本乳癌検診学会誌, 日本乳癌検診学会誌, 24, 3, 511, 511
小腫瘍径リンパ節転移陰性の早期乳癌におけるサブタイプと予後の検討, 長岡 りん; 高他 大輔; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 尾林 紗弥香; 坪井 美樹; 高井 良樹; 小山 徹也; 堀口 淳, 2016年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 24回, 369, 369
術前化学療法を施行したHER2陽性乳癌におけるER発現とpCR・予後に関する検討, 尾林 紗弥香; 高他 大輔; 長岡 りん; 六反田 奈和; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 坪井 美樹; 菊地 麻美; 高井 良樹; 小山 徹也; 堀口 淳, 2016年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 24回, 367, 367
当科における浸潤性小葉癌61例の検討, 時庭 英彰; 高他 大輔; 六反田 奈和; 長岡 りん; 藤井 孝明; 佐藤 亜矢子; 樋口 徹; 内田 紗弥香; 坪井 美樹; 矢島 玲奈; 高井 良樹; 小山 徹也; 堀口 淳, 2016年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 24回, 486, 486
乳癌患者のアロマターゼ阻害薬に関連する骨量減少におけるデノスマブの有効性及び安全性の検討, 樋口 徹; 高他 大輔; 長岡 りん; 六反田 奈和; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 坪井 美樹; 菊地 麻美; 高井 良樹; 小山 徹也; 堀口 淳, 2016年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 24回, 533, 533
胸腺転移を来したHER2陽性乳癌の一例, 矢内 恵子; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2017年11月, The Kitakanto Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 67, 4, 368, 368
化学療法中にHER2発現が陽転化したStage IV浸潤性小葉癌の1例, 黒住 献; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 平方 智子; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2017年11月, The Kitakanto Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 67, 4, 369, 369
Stathmin1発現は乳癌における悪性度と癌幹細胞マーカー発現に関連している, 尾林 紗弥香; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 横堀 武彦; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 1036, 1036
cN0乳癌症例に対する術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検, 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 本田 周子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 1039, 1039
閉経後トリプルネガティブ乳癌における血清エストラジオール濃度の予後予測因子としての可能性, 徳田 尚子; 黒住 献; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 中澤 祐子; 矢内 恵子; 本田 周子; 片山 彩香; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 460, 460
Nab-PTXを含む乳癌術前化学療法の治療効果におけるトポイソメラーゼ2α発現の検討, 中澤 祐子; 鯉淵 幸生; 荻野 美里; 藤井 孝明; 矢島 玲奈; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 菊地 麻美; 時庭 英彰; 小田原 宏樹; 半田 正; 小山 徹也, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 585, 585
ホルモン受容体陽性HER2陰性再発乳癌症例の検討, 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 菊地 麻美; 時庭 英彰; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 本田 周子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 742, 742
甲状腺癌術後に腋窩リンパ節転移をきたした2症例, 徳田 尚子; 矢内 恵子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 藤井 孝明; 小山 徹也, 2018年05月, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 35, Suppl.1, S121, S121
縦隔内に進展した甲状腺腫瘍に対し準緊急手術を行った1例, 尾林 紗弥香; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 尾林 海; 清水 公裕; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年05月, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 35, Suppl.1, S146, S146
自己免疫性甲状腺疾患甲状腺組織におけるprogrammed cell death-1の発現解析, 錦戸 彩加; 佐藤 哲郎; 下田 雄輝; 半田 正; 吉岡 誠之; 近藤 友里; 高見澤 哲也; 岡村 孝志; 土岐 明子; 石田 恵美; 堀口 和彦; 吉野 聡; 中島 康代; 登丸 琢也; 石井 角保; 小澤 厚志; 渋沢 信行; 解良 恭一; 小山 徹也; 山田 正信, 2018年04月, 日本内分泌学会雑誌, 日本内分泌学会雑誌, 94, 1, 345, 345
1型糖尿病に甲状腺乳頭癌を合併した3症例, 錦戸 彩加; 小澤 厚志; 松本 俊一; 大崎 綾; 登丸 琢也; 石井 角保; 渋沢 信行; 岡田 秀一; 伊古田 勇人; 小山 徹也; 佐藤 哲郎; 山田 正信, 2018年04月, 糖尿病, 糖尿病, 61, Suppl.1, S, 429
非蝕知乳癌における非浸潤癌26症例の臨床病理学的検討, 飯野 佑一; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 横江 隆夫; 小山 徹也; 中島 孝; 森下 靖雄; 武井 寛幸; 前村 道生; 狩野 貴之; 堀井 吉雄; 長沢 雅裕; 長岡 弘; 松本 広志, 1997年, 乳癌の臨床, 乳癌の臨床, 12:356-361, 2
乳房温存治療の本質を問う 乳房内再発からみた乳房温存療法, 飯野 佑一; 堀口 淳; 横江 隆夫; 小山 徹也; 中島 孝; 森下 靖雄; 武井 寛幸; 前村 道生; 山川 道隆; 新部 英男, 1998年, 乳癌の臨床, 乳癌の臨床, 13:420-426, 3
ret遺伝子変異の解析が早期診断および治療に有用であった家族性甲状腺髄様癌の1例, 飯野 佑一; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 横江 隆夫; 小山 徹也; 森下 靖雄; 長岡 弘; 武井 寛幸; 前村 道生; 堀井 吉雄; 松本 広志; 二宮 淳, 1998年, 癌と化学療法, 25(suppl):481-485
生検で診断された乳癌,異型上皮過形成の臨床病理学的検討, 飯野 佑一; 堀口 淳; 横江 隆夫; 小山 徹也; 中島 孝; 森下 靖雄; 武井 寛幸; 前村 道生; 青柳 秀忠; 菅又 徳孝; 安東 立正; 狩野 貴之; 堀井 吉雄; 長沢 雅裕, 1996年, 乳癌の臨床, 乳癌の臨床, 11:298-302, 2
ホルモン療法剤の細胞内情報伝達系への影響―動物実験によるアプローチ―, 飯野 佑一; 鯉淵 幸生; 堀口 淳; 横江 隆夫; 小山 徹也; 中島 孝; 森下 靖雄; 武井 寛幸; 前村 道生; 安東 立正; 菅又 徳孝; 高井 良樹; 長澤 雅裕; 堀井 吉雄; 引野 利明, 1996年, 乳癌の臨床, 乳癌の臨床, 11:402-408, 3
非触知乳癌44症例の検討, 飯野 佑一; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 横江 隆夫; 小山 徹也; 中島 孝; 森下 靖雄; 武井 寛幸; 前村 道生; 菅又 徳孝; 高井 良樹; 狩野 貴之; 堀井 吉雄; 長沢 雅裕; 松本 広志, 1995年, 基礎と臨床, 29:4625-4629
病理診断における分子生物学:診断への応用と展望、乳癌, 小山徹也; 下岡華子; 堀口 淳, 2004年, 病理と臨床
14-3-3シグマと関連蛋白の免疫組織学的検討, 小山徹也; 下岡華子; 中島 孝; 戸谷裕之; 飯島耕太郎; 堀口 淳; 飯野佑一, 2004年, 乳癌基礎研究, 13, 11, 15
低悪性度非浸潤性乳癌の発生,進展に関する組織学的研究, 小山 徹也; 瀬川 篤記; 佐野 孝昭; 中島 孝; 飯島 耕太郎; 堀口 淳; 飯野 佑一; Koerner F, 2002年, 乳癌基礎研究会誌, 11, 15, 17
婦人ライフステージと乳癌 妊娠分娩歴からみた若年乳癌の検討, 飯島 耕太郎; 坂元 吾偉; 吉本 賢隆; 堀口 淳; 武井 寛幸; 小山 徹也; 横江 隆夫; 飯野 佑一; 森下 靖雄; 霞 富士雄, 2001年, 日本乳癌検診学会誌, 10:29-34, 1
微細石灰化像の基礎と臨床 乳腺微細石灰化症例のマンモグラフィ所見との対比による病理学的検討, 小山 徹也; 下岡 華子; 飯島 耕太郎; 鯉淵 幸生; 堀口 淳; 横江 隆夫; 吉田 美穂; 二宮 淳; 飯野 佑一, 2004年, 日本乳癌検診学会誌, J.Jpn. Assoc.Breast Cancer Screen., 13, 2, 154, 158
ヌードマウス可移植性MDA-MB-231腫瘍に対する経口抗癌剤5'-DFURと抗癌剤Paclitaxelの併用効果, 吉田 美穂; 森下 靖雄; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 吉田 崇; 飯島 耕太郎; 高他 大輔; 飯野 佑一; 小山 徹也; 武井 寛幸, 2003年, 日本外科学会雑誌, 104, 447, 448
仙骨転移から診断された甲状腺微小浸潤型濾胞癌の1例, 加藤 亜矢子; 吉田 美穂; 森下 靖雄; 横江 隆夫; 飯野 佑一; 小山 徹也; 堀口 淳; 武井 寛幸; 鯉淵 幸生; 飯島 耕太郎; 池田 文広; 落合 亮; 内田 和宏; 二宮 淳, 2002年, 群馬医学, 74, 209, 214
Trastuzumabとpaclitaxelの術前化学療法でpathological CRが得られたanthracycline抵抗性局所進行乳癌の1症例, 吉田 崇; 森下 靖雄; 鯉淵 幸生; 堀口 淳; 飯島耕太郎; 菊地麻美; 高他大輔; 長岡 りん; 小山徹也; 飯野 佑一, 2005年, 乳癌の臨床, 20, 153, 157
TrastuzumabとPaclitaxel併用療法でCRが得られた転移性乳癌の1症例, 吉田 崇; 飯野 佑一; 森下 靖雄; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 狩野 貴之; 飯島 耕太郎; 吉田 美穂; 菊地 麻美; 高他 大輔; 小山 徹也, 2004年, 癌と化学療法, 31, 907-910
乳癌センチネルリンパ節生検 色素法と色素・RI併用法の比較検討, 堀口 淳; 鯉淵幸生; 吉田 崇; 飯島耕太郎; 高他大輔; 長岡りん; 六反田奈和; 小山徹也; 中島 孝; 織内 昇; 遠藤啓吾; 飯野祐一; 森下靖雄, 2004年, THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL, Kitakanto Medical Journal, 54, 2, 105, 108
乳癌におけるβ-catenin及び関連蛋白発現の検討, 戸谷 裕之; 堀口 淳; 飯野 佑一; 小山 徹也; 東郷 望; 引野 利明; 中島 孝; 松田 葉月; 飯島 耕太郎; 吉田 崇; 鯉淵 幸生, 2005年, 乳癌基礎研究会, 14
A clinicopathologic study of breast cancer patients during pregnancy, Kotaro Iijima; Masataka Yoshimoto; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Yasuo Morishita; Fujio Kasumi; Goi Sakamoto, 2006年05月, Kitakanto Medical Journal, 56, 2, 93, 99
Immunohistochemical double staining with estrogen receptor and HER2 on primary breast cancer, J Horiguchi; Y Koibuchi; K Iijima; T Yoshida; M Yoshida; D Takata; T Oyama; Y Iino; Y Morishita, 2003年12月, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR MEDICINE, 12, 6, 855, 859
The effects of fixation, processing and evaluation criteria on immunohistochemical detection of hormone receptor in breast cancer, Oyama T; Ishikawa Y; Hayashi M; Arihiro K; Horiguchi J, 2007年, Breast Cancer, 14, 182, 188
Male breast cancer with nipple erosion: A case report, Toshiyuki Tanaka; Jun Horiguchi; Kotaro Iijima; Yukio Koibuchi; Susumu Ohwada; Tetsunari Oyama; Yuichi Iino; Yasuo Morishita, 2003年, Kitakanto Medical Journal, 53, 3, 299, 302
Two case of breast cancer with cartilaginous and osseous metaplasia, Jun Ninomiya; Tetsunari Oyama; Jun Horiguchi; Yukio Koibuchi; Takashi Yoshida; Kotaro Lijima; Miho Yoshiaa; Daisuke Takata; Yuichi Lino; Yasuo Morishita, 2005年01月, Breast Cancer, 12, 1, 52, 56
Diagnostic usefulness of F-18-FAMT PET and L-type amino acid transporter 1 (LAT1) expression in oral squamous cell carcinoma, Nobusawa, Aiko; Kim, Mai; Kaira, Kyoichi; Miyashita, Go; Negishi, Akihide; Oriuchi, Noboru; Higuchi, Tetsuya; Tsushima, Yoshito; Kanai, Yoshikatsu; Yokoo, Satoshi; Oyama, Tetsunari, 2017年, EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING, 40, 11, 1692, 1700
マンモグラフィ検診を契機に発見された両側乳癌症例の検討, 内田 紗弥香; 堀口 淳; 菊地 麻美; 高他 大輔; 長岡 りん; 六反田 奈和; 佐藤 亜矢子; 時庭 英彰; 鯉淵 幸生; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2014年03月, 日本乳癌検診学会誌, 日本乳癌検診学会誌, 23, 1, 113, 118
乳腺・内分泌 当院における両側乳癌症例の臨床病理学的検討, 内田 紗弥香; 堀口 淳; 高他 大輔; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 時庭 英彰; 樋口 徹; 坪井 美樹; 菊地 麻美; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2015年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 115回, OP, 119
乳腺・内分泌 乳癌におけるAPOBEC3B遺伝子発現と病理学的因子, 坪井 美樹; 山根 有人; 堀口 淳; 吉山 伸司; 小田原 宏樹; 内田 紗弥香; 樋口 徹; 時庭 英彰; 佐藤 亜矢子; 長岡 りん; 高他 大輔; 小山 徹也; 西山 正彦; 竹吉 泉, 2015年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 115回, OP, 046
HER2陽性乳癌におけるマンモグラフィ所見と術前化学療法の効果に関する検討, 内田 紗弥香; 高他 大輔; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 坪井 美樹; 菊地 麻美; 小山 徹也; 堀口 淳, 2016年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 116回, PS, 167
デノスマブに伴う顎骨壊死から感染波及により細菌性髄膜炎をきたした1例, 徳田 尚子; 西木 瑛理子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 片山 彩香; 小山 徹也, 2019年10月, 日本臨床外科学会雑誌, 80, 増刊, 676, 676
再発時にHER2発現が陰転化した転移・再発乳癌の2症例, 沼崎 あゆみ; 西木 瑛里子; 徳田 尚子; 中澤 裕子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 片山 彩香; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年10月, 日本臨床外科学会雑誌, 80, 増刊, 922, 922
皮膚筋炎合併乳癌の2例, 西木 瑛理子; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 小山 徹也; 高橋 駿介; 上原 顕仁; 藤井 孝明, 2019年10月, 日本臨床外科学会雑誌, 80, 増刊, 747, 747
胃癌におけるβ2レセプター発現の臨床病理学的検討, 高橋 研吾; 解良 恭一; 吉成 大介; 小川 博臣; 平井 圭太郎; 高橋 憲史; 茂木 陽子; 五十嵐 隆通; 加藤 隆二; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2016年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 116回, PS, 130
悪性パラガングリオーマを呈した多発性内分泌腫瘍症2A型症例, 華山 智; 小澤 厚志; 登丸 琢也; 堀口 和彦; 松本 俊一; 石井 角保; 渋沢 信行; 新木 健一郎; 高他 大輔; 佐野 孝昭; 堀口 淳; 小山 徹也; 桑野 博行; 佐藤 哲郎; 山田 正信, 2015年12月, 日本内分泌学会雑誌, 日本内分泌学会雑誌, 91, Suppl.Branch, 121, 121
Identification of Caspase-14 as one of the new therapeutic targets for triple negative breast cancer patients using shRNA library and next generation sequence., Takehiko Yokobori; Tadashi Handa; Reika Kawabata; Arito Yamane; Shinji Yoshiyama; Ayaka Katayama; Susumu Rokudai; Tetsunari Oyama; Masahiko Nishiyama, 2016年05月, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 34, 15, 15s, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Discovery of novel accessible protiens for therapeutic targeting og hepatocellular carcinoma., Turtoi, A; Otaka Y; Rokudai S; Yokobori T; Costanza B; Oyama T; Kuwano H; Delwaide J; Delvenne P; Detry O; Castronovo V; Nishiyama M, 2016年, Acta Gastro-Enterologica Belgica (学会誌), Acta Gastro-Enterologica Belgica (学会誌), 79, 1, O13
膵内分泌腫瘍における新規MEN1胚細胞変異D418Nの病原性の検討, 近藤 友里; 小澤 厚志; 錦戸 彩加; 渡邉 琢也; 中島 康代; 伊古田 勇人; 新木 健一郎; 平戸 純子; 佐藤 哲郎; 調 憲; 小山 徹也; 山田 正信, 2018年09月, 日本内分泌学会雑誌, 日本内分泌学会雑誌, 94, 2, 722, 722
肝細胞癌におけるForkhead box protein C2(FOXC2)発現の意義, 下田 雄輝; 生方 泰成; 半田 正; 横堀 武彦; 片山 彩香; 佐野 孝昭; 桑野 博行; 調 憲; 小山 徹也, 2018年04月, 日本病理学会会誌, 日本病理学会会誌, 107, 1, 370, 370
びまん性特発性神経内分泌過形成を背景に発生した定型カルチノイドの1切除例, 河谷 菜津子; 清水 公裕; 中澤 世識; 尾林 海; 伊部 崇史; 矢島 俊樹; 茂木 晃; 調 憲; 片山 彩香; 佐野 孝昭; 小山 徹也, 2019年04月, 肺癌, 肺癌, 59, 2, 185, 186
腋窩リンパ節転移0〜3個の原発性乳癌に対するドセタキセルとシクロフォスファミド併用の術後化学療法の検討, 本田 周子; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 喜多 碧; 調 憲; 小山 徹也; 堀口 淳; 桑野 博行, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 443, 443
浸潤性乳癌における原発巣と肺転移巣でのmicroRNAの発現状況の変化について, 喜多 碧; 黒住 献; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 本田 周子; 片山 彩香; 調 憲; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 584, 584
バセドウ病術後に低カルシウム血症が遷延した1例, 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 菊地 麻美; 時庭 英彰; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 本田 周子; 小山 徹也; 調 憲; 桑野 博行, 2018年05月, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 35, Suppl.1, S149, S149
膵内分泌腫瘍における新規MEN1胚細胞変異D418Nの病原性の検討, 近藤 友里; 小澤 厚志; 錦戸 彩加; 渡邉 琢也; 中島 康代; 伊古田 勇人; 新木 健一郎; 平戸 純子; 佐藤 哲郎; 調 憲; 小山 徹也; 山田 正信, 2018年09月, 日本内分泌学会雑誌, 日本内分泌学会雑誌, 94, 2, 722, 722
植物性気管支異物の1例, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 新井 秀雄; 小山 徹也; 石塚 全; 森 昌朋, 2011年, THE LUNG-perspectives, 19, 4, 445
Triple negative breast cancerにおけるEMTマーカーの臨床病理学的意義, 尾林 紗弥香; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 平方 智子; 矢島 玲奈; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 本田 周子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 461, 461
下部直腸がんにおける術前温熱化学放射線療法の効果の病理組織学的検討, 加藤 寿英; 井出 宗則; 瀬川 篤記; 佐野 孝昭; 浅尾 高行; 桑野 博行; 小山 徹也, 2011年03月, 日本病理学会会誌, 日本病理学会会誌, 100, 1, 480, 480
術後5年で胸腺転移を来した胃癌の1切除例, 大曽根 勝也; 緒方 杏一; 大野 哲郎; 持木 彫人; 八巻 英; 高坂 貴行; 茂木 晃; 浅尾 高行; 桑野 博行; 新井 秀雄; 宮永 朋実; 平戸 純子; 小山 徹也, 2011年12月, 日本臨床外科学会雑誌, 日本臨床外科学会雑誌, 72, 12, 3244, 3244
肺腺癌における小胞体ストレスセンサーBiP/GRP78発現の予後因子としての意義, 今井 久雄; 解良 恭一; 矢澤 友弘; 清水 晶; 永島 宗晃; 大瀧 容一; 尾林 海; 砂長 則明; 久田 剛志; 浅尾 高行; 小山 徹也; 清水 公裕, 2015年10月, 肺癌, 肺癌, 55, 5, 419, 419
下部消化管 直腸がんに対する術前温熱化学放射線療法における、手術までの長期インターバルによる治療効果の病理組織学的検討, 加藤 寿英; 藤井 孝明; 井出 宗則; 堤 荘一; 内藤 浩; 浅尾 高行; 小山 徹也; 桑野 博行, 2015年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 115回, OP, 290
胃癌におけるCD98発現の臨床病理学的な意義についての検討, 佐藤 泰輔; 解良 恭一; 高橋 研吾; 高橋 憲史; 金井 好克; 浅尾 高行; 堀口 淳; 小山 徹也, 2017年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS, 172
TMAを用いた乳癌、特にtriple negative乳癌におけるCancer stem cellsとEMT markersの発現, 片山 彩香; 半田 正; 舘野 達哉; 横堀 武彦; 樋口 徹; 堀口 淳; 小山 徹也, 2016年04月, 日本病理学会会誌, 日本病理学会会誌, 105, 1, 430, 430
日本人原発性乳癌におけるAPOBEC3B mRNAの発現と内的・外的因子との検討, 坪井 美樹; 横堀 武彦; 川端 麗香; 山根 有人; 小田原 宏樹; 内田 紗弥香; 樋口 徹; 矢島 玲奈; 時庭 英彰; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 長岡 りん; 高他 大輔; 吉山 伸司; 六代 範; 小山 徹也; 西山 正彦; 堀口 淳, 2016年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 116回, OP, 009
肺扁平上皮癌におけるSTXBPの発現と腫瘍悪性化、予後不良への影響, 六代 範; 大高 行博; 解良 恭一; 伊藤 優志; 市原 愛美; 堀込 瑛介; 川端 麗香; 吉山 伸司; 横堀 武彦; 清水 公裕; 小山 徹也; プライベス・キャロル; 西山 正彦, 2016年10月, 日本癌学会総会記事, 日本癌学会総会記事, 75回, E, 3028
網羅的遺伝子発現解析およびshRNAライブラリー解析に基づくトリプルネガティブ乳がんに対する新規治療標的の同定, 川端 麗香; 半田 正; 横堀 武彦; 六代 範; 堀込 瑛介; 田中 大輝; 吉山 伸司; 山根 有人; 堀越 郁子; 片山 彩香; 小山 徹也; 西山 正彦, 2016年10月, 日本癌学会総会記事, 日本癌学会総会記事, 75回, P, 1015
トリプルネガティブ乳癌(TNBC)におけるKaryopherin α2発現の臨床的意義に関する検討, 片山 彩香; 半田 正; 東郷 真理亜; 小松 恵; 越 浩美; 佐野 孝昭; 横堀 武彦; 堀口 淳; 小山 徹也, 2017年03月, 日本病理学会会誌, 日本病理学会会誌, 106, 1, 486, 486
Triple Negative Breast Cancer(TNBC)におけるIGF2BP3発現の臨床的意義, 半田 正; 横堀 武彦; 片山 彩香; 山根 有人; 川端 麗香; 吉山 伸司; 堀口 淳; 佐野 孝昭; 西山 正彦; 小山 徹也, 2017年03月, 日本病理学会会誌, 日本病理学会会誌, 106, 1, 486, 486
神経内分泌癌を伴う卵巣癌肉腫の1例, 竹渕 友弥; 伊古田 勇人; 後藤 優典; 栗原 康哲; 平戸 純子; 小山 徹也, 2016年, 日本臨床細胞学会雑誌, The Journal of the Japanese Society of Clinical Cytology, 55, 1, 46, 51
A case of Pick's disease with unusual neuronal inclusions., YOKOO HIDEAKI; OYAMA TETSUNARI; HIRATO JUNKO; SASAKI ATSUSHI; NAKAZATO YOICHI, 1994年, Acta Neuropathol, 88:267-272
肺腺癌におけるアロマターゼの発現の意義, 田中 和美; 清水 公裕; 永島 宗晃; 大瀧 容一; 中澤 世識; 尾林 海; 矢澤 友弘; 矢島 俊樹; 小野里 良一; 堀口 淳; 小山 徹也; 茂木 晃; 桑野 博行, 2016年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 116回, PS, 153
肺腺癌におけるアロマターゼの意義と細胞増殖能への影響, 田中 和美; 清水 公裕; 六代 範; 長島 宗晃; 大瀧 容一; 中澤 世識; 尾林 海; 矢島 俊樹; 高坂 貴行; 東 陽子; 堀口 淳; 小山 徹也; 茂木 晃; 西山 正彦; 桑野 博行, 2017年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS, 147
肺腺癌におけるアロマターゼの意義と細胞増殖能への影響, 田中 和美; 清水 公裕; 六代 範; 大瀧 容一; 渥實 潤; 中澤 世識; 尾林 海; 矢島 俊樹; 高坂 貴行; 河谷 菜津子; 小山 徹也; 茂木 晃; 西山 正彦; 桑野 博行, 2018年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 1169, 1169
トランスレーショナルリサーチについて考える:臨床現場のアイデアをどう生かすか 網羅的遺伝子解析データを用いた原発性乳癌の形態学的特徴に関与する因子の同定, 黒住 献; 片山 彩香; 横堀 武彦; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; Dalton Leslie; Ball Graham; Mongan Nigel; 堀口 淳; Rakha Emad; 小山 徹也; 藤井 孝明; 調 憲, 2019年10月, 日本臨床外科学会雑誌, 80, 増刊, 361, 361
皮膚筋炎合併乳癌の2例, 西木 瑛理子; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 小山 徹也; 高橋 駿介; 上原 顕仁; 藤井 孝明, 2019年10月, 日本臨床外科学会雑誌, 80, 増刊, 747, 747
再発時にHER2発現が陰転化した転移・再発乳癌の2症例, 沼崎 あゆみ; 西木 瑛里子; 徳田 尚子; 中澤 裕子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 片山 彩香; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年10月, 日本臨床外科学会雑誌, 80, 増刊, 922, 922
乳癌におけるFDG集積とPLRの関連, 喜多 碧; 矢内 恵子; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 27回, 585, 585
頸部、腋窩領域のリンパ節転移との鑑別を要したSchwannomaの3例, 喜多 碧; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年09月, 日本内分泌外科学会雑誌, 日本内分泌外科学会雑誌, 36, Suppl.3, S334, S334
乳癌術前化学療法における心機能低下の検討, 中澤 祐子; 矢島 玲奈; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 菊地 麻美; 時庭 英彰; 竹尾 健; 狩野 貴之; 飯野 佑一; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 27回, 759, 759
術中に診断し得た非反回下喉頭神経のバセドウ病の1手術例, 矢内 恵子; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年05月, 日本内分泌外科学会雑誌, 日本内分泌外科学会雑誌, 36, Suppl.1, S131, S131
抗甲状腺病薬で横紋筋融解症を来し手術治療を要したバセドウ病の1例, 中澤 祐子; 矢内 恵子; 徳田 尚子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 武藤 壮平; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年05月, 日本内分泌外科学会雑誌, 日本内分泌外科学会雑誌, 36, Suppl.1, S131, S131
甲状腺CASTLEの2例, 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 小山 徹也; 調 憲, 2019年05月, 日本内分泌外科学会雑誌, 日本内分泌外科学会雑誌, 36, Suppl.1, S153, S153
乳癌におけるKi-67標識率とTopoisomerase IIα発現および臨床病理学的因子との比較検討, 時庭 英彰; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 六反田 奈和; 長岡 りん; 菊地 麻美; 佐藤 亜矢子; 小田原 宏樹; 戸塚 勝理; 黒住 献; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2010年03月, 日本外科学会雑誌, 日本外科学会雑誌, 111, 臨増2, 494, 494
非浸潤性乳管癌に対する乳房温存術の治療成績, 六反田 奈和; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 菊地 麻美; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 小田原 宏樹; 時庭 英彰; 戸塚 勝理; 黒住 献; 小山 徹也; 飯野 佑一; 竹吉 泉, 2010年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 18回, 334, 334
complex sclerosing lesionを背景とした両側非浸潤性乳癌の1例, 内田 紗弥香; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 菊地 麻美; 長岡 りん; 六反田 奈和; 佐藤 亜矢子; 小田原 宏樹; 時庭 英彰; 戸塚 勝理; 黒住 献; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2010年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 18回, 616, 616
乳癌における化学療法前後のER、PR、HER2の発現変化の検討, 戸塚 勝理; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 菊地 麻美; 長岡 りん; 六反田 奈和; 佐藤 亜矢子; 小田原 宏樹; 時庭 英彰; 黒住 献; 竹吉 泉; 小山 徹也, 2010年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 18回, 622, 622
乳腺malignant adenomyoepitheliomaの疑われる1症例, 黒住 献; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 菊地 麻美; 長岡 りん; 六反田 奈和; 佐藤 亜矢子; 小田原 宏樹; 時庭 英彰; 戸塚 勝理; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2010年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 18回, 666, 666
ステレオガイド下マンモトーム生検で診断された境界病変の特徴と転帰, 長岡 りん; 高他 大輔; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 小山 徹也; 堀口 淳, 2016年10月, 日本乳癌検診学会誌, 25, 3, 421, 421
当院における検診発見非浸潤性乳管癌症例の特徴, 尾林 紗弥香; 高他 大輔; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 黒住 献; 小山 徹也; 堀口 淳, 2016年10月, 日本乳癌検診学会誌, 25, 3, 397, 397
上大静脈人工血管置換術にて摘出し得た甲状腺濾胞癌再発の1例, 尾林 紗弥香; 時庭 英彰; 高他 大輔; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 黒住 献; 清水 公裕; 高橋 徹; 小山 徹也; 堀口 淳; 桑野 博行, 2017年04月, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 34, Suppl.1, S114, S114
術前化学療法でpCRとなったが乳頭の石灰化で局所再発が発見された1例, 本田 周子; 高他 大輔; 長岡 りん; 藤井 孝明; 佐藤 亜矢子; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 小山 徹也; 堀口 淳, 2016年11月, The Kitakanto Medical Journal, 66, 4, 318, 318
ER陽性・HER2陰性乳癌におけるTopoisomerase II alphaとKi67の関連性と予後について, 矢内 恵子; 黒住 献; 時庭 英彰; 堀口 淳; 高他 大輔; 長岡 りん; 藤井 孝明; 佐藤 亜矢子; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 尾林 紗弥香; 本田 周子; 片山 彩香; 小山 徹也; 桑野 博行, 2017年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 25回, 290, 290
センチネルリンパ節生検(SLNB)陽性例における高度リンパ節転移予測, 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 黒住 献; 尾林 沙弥香; 樋口 徹; 時庭 英彰; 佐藤 亜矢子; 長岡 りん; 高他 大輔; 菊地 麻美; 小山 徹也; 堀口 淳; 桑野 博行, 2017年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS, 154
術前化学療法後に乳房温存術を施行した症例における乳房内再発の検討, 長岡 りん; 高他 大輔; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 小山 徹也; 堀口 淳, 2017年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 25回, 327, 327
原発性乳癌におけるStathmin1発現の臨床病理学的意義, 尾林 紗弥香; 横堀 武彦; 高他 大輔; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 黒住 献; 小山 徹也; 堀口 淳; 桑野 博行, 2017年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 25回, 452, 452
ER陽性・HER2陰性乳癌におけるTILsの発現状況とKi67の関連性および予後に関する臨床病理学的検討, 本田 周子; 片山 彩香; 黒住 献; 時庭 英彰; 堀口 淳; 高他 大輔; 長岡 りん; 藤井 孝明; 佐藤 亜矢子; 矢島 玲奈; 樋口 徹; 尾林 紗弥香; 矢内 恵子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2017年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 25回, 454, 454
検診で発見された乳腺血管肉腫の1例, 尾林 紗弥香; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 平方 智子; 矢島 玲奈; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2017年10月, 日本乳癌検診学会誌, 26, 3, 396, 396
Stathmin1発現は乳癌における悪性度と癌幹細胞マーカー発現に関連している, 尾林 紗弥香; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 横堀 武彦; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 1036, 1036
cN0乳癌症例に対する術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検, 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 本田 周子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 1039, 1039
縦隔内に進展した甲状腺腫瘍に対し準緊急手術を行った1例, 尾林 紗弥香; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 尾林 海; 清水 公裕; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年05月, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 35, Suppl.1, S146, S146
甲状腺癌術後に腋窩リンパ節転移をきたした2症例, 徳田 尚子; 矢内 恵子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 藤井 孝明; 小山 徹也, 2018年05月, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 35, Suppl.1, S121, S121
バセドウ病術後に低カルシウム血症が遷延した1例, 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 菊地 麻美; 時庭 英彰; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 本田 周子; 小山 徹也; 調 憲; 桑野 博行, 2018年05月, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 35, Suppl.1, S149, S149
胸腺転移を来したHER2陽性乳癌の一例, 矢内 恵子; 佐藤 亜矢子; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2017年11月, The Kitakanto Medical Journal, 67, 4, 368, 368
化学療法中にHER2発現が陽転化したStage IV浸潤性小葉癌の1例, 黒住 献; 藤井 孝明; 時庭 英彰; 平方 智子; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2017年11月, The Kitakanto Medical Journal, 67, 4, 369, 369
腋窩リンパ節転移0〜3個の原発性乳癌に対するドセタキセルとシクロフォスファミド併用の術後化学療法の検討, 本田 周子; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 喜多 碧; 調 憲; 小山 徹也; 堀口 淳; 桑野 博行, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 443, 443
閉経後トリプルネガティブ乳癌における血清エストラジオール濃度の予後予測因子としての可能性, 徳田 尚子; 黒住 献; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 中澤 祐子; 矢内 恵子; 本田 周子; 片山 彩香; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 460, 460
浸潤性乳癌における原発巣と肺転移巣でのmicroRNAの発現状況の変化について, 喜多 碧; 黒住 献; 藤井 孝明; 平方 智子; 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 本田 周子; 片山 彩香; 調 憲; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 584, 584
Nab-PTXを含む乳癌術前化学療法の治療効果におけるトポイソメラーゼ2α発現の検討, 中澤 祐子; 鯉淵 幸生; 荻野 美里; 藤井 孝明; 矢島 玲奈; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 菊地 麻美; 時庭 英彰; 小田原 宏樹; 半田 正; 小山 徹也, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 585, 585
ホルモン受容体陽性HER2陰性再発乳癌症例の検討, 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 菊地 麻美; 時庭 英彰; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 本田 周子; 小山 徹也; 桑野 博行, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 742, 742
乳腺顆粒細胞腫の2手術例, 徳田 尚子; 矢内 恵子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2018年11月, The Kitakanto Medical Journal, 68, 4, 291, 291
扁平上皮化生を伴う浸潤性乳管癌の1例, 本田 周子; 矢島 玲奈; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2018年11月, The Kitakanto Medical Journal, 68, 4, 293, 293
著明なlymphocytic reactionを伴う乳癌の一手術症例, 矢内 恵子; 片山 彩香; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2018年11月, The Kitakanto Medical Journal, 68, 4, 294, 294
乳腺粘液癌101例の臨床病理学的特徴について, 小松 恵; 黒住 献; 片山 彩香; 半田 正; 黒住 昌史; 小山 徹也, 2018年04月, 日本病理学会会誌, 107, 1, 430, 430
乳癌におけるFDG集積と炎症、免疫の関連 NLRとTILsから見たFDG集積, 藤井 孝明; 矢内 恵子; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 片山 彩香; 小山 徹也, 2019年04月, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 119回, SF, 071
トリプルネガティブ乳癌における術前化学療法後ホルモン受容体陽転化の検討, 徳田 尚子; 矢内 恵子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 小山 徹也; 飯野 佑一; 藤井 孝明, 2019年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 27回, 366, 366
縦隔リンパ腫治療後に発症したびまん性硬化型乳頭癌の一例, 小澤 厚志; 渡邉 琢也; 高見澤 哲也; 錦戸 彩加; 岡村 孝志; 堀口 和彦; 松本 俊一; 登丸 琢也; 中島 康代; 石井 角保; 渋沢 信行; 佐野 孝昭; 小山 徹也; 高他 大輔; 堀口 淳; 佐藤 哲郎; 山田 正信, 2015年11月, 日本内分泌学会雑誌, 91, 2Suppl., 92, 92
副腎collision tumorとの鑑別に苦慮した副腎皮質腺腫内出血の1例, 高見澤 哲也; 佐藤 哲郎; 石井 角保; 朝永 博康; 茂木 陽子; 越 浩美; 岡村 孝志; 吉野 聡; 松本 俊一; 堀口 和彦; 登丸 琢也; 中島 康代; 小澤 厚志; 渋沢 信行; 樋口 徹也; 堤 荘一; 佐野 孝昭; 小山 徹也; 桑野 博行; 山田 正信, 2017年04月, 日本内分泌学会雑誌, 93, 1, 340, 340
1型糖尿病に甲状腺乳頭癌を合併した3症例, 錦戸 彩加; 小澤 厚志; 松本 俊一; 大崎 綾; 登丸 琢也; 石井 角保; 渋沢 信行; 岡田 秀一; 伊古田 勇人; 小山 徹也; 佐藤 哲郎; 山田 正信, 2018年04月, 糖尿病, 61, Suppl.1, S, 429
臨床的多発性内分泌腫瘍症1型(MEN1)に発症した膵内分泌腫瘍症への集学的治療, 小澤 厚志; 岡村 孝志; 吉岡 誠之; 平賀 春菜; 堀口 和彦; 吉野 聡; 松本 俊一; 下田 雄輝; 播本 憲史; 平戸 純子; 小山 徹也; 調 憲; 山田 正信, 2019年04月, 日本内分泌学会雑誌, 95, 1, 428, 428
臨床的多発性内分泌腫瘍症1型(MEN1)に発症した膵内分泌腫瘍症への集学的治療, 小澤 厚志; 岡村 孝志; 吉岡 誠之; 平賀 春菜; 堀口 和彦; 吉野 聡; 松本 俊一; 下田 雄輝; 播本 憲史; 平戸 純子; 小山 徹也; 調 憲; 山田 正信, 2019年04月, 日本内分泌学会雑誌, 日本内分泌学会雑誌, 95, 1, 428, 428
口腔扁平上皮癌における頸部リンパ節転移および予後予測因子としての生検検体における簇出の評価, 関 麻衣; 佐野 孝昭; 小山 徹也; 横尾 聡, 2017年08月, The Kitakanto Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 67, 3, 266, 266
乳癌における術前腋窩リンパ節穿刺吸引細胞診(LN-FNA)の有用性の検討, 星川 里美; 佐野 孝昭; 荻野 美里; 小山 徹也, 2017年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 25回, 377, 377
核内にグリコーゲンの封入体様構造を認めた卵巣明細胞癌の1例, 吉田 玲佳; 星川 里美; 佐藤 香織; 栗原 康哲; 福田 利夫; 新井 秀雄; 佐野 孝昭; 平戸 純子; 小山 徹也, 2018年04月, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 57, Suppl.1, 372, 372
当院におけるEUS-FNAの細胞診結果の検討, 星川 里美; 佐野 孝昭; 平戸 純子; 小山 徹也, 2018年04月, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 57, Suppl.1, 340, 340
一部に粘液産生を伴い神経内分泌マーカー陽性の浸潤性乳管癌の一例, 阿部 奈津美; 佐藤 香織; 植野 舞; 堀越 可奈; 福田 利夫; 齊尾 征直; 佐野 孝昭; 小山 徹也; 竹尾 健, 2018年04月, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 57, Suppl.1, 296, 296
発症後22年以上の長期生存を認めた肺類上皮血管内皮腫の1例, 越 浩美; 佐野 孝昭; 早田 麻衣; 小山 徹也, 2018年04月, 日本病理学会会誌, 日本病理学会会誌, 107, 1, 475, 475
肝細胞癌におけるForkhead box protein C2(FOXC2)発現の意義, 下田 雄輝; 生方 泰成; 半田 正; 横堀 武彦; 片山 彩香; 佐野 孝昭; 桑野 博行; 調 憲; 小山 徹也, 2018年04月, 日本病理学会会誌, 日本病理学会会誌, 107, 1, 370, 370
膵内副脾に発生した類表皮嚢胞の2例, 片山 彩香; 東郷 真理亜; 小松 恵; 下田 雄輝; 伊古田 勇人; 佐野 孝昭; 小山 徹也, 2018年04月, 日本病理学会会誌, 日本病理学会会誌, 107, 1, 366, 366
乳癌の体腔液セルブロック検体における免疫染色, 星川 里美; 佐野 孝昭; 平戸 純子; 小山 徹也, 2018年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 26回, 658, 658
肺化膿症と鑑別を要した巨大肺癌肉腫の1切除例, 河谷 菜津子; 渥實 潤; 中澤 世識; 尾林 海; 高坂 貴行; 矢島 俊樹; 清水 公裕; 茂木 晃; 桑野 博行; 佐野 孝昭; 小山 徹也, 2018年04月, 肺癌, 肺癌, 58, 2, 172, 172
Triple negative乳癌におけるCarboxypeptidase A4(CPA4)発現の臨床的意義, 半田 正; 片山 彩香; 横堀 武彦; ゴンボドルジ・ナフチャ; 山根 有人; 川端 麗香; 藤井 孝明; 佐野 孝昭; 西山 正彦; 小山 徹也, 2018年04月, 日本病理学会会誌, 日本病理学会会誌, 107, 1, 429, 429
口腔扁平上皮癌におけるPD-L1発現と18F-FDG集積の関連について, 東郷 真理亜; 横堀 武彦; 半田 正; 佐野 孝昭; 片山 彩香; 下田 雄輝; 清水 公裕; 樋口 徹也; 横尾 聡; 小山 徹也, 2019年04月, 日本病理学会会誌, 108, 1, 324, 324
病理学の教育はこう変わる! バーチャルスライドとMoodleを利用した病理学総論アクティブラーニングの試み, 小山 徹也; 佐野 孝昭; 越 浩美; 早田 麻衣; 片山 彩香; 下田 雄輝, 2019年04月, 日本病理学会会誌, 108, 1, 206, 206
十二指腸に多発ガストリノーマを認めた多発性内分泌腫瘍症1型(MEN1)の一例, 金澤 彩乃; 下田 雄輝; 片山 彩香; 早田 麻衣; 越 浩美; 久保 憲生; 小澤 厚志; 佐野 孝昭; 山田 正信; 小山 徹也, 2019年04月, 日本病理学会会誌, 108, 1, 448, 448
早期胃癌の腫瘍免疫に関する臨床病理学的検討, 生方 泰成; 下田 雄輝; 半田 正; 早田 麻衣; 越 浩美; 片山 彩香; 横堀 武彦; 佐野 孝昭; 調 憲; 小山 徹也, 2019年04月, 日本病理学会会誌, 108, 1, 371, 371
顎下腺乳腺相似分泌癌の一例, 森田 淳; 星川 里美; 後藤 優典; 吉田 玲佳; 栗原 康哲; 越 浩美; 佐野 孝昭; 小山 徹也; 伊古田 勇人, 2019年10月, 日本臨床細胞学会雑誌, 58, Suppl.2, 674, 674
Tissue microarrayを利用した乳癌のstem cell marker及びアミノ酸トランスポーター発現の検討, 半田正; 本田周子; 矢嶋尚生; 片山彩香; 井出宗則; 時庭英彰; 堀口淳; 金井好克; 小山徹也, 2014年04月, 乳癌基礎研究, 22, 37, 42
乳腺粘液癌101例の臨床 病理学的特徴に関する検討, 小松恵; 黒住献; 片山彩香; 半田正; 松本広志; 黒住昌史; 堀口淳; 小山徹也, 2017年04月, 乳癌基礎研究, 25
TMAを用いた乳癌、特にtriple negative乳 癌におけるEMT関連因子とstem cell markerの発現, 片山彩香; 半田正; 舘野達哉; 時庭英彰; 堀口淳; 小山徹也, 2016年04月, 乳癌基礎研究, 24
ER陽性乳癌におけるAPOBEC3B遺伝子発現と病理学的因子, 坪井美樹; 山根有人; 川端麗香; 堀越郁子; 半田正; 小田原宏樹; 時庭英彰; 小山徹也; 西山正彦; 堀口 淳, 2015年04月, 乳癌基礎研究, 23
簡易遺伝子変異測定機器(i‐densy,IS‐5320)を用いたIDH1の遺伝子変異検索, 越浩美; 加藤潤一; 半田正; 佐野孝昭; 小山徹也, 2017年05月, 臨床病理, 臨床病理, 65, 5, 520‐525
トランスレーショナルリサーチについて考える:臨床現場のアイデアをどう生かすか 網羅的遺伝子解析データを用いた原発性乳癌の形態学的特徴に関与する因子の同定, 黒住 献; 片山 彩香; 横堀 武彦; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; Dalton Leslie; Ball Graham; Mongan Nigel; 堀口 淳; Rakha Emad; 小山 徹也; 藤井 孝明; 調 憲, 2019年10月, 日本臨床外科学会雑誌, 80, 増刊, 361, 361
浸潤性乳癌におけるL型アミノ酸輸送体1(LAT1)の臨床病理学的および予後的意義(Clinicopathological and prognostic significance of L-type amino acid transporter 1(LAT1) in invasive breast cancer), 黒住 献; 解良 恭一; 松本 広志; 横堀 武彦; 金井 好克; 黒住 昌史; 古谷 未央; 小山 徹也; 藤井 孝明; 調 憲, 2019年10月, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 57回, IO5, 4
頸部、腋窩領域のリンパ節転移との鑑別を要したSchwannomaの3例, 喜多 碧; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年09月, 日本内分泌外科学会雑誌, 36, Suppl.3, S334, S334
トリプルネガティブ乳癌における術前化学療法後ホルモン受容体陽転化の検討, 徳田 尚子; 矢内 恵子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 小山 徹也; 飯野 佑一; 藤井 孝明, 2019年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 27回, 366, 366
乳癌におけるFDG集積とPLRの関連, 喜多 碧; 矢内 恵子; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 27回, 585, 585
乳癌術前化学療法における心機能低下の検討, 中澤 祐子; 矢島 玲奈; 平方 智子; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 徳田 尚子; 矢内 恵子; 菊地 麻美; 時庭 英彰; 竹尾 健; 狩野 貴之; 飯野 佑一; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 27回, 759, 759
Granulocyte colony-stimulating factor(G-CSF)産生乳癌の1例, 片山 彩香; 平方 智子; 孫 莉華; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 藤井 孝明; 佐野 孝昭; 飯野 祐一; 小山 徹也, 2019年07月, 乳癌基礎研究, 27, 47, 52
急激な経過で死亡し,肝ネクロプシーにより診断に至った指状嵌入樹状細胞肉腫の1例, 久永悦子; 高山佳泰; 都丸翔太; 小林剛; 平戸純子; 小山徹也; 小山徹也, 2018年10月12日, 日本病理学会会誌, 日本病理学会会誌, 107, 2, 104
甲状腺に病変を形成したランゲルハンス細胞組織球症の1例, 竹渕 友弥; 佐野 孝昭; 後藤 優典; 星川 里美; 栗原 康哲; 伊古田 勇人; 平戸 純子; 小山 徹也, 2018年05月, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 57, 3, 177, 182
Contribution of estrone-sulfate to cell proliferation in aromatase-inhibitor resistant breast cancer, T. Higuchi; M. Endo; T. Hanamura; T. Gohno; T. Niwa; Y. Yamaguchi; J. Horiguchi; T. Oyama; I. Takeyoshi; S. I. Hayashi, 2016年04月, EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, 57, S118, S118, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Evaluation of the relationship among Topoisomerase II alpha expression, chemotherapeutic sensitivity, and prognostic factors in breast cancer, H. Tokiniwa; J. Horiguchi; D. Takata; R. Nagaoka; N. Rokutanda; A. Sato; T. Higuchi; S. Obayashi-Uchida; M. Tsuboi; I. Takeyoshi; T. Oyama; Y. Iino, 2016年04月, EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, 57, S119, S119, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Recurrence risk in T1mic/a/b, node-negative, early breast cancer by breast cancer subtype, R. Nagaoka; D. Takata; A. Sato; T. Fujii; H. Tokiniwa; R. Yajima; H. Toru; S. Uchida; M. Tsuboi; T. Oyama; Y. Iino; J. Horiguchi, 2016年04月, EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, 57, S41, S42, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Prognostic factors in patients with operable breast cancer who received neoadjuvant chemotherapy, J. Horiguchi; D. Takata; R. Nagaoka; T. Fujii; A. Sato; H. Tokiniwa; T. Higuchi; S. Uchida; M. Tsuboi; R. Yajima; M. Kikuchi; Y. Ino; T. Oyama, 2016年04月, EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, 57, S94, S94, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Cancer stem cell (CSC) and epithelial mesenchymal transition (EMT) in triple negative breast cancer, Y. Ishikawa; T. Oyama; A. Katayama; T. Handa; H. Tokiniwa; J. Horiguchi; Y. Iino, 2016年04月, EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, 57, S123, S123, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
甲状腺に病変を形成したランゲルハンス細胞組織球症の一例, 竹渕 友弥; 佐野 孝昭; 後藤 優典; 星川 里美; 栗原 康哲; 伊古田 勇人; 平戸 純子; 小山 徹也, 2015年10月, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 54, Suppl.2, 748, 748
Expression of the Endoplasmic Reticulum Stress Sensor BiP/GRP78 in Lung Adenocarcinoma: Correlations and Prognostic Significance, Hisao Imai; Kyoichi Kaira; Tomohiro Yazawa; Akira Shimizu; Toshiteru Nagashima; Yoichi Ohtaki; Takayuki Asao; Koichi Minato; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi; Kimihiro Shimizu, 2015年09月, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 10, 9, S720, S720, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Prognostic significance of beta 2 adrenergic receptor expression in the patients with non-small cell lung cancer., Tomohiro Yazawa; Kyoichi Kaira; Akira Shimizu; Toshiteru Nagashima; Yoichi Ohtaki; Kai Obayashi; Takayuki Asao; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi; Kimihiro Shimizu, 2015年05月, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 33, 15, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Clinical significance of L-type amino acid transporter 1 expression as a prognostic marker and potential of new targeting therapy in tongue cancer., Kyoichi Kaira; Minoru Toyoda; Yasuhiro Ohshima; Noboru Oriuchi; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada; Takayuki Asao; Kazuaki Chikamatsu, 2015年05月, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 33, 15, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Immunological significance of p62/SQSTM1 accumulation in oral squamous cell carcinoma, Hideyuki Takahashi; Koichi Sakakura; Kyoichi Kaira; Minoru Toyoda; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2014年10月, CANCER RESEARCH, 74, 19, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Expressions of autophagy-related proteins positively correlate with infiltration of immune cells and disease progression in oral squamous cell carcinoma, Koichi Sakakura; Hideyuki Takahashi; Kyoichi Kaira; Minoru Toyoda; Tetsunari Oyama; Kazuaki Chikamatsu, 2014年10月, CANCER RESEARCH, 74, 19, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
細胞診標本から診断し得たAtypical teratoid/rhabdoid tumorの一例, 山崎 達弥; 平戸 純子; 後藤 優典; 星川 里美; 栗原 康哲; 山田 勢至; 伊古田 勇人; 小山 徹也, 2014年10月, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 53, Suppl.2, 618, 618
神経内分泌腫瘍を伴った卵巣癌肉腫の一例, 竹渕 友弥; 山崎 達弥; 後藤 優典; 星川 里美; 栗原 康哲; 伊古田 勇人; 福田 利夫; 平戸 純子; 小山 徹也, 2014年10月, 日本臨床細胞学会雑誌, 日本臨床細胞学会雑誌, 53, Suppl.2, 665, 665
菌状息肉症に併発した粘液水腫性昏睡の一剖検例, 渡邉 琢也; 小澤 厚志; 錦戸 彩加; 渋沢 信行; 登丸 琢也; 石井 角保; 橋本 貢士; 岡田 秀一; 伊古田 勇人; 中澤 拓郎; 小山 徹也; 森 昌朋; 佐藤 哲郎; 山田 正信, 2014年09月, 日本内分泌学会雑誌, 日本内分泌学会雑誌, 90, 2, 520, 520
Significance of the estrogen signaling pathway in EGFR wild-type lung adenocarcinoma., Kazumi Tanaka; Kimihiro Shimizu; Toshiteru Nagashima; Yoichi Ohtaki; Kyoichi Kaira; Jun Horiguchi; Tetsunari Oyama; Izumi Takeyoshi, 2014年05月, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 32, 15, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Toremifene and tamoxifen are equally effective for Japanese women with early stage breast cancer, H. Tokiniwa; J. Horiguchi; D. Takata; N. Rokutanda; R. Nagaoka; A. Sato; S. Uchida; M. Ogino; T. Oyama; I. Takeyoshi, 2014年03月, EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, 50, S56, S56, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Change of circulating tumor cells before and after neoadjuvant chemotherapy in patients with primary breast cancer, J. Horiguchi; D. Takata; N. Rokutanda; R. Nagaoka; H. Tokiniwa; K. Tozuka; A. Sato; M. Kikuchi; T. Oyama; I. Takeyoshi, 2012年12月, CANCER RESEARCH, 72, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
PROGNOSTIC SIGNIFICANCE OF L-TYPE AMINO ACID TRANSPORTER 1 EXPRESSION IN COMPLETELY RESECTED PANCREATIC CANCER, K. Kaira; Y. Sunose; K. Arakawa; N. Sunaga; Y. Iwasaki; M. Mori; T. Oyama; I. Takeyoshi, 2012年10月, ANNALS OF ONCOLOGY, 23, 113, 113, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
The Management of Papillary Lesions of the Breast Diagnosed Using Core Needle Biopsies, H. Tokiniwa; J. Horiguchi; D. Takata; N. Rokutanda; R. Nagaoka; A. Sato; K. Tozuka; Y. Iino; T. Oyama; I. Takeyoshi, 2012年03月, EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, 48, S221, S221, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
甲状腺びまん性硬化型乳頭癌の一例, 田中可奈子; 佐藤香織; 西島良美; 吉田朋美; 小山徹也; 福田利夫, 2012年, 日本臨床細胞学会雑誌, 51, 333, 340
結節性甲状腺腫に対するTSH抑制療法により顕性化し、甲状腺眼症を発症したバセドウ病の一手術例, 森村 匡志; 青木 智之; 宮永 朋実; 常川 勝彦; 木村 孝穂; 奈良 誠; 荻原 貴之; 角野 博之; 武市 藍; 高田 智子; 古田島 伸雄; 天谷 初夫; 小山 徹也; 村上 正巳, 2010年07月, 臨床病理, 58, 補冊, 273, 273
Topoisomerase IIa expression correlates with prognostic factors in invasive breast cancer, H. Tokiniwa; J. Horiguchi; Y. Koibuchi; N. Rokutanda; R. Nagaoka; A. Sato; H. Odawara; T. Oyama; Y. Iino; I. Takeyoshi, 2010年03月, EJC SUPPLEMENTS, 8, 3, 106, 106, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Comparison of evaluations for hormone receptors in breast carcinoma using two manual and three automated immunohistochemical assays, Koji Arihiro; Shinobu Umemura; Masafumi Kurosumi; Takuya Moriya; Tetsunari Oyama; Hiroko Yamashita; Yoshihisa Umekita; Yoshifumi Komoike; Chikako Shimizu; Hisaki Fukushima; Hiroshi Kajiwara; Futoshi Akiyama, 2007年03月, American Journal of Clinical Pathology, 127, 3, 356, 365
Breast Cancer., Umemura S; Kurosumi M; Moriya T; Oyama T; Arihiro K; Yamashita H; Umekita Y; Komoike Y; Shimizu C; Fukushima H; Kajiwara H; Akiyama F, 2006年, Immunohistochemical evaluation for hormone receptors in breast cancer: a practically useful evaluation system and handling protocol., 13, 3, 232-5. Review.
Local control by breast-conserving surgery with nipple resection, Jun Horiguchi; Yukio Koibuchi; Kotaro Iijima; Takashi Yoshida; Daisuke Takata; Nana Rokutanda; Rin Nagaoka; Tetsunari Oyama; Yuichi Iino; Hideyuki Sakurai; Yasuo Morishita, 2005年07月, Anticancer Research, 25, 4, 2957, 2960
Co-expressed type of ER and HER2 protein as a predictive factor in determining resistance to antiestrogen therapy in patients with ER-positive and HER2-positive breast cancer., J Horiguchi; Y Koibuchi; T Yoshida; K Iijima; T Oyama; Y Iino; Y Morishita, 2005年06月, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 23, 16, 102S, 102S, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
自動免疫染色装置によるホルモンレセプター染色性の比較, 有広 光司; 梅村 しのぶ; 黒住 昌史; 森谷 卓也; 小山 徹也; 山下 啓子; 秋山 太; 梅北 善久; 菰池 佳史; 清水 千佳子; 福島 久喜; 梶原 博, 2005年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 13回, 177, 177
適切なホルモンレセプター検索に関する研究 ホルモンレセプター検索方法,材料の取り扱い,判定基準について, 梅村 しのぶ; 有廣 光司; 小山 徹也; 黒住 昌史; 森谷 卓也; 山下 啓子; 秋山 太; 梅北 善久; 菰池 佳史; 清水 千佳子; 福島 久喜; 梶原 博, 2005年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 13回, 134, 134
Core needle biopsy標本と手術標本におけるestrogen receptor判定結果の比較検討(乳癌学会班研究から), 下岡 華子; 黒住 昌史; 秋山 太; 有廣 光司; 梅北 善久; 小山 徹也; 梶原 博; 菰池 佳史; 清水 千佳子; 福島 久喜; 森谷 卓也; 山下 啓子; 梅村 しのぶ, 2005年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 13回, 177, 177
免疫組織化学による乳癌のホルモン受容体検索 判定法の確立に関する検討, 森谷 卓也; 宇佐美 伸; 笠島 敦子; 秋山 太; 有廣 光司; 梅北 善久; 小山 徹也; 黒住 昌史; 梶原 博; 菰池 佳史; 清水 千佳子; 福島 久喜; 山下 啓子; 梅村 しのぶ, 2005年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 13回, 178, 178
ER判定と内分泌療法の効果の臨床的検証, 菰池 佳史; 森谷 卓也; 宇佐美 伸; 笠島 敦子; 秋山 太; 有廣 光司; 梅北 善久; 小山 徹也; 黒住 昌史; 梶原 博; 清水 千佳子; 福島 久喜; 山下 啓子; 梅村 しのぶ, 2005年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 13回, 308, 308
免疫組織化学による乳癌のホルモン受容体検索 正常乳腺におけるホルモン受容体の発現に関する検討, 梅北 善久; 有廣 光司; 小山 徹也; 黒住 昌史; 森谷 卓也; 山下 啓子; 梅村 しのぶ; 秋山 太; 菰池 佳史; 清水 千佳子; 福島 久喜; 梶原 博, 2005年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 13回, 318, 318
免疫染色によるエストロゲンリセプターの検出 固定条件による発現性の検討(乳癌学会班研究から), 小山 徹也; 引野 利明; 堀口 淳; 有広 光司; 梅北 善久; 梅村 しのぶ; 黒住 昌史; 森谷 卓也; 山下 啓子; 下岡 華子; 秋山 太; 梶原 博; 菰池 佳史; 清水 千佳子; 福島 久喜, 2005年05月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 13回, 177, 177
Core needle biopsy (CNB) as a diagnostic method for breast lesions: Comparison with fine needle aspiration cytology (FNA), Tetsunari Oyama; Yukio Koibuchi; Grace McKee, 2004年11月, Breast Cancer, 11, 4, 339, 342, 書評論文,書評,文献紹介等
適切なホルモンレセプター検索に関する研究 ホルモンレセプター検索方法,材料の取り扱い,判定基準について, 梅村 しのぶ; 有廣 光司; 小山 徹也; 黒住 昌史; 森谷 卓也; 山下 啓子; 秋山 太; 梅北 善久; 菰池 佳史; 清水 千佳子; 福島 久善; 梶原 博, 2004年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 12回, 109, 109
乳房MRI施行症例における乳房温存手術断端陽性例の検討, 森下 靖雄; 飯島 耕太郎; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 吉田 崇; 高他 大輔; 飯野 佑一; 小山 徹也, 2004年, 日本外科学会雑誌, 105巻臨増 Page364
「乳がん検診体制における病理診断の位置付け」に関するアンケート調査集計, 黒住 昌史; 秋山 太; 市原 周; 小山 徹也; 越川 卓; 津田 均; 林 透; 森谷 卓也; 嵩 真佐子; 大内 憲明; 遠藤 登喜子, 2003年, 日本乳癌検診学会誌 = Journal of Japan Association of Breast Cancer Screening, 日乳癌検診学会誌, 12, 2, 224, 228
術後17年目に左上腕軟部組織に再発をきたした乳癌の1例, 吉田 崇; 飯野 佑一; 森下 靖雄; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 狩野 貴之; 飯島 耕太郎; 吉田 美穂; 菊地 麻美; 高他 大輔; 小山 徹也, 2003年, 乳癌の臨床, 18, 363, 366
頸部リンパ節転移で発見された微小甲状腺オカルト癌の1例, 戸谷 裕之; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 飯島 耕太郎; 狩野 貴之; 落合 亮; 小山 徹也; 飯野 佑一; 森下 靖雄, 2003年, 北関東医学, The KITAKANTO medical journal, 53, 3, 281, 284
Atypical cystic lobule of the breast: An early stage of low-grade ductal carcinoma in-situ, Tetsunari Oyama; Kotaro Lijima; Hiroyuki Takei; Jun Horiguchi; Yuichi Lino; Takashi Nakajima; Frederick Koerner, 2000年10月, Breast Cancer, 7, 4, 326, 331, 書評論文,書評,文献紹介等
Atypical cystic lobules of the breast, T Oyama; H Maluf; T Sano; K Kashiwabara, 1999年01月, LABORATORY INVESTIGATION, 79, 1, 28A, 28A, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Goblet cell-type adenocarcinoma of the lung; Immunohistochemical observation and K-RAS gene mutation, T Nakajima; A Maeshima; AM Maeshima; T Fukuda; T Oyama; K Kashiwabara; T Sano, 1997年, JOURNAL OF PATHOLOGY, 182, A27, A27, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Paget病と浸潤性乳管癌の同時両側乳癌の1手術例, 飯野 佑一; 吉田 崇; 堀口 淳; 横江 隆夫; 小山 徹也; 中島 孝; 森下 靖雄; 菅又 徳孝, 1997年, 乳癌の臨床, 12:771-774
A simple silver stain for fungi using the silver colloid solution for AgNOR stain, Toshiaki Hikino; Tasuro Fukushima; Masako Saito; Futoshi Hara; Tetsunari Oyama; Toshio Fukuda; Takashi Nakajima, 1995年, Pathology International, 45, 2, 172, 173, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Non‐isotopic single strand conformation polymorphism (PCR‐SSCP) with subsequent direct sequencing after silver staining, Futoshi Hara; Takeshi Suzuki; Masako Saito; Toshiaki Hikino; Tatsuro Fukushima; Tetsunari Oyama; Toshio Fukuda; Takashi Nakajima, 1994年, Pathology International, 44, 10-11, 815, 816, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
胸壁に発生した extra-abdominal desmoid tumor の1手術例, 飯野 佑一; 石北 敏一; 堀口 淳; 森下 靖雄; 横江 隆夫; 小山 徹也; 中島 孝; 高井 良樹; 長岡 弘; 松本 広志; 菅又 徳孝; 石田 常博, 1994年, 日本臨床外科医学会雑誌, Nihon Rinsho Geka Gakkai Zasshi (Journal of Japan Surgical Association), 55:93-97, 1, 93, 97
甲状腺癌診断における刺吸引細胞診の評価, 飯野 佑一; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 横江 隆夫; 森下 靖雄; 小山 徹也; 石田 常博; 菅又 徳孝; 高井 良樹; 城下 尚, 1993年, 北関東医学, The Kitakanto Medical Journal, 43:519-523, 5, 519, 524
Ultrastructural study of malignant granular cell tumor, especially on morphological picture of granular elements, JOSHITA TAKASHI; Yoshida K; Ito H; Ida T; HAGIWARA HARUO; OYAMA TETSUNARI; Ishihara T; Oosawa H, 1985年, J Clin Electron Microscopy, 18,858-859
WHO2019に基づく新たな乳癌病理診断 fibroadenoma, 小山 徹也, 2020年10月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 28回, 43, 43
非浸潤性乳管癌を合併した線維腺腫の一例, 石川 裕子; 岩間 敬子; 島田 聡子; 今井 延年; 泉 浩; 冨田 茂樹; 小山 徹也; 藤田 知之, 2020年10月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 28回, 341, 341
当院における高齢者乳癌患者についての検討, 尾林 紗弥香; 徳田 尚子; 中澤 祐子; 黒住 献; 矢島 玲奈; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2020年10月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 28回, 481, 481
乳癌術前化学療法における心機能低下の検討, 中澤 祐子; 西木 瑛理子; 徳田 尚子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 菊地 麻美; 時庭 英彰; 竹尾 健; 狩野 貴之; 飯野 佑一; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2020年10月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 28回, 481, 481
HER2陽性乳癌におけるPD-L1発現の臨床病理学的検討, 黒住 献; 松本 広志; 井上 賢一; 黒住 昌史; 本田 周子; 片山 彩香; 小山 徹也; 堀口 淳; 藤井 孝明, 2020年10月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 28回, 517, 517
トリプルネガティブ乳癌におけるPD-L1発現とTILsの臨床形態学的関係, 本田 周子; 増田 恵; 金澤 彩乃; 黒住 献; 片山 彩香; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗也香; 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 堀口 淳; 調 憲; 小山 徹也, 2020年10月, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 58回, O13, 4
肥満精査で発見された甲状腺髄様癌の1手術例, 徳田 尚子; 中澤 祐子; 西木 瑛理子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 小山 徹也; 矢内 恵子, 2020年08月, 日本内分泌外科学会雑誌, 37, Suppl.1, S132, S132
画像にて頸部結核が疑われた甲状腺微小乳頭癌の1手術例, 西木 瑛理子; 中澤 祐子; 矢内 恵子; 徳田 尚子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 小山 徹也, 2020年08月, 日本内分泌外科学会雑誌, 37, Suppl.1, S133, S133
腎移植後の原発性副甲状腺機能亢進症に対して手術治療を行った1例, 矢内 恵子; 中澤 祐子; 西木 瑛理子; 徳田 尚子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 小山 徹也, 2020年08月, 日本内分泌外科学会雑誌, 37, Suppl.1, S137, S137
気管圧排を伴う結節性甲状腺腫の診断で手術施行した甲状腺悪性リンパ腫の1例, 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 尾林 紗弥香; 黒住 献; 中澤 祐子; 徳田 尚子; 西木 瑛理子; 小山 徹也; 調 憲, 2020年08月, 日本内分泌外科学会雑誌, 37, Suppl.1, S143, S143
原発性肺高血圧症治療中に薬剤性甲状腺中毒を発症し、手術治療により救命できた1例, 中澤 祐子; 西木 瑛理子; 徳田 尚子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 小山 徹也, 2020年08月, 日本内分泌外科学会雑誌, 37, Suppl.1, S150, S150
浸潤性乳癌におけるアンドロゲン受容体関連分子経路の予後因子としての有用性について, 遠藤 瑞貴; 黒住 献; 成澤 瑛理子; 本田 周子; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 片山 彩香; 酒井 真; 牧口 貴哉; 小山 徹也; 藤井 孝明; 堀口 淳; 調 憲, 2020年08月, 乳癌基礎研究, 28, 9, 16
Human papillomavirus(HPV)56型が検出されたHPV-related multiphenotypic sinonasal carcinomaの1例, 下田 雄輝; 佐野 孝昭; 村上 千明; 岩科 雅範; 松山 敏之; 近松 一朗; 小山 徹也, 2020年04月, 診断病理, 37, 2, 168, 175
術前にS-1投与を行った口腔癌における生検・手術検体での簇出の変化について, 早田 麻衣; 佐野 孝昭; 越 浩美; 横尾 聡; 小山 徹也, 2020年03月, 日本病理学会会誌, 109, 1, 396, 397
Human papillomavirus(HPV)56型が検出されたHPV-related multiphenotypic sinonasal carcinomaの1例, 下田 雄輝; 佐野 孝昭; 村上 千明; 松山 敏之; 小山 徹也, 2020年03月, 日本病理学会会誌, 109, 1, 400, 400
Triple negative breast cancer(TNBC)における新規治療標的候補Fibrillin 2(FBN2)発現の臨床的意義, 金澤 彩乃; 半田 正; 片山 彩香; 横堀 武彦; 山根 有人; 川端 麗香; 藤井 孝明; 佐野 孝昭; 西山 正彦; 小山 徹也, 2020年03月, 日本病理学会会誌, 109, 1, 494, 494
早期胃癌のPD-L1発現様式からみたバイオマーカーとしての意義(PD-L1 expression pattern in early gastric cancer: significance as a biomarker), 生方 泰成; 下田 雄輝; 半田 正; 中澤 信博; 佐野 彰彦; 緒方 杏一; 原 圭吾; 酒井 真; 宗田 真; 加藤 隆二; 茂木 陽子; 小川 博臣; 横堀 武彦; 小山 徹也; 調 憲; 佐伯 浩司, 2020年03月, 日本胃癌学会総会記事, 92回, 471, 471
広範な脂肪組織を含んだ多形腺腫の1例, 高木 勝弘; 瀬戸口 太郎; 井本 圭祐; 鳥羽 隆史; 松本 俊一; 小山 徹也; 加藤 誠也, 2019年12月, 臨床放射線, 64, 13, 1543, 1548
肺原発多形癌における薬剤感受性マーカーの臨床的意義(Clinical Significance of Drug-sensitivity Markers in Patients with Pulmonary Pleomorphic Carcinoma), 今井 久雄; 清水 公裕; 川島 修; 遠藤 秀紀; 今泉 和良; 後藤 康洋; 上吉原 光宏; 菅野 雅之; 山本 亮平; 田中 司玄文; 藤田 敦; 小暮 啓人; 関 幸雄; 茂木 晃; 小山 徹也; 湊 浩一; 浅尾 高行; 解良 恭一, 2019年11月, 肺癌, 59, 6, 661, 661
術前検査により腫瘍壊死を起こした乳癌の2症例, 矢内 恵子; 片山 彩香; 中澤 祐子; 西木 瑛理子; 徳田 尚子; 黒住 献; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 平方 智子; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2019年11月, The Kitakanto Medical Journal, 69, 4, 353, 353
顎下腺乳腺相似分泌癌の一例, 森田 淳; 星川 里美; 後藤 優典; 吉田 玲佳; 栗原 康哲; 越 浩美; 佐野 孝昭; 小山 徹也; 伊古田 勇人, 2019年10月, 日本臨床細胞学会雑誌, 58, Suppl.2, 674, 674
肺扁平上皮がんにおける新規バイオマーカーと分子治療標的, 六代 範; 解良 恭一; 田中 大暉; 堀込 瑛介; 藤枝 みちる; 大高 行博; 飯嶋 岬; 熊倉 裕二; 清水 公裕; 小山 徹也; 田村 遵一; 調 憲; Prives Carol; 西山 正彦, 2019年10月, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 57回, P89, 2
農薬使用により過敏性肺炎を呈した農業者の一例, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 佐藤 真季子; 片山 彩香; 小山 徹也; 土橋 邦生, 2019年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 27, 1, 62, 62
当教室における乳腺粘液癌の臨床病理学的検討, 坪井 美樹; 堀口 淳; 高他 大輔; 菊池 麻美; 長岡 りん; 六反田 奈和; 佐藤 亜矢子; 時庭 英彰; 樋口 徹; 内田 紗弥香; 荻野 美里; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2015年02月01日, The Kitakanto medical journal = 北関東医学, 65, 1, 100, 100
甲状腺癌術後再発との鑑別が困難であった乳癌甲状腺転移の一例, 星川 里美; 佐野 孝昭; 山﨑 達弥; 荻野 美里; 内田 紗弥香; 樋口 徹; 六反田 奈和; 高他 大輔; 堀口 淳; 小山 徹也, 2015年02月01日, The Kitakanto medical journal = 北関東医学, 65, 1, 97, 97
上顎骨に発生したjuvenile trabecular ossifying fibroma の1例における病理組織学的検討, 関 麻衣; 佐野 孝昭; 清水 進一; 平戸 純子; 横尾 聡; 小山 徹也, 2014年08月01日, The Kitakanto medical journal = 北関東医学, 64, 3, 287, 287
術前化学療法後,乳房温存術を行いpCR を得たが乳頭再発したHER2type乳癌の一例, 佐藤 亜矢子; 堀口 淳; 高他 大輔; 六反田 奈和; 長岡 りん; 時庭 英彰; 内田 紗弥香; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2014年05月01日, The Kitakanto medical journal = 北関東医学, 64, 2, 228, 228
PLS-5-2 肺腺癌におけるアロマターゼの発現の意義(PLS-5 プレナリーセッション(5)「肺」,第114回日本外科学会定期学術集会), 田中 和美; 清水 公裕; 堀口 淳; 小山 徹也; 永島 宗晃; 大滝 容一; 竹吉 泉, 2014年03月05日, 日本外科学会雑誌, 115, 2, 288, 288
OP-016-7 当院における非浸潤性乳管癌症例の臨床病理学的特徴についての検討(OP-016 乳腺 画像・病理診断,一般演題,第114回日本外科学会定期学術集会), 内田 紗弥香; 堀口 淳; 高他 大輔; 菊地 麻美; 長岡 りん; 六反田 奈和; 佐藤 亜矢子; 時庭 英彰; 樋口 徹; 荻野 美里; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2014年03月05日, 日本外科学会雑誌, 115, 2, 341, 341
PS-066-4 乳癌センチネルリンパ節生検における迅速病理診断の検討(PS-066 乳腺 センチネル-2,ポスターセッション,第114回日本外科学会定期学術集会), 六反田 奈和; 堀口 淳; 高他 大輔; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 時庭 英彰; 内田 沙弥香; 樋口 徹; 荻野 美里; 菊地 麻美; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2014年03月05日, 日本外科学会雑誌, 115, 2, 706, 706
PS-070-6 乳癌におけるTopoisomeraseIIa発現と抗癌剤感受性及び臨床病理学的因子との比較検討(PS-070 乳腺 化学療法-2,ポスターセッション,第114回日本外科学会定期学術集会), 時庭 英彰; 堀口 淳; 高他 大輔; 六反田 奈和; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 内田 紗弥香; 荻野 美里; 菊地 麻美; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2014年03月05日, 日本外科学会雑誌, 115, 2, 715, 715
PS-147-2 乳癌肺転移と原発性肺腺癌の鑑別診断における免疫組織化学法(IHC)と遺伝子変異解析の有用性の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会), 田中 和美; 清水 公裕; 堀口 淳; 大滝 容一; 宮前 洋平; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2013年03月05日, 日本外科学会雑誌, 114, 2, 723, 723
PS-140-4 乳癌におけるTopoisomerase IIa発現と抗癌剤感受性および臨床病理学的因子との比較検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会), 時庭 英彰; 堀口 淳; 高他 大輔; 菊地 麻美; 六反田 奈和; 長岡 りん; 佐藤 亜矢子; 戸塚 勝理; 内田 紗弥香; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2013年03月05日, 日本外科学会雑誌, 114, 2, 713, 713
閉経後乳癌に対するトレミフェンとタモキシフェンの術後補助療法における有用性の比較検討, 時庭英彰; 堀口淳; 高他大輔; 菊地麻美; 長岡りん; 六反田奈和; 佐藤亜矢子; 内田紗弥香; 小山徹也; 竹吉泉; 狩野貴之; 細野治; 横森忠紘; 前村道生; 武井寛幸; 鯉淵幸生; 野田大地, 2013年, 日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集, 21st
PS-057-7 当院におけるnipple (skin)-sparing mastectomyの検討(SP-057 乳腺 手術手技-1,第112回日本外科学会定期学術集会), 長岡 りん; 堀口 淳; 高他 大輔; 六反田 奈和; 佐藤 亜矢子; 時庭 英彰; 戸塚 勝理; 菊地 麻美; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2012年03月05日, 日本外科学会雑誌, 113, 2, 607, 607
SF-096-1 肺腺癌におけるアロマターゼの発現(SF-096 サージカルフォーラム(96)肺 基礎-1,第112回日本外科学会定期学術集会), 田中 和美; 清水 公裕; 堀口 淳; 小山 徹也; 中野 哲宏; 大滝 容一; 竹吉 泉, 2012年03月05日, 日本外科学会雑誌, 113, 2, 415, 415
Triple negative(TN)乳癌の組織亜型別無病再発期間(DFS)の検討, 石川裕子; 堀口淳; 林光弘; 多賀谷信美; 吉田崇; 武井寛幸; 黒住昌史; 小山徹也, 2009年, 日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集, 17th
Triple negative非浸潤性乳癌と浸潤性乳癌の免疫組織学的検討, 石川裕子; 小山徹也; 堀口淳; 林光弘; 多賀谷信美; 吉田崇; 武井寛幸; 飯野佑一; 竹吉泉, 2009年, 日本外科学会雑誌, 110
組織亜型に注目したトリプルネガティブ乳癌の特徴, 石川裕子; 堀口淳; 飯野佑一; 林光弘; 多賀谷信美; 吉田崇; 武井寛幸; 小山徹也, 2008年, 日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集, 16th
ACTH-independent macronodular adrenocortical hyperplasiaと副腎腺腫 臨床病理・免疫組織学的検討, 二宮淳; 飯野佑一; 武井寛幸; 堀口淳; 鯉淵幸生; 狩野貴之; 小山徹也; 横江隆夫; 森下靖雄, 2001年, 日本外科学会雑誌, 102
乳房温存術適応判断のための冠状断による高分解能breast MRIの検討, 飯島耕太郎; 飯野佑一; 武井寛幸; 堀口淳; 鯉淵幸生; 狩野貴之; 小山徹也; 横江隆夫; 森下靖雄, 2001年, 日本外科学会雑誌, 102
コントロール不良であった高血圧,高血糖が術後著明に改善した褐色細胞腫の1例, 内田悦弘; 堀口淳; 武井寛幸; 内田和宏; 吉田美穂; 横江隆夫; 小山徹也; 飯野佑一; 森下靖雄, 2001年, 日本臨床外科学会雑誌, 62, 6
生後11ケ月の男児でみられた極めて稀なfibromatosisの1例, 池田文広; 鯉淵幸生; 武井寛幸; 堀口淳; 内田和宏; 小山徹也; 横江隆夫; 飯野佑一; 森下靖雄, 2001年, 日本臨床外科学会雑誌, 62
仙骨転移から診断された甲状腺ろ胞癌の1例, 加藤亜矢子; 堀口淳; 武井寛幸; 鯉淵幸生; 池田文広; 横江隆夫; 小山徹也; 飯野佑一; 森下靖雄, 2001年, 日本臨床外科学会雑誌, 62, 2
乳頭びらんで経過観察されていたPaget病変を伴った浸潤癌の1例, 萩原靖崇; 堀口淳; 武井寛幸; 鯉淵幸生; 池田文広; 横江隆夫; 小山徹也; 飯野佑一; 森下靖雄, 2001年, 日本臨床外科学会雑誌, 62, 9
温存術に対するcoronal scanning breast MRI, 飯島耕太郎; 前村道生; 武井寛幸; 堀口淳; 狩野貴之; 森下靖雄; 飯野佑一; 横江隆夫; 小山徹也, 2000年, Kitakanto Medical Journal, 50, 3
脂肪抑制を併用したcoronal scanning breast MRIの有用性, 飯島耕太郎; 飯野佑一; 前村道生; 武井寛幸; 堀口淳; 狩野貴之; 鯉淵幸生; 小山徹也; 森下靖雄, 2000年, 日本臨床外科学会雑誌, 61
頚部リンパ節転移で発見された甲状腺オカルト癌の1例, 落合亮; 飯野佑一; 堀口淳; 前村道生; 武井寛幸; 戸谷裕之; 横江隆夫; 小山徹也; 森下靖雄, 2000年, リンパ学, 23, 2
乳腺原発へん平上皮癌の臨床病理学的検討, 池田文広; 武井寛幸; 堀口淳; 鯉淵幸生; 吉田美穂; 森下靖雄; 横江隆夫; 飯野佑一; 小山徹也, 2000年, Kitakanto Medical Journal, 50, 5
乳癌における長期予後因子としてのhighest microvessel countの意義, 武井寛幸; 飯野佑一; 堀口淳; 前村道生; 鯉淵幸生; 長岡弘; 横江隆夫; 小山徹也; 森下靖雄, 2000年, 日本外科学会雑誌, 101
Fat suppressionを併用したcoronal scanning breast MRIの有用性, 飯島耕太郎; 飯野佑一; 前村道生; 武井寛幸; 堀口淳; 狩野貴之; 小山徹也; 横江隆夫; 森下靖雄, 2000年, 日本外科学会雑誌, 101
甲状腺濾胞癌の被膜侵襲・脈管侵襲判定法, 小山 徹也, 1998年12月30日, 内分泌外科 = Endocrine surgery, 15, 4, 221, 224
甲状腺内上皮小体の局在診断に術中メチレンブルー染色が有用だった腎性上皮小体機能こう進症の1例, 松本広志; 飯野佑一; 武井寛幸; 前村道生; 小山徹也; 森下靖雄, 1998年, 手術, 手術, 52, 12
自律性機能性甲状腺結節(AFTN)に乳頭癌を合併した1例, 長沢 雅裕; 飯野 佑一; 横江 隆夫; 武井 寛幸; 青柳 秀忠; 菅又 徳孝; 安東 立正; 狩野 貴之; 堀井 吉雄; 小山 徹也; 中島 孝; 森下 靖雄, 1997年03月30日, 内分泌外科 = Endocrine surgery, 14, 1, 67, 70
非触知乳癌の病理組織学的検討, 小山徹也; 宮城亜希子; 引野利明; 武井寛幸; 横江隆夫; 飯野佑一; 森下靖雄; 中島孝, 1995年, 基礎と臨床, 基礎と臨床, 29, 19
乳腺 デジタルテクノロジーを用いたがんの形態学的特徴に関する新たなトランスレーショナルリサーチについて, 黒住 献; 関根 速子; 堀口 淳; 本田 周子; 藤井 孝明; 片山 彩香; 小山 徹也; 渡辺 由佳子; 浅尾 高行; 川端 麗香; 横堀 武彦; Ball Graham, 2022年02月, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 40, 増刊, 42, 42
250H-コレステロールによるCTP:ホスホエタノールアミン・シチジリルトランスフェラーゼ(ET)の転写および酵素活性の抑制, 安戸博美; 堀端康博; 山下智子; 小山徹也; 杉本博之, 2009年, 脂質生化学研究, 51
同時両側乳癌症例の発見契機, 尾林 紗弥香; 本田 周子; 田邊 恵子; 荻野 美里; 小山 徹也; 藤井 孝明, 2023年11月, 日本乳癌検診学会学術総会プログラム抄録集, 33回, 210, 210
遠隔診療を取り入れた内科と検査科協同による感染症対応・臨床推論演習の試み, 廣岡 伸隆; 鈴木 朋子; 前田 卓哉; 今井 一男; 柴崎 智美; 辻 美隆; 林 健; 森 茂久; 小山 徹也; 小湊 慶彦, 2023年07月, 医学教育, 54, Suppl., 213, 213
経過中に顔面神経麻痺を合併した結核性中耳炎の1例, 原田 里佳; 小山 徹也; 岩崎 教子; 中島 紘一郎, 2023年07月, 耳鼻と臨床, 69, 4, 277, 283
AIを臨床・研究に活かす デジタル技術を用いたがん治療における臨床病理学的研究, 黒住 献; 片山 彩香; 本田 周子; 渡辺 由佳子; 横堀 武彦; 関根 速子; 藤井 孝明; 浅尾 高行; 潮見 隆之; 小山 徹也; 堀口 淳, 2023年06月, 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会抄録集, 8回, 47, 47
食道癌甲状腺転移の1例, 尾林 紗弥香; 本田 周子; 田邊 恵子; 荻野 美里; 藤井 孝明; 小山 徹也; 調 憲, 2023年05月, 日本内分泌外科学会雑誌, 40, Suppl.1, S187, S187
In vivoゲノム編集による子宮内膜がんモデルマウスの迅速作製, 小林良祐; 川端麗香; 杉山真言; 小山徹也; 大塚正人; 堀居拓郎; 森田純代; 西山正彦; 畑田出穂, 2023年, 日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 70th
【乳がん診療の進歩と展望】乳がんにおけるHER2評価の新展開, 黒住 献; 丹治 寛子; 田尻 良登; 松岡 亮介; 片山 彩香; 関根 速子; 小無田 美菜; 潮見 隆之; 小山 徹也; 堀口 淳, 2022年08月, 腫瘍内科, 30, 2, 164, 168
乳癌における核異型スコアの検討, 片山 彩香; Toss Michael S; Parkin Matthew; Ellis Ian O.; Rakha Emad A.; 飯野 佑一; 小山 徹也, 2022年07月, 乳癌基礎研究, 29, 15, 20
浸潤性乳癌における誘導性共刺激因子(Inducible Co Stimulator;ICOS)発現の臨床病理学的重要性について, 本田 周子; 黒住 献; 片山 彩香; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 落合 亮; 横堀 武彦; Ball Graham; 小山 徹也; 調 憲; 藤井 孝明, 2022年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 30回, OS2, 4
トリプルネガティブ乳癌におけるHER2-heterogeneityに関する臨床病理学的検討, 成澤 瑛理子; 片山 彩香; 黒住 献; 鯉淵 幸生; 小川 晃; 高他 大輔; 徳田 尚子; 関根 速子; 落合 亮; 潮見 隆之; 小山 徹也; 藤井 孝明; 堀口 淳; 調 憲, 2022年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 30回, EP6, 41
パルボシクリブの効果予測因子についての検討, 尾林 紗弥香; 本田 周子; 中澤 祐子; 荻野 美里; 矢島 玲奈; 藤井 孝明; 落合 亮; 小山 徹也; 調 憲, 2022年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 30回, EP16, 29
男性乳房に発症し、針生検で診断できた乳腺筋線維芽細胞腫の1例, 堀井 吉雄; 小山 徹也, 2022年06月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 30回, EP28, 31
乳腺病変における核形態の検討と診断への応用, 片山 彩香; トス・マイケル; パーキン・マシュー; 佐野 孝昭; クイン・セシリー; ラッカ・エマド; 小山 徹也, 2022年03月, 日本病理学会会誌, 111, 1, 253, 254
乳腺 デジタルテクノロジーを用いたがんの形態学的特徴に関する新たなトランスレーショナルリサーチについて, 黒住 献; 関根 速子; 堀口 淳; 本田 周子; 藤井 孝明; 片山 彩香; 小山 徹也; 渡辺 由佳子; 浅尾 高行; 川端 麗香; 横堀 武彦; Ball Graham, 2022年02月, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 40, 増刊, 42, 42
肺原発大細胞神経内分泌腫瘍における化学療法感受性マーカー発現と予後・腫瘍免疫との関連について, 大瀧 容一; 解良 恭一; 矢島 俊樹; 川島 修; 上吉原 光宏; 井貝 仁; 小野里 良一; 伊部 崇史; 高坂 貴行; 永島 宗晃; 尾林 海; 中澤 世識; 河谷 菜津子; 矢澤 友弘; 小山 徹也; 調 憲, 2021年10月, 肺癌, 61, 6, 651, 651
乳癌サブタイプにおけるリン酸化STMN1発現の臨床的意義, 半田 正; 小山 徹也, 2021年10月, 日本臨床検査医学会誌, 69, 補冊, 178, 178
甲状腺成分の悪性転化を伴う成熟嚢胞性奇形腫の一例, 荻野 美里; 藤井 孝明; 本田 周子; 中澤 祐子; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 池田 禎智; 白倉 貴洋; 伊古田 勇人; 小山 徹也, 2021年10月, 日本内分泌外科学会雑誌, 38, Suppl.2, S286, S286
乳癌に対する術後TC療法の長期予後解析 リンパ節転移陽性例の有効性, 本田 周子; 中澤 祐子; 荻野 美里; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 黒住 献; 片山 彩香; 小山 徹也; 堀口 淳; 調 憲; 藤井 孝明, 2021年10月, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 59回, O70, 2
肺原発大細胞神経内分泌腫瘍における化学療法感受性マーカー発現と予後・腫瘍免疫との関連について, 大瀧 容一; 解良 恭一; 矢島 俊樹; 川島 修; 上吉原 光宏; 井貝 仁; 小野里 良一; 伊部 崇史; 高坂 貴行; 永島 宗晃; 尾林 海; 中澤 世識; 河谷 菜津子; 矢澤 友弘; 小山 徹也; 調 憲, 2021年10月, 肺癌, 61, 6, 651, 651
腸腰筋膿瘍を合併した深頸部膿瘍の1例, 宮本 雄介; 村上 大輔; 小山 徹也; 中川 尚志, 2021年09月, 耳鼻と臨床, 67, 5, 325, 328
リンパ節転移陽性NAC施行乳癌における乳房全切除後放射線療法の有効性に関する検討, 矢島 玲奈; 尾林 紗弥香; 荻野 美里; 中澤 祐子; 本田 周子; 青木 麻由; 菊地 麻美; 岡本 雅彦; 小山 徹也; 調 憲, 2021年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 29回, 261, 261
乳腺原発悪性リンパ腫6症例の臨床病理学的検討, 青木 麻由; 尾林 紗弥香; 矢島 玲奈; 荻野 美里; 中澤 裕子; 本田 周子; 藤井 孝明; 小山 徹也; 調 憲, 2021年07月, 日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 29回, 238, 238
HER2陽性乳癌における術前化学療法の病理学的完全奏功の予測因子(Predictors of pathological complete response to neoadjuvant treatment in HER2-positive breast cancer), 片山 彩香; 椎野 翔; 黒住 献; 下田 雄輝; 増田 恵; 越 博美; 佐野 孝昭; ラッカ・エマド; 小山 徹也, 2021年03月, 日本病理学会会誌, 110, 1, 229, 229
難治性トリプルネガティブ乳癌に対する次世代型シークエンサーによる新規治療標的の探索, 堀込瑛介; 六代範; 川端麗香; 横堀武彦; 吉山伸司; 坪井美樹; 大高行博; 堀越郁子; 藤枝みちる; 伊藤優志; 市原愛美; 田中大輝; 半田正; 小山徹也; 西山正彦, 2016年, 日本がん分子標的治療学会学術集会プログラム・抄録集, 20th
肺扁平上皮癌における新親p63結合分子Syntaxinの発現と腫瘍悪性化と癌分子標的薬の探索, 六代範; 大高行博; 解良恭一; 藤枝みちる; 川端麗香; 堀越郁子; 吉山伸司; 伊藤優志; 市原愛美; 堀込瑛介; 横堀武彦; 大瀧容一; 清水公裕; 小山徹也; 西山正彦, 2016年, 日本がん分子標的治療学会学術集会プログラム・抄録集, 20th
乳癌、とくにTNBCにおけるAquaporinの発現, 半田 正; 古谷 未央; 井出 宗則; 瀬川 篤記; 佐野 孝昭; 堀口 淳; 福田 利夫; 小山 徹也, 2013年08月01日, The Kitakanto medical journal = 北関東医学, 63, 3, 328, 328
甲状腺穿刺吸引細胞診検査(新しい報告様式も含めて) (特集 甲状腺疾患関連検査の最新の進歩), 星川 里美; 荻野 美里; 小山 徹也, 2011年06月, ホルモンと臨床, 59, 6, 597, 603
PS-115-4 Luminal A type乳癌におけるKi-67標識率およびTopoisomerase IIa発現と臨床病理学的因子との比較検討(PS-115 ポスターセッション(115)乳腺:基礎-4,第111回日本外科学会定期学術集会), 時庭 英彰; 堀口 淳; 高他 大輔; 六反田 奈和; 長岡 りん; 菊地 麻美; 佐藤 亜矢子; 小田原 宏樹; 戸塚 勝理; 小山 徹也; 竹吉 泉, 2011年05月25日, 日本外科学会雑誌, 112, 1, 704, 704
編集者への手紙 Chromogenic in situ hybridization法によるホルマリン固定パラフィン包埋切片の乳癌におけるEGFR遺伝子検索法, 引野 利明; 小山 徹也, 2010年09月, 臨床検査, 54, 9, 1084, 1086
5. Ductal adenomaの3例(第40回埼玉・群馬乳腺疾患研究会<セッション2>), 内田 紗弥香; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 菊地 麻美; 長岡 りん; 六反田 奈和; 佐藤 亜矢子; 小田原 宏樹; 時庭 英彰; 戸塚 勝理; 竹吉 泉; 飯野 佑一; 小山 徹也, 2010年02月01日, The Kitakanto medical journal, 60, 1, 80, 80
前癌病変 (今月の主題 前立腺癌), 瀬川 篤記; 小山 徹也, 2009年12月, 臨床検査, 53, 13, 1697, 1700
W5-4 乳腺穿刺吸引細胞診における「鑑別困難」,「悪性疑い」の細胞と組織像(乳腺穿刺吸引細胞診;「鑑別困難」,「悪性疑い」の本質に迫る,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会), 佐々木 英夫; 堀越 多美子; 町田 浩美; 佐藤 豊彦; 正和 信英; 林 光弘; 八木 靖; 狩野 貴之; 高井 良樹; 小山 徹也, 2008年09月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, 47, 2, 389, 389
DP-164-5 ER(-) PgR(-) HER2(-)乳癌の予後に関する病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会), 石川 裕子; 小山 徹也; 堀口 淳; 林 光伸; 多賀谷 信美; 鯉淵 幸生; 吉田 崇; 飯野 佑一; 竹吉 泉, 2008年04月25日, 日本外科学会雑誌, 109, 2, 672, 672
P-26 甲状腺濾胞癌より発生した未分化癌の2例(甲状腺(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会)), 堀越 多美子; 小山 徹也; 町田 浩美; 佐々木 英夫; 佐藤 豊彦; 松田 葉月; 瀬川 篤記; 正和 信英; 門傳 剛; 笠井 喜久男, 2008年03月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, 47, 1, 190, 190
乳腺matrix-producing carcinomaの1例, 時庭英彰; 堀口淳; 鯉淵幸生; 飯野佑一; 小山徹也; 竹吉泉, 2008年, 日本臨床外科学会雑誌, 69, 8, 1892, 1896
178 Piringerリンパ節炎の捺印細胞所見(リンパ・血液(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会), 町田 浩美; 堀越 多美子; 佐々木 英夫; 佐藤 豊彦; 小山 徹也; 小島 勝; 伊藤 秀明; 正和 信英, 2007年09月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, 46, 2, 500, 500
エストロゲンレセプター (乳癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (基礎研究 病理・分子生物学), 小山 徹也; 石川 裕子; 多賀谷 信美, 2007年06月, 日本臨床, Japanese journal of clinical medicine, 65, 74, 80
P-73 穿刺吸引細胞診で術前診断に苦慮した乳腺紡錘細胞癌の一例(乳腺(3), 第48回日本臨床細胞学会総会), 堀越 多美子; 小山 徹也; 町田 浩美; 佐々木 英夫; 佐藤 豊彦; 瀬川 篤記; 松田 葉月; 正和 信英; 林 光弘; 砂川 正勝, 2007年03月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, 46, 1, 211, 211
DP-177-1 非浸潤性乳管癌におけるEGFR(epidermal growth factor receptor)の発現と免疫組織学的検討(第107回日本外科学会定期学術集会), 石川 裕子; 小山 徹也; 堀口 淳; 林 光弘; 多賀谷 信美; 鯉淵 幸生; 飯野 佑一, 2007年03月10日, 日本外科学会雑誌, 108, 2, 673, 673
P-124 甲状腺乳頭癌Tall cell variantの一例(甲状腺-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会), 佐々木 英夫; 小山 徹也; 堀越 多美子; 町田 浩美; 佐藤 豊彦; 松田 葉月; 正和 信英; 内藤 文明; 盛川 宏; 平林 秀樹, 2006年09月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, 45, 2, 474, 474
P-123 胸水中に単クローン性の形質細胞が多数見られたMGUSの一例(リンパ・血液,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会)), 堀越 多美子; 町田 浩美; 佐々木 英夫; 佐藤 豊彦; 小島 勝; 小山 徹也; 松田 葉月; 正和 信英, 2006年03月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, 45, 1, 272, 272
非浸潤性乳管癌におけるβ-catenin及び関連蛋白発現の検討, 戸谷 裕之; 小山 徹也; 東郷 望; 清水 健; 引野 利明; 中島 孝; 吉田 崇; 鯉淵 幸生; 堀口 淳; 大和 田進; 飯野 佑一; 森下 靖雄, 2006年03月05日, 日本外科学会雑誌, 107, 2, 413, 413
伝染性単核球症のリンパ節病変の2例(リンパ・血液1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会), 町田 浩美; 堀越 多美子; 佐々木 英夫; 佐藤 豊彦; 松田 葉月; 小島 勝; 小山 徹也; 正和 信英, 2005年09月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, 44, 2, 495, 495
大腸癌におけるBCL9/legless および関連タンパク発現の解析(第105回日本外科学会定期学術集会), 坂元 一郎; 大和田 進; 中野 哲宏; 戸谷 裕之; 東郷 望; 小山 徹也; 川手 進; 浜田 邦弘; 中島 孝; 森下 靖雄, 2005年04月05日, 日本外科学会雑誌, 106, 369, 369
乳癌診断におけるMRI〜2D撮影と3D撮影の比較(第105回日本外科学会定期学術集会), 飯島 耕太郎; 長岡 りん; 六反田 奈和; 高他 大輔; 菊地 麻美; 吉田 崇; 鯉淵 幸生; 堀口 淳; 小山 徹也; 飯野 佑一; 森下 靖雄, 2005年04月05日, 日本外科学会雑誌, 106, 555, 555
乳癌とβ-catenin 及び関連蛋白発現の関連性について(第105回日本外科学会定期学術集会), 戸谷 裕之; 小山 徹也; 東郷 望; 引野 利明; 中島 孝; 飯島 耕太郎; 吉田 崇; 鯉淵 幸生; 堀口 淳; 大和田 進; 飯野 佑一; 森下 靖雄, 2005年04月05日, 日本外科学会雑誌, 106, 561, 561
Expression pattern of fibroblast growth factor receptor 2 (FGFR2) predicts early biochemical failure of advanced prostate cancer treated with androgen ablation therapy, Y Fukabori; K Yoshida; M Shimotsuga; K Nakano; Y Shibata; H Yamanaka; T Oyama, 2005年04月, JOURNAL OF UROLOGY, 173, 4, 311, 312, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
9. 葉状腫瘍に非浸潤性乳管癌を合併した1例(セッション3)(第35回埼玉・群馬乳腺疾患研究会), 佐藤 亜矢子; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 狩野 貴之; 飯島 耕太郎; 吉田 崇; 菊地 麻美; 高他 大輔; 小山 徹也; 飯野 佑一; 森下 靖雄, 2005年02月01日, The KITAKANTO medical journal, The KITAKANTO medical journal, 55, 1, 57, 57
5. MRIで同定された一側多発乳癌の1例(セッション2)(第33回埼玉・群馬乳腺疾患研究会), 吉田 美穂; 堀口 淳; 鯉淵 幸生; 狩野 貴之; 飯島 耕太郎; 吉田 崇; 菊地 麻美; 高他 大輔; 森下 靖雄; 小山 徹也; 飯野 佑-, 2003年11月01日, The KITAKANTO medical journal, 53, 4, 430, 430
我が国の胚中心進展性異形成42例の臨床病理学的検討., M Kojima; S Nakamura; T Motoori; H Itoh; K Shimizu; N Yamane; Y Ohno; S Ban; K Yoshida; K Hoshi; T Oyama; S Shimano; S Sugihara; N Sakata; N Masawa, 2003年04月, Int J Surg Pathol, INTERNATIONAL JOURNAL OF SURGICAL PATHOLOGY, 11, 2, 101, 107
甲状腺MALTリンパ腫の細胞像, 鶴田 誠司; 飯島 美砂; 野本 豊; 新保 千春; 根岸 春美; 星 和栄; 伊藤 秀明; 小山 徹也; 城下 尚; 鈴木 豊, 2002年09月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, The Journal of the Japanese Society of Clinical Cytology, 41, 5, 327, 334
Well Differentiated Clinging Carcinoma and Atypical Ductal Hyperplasia Are Synonymous, EUSEBI Vincenzo; MIGNANI Stefano; KOERNER Frederic; OYAMA Tetsunari, 2001年10月01日, Breast cancer : the journal of the Japanese Breast Cancer Society, 8, 4, 283, 284
Evaluation of the Interobserver Agreement in the Number of Mitotic Figures of Breast Carcinoma as Simulation of Quality Monitoring in the Japan National Surgical Adjuvant Study of Breast Cancer (NSAS-BC) Protocol, TSUDA Hitoshi; AKIYAMA Futoshi; KUROSUMI Masafumi; SAKAMOTO Goi; YAMASHIRO Katsushige; OYAMA Tetsunari; HASEBE Takahiro; KAMEYAMA Kaori; HASEGAWA Tadashi; UMEMURA Shinobu; HONMA Keiichi; OZAWA Takachika; SASAKI Keiko; MORINO Hideo; OHSUMI Shozo, 2000年04月30日, Japanese journal of cancer research : gann, Jpn. J. Cancer Res., 91, 4, 451, 457
Reactive follicular hyperplasia in the lymph node lesions from systemic lupus erythematosus patients: A clinicopathological and immunohistological study of 21 cases, Kojima Masaru; Nakamura Shigeo; Morishita Yasuyuki; ITOH Hideaki; YOSHIDA Katsue; OHNO Yoshihiro; OYAMA Tetsunari; ASANO Shigeyuki; JOSHITA Takashi; MORI Shigeo; SUCHI Taizan; MASAWA Nobuhide, 2000年04月01日, Pathology international, Pathology International, 50, 4, 304, 312
PP-789 乳房温存療法における局所再発制御のためのstrategy, 堀口 淳; 飯野 佑一; 武井 寛幸; 前村 道生; 鯉渕 幸生; 池田 文広; 落合 亮; 内田 和宏; 横江 隆夫; 小山 徹也; 森下 靖雄, 2000年03月10日, 日本外科学会雑誌, 101, 404, 404
P-1339 甲状腺乳頭癌における予後因子としてのVEGF発現の意義, 石渡 隆; 飯野 佑一; 武井 寛幸; 小山 徹也; 堀口 淳; 前村 道生; 横江 隆夫; 中島 孝; 森下 靖雄, 1999年02月10日, 日本外科学会雑誌, 100, 646, 646
甲状腺癌における血管新生の予後因子としての意義 : 腫瘍内微小血管数とVEGF発現について, 石渡 隆; 飯野 佑一; 武井 寛幸; 小山 徹也; 堀口 淳; 前村 道生; 横江 隆夫; 中島 孝; 森下 靖雄, 1998年03月10日, 日本外科学会雑誌, 99, 340, 340
腰神経叢より発生した後腹膜神経鞘腫の1手術例, 飯野 佑一; 大和田 進; 横江 隆夫; 小山 徹也; 森下 靖雄; 安東 立正, 1996年, 日本臨床外科医学会雑誌, Nihon Rinsho Geka Gakkai Zasshi (Journal of Japan Surgical Association), 57:3082-3085, 12, 3082, 3085
成人頸部嚢胞性リンパ管腫の2例, 飯野 佑一; 鯉淵 幸生; 森下 靖雄; 横江 隆夫; 小山 徹也; 池田 文広; 菅又 徳孝; 茂原 淳, 1995年, 日本臨床外科医学会雑誌, Nihon Rinsho Geka Gakkai Zasshi (Journal of Japan Surgical Association), 56:2313-2317, 11, 2313, 2317
診断に難渋した亜急性甲状腺炎の一例, 飯野 佑一; 石北 敏一; 森下 靖雄; 小山 徹也; 中島 孝; 尾形 敏郎; 武井 寛幸, 1995年, 北関東医学, The Kitakanto Medical Journal, 45:359-364, 4, 359, 364
Stepwise participation of p53 gene mutation during dedifferentiation of human thyroid carcinomas, Yoh Dobashi; Haruhiko Sugimura; Atsuhiko Sakamoto; Maria Mernyei; Masaya Mori; Tetsunari Oyama; Rikuo Machinami, 1994年, Diagnostic Molecular Pathology, 3, 1, 9, 14
成人頚部嚢胞性リンパ管腫の1手術例, 飯野 佑一; 鯉淵 幸生; 横江 隆夫; 小山 徹也; 中島 孝; 森下 靖雄; 茂原 淳; 青柳 秀忠; 菅又 徳孝; 水口 滋之, 1994年, 北関東医学, The Kitakanto Medical Journal, 44:569-575, 5, 569, 575
101 卵巣原発PSTTの1例(卵巣IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会), 木村 サチ江; 茂木 弘道; 北原 賢二; 小山 徹也; 堀越 美枝子; 清水 和彦; 城下 尚, 1993年09月, 日本臨床細胞学会雑誌, 32, 5, 713, 713
161.左扁桃原発悪性リンパ腫治療後7年で右頬部に原発した未分化型肉腫の一例(総合3 : 軟部腫瘍, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会), 石原 力; 新井 征夫; 関口 桂子; 堀越 美枝子; 細村 泰夫; 倉林 良幸; 小山 徹也; 石井 英昭; 小島 勝; 伊藤 秀明; 城下 尚; 福田 利夫; 新開 紘子, 1988年03月22日, 日本臨床細胞学会雑誌, 27, 2, 275, 275