少量の散剤を分包する際の精度, 染谷健次、八島秀明、金田亜季子、大林恭子、荒木拓也、山本康次郎, 2020年01月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 33, 1, 67, 70, 研究論文(学術雑誌)
Drug Metabolism and Pharmacokinetcs, Yuki Yamaguchi, Takeshi Akiyoshi, Go Kawamura, Ayuko Imaoka, Mitsue Miyazaki, F Peter Guengerich, Katsunori Nakamura, Koujirou Yamamoto, Hisazazu Ohtani, 2021年01月, Drug Metabolism and Pharmacokinetics, 38, 100384, 1, 6, 研究論文(学術雑誌)
Simple and rapid method for determination of abemaciclib in human serum using supported liquid extraction pretreatment and LC-MS/MS analysis., Naoto Sekizaki, Hideaki Yashima, Takuya Araki, Koujirou Yamamoto, 2020年03月, Indonesian Journal of Pharmaceutics, 2, 3, 97, 103, 研究論文(学術雑誌)
Influence of atropine on the dose requirements of propofol in humans., TAKIZAWA E / TAKIZAWA DAISUKE / AL-JAHDARI WS / MIYAZAKI MITSUE / NAKAMURA KATSUNORI / YAMAMOTO KOJIRO / HORIUCHI RYUYA, 2006年10月, Drug Metab Pharmakokinet
Kidneys contribute to the extrahepatic clearance of propofol in humans, but not lungs and brain., HIRAOKA HARUHIKO / YAMAMOTO KOJIRO / MIYOSHI SOUTAROU / morita toshihiro / NAKAMURA KATSUNORI / KADOI YUUJI / KUNIMOTO FUMIO / HORIUCHI RYUYA, 2005年02月, British Journal of Clinical Pharmacology
Genetic polymorphism of CYP2C9 and CYP2C19 in a Bolivian population:an investigative and comparative study., HEYDY V. BRAVO-VILLALTA / YAMAMOTO KOJIRO / NAKAMURA KATSUNORI / BAYA ANA / OKADA YUKO / HORIUCHI RYUYA, 2005年03月, European Journal of Clinical Pharmacology
Time-dependent induction of midazolam-1-hydroxylation enzymes in rats treated with St.John's wort., JING WEI QI / NAKAMURA KATSUNORI / HOSOKAWA SHIN / OKADA YUKO / HORIUCHI RYUYA / YAMAMOTO KOJIRO, 2005年08月, Biology and Pharmaceutical Bulletein
Prediction of total propofol clearance based on enzyme activities in microsomes from human kidney and liver., AL-JAHDARI -WAEL SALEEM / YAMAMOTO KOJIRO / HIRAOKA HARUHIKO / NAKAMURA KATSUNORI / GOTO FUMIO / HORIUCHI RYUYA, 2006年07月, European Journal of Clinical Pharmacology
Human kidneys play an important role in the elimination of propofol., TAKIZAWA DAISUKE / HIRAOKA HARUHIKO / GOTO FUMIO / YAMAMOTO KOJIRO / HORIUCHI RYUYA, 2005年02月, Anesthesiology
Genotyping of thiopurine methyltransferase using pyrosequencing., OKADA Y / NAKAMURA K / WADA M / NAKAMURA T / TSUKAMOTO N / NOJIMA Y / HORIUCHI R / YAMAMOTO KOJIRO, 2005年, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Total body propofol clearance (TBPC)after living-donor liver transplantation (LDLT) surgery is decreased in patients with a long warm ischemic time., Wael S.Al-Jahdari / KUNIMOTO FUMIO / SAITO SHIGERU / YAMAMOTO KOJIRO / KOYAMA HIROSHI / HORIUCHI RYUYA / GOTO FUMIO, 2006年05月, Journal of Anesthesia
VKORC1 gene variations are the major contributors of variation in warfarin dose in Japanese patients, OBAYASHI KYOKO / NAKAMURA KATSUNORI / KAWANA JUNICHI / OGATA HIROYASU / HANADA KAZUHIKO / KURABAYASHI MASAHIKO / HASEGAWA AKIRA / YAMAMOTO KOJIRO / HORIUCHI RYUYA, 2006年08月, Clin Pharmacol Ther
A novel intronic mutation that may affect genotyping result of CYP2C8 by polymerase chain reaction-restriction fragment length polymorphism(PCR-RFLP)is strongly associated with CYP2C8*3 in a South American population., Bravo-Villalta HV / YAMAMOTO KOJIRO / NAKAMURA KATSUNORI / Baya A / HORIUCHI RYUYA, 2006年12月, J Hum Genet
Effect of the single CYP2C9*3 allele on pharmacokinetics and pharmacodynamics of losartan in healthy Japanese subjects., SEKINO KAZUISHI / KUBOTA TAKAHIRO / OKADA YUKO / YAMADA YASUHIKO / YAMAMOTO KOJIRO / HORIUCHI RYUYA / KIMURA KENJIROU / IGA TATSUJI, 2003年08月, European Journal of Clinical Pharmacology
Prediction of midazolam - CYP3A inhibitors interaction in the human liver from in vivo / in vitro absorption, distribution and metabolism data., YAMANO Katsuhiro / YAMAMOTO KOJIRO / KATASHIMA Masataka / KOTAKI Hajime / TAKEDOMI Sayuri / MATSUO Hirotami / OHTANI Hisakazu / SAWADA Yasufumi / IGA Tatsuji, 2001年, Drug Metabolism and Disposition
Changes in drug plasma concentrations of an extensively bound and highly extracted drug, propofol, in response to altered plasma binding., HIRAOKA H / YAMAMOTO KOJIRO / OKANO N / MORITA T / GOTO F / HORIUCHI R, 2004年, Clinical Pharmacology & Therapeutics
Propofol concentrations during the anhepatic phase of living-related donor liver transplantaion., TAKIZAWA D / HIRAOKA H / NAKAMURA K / YAMAMOTO KOJIRO / HORIUCHI R, 2004年, Clinical Pharmacology & Therapeutics
Thiopurine methyltransferase genotype and phenotype status in Japanese patients with systemic lupus erythematosus., OKADA YUKO / NAKAMURA KATSUNORI / KODAMA TOMOKO / UEKI KAZUE / TSUKADA YOSHITO / MAEZAWA AKIRA / TSUKAMOTO NORIFUMI / NOJIMA YOSHIHISA / ISHIZAKI TAKASHI / HORIUCHI RYUYA / YAMAMOTO KOJIRO, 2005年11月, Biology and Pharmaceutical Bulletin
薬剤誘導性甲状腺機能低下症, 堀内 龍也 / 山本 康次郎, 2006年05月, 日本臨床, 新領域別症候群シリーズNo.1
抗うつ薬と CYP, 中村 克徳 / 山本 康次郎 / 堀内 龍也, 2003年11月, 薬局, 54(11): 57(2811)-64(2818)、2003
Pharmacobezoar complicating treatment with sodium alginate., Kaneko H / Tomomasa T / Kubota Y / Todokoro M / Kato M / Miyazawa R / Suzuki T / Hatori Y / Kunimoto F / Yamamoto K / Morikawa A, 2004年01月, Journal of Gastroenterology
A dopamine infusion decreases propofol concentration during epidural blockade under general anesthesa., Takizawa D / Nishikawa K / Sato E / Hiraoka H / Yamamoto K / Saito S / Horiuchi R / Goto F, 2005年06月, Canadian Journal of Anaesthesia
Changes in apparent systemic clearance of propofol during transplantation of living related donor liver., Takizawa D / Sato E / Hiraoka H / Saleem W / Tomioka A / Yamamoto K / Horiuchi R / Goto F, 2005年05月, British Journal of Anesthesia
Inhibitory effects of nicardipine to cytochrome P450 (CYP) in human liver microsomes., NAKAMURA KATSUNORI / Ariyoshi N / Iwatsubo T / Fukunaga Y / Higuchi S / Itoh K / Shimada N / Nagashima K / Yokoi T / YAMAMOTO KOJIRO / HORIUCHI RYUYA / Kamataki T, 2005年05月, Biol Pharm Bull
臨床薬理の知識を処方にどう役立たせるか, 山本 康次郎 / 堀内 龍也, 2001年04月, 小児科臨床, 54:454-460
薬物治療の安全確保・質的向上における病院薬剤師の役割, 堀内 龍也 / 山本 康次郎, 2001年09月, 月刊薬事, 43:1963-1967
Fluvoxamine modulates pain sensation and affective processing of pain in human brain., NEMOTO HIDENORI / TODA H / NAKAJIMA T / HOSOKAWA S / Okada Y. / YAMAMOTO KOJIRO / HORIUCHI RYUYA / ENDO KEIGO / IDA ITSURO / MIKUNI MASAHIKO / GOTO F, 2003年05月, NeuroReport
臨床試験コーディネーターの育成 コーディネーターの育成の結果から検討した新人教育の視点, 関口 光子 / 中村 哲也 / 山本 康次郎 / 広岡 和美 / 松村 有香 / 中村 克徳 / 永井 和己 / 堀内 龍也, 2004年09月, 看護管理, 14(9): 750-754
Influence of the prone position on propofol pharmacokinetics., TAKIZAWA DAISUKE / Hiraoka H / NAKAMURA KATSUNORI / YAMAMOTO KOJIRO / HORIUCHI RYUYA, 2004年12月, Anaesthesia
臨床検査データブック, 中村 克徳 / 山本 康次郎, 2003年04月, 医学書院, 605-606
日本人におけるワルファリン抵抗性の原因となる遺伝子多型解析, 中村 克徳 / 大林 恭子 / 細川 晋 / 山本 康次郎 / 岡田 裕子 / 堀内 龍也, 2006年09月, 臨床薬理の進歩, No.20, 89-94
Development of a single-tube PCR-pyrosequencing method for the simultaneous and rapid detection of four variant alleles of CYP2C9 gene polymorphism., Okada Y, Nakamura K, Adachi A, Watai Y, Horiuchi R, Yamamoto K, 2008年02月, Journal of Clinical Pharmacy and THerapeutics
薬剤師による処方支援・ワルファリン投与における処方支援, 大林恭子、中村克徳、青森達、山本康次郎、堀内龍也, 2008年03月, 医薬ジャーナル, 44, 3, 171-179
アドヒアラインス向上のための支援の実例・精神科疾患(双極性障害)よりきめ細かい処方設計をめざして, 佐藤健司、大林恭子、山本康次郎、堀内龍也, 2008年03月, 月刊薬事, 50, 3, 383-386
薬剤師をICUに配置する意義の検討, 吉田涼平、大林恭子、相川潤、引田美恵子、林淑朗, 日野原宏, 大嶋清宏, 國元文生, 山本康次郎, 堀内龍也, 2008年01月, 日本集中治療医学会誌, 15, 214
知識が安心につながるケアに役立つ薬のはなし, 柴崎麻里、大林恭子、山本康次郎、堀内龍也, 2007年06月, 看護学雑誌, 71, 6, 536-540
Nutrition Support Teamにて慢性閉塞性肺疾患における栄養療法, 五十嵐理恵、大林恭子、関塚雅之、山本康次郎、堀内龍也, 2007年03月, 月刊薬事, 49, 3, 413-418
イレッサ治療開始に際しての処方設計, 西場弘美、大林恭子、関塚雅之、山本康次郎、堀内龍也, 2006年07月, イレッサ中治療開始に際しての処方設計
診断・治療の進歩と新しい薬剤1999-2000年版
, 板谷 幸一 / 小島 康生 / 杉山 正 / 片桐 義博 / 堀内 龍也 / 山本 康次郎 / 北田 光一, 1999年02月, 医薬ジャーナル社
, 466頁
Analysis of antiploatelet effect of ticlopidine in humans: Modeling based on irreversible inhibition of platelet precursors in bone marrow., YAMAMOTO KOJIRO, 1999年, Journal of Pharmacokinetics and Biopharmaceutics
Correlation between in vivo and in vitro hepatic uptake of metabolic inhibitors of cytochrome P-450 in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1999年11月, Drug Metabolism and Disposition
Quantitative prediction of metabolic inhibition of midazolam by erythromycin, diltiazem and verapamil in rats: Implication of concentrative uptake of inhibitors into liver., YAMAMOTO KOJIRO, 2000年, Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics
Influence of blood sampling sites on measurement of blood cyclosporine concentration., YAMAMOTO KOJIRO, 2000年, Transplantation
薬物投与設計のためのTDMの実際, 山本 康次郎, 1993年, 薬業時報社, 393
医療薬学II, 山本 康次郎, 1999年, 共立出版, 266
最新医療薬学II, 山本 康次郎, 1999年, 南山堂, 498
Determination of ambenonium in biological samples by reversed-phase ion-pair liquid chromatography., YAMAMOTO KOJIRO, 1988年, Journal of Chromatography
Pharmacokinetics of ambenonium, a reversible cholinesterase inhibitor, in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1991年12月, Biopharmaceutics and Drug Disposition
Sensitive determination of ambenonium in plasma using inhibitory activity to acetylcholinesterase., YAMAMOTO KOJIRO, 1993年, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Inhibition of GABAA receptor-mediated current responses by enoxacin (new quinolone) and felbinac (non-steroidal anti-inflammatory drug) in Xenopus oocytes injected with mouse-brain messenger RNA., YAMAMOTO KOJIRO, 1993年, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Appearance of tolerance in the increase of contractile muscle tension by ambenonium in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1994年, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Effect of renal or hepatic dysfunction on neurotoxic convulsion induced by ranitidine in mice., YAMAMOTO KOJIRO, 1994年11月, Pharmaceutical Research
Comparative pharmacokinetic / pharmacodynamic study of proton pump inhibitors, omeprazole and lansoprazole in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1995年, Drug Metabolism and Disposition
Comparative pharmacokinetics of four cholinesterase inhibitors in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1995年, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Effect of acute renal failure on neurotoxicity of cimetidine in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1995年12月, Pharmaceutical Research
Effect of cisplatin on the disposition of endogenous serotonin and its main metabolite, 5-hydroxiindole-3-acetic acid, in rats and dogs., YAMAMOTO KOJIRO, 1996年, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Effect of renal failure on neurotoxicity of ranitidine in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1996年, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Neurotoxic convulsions induced by histamine H2 receptor antagonists in mice., YAMAMOTO KOJIRO, 1996年, Toxicology and Applied Pharmacology
Neurotoxic convulsions induced by theophylline and its metabolites in mice., YAMAMOTO KOJIRO, 1996年, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Pharmacodynamic analysis of contractile potentiation by cholinesterase inhibitors in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1996年, Journal of Pharmacokinetics and Biopharmaceutics
Toxicodynamic analysis of cardiac effects induced by four cholinesterase inhibitors in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1996年, Journal of Pharmacy and pharmacology
Inhibitory Effect of New Quinolones on GABAA Receptor Mediated Response and its Potentiation with Felbinac in Xenopus Oocytes Injected with Mouse-brain mRNA: Correlation with Convulsive Potency in Vivo., YAMAMOTO KOJIRO, 1997年, Toxicology and Applied Pharmacology
Pharmacokinetic / Pharmacodynamic Analysis of Neutrophil Proliferation Induced by Recombinant Granulocyte Colony-Stimulating Factor (rhG-CSF): Comparison between Intravenous and Subcutaneous Administration., YAMAMOTO KOJIRO, 1997年, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Effect of acute renal failure on the distribution of iomeprol, a non-ionic contrast agent, to cerebrospinal fluid in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1997年, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Tissue distribution kinetics of a new non-steroidal 5-A-reductase inhibitor, 4-[3-[3-[Bis(4-isobutylphenyl)methylamino]benzoil]-1H-indol-1-yl]-butyric acid, in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1997年, Drug Metabolism and Disposition
Delayed elimination of methotrexate associated with piperacillin administration., YAMAMOTO KOJIRO, 1997年10月, Annals of pharmacotherapy
Pharmacodynamic modeling for change of locomotor activity by methylphenidate in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1997年11月, Pharmaceutical Research
Pharmacokinetics and pharmacodynamics of FK143, a non-steroidal inhibitor of 5-alpha-reductase, in healthy human volunteers., YAMAMOTO KOJIRO, 1998年, Clinical Pharmacology and Therapeutics
Pharmacokinetic and pharmacodynamic analysis of a new non-steroidal 5-alpha-reductase inhibitor, 4-[3-[3-[Bis(4-isobutylphenyl)methylamino]benzoil]-1H-indol-1-yl]-butyric acid, in rats., YAMAMOTO KOJIRO, 1998年, Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics
Quantitative determination of demperidone in rat plasma by high-performance liquid chromatography with fluorescence detection., YAMAMOTO KOJIRO, 1998年12月, Journal of Chromatography
Quantitative prediction of metabolic inhibition of midazolam by azole antifungal agents in rats: Implication of concentrative uptake of inhibitors into liver., YAMAMOTO KOJIRO, 1999年, Drug Metabolism and Disposition
どのようにして医療チームにおける薬剤師の役割を体感してもらうのか―病院における実習―, 山本康次郎, 2010年02月, Clinical Pharmacist, 2, 2, 44-48
Standard warfarin dose in a patient with the CYP2C9 *3/*3 genotype lead to hematuria., Goto T, Miura M, Murata A, Terata K, Uno T, Yamamoto K, Ybe Y, 2010年05月, Clinica Chimica Acta
薬学的視点を踏まえたバイタルサイン教育薬剤師がバイタルサインの測定を習得するための環境と実践, 大林恭子、金田亜希子、飯塚恵子、中村智徳、山本康次郎, 2009年10月, 薬局, 60, 10, 3287-91
アザチオプリンの治療効果に対するITPA 94C>A遺伝子多型の影響, 山本康次郎、岡田裕子、中村智徳, 2009年12月, 医薬ジャーナル, 45, 12, 3089-3094
生体情報モニタの仕組みとデータの見方., 吉田涼平、山本康次郎, 2008年09月, 月刊薬事, 59, 9, 1339-1344
精神科病棟にて -不眠症を伴ううつ病の薬物治療における処方設計, 佐藤健司、大林恭子、関塚雅之、山本康次郎、堀内龍也, 2006年12月, 月刊薬事, 48, 12, 1935
Usefulness of peptide nucleic acid (PNA)-clamp Smart Amplification Process Version 2 (SmartAmp2) for clinical diagnosis of KRAS codon12 mutations in lung adenocarcinoma: comparison of PPNA-clamp SmartAmp2 and Polymerase Chain Reaction-related methods., Araki T, Shimizu K, Nakamura K, Nakamura T, Mitani Y, Obayashi K, Fujita Y, Kakegawa S, Miyamae Y, Kaira K, Ishidao T, Lezhava A, Hayashizaki Y, Takeyosi I, Yamamoto K, 2010年01月, Journal of Molecular Diagnosis
Mutation detection of Epidermal Growth Factor Receptor and KRAS genes using the Smart Amplification Process Version 2 from formalin-fixed, paraffin-embedded lung cancer tissure., Miyamae Y, Shimizu K, Mitani Y, Araki T, Kawai Y, Baba M, Kakegawa S, Sugano M, Kaira K, Lezhava A, Hayashizaki Y, Yamamoto K, Takeyoshi I, 2010年02月, Journal of Molecular Diagnosis
Inosine triphosphate pyrophosphatase 94C>A polymorphism: clinical implications for patients with systemic lupus erythematosus treated with azathioprine., Yamamoto K, Okada Y, Nakamura K, Hiromura K, Nojima Y, Nakamura T, 2010年06月, Expert Opinion on Drug Safety
Pharmacokinetic individualization of high-dose methotrexate chemotherapy for the treatment of localized osteosarcoma., Fujita Y, Nakamura T, Aomori T, Nishiba H, Shinozaki T, Yanagawa T, Takagishi K, Watanabe H, Okada Y, Nakamura K, Horiuchi R, Yamamoto K, 2010年06月, Journal of Chemotherapy
Determination of Isepamicin in human plasma by HPLC with fluorescence detection after derivatization using 6-aminoquinolyl-N-hydroxysuccinimidyl-carbamate., Hosokawa S, Nakamura K, Fujita Y, Horiuchi R, Yamamoto K, 2008年10月, Biological and Pharmaceutical Bulletin
Defective activitiy of recombinant cytochrome P4503A4.2 and .16 in oxidation of midazolam, nifedipine, and testosterone., Miyazaki M, Nakamura K, Fujita Y, Guengerich FP, Yamamoto K, Horiuchi R., 2008年11月, Drug Metabolism and Disposition
Successful rescue by oral cholestyramine of a patient with methotrexate nephrotoxity: Nonrenal excretion of serum methotrexate., Tetsya Shinozaki, Hideomi Watanabe, Rie Tomidokoro, Koujirou Yamamoto, Ryuya Horiuchi, Kenji Takagishi, 2000年03月, Medicine and Pedicatric Oncology
ジギタリス製剤, 山本康次郎, 2010年01月, 日本臨床, 68, s1, 440-442
薬剤師の新しい業務 ①薬剤師の行うフィジカルアセスメント, 大林恭子、中村智徳、山本康次郎, 2010年02月, 日本病院薬剤師会雑誌, 46, 2, 183-185
第38回欧州臨床薬学シンポジウムに参加して, 山本康次郎, 2010年01月, 東京都病院薬剤師会雑誌, 59, 1, 13-16
Rapid SNP detection of the cytochrome P450 (CYP) 2C9 and the vitaminK oxide reductase (VKOR) gene for the warfarin dose adjustment by SMart-Amplification Process., Aomori T, Yamamoto K, Oguchi-K A, Kawai Y, Ishidao T, Mitani Y, Kogo Y, Lezhava A, Fujita Y, Obayashi K, Nakamura K, Kohnke H, Wadelius M, Ekstrom L, Skogastierna C, Rane A, Kurabayashi M, Murakami M, Cizdziel PE, Hayashizaki Y, Horiuchi R, 2009年04月, Clinical Chemistry
Pro32Thr polymorphism of Inosine Triphosphatase gene predicts efficacy of low-dose azathioprine for patients with systemic lupus erythematosus., Okada Y, Nakamura K, Hiromura K, Horiuchi R, Yamamoto K, 2009年05月, Clinical Pharamcology and Therapeutics
Autopsy case of delayed anaphylactic shock due to contrast medium., Nagai Y, Tanaka Y, Nakazato Y, Sugawara N, Arai M, Okada E, Koyama Y, Hinohara H, Yamamoto K, Kurabayashi M, Nojima Y, Isikawa O, 2012年10月, J Dermatol
Effect of ethanol in paclitaxel injections on the ethanol concentration in exhaled breath., Aomori T, Makino H, Sekizuka M, Araki T, Iizuka K, Nakamura T, Yamamoto K, 2012年06月, Drugs in R&D
CYP4F2 gene polymorphism as a contributor to warfarin maintenance dose in Japanese subjects., Nakamura K, Obayashi K, Araki T, Aomori T, Fujita Y, Okada Y, Kurabayashi M, Hasegawa A, Ohmori S, Nakamura T, Yamamoto K, 2012年04月, J Clin Pharm Ther.
Influence of hemodynamic variations on the pharmacokinetics of landiolol in patients undergoing cardiovascular surgery., Matsumoto N, Aomori T, Kanamoto M, Usui T, Shiga T, Yamamoto K, Saito S., 2012年10月, Biol Pharm Bull
A patient with GIST modified dose by measurement of plasma concentration of sunitinib., Hasita T, Katsuyama Y, Nakamura K, Momose Y, Komatsu D, Koide N, Miyagawa S, Nakamura T, Yamamoto K, Ohmori S, 2012年03月, Oncol Lett,
Ruthenium-catalyzed cycloisomerization of 1,3-dienes, for example, an N-dienyl-2-vinylaniline derivative, leading to a 3-Exomethylene-2-vinylindole derivative and its application to the synthesis of (±)-cinchonaminone., Takao Ogawa, Tomonori Nakamura, Takuya Araki, Koujiro Yamamoto, Satoshi Shuto, Mitsuhiro Arisawa, 2012年09月, Eur J Organic Chemistry
Clinical efficacy of two forms of intravenous iron saccharated ferric oxide and cideferron for iron deficiency anemia., Araki T, Takaai M, Miyazaki A, Ohshima S, Shibamiya T, Tomonori Nakamura T, Yamamoto K, 2012年09月, Pharmazie
Design and synthesis of indomethacin analogues that inhibit p-glycoprotein and/or multi-drug resistant protein without Cox inhibitory activity., Mitsuhiro Arisawa, Yayoi Kasaya, Tohru Obata, Takuma Sasaki, Tomonori Nakamura, Takuya Araki, Koujirou Yamamoto, Akito Sasaki, Akihiro Yamano, Mika Ito, Hiroshi Abe, Yoshihiro Ito,k Satoshi Shuto, 2012年09月, J Med Chem.
Influence of CYP2C9 and vitamin k oxide reductase complex (VKORC)1 polymorphisms on time to determine the warfarin maintenance dose. , Aomori T, Obayashi K, Fujita Y, Araki T, Nakamura K, Nakamura T, Kurabayashi M, Yamamoto K, 2011年03月, Pharmazie
A case of fatal drug intoxication showing a high-density duodenal content by postmortem computed tomography., Sano R, Takahashi K, Kominato Y, Araki T, Yamamoto K, Takei H, Otake H, Awata S, Akuzawa H, Tago Y, Aoki H, 2011年01月, Leg Med
Comparison of the inhibitory profiles of itraconazole and cimetidine in cytochrome P450 3A4 genetic variants., Akiyoshi T, Saito T, Murase S, Miyazaki M, Murayama N, Yamazaki H, Guengerich FP, Nakamura K, Yamamoto K, Ohtani H, 2011年04月, Drug Metab Dispos.
Clinical screening assay for EGFR exon 19 mutations using PNA-clamp smart amplification process version 2 in lung adenocarcinoma., Takuya Araki, Kimihiro Shimizu, Tomonori Nakamura, Masaru Baba, Yuki Kawai, Katsunori Nakamura, Yasumasa Mitani, Kyoko Obayashi, Tohru Aomori, Yukiyoshi Fujita, Yohei Miyamae, Seiichi Kakegawa, Kyoichi Kaira, Alexander Lezhava, Yoshihide Hayashizaki, Izumi Takeyoshi, Koujirou Yamamoto, 2011年05月, Oncol Rep
Determination of landiolol in human plasma by high-performance liquid chromatography with fluorescence detection., Tohru Aomori, Naoki Matsumoto, Katsunori Nakamura, Yukiyoshi Fujita, Masayuki Sekizuka, Takuya Araki, Tomonori Nakamura, Koujirou Yamamoto, 2011年10月, J Liq Chromatg & Rel Tech
液体調製器具を用いた抗がん薬注射剤調製手技の未熟達者における評価., 藤田行代志, 関塚雅之, 中村智徳, 本徳理恵, 阿部正樹, 中村克徳, 荒木拓也, 飯塚惠子, 山本康次郎:, 2011年02月, 医療薬学, 37, 2, 91-96
入院患者持参薬を含む内服指示書作成システムの確立, 金田亜季子、大林恭子、阿部正樹、飯塚恵子、中村智徳、山本康次郎, 2010年08月, 医療薬学, 36, 8, 599-604
オピオイド製剤からフェンタニル貼付剤へのオピオイドローテーションの適応とがん疼痛治療における換算比の検討, 小川淳司、中村克徳、飯塚恵子、関塚雅之、山本康次郎、堀内龍也, 2009年03月, 薬学雑誌, 129, 3, 335-40
日本及び海外製サリドマイド製剤の溶出挙動及び血中濃度推移の比較, 藤田行代志、山本康次郎、青森達、村上博和、堀内龍也, 2008年10月, 薬学雑誌, 128, 10, 1449-57
Gemcitabine, Oxaliplatin併用療法(GEMOX)が肝転移を伴った進行膵粘液性嚢胞腫瘍に対して著効した1例, 大林恭子、大和田進、須納瀬豊、山本康次郎、五十嵐理恵、濱田邦弘、竹吉泉、堀内龍也, 2008年11月, 癌と化学療法, 35, 11, 1915-7
Endogenous analgesic effect of pregabalin: A double-blind and randomized controlled trial, Sugimine, S.; Saito, S.; Araki, T.; Yamamoto, K.; Obata, H., 2017年, EUROPEAN JOURNAL OF PAIN
Significant decreases in blood propofol concentrations during adrenalectomy for phaeochromocytoma, Watanabe, Tatsunori; Hiraoka, Haruhiko; Araki, Takuya; Nagano, Daisuke; Aomori, Tohru; Nakamura, Tomonori; Yamamoto, Koujirou; Baba, Hiroshi, 2017年10月, BRITISH JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY
Sex Differences in the Blood Concentration of Tacrolimus in Systemic Lupus Erythematosus and Rheumatoid Arthritis Patients with CYP3A5*3/*3, Ito, Ayano; Okada, Yuko; Hashita, Tadahiro; Aomori, Tohru; Hiromura, Keiju; Nojima, Yoshihisa; Nakamura, Tomonori; Araki, Takuya; Yamamoto, Koujirou, 2017年, BIOCHEMICAL GENETICS
Factors influencing trough and 90-minute plasma dabigatran etexilate concentrations among patients with non-valvular atrial fibrillation, Tomita, Hideharu; Araki, Takuya; Kadokami, Toshiaki; Yamada, Satoshi; Nakamura, Ryo; Imamura, Yoshihiro; Fukuyama, Takaya; Nagano, Daisuke; Hashimoto, Tomoya; Uematsu, Akiko; Hosokawa, Kazuya; Yamamoto, Koujirou; Ueda, Shin-ichiro; Ando, Shin-ichi, 2016年, THROMBOSIS RESEARCH
Case report: dose adjustment of warfarin using genetic information and plasma concentration monitoring, Aomori, T.; Fujita, Y.; Obayashi, K.; Sato, H.; Kiyotani, K.; Nakamura, K.; Nakamura, T.; Yamamoto, K., 2014年, JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS
Determination of Intracellular Darunavir by Liquid Chromatography Coupled with Fluorescence Detection, Nagano, Daisuke; Araki, Takuya; Nakamura, Tomonori; Yamamoto, Koujirou, 2014年10月, JOURNAL OF CHROMATOGRAPHIC SCIENCE
Quantitative evaluation of biliary elimination of gadoxetate, a magnetic resonance imaging contrast agent, via geometrical isomer-specific transporting system in rats, Ogawa, Junji; Yokota, Azusa; Araki, Takuya; Aomori, Tohru; Nakamura, Tomonori; Yamamoto, Koujirou; Koshiishi, Ichiro, 2014年, BIOPHARMACEUTICS & DRUG DISPOSITION
Patient Factors against Stable Control of Warfarin Therapy for Japanese Non-valvular Atrial Fibrillation Patients, Tomita, Hideharu; Kadokami, Toshiaki; Momii, Hidetoshi; Kawamura, Natsumi; Yoshida, Masayoshi; Inou, Tetsuji; Fukuizumi, Yutaka; Usui, Makoto; Funakoshi, Kouta; Yamada, Satoshi; Aomori, Tohru; Yamamoto, Koujiro; Uno, Tsukasa; Ando, Shin-ichi, 2013年11月, THROMBOSIS RESEARCH
Responsiveness to low-dose warfarin associated with genetic variants of VKORC1, CYP2C9, CYP2C19, and CYP4F2 in an Indonesian population, Rusdiana, T.; Araki, T.; Nakamura, T.; Subarnas, A.; Yamamoto, K., 2013年, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY
Analysis of cytochrome P450 gene polymorphism in a lupus nephritis patient in whom tacrolimus blood concentration was markedly elevated after administration of azole antifungal agents, Fujita, Y.; Araki, T.; Okada, Y.; Aomori, T.; Shimizu, R.; Tomizawa, T.; Hiromura, K.; Nojima, Y.; Nakamura, T.; Yamamoto, K., 2013年, JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS
Mechanism-based Inhibition Profiles of Erythromycin and Clarithromycin with Cytochrome P450 3A4 Genetic Variants, Akiyoshi, Takeshi; Ito, Marie; Murase, Saori; Miyazaki, Mitsue; Guengerich, F. Peter; Nakamura, Katsunori; Yamamoto, Koujirou; Ohtani, Hisakazu, 2013年10月, DRUG METABOLISM AND PHARMACOKINETICS
Interaction of silencing mediator for retinoid and thyroid receptors with steroid and xenobiotic receptor on multidrug resistance 1 promoter, Hirooka-Masui, Kazumi; Lesmana, Ronny; Iwasaki, Toshiharu; Xu, Ming; Hayasaka, Kaori; Haraguchi, Mizuki; Takeshita, Akira; Shimokawa, Noriaki; Yamamoto, Koujirou; Koibuchi, Noriyuki, 2013年, LIFE SCIENCES
SENSITIVE AND SIMPLE DETERMINATION OF VITAMIN K1 IN HUMAN PLASMA BY ULTRA-PERFORMANCE LIQUID CHROMATOGRAPHY COUPLED WITH A FLUORESCENCE DETECTOR, Ohno, Izumi; Araki, Takuya; Kawano, Masashi; Nakamura, Tomonori; Yamamoto, Koujirou, 2013年, JOURNAL OF LIQUID CHROMATOGRAPHY & RELATED TECHNOLOGIES
Raltegravir is safely used with long-term viral suppression for HIV-infected patients on hemodialysis: a pharmacokinetic study, Yanagisawa, Kunio; Nagano, Daisuke; Ogawa, Yoshiyuki; Uchiumi, Hideki; Shigehara, Tetsuya; Saruki, Kazuhisa; Handa, Hiroshi; Araki, Takuya; Yamamoto, Koujirou; Nojima, Yoshihisa, 2016年, AIDS
非ステロイド性抗炎症薬の抗血小板作用に関するPK/PD解析, 赤木裕貴,荒井碧,下村斉,山本康次郎,青山隆夫, 2015年, 医療薬学, 41, 6, 404-414
遺伝子多型を用いた血栓症治療薬の個別化医療, 山本 康次郎, 2015年, 血液フロンティア, 25, 1, 45-50
小児急性リンパ性白血病患者に対するメトトレキサート大量投与時の血中メトトレキサート濃度推移と投与回数の関係, 中村浩規,荒木拓也,塚本純子,飯塚恵子,山本康次郎, 2014年12月, 小児臨床薬理学会雑誌, 27, 59-62
静注麻酔薬の生理学的薬物動態解析, 山本康次郎, 2014年, 月刊薬事 , 56, 7, 1129-1132
Effect of a dietary supplement containing raspberry ketone on cytochrome P450 3A activity, Masayuki Sekizuka, Jing Wei Qi, Tohru Aomori, Yuko Okada, Katsunori Nakamura, Takuya Araki, Ryuya Horiuchi, Shin Ohta, Tomonori Nakamura, Koujirou Yamamoto, 2014年, Pharmaceutica Analytica Acta
Suicide attempt with an overdose of sunitinib, Arai, Seiji; Matsui, Hiroshi; Ohki, Ryo; Miyazawa, Yoshiyuki; Koike, Hidekazu; Hashita, Tadahiro; Katsuyama, Yoshihiko; Sekine, Yoshitaka; Nomura, Masashi; Shibata, Yasuhiro; Hatori, Motoaki; Ito, Kazuto; Yamamoto, Koujirou; Ohmori, Shigeru; Suzuki, Kazuhiro, 2014年10月, BRITISH JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY
Assessment of DDR2, BRAF, EGFR and KRAS mutations as therapeutic targets in non-adenocarcinoma lung cancer patients, Hideaki Yashima, Kimihiro Shimizu, Takuya Araki, Tohru Aomori, Yoichi Ohtaki, Toshiteru Nagashima, Yasuaki Enokida, Jun Atsumi, Tomonori Nakamura, Izumi Takeyoshi, Koujirou Yamamoto, 2014年, Molecular and Clinical Oncology
論文執筆時における研究者のモラルについて, 山本 康次郎, 2013年12月, 日本病院薬剤師会雑誌, 49, 12, 1273-1276
Risk of Falling and Hypnotic Drugs: Retrospective Study of Inpatients, Kyoko Obayashi, Takuya Araki, Katsunori Nakamura, Masahiko Kurabayashi, Yoshihisa Nojima, Katsuyuki Hara, Tomonori Nakamura, Koujirou Yamamoto, 2013年, Drugs in R&D
リジェクトされない臨床薬学研究のキホン!(3)カバーレターの書き方とエディター・レフリーのコメントに対応するポイント, 荒木拓也,山本康次郎, 2013年, 薬局, 64, 8, 2257-2262
DUPHAT2013参加報告, 山本康次郎, 2013年, ファルマシア, 49, 7, 705
バイオアベイラビリティ―, 山本康次郎, 2013年, 呼吸, 32, 4, 247-251
Effect of a Dietary Supplement Containing Raspberry Ketone on CYP3A Activity in Healthy Women., Tohru Aomori, JingWei Qi, Yuko Okada, Katsunori Nakamura, Haruhiko Hiraoka, Takuya Araki, Tomonori Nakamura, Ryuya Horiuchi, Koujirou Yamamoto, 2018年06月, Pharmaceutica Analytica Acta, 9, 6, 1000587, 研究論文(学術雑誌)
Darunavir concentration in PBMCs may be a better indicator of drug exposure in HIV patients., Daisuke Nagano, Takuya Araki, Kunio Yanagisawa, Yoshiyuki ogawa, Fumito Gohda, Hideki Uchiumi, Hiroshi Handa, Tomonori Nakamura, Koujirou Yamamoto, 2018年08月, European Journal of Clinical Pharmacology, 74, 8, 1055, 1060, 研究論文(学術雑誌)
L-Lactate dehydrogenase B may be a predictive marker for sensitivity to anti-EGFR monoclonal antibodies in colorectal cancer cell lines., Ayumu Nagamine, Takuya Araki, Daisuke Nagano, Mitsue Miyazaki, Koujirou Yamamoto, 2019年05月, Oncology letters, 17, 5, 4710, 4716, 研究論文(学術雑誌)
Exploration of proteins involved in acquisition of resistance to cetuximab., Hironori Nakamura, Ayumu Nagamine, Hideaki Yashima, Takuya Araki, Koujirou Yamamoto, 2019年01月, Indonesian Journal of Pharmaceutics, 研究論文(学術雑誌)
The impact of sunitinib N-oxide as a photodegradation product of sunitinib, Miki Takenaka, Yuta Takahashi, Hideaki Yashima, Takuya Araki, Koujirou Yamamoto , 2019年01月, Indonesian Journal of Pharmaceutics, 研究論文(学術雑誌)
個別化薬物治療における遺伝子解析およびTDMの応用, 中村 智徳;山本 康次郎, 2013年07月, 臨床薬理 = Japanese journal of clinical pharmacology, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 44, 4, 361, 362
CYP2C9遺伝的多型がLosartanの体内動態および血圧降下作用に及ぼす影響, 關野 一石;久保田 隆廣;岡田 裕子;山田 安彦;山本 康次郎;堀内 龍也;木村 健二郎;伊賀 立二, 2003年01月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 34, 1, 29S, 30S
群馬大学病院における自主的臨床研究の動向, 広岡 和美;中村 哲也;山本 康次郎;関口 光子;古屋 悦子;外丸 冨美子;山田 晃子;松村 有香;吉澤 葉子;黒崎 いずみ;堀内 龍也, 2003年03月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 34, 2, 391S, 392S
治験患者入院のための外来サマリーを用いた病棟看護師との連携, 関口 光子;山本 康次郎;中村 哲也;外丸 冨美子;山田 晃子;古屋 悦子;黒崎 いずみ;広岡 和美;松村 有香;吉澤 葉子;堀内 龍也, 2003年03月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 34, 2, 399S, 400S
治験の相談窓口における被験者の相談内容, 山田 晃子;関口 光子;山本 康次郎;中村 哲也;古屋 悦子;松村 有香;広岡 和美;原 佳津行;永井 和巳;堀内 龍也, 2002年03月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 33, 2, 279S, 280S
治験実施のための院内連携体制の構築 : 看護婦・事務職への啓蒙, 関口 光子;山本 康次郎;中村 哲也;山田 晃子;古屋 悦子;松村 有香;広岡 和美;原 佳津行;永井 和巳;堀内 龍也, 2002年03月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 33, 2, 447S, 448S
SLE患者におけるThiopurine S-methyltransferase (TPMT) 遺伝子型とTPMT酵素活性の検討, 今野 裕子;山本 康次郎;児玉 知子;足立 朝穂;和田 昌憲;野島 美久;堀内 龍也, 2002年01月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 33, 1, 111S, 112S
臨床試験に関する臨床医学実習に対する医学生の評価, 山本 康次郎;中村 哲也;原 佳津行;今野 裕子;堀内 龍也, 2002年01月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 33, 1, 199S, 200S
全身性エリテマトーデス患者における Thiopurine S- methyltransferase(TPMT)遺伝子変異の高頻度発現, 今野 裕子;山本 康次郎;児玉 知子;野島 美久;中村 哲也;堀内 龍也, 2001年03月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 32, 2, 339S, 340S
臨床試験部の活動による治験実施状況の改善, 小山内 美喜;中村 哲也;原 佳津行;永井 和巳;飯塚 邦彦;山本 康次郎;村上 博和;堀内 龍也, 2001年03月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 32, 2, 357S, 358S
大学内における自主的臨床研究の実施における臨床試験部および IRB の役割, 山本 康次郎;中村 哲也;永井 和己;秋元 哲夫;三橋 紀夫;堀内 龍也, 2001年03月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 32, 2, 363S, 364S
臨床試験被験者要約は被験者の QOL の評価に有用である : 有害事象発生頻度,全般改善度,中止・脱落理由,心理的満足度の評価, 中村 哲也;関口 光子;山田 晃子;横坂 明子;古屋 悦子;大山 めぐみ;原 佳津行;永井 和巳;宇都木 敏浩;武井 寛幸;山本 康次郎;堀内 龍也, 2001年03月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 32, 2, 373S, 374S
治験データの論文による公表に関する治験依?者の意識調査, 原 佳津行;中村 哲也;永井 和已;山本 康次郎;堀内 龍也, 2001年01月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 32, 1, 173S, 174S
シラスタチンによるバンコマイシン腎障害軽減作用の生理学的解析, 草間 真紀子;山本 康次郎;佐藤 均;木村 健二郎;伊賀 立二, 2000年02月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 31, 2, 315, 316
UFT により重篤な副作用が発現した症例における副作用の誘発因子の検索, 今野 裕子;山本 康次郎;宮崎 生子;二宮 洋;古屋 信彦;堀内 龍也, 2000年02月, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 31, 2, 429, 430
群馬大学医学部附属病院における「臨床試験部」の活動状況と今後の展望, 永井 和己;中村 哲也;小山内 美喜;原 佳津行;蓑輪 由美子;古屋 悦子;山本 康次郎;堀内 龍也;永井 良三, 2000年01月, 臨床薬理, 31, 1, 121, 122
治験と薬剤師, 山本 康次郎, 2003年11月, 薬剤学 = The archives of practical pharmacy, Journal of Pharmaceutical Science and Technology, Japan, 63, 4, 173, 174
Paroxetine の併用により血中 theophylline 濃度が上昇した1症例, 毛呂 裕臣;新谷 宏伸;井田 逸朗;三國 雅彦;細川 晋;祁 景偉;岡田 裕子;山本 康次郎;堀内 龍也, 2002年12月, 日本神経精神薬理学雑誌 = Japanese journal of psychopharmacology, 22, 6
臨床試験被験者サマリーに基づく臨床試験の実態調査, 外丸 冨美子;中村 哲也;関口 光子;古屋 悦子;広岡 和美;松村 有香;山本 康次郎;堀内 龍也, 2004年01月, 臨床薬理 = JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 35, 1
医薬品や医薬品として未承認の薬物に関する自主臨床研究の現状, 中村 哲也;広岡 和美;関口 光子;外丸 冨美子;松村 有香;山本 康次郎;堀内 龍也, 2004年01月, 臨床薬理 = JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 35, 1
骨肉腫患者におけるメソトレキセート大量投与方法に関する検討, 篠崎 哲也;渡辺 秀臣;柳川 天志;高岸 憲二;富所 理恵;青木 文子;山本 康次郎;堀内 龍也, 1999年06月, 日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association, 73, 6
メソトレキセート大量療法の血中濃度遷延にコレスチラミンが有効であった骨肉腫の一例, 篠崎 哲也;渡辺 秀臣;内田 訓;柳川 天志;高岸 憲二;富所 理恵;青木 文子;山本 康次郎;堀内 龍也, 1999年06月, 日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association, 73, 6
6年制薬学教育の課題, 山本 康次郎, 2011年05月, 薬剤学 = The archives of practical pharmacy, Journal of Pharmaceutical Science and Technology, Japan, 71, 3, 139, 141
25-02-08 タクロリムスにより改善を見た難治性慢性関節リウマチ (RA) の一症例, 児玉 知子;関塚 雅之;三井 健揮;植木 嘉衛;山本 康次郎;堀内 龍也, 1999年, 日本病院薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Hospital Pharmacists, 9, 0
25-04-10 臨床におけるジヒドロピリミジンデヒドロゲナーゼ遺伝子型の判定と酵素活性の測定意義, 今野 裕子;山本 康次郎;宮崎 生子;二宮 洋;古屋 信彦;堀内 龍也, 1999年, 日本病院薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Hospital Pharmacists, 9, 0
25-P7-62 薬学部 4 年生の医療薬学 4 週間実習のチューター制導入の試み, 大林 恭子;山本 康次郎;橋本 源一;堀内 龍也, 1999年, 日本病院薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Hospital Pharmacists, 9, 0
P-418 静注麻酔薬プロポフォールの肝、肺、腎における代謝クリアランス, 平岡 治彦;山本 康次郎;守田 敏洋;後藤 文夫;堀内 龍也, 2002年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 12, 0
副作用回避のための医薬品適正使用における薬剤師の役割, 山本 康次郎, 2003年, The KITAKANTO Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 53, 2, 205, 207
2.群馬大学病院皮膚科において,薬剤師の情報提供により疼痛コントロールに成功した1事例(セッションI)(第7回群馬緩和医療研究会), 山中 麻美子;中村 徳子;関塚 雅之;山本 康次郎;堀内 龍也, 2003年08月, The KITAKANTO medical journal, The KITAKANTO medical journal, 53, 3
O-42 医療関係者を対象としたグレープフルーツジュースと薬物の相互作用に対する意識調査, 富所 理恵;堀内 龍也;大林 恭子;石本 悟;児玉 知子;松村 有香;西場 弘美;関塚 雅之;橋本 源一;山本 康次郎, 2000年, 日本病院薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Hospital Pharmacists, 10, 0
インターネットを介した症例サマリーデータベースの構築とその臨床薬学教育における意義, 阿部 正樹;大林 恭子;今野 裕子;山本 康次郎;片岡 聡;望月 真弓;上田 志朗;大江 和彦;橋本 源一;堀内 龍也, 2002年06月, 藥學雜誌 = Journal of the Pharmaceutical Society of Japan, YAKUGAKU ZASSHI, 122, 6, 381, 388
リファンピシンのステロイド受容体を介した免疫抑制作用, 山本 康次郎, 1998年, ファルマシア, Farumashia, 34, 11, 1141, 1142
テルグリドの高プロラクチン血症治療効果のドパミンD_2受容体結合占有を考慮したPK/PD解析, 山田 安彦;入月 直子;高柳 理早;山本 康次郎;澤田 康文;伊賀 立二, 2003年04月, 藥學雜誌 = Journal of the Pharmaceutical Society of Japan, YAKUGAKU ZASSHI, 123, 4, 255, 260
P-4 CYP3A 活性評価のための尿中コルチゾールおよび 6 β水酸化体濃度の簡易測定法の確立, 細川 晋;中村 克徳;岡田 裕子;松村 有香;平岡 治彦;山本 康次郎;堀内 龍也, 2003年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 13, 0
P-310 整形外科病棟における抗生物質の適正使用における薬剤師の役割, 西場 弘美;大林 恭子;富所 理恵;木下 綾子;佐伯 瑠美;関塚 雅之;山本 康次郎;堀内 龍也, 2003年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 13, 0
P-468 自主臨床研究の安全性確保における薬剤師 CRC の役割, 広岡 和美;松村 有香;山本 康次郎;中村 哲也;堀内 龍也, 2003年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 13, 0
薬物間相互作用の予測法(第55回北関東医学会総会抄録 特別講演), 山本 康次郎, 2008年08月, The KITAKANTO medical journal, The Kitakanto medical journal, 58, 3, 345, 346
S12-4 吸入指導に関する病診薬連携に向けて(喘息患者のための医療連携,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会), 小野里 譲司;前島 和俊;堀江 健夫;滝瀬 淳;土橋 邦生;西場 浩美;大林 恭子;山本 康次郎, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 3
日本及び海外製サリドマイド製剤の溶出挙動及び血中濃度推移の比較, 藤田 行代志;山本 康次郎;青森 達;村上 博和;堀内 龍也, 2008年10月, 藥學雜誌 = Journal of the Pharmaceutical Society of Japan, YAKUGAKU ZASSHI, 128, 10, 1449, 1457
P-660 内服指示管理シートを用いた病棟業務と医療過誤防止への関与(20.リスクマネジメント,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-), 大林 恭子;堀内 龍也;富所 理恵;西場 弘美;木下 綾子;佐伯 瑠美;阿部 正樹;久保田 豊子;関塚 雅之;山本 康次郎, 2004年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 14, 0
P-135 病棟薬剤師業務は患者に貢献しているか(6.服薬指導(入院・外来)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-), 木下 綾子;堀内 龍也;大林 恭子;高橋 恵美利;富所 理恵;西場 弘美;小山内 美喜;山中 麻美子;関塚 雅之;山本 康次郎, 2005年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 15, 0
01P1-070 癌性疼痛緩和のためのオピオイドにより出現するせん妄に対して併用される抗精神病薬の処方動向(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた), 岡本 美咲;大林 恭子;西場 弘美;飯塚 恵子;関塚 雅之;山本 康次郎;堀内 龍也, 2006年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 16, 0
29-P1-150 日本製および海外製サリドマイド製剤における溶出性と血中濃度推移の関連性の検討(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を), 藤田 行代志;青森 達;中村 克徳;関塚 雅之;山本 康次郎;堀内 龍也, 2007年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 17, 0
29-P1-164 SMAP法によるCYP2C9、VKORC1遺伝子型迅速判定のワルファリン投与量設定への応用(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を), 青森 達;林崎 良英;堀内 龍也;大林 恭子;中村 克徳;山本 康次郎;倉林 正彦;長谷川 昭;三谷 康正;川井 雄輝;片山 敦子, 2007年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 17, 0
29-P2-63 抗がん薬バイアル製剤の分割使用による経済効果の検討(医薬品管理,社会の期待に応える医療薬学を), 高足 葉子;太田 麻美子;木暮 晴美;桑子 ひとみ;阿部 正樹;関塚 雅之;山本 康次郎;堀内 龍也, 2007年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 17, 0
20-P2-357 転倒転落患者の背景と使用薬の分析(リスクマネジメント,来るべき時代への道を拓く), 大林 恭子;野本 悦子;廣村 佳樹;中嶌 広美;永井 弥生;倉林 正彦;山本 康次郎;野島 美久, 2008年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 18, 0
20-P3-461 薬歴データを用いた選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)のスイッチングに関する調査研究(薬剤疫学・医療経済,来るべき時代への道を拓く), 永井 和己;林 邦彦;中村 克徳;堀内 龍也;山本 康次郎, 2008年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 18, 0
20-P3-492 個別化医療のためのSMAP法を用いたEGFR、K-ras遺伝子変異検出(薬物動態(遺伝子多型),来るべき時代への道を拓く), 三谷 康正;嶋田 紘;Alexander Lezhava;石田尾 武文;向後 泰司;林崎 良英;清水 公裕;懸川 誠一;荒木 拓也;山本 康次郎;星 加奈子;高倉 秀樹;辰巳 健志;渡邉 純, 2008年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 18, 0
O-14 肺腺癌におけるMDM2遺伝子多型と喫煙EGFR遺伝子変異との関連についての検討(分子生物学,第49回日本肺癌学会総会号), 懸川 誠一;清水 公裕;中野 哲宏;菅野 雅之;渥実 潤;荒木 拓也;山本 康次郎;竹吉 泉, 2008年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 48, 5
P-46 超高感度・高速遺伝子変異検索システムSMAP法を用いた肺癌における迅速遺伝子診断(基礎研究,第49回日本肺癌学会総会号), 清水 公裕;懸川 誠一;菅野 雅之;中野 哲宏;荒木 拓也;山本 康次郎;三谷 康正;レジャバ アレキサンダー;竹吉 泉, 2008年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 48, 5
オピオイド製剤からフェンタニル貼付剤へのオピオイドローテーションの適応とがん疼痛治療における換算比の検討, 小川 淳司;中村 克徳;飯塚 恵子;関塚 雅之;山本 康次郎;堀内 龍也, 2009年03月, 藥學雜誌 = Journal of the Pharmaceutical Society of Japan, YAKUGAKU ZASSHI, 129, 3, 335, 340
SF-022-3 SMAP法による肺癌の遺伝子解析 : 様々な臨床検体を用いた検討(肺・気管・気管支(悪性疾患2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会), 宮前 洋平;清水 公裕;懸川 誠一;中野 哲宏;菅野 雅之;荒木 拓也;山本 康次郎;三谷 康正;Alexander Lezhava;竹吉 泉, 2009年02月, 日本外科学会雑誌, Journal of Japan Surgical Society, 110, 2
HP-233-5 リンパ節転移をきたした肺腺癌手術症例におけるEGFR遺伝子変異と臨床病理学的因子との関連(肺(遺伝子診断・腫瘍マーカー),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会), 菅野 雅之;清水 公裕;懸川 誠一;中野 哲弘;荒木 拓也;山本 康次郎;三谷 康正;LEZHAVA Alexander;竹吉 泉, 2009年02月, 日本外科学会雑誌, Journal of Japan Surgical Society, 110, 2
HP-230-7 非小細胞肺癌におけるMDM 2遺伝子多型と喫煙,EGFR・KRAS遺伝子変異との関連についての検討(肺(発癌・悪性度・転移),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会), 懸川 誠一;清水 公裕;中野 哲宏;菅野 雅之;渥實 潤;荒木 拓也;山本 康次郎;竹吉 泉, 2009年02月, 日本外科学会雑誌, Journal of Japan Surgical Society, 110, 2, 774, 774
OP-237-1 新規遺伝子増幅技術SmartAmp法を用いた肺癌におけるKRAS遺伝子変異の解析(肺基礎-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会), 宮前 洋平;清水 公裕;懸川 誠一;中野 哲宏;菅野 雅之;荒木 拓也;山本 康次郎;三谷 康正;Alexander Lezhava;竹吉 泉, 2010年03月, 日本外科学会雑誌, Journal of Japan Surgical Society, 111, 2
臨床研究の倫理と論文執筆上の注意点(教育セミナー,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学), 山本 康次郎, 2010年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 20, 0
P1-259 CYP2C19活性低下およびCYP3A5欠損患者においてイトラコナゾールからボリコナゾールへの変更によりタクロリムス血中濃度が5倍上昇した症例(一般演題 ポスター発表,薬物治療と遺伝多型,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学), 藤田 行代志;中村 智徳;岡田 裕子;青森 達;荒木 拓也;山本 康次郎, 2010年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 20, 0
P2-079 透析液中のセファゾリンの安定性についての検討(一般演題 ポスター発表,品質管理,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学), 高橋 麻里;荒木 拓也;飯塚 恵子;中村 智徳;山本 康次郎, 2010年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 20, 0
妊娠中のベンゾジアゼピン系催眠・鎮静剤、抗不安剤使用に関する検討(一般演題(口頭)9,妊婦・授乳婦・腎疾患,Enjoy Pharmacists' Lifestyles), 酒井 のぞみ;田中 恵末;櫻田 大也;刈込 博;後藤 一美;中村 智徳;山本 康次郎;小林 江梨子;佐藤 信範, 2011年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 21, 0
P-1008 妊娠中のベンゾジアゼピン系薬剤及び抗てんかん薬使用と妊娠転帰との関連性の検討 : 抗てんかん薬併用有無での比較(一般演題 ポスター発表,妊婦・授乳婦,Enjoy Pharmacists' Lifestyles), 田中 恵未;酒井 のぞみ;櫻田 大也;刈込 博;後藤 一美;中村 智徳;山本 康次郎;小林 江梨子;佐藤 信範, 2011年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 21, 0
S2B-1-3 群馬大学医学部附属病院における院内製剤の運用(シンポジウム S2B-1 倫理審査委員会と薬剤部の連携をめざして-適応外使用をきっかけにして,岐路に立つ医療~千年紀の目覚め~よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!), 中村 智徳;山本 康次郎, 2012年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 22, 0
S2D-2-1 研究成果を学術論文として公表する意義(シンポジウム S2D-2 医療薬学研究の成果を論文に投稿しよう!,岐路に立つ医療~千年紀の目覚め~よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!), 山本 康次郎, 2012年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 22, 0
P2-355 非ステロイド性抗炎症薬の抗血小板作用に関するPK/PD解析(薬物動態・TDM・投与設計,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療~千年紀の目覚め~よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!), 荒井 碧;下村 斉;嶋田 修治;赤木 祐貴;山本 康次郎;青山 隆夫, 2012年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 22, 0
P2-669 診療予約データを利用した外来院内処方箋発行予約システムの構築(その他,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療~千年紀の目覚め~よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!), 平尾 和明;青森 達;阿部 正樹;飯塚 恵子;中村 智徳;山本 康次郎, 2012年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 22, 0
日-13-S40-3 薬剤師が担うファーマコゲノミクスの現状(薬剤師が担うファーマコゲノミクスの現在と未来,シンポジウム40,再興、再考、創ろう最高の医療の未来), 青森 達;山本 康次郎;中村 智徳, 2013年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 23, 0
土-P2-106 RF-IDを利用した内服処方薬の調剤進捗管理システムの導入と評価(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査,再興、再考、創ろう最高の医療の未来), 竹中 美貴;阿部 正樹;鳥飼 幸太;小野 理恵;中村 浩規;飯塚 惠子;荒木 拓也;山本 康次郎, 2013年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 23, 0
オーガナイザーの言葉(International Symposium「Aiming at innovation of pharmaceutical health:医療薬学のイノベーションをめざして」,シンポジウム3,新時代を拓く医療薬学フロンティア), 山本 康次郎;折井 孝男, 2014年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 24, 0
DUPHAT 2013参加報告, 山本 康次郎, 2013年, ファルマシア, Farumashia, 49, 7, 705, 705
オーガナイザーの言葉(「四半世紀の近未来医療薬学について」Perspectives of Pharmaceutical Health Care and Sciences for the Next Quarter of a Century,国際シンポジウム,医療薬学の進歩と未来-次の四半世紀に向けて-), 望月 眞弓;山本 康次郎;折井 孝男, 2015年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 25, 0
群馬県における第一例目の生体肝移植の術後管理, 笠原 群生;富沢 直樹;川島 吉之;竹吉 泉;米村 公江;金子 浩章;友政 剛;森川 昭廣;狩野 基;伊佐之 孝;国元 文生;大和田 進;福里 利夫;福村 幸仁;山本 康次郎;阿曽沼 克弘;猪股 裕紀洋;田中 紘一;森下 靖雄;武市 卒之;木村 知恵里;須納瀬 豊;堤 裕史;吉成 大介;清水 尚;川手 進, 2000年, The KITAKANTO Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 50, 2, 12, 15
生体部分肝移植後の血中薬物濃度モニタリング, 山本 康次郎;堀内 龍也, 2000年, The KITAKANTO Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 50, 2, 31, 33
群馬県における第一例目の生体肝移植の術後管理, 笠原 群生;富沢 直樹;川島 吉之;竹吉 泉;米村 公江;金子 浩章;友政 剛;森川 昭廣;狩野 基;伊佐 之孝;国元 文生;大和 田進;福里 利夫;福村 幸仁;山本 康次郎;阿曽沼 克弘;猪股 裕紀洋;田中 紘一;森下 靖雄;武市 卒之;木村 知恵里;須納瀬 豊;堤 裕史;吉成 大介;清水 尚;川手 進, 2000年, 北関東医学, The Kitakanto Medical Journal, 50, 2, 165, 169
群馬大学医学部附属病院における「臨床試験部」の活動状況と今後の展望, 永井 和已;中村 哲也;小山内 美喜;原 佳津行;簑輪 由美子;古屋 悦子;山本 康次郎;堀内 龍也;永井 良三, 2000年, 臨床薬理, Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 31, 1, 121, 122
入院患者持参薬を含む内服指示書作成システムの確立, 金田 亜季子;大林 恭子;阿部 正樹;飯塚 恵子;中村 智徳;山本 康次郎, 2010年, 医療薬学, Iryo Yakugaku (Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences), 36, 8, 599, 604
液体調製器具を用いた抗がん薬注射剤調製手技の未熟達者における評価, 藤田 行代志;関塚 雅之;中村 智徳;本徳 理恵;阿部 正樹;中村 克徳;荒木 拓也;飯塚 惠子;山本 康次郎, 2011年, 医療薬学, Iryo Yakugaku (Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences), 37, 2, 91, 96
医薬品情報学研究のあり方:—ワークショップにおけるKJ法に基づく問題抽出と解析—, 山田 安彦;折井 孝男;岸本 紀子;齋藤 充生;武立 啓子;樽野 弘之;近澤 洋平;仲佐 啓詳;橋口 正行;堀 里子;山元 俊憲;澤田 康文;山本 康次郎;飯久保 尚;大谷 壽一;上村 直樹;安部 好弘;上原 恵子;太田 隆文, 2009年, 医薬品情報学, Iyakuhin Johogaku, 11, 2, 76, 87
非ステロイド性抗炎症薬の抗血小板作用に関するPK/PD解析, 赤木 祐貴;荒井 碧;下村 斉;山本 康次郎;青山 隆夫, 2015年, 医療薬学, Iryo Yakugaku (Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences), 41, 6, 404, 414
平成30年度日本病院薬剤師会病院薬局協議会/学術フォーラム, 矢野 育子;菅原 満;松尾 裕彰;山口 浩明;山本 康次郎, 2018年, 日本医療薬学会年会講演要旨集, The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 28, 0, 529, 534
【病気とくすり2016 基礎と実践Expert's Guide】代謝系・内分泌系の病気とくすり 内分泌系疾患 甲状腺炎, 堀口 和彦;山田 正信;山本 康次郎, 2016年03月, 薬局, 67, 4, 1374
【病気とくすり2017 基礎と実践Expert's Guide】代謝系・内分泌系の病気とくすり 内分泌系疾患 甲状腺炎, 堀口 和彦;山田 正信;山本 康次郎, 2017年03月, 薬局, 68, 4, 1524
食道癌サルベージ手術症例における手術前の筋肉量と合併症発現リスクおよび長期予後の関係に関する調査, 荒木 聖美;宮崎 達也;栗山 健吾;西川 達也;酒井 真;宗田 真;田中 成岳;市川 佳孝;秋山 笑美;高城 壮登;樋口 剛;荒木 拓也;浅尾 高行;桑野 博行;山本 康次郎, 2017年01月, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 32, Suppl., 395
ダルナビル・コビシスタット配合錠に変更後のダルナビル血中濃度の検討, 柳澤 邦雄;永野 大輔;小川 孔幸;真下 貴子;合田 史;内海 英貴;荒木 拓也;山本 康次郎;半田 寛, 2017年11月, 日本エイズ学会誌, 19, 4, 428
ラルテグラビル投与時の錠剤粉砕等による血中濃度への影響の検討, 永野 大輔;柳澤 邦雄;小川 孔幸;真下 貴子;合田 史;内海 英貴;荒木 拓也;半田 寛;山本 康次郎, 2017年11月, 日本エイズ学会誌, 19, 4, 496
【病気とくすり2018 基礎と実践Expert's Guide】内分泌系の病気とくすり 甲状腺炎, 堀口 和彦;山田 正信;山本 康次郎, 2018年03月, 薬局, 69, 4, 1530
ホスフェニトイン投与後に血中フェニトイン濃度が異常低値を生じた症例, 長嶺 歩;八島 秀明;海老澤 果奈;松下 麻美;青木 誠;中島 潤;市川 優美;大嶋 清宏;阿部 正樹;荒木 拓也;山本 康次郎, 2018年05月, TDM研究, 35, 2, 157
患者のQOL向上と薬剤師の関わり(PART I.) 院内製剤 院内製剤点眼液の品質管理の取り組み, 長嶺 歩;八島 秀明;海老澤 果奈;阿部 正樹;荒木 拓也;山本 康次郎, 2018年05月, 医薬ジャーナル, 54, 5, 1271
群馬大学医学部附属病院集中治療室における注射薬配合変化回避に向けた取り組み, 竹中 美貴;八島 秀明;三田 鈴音;中山 典幸;金本 匡史;阿部 正樹;日野原 宏;荒木 拓也;齋藤 繁;山本 康次郎, 2019年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 26, Suppl., [P45
術前薬剤師面談の実施に向けた取り組みと課題点, 勝俣 美穂;関崎 直人;樋口 裕哉;阿部 正樹;荒木 拓也;山本 康次郎, 2019年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 39, 6, S226
【病気とくすり2020 基礎と実践Expert's Guide】代謝・内分泌系の病気とくすり 内分泌系疾患 甲状腺炎, 堀口 和彦;山田 正信;山本 康次郎, 2020年03月, 薬局, 71, 4, 1540
一般病棟におけるバンコマイシン血中濃度の低値と関連する患者因子の探索, 長谷川 舜;八島 秀明;髙橋 恵美利;髙橋 雄太;山本 康次郎;大林 恭子, 2020年07月, 医療薬学, Iryo Yakugaku (Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences), 46, 7, 387, 395
少量の散剤を分包する際の精度, 染谷 健次;八島 秀明;金田 亜季子;大林 恭子;荒木 拓也;山本 康次郎, 2020年12月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 33, 1, 67
インフルエンザ感染と抗菌薬, 山本 康次郎, 2020年12月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 33, 1, 95
【病気とくすり2021 基礎と実践Expert's Guide】代謝・内分泌系の病気とくすり 内分泌系疾患 甲状腺炎, 堀口 和彦;山田 正信;山本 康次郎, 2021年03月, 薬局, 72, 4, 1532
乳糖水和物中に含まれる牛乳アレルギー誘引タンパク質の測定系の検討, 八島 秀明;荒木 拓也;羽鳥 真由;山本 康次郎, 2021年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 34, 1, 66
Society 5.0で実現する小児薬物療法, 山本 康次郎, 2021年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 34, 1, 73
少量の散剤を分包した際の分包内重量の評価, 染谷 健次;八島 秀明;荒木 拓也;山本 康次郎, 2021年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 34, 1, 118
小児薬物療法における薬物動態の考え方, 山本 康次郎, 2021年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 34, 1, 125
【お薬立ちBOOK2022 解剖生理・病態生理から薬学管理へ】病態生理を踏まえた薬物治療・薬学管理へ 甲状腺炎(橋本病) 薬理と薬学管理上の注意点, 八島 秀明;山本 康次郎, 2022年03月, 薬局, 73, 4, 1151
【お薬立ちBOOK2022 解剖生理・病態生理から薬学管理へ】病態生理を踏まえた薬物治療・薬学管理へ 甲状腺炎(橋本病) 薬理と薬学管理上の注意点, 八島 秀明;山本 康次郎, 2022年03月, 薬局, 73, 4, 1151
アベマシクリブ投与中に重度の副作用を発現した2症例におけるアベマシクリブおよび代謝物の解析, 八島 秀明;荒木 拓也;羽鳥 真由;大島 宗平;関崎 直人;阿部 正樹;藤井 孝明;山本 康次郎, 2022年05月, TDM研究, 39, 2, 147
【薬にまつわる疑問に答える】薬にまつわる疑問 投与量 漢方薬を重複処方するときの注意点とコツを教えてください, 渡辺 恵布;山本 康次郎, 2022年09月, JOHNS, 38, 9, 1067
アベマシクリブ投与中に重度の副作用を発現した2症例におけるアベマシクリブおよび代謝物の解析, 八島 秀明;荒木 拓也;羽鳥 真由;大島 宗平;関崎 直人;阿部 正樹;藤井 孝明;山本 康次郎, 2022年05月, TDM研究, 39, 2, 147
【薬にまつわる疑問に答える】薬にまつわる疑問 投与量 漢方薬を重複処方するときの注意点とコツを教えてください, 渡辺 恵布;山本 康次郎, 2022年09月, JOHNS, 38, 9, 1067
鶏卵アレルギーの誘発リスクがあるとされる薬剤中の鶏卵由来タンパク質の分析法の検討, 羽鳥 真由;八島 秀明;荒木 拓也;山本 康次郎, 2022年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 35, 1, 125
ドラビリンの血中薬物濃度解析を行った透析症例, 樋口 裕哉;柳澤 邦雄;松本 彬;小川 孔幸;半田 寛;中村 聡洋;石崎 芳美;荒木 拓也;山本 康次郎, 2022年11月, 日本エイズ学会誌, 24, 4, 464
副作用の重症度評価が可能なトレーシングレポートの運用に関する評価, 田中 悠介;大島 宗平;富田 拓夢;芝宮 拓;八島 秀明;阿部 正樹;荒木 拓也;山本 康次郎, 2022年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 5回, 67
急性期病院における入院患者の転倒イベントと睡眠薬服用の関係, 大島 幸菜;荒木 拓也;八島 秀明;中山 典幸;山本 康次郎, 2023年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 6回, 63
副作用の重症度評価が可能なトレーシングレポートの運用に関する評価, 田中 悠介;大島 宗平;富田 拓夢;芝宮 拓;八島 秀明;阿部 正樹;荒木 拓也;山本 康次郎, 2022年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 5回, 67
急性期病院における入院患者の転倒イベントと睡眠薬服用の関係, 大島 幸菜;荒木 拓也;八島 秀明;中山 典幸;山本 康次郎, 2023年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 6回, 63
パニツムマブによる低マグネシウム血症の発症に及ぼす併用薬の影響, 羽鳥 真由;勝見 重昭;八島 秀明;長井 桃子;柴崎 由実;荒木 拓也;山本 康次郎, 2024年05月, 日本臨床腫瘍薬学会雑誌, 36, 306
Patient resuscitated after cardiopulmonary arrest exhibits abnormally increased phenytoin metabolic rate due to unknown factors: a case report., Ayumu Nagamine; Takuya Araki; Hideaki Yashima; Kiyohiro Oshima; Kyoko Obayashi; Koujirou Yamamoto, 2024年08月28日, Journal of pharmaceutical health care and sciences, 10, 1, 53, 53, 研究論文(学術雑誌)
Increased c‑SRC expression is involved in acquired resistance to lenvatinib in hepatocellular carcinoma., Masamitsu Takahashi; Takuya Araki; Hideaki Yashima; Ayumu Nagamine; Daisuke Nagano; Koujirou Yamamoto, 2023年12月, Oncology letters, 26, 6, 529, 529, 研究論文(学術雑誌)
Risk of exposure of patients' family members to lenalidomide at home., Yuta Takahashi; Ayumu Nagamine; Akiko Kaneta; Hideaki Yashima; Kyoko Obayashi; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto, 2023年06月20日, European journal of hospital pharmacy : science and practice, 研究論文(学術雑誌)
急性期病院における入院患者の転倒イベントと睡眠薬服用の関係, 大島 幸菜; 荒木 拓也; 八島 秀明; 中山 典幸; 山本 康次郎, 2023年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 6回, 63, 63
エルデカルシトールによる高カルシウム血症予防のための検査実施状況および検査未実施の要因探索に関する調査研究, 木村 智輝; 長嶺 歩; 中山 典幸; 八島 秀明; 高橋 雄太; 高橋 恵美利; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 大林 恭子, 2023年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 6回, 57, 57
炭酸リチウムによる高リチウム血症予防のための検査実施状況および検査未実施の要因探索に関する調査研究, 津久田 裕真; 長嶺 歩; 中山 典幸; 八島 秀明; 高橋 雄太; 高橋 恵美利; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 大林 恭子, 2023年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 6回, 58, 58
エルデカルシトールによる高カルシウム血症予防のための検査実施状況および検査未実施の要因探索に関する調査研究, 木村 智輝; 長嶺 歩; 中山 典幸; 八島 秀明; 高橋 雄太; 高橋 恵美利; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 大林 恭子, 2023年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 6回, 57, 57
炭酸リチウムによる高リチウム血症予防のための検査実施状況および検査未実施の要因探索に関する調査研究, 津久田 裕真; 長嶺 歩; 中山 典幸; 八島 秀明; 高橋 雄太; 高橋 恵美利; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 大林 恭子, 2023年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 6回, 58, 58
Target concentration achievement for efficacy and safety of patients with osteosarcoma treated with high-dose methotrexate based on individual pharmacokinetics: A retrospective study., Ayumu Nagamine; Takuya Araki; Hideaki Yashima; Akane Kamimura; Takumi Shiraishi; Takashi Yanagawa; Kyoko Obayashi; Koujirou Yamamoto, 2023年02月, Oncology letters, 25, 2, 70, 70, 研究論文(学術雑誌)
Blood Concentration of Cabazitaxel in a Patient Whose General Condition Worsened with Concomitant Use of Clarithromycin., Shigeaki Katsumi; Takuya Araki; Hideaki Yashima; Yoshiyuki Miyazawa; Kazuhiro Suzuki; Koujirou Yamamoto, 2023年, Case reports in oncology, 16, 1, 497, 503
鶏卵アレルギーの誘発リスクがあるとされる薬剤中の鶏卵由来タンパク質の分析法の検討, 羽鳥 真由; 八島 秀明; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2022年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 35, 1, 125, 125
アベマシクリブ投与中に重度の副作用を発現した2症例におけるアベマシクリブおよび代謝物の解析, 八島 秀明; 荒木 拓也; 羽鳥 真由; 大島 宗平; 関崎 直人; 阿部 正樹; 藤井 孝明; 山本 康次郎, 2022年05月, TDM研究, 39, 2, 147, 147
サイトメガロウイルス関連眼疾患における0.5%ガンシクロビル点眼液の有効性および安全性の評価, 本間 真里奈; 長嶺 歩; 八島 秀明; 高橋 雄太; 高橋 恵美利; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 大林 恭子, 2022年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 5回, 62, 62
真菌性眼疾患における1%ボリコナゾール点眼液の有効性および安全性の評価, 石井 明日香; 長嶺 歩; 八島 秀明; 高橋 雄太; 高橋 恵美利; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 大林 恭子, 2022年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 5回, 63, 63
サイトメガロウイルス関連眼疾患における0.5%ガンシクロビル点眼液の有効性および安全性の評価, 本間 真里奈; 長嶺 歩; 八島 秀明; 高橋 雄太; 高橋 恵美利; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 大林 恭子, 2022年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 5回, 62, 62
真菌性眼疾患における1%ボリコナゾール点眼液の有効性および安全性の評価, 石井 明日香; 長嶺 歩; 八島 秀明; 高橋 雄太; 高橋 恵美利; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 大林 恭子, 2022年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 5回, 63, 63
Comparison of the antiemetic effect of aprepitant/granisetron and palonosetron combined with dexamethasone in gynecological cancer patients treated with paclitaxel and carboplatin combination regimen., K. Obayashi; A. Nagamine; H. Yashima; S. Ohshima; C. Uchiyama; E. Takahashi; Y. Takahashi; T. Araki; K. Yamamoto, 2022年05月, Pharmazie, 77, 5, 157, 161, 研究論文(学術雑誌)
骨肉腫患者を対象とした薬物動態パラメータ解析に基づく投与設計法を用いたメトトレキサート大量療法における目標濃度達成率および安全性の評価, 長嶺 歩; 八島 秀明; 上村 あかね; 白石 卓巳; 高橋 雄太; 高橋 恵美利; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 大林 恭子, 2022年05月, TDM研究, 39, 2, 146, 146
Time-dependent inhibition of CYP3A4-mediated midazolam metabolism by macrolide antibiotics in CYP3A4 genetic variants: Comparison with testosterone metabolism., Takeshi Akiyoshi; Rina Naitou; Ayuko Imaoka; Mitsue Miyazaki; F Peter Guengerich; Katsunori Nakamura; Koujiro Yamamoto; Hisakazu Ohtani, 2021年12月, International journal of clinical pharmacology and therapeutics, 59, 12, 745, 752, 研究論文(学術雑誌)
Effect of nicotine- and tar-removed cigarette smoke extract on cancer metastasis, Yuta Takahashi; Takuya Araki; Ayumu Nagamine; Hideaki Yashima; Daisuke Nagano; Kyoko Obayashi; Koujirou Yamamoto, 2021年11月03日, Indonesian Journal of Pharmaceutics, 3, 2, 49, 49, 研究論文(学術雑誌)
乳糖水和物中に含まれる牛乳アレルギー誘引タンパク質の測定系の検討, 八島 秀明; 荒木 拓也; 羽鳥 真由; 山本 康次郎, 2021年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 34, 1, 66, 70
少量の散剤を分包した際の分包内重量の評価, 染谷 健次; 八島 秀明; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2021年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 34, 1, 118, 118
Comparison of the inhibitory effects of azole antifungals on cytochrome P450 3A4 genetic variants., Yuki Yamaguchi; Takeshi Akiyoshi; Go Kawamura; Ayuko Imaoka; Mitsue Miyazaki; F Peter Guengerich; Katsunori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Hisakazu Ohtani, 2021年01月22日, Drug metabolism and pharmacokinetics, 38, 100384, 100384, 研究論文(学術雑誌)
The influence of Javanese turmeric (
Curcuma xanthorrhiza ) on the pharmacokinetics of warfarin in rats with single and multiple-dose studies, Taofik Rusdiana; Yanni D. Mardhiani; Norisca A. Putriana; Dolih Gozali; Daisuke Nagano; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto, 2021年01月, Pharmaceutical Biology, 59, 1, 637, 644, 研究論文(学術雑誌)
少量の散剤を分包する際の精度, 染谷 健次; 八島 秀明; 金田 亜季子; 大林 恭子; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2020年12月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 33, 1, 67, 70
一般病棟におけるバンコマイシン血中濃度の低値と関連する患者因子の探索, 長谷川 舜; 八島 秀明; 高橋 恵美利; 高橋 雄太; 山本 康次郎; 大林 恭子, 2020年07月, 医療薬学, 46, 7, 387, 395
The impact of sunitinib N-oxide as a photodegradation product of sunitinib., Takenaka M; Takahashi Y; Yashima H; Araki T; Yamamoto K, 2019年, Indonesian Journal of Pharmaceutics, Indonesian Journal of Pharmaceutics, 1, 19, 25, 研究論文(学術雑誌)
ホスフェニトイン投与後に血中フェニトイン濃度が異常低値を生じた症例, 長嶺 歩; 八島 秀明; 海老澤 果奈; 松下 麻美; 青木 誠; 中島 潤; 市川 優美; 大嶋 清宏; 阿部 正樹; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2018年05月, TDM研究, 35, 2, 157, 157
患者のQOL向上と薬剤師の関わり(PART I.) 院内製剤 院内製剤点眼液の品質管理の取り組み, 長嶺 歩; 八島 秀明; 海老澤 果奈; 阿部 正樹; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2018年05月, 医薬ジャーナル, 54, 5, 1271, 1275
Effect of a Dietary Supplement Containing Raspberry Ketone on CYP3A Activity in Healthy Women, Aomori T; Qi JW; Okada Y; Nakamura K; Hiraoka H; Araki T; Nakamura T; Horiuchi R; Yamamoto K, 2018年, Pharmaceutica Analytica Acta, 09, 06, 研究論文(学術雑誌)
Significance of three step prescription checking by pharmacists, Mikako Shimone; Daisuke Nagano; Asami Matsushita; Junko Tsukamoto; Yu Yanai; Akiko Kaneta; Kyoko Obayashi; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto, 2016年02月01日, Asian Journal of Pharmaceutical Sciences, 11, 1, 213, 214, 研究論文(学術雑誌)
Pharmacy residency system in Gunma University Hospital, Asami Matsushita; Daisuke Nagano; Mikako Shimone; Kyoko Obayashi; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto, 2016年02月01日, Asian Journal of Pharmaceutical Sciences, 11, 1, 215, 216, 研究論文(学術雑誌)
遺伝子多型解析に基づくオピオイド鎮痛薬の換算比の検討, 大島 宗平; 荒木 拓也; 関本 研一; 坡下 真大; 齊藤 繁; 輿石 一郎; 山本 康次郎, 2014年03月, 日本薬学会年会要旨集, 134年会, 4, 195, 195
個別化薬物治療における遺伝子解析およびTDMの応用, 中村 智徳; 山本 康次郎, 2013年07月31日, 臨床薬理 = Japanese journal of clinical pharmacology, Jpn. J. Clin. Pharmacol. Ther., 44, 4, 361, 362
心臓血管外科手術施行後のワルファリン初期投与計画におけるCYP2C9及びVKORC1の遺伝子多型情報の臨床上の意義, 川名 純一; 小柳 俊哉; 中村 克徳; 大林 恭子; 山本 康次郎; 越前 宏俊; 住吉 徹哉; 緒方 宏泰, 2013年03月, アプライド・セラピューティクス, 4, 2, 47, 55
Effect of ethanol contained in paclitaxel injection on the ethanol concentration in expiration., Tohru Aomori; Hironori Makino; Masayuki Sekizuka; Takuya Araki; Keiko Iizuka; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2012年09月, Drugs R&D, Drugs R&D, 12 (3), 165-170, 研究論文(学術雑誌)
Review of the treatment of non-small cell lung cancer with gefitinib., Araki T; Yashima H; Shimizu K; Aomori T; Hashita T; Kaira K; Nakamura T; Yamamoto K, 2012年, Clin Med Insights Oncol., Clin Med Insights Oncol., 6, 407-21
Effect of genetic polymorphisms on effectiveness of low-dose azathioprine in Japanese patients with systemic lupus erythematosus., Nagamine A; Takenaka M; Aomori T; Okada Y; Hiromura K; Nojima Y; Araki T; Nakamura T; Yamamoto K, 2012年, Am J Health Syst Pharm., Am J Health Syst Pharm., 69, 23, 2072, 2078
SLE患者に対するAZAの治療効果におけるAZA代謝酵素の遺伝子多型が与える影響, 竹中 美貴; 長嶺 歩; 青森 達; 岡田 裕子; 廣村 佳樹; 野島 美久; 荒木 拓也; 中村 智徳; 山本 康次郎, 2011年03月, 日本薬学会年会要旨集, 131年会, 3, 169, 169
Individualization of azathioprine dose for patients with systemic lupus erythematosus, Yamamoto Koujirou; Okada Yuko; Nakamura Katsunori; Nakamura Tomonori; Hiromura Keiju; Nojima Yoshihisa, 2010年04月, PHARMACY WORLD & SCIENCE, PHARMACY WORLD & SCIENCE, 32, 2, 308, 309
Optimal Conversion Ratio of Oral Morphine to Transdermal Fentanyl Patches to the Cancer Pain, Junji Ogawa; Katsunori Nakamura; Keiko Iizuka; Masayuki Sekizuka; Koujirou Yamamoto; Ryuya Horiuchi, 2009年03月, YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN, 129, 3, 335, 340, 研究論文(学術雑誌)
Comparison of dissolution profile and plasma concentration-time profile of the thalidomide formulations made by Japanese, Mexican and British companies, Yukiyoshi Fujita; Koujirou Yamamoto; Tohru Aomori; Hirokazu Murakami; Ryuya Horiuchi, 2008年10月, YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN, 128, 10, 1449, 1457, 研究論文(学術雑誌)
日本人におけるワルファリン投与量の決定に対する寄与因子の検討, 大林 恭子; 中村 克徳; 細川 晋; 川名 純一; 緒方 宏泰; 花田 和彦; 倉林 正彦; 長谷川 昭; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2006年11月, 臨床薬理, 37, Suppl., S218, S218
日本人におけるワルファリン投与量の個別化に繋がる遺伝子多型, 大林 恭子; 中村 克徳; 細川 晋; 川名 純一; 緒方 宏泰; 花田 和彦; 倉林 正彦; 長谷川 昭; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年11月, 臨床薬理, 36, Suppl., S263, S263
医薬品や医薬品として未承認の薬物に関する自主臨床研究の現状, 中村 哲也; 広岡 和美; 関口 光子; 外丸 冨美子; 松村 有香; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2004年01月31日, 臨床薬理 = JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS, 35, 1, 62S, 62S
臨床試験被験者サマリーに基づく臨床試験の実態調査, 外丸 冨美子; 中村 哲也; 関口 光子; 古屋 悦子; 広岡 和美; 松村 有香; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2004年01月31日, 臨床薬理 = JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS, 35, 1, 33S, 33S
副作用回避のための医薬品適正使用における薬剤師の役割, 山本 康次郎, 2003年05月01日, The KITAKANTO medical journal, The KITAKANTO medical journal, 53, 2, 205, 207
群馬大学病院における自主的臨床研究の動向, 広岡 和美; 中村 哲也; 山本 康次郎; 関口 光子; 古屋 悦子; 外丸 冨美子; 山田 晃子; 松村 有香; 吉澤 葉子; 黒崎 いずみ; 堀内 龍也, 2003年03月31日, 臨床薬理, 34, 2, 391S, 392S
治験患者入院のための外来サマリーを用いた病棟看護師との連携, 関口 光子; 山本 康次郎; 中村 哲也; 外丸 冨美子; 山田 晃子; 古屋 悦子; 黒崎 いずみ; 広岡 和美; 松村 有香; 吉澤 葉子; 堀内 龍也, 2003年03月31日, 臨床薬理, 34, 2, 399S, 400S
Successful treatment of severe hyperammonemia using sodium phenylacetate powder prepared in hospital pharmacy, S Honda; K Yamamoto; M Sekizuka; Y Oshima; K Nagai; G Hashimoto; H Kaneko; T Tomomasa; Y Konno; R Horiuchi, 2002年09月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 25, 9, 1244, 1246, 研究論文(学術雑誌)
Case report summary browsing system for education of pharmaceutical students through the Internet, Tadashige Abe; Kyoko Obayashi; Yuko Konno; Koujirou Yamamoto; Satoshi Kataoka; Mayumi Mochizuki; Shiro Ueda; Kazuhiko Ohe; Gen-Ichi Hashimoto; Ryuya Horiuchi, 2002年06月, Yakugaku Zasshi, 122, 6, 381, 388, 研究論文(学術雑誌)
Simultaneous Assessment of In Vivo CYP1A2 and CYP3A2 Amounts by the PKCYP-test Using Theophylline in Rats., Matsunaga N; Hayashi M; Yamamoto K; Nishijima T; Kizu J; Nishihara K; Takanaka A; Morikawa A; Nakashima E, 2002年05月, Drug Metabo Pharmacokinet, Drug Metabo Pharmacokinet, 17(3), 190-198, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
インターネットを介した症例サマリーデータベースの構築とその臨床薬学教育における意義., 阿部正樹; 大林恭子; 今野裕子; 山本康次郎; 片岡聡; 望月眞弓; 上田志朗; 大江和彦; 橋本源一; 堀内龍也, 2002年04月, YAKUGAKU ZASSHI, YAKUGAKU ZASSHI, 122, 6, 122, 388
治験実施のための院内連携体制の構築 : 看護婦・事務職への啓蒙, 関口 光子; 山本 康次郎; 中村 哲也; 山田 晃子; 古屋 悦子; 松村 有香; 広岡 和美; 原 佳津行; 永井 和巳; 堀内 龍也, 2002年03月31日, 臨床薬理, 33, 2, 447S, 448S
治験の相談窓口における被験者の相談内容, 山田 晃子; 関口 光子; 山本 康次郎; 中村 哲也; 古屋 悦子; 松村 有香; 広岡 和美; 原 佳津行; 永井 和巳; 堀内 龍也, 2002年03月31日, 臨床薬理, 33, 2, 279S, 280S
臨床試験に関する臨床医学実習に対する医学生の評価, 山本 康次郎; 中村 哲也; 原 佳津行; 今野 裕子; 堀内 龍也, 2002年01月31日, 臨床薬理, 33, 1, 199S, 200S
大学内における自主的臨床研究の実施における臨床試験部および IRB の役割, 山本 康次郎; 中村 哲也; 永井 和己; 秋元 哲夫; 三橋 紀夫; 堀内 龍也, 2001年03月31日, 臨床薬理, 32, 2, 363S, 364S
全身性エリテマトーデス患者における Thiopurine S- methyltransferase(TPMT)遺伝子変異の高頻度発現, 今野 裕子; 山本 康次郎; 児玉 知子; 野島 美久; 中村 哲也; 堀内 龍也, 2001年03月31日, 臨床薬理, 32, 2, 339S, 340S
臨床試験部の活動による治験実施状況の改善, 小山内 美喜; 中村 哲也; 原 佳津行; 永井 和巳; 飯塚 邦彦; 山本 康次郎; 村上 博和; 堀内 龍也, 2001年03月31日, 臨床薬理, 32, 2, 357S, 358S
治験データの論文による公表に関する治験依?者の意識調査, 原 佳津行; 中村 哲也; 永井 和已; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2001年01月31日, 臨床薬理, 32, 1, 173S, 174S
生体部分肝移植後の血中薬物濃度モニタリング, 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2000年, 北関東医学, 50, 2, 31, 33
パニツムマブによる低マグネシウム血症の発症に及ぼす併用薬の影響, 羽鳥 真由;勝見 重昭;八島 秀明;長井 桃子;柴崎 由実;荒木 拓也;山本 康次郎, 2024年05月, 日本臨床腫瘍薬学会雑誌, 36, 306
抗HIV注射剤(カボテグラビル+リルピビリン)導入のための当院での取り組み, 樋口 裕哉;柳澤 邦雄;松本 彬;小川 孔幸;内海 英貴;半田 寛;石崎 芳美;中村 浩規;荒木 拓也;山本 康次郎, 2024年11月, 日本エイズ学会誌, 26, 4, 468
フェンタニル経皮吸収型製剤525μg/hを125μg/hまで減量しえた一例, 渡辺 恵布;山田 真紀子;八島 秀明;荒木 拓也;山本 康次郎;山田 真紀子, 2024年06月, Palliative Care Research, 19, Suppl., S.362
フェンタニル経皮吸収型製剤525μg/hを125μg/hまで減量しえた一例, 渡辺 恵布;山田 真紀子;八島 秀明;荒木 拓也;山本 康次郎;山田 真紀子, 2024年06月, Palliative Care Research, 19, Suppl., S.362
抗HIV注射剤(カボテグラビル+リルピビリン)導入のための当院での取り組み, 樋口 裕哉;柳澤 邦雄;松本 彬;小川 孔幸;内海 英貴;半田 寛;石崎 芳美;中村 浩規;荒木 拓也;山本 康次郎, 2024年11月, 日本エイズ学会誌, 26, 4, 468
Determination of isepamicin in human plasma by HPLC with fluorescence detection after derivatization using 6-aminoquinolyl-N-hydroxysuccinimidyl-carbamate, Shin Hosokawa; Katsunori Nakamura; Yukiyoshi Fujita; Ryuya Horiuchi; Koujirou Yamamoto, 2008年10月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 31, 10, 1866, 1869
Determination of isepamicin in human plasma by HPLC with fluorescence detection after derivatization using 6-aminoquinolyl-N-hydroxysuccinimidyl-carbamate, Shin Hosokawa; Katsunori Nakamura; Yukiyoshi Fujita; Ryuya Horiuchi; Koujirou Yamamoto, 2008年10月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 31, 10, 1866, 1869
Defective Activity of Recombinant Cytochromes P450 3A4.2 and 3A4.16 in Oxidation of Midazolam, Nifedipine, and Testosterone, Mitsue Miyazaki; Katsunori Nakamura; Yukiyoshi Fujita; F. Peter Guengerich; Ryuya Horiuchi; Koujirou Yamamoto, 2008年11月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 36, 11, 2287, 2291
Defective Activity of Recombinant Cytochromes P450 3A4.2 and 3A4.16 in Oxidation of Midazolam, Nifedipine, and Testosterone, Mitsue Miyazaki; Katsunori Nakamura; Yukiyoshi Fujita; F. Peter Guengerich; Ryuya Horiuchi; Koujirou Yamamoto, 2008年11月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 36, 11, 2287, 2291
Development of a single-tube PCR-pyrosequencing method for the simultaneous and rapid detection of four variant alleles of CYP2C9 gene polymorphism, Y. Okada; K. Nakamura; A. Adachi; Y. Watai; R. Horiuchi; K. Yamamoto, 2008年04月, JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS, 33, 2, 187, 192
Development of a single-tube PCR-pyrosequencing method for the simultaneous and rapid detection of four variant alleles of CYP2C9 gene polymorphism, Y. Okada; K. Nakamura; A. Adachi; Y. Watai; R. Horiuchi; K. Yamamoto, 2008年04月, JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS, 33, 2, 187, 192
Pro32Thr Polymorphism of Inosine Triphosphate Pyrophosphatase Gene Predicts Efficacy of Low-Dose Azathioprine for Patients With Systemic Lupus Erythematosus, Y. Okada; K. Nakamura; K. Hiromura; Y. Nojima; R. Horiuchi; K. Yamamoto, 2009年05月, CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 85, 5, 527, 530
Pro32Thr Polymorphism of Inosine Triphosphate Pyrophosphatase Gene Predicts Efficacy of Low-Dose Azathioprine for Patients With Systemic Lupus Erythematosus, Y. Okada; K. Nakamura; K. Hiromura; Y. Nojima; R. Horiuchi; K. Yamamoto, 2009年05月, CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 85, 5, 527, 530
Analysis of cytochrome P450 gene polymorphism in a lupus nephritis patient in whom tacrolimus blood concentration was markedly elevated after administration of azole antifungal agents, Y. Fujita; T. Araki; Y. Okada; T. Aomori; R. Shimizu; T. Tomizawa; K. Hiromura; Y. Nojima; T. Nakamura; K. Yamamoto, 2013年02月, JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS, 38, 1, 74, 76
Analysis of cytochrome P450 gene polymorphism in a lupus nephritis patient in whom tacrolimus blood concentration was markedly elevated after administration of azole antifungal agents, Y. Fujita; T. Araki; Y. Okada; T. Aomori; R. Shimizu; T. Tomizawa; K. Hiromura; Y. Nojima; T. Nakamura; K. Yamamoto, 2013年02月, JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS, 38, 1, 74, 76
Interaction of silencing mediator for retinoid and thyroid receptors with steroid and xenobiotic receptor on multidrug resistance 1 promoter, Kazumi Hirooka-Masui; Ronny Lesmana; Toshiharu Iwasaki; Ming Xu; Kaori Hayasaka; Mizuki Haraguchi; Akira Takeshita; Noriaki Shimokawa; Koujirou Yamamoto; Noriyuki Koibuchi, 2013年05月, LIFE SCIENCES, 92, 17-19, 911, 915
Interaction of silencing mediator for retinoid and thyroid receptors with steroid and xenobiotic receptor on multidrug resistance 1 promoter, Kazumi Hirooka-Masui; Ronny Lesmana; Toshiharu Iwasaki; Ming Xu; Kaori Hayasaka; Mizuki Haraguchi; Akira Takeshita; Noriaki Shimokawa; Koujirou Yamamoto; Noriyuki Koibuchi, 2013年05月, LIFE SCIENCES, 92, 17-19, 911, 915
Responsiveness to low-dose warfarin associated with genetic variants of VKORC1, CYP2C9, CYP2C19, and CYP4F2 in an Indonesian population, T. Rusdiana; T. Araki; T. Nakamura; A. Subarnas; K. Yamamoto, 2013年03月, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 69, 3, 395, 405
Responsiveness to low-dose warfarin associated with genetic variants of VKORC1, CYP2C9, CYP2C19, and CYP4F2 in an Indonesian population, T. Rusdiana; T. Araki; T. Nakamura; A. Subarnas; K. Yamamoto, 2013年03月, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 69, 3, 395, 405
Patient Factors against Stable Control of Warfarin Therapy for Japanese Non-valvular Atrial Fibrillation Patients, Hideharu Tomita; Toshiaki Kadokami; Hidetoshi Momii; Natsumi Kawamura; Masayoshi Yoshida; Tetsuji Inou; Yutaka Fukuizumi; Makoto Usui; Kouta Funakoshi; Satoshi Yamada; Tohru Aomori; Koujiro Yamamoto; Tsukasa Uno; Shin-ichi Ando, 2013年11月, THROMBOSIS RESEARCH, 132, 5, 537, 542
Patient Factors against Stable Control of Warfarin Therapy for Japanese Non-valvular Atrial Fibrillation Patients, Hideharu Tomita; Toshiaki Kadokami; Hidetoshi Momii; Natsumi Kawamura; Masayoshi Yoshida; Tetsuji Inou; Yutaka Fukuizumi; Makoto Usui; Kouta Funakoshi; Satoshi Yamada; Tohru Aomori; Koujiro Yamamoto; Tsukasa Uno; Shin-ichi Ando, 2013年11月, THROMBOSIS RESEARCH, 132, 5, 537, 542
Mutation Detection of Epidermal Growth Factor Receptor and KRAS Genes Using the Smart Amplification Process Version 2 from Formalin-Fixed, Paraffin-Embedded Lung Cancer Tissue, Yohei Miyamae; Kimihiro Shimizu; Yasumasa Mitani; Takuya Araki; Yuki Kawai; Masaru Baba; Seiichi Kakegawa; Masayuki Sugano; Kyoichi Kaira; Alexander Lezhava; Yoshihide Hayashizaki; Koujirou Yamamoto; Izumi Takeyoshi, 2010年03月, JOURNAL OF MOLECULAR DIAGNOSTICS, 12, 2, 257, 264
Mutation Detection of Epidermal Growth Factor Receptor and KRAS Genes Using the Smart Amplification Process Version 2 from Formalin-Fixed, Paraffin-Embedded Lung Cancer Tissue, Yohei Miyamae; Kimihiro Shimizu; Yasumasa Mitani; Takuya Araki; Yuki Kawai; Masaru Baba; Seiichi Kakegawa; Masayuki Sugano; Kyoichi Kaira; Alexander Lezhava; Yoshihide Hayashizaki; Koujirou Yamamoto; Izumi Takeyoshi, 2010年03月, JOURNAL OF MOLECULAR DIAGNOSTICS, 12, 2, 257, 264
Pharmacokinetic Individualization of High-Dose Methotrexate Chemotherapy for the Treatment of Localized Osteosarcoma, Y. Fujita; T. Nakamura; T. Aomori; H. Nishiba; T. Shinozaki; T. Yanagawa; K. Takagishi; H. Watanabe; Y. Okada; K. Nakamura; R. Horiuchi; K. Yamamoto, 2010年06月, JOURNAL OF CHEMOTHERAPY, 22, 3, 186, 190
Pharmacokinetic Individualization of High-Dose Methotrexate Chemotherapy for the Treatment of Localized Osteosarcoma, Y. Fujita; T. Nakamura; T. Aomori; H. Nishiba; T. Shinozaki; T. Yanagawa; K. Takagishi; H. Watanabe; Y. Okada; K. Nakamura; R. Horiuchi; K. Yamamoto, 2010年06月, JOURNAL OF CHEMOTHERAPY, 22, 3, 186, 190
Inosine triphosphate pyrophosphatase 94C > A polymorphism: clinical implications for patients with systemic lupus erythematosus treated with azathioprine, Koujirou Yamamoto; Yuko Okada; Katsunori Nakamura; Keiju Hiromura; Yoshihisa Nojima; Tomonori Nakamura, 2010年05月, EXPERT OPINION ON DRUG SAFETY, 9, 3, 447, 457, 書評論文,書評,文献紹介等
Inosine triphosphate pyrophosphatase 94C > A polymorphism: clinical implications for patients with systemic lupus erythematosus treated with azathioprine, Koujirou Yamamoto; Yuko Okada; Katsunori Nakamura; Keiju Hiromura; Yoshihisa Nojima; Tomonori Nakamura, 2010年05月, EXPERT OPINION ON DRUG SAFETY, 9, 3, 447, 457, 書評論文,書評,文献紹介等
Standard warfarin dose in a patient with the CYP2C9*3/*3 genotype leads to hematuria, Toshiharu Goto; Masatomo Miura; Atsunobu Murata; Ken Terata; Tsukasa Uno; Koujirou Yamamoto; Yoshihisa Abe, 2010年09月, CLINICA CHIMICA ACTA, 411, 17-18, 1375, 1377
Standard warfarin dose in a patient with the CYP2C9*3/*3 genotype leads to hematuria, Toshiharu Goto; Masatomo Miura; Atsunobu Murata; Ken Terata; Tsukasa Uno; Koujirou Yamamoto; Yoshihisa Abe, 2010年09月, CLINICA CHIMICA ACTA, 411, 17-18, 1375, 1377
Usefulness of Peptide Nucleic Acid (PNA)-Clamp Smart Amplification Process Version 2 (SmartAmp2) for Clinical Diagnosis of KRAS Codon 12 Mutations in Lung Adenocarcinoma Comparison of PNA-Clamp SmartAmp2 and PCR-Related Methods, Takuya Araki; Kimihiro Shimizu; Katsunori Nakamura; Tomonori Nakamura; Yasumasa Mitani; Kyoko Obayashi; Yukiyoshi Fujita; Seiichi Kakegawa; Yohei Miyamae; Kyoichi Kaira; Takefumi Ishidao; Alexander Lezhava; Yoshihide Hayashizaki; Izumi Takeyoshi; Koujirou Yamamoto, 2010年01月, JOURNAL OF MOLECULAR DIAGNOSTICS, 12, 1, 118, 124
Usefulness of Peptide Nucleic Acid (PNA)-Clamp Smart Amplification Process Version 2 (SmartAmp2) for Clinical Diagnosis of KRAS Codon 12 Mutations in Lung Adenocarcinoma Comparison of PNA-Clamp SmartAmp2 and PCR-Related Methods, Takuya Araki; Kimihiro Shimizu; Katsunori Nakamura; Tomonori Nakamura; Yasumasa Mitani; Kyoko Obayashi; Yukiyoshi Fujita; Seiichi Kakegawa; Yohei Miyamae; Kyoichi Kaira; Takefumi Ishidao; Alexander Lezhava; Yoshihide Hayashizaki; Izumi Takeyoshi; Koujirou Yamamoto, 2010年01月, JOURNAL OF MOLECULAR DIAGNOSTICS, 12, 1, 118, 124
Prediction of total propofol clearance based on enzyme activities in microsomes from human kidney and liver, Wael S. Al-Jahdari; Koujirou Yamamoto; Haruhiko Hiraoka; Katsunori Nakamura; Fumio Goto; Ryuya Horiuchi, 2006年07月, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 62, 7, 527, 533
Prediction of total propofol clearance based on enzyme activities in microsomes from human kidney and liver, Wael S. Al-Jahdari; Koujirou Yamamoto; Haruhiko Hiraoka; Katsunori Nakamura; Fumio Goto; Ryuya Horiuchi, 2006年07月, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 62, 7, 527, 533
VKORC1 gene variations are the major contributors of variation in warfarin dose in Japanese patients, Kyoko Obayashi; Katsunori Nakamura; Junichi Kawana; Hiroyasu Ogata; Kazuhiko Hanada; Masahiko Kurabayashi; Akira Hasegawa; Koujirou Yamamoto; Ryuya Horiuchi, 2006年08月, CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 80, 2, 169, 178
VKORC1 gene variations are the major contributors of variation in warfarin dose in Japanese patients, Kyoko Obayashi; Katsunori Nakamura; Junichi Kawana; Hiroyasu Ogata; Kazuhiko Hanada; Masahiko Kurabayashi; Akira Hasegawa; Koujirou Yamamoto; Ryuya Horiuchi, 2006年08月, CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 80, 2, 169, 178
A novel intronic mutation that may affect genotyping result of CYP2C8 by polymerase chain reaction-restriction fragment length polymorphism (PCR-RFLP) is strongly associated with CYP2C8*3 in a South American population, Heydy Varinia Bravo-Villalta; Koujirou Yamamoto; Katsunori Nakamura; Ana Baya; Ryuya Horiuchi, 2007年02月, JOURNAL OF HUMAN GENETICS, 52, 2, 195, 199
A novel intronic mutation that may affect genotyping result of CYP2C8 by polymerase chain reaction-restriction fragment length polymorphism (PCR-RFLP) is strongly associated with CYP2C8*3 in a South American population, Heydy Varinia Bravo-Villalta; Koujirou Yamamoto; Katsunori Nakamura; Ana Baya; Ryuya Horiuchi, 2007年02月, JOURNAL OF HUMAN GENETICS, 52, 2, 195, 199
A dopamine infusion decreases propofol concentration during epidural blockade under general anesthesia, D Takizawa; K Nishikawa; E Sato; H Hiraoka; K Yamamoto; S Saito; R Horiuchi; F Goto, 2005年05月, CANADIAN JOURNAL OF ANAESTHESIA-JOURNAL CANADIEN D ANESTHESIE, 52, 5, 463, 466
Kidneys contribute to the extrahepatic clearance of propofol in humans, but not lungs and brain, H Hiraoka; K Yamamoto; S Miyoshi; T Morita; K Nakamura; Y Kadoi; F Kunimoto; R Horiuchi, 2005年08月, BRITISH JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 60, 2, 176, 182
Kidneys contribute to the extrahepatic clearance of propofol in humans, but not lungs and brain, H Hiraoka; K Yamamoto; S Miyoshi; T Morita; K Nakamura; Y Kadoi; F Kunimoto; R Horiuchi, 2005年08月, BRITISH JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 60, 2, 176, 182
Inhibitory effects of nicardipine to cytochrome P450 (CYP) in human liver microsomes, K Nakamura; N Ariyoshi; T Iwatsubo; Y Fukunaga; S Higuchi; K Itoh; N Shimada; K Nagashima; T Yokoi; K Yamamoto; R Horiuchi; T Kamataki, 2005年05月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 28, 5, 882, 885
Inhibitory effects of nicardipine to cytochrome P450 (CYP) in human liver microsomes, K Nakamura; N Ariyoshi; T Iwatsubo; Y Fukunaga; S Higuchi; K Itoh; N Shimada; K Nagashima; T Yokoi; K Yamamoto; R Horiuchi; T Kamataki, 2005年05月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 28, 5, 882, 885
Thiopurine methyltransferase genotype and phenotype status in Japanese patients with systemic lupus erythematosus, Y Okada; K Nakamura; T Kodama; K Ueki; Y Tsukada; A Maezawa; N Tsukamoto; Y Nojima; T Ishizaki; R Horiuchi; K Yamamoto, 2005年11月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 28, 11, 2117, 2119
Thiopurine methyltransferase genotype and phenotype status in Japanese patients with systemic lupus erythematosus, Y Okada; K Nakamura; T Kodama; K Ueki; Y Tsukada; A Maezawa; N Tsukamoto; Y Nojima; T Ishizaki; R Horiuchi; K Yamamoto, 2005年11月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 28, 11, 2117, 2119
Genetic polymorphism of CYP2C9 and CYP2C19 in a Bolivian population: an investigative and comparative study, HV Bravo-Villalta; K Yamamoto; K Nakamura; A Baya; Y Okada; R Horiuchi, 2005年05月, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 61, 3, 179, 184
Genetic polymorphism of CYP2C9 and CYP2C19 in a Bolivian population: an investigative and comparative study, HV Bravo-Villalta; K Yamamoto; K Nakamura; A Baya; Y Okada; R Horiuchi, 2005年05月, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 61, 3, 179, 184
Changes in apparent systemic clearance of propofol during transplantation of living related donor liver, D Takizawa; E Sato; H Hiraoka; A Tomioka; K Yamamoto; R Horiuchi; F Goto, 2005年11月, BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA, 95, 5, 643, 647
Changes in apparent systemic clearance of propofol during transplantation of living related donor liver, D Takizawa; E Sato; H Hiraoka; A Tomioka; K Yamamoto; R Horiuchi; F Goto, 2005年11月, BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA, 95, 5, 643, 647
Human kidneys play an important role in the elimination of propofol, D Takizawa; H Hiraoka; F Goto; K Yamamoto; R Horiuchi, 2005年02月, ANESTHESIOLOGY, 102, 2, 327, 330
Human kidneys play an important role in the elimination of propofol, D Takizawa; H Hiraoka; F Goto; K Yamamoto; R Horiuchi, 2005年02月, ANESTHESIOLOGY, 102, 2, 327, 330
Autopsy case of delayed anaphylactic shock due to contrast medium, Yayoi Nagai; Yuko Tanaka; Yoichi Nakazato; Nobuyuki Sugawara; Miho Arai; Etsuko Okada; Yoshinari Koyama; Hiroshi Hinohara; Koujirou Yamamoto; Masahiko Kurabayashi; Yoshihisa Nojima; Osamu Ishikawa, 2012年10月, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 39, 10, 852, 854
Autopsy case of delayed anaphylactic shock due to contrast medium, Yayoi Nagai; Yuko Tanaka; Yoichi Nakazato; Nobuyuki Sugawara; Miho Arai; Etsuko Okada; Yoshinari Koyama; Hiroshi Hinohara; Koujirou Yamamoto; Masahiko Kurabayashi; Yoshihisa Nojima; Osamu Ishikawa, 2012年10月, JOURNAL OF DERMATOLOGY, 39, 10, 852, 854
CYP4F2 gene polymorphism as a contributor to warfarin maintenance dose in Japanese subjects, K. Nakamura; K. Obayashi; T. Araki; T. Aomori; Y. Fujita; Y. Okada; M. Kurabayashi; A. Hasegawa; S. Ohmori; T. Nakamura; K. Yamamoto, 2012年08月, JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS, 37, 4, 481, 485
CYP4F2 gene polymorphism as a contributor to warfarin maintenance dose in Japanese subjects, K. Nakamura; K. Obayashi; T. Araki; T. Aomori; Y. Fujita; Y. Okada; M. Kurabayashi; A. Hasegawa; S. Ohmori; T. Nakamura; K. Yamamoto, 2012年08月, JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS, 37, 4, 481, 485
Clinical efficacy of two forms of intravenous iron-saccharated ferric oxide and cideferron-for iron deficiency anemia, T. Araki; M. Takaai; A. Miyazaki; S. Ohshima; T. Shibamiya; T. Nakamura; K. Yamamoto, 2012年12月, PHARMAZIE, 67, 12, 1030, 1032
Clinical efficacy of two forms of intravenous iron-saccharated ferric oxide and cideferron-for iron deficiency anemia, T. Araki; M. Takaai; A. Miyazaki; S. Ohshima; T. Shibamiya; T. Nakamura; K. Yamamoto, 2012年12月, PHARMAZIE, 67, 12, 1030, 1032
Effect of the single CYP2C9*3 allele on pharmacokinetics and pharmacodynamics of losartan in healthy Japanese subjects, Kazuishi Sekino; Takahiro Kubota; Yuko Okada; Yasuhiko Yamada; Koujirou Yamamoto; Ryuya Horiuchi; Kenjirou Kimura; Tatsuji Iga, 2003年11月, European Journal of Clinical Pharmacology, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 59, 8-9, 589, 592
Effect of the single CYP2C9*3 allele on pharmacokinetics and pharmacodynamics of losartan in healthy Japanese subjects, K Sekino; T Kubota; Y Okada; Y Yamada; K Yamamoto; R Horiuchi; K Kimura; T Iga, 2003年11月, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 59, 8-9, 589, 592
Fluvoxamine modulates pain sensation and affective processing of pain in human brain, H Nemoto; H Toda; T Nakajima; S Hosokawa; Y Okada; K Yamamoto; R Horiuchi; K Endo; Ida, I; M Mikuni; F Goto, 2003年05月, NEUROREPORT, 14, 6, 791, 797
Fluvoxamine modulates pain sensation and affective processing of pain in human brain, H Nemoto; H Toda; T Nakajima; S Hosokawa; Y Okada; K Yamamoto; R Horiuchi; K Endo; Ida, I; M Mikuni; F Goto, 2003年05月, NEUROREPORT, 14, 6, 791, 797
Influence of the prone position on propofol pharmacokinetics, D Takizawa; H Hiraoka; K Nakamura; K Yamamoto; R Horiuchi, 2004年12月, ANAESTHESIA, 59, 12, 1250, 1251, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Influence of the prone position on propofol pharmacokinetics, D Takizawa; H Hiraoka; K Nakamura; K Yamamoto; R Horiuchi, 2004年12月, ANAESTHESIA, 59, 12, 1250, 1251, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Pharmacobezoar complicating treatment with sodium alginate, H Kaneko; T Tomomasa; Y Kubota; M Todokoro; M Kato; R Miyazawa; T Suzuki; Y Hatori; F Kunimoto; K Yamamoto; A Morikawa, 2004年01月, JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, 39, 1, 69, 71
Pharmacobezoar complicating treatment with sodium alginate, H Kaneko; T Tomomasa; Y Kubota; M Todokoro; M Kato; R Miyazawa; T Suzuki; Y Hatori; F Kunimoto; K Yamamoto; A Morikawa, 2004年01月, JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, 39, 1, 69, 71
Changes in drug plasma concentrations of an extensively bound and highly extracted drug, propofol, in response to altered plasma binding, H Hiraoka; K Yamamoto; N Okano; T Morita; F Goto; R Horiuchi, 2004年04月, CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 75, 4, 324, 330
Changes in drug plasma concentrations of an extensively bound and highly extracted drug, propofol, in response to altered plasma binding, H Hiraoka; K Yamamoto; N Okano; T Morita; F Goto; R Horiuchi, 2004年04月, CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 75, 4, 324, 330
Propofol concentrations during the anhepatic phase of living-related donor liver transplantation, D Takizawa; H Hiraoka; K Nakamura; K Yamamoto; R Horiuchi, 2004年12月, CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 76, 6, 648, 649, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Propofol concentrations during the anhepatic phase of living-related donor liver transplantation, D Takizawa; H Hiraoka; K Nakamura; K Yamamoto; R Horiuchi, 2004年12月, CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 76, 6, 648, 649, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Raltegravir is safely used with long-term viral suppression for HIV-infected patients on hemodialysis: a pharmacokinetic study, Kunio Yanagisawa; Daisuke Nagano; Yoshiyuki Ogawa; Hideki Uchiumi; Tetsuya Shigehara; Kazuhisa Saruki; Hiroshi Handa; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto; Yoshihisa Nojima, 2016年03月, AIDS, 30, 6, 970, 972, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Raltegravir is safely used with long-term viral suppression for HIV-infected patients on hemodialysis: a pharmacokinetic study, Kunio Yanagisawa; Daisuke Nagano; Yoshiyuki Ogawa; Hideki Uchiumi; Tetsuya Shigehara; Kazuhisa Saruki; Hiroshi Handa; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto; Yoshihisa Nojima, 2016年03月, AIDS, 30, 6, 970, 972, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Factors influencing trough and 90-minute plasma dabigatran etexilate concentrations among patients with non-valvular atrial fibrillation, Hideharu Tomita; Takuya Araki; Toshiaki Kadokami; Satoshi Yamada; Ryo Nakamura; Yoshihiro Imamura; Takaya Fukuyama; Daisuke Nagano; Tomoya Hashimoto; Akiko Uematsu; Kazuya Hosokawa; Koujirou Yamamoto; Shin-ichiro Ueda; Shin-ichi Ando, 2016年09月, THROMBOSIS RESEARCH, 145, 100, 106
Factors influencing trough and 90-minute plasma dabigatran etexilate concentrations among patients with non-valvular atrial fibrillation, Hideharu Tomita; Takuya Araki; Toshiaki Kadokami; Satoshi Yamada; Ryo Nakamura; Yoshihiro Imamura; Takaya Fukuyama; Daisuke Nagano; Tomoya Hashimoto; Akiko Uematsu; Kazuya Hosokawa; Koujirou Yamamoto; Shin-ichiro Ueda; Shin-ichi Ando, 2016年09月, THROMBOSIS RESEARCH, 145, 100, 106
INHIBITION OF GABA(A) RECEPTOR-MEDIATED CURRENT RESPONSES BY ENOXACIN (NEW QUINOLONE) AND FELBINAC (NONSTEROIDAL ANTIINFLAMMATORY DRUG) IN XENOPUS-OOCYTES INJECTED WITH MOUSE-BRAIN MESSENGER-RNA, J KAWAKAMI; M SHIMOKAWA; K YAMAMOTO; Y SAWADA; A ASANUMA; K YANAGISAWA; T IGA, 1993年07月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 16, 7, 726, 728, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
INHIBITION OF GABA(A) RECEPTOR-MEDIATED CURRENT RESPONSES BY ENOXACIN (NEW QUINOLONE) AND FELBINAC (NONSTEROIDAL ANTIINFLAMMATORY DRUG) IN XENOPUS-OOCYTES INJECTED WITH MOUSE-BRAIN MESSENGER-RNA, J KAWAKAMI; M SHIMOKAWA; K YAMAMOTO; Y SAWADA; A ASANUMA; K YANAGISAWA; T IGA, 1993年07月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 16, 7, 726, 728, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Successful rescue by oral cholestyramine of a patient with methotrexate nephrotoxicity: Nonrenal excretion of serum methotrexate, T Shinozaki; H Watanabe; R Tomidokoro; K Yamamoto; R Horiuchi; K Takagishi, 2000年03月, MEDICAL AND PEDIATRIC ONCOLOGY, 34, 3, 226, 228
Successful rescue by oral cholestyramine of a patient with methotrexate nephrotoxicity: Nonrenal excretion of serum methotrexate, T Shinozaki; H Watanabe; R Tomidokoro; K Yamamoto; R Horiuchi; K Takagishi, 2000年03月, MEDICAL AND PEDIATRIC ONCOLOGY, 34, 3, 226, 228
Influence of CYP2C9 and vitamin k oxide reductase complex (VKORC)1 polymorphisms on time to determine the warfarin maintenance dose, T. Aomori; K. Obayashi; Y. Fujita; T. Araki; K. Nakamura; T. Nakamura; M. Kurabayashi; K. Yamamoto, 2011年03月, PHARMAZIE, 66, 3, 222, 225
Influence of CYP2C9 and vitamin k oxide reductase complex (VKORC)1 polymorphisms on time to determine the warfarin maintenance dose, T. Aomori; K. Obayashi; Y. Fujita; T. Araki; K. Nakamura; T. Nakamura; M. Kurabayashi; K. Yamamoto, 2011年03月, PHARMAZIE, 66, 3, 222, 225
DETERMINATION OF LANDIOLOL IN HUMAN PLASMA BY HIGH-PERFORMANCE LIQUID CHROMATOGRAPHY WITH FLUORESCENCE DETECTION, Tohru Aomori; Naoki Matsumoto; Katsunori Nakamura; Yukiyoshi Fujita; Masayuki Sekizuka; Takuya Araki; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2011年, JOURNAL OF LIQUID CHROMATOGRAPHY & RELATED TECHNOLOGIES, 34, 19, 2411, 2419
DETERMINATION OF LANDIOLOL IN HUMAN PLASMA BY HIGH-PERFORMANCE LIQUID CHROMATOGRAPHY WITH FLUORESCENCE DETECTION, Tohru Aomori; Naoki Matsumoto; Katsunori Nakamura; Yukiyoshi Fujita; Masayuki Sekizuka; Takuya Araki; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2011年, JOURNAL OF LIQUID CHROMATOGRAPHY & RELATED TECHNOLOGIES, 34, 19, 2411, 2419
Comparison of the Inhibitory Profiles of Itraconazole and Cimetidine in Cytochrome P450 3A4 Genetic Variants, Takeshi Akiyoshi; Takashi Saito; Saori Murase; Mitsue Miyazaki; Norie Murayama; Hiroshi Yamazaki; F. Peter Guengerich; Katsunori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Hisakazu Ohtani, 2011年04月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 39, 4, 724, 728
Comparison of the Inhibitory Profiles of Itraconazole and Cimetidine in Cytochrome P450 3A4 Genetic Variants, Takeshi Akiyoshi; Takashi Saito; Saori Murase; Mitsue Miyazaki; Norie Murayama; Hiroshi Yamazaki; F. Peter Guengerich; Katsunori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Hisakazu Ohtani, 2011年04月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 39, 4, 724, 728
Clinical screening assay for EGFR exon 19 mutations using PNA-clamp smart amplification process version 2 in lung adenocarcinoma, Takuya Araki; Kimihiro Shimizu; Tomonori Nakamura; Masaru Baba; Yuki Kawai; Katsunori Nakamura; Yasumasa Mitani; Kyoko Obayashi; Tohru Aomori; Yukiyoshi Fujita; Yohei Miyamae; Seiichi Kakegawa; Kyoichi Kaira; Alexander Lezhava; Yoshihide Hayashizaki; Izumi Takeyoshi; Koujirou Yamamoto, 2011年11月, ONCOLOGY REPORTS, 26, 5, 1213, 1219
Clinical screening assay for EGFR exon 19 mutations using PNA-clamp smart amplification process version 2 in lung adenocarcinoma, Takuya Araki; Kimihiro Shimizu; Tomonori Nakamura; Masaru Baba; Yuki Kawai; Katsunori Nakamura; Yasumasa Mitani; Kyoko Obayashi; Tohru Aomori; Yukiyoshi Fujita; Yohei Miyamae; Seiichi Kakegawa; Kyoichi Kaira; Alexander Lezhava; Yoshihide Hayashizaki; Izumi Takeyoshi; Koujirou Yamamoto, 2011年11月, ONCOLOGY REPORTS, 26, 5, 1213, 1219
A case of fatal drug intoxication showing a high-density duodenal content by postmortem computed tomography, Rie Sano; Keiko Takahashi; Yoshihiko Kominato; Takuya Araki; Koujiro Yamamoto; Hiroyuki Takei; Hidenori Otake; Sachiko Awata; Hisashi Akuzawa; Yoko Tago; Hideo Aoki, 2011年01月, LEGAL MEDICINE, 13, 1, 39, 40
A case of fatal drug intoxication showing a high-density duodenal content by postmortem computed tomography, Rie Sano; Keiko Takahashi; Yoshihiko Kominato; Takuya Araki; Koujiro Yamamoto; Hiroyuki Takei; Hidenori Otake; Sachiko Awata; Hisashi Akuzawa; Yoko Tago; Hideo Aoki, 2011年01月, LEGAL MEDICINE, 13, 1, 39, 40
Quantitative evaluation of biliary elimination of gadoxetate, a magnetic resonance imaging contrast agent, via geometrical isomer-specific transporting system in rats, Junji Ogawa; Azusa Yokota; Takuya Araki; Tohru Aomori; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Ichiro Koshiishi, 2014年09月, BIOPHARMACEUTICS & DRUG DISPOSITION, 35, 6, 362, 371
Quantitative evaluation of biliary elimination of gadoxetate, a magnetic resonance imaging contrast agent, via geometrical isomer-specific transporting system in rats, Junji Ogawa; Azusa Yokota; Takuya Araki; Tohru Aomori; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Ichiro Koshiishi, 2014年09月, BIOPHARMACEUTICS & DRUG DISPOSITION, 35, 6, 362, 371
Determination of Intracellular Darunavir by Liquid Chromatography Coupled with Fluorescence Detection, Daisuke Nagano; Takuya Araki; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2014年10月, JOURNAL OF CHROMATOGRAPHIC SCIENCE, 52, 9, 1021, 1025
Case report: dose adjustment of warfarin using genetic information and plasma concentration monitoring, T. Aomori; Y. Fujita; K. Obayashi; H. Sato; K. Kiyotani; K. Nakamura; T. Nakamura; K. Yamamoto, 2014年06月, JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS, 39, 3, 319, 321
Case report: dose adjustment of warfarin using genetic information and plasma concentration monitoring, T. Aomori; Y. Fujita; K. Obayashi; H. Sato; K. Kiyotani; K. Nakamura; T. Nakamura; K. Yamamoto, 2014年06月, JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS, 39, 3, 319, 321
Suicide attempt with an overdose of sunitinib, Seiji Arai; Hiroshi Matsui; Ryo Ohki; Yoshiyuki Miyazawa; Hidekazu Koike; Tadahiro Hashita; Yoshihiko Katsuyama; Yoshitaka Sekine; Masashi Nomura; Yasuhiro Shibata; Motoaki Hatori; Kazuto Ito; Koujirou Yamamoto; Shigeru Ohmori; Kazuhiro Suzuki, 2014年10月, BRITISH JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 78, 4, 933, 935, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Suicide attempt with an overdose of sunitinib, Seiji Arai; Hiroshi Matsui; Ryo Ohki; Yoshiyuki Miyazawa; Hidekazu Koike; Tadahiro Hashita; Yoshihiko Katsuyama; Yoshitaka Sekine; Masashi Nomura; Yasuhiro Shibata; Motoaki Hatori; Kazuto Ito; Koujirou Yamamoto; Shigeru Ohmori; Kazuhiro Suzuki, 2014年10月, BRITISH JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 78, 4, 933, 935, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Significant decreases in blood propofol concentrations during adrenalectomy for phaeochromocytoma, Tatsunori Watanabe; Haruhiko Hiraoka; Takuya Araki; Daisuke Nagano; Tohru Aomori; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Hiroshi Baba, 2017年10月, BRITISH JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 83, 10, 2205, 2213
Significant decreases in blood propofol concentrations during adrenalectomy for phaeochromocytoma, Tatsunori Watanabe; Haruhiko Hiraoka; Takuya Araki; Daisuke Nagano; Tohru Aomori; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Hiroshi Baba, 2017年10月, BRITISH JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 83, 10, 2205, 2213
Endogenous analgesic effect of pregabalin: A double-blind and randomized controlled trial, S. Sugimine; S. Saito; T. Araki; K. Yamamoto; H. Obata, 2017年07月, EUROPEAN JOURNAL OF PAIN, 21, 6, 997, 1006
Sex Differences in the Blood Concentration of Tacrolimus in Systemic Lupus Erythematosus and Rheumatoid Arthritis Patients with CYP3A5*3/*3, Ayano Ito; Yuko Okada; Tadahiro Hashita; Tohru Aomori; Keiju Hiromura; Yoshihisa Nojima; Tomonori Nakamura; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto, 2017年06月, BIOCHEMICAL GENETICS, 55, 3, 268, 277
Sex Differences in the Blood Concentration of Tacrolimus in Systemic Lupus Erythematosus and Rheumatoid Arthritis Patients with CYP3A5*3/*3, Ayano Ito; Yuko Okada; Tadahiro Hashita; Tohru Aomori; Keiju Hiromura; Yoshihisa Nojima; Tomonori Nakamura; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto, 2017年06月, BIOCHEMICAL GENETICS, 55, 3, 268, 277
Design and synthesis of indomethacin analogues that inhibit P-glycoprotein and/or multidrug resistant protein without Cox inhibitory activity, Mitsuhiro Arisawa; Yayoi Kasaya; Tohru Obata; Takuma Sasaki; Tomonori Nakamura; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto; Akito Sasaki; Akihito Yamano; Mika Ito; Hiroshi Abe; Yoshihiro Ito; Satoshi Shuto, 2012年09月27日, Journal of Medicinal Chemistry, 55, 18, 8152, 8163
Design and synthesis of indomethacin analogues that inhibit P-glycoprotein and/or multidrug resistant protein without Cox inhibitory activity, Mitsuhiro Arisawa; Yayoi Kasaya; Tohru Obata; Takuma Sasaki; Tomonori Nakamura; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto; Akito Sasaki; Akihito Yamano; Mika Ito; Hiroshi Abe; Yoshihiro Ito; Satoshi Shuto, 2012年09月27日, Journal of Medicinal Chemistry, 55, 18, 8152, 8163
Time-dependent induction of midazolam-1-hydroxylation enzymes in rats treated with St. John's wort, JW Qi; K Nakamura; S Hosokawa; Y Okada; R Horiuchi; K Yamamoto, 2005年08月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 28, 8, 1467, 1471
A dopamine infusion decreases propofol concentration during epidural blockade under general anesthesa., Takizawa D; Nishikawa K; Sato E; Hiraoka H; Yamamoto K; Saito S; Horiuchi R; Goto F, 2005年, Canadian Journal of Anaesthesia, 52, 5, 463, 466
プロポフォール薬物動態と心拍出量, TAKIZAWA Eri; TAKIZAWA Daisuke; AL-JAHDARI Wael S.; MIYAZAKI Mitsue; NAKAMURA Katsunori; YAMAMOTO Koujirou; HORIUCHI Ryuya; HIRAOKA Haruhiko, 2006年, Drug metabolism and pharmacokinetics, Drug Metab Pharmakokinet, 21(5):384-8, 5, 384, 388
Prediction of midazolam-CYP3A inhibitors interaction in the human liver from in vivo/in vitro absorption, distribution, and metabolism data, K Yamano; K Yamamoto; M Katashima; H Kotaki; S Takedomi; H Matsuo; H Ohtani; Y Sawada; T Iga, 2001年04月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 29, 4, 443, 452
Genotyping of thiopurine methyltransferase using pyrosequencing., OKADA Y; NAKAMURA K; WADA M; NAKAMURA T; TSUKAMOTO N; NOJIMA Y; HORIUCHI R; YAMAMOTO KOJIRO, 2005年, Biological and Pharmaceutical Bulletin, 28, 677, 681
Total body propofol clearance (TBPC) after living-donor liver transplantation (LDLT) surgery is decreased in patients with a long warm ischemic time, Wael S. Al-Jahdari; Fumio Kunimoto; Shigeru Saito; Koujirou Yamamoto; Hiroshi Koyama; Ryuya Horiuchi; Fumio Goto, 2006年11月, Journal of Anesthesia, 20, 4, 323, 326
Rapid Single-Nucleotide Polymorphism Detection of Cytochrome P450 (CYP2C9) and Vitamin K Epoxide Reductase (VKORC1) Genes for the Warfarin Dose Adjustment by the SMart-Amplification Process Version 2, Tohru Aomori; Koujirou Yamamoto; Atsuko Oguchi-Katayama; Yuki Kawai; Takefumi Ishidao; Yasumasa Mitani; Yasushi Kogo; Alexander Lezhava; Yukiyoshi Fujita; Kyoko Obayashi; Katsunori Nakamura; Hugo Kohnke; Mia Wadelius; Lena Ekstrom; Cristine Skogastierna; Anders Rane; Masahiko Kurabayashi; Masami Murakami; Paul E. Cizdziel; Yoshihide Hayashizaki; Ryuya Horiuchi, 2009年04月, CLINICAL CHEMISTRY, 55, 4, 804, 812
DETERMINATION OF AMBENONIUM IN BIOLOGICAL SAMPLES BY REVERSED-PHASE ION-PAIR LIQUID-CHROMATOGRAPHY, K YAMAMOTO; Y KOHDA; Y SAITOH; F NAKAGAWA, 1988年12月, JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY-BIOMEDICAL APPLICATIONS, 433, 167, 176
PHARMACOKINETICS OF AMBENONIUM, A REVERSIBLE CHOLINESTERASE INHIBITOR, IN RATS, K YAMAMOTO; Y KOHDA; Y SAWADA; T IGA, 1991年11月, BIOPHARMACEUTICS & DRUG DISPOSITION, 12, 8, 613, 625
SENSITIVE DETERMINATION OF AMBENONIUM IN PLASMA USING INHIBITORY ACTIVITY TO ACETYLCHOLINESTERASE, K YAMAMOTO; Y SAWADA; T IGA, 1993年03月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 16, 3, 280, 283
APPEARANCE OF TOLERANCE IN THE INCREASE OF CONTRACTILE MUSCLE TENSION BY AMBENONIUM IN RATS, K YAMAMOTO; Y SAWADA; T IGA, 1994年07月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 17, 7, 944, 947
EFFECT OF RENAL OR HEPATIC-DYSFUNCTION ON NEUROTOXIC CONVULSION INDUCED BY RANITIDINE IN MICE, M SHIMOKAWA; K YAMAMOTO; J KAWAKAMI; Y SAWADA; T IGA, 1994年11月, PHARMACEUTICAL RESEARCH, 11, 11, 1519, 1523
COMPARATIVE PHARMACOKINETIC-PHARMACODYNAMIC STUDY OF PROTON PUMP INHIBITORS, OMEPRAZOLE AND LANSOPRAZOLE IN RATS, M KATASHIMA; K YAMAMOTO; M SUGIURA; Y SAWADA; T IGA, 1995年07月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 23, 7, 718, 723
COMPARATIVE PHARMACOKINETICS OF 4 CHOLINESTERASE-INHIBITORS IN RATS, K YAMAMOTO; Y SAWADA; T IGA, 1995年09月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 18, 9, 1292, 1295, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
Effect of acute renal failure on neurotoxicity of cimetidine in rats, Y Nakada; K Yamamoto; J Kawakami; Y Sawada; T Iga, 1995年12月, PHARMACEUTICAL RESEARCH, 12, 12, 1953, 1957
Effect of cisplatin on the disposition of endogenous serotonin and its main metabolite, 5-hydroxyindole-3-acetic acid, in rats and dogs, Y Nakajima; K Yamamoto; Y Yamada; Y Sawada; T Iga, 1996年02月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 19, 2, 318, 322
Neurotoxic Convulsions Induced by Histamine H2Receptor Antagonists in Mice, Masafumi Shimokawa; Koujirou Yamamoto; Junichi Kawakami; Yasufumi Sawada; Tatsuji Iga, 1996年02月, Toxicology and Applied Pharmacology, TOXICOLOGY AND APPLIED PHARMACOLOGY, 136, 2, 317, 323
Neurotoxic convulsions induced by theophylline and its metabolites in mice, K Yamamoto; E Toyama; J Kawakami; Y Sawada; T Iga, 1996年06月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 19, 6, 869, 872
Toxicodynamic analysis of cardiac effects induced by four cholinesterase inhibitors in rats, K Yamamoto; M Shimizu; H Ohtani; M Hayashi; Y Sawada; T Iga, 1996年09月, JOURNAL OF PHARMACY AND PHARMACOLOGY, 48, 9, 935, 939
Inhibitory effect of new quinolones on GABA(A) receptor-mediated response and its potentiation with Felbinac in Xenopus oocytes injected with mouse-brain mRNA: Correlation with convulsive potency in vivo, J Kawakami; K Yamamoto; A Asanuma; K Yanagisawa; Y Sawada; T Iga, 1997年08月, TOXICOLOGY AND APPLIED PHARMACOLOGY, 145, 2, 246, 254
Pharmacokinetic/pharmacodynamic analysis of neutrophil proliferation induced by recombinant granulocyte colony-stimulating factor (rhG-CSF): Comparison between intravenous and subcutaneous administration, M Sugiura; K Yamamoto; Y Sawada; T Iga, 1997年06月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 20, 6, 684, 689
Effect of acute renal failure on the distribution of iomeprol, a nonionic contrast agent, to cerebrospinal fluid in rats, M Hagino; K Yamamoto; K Ohashi; T Sueda; H Kotaki; M Hayashi; Y Sawada; T Iga, 1997年08月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 20, 8, 939, 942
Delayed elimination of methotrexate associated with piperacillin administration, K Yamamoto; Y Sawada; Y Matsushita; K Moriwaki; F Bessho; T Iga, 1997年10月, ANNALS OF PHARMACOTHERAPY, 31, 10, 1261, 1262, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Pharmacokinetics and pharmacodynamics of FK143, a nonsteroidal inhibitor of steroid 5α-reductase, in healthy volunteers, Masataka Katashima; Tadayoshi Irino; Fumio Shimojo; Akio Kawamura; Hiromitu Kageyama; Naoko Higashi; Yasuhiro Miyao; Yoji Tokuma; Takehisa Hata; Koujirou Yamamoto; Yasufumi Sawada; Tatsuji Iga, 1998年03月, Clinical Pharmacology & Therapeutics, CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 63, 3, 354, 366
Pharmacokinetic and pharmacodynamic study of a new nonsteroidal 5 alpha-reductase inhibitor, 4-[3-[3-[bis(4-isobutylphenyl)methylamino]benzoyl]-1H-indol-yl]-butyric acid, in rats, M Katashima; K Yamamoto; Y Tokuma; T Hata; Y Sawada; T Iga, 1998年03月, JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS, 284, 3, 914, 920
Analysis of antiplatelet effect of ticlopidine in humans: Modeling based on irreversible inhibition of platelet precursors in bone marrow, M Katashima; Y Yamada; K Yamamoto; H Kotaki; H Sato; Y Sawada; T Iga, 1999年06月, JOURNAL OF PHARMACOKINETICS AND BIOPHARMACEUTICS, 27, 3, 283, 296
Influence of blood sampling sites on measurement of blood cyclosporine concentration, M Kami; K Yamamoto; Y Kanda; T Saito; S Chiba; T Iga; H Hirai, 2000年04月, TRANSPLANTATION, 69, 8, 1750, 1752, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Tissue distribution kinetics of a new nonsteroidal 5A-reductase inhibitor, 4-[3-[3-[bis(4-isobutylphenyl)methylamino]benzoyl]-1H-indol-1-yl]-butyric acid, in rats, M Katashima; K Yamamoto; K Haraguchi; Y Tokuma; T Hata; Y Sawada; T Iga, 1997年09月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 25, 9, 1051, 1058
Quantitative determination of domperidone in rat plasma by high-performance liquid chromatography with fluorescence detection, Koujirou Yamamoto; Mami Hagino; Hajime Kotaki; Tatsuji Iga, 1998年12月, Journal of Chromatography B: Biomedical Sciences and Applications, JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B, 720, 1-2, 251, 255
Effect of renal failure on neurotoxicity of ranitidine in rats, Y Nakada; K Yamamoto; J Kawakami; Y Sawada; T Iga, 1996年02月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 19, 2, 323, 325
Pharmacodynamic analysis of contractile potentiation by cholinesterase inhibitors in rats, K Yamamoto; Y Sawada; T Iga, 1996年08月, JOURNAL OF PHARMACOKINETICS AND BIOPHARMACEUTICS, 24, 4, 327, 348
Pharmacodynamic modeling for change of locomotor activity by methylphenidate in rats, T Aoyama; K Yamamoto; H Kotaki; Y Sawada; T Iga, 1997年11月, PHARMACEUTICAL RESEARCH, 14, 11, 1601, 1606
Quantitative prediction of metabolic inhibition of midazolam by azole antifungal agents in rats: Implication of concentrative uptake of inhibitors into liver., YAMAMOTO KOJIRO, 1999年, Drug Metabolism and Disposition, 27: 395-402
Correlation between in vivo and in vitro hepatic uptake of metabolic inhibitors of cytochrome P-450 in rats, K Yamano; K Yamamoto; H Kotaki; S Takedomi; H Matsuo; Y Sawada; T Iga, 1999年11月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 27, 11, 1225, 1231
Quantitative prediction of metabolic inhibition of midazolam by erythromycin, diltiazem, and verapamil in rats: Implication of concentrative uptake of inhibitors into liver, K Yamano; K Yamamoto; H Kotaki; S Takedomi; H Matsuo; Y Sawada; T Iga, 2000年03月, JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS, 292, 3, 1118, 1126
Effect of ethanol in paclitaxel injections on the ethanol concentration in exhaled breath, Tohru Aomori; Hironori Makino; Masayuki Sekizuka; Tadahiro Hashita; Takuya Araki; Keiko Iizuka; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2012年, Drugs in R and D, 12, 3, 165, 170
Influence of Hemodynamic Variations on the Pharmacokinetics of Landiolol in Patients Undergoing Cardiovascular Surgery, Naoki Matsumoto; Tohru Aomori; Masafumi Kanamoto; Tadashi Usui; Tatsuya Shiga; Koujirou Yamamoto; Shigeru Saito, 2012年10月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 35, 10, 1655, 1660
Treatment of a GIST patient with modified dose of sunitinib by measurement of plasma drug concentrations, Tadahiro Hashita; Yoshihiko Katsuyama; Katsunori Nakamura; Yasuyuki Momose; Daisuke Komatsu; Naohiko Koide; Shinichi Miyagawa; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Shigeru Ohmori, 2012年09月, ONCOLOGY LETTERS, 4, 3, 501, 504
Ruthenium-catalyzed cycloisomerization and its application to the synthesis of (±)-cinchonaminone, Takao Ogawa; Tomonori Nakamura; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto; Satoshi Shuto; Mitsuhiro Arisawa, 2012年06月, European Journal of Organic Chemistry, 16, 3084, 3087
Sensitive and simple determination of vitamin K1 in human plasma by ultra-performance liquid chromatography coupled with a fluorescence detector, Izumi Ohno; Takuya Araki; Masashi Kawano; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2013年03月01日, Journal of Liquid Chromatography and Related Technologies, 36, 8, 1068, 1077
Assessment of DDR2, BRAF, EGFR and KRAS mutations as therapeutic targets in non-adenocarcinoma lung cancer patients, Hideaki Yashima; Kimihiro Shimizu; Takuya Araki; Tohru Aomori; Yoichi Ohtaki; Toshiteru Nagashima; Yasuaki Enokida; Jun Atsumi; Tomonori Nakamura; Izumi Takeyoshi; Koujirou Yamamoto, 2014年, Molecular and Clinical Oncology, 2, 5, 714, 718
Endogenous analgesic effect of pregabalin: A double-blind and randomized controlled trial, Sugimine, S; Saito, S; Araki, T; Yamamoto, K; Obata, H, 2017年, EUROPEAN JOURNAL OF PAIN, 21, 6, 997, 1006
Determination of intracellular darunavir by liquid chromatography coupled with fluorescence detection, Daisuke Nagano; Takuya Araki; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2014年, Journal of Chromatographic Science, 52, 9, 1021, 1025
Mechanism-based inhibition profiles of erythromycin and clarithromycin with cytochrome P450 3A4 genetic variants, Takeshi Akiyoshi; Marie Ito; Saori Murase; Mitsue Miyazaki; F. Peter Guengerich; Katsunori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Hisakazu Ohtani, 2013年, Drug Metabolism and Pharmacokinetics, 28, 5, 411, 415
Effect of a dietary supplement containing raspberry ketone on cytochrome P450 3A activity, Masayuki Sekizuka; Jing Wei Qi; Tohru Aomori; Yuko Okada; Katsunori Nakamura; Takuya Araki; Ryuya Horiuchi; Shin Ohta; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2014年, Pharmaceutica Analytica Acta, 5, 6, 302
Risk of falling and hypnotic drugs: Retrospective study of inpatients, Kyoko Obayashi; Takuya Araki; Katsunori Nakamura; Masahiko Kurabayashi; Yoshihisa Nojima; Katsuyuki Hara; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2013年06月, Drugs in R and D, 13, 2, 159, 164
Time-dependent induction of midazolam-1-hydroxylation enzymes in rats treated with St. John's wort, JW Qi; K Nakamura; S Hosokawa; Y Okada; R Horiuchi; K Yamamoto, 2005年08月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 28, 8, 1467, 1471
薬物治療の安全確保・質的向上における病院薬剤師の役割, 堀内 龍也; 山本 康次郎, 2001年, 月刊薬事, 43:1963-1967
Influence of atropine on the dose requirements of propofol in humans., TAKIZAWA E; TAKIZAWA DAISUKE; AL-JAHDARI WS; MIYAZAKI MITSUE; NAKAMURA KATSUNORI; YAMAMOTO KOJIRO; HORIUCHI RYUYA, 2006年, Drug Metab Pharmakokinet, Drug Metabolism and Pharmacokinetics, 21(5):384-8, 5, 384, 388
Prediction of midazolam-CYP3A inhibitors interaction in the human liver from in vivo/in vitro absorption, distribution, and metabolism data, K Yamano; K Yamamoto; M Katashima; H Kotaki; S Takedomi; H Matsuo; H Ohtani; Y Sawada; T Iga, 2001年04月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 29, 4, 443, 452
Genotyping of thiopurine methyltransferase using pyrosequencing™, Yuko Okada; Katsunori Nakamura; Masanori Wada; Tetsuya Nakamura; Norifumi Tsukamoto; Yoshihisa Nojima; Ryuya Horiuchi; Koujirou Yamamoto, 2005年04月, Biological and Pharmaceutical Bulletin, 28, 4, 677, 681
Total body propofol clearance (TBPC) after living-donor liver transplantation (LDLT) surgery is decreased in patients with a long warm ischemic time, Wael S. Al-Jahdari; Fumio Kunimoto; Shigeru Saito; Koujirou Yamamoto; Hiroshi Koyama; Ryuya Horiuchi; Fumio Goto, 2006年11月, Journal of Anesthesia, 20, 4, 323, 326
臨床試験コーディネーターの育成 コーディネーターの育成の結果から検討した新人教育の視点, 関口 光子; 中村 哲也; 山本 康次郎; 広岡 和美; 松村 有香; 中村 克徳; 永井 和己; 堀内 龍也, 2004年, 看護管理, 14(9): 750-754, 9, 750, 754
抗うつ薬と CYP, 中村 克徳; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2003年, 薬局, 54(11): 57(2811)-64(2818)、2003
日本人におけるワルファリン抵抗性の原因となる遺伝子多型解析, 中村 克徳; 大林 恭子; 細川 晋; 山本 康次郎; 岡田 裕子; 堀内 龍也, 2006年, 臨床薬理の進歩, No.20, 89-94, 27, 89, 94
臨床検査データブック, 中村 克徳; 山本 康次郎, 2003年, 医学書院, 605-606
薬剤誘導性甲状腺機能低下症, 堀内 龍也; 山本 康次郎, 2006年, 日本臨床, 新領域別症候群シリーズNo.1, 内分泌症候群I, 383, 387
薬剤師による処方支援・ワルファリン投与における処方支援, 大林恭子; 中村克徳; 青森達; 山本康次郎; 堀内龍也, 2008年, 医薬ジャーナル, 44, 3, 171, 179
アドヒアラインス向上のための支援の実例・精神科疾患(双極性障害)よりきめ細かい処方設計をめざして, 佐藤健司; 大林恭子; 山本康次郎; 堀内龍也, 2008年, 月刊薬事, 50, 3, 383, 386
薬剤師をICUに配置する意義の検討, 吉田涼平; 大林恭子; 相川潤; 引田美恵子; 林淑朗; 日野原宏; 大嶋清宏; 國元文生; 山本康次郎; 堀内龍也, 2008年, 日本集中治療医学会誌, 15, Suppl., 214, 214
知識が安心につながるケアに役立つ薬のはなし, 柴崎麻里; 大林恭子; 山本康次郎; 堀内龍也, 2007年, 看護学雑誌, 71, 6, 536, 540
Nutrition Support Teamにて慢性閉塞性肺疾患における栄養療法, 五十嵐理恵; 大林恭子; 関塚雅之; 山本康次郎; 堀内龍也, 2007年, 月刊薬事, 49, 3, 413, 418
イレッサ治療開始に際しての処方設計, 西場弘美; 大林恭子; 関塚雅之; 山本康次郎; 堀内龍也, 2006年, イレッサ中治療開始に際しての処方設計
臨床薬理の知識を処方にどう役立たせるか, 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2001年, 小児科臨床, 54:454-460, 4, 454, 460
診断・治療の進歩と新しい薬剤1999-2000年版, 板谷 幸一; 小島 康生; 杉山 正; 片桐 義博; 堀内 龍也; 山本 康次郎; 北田 光一, 1999年, 医薬ジャーナル社, 466頁
Rapid Single-Nucleotide Polymorphism Detection of Cytochrome P450 (CYP2C9) and Vitamin K Epoxide Reductase (VKORC1) Genes for the Warfarin Dose Adjustment by the SMart-Amplification Process Version 2, Tohru Aomori; Koujirou Yamamoto; Atsuko Oguchi-Katayama; Yuki Kawai; Takefumi Ishidao; Yasumasa Mitani; Yasushi Kogo; Alexander Lezhava; Yukiyoshi Fujita; Kyoko Obayashi; Katsunori Nakamura; Hugo Kohnke; Mia Wadelius; Lena Ekstrom; Cristine Skogastierna; Anders Rane; Masahiko Kurabayashi; Masami Murakami; Paul E. Cizdziel; Yoshihide Hayashizaki; Ryuya Horiuchi, 2009年04月, CLINICAL CHEMISTRY, 55, 4, 804, 812
薬物投与設計のためのTDMの実際, 山本 康次郎, 1993年, 薬業時報社, 393
DETERMINATION OF AMBENONIUM IN BIOLOGICAL SAMPLES BY REVERSED-PHASE ION-PAIR LIQUID-CHROMATOGRAPHY, K YAMAMOTO; Y KOHDA; Y SAITOH; F NAKAGAWA, 1988年12月, JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY-BIOMEDICAL APPLICATIONS, 433, 167, 176
PHARMACOKINETICS OF AMBENONIUM, A REVERSIBLE CHOLINESTERASE INHIBITOR, IN RATS, K YAMAMOTO; Y KOHDA; Y SAWADA; T IGA, 1991年11月, BIOPHARMACEUTICS & DRUG DISPOSITION, 12, 8, 613, 625
SENSITIVE DETERMINATION OF AMBENONIUM IN PLASMA USING INHIBITORY ACTIVITY TO ACETYLCHOLINESTERASE, K YAMAMOTO; Y SAWADA; T IGA, 1993年03月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 16, 3, 280, 283
APPEARANCE OF TOLERANCE IN THE INCREASE OF CONTRACTILE MUSCLE TENSION BY AMBENONIUM IN RATS, K YAMAMOTO; Y SAWADA; T IGA, 1994年07月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 17, 7, 944, 947
EFFECT OF RENAL OR HEPATIC-DYSFUNCTION ON NEUROTOXIC CONVULSION INDUCED BY RANITIDINE IN MICE, M SHIMOKAWA; K YAMAMOTO; J KAWAKAMI; Y SAWADA; T IGA, 1994年11月, PHARMACEUTICAL RESEARCH, 11, 11, 1519, 1523
COMPARATIVE PHARMACOKINETIC-PHARMACODYNAMIC STUDY OF PROTON PUMP INHIBITORS, OMEPRAZOLE AND LANSOPRAZOLE IN RATS, M KATASHIMA; K YAMAMOTO; M SUGIURA; Y SAWADA; T IGA, 1995年07月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 23, 7, 718, 723
COMPARATIVE PHARMACOKINETICS OF 4 CHOLINESTERASE-INHIBITORS IN RATS, K YAMAMOTO; Y SAWADA; T IGA, 1995年09月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 18, 9, 1292, 1295, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
Effect of acute renal failure on neurotoxicity of cimetidine in rats, Y Nakada; K Yamamoto; J Kawakami; Y Sawada; T Iga, 1995年12月, PHARMACEUTICAL RESEARCH, 12, 12, 1953, 1957
Effect of cisplatin on the disposition of endogenous serotonin and its main metabolite, 5-hydroxyindole-3-acetic acid, in rats and dogs, Y Nakajima; K Yamamoto; Y Yamada; Y Sawada; T Iga, 1996年02月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 19, 2, 318, 322
Neurotoxic convulsions induced by histamine H-2 receptor antagonists in mice, M Shimokawa; K Yamamoto; J Kawakami; Y Sawada; T Iga, 1996年02月, TOXICOLOGY AND APPLIED PHARMACOLOGY, 136, 2, 317, 323
Neurotoxic convulsions induced by theophylline and its metabolites in mice, K Yamamoto; E Toyama; J Kawakami; Y Sawada; T Iga, 1996年06月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 19, 6, 869, 872
Toxicodynamic analysis of cardiac effects induced by four cholinesterase inhibitors in rats, K Yamamoto; M Shimizu; H Ohtani; M Hayashi; Y Sawada; T Iga, 1996年09月, JOURNAL OF PHARMACY AND PHARMACOLOGY, 48, 9, 935, 939
Inhibitory effect of new quinolones on GABA(A) receptor-mediated response and its potentiation with Felbinac in Xenopus oocytes injected with mouse-brain mRNA: Correlation with convulsive potency in vivo, J Kawakami; K Yamamoto; A Asanuma; K Yanagisawa; Y Sawada; T Iga, 1997年08月, TOXICOLOGY AND APPLIED PHARMACOLOGY, 145, 2, 246, 254
Pharmacokinetic/pharmacodynamic analysis of neutrophil proliferation induced by recombinant granulocyte colony-stimulating factor (rhG-CSF): Comparison between intravenous and subcutaneous administration, M Sugiura; K Yamamoto; Y Sawada; T Iga, 1997年06月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 20, 6, 684, 689
Effect of acute renal failure on the distribution of iomeprol, a nonionic contrast agent, to cerebrospinal fluid in rats, M Hagino; K Yamamoto; K Ohashi; T Sueda; H Kotaki; M Hayashi; Y Sawada; T Iga, 1997年08月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 20, 8, 939, 942
Delayed elimination of methotrexate associated with piperacillin administration, K Yamamoto; Y Sawada; Y Matsushita; K Moriwaki; F Bessho; T Iga, 1997年10月, ANNALS OF PHARMACOTHERAPY, 31, 10, 1261, 1262, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Pharmacokinetics and pharmacodynamics of FK143, a nonsteroidal inhibitor of steroid 5 alpha-reductase, in healthy volunteers, M Katashima; T Irino; F Shimojo; A Kawamura; H Kageyama; N Higashi; Y Miyao; Y Tokuma; T Hata; K Yamamoto; Y Sawada; T Iga, 1998年03月, CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 63, 3, 354, 366
Pharmacokinetic and pharmacodynamic study of a new nonsteroidal 5 alpha-reductase inhibitor, 4-[3-[3-[bis(4-isobutylphenyl)methylamino]benzoyl]-1H-indol-yl]-butyric acid, in rats, M Katashima; K Yamamoto; Y Tokuma; T Hata; Y Sawada; T Iga, 1998年03月, JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS, 284, 3, 914, 920
Analysis of antiplatelet effect of ticlopidine in humans: Modeling based on irreversible inhibition of platelet precursors in bone marrow, M Katashima; Y Yamada; K Yamamoto; H Kotaki; H Sato; Y Sawada; T Iga, 1999年06月, JOURNAL OF PHARMACOKINETICS AND BIOPHARMACEUTICS, 27, 3, 283, 296
Influence of blood sampling sites on measurement of blood cyclosporine concentration, M Kami; K Yamamoto; Y Kanda; T Saito; S Chiba; T Iga; H Hirai, 2000年04月, TRANSPLANTATION, 69, 8, 1750, 1752, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
医療薬学II, 山本 康次郎, 1999年, 共立出版, 266
Tissue distribution kinetics of a new nonsteroidal 5A-reductase inhibitor, 4-[3-[3-[bis(4-isobutylphenyl)methylamino]benzoyl]-1H-indol-1-yl]-butyric acid, in rats, M Katashima; K Yamamoto; K Haraguchi; Y Tokuma; T Hata; Y Sawada; T Iga, 1997年09月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 25, 9, 1051, 1058
Determination of plasma and serum homocysteine by high-performance liquid chromatography with fluorescence detection, G Minniti; A Piana; U Armani; R Cerone, 1998年12月, JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A, 828, 1-2, 401, 405
Effect of renal failure on neurotoxicity of ranitidine in rats, Y Nakada; K Yamamoto; J Kawakami; Y Sawada; T Iga, 1996年02月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 19, 2, 323, 325
Pharmacodynamic analysis of contractile potentiation by cholinesterase inhibitors in rats, K Yamamoto; Y Sawada; T Iga, 1996年08月, JOURNAL OF PHARMACOKINETICS AND BIOPHARMACEUTICS, 24, 4, 327, 348
Pharmacodynamic modeling for change of locomotor activity by methylphenidate in rats, T Aoyama; K Yamamoto; H Kotaki; Y Sawada; T Iga, 1997年11月, PHARMACEUTICAL RESEARCH, 14, 11, 1601, 1606
Quantitative prediction of metabolic inhibition of midazolam by azole antifungal agents in rats: Implication of concentrative uptake of inhibitors into liver., YAMAMOTO KOJIRO, 1999年, Drug Metabolism and Disposition, 27: 395-402
Correlation between in vivo and in vitro hepatic uptake of metabolic inhibitors of cytochrome P-450 in rats, K Yamano; K Yamamoto; H Kotaki; S Takedomi; H Matsuo; Y Sawada; T Iga, 1999年11月, DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, 27, 11, 1225, 1231
Quantitative prediction of metabolic inhibition of midazolam by erythromycin, diltiazem, and verapamil in rats: Implication of concentrative uptake of inhibitors into liver, K Yamano; K Yamamoto; H Kotaki; S Takedomi; H Matsuo; Y Sawada; T Iga, 2000年03月, JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS, 292, 3, 1118, 1126
どのようにして医療チームにおける薬剤師の役割を体感してもらうのか―病院における実習―, 山本康次郎, 2010年, Clinical Pharmacist, 2, 2, 44, 48
薬剤師の新しい業務 ①薬剤師の行うフィジカルアセスメント, 大林恭子; 中村智徳; 山本康次郎, 2010年, 日本病院薬剤師会雑誌, 46, 2, 183, 185
第38回欧州臨床薬学シンポジウムに参加して, 山本康次郎, 2010年, 東京都病院薬剤師会雑誌, 59, 1, 13, 16
アザチオプリンの治療効果に対するITPA 94C>A遺伝子多型の影響, 山本康次郎; 岡田裕子; 中村智徳, 2009年, 医薬ジャーナル, 45, 12, 3089, 3094
生体情報モニタの仕組みとデータの見方., 吉田涼平; 山本康次郎, 2008年, 月刊薬事, 59, 9, 1339, 1344
精神科病棟にて -不眠症を伴ううつ病の薬物治療における処方設計, 佐藤健司; 大林恭子; 関塚雅之; 山本康次郎; 堀内龍也, 2006年, 月刊薬事, 48, 12, 1935, 1939
ジギタリス製剤, 山本康次郎, 2010年, 日本臨床, 68, s1, 440, 442
薬学的視点を踏まえたバイタルサイン教育薬剤師がバイタルサインの測定を習得するための環境と実践, 大林恭子; 金田亜希子; 飯塚恵子; 中村智徳; 山本康次郎, 2009年, 薬局, 60, 10, 3287, 91
最新医療薬学II, 山本 康次郎, 1999年, 南山堂, 498
Effect of ethanol in paclitaxel injections on the ethanol concentration in exhaled breath, Tohru Aomori; Hironori Makino; Masayuki Sekizuka; Tadahiro Hashita; Takuya Araki; Keiko Iizuka; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2012年, Drugs in R and D, 12, 3, 165, 170
Influence of Hemodynamic Variations on the Pharmacokinetics of Landiolol in Patients Undergoing Cardiovascular Surgery, Naoki Matsumoto; Tohru Aomori; Masafumi Kanamoto; Tadashi Usui; Tatsuya Shiga; Koujirou Yamamoto; Shigeru Saito, 2012年10月, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 35, 10, 1655, 1660
Treatment of a GIST patient with modified dose of sunitinib by measurement of plasma drug concentrations, Tadahiro Hashita; Yoshihiko Katsuyama; Katsunori Nakamura; Yasuyuki Momose; Daisuke Komatsu; Naohiko Koide; Shinichi Miyagawa; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Shigeru Ohmori, 2012年09月, ONCOLOGY LETTERS, 4, 3, 501, 504
Ruthenium-catalyzed cycloisomerization of 1,3-dienes, for example, an N-dienyl-2-vinylaniline derivative, leading to a 3-Exomethylene-2-vinylindole derivative and its application to the synthesis of (±)-cinchonaminone., Takao Ogawa; Tomonori Nakamura; Takuya Araki; Koujiro Yamamoto; Satoshi Shuto; Mitsuhiro Arisawa, 2012年06月, Eur J Organic Chemistry, European Journal of Organic Chemistry, 16, 3084, 3087
液体調製器具を用いた抗がん薬注射剤調製手技の未熟達者における評価., 藤田行代志; 関塚雅之; 中村智徳; 本徳理恵; 阿部正樹; 中村克徳; 荒木拓也; 飯塚惠子; 山本康次郎, 2011年, 医療薬学, 37, 2, 91, 96
入院患者持参薬を含む内服指示書作成システムの確立, 金田亜季子; 大林恭子; 阿部正樹; 飯塚恵子; 中村智徳; 山本康次郎, 2010年, 医療薬学, 36, 8, 599, 604
オピオイド製剤からフェンタニル貼付剤へのオピオイドローテーションの適応とがん疼痛治療における換算比の検討, 小川淳司; 中村克徳; 飯塚恵子; 関塚雅之; 山本康次郎; 堀内龍也, 2009年03月, 薬学雑誌, Yakugaku Zasshi, 129, 3, 335, 340, 書評論文,書評,文献紹介等
日本及び海外製サリドマイド製剤の溶出挙動及び血中濃度推移の比較, 藤田行代志; 山本康次郎; 青森達; 村上博和; 堀内龍也, 2008年10月, 薬学雑誌, Yakugaku Zasshi, 128, 10, 1449, 1457
Gemcitabine, Oxaliplatin併用療法(GEMOX)が肝転移を伴った進行膵粘液性嚢胞腫瘍に対して著効した1例, 大林恭子; 大和田進; 須納瀬豊; 山本康次郎; 五十嵐理恵; 濱田邦弘; 竹吉泉; 堀内龍也, 2008年, 癌と化学療法, 35, 11, 1915, 7
SENSITIVE AND SIMPLE DETERMINATION OF VITAMIN K1 IN HUMAN PLASMA BY ULTRA-PERFORMANCE LIQUID CHROMATOGRAPHY COUPLED WITH A FLUORESCENCE DETECTOR, Ohno, Izumi; Araki, Takuya; Kawano, Masashi; Nakamura, Tomonori; Yamamoto, Koujirou, 2013年, JOURNAL OF LIQUID CHROMATOGRAPHY & RELATED TECHNOLOGIES, 36, 8, 1068, 1077
遺伝子多型を用いた血栓症治療薬の個別化医療, 山本 康次郎, 2015年, 血液フロンティア, 25, 1, 45, 50
静注麻酔薬の生理学的薬物動態解析, 山本康次郎, 2014年, 月刊薬事, 56, 7, 1129, 1132
Assessment of DDR2, BRAF, EGFR and KRAS mutations as therapeutic targets in non-adenocarcinoma lung cancer patients, Hideaki Yashima; Kimihiro Shimizu; Takuya Araki; Tohru Aomori; Yoichi Ohtaki; Toshiteru Nagashima; Yasuaki Enokida; Jun Atsumi; Tomonori Nakamura; Izumi Takeyoshi; Koujirou Yamamoto, 2014年, Molecular and Clinical Oncology, 2, 5, 714, 718
リジェクトされない臨床薬学研究のキホン!(3)カバーレターの書き方とエディター・レフリーのコメントに対応するポイント, 荒木拓也; 山本康次郎, 2013年, 薬局, 64, 8, 2257, 2262
バイオアベイラビリティ―, 山本康次郎, 2013年, 呼吸, 32, 4, 247, 251
Mechanism-based inhibition profiles of erythromycin and clarithromycin with cytochrome P450 3A4 genetic variants, Takeshi Akiyoshi; Marie Ito; Saori Murase; Mitsue Miyazaki; F. Peter Guengerich; Katsunori Nakamura; Koujirou Yamamoto; Hisakazu Ohtani, 2013年, Drug Metabolism and Pharmacokinetics, 28, 5, 411, 415
非ステロイド性抗炎症薬の抗血小板作用に関するPK/PD解析, 赤木裕貴; 荒井碧; 下村斉; 山本康次郎; 青山隆夫, 2015年, 医療薬学, 41, 6, 404, 414
小児急性リンパ性白血病患者に対するメトトレキサート大量投与時の血中メトトレキサート濃度推移と投与回数の関係, 中村浩規; 荒木拓也; 塚本純子; 飯塚恵子; 山本康次郎, 2014年, 小児臨床薬理学会雑誌, 27, 1, 59, 62
Effect of a dietary supplement containing raspberry ketone on cytochrome P450 3A activity, Masayuki Sekizuka; Jing Wei Qi; Tohru Aomori; Yuko Okada; Katsunori Nakamura; Takuya Araki; Ryuya Horiuchi; Shin Ohta; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2014年, Pharmaceutica Analytica Acta, 5, 6, 302
論文執筆時における研究者のモラルについて, 山本 康次郎, 2013年, 日本病院薬剤師会雑誌, 49, 12, 1273, 1276
Risk of falling and hypnotic drugs: Retrospective study of inpatients, Kyoko Obayashi; Takuya Araki; Katsunori Nakamura; Masahiko Kurabayashi; Yoshihisa Nojima; Katsuyuki Hara; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2013年06月, Drugs in R and D, 13, 2, 159, 164
DUPHAT2013参加報告, 山本康次郎, 2013年, ファルマシア, 49, 7, 705
パニツムマブによる低マグネシウム血症の発症に及ぼす併用薬の影響, 羽鳥 真由; 勝見 重昭; 八島 秀明; 長井 桃子; 柴崎 由実; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2024年05月, 日本臨床腫瘍薬学会雑誌, 36, 306, 306
症例報告「ホスフェニトインにより意識障害をきたしたCYP2C19遺伝子多型を有する女児」の内容に関する意見, 中村 秀文; 齊藤 順平; 伊藤 真也; 山本 康次郎; 松倉 誠; 小林 法元; 栗林 文佳; 平林 佳奈枝; 川崎 洋一郎; 石田 岳史; 天野 芳郎; 藤原 秀元, 2023年06月, 日本小児科学会雑誌, 127, 6, 888, 889
転移性腎細胞がんスニチニブ長期投与患者におけるスニチニブおよび各代謝物の血中濃度推移と有害事象の関係, 里 美貴; 八島 秀明; 荒木 拓也; 森田 順; 大林 真幸; 神山 紀子; 小川 良雄; 深貝 隆志; 山本 康次郎; 向後 麻里, 2023年05月, 日本臨床腫瘍薬学会雑誌, 30, 202, 202
ドラビリンの血中薬物濃度解析を行った透析症例, 樋口 裕哉; 柳澤 邦雄; 松本 彬; 小川 孔幸; 半田 寛; 中村 聡洋; 石崎 芳美; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2022年11月, 日本エイズ学会誌, 24, 4, 464, 464
【薬にまつわる疑問に答える】薬にまつわる疑問 投与量 漢方薬を重複処方するときの注意点とコツを教えてください, 渡辺 恵布; 山本 康次郎, 2022年09月, JOHNS, 38, 9, 1067, 1070
副作用の重症度評価が可能なトレーシングレポートの運用に関する評価, 田中 悠介; 大島 宗平; 富田 拓夢; 芝宮 拓; 八島 秀明; 阿部 正樹; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2022年05月, 群馬県薬学大会講演要旨集, 5回, 67, 67
【お薬立ちBOOK2022 解剖生理・病態生理から薬学管理へ】病態生理を踏まえた薬物治療・薬学管理へ 甲状腺炎(橋本病) 薬理と薬学管理上の注意点, 八島 秀明; 山本 康次郎, 2022年03月, 薬局, 73, 4, 1151, 1153
総スニチニブおよびスニチニブN-oxide血中濃度に基づく効果・副作用の検討, 里 美貴; 八島 秀明; 荒木 拓也; 森田 順; 大林 真幸; 神山 紀子; 小川 良雄; 山本 康次郎; 向後 麻里, 2022年03月, 日本薬学会年会要旨集, 142年会, 27PO1, 79
骨肉腫患者を対象としたメトトレキサート大量療法における血中メトトレキサート濃度と有効性との関連, 長嶺歩; 長嶺歩; 八島秀明; 上村あかね; 白石卓巳; 高橋雄太; 高橋雄太; 高橋恵美利; 高橋恵美利; 荒木拓也; 荒木拓也; 山本康次郎; 山本康次郎; 大林恭子; 大林恭子; 大林恭子, 2022年, 日本医療薬学会年会講演要旨集(Web), 32
婦人科がんのTC療法に対する制吐支持療法PD法およびGDA法の効果と有害事象の比較検討, 大林恭子; 大林恭子; 長嶺歩; 内山知乃; 八島秀明; 大島宗平; 高橋恵美利; 高橋恵美利; 高橋雄太; 荒木拓也; 荒木拓也; 山本康次郎; 山本康次郎, 2022年, 日本医療薬学会年会講演要旨集(Web), 32
Society 5.0で実現する小児薬物療法, 山本 康次郎, 2021年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 34, 1, 73, 79
小児薬物療法における薬物動態の考え方, 山本 康次郎, 2021年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 34, 1, 125, 125
薬剤師の臨床研究~着想から発表~ 薬剤師に必要な研究倫理について, 山本 康次郎; 日本薬剤師会臨床・疫学研究推進委員会, 2021年09月, 日本薬剤師会学術大会講演要旨集, 54回, 111, 111
【病気とくすり2021 基礎と実践Expert's Guide】代謝・内分泌系の病気とくすり 内分泌系疾患 甲状腺炎, 堀口 和彦; 山田 正信; 山本 康次郎, 2021年03月, 薬局, 72, 4, 1532, 1542
インフルエンザ感染と抗菌薬, 山本 康次郎, 2020年12月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 33, 1, 95, 95
【知識×症例×研究の3STEPで磨く!薬局薬剤師の専門性ファーストガイド】(第4章)薬局薬剤師の専門性を確立するための臨床研究と組織 臨床研究を行う際に求められる倫理的配慮, 山本 康次郎, 2020年05月, 調剤と情報, 26, 7, 1370, 1376
【病気とくすり2020 基礎と実践Expert's Guide】代謝・内分泌系の病気とくすり 内分泌系疾患 甲状腺炎, 堀口 和彦; 山田 正信; 山本 康次郎, 2020年03月, 薬局, 71, 4, 1540, 1550
一般病棟におけるバンコマイシン血中濃度の低値と関連する患者因子の探索, 長谷川舜; 八島秀明; 高橋恵美利; 高橋雄太; 山本康次郎; 山本康次郎; 大林恭子, 2020年, 医療薬学, 医療薬学, 46, 7
術前薬剤師面談の実施に向けた取り組みと課題点, 勝俣 美穂; 関崎 直人; 樋口 裕哉; 阿部 正樹; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2019年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 39, 6, S226, S226
L-Lactate dehydrogenase B may be a predictive marker for sensitivity to anti-EGFR monoclonal antibodies in colorectal cancer cell lines., Ayumu Nagamine; Takuya Araki; Daisuke Nagano; Mitsue Miyazaki; Koujirou Yamamoto, 2019年05月, Oncology letters, 17, 5, 4710, 4716
群馬大学医学部附属病院集中治療室における注射薬配合変化回避に向けた取り組み, 竹中 美貴; 八島 秀明; 三田 鈴音; 中山 典幸; 金本 匡史; 阿部 正樹; 日野原 宏; 荒木 拓也; 齋藤 繁; 山本 康次郎, 2019年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 日本集中治療医学会雑誌, 26, Suppl., [P45, 5]
バンコマイシン血中濃度低値の患者における背景因子の検討, 長谷川舜; 八島秀明; 高橋恵美利; 高橋雄太; 山本康次郎; 大林恭子, 2019年, 日本薬学会関東支部大会講演要旨集, 63rd
ダルナビルの血漿中濃度と血球中濃度の関係に影響を与える因子の検討, 永野大輔; 荒木拓也; 荒木拓也; 柳澤邦雄; 小川孔幸; 内海英貴; 合田史; 半田寛; 山本康次郎; 山本康次郎, 2018年06月, 医療薬学フォーラム講演要旨集, 医療薬学フォーラム講演要旨集, 26th, 249
CYP3A4遺伝的variants間の温度感受性の差異, 秋好 健志; 町田 果南実; 今岡 鮎子; Guengerich Frederick Peter; 中村 克徳; 山本 康次郎; 大谷 壽一, 2018年03月, 日本薬学会年会要旨集, 138年会, 4, 101, 101
フッ化ピリミジン系抗癌剤の薬物相互作用に影響を与える因子の検討 ワーファリンとS-1における相互作用危険因子の解析, 藤井 彩加; 八島 秀明; 山本 康次郎; 中村 智徳, 2018年03月, 日本薬学会年会要旨集, 138年会, 4, 126, 126
【病気とくすり2018 基礎と実践Expert's Guide】内分泌系の病気とくすり 甲状腺炎, 堀口 和彦; 山田 正信; 山本 康次郎, 2018年03月, 薬局, 薬局, 69, 4, 1530, 1540
ヒト大腸癌細胞株に対するセツキシマブの効果とLDH発現量の関係, 長嶺歩; 長嶺歩; 荒木拓也; 荒木拓也; 永野大輔; 山本康次郎; 山本康次郎, 2018年, 医療薬学フォーラム講演要旨集, 26th
スニチニブに対する曝光の影響の評価, 竹中美貴; 竹中美貴; 高橋雄太; 高橋雄太; 荒木拓也; 荒木拓也; 山本康次郎; 山本康次郎, 2018年, 医療薬学フォーラム講演要旨集, 26th
膀胱癌化学療法施行患者の予後とGPS(Glasgow prognostic score)の関係について, 竹中美貴; 松下麻美; 高橋雄太; 阿部正樹; 荒木拓也; 山本康次郎, 2018年, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 33, 1
Darunavir concentration in PBMCs may be a better indicator of drug exposure in HIV patients, Daisuke Nagano; Takuya Araki; Kunio Yanagisawa; Yoshiyuki Ogawa; Fumito Gohda; Hideki Uchiumi; Hiroshi Handa; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2018年, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 74, 8, 1055, 1060
ダルナビル・コビシスタット配合錠に変更後のダルナビル血中濃度の検討, 柳澤 邦雄; 永野 大輔; 小川 孔幸; 真下 貴子; 合田 史; 内海 英貴; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 半田 寛, 2017年11月, 日本エイズ学会誌, 19, 4, 428, 428
ラルテグラビル投与時の錠剤粉砕等による血中濃度への影響の検討, 永野 大輔; 柳澤 邦雄; 小川 孔幸; 真下 貴子; 合田 史; 内海 英貴; 荒木 拓也; 半田 寛; 山本 康次郎, 2017年11月, 日本エイズ学会誌, 19, 4, 496, 496
CYP3A4 genetic variantsに対する各種アゾール系抗真菌薬の阻害特性の比較, 川村 豪; 今岡 鮎子; 秋好 健志; 日比野 英幸; 荒木 拓也; 宮崎 光江; Guengerich F.P.; 中村 克徳; 中村 智徳; 山本 康次郎; 大谷 壽一, 2017年03月, 日本薬学会年会要旨集, 137年会, 4, 191, 191
【病気とくすり2017 基礎と実践Expert's Guide】代謝系・内分泌系の病気とくすり 内分泌系疾患 甲状腺炎, 堀口 和彦; 山田 正信; 山本 康次郎, 2017年03月, 薬局, 薬局, 68, 4, 1524, 1534
セツキシマブ単剤療法施行時に発現した肝障害に対応し、治療を継続できた1例, 樋口裕哉; 飯塚 誠; 八島秀明; 阿部正樹; 荒木拓也; 山本康次郎, 2017年, 群馬県病院薬剤師会会誌, 43, 3, 20, 22
重度精神運動発達遅滞を持つ腎移植患者に対し、服薬コンプライアンスの向上に関与した1例, 真下貴子; 飯塚 誠; 関根芳岳; 八島秀明; 阿部正樹; 荒木拓也; 鈴木和浩; 山本康次郎, 2017年, 群馬県病院薬剤師会会誌, 43, 3, 13, 16
群馬大学医学部附属病院における糖尿病チーム医療での薬剤師の取り組み, 石渕一恵; 山田英二郎; 井川八重子; 斎賀桐子; 長谷川信; 飯塚 誠; 八島秀明; 阿部正樹; 荒木拓也; 山本康次郎, 2017年, 群馬県病院薬剤師会会誌, 43, 3, 10-13.
高齢者医療で求められるフィジカルアセスメントとは, 竹中美貴; 大林恭子; 伊部洋子; 須賀達夫; 飯塚 誠; 八島秀明; 阿部正樹; 荒木拓也; 山本康次郎, 2017年, 群馬県病院薬剤師会会誌, 43, 3, 17, 19
食道癌サルベージ手術症例における手術前の筋肉量と合併症発現リスクおよび長期予後の関係に関する調査, 荒木 聖美; 宮崎 達也; 栗山 健吾; 西川 達也; 酒井 真; 宗田 真; 田中 成岳; 市川 佳孝; 秋山 笑美; 高城 壮登; 樋口 剛; 荒木 拓也; 浅尾 高行; 桑野 博行; 山本 康次郎, 2017年01月, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 32, Suppl., 395, 395
【病気とくすり2016 基礎と実践Expert's Guide】代謝系・内分泌系の病気とくすり 内分泌系疾患 甲状腺炎, 堀口 和彦; 山田 正信; 山本 康次郎, 2016年03月, 薬局, 67, 4, 1374, 1383
CYP3A4各変異型分子種の代謝活性に対するMBI阻害剤の阻害強度の体系的比較, 内藤 里菜; 秋好 健志; 今岡 鮎子; 日比野 英幸; 荒木 拓也; 宮崎 光江; Guengerich F.P.; 中村 克徳; 中村 智徳; 山本 康次郎; 大谷 壽一, 2016年03月, 日本薬学会年会要旨集, 136年会, 4, 172, 172
免疫栄養療法ががん化学療法に与える影響の評価-プロスペクティブスタディ-, 荒木聖美; 長嶺歩; 長嶺歩; 酒井真; 永野大輔; 荒木拓也; 荒木拓也; 山本康次郎; 山本康次郎, 2016年, 医療薬学フォーラム講演要旨集, 24th
Development of a predictive method for sensitivity to anti-EGFR Mabs using proteome analysis, Ayumu Nagamine; Daisuke Nagano; Takuya Araki; Koujirou Yamamoto, 2015年11月, PHARMACOTHERAPY, 35, 11, E200, E201, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
CYP3A4遺伝的variantsに対する各種競合阻害剤の阻害特性の比較, 綾 華奈子; 小林 由季; 秋好 健志; 今岡 鮎子; 日比野 英幸; 荒木 拓也; 宮崎 光江; Guengerich F.P.; 中村 克徳; 中村 智徳; 山本 康次郎; 大谷 壽一, 2015年03月, 日本薬学会年会要旨集, 135年会, 4, 117, 117
各種CYP3A4変異型分子種に対するベラパミルおよびその代謝物のMBI特性, 秋好 健志; 大橋 拓人; 今岡 鮎子; 日比野 英幸; 荒木 拓也; 宮崎 光江; Guengerich F.P.; 中村 克徳; 中村 智徳; 山本 康次郎; 大谷 壽一, 2015年03月, 日本薬学会年会要旨集, 135年会, 4, 117, 117
和漢薬と西洋薬の併用の適正性に関する疫学的研究, 葛西良佳; 青森達; 坡下真大; 鈴木小夜; 小林典子; 中島綾; 荒木拓也; 山本康次郎; 中村智徳, 2015年, 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM), 135th, 4, 202, 202
アプレピタントによる補助療法ががん化学療法の治療経過に与える影響, 羽田有里; 青森達; 坡下真大; 坡下真大; 荒木拓也; 荒木拓也; 山本康次郎; 山本康次郎; 鈴木小夜; 地引綾; 中村智徳, 2015年, 日本薬学会関東支部大会講演要旨集, 59th
仙骨骨肉腫による体性痛および神経障害性疼痛にオキシコドンが有効であった1例, 大島宗平; 大林恭子; 永野大輔; 坡下真大; 飯塚恵子; 関本研一; 柳川天志; 齋藤繁; 高岸憲二; 荒木拓也; 山本康次郎, 2014年08月01日, Kitakanto Medical Journal, Kitakanto Medical Journal, 64, 3, 271, 272
各種CYP3A4変異型分子に対するグレープフルーツ果汁抽出物およびその成分のMBI特性, 秋好 健志; 今岡 鮎子; 日比野 英幸; 荒木 拓也; 宮崎 光江; Guengerich F.P.; 中村 克徳; 中村 智徳; 山本 康次郎; 大谷 壽一, 2014年03月, 日本薬学会年会要旨集, 134年会, 4, 82, 82
CYP3A4変異型分子種におけるtestosterone及びmidazolamの代謝に対する競合阻害剤の阻害強度の比較, 小縣 淳子; 秋好 健志; 今岡 鮎子; 日比野 英幸; 荒木 拓也; 宮崎 光江; Guengerich F.P.; 中村 克徳; 中村 智徳; 山本 康次郎; 大谷 壽一, 2014年03月, 日本薬学会年会要旨集, 134年会, 4, 82, 82
スニチニブ大量内服による自殺企図を来した腎癌症例における薬物動態の検討, 新井誠二; 松井博; 大木亮; 小池秀和; 柴田康博; 伊藤一人; 鈴木和浩; 坡下真大; 山本康次郎; 勝山善彦; 大森栄, 2014年02月01日, Kitakanto Medical Journal, Kitakanto Medical Journal, 64, 1, 71, 71
ビーフリード持続投与によるBacillus Cereus血流感染症リスクの評価, 木下綾子; 八島秀明; 坡下真大; 小渕俊子; 荻原貴之; 荒木拓也; 荒木拓也; 徳江豊; 山本康次郎; 山本康次郎, 2014年, 医療薬学フォーラム講演要旨集, 22nd
スニチニブ大量内服による自殺企図を来した転移性腎細胞癌の1例, 新井誠二; 松井博; 大木亮; 小池秀和; 柴田康博; 伊藤一人; 坡下真大; 勝山善彦; 山本康次郎; 大森栄; 鈴木和浩, 2014年, 日本泌尿器科学会総会プログラム抄録集(CD-ROM), 102nd, 623, 623
遺伝子多型解析に基づくオピオイド鎮痛薬の換算比の検討, 大島宗平; 大島宗平; 荒木拓也; 荒木拓也; 関本研一; 坡下真大; 坡下真大; 齊藤繁; 輿石一郎; 山本康次郎, 2014年, 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM), 134th
【抗凝固療法のNew Trend】ワルファリンの作用に影響する遺伝的因子, 山本 康次郎, 2013年12月, クリニシアン, 60, 12, 1088, 1093
Darunavir(DRV)増量を含むレジメン変更が髄液・血中HIV-RNA量の低下と認知機能改善に寄与した一例, 柳沢 邦雄; 小川 孔幸; 林 俊誠; 馬渡 桃子; 合田 史; 内海 英貴; 永野 大輔; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 石崎 芳美; 野島 美久, 2013年11月, 日本エイズ学会誌, 15, 4, 435, 435
チーム医療における薬剤師によるフィジカルアセスメントの実践, 山本 康次郎, 2013年06月, 日本地域薬局薬学会誌, 1, 1, 37, 38
病棟薬剤業務実施加算にふさわしいシゴトをしよう(第2回) 入院時の持参薬の確認と服薬計画の提案 2種以上の薬剤を同時投与する場合における投与前の相互作用の確認 病棟薬剤業務 このように取り組んでいます 群馬大学医学部附属病院薬剤部, 山本 康次郎, 2013年05月, Clinical Pharmacist, 5, 3, 268, 272
薬理・薬物動態 バイオアベイラビリティ, 山本 康次郎, 2013年04月, 呼吸, 32, 4, 347, 351
果実成分によるCYP3A4のMBI特性に対する遺伝子変異の影響, 鈴木 恵美; 日比野 英幸; 秋好 健志; 村瀬 沙織; 荒木 拓也; 宮崎 光江; Guengerich Peter; 中村 克徳; 中村 智徳; 山本 康次郎; 大谷 壽一, 2013年03月, 日本薬学会年会要旨集, 133年会, 4, 108, 108
吸入連携システムの構築と問題点, 細見亜紀; 小野理恵; 坡下真大; 堀江健夫; 永野大輔; 飯塚恵子; 荒木拓也; 土橋邦生; 山本康次郎, 2013年, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 23, Suppl., 228s, 228s
吸入療法における標準手順書の作成とその有用性, 小野理恵; 細見亜紀; 堀江健夫; 小野里譲司; 坡下真大; 飯塚惠子; 荒木拓也; 荒木拓也; 土橋邦生; 山本康次郎; 山本康次郎, 2013年, 医療薬学フォーラム講演要旨集, 21st
免疫栄養療法が癌化学放射線療法の完遂率に与える影響, 荒木 聖美; 田中 成岳; 長嶺 歩; 青森 達; 荒木 拓也; 飯塚 恵子; 中村 卓郎; 浅尾 高行; 桑野 博行; 中村 智徳; 山本 康次郎, 2013年01月, 静脈経腸栄養, 静脈経腸栄養, 28, 1, 456, 456
血液透析を要するHIV患者におけるraltegravir血中濃度の日内推移に関する検討, 柳沢 邦雄; 永野 大輔; 小川 孔幸; 内海 英貴; 林 俊誠; 馬渡 桃子; 合田 史; 荒木 拓也; 中村 智徳; 山本 康次郎; 野島 美久, 2012年11月, 日本エイズ学会誌, 14, 4, 437, 437
前橋地域における統一吸入指導箋の導入と評価, 小野 理恵; 細見 亜紀; 堀江 健夫; 小野里 譲司; 山本 康次郎; 土橋 邦生, 2012年10月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 22, Suppl., 171s, 171s
薬学的管理が必要な個別化医療 個別化薬物治療における遺伝子解析およびTDMの応用, 中村 智徳; 山本 康次郎, 2012年10月, 臨床薬理, 43, Suppl., S183, S183
Correlation between the concentration of darunavir in PBMCs and plasma in the HIV-infected patients., Daisuke Nagano; Takuya Araki; Kunio Yanagisawa; Masayuki Ogawa; Toshimasa Hayashi; Fumito Gouda; Momoko Mawatari; Hideki Uchiumi; Yoshihisa Nojima; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2012年10月, PHARMACOTHERAPY, 32, 10, E291, E291, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
外来化学療法センターにおけるリウマチ患者に対する薬剤師の関わり, 飯塚誠; 青森達; 小川淳司; 坡下真大; 荒木拓也; 飯塚惠子; 中村智徳; 山本康次郎, 2012年08月21日, 東日本整形災害外科学会雑誌, 東日本整形災害外科学会雑誌, 24, 3, 317, 317
整形外科領域における薬剤師の役割 骨肉腫患者に対するメトトレキサート大量療法の高濃度維持を目的とした投与設計, 長嶺 歩; 青森 達; 荒木 拓也; 飯塚 恵子; 中村 智徳; 斉藤 健一; 柳川 天志; 篠崎 哲也; 高岸 憲二; 山本 康次郎, 2012年08月, 東日本整形災害外科学会雑誌, 24, 3, 316, 316
食道癌化学放射線療法における免疫栄養剤併用の有用性, 荒木 聖美; 長嶺 歩; 青森 達; 荒木 拓也; 飯塚 恵子; 中村 智徳; 田中 成岳; 浅尾 高行; 桑野 博行; 山本 康次郎, 2012年06月, 日本食道学会学術集会プログラム・抄録集, 日本食道学会学術集会プログラム・抄録集, 66回, 267, 267
マリアザミ(Silybum marianum)の耐糖能および脂質代謝異常改善作用物質の探索, 中込 幸菜; 中村 智徳; 荒木 拓也; 楊 志剛; 大村 厚子; 北中 進; 山本 康次郎, 2012年03月, 日本薬学会年会要旨集, 132年会, 2, 209, 209
薬学実務実習における緩和ケア実習の有用性, 富吉 由貴; 平尾 和明; 本田 滋; 飯塚 恵子; 中村 智徳; 山本 康次郎, 2012年02月, The Kitakanto Medical Journal, 62, 1, 90, 90
Inhibition activity of warfarin enantiomer on vitamin K1 and K2 epoxides metabolism, Takuya Araki; Masashi Kawano; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2012年, Clin Pharmacol Ther, Clin Pharmacol Ther, 91, S109, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Responsiveness of very low-dose warfarin associated with genetic variants of VKORC1, CYP2C9, CYP4F2 and CYP2C19 in Indonesian patients, Taofik Rusdiana; Takuya Araki; Tomonori Nakamura; Anas Subarnas; Koujirou Yamamoto, 2012年, Clin Pharmacol Ther, Clin Pharmacol Ther, 91, S62, S63, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Effect of genetic polymorphisms (TPMT, ITPA, IMPDH1, XO and MRP4) on the efficacy of low-dose azathioprine therapy in Japanese patients with systemic lupus erythematosus, Ayumu Nagamine; Miki Takenaka; Tohru Aomori; Yuko Okada; Keiju Hiromura; Yoshihisa Nojima; Takuya Araki; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2012年, American Journal of Health-System Pharmacy
血中ダルナビル濃度の高速液体クロマトグラフィーによる高感度測定法の開発, 永野 大輔; 荒木 拓也; 柳沢 邦雄; 小川 孔幸; 林 俊誠; 馬渡 桃子; 合田 史; 内海 英貴; 野島 美久; 中村 智徳; 山本 康次郎, 2011年11月, 日本エイズ学会誌, 13, 4, 504, 504
血液透析を要するHIV感染者におけるraltegravir血中濃度推移の検討, 柳沢 邦雄; 小川 孔幸; 林 俊誠; 馬渡 桃子; 合田 史; 内海 英貴; 野島 美久; 永野 大輔; 荒木 拓也; 中村 智徳; 山本 康次郎, 2011年11月, 日本エイズ学会誌, 13, 4, 506, 506
医療薬学研究の進め方と論文の書き方(第1回) 医療薬学研究の進め方, 山本 康次郎, 2011年10月, 日本病院薬剤師会雑誌, 47, 10, 1247, 1250
前橋地域における吸入指導標準化に向けた取り組み 病診薬連携の体制構築と統一吸入指導箋の作成と導入, 小野 理恵; 細見 亜紀; 堀江 健夫; 永井 和己; 飯塚 惠子; 前島 和俊; 霜田 均; 濱田 えり子; 山本 康次郎; 土橋 邦生, 2011年10月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 21, Suppl., 159s, 159s
【副作用を薬剤師が検出する】フィジカルアセスメントを通した副作用検出, 山本 康次郎, 2011年09月, Clinical Pharmacist, 3, 5, 448, 451
6年制薬学教育の課題, 山本 康次郎, 2011年05月01日, 薬剤学 = The archives of practical pharmacy, 71, 3, 139, 141
CYP3A4各種変異型分子種の代謝活性に対するMBI阻害剤の阻害強度の比較, 伊藤 真理恵; 秋好 健志; 村瀬 沙織; 宮崎 光江; 中村 克徳; 中村 智徳; Guengerich F. Peter; 山本 康次郎; 大谷 壽一, 2011年03月, 日本薬学会年会要旨集, 131年会, 4, 187, 187
貧血患者におけるヘモグロビン値に対する2種の製注用鉄剤の効果比較, 鷹合 麻里; 荒木 拓也; 宮崎 愛; 芝宮 拓; 大島 宗平; 中村 智徳; 山本 康次郎, 2011年03月, 日本薬学会年会要旨集, 131年会, 4, 254, 254
ワルファリン維持投与に関わる決定因子の解析, 山田 智史; 中村 智徳; 外間 惟夫; 山本 康次郎; 宇野 司, 2011年03月, 日本薬学会年会要旨集, 131年会, 4, 313, 313
P2-079 透析液中のセファゾリンの安定性についての検討(一般演題 ポスター発表,品質管理,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学), 高橋 麻里; 荒木 拓也; 飯塚 恵子; 中村 智徳; 山本 康次郎, 2010年10月25日, 日本医療薬学会年会講演要旨集, 20, 403, 403
P1-259 CYP2C19活性低下およびCYP3A5欠損患者においてイトラコナゾールからボリコナゾールへの変更によりタクロリムス血中濃度が5倍上昇した症例(一般演題 ポスター発表,薬物治療と遺伝多型,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学), 藤田 行代志; 中村 智徳; 岡田 裕子; 青森 達; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2010年10月25日, 日本医療薬学会年会講演要旨集, 20, 330, 330
Zolpidem is low risk of falls during hospitalization, Kyoko Obayashi; Katsunori Nakamura; Masahiko Kurabayashi; Yoshihisa Nojma; Tomonori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2010年04月, PHARMACY WORLD & SCIENCE, 32, 2, 282, 282, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
【創意工夫!後輩にとって有意義な実務実習の姿とは】どのように医療チームにおける薬剤師の役割を体感してもらうのか 病院における実習, 山本 康次郎, 2010年03月, Clinical Pharmacist, 2, 2, 156, 160
新規遺伝子増幅技術SmartAmp法を用いた肺癌におけるKRAS遺伝子変異の解析, 宮前 洋平; 清水 公裕; 懸川 誠一; 中野 哲宏; 菅野 雅之; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 三谷 康正; Lezhava Alexander; 竹吉 泉, 2010年03月, 日本外科学会雑誌, 111, 臨増2, 653, 653
魚由来コラーゲンを用いた注入用インプラント製剤の作製法についての検討, 松井 正輝; 山岡 尚世; 西沢 悟; 土屋 雅勇; 山本 康次郎; 平林 慎一; 山岡 桂子, 2010年03月, 日本薬学会年会要旨集, 130年会, 4, 221, 221
ワルファリン維持投与量に対するCYP4F2遺伝子多型の影響の検討, 中村 克徳; 荒木 拓也; 大林 恭子; 川名 純一; 倉林 正彦; 中村 智徳; 大森 栄; 山本 康次郎, 2010年03月, 日本薬学会年会要旨集, 130年会, 4, 304, 304
インフルエンザワクチンのシリンジ調製を介した薬剤師のチーム医療への参画, 小川 淳司; 中村 智徳; 星河 幸代; 今泉 一宏; 飯塚 恵子; 田村 遵一; 村上 正巳; 山本 康次郎, 2010年03月, 日本薬学会年会要旨集, 130年会, 4, 311, 311
ペニシリン耐性肺炎球菌(PRSP)による感染性胸部大動脈瘤をVancomycinにより治療した1例, 吉田 涼平; 大林 恭子; 高橋 徹; 茂原 淳; 大川 牧生; 日野原 宏; 大嶋 清宏; 中村 智徳; 國元 文生; 山本 康次郎, 2010年01月, 日本集中治療医学会雑誌, 17, Suppl., 361, 361
【広範囲 血液・尿化学検査免疫学的検査[第7版] その数値をどう読むか】生化学的検査 薬物分析検査 ジギタリス製剤, 山本 康次郎, 2010年01月, 日本臨床, 68, 増刊1 広範囲血液・尿化学検査 免疫学的検査(2), 440, 442
「薬が効かない」を科学する(6)アザチオプリンの治療効果に対するITPA 94C>A遺伝子多型の影響, 山本 康次郎; 岡田 裕子; 中村 智徳, 2009年12月, 医薬ジャ-ナル, 45, 12, 149, 154
医薬品情報学研究のあり方 ワークショップにおけるKJ法に基づく問題抽出と解析, 山田 安彦; 澤田 康文; 山本 康次郎; 飯久保 尚; 大谷 壽一; 上村 直樹; 安部 好弘; 上原 恵子; 太田 隆文; 折井 孝男; 岸本 紀子; 齋藤 充生; 武立 啓子; 樽野 弘之; 近澤 洋平; 仲佐 啓詳; 橋口 正行; 堀 里子; 山元 俊憲; 日本医薬品情報会・ビジョン委員会, 2009年11月, 医薬品情報学, 11, 2, 76, 87
肺腺癌におけるKras変異と喫煙歴、病理所見の検討, 懸川 誠一; 清水 公裕; 中野 哲宏; 菅野 雅之; 渥實 潤; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 竹吉 泉, 2009年10月, 肺癌, 49, 5, 792, 792
Effective application of PNA-clamp in Smart Amplification Process Version 2 for clinical diagnosis of KRAS codon 12 mutations in lung adenocarcinoma, Kimihiro Shimizu; Yasumasa Mitani; Takuya Araki; Yohei Miyamae; Seiichi Kakegawa; Katsunori Nakamura; Kyoko Obayashi; Alexander Lezhava; Yoshihide Hayashizaki; Koujirou Yamamoto; Izumi Takeyoshi, 2009年09月, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 4, 9, S637, S638, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
脳腫瘍化学療法と病棟薬剤師の関わり, 栗原 彩; 大林 恭子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2009年08月, The Kitakanto Medical Journal, 59, 3, 293, 293
3. 肺腺癌におけるMDM2 遺伝子多型と喫煙,EGFR 遺伝子変異との関連についての検討(第17回群馬遺伝子診療研究会), 懸川 誠一; 清水 公裕; 中野 哲宏; 菅野 雅之; 渥實 潤; 竹吉 泉; 荒木 拓也; 山本 康次郎, 2009年05月01日, The Kitakanto medical journal, 59, 2, 208, 208
肺腺癌におけるKras変異と喫煙歴、病理所見、遺伝子変異形式の検討, 懸川 誠一; 清水 公裕; 中野 哲宏; 菅野 雅之; 渥實 潤; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 竹吉 泉, 2009年04月, 日本呼吸器外科学会雑誌, 23, 3, 551, 551
SMAP法による肺癌の遺伝子解析 様々な臨床検体を用いた検討, 宮前 洋平; 清水 公裕; 懸川 誠一; 中野 哲宏; 菅野 雅之; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 三谷 康正; Alexander Lezhava; 竹吉 泉, 2009年02月, 日本外科学会雑誌, 110, 臨増2, 251, 251
非小細胞肺癌におけるMDM2遺伝子多型と喫煙、EGFR・KRAS遺伝子変異との関連についての検討, 懸川 誠一; 清水 公裕; 中野 哲宏; 菅野 雅之; 渥實 潤; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 竹吉 泉, 2009年02月, 日本外科学会雑誌, 110, 臨増2, 774, 774
リンパ節転移をきたした肺腺癌手術症例におけるEGFR遺伝子変異と臨床病理学的因子との関連, 菅野 雅之; 清水 公裕; 懸川 誠一; 中野 哲弘; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 三谷 康正; Lezhava Alexander; 竹吉 泉, 2009年02月, 日本外科学会雑誌, 110, 臨増2, 779, 779
SMAP法を用いた臨床検体からのがん関連遺伝子変異検出(EGFR、K-ras), 三谷 康正; 清水 公祐; 懸川 誠一; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 星 加奈子; 高倉 秀樹; 辰巳 健志; 渡邉 純; 嶋田 紘; Lezhava Alexander; 石田尾 武文; 向後 泰司; 林崎 良英, 2009年01月, 生物試料分析, 32, 1, 92, 92
Influence of CYP3A5 and MDR1 (ABCB1) polymorphisms on the pharmacokinetics of tacrolimus in patients with rheumatoid arthritis and lupus nephritis., Tomonori Nakamura; Yuko Okada; Keiju Hiromura; Yoshihisa Nojima; Katsunori Nakamura; Koujirou Yamamoto, 2009年, Drug Metab. Rev., Drug Metab. Rev., 41, Suppl 2, 108
心臓血管外科手術後のワルファリンの初期導入成功例に対するPK/PDに関連した遺伝子多型の寄与, 川名 純一; 小柳 俊哉; 下川 智樹; 大野 哲郎; 花田 和彦; 中村 克徳; 大林 恭子; 山本 康次郎; 堀内 龍也; 住吉 徹哉; 緒方 宏泰, 2008年11月, 臨床薬理, 39, Suppl., S174, S174
転倒転落患者事例の背景および使用薬の解析, 大林 恭子; 野本 悦子; 廣村 佳樹; 中嶌 広美; 永井 弥生; 山本 康次郎; 倉林 正彦; 野島 美久, 2008年11月, 医療の質・安全学会誌, 3, Suppl., 241, 241
肺腺癌におけるMDM2遺伝子多型と喫煙、EGFR遺伝子変化との関連についての検討, 懸川 誠一; 清水 公裕; 中野 哲宏; 菅野 雅之; 渥實 潤; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 竹吉 泉, 2008年10月, 肺癌, 48, 5, 448, 448
超高感度・高速遺伝子変異検索システムSMAP法を用いた肺癌における迅速遺伝子診断, 清水 公裕; 懸川 誠一; 菅野 雅之; 中野 哲宏; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 三谷 康正; アレキサンダー・レジャバ; 竹吉 泉, 2008年10月, 肺癌, 48, 5, 501, 501
SMAP法を用いたガン遺伝子変異検出(EGFR、K-ras), 三谷 康正; 清水 公裕; 懸川 誠一; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 星 加奈子; 高倉 秀樹; 辰巳 健志; 嶋田 紘; Lezhava Alexander; 林崎 良英, 2008年10月, 臨床病理, 56, 補冊, 281, 281
20-P3-461 薬歴データを用いた選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)のスイッチングに関する調査研究(薬剤疫学・医療経済,来るべき時代への道を拓く), 永井 和己; 林 邦彦; 中村 克徳; 堀内 龍也; 山本 康次郎, 2008年09月01日, 日本医療薬学会年会講演要旨集, 18, 356, 356
20-P3-492 個別化医療のためのSMAP法を用いたEGFR、K-ras遺伝子変異検出(薬物動態(遺伝子多型),来るべき時代への道を拓く), 三谷 康正; 清水 公裕; 懸川 誠一; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 星 加奈子; 高倉 秀樹; 辰巳 健志; 渡邉 純; 嶋田 紘; Alexander Lezhava; 石田尾 武文; 向後 泰司; 林崎 良英, 2008年09月01日, 日本医療薬学会年会講演要旨集, 18, 361, 361
SMAP法を用いた遺伝子変異検出(EGFR、K-ras), 三谷 康正; 清水 公裕; 懸川 誠一; 荒木 拓也; 山本 康次郎; 星 加奈子; 高倉 秀樹; 辰巳 健志; 渡邉 純; 嶋田 紘; Alexander Lezhava; 石田尾 武文; 向後 泰司; 林崎 良英, 2008年08月, 臨床化学, 37, Suppl.1, 125, 125
薬物間相互作用の予測法, 山本 康次郎, 2008年08月, The Kitakanto Medical Journal, 58, 3, 345, 346
喘息患者のための医療連携 吸入指導に関する病診薬連携に向けて, 小野里 譲司; 前島 和俊; 堀江 健夫; 滝瀬 淳; 土橋 邦生; 西場 浩美; 大林 恭子; 山本 康次郎, 2008年04月, アレルギー, 57, 3-4, 321, 321
病院薬剤部早期体験学習に対する薬学生の意識調査 昨年との比較, 藤井 俊志; 増田 寛樹; 飯塚 恵子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2008年03月, 日本薬学会年会要旨集, 128年会, 2, 199, 199
SMAP法を用いたEGFRおよびK-ras遺伝子変異の迅速診断の評価, 荒木 拓也; 中村 克徳; 大林 恭子; 清水 公裕; 三谷 康正; Lezhava Alexander; 林崎 良英; 砂金 信義; 堀内 龍也; 山本 康次郎, 2008年03月, 日本薬学会年会要旨集, 128年会, 4, 235, 235
大学病院における治験実施可能症例数調査の手順についての検討, 福島 紗由梨; 中村 哲也; 廣岡 和美; 関口 光子; 水出 英薫子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2007年11月, 臨床薬理, 38, Suppl., S212, S212
アザチオプリンの治療効果に対するITPA 94C>A遺伝子型の影響, 岡田 裕子; 中村 克徳; 廣村 桂樹; 野島 美久; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2007年11月, 臨床薬理, 臨床薬理, 38, Suppl., S182, S182
29-P1-150 日本製および海外製サリドマイド製剤における溶出性と血中濃度推移の関連性の検討(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を), 藤田 行代志; 青森 達; 中村 克徳; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2007年09月01日, 日本医療薬学会年会講演要旨集, 17, 241, 241
29-P1-164 SMAP法によるCYP2C9、VKORC1遺伝子型迅速判定のワルファリン投与量設定への応用(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を), 青森 達; 大林 恭子; 中村 克徳; 山本 康次郎; 倉林 正彦; 長谷川 昭; 三谷 康正; 川井 雄輝; 片山 敦子; 林崎 良英; 堀内 龍也, 2007年09月01日, 日本医療薬学会年会講演要旨集, 17, 244, 244
溶出試験による日本製および海外製サリドマイド製剤における製剤的均一性の検討, 藤田 行代志; 青森 達; 中村 克徳; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2007年03月, 日本薬学会年会要旨集, 127年会, 3, 135, 135
Gemcitabine、Oxaliplatin併用療法(GEMOX)が進行膵粘液性嚢胞腫瘍に対して有効であった一例, 大林 恭子; 大和田 進; 五十嵐 理恵; 山中 麻美子; 木暮 晴美; 須納瀬 豊; 濱田 邦弘; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2007年03月, 日本薬学会年会要旨集, 127年会, 3, 219, 219
病院薬剤部早期体験学習に対する薬学生の意識調査, 藤井 俊志; 増田 寛樹; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2007年03月, 日本薬学会年会要旨集, 127年会, 4, 194, 194
腎移植患者における移植後糖尿病の危険因子, 山本 康次郎; Burckart GJ; Pravica V; Hatchinson IV; Min D; Shah T; Mendez R, 2007年02月, The Kitakanto Medical Journal, 57, 1, 111, 111
VKORC1およびCYP2C9遺伝子多型の人種差 ボリビア人との比較, 中村 克徳; Villalta Heydy Bravo; 大林 恭子; 青森 達; 藤田 行代志; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2006年11月, 臨床薬理, 37, Suppl., S218, S218
国際共同治験に対応した治験薬の管理について, 原 佳津行; 中村 哲也; 廣岡 和美; 福島 紗由梨; 松村 有香; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2006年11月, 臨床薬理, 37, Suppl., S241, S241
01P1-070 癌性疼痛緩和のためのオピオイドにより出現するせん妄に対して併用される抗精神病薬の処方動向(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた), 岡本 美咲; 大林 恭子; 西場 弘美; 飯塚 恵子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2006年09月01日, 日本医療薬学会年会講演要旨集, 16, 496, 496
問題解決型臨床薬剤師トレーニング 「呼吸器内科病棟にて」 イレッサ治療開始に際しての処方設計, 西場 弘美; 大林 恭子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2006年07月, 薬事, 48, 7, 1063, 1066
15. 高用量モルヒネ持続皮下注からフェンタニルパッチへの移行を試みた症例 : 患者の要望に添った薬剤選択(第12回群馬緩和医療研究会), 岡本 美咲; 大林 恭子; 飯塚 恵子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2006年02月01日, The KITAKANTO medical journal, 56, 1, 60, 60
【医療安全とチーム医療における薬剤師の役割】医療安全と薬剤師の役割 臨床研究・臨床試験, 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年12月, 薬局, 56, 12, 3129, 3136
【注射剤処方せんチェックと疑義照会】薬剤別処方せんチェックのポイント 抗がん薬 群馬大学医学部附属病院薬剤部の取り組み事例, 本多 滋; 飯塚 恵子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年11月, 薬局, 56, 11, 2901, 2909
電子カルテに搭載可能な無作為化割り付け機能を有する臨床試験管理システムの開発 企業主導臨床試験と医師主導自主臨床試験を包括的に管理する, 中村 哲也; 原 佳津行; 関口 光子; 金子 陽子; 松村 有香; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年11月, 臨床薬理, 36, Suppl., S219, S219
大学病院を中心とした多施設共同治験における治験事務局支援業務の構築, 原 佳津行; 中村 哲也; 関口 光子; 松村 有香; 金子 陽子; 古屋 悦子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年11月, 臨床薬理, 36, Suppl., S227, S227
大学病院を中心とした多施設共同治験におけるトラベリングCRC業務の構築, 関口 光子; 中村 哲也; 原 佳津行; 松村 有香; 金子 陽子; 古屋 悦子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年11月, 臨床薬理, 36, Suppl., S228, S228
EBMと薬物動態 エビデンスの解析方法, 山本 康次郎, 2005年10月, Drug Metabolism and Pharmacokinetics, 20, 5, 33, 35
緊急災害に派遣される医療チームにおける薬剤師の役割, 阿部 正樹; 牧野 浩憲; 青森 達; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 飯野 祐一; 堀内 龍也, 2005年08月, 日本救急医学会雑誌, 16, 8, 391, 391
【新潟県中越地震における病院薬剤師の活動】緊急災害に派遣される医療チームにおける薬剤師の役割, 阿部 正樹; 牧野 浩憲; 青森 達; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年06月, 日本病院薬剤師会雑誌, 41, 6, 680, 684
【EBMに基づいた診療ガイドラインの活用】薬剤管理指導業務のアウトカムと診療ガイドラインの活用, 大林 恭子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年06月, 薬局, 56, 6, 2059, 2064
2. 群馬大学病院におけるオピオイド製剤の使用状況 : NSAIDsの併用状況および, フェンタニルパッチへの変更時に用いる換算比に関する検討(第11回群馬緩和医療研究会), 小川 淳司; 飯塚 恵子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年05月01日, The KITAKANTO medical journal, 55, 2, 209, 209
【カレントトピックス2005 注射剤調剤】抗がん剤調剤の実際 外来がん化学療法 外来がん化学療法の実際と薬剤師の役割, 牧野 浩憲; 木暮 晴美; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年03月, 薬事, 47, 4, 717, 722
外来化学療法における薬剤師の関わり 院外における副作用を回避するための情報提供, 木暮 晴美; 牧野 浩憲; 飯塚 恵子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年03月, 日本薬学会年会要旨集, 125年会, 2, 188, 188
日本人におけるワルファリン耐性とVKORC1遺伝子多型の関係, 大林 恭子; 中村 克徳; 細川 晋; 川名 純一; 小柳 俊哉; 下川 智樹; 緒方 宏泰; 花田 和彦; 倉林 正彦; 長谷川 昭; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年03月, 日本薬学会年会要旨集, 125年会, 2, 212, 212
院外処方せんの処方・病名監査による保険査定域の改善, 永井 和巳; 青木 文子; 児玉 知子; 阿部 正樹; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年03月, 日本薬学会年会要旨集, 125年会, 2, 219, 219
災害時の救援医療チームにおける薬剤師の役割, 阿部 正樹; 牧野 浩憲; 青森 達; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年03月, 日本薬学会年会要旨集, 125年会, 2, 220, 220
日本人におけるVKORC1遺伝子多型, 中村 克徳; 大林 恭子; 細川 晋; 川名 純一; 小柳 俊哉; 下川 智樹; 緒方 宏泰; 花田 和彦; 倉林 正彦; 長谷川 昭; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2005年03月, 日本薬学会年会要旨集, 125年会, 3, 118, 118
【広範囲血液・尿化学検査 免疫学的検査 その数値をどう読むか】生化学的検査 薬物分析検査 強心薬 ジゴキシン, 山本 康次郎, 2004年12月, 日本臨床, 62, 増刊12 広範囲血液・尿化学検査 免疫学的検査(2), 403, 405
【Q&Aで学ぶTDM活用ガイド】TDM 実践Q&A メトトレキサートのTDMを実施するときの注意点について教えてください, 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2004年10月, 薬局, 55, 10月臨増, 287, 290
Cooperative Institutional Review Board(共同IRB)による多施設共同自主臨床試験の審査体制の確立 地域の臨床研究活性化のための支援体制の構築, 広岡 和美; 中村 哲也; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2004年08月, 臨床薬理, 35, Suppl., S127, S127
ヒト腎臓及び肝臓を用いたin vitro研究からの全propofolクリアランスの予測(Prediction of total propofol clearance from in vitro study using human kidney and liver), 中村 克徳; Wael Saleem; 平岡 治彦; 滝澤 大介; 山本 康次郎; 後藤 文夫; 堀内 龍也, 2004年08月, 臨床薬理, 35, Suppl., S176, S176
多施設共同治験におけるトラベリングCRC業務の開発 中核医療機関CRCが治験参加医療機関を訪問して治験業務を支援する, 中村 哲也; 関口 光子; 広岡 和美; 金子 陽子; 松村 有香; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2004年08月, 臨床薬理, 35, Suppl., S193, S193
ラズベリーケトン製剤がCYP3A酵素活性に及ぼす影響の検討, 山本 康次郎; 祁 景偉; 中村 克徳; 細川 晋; 掛川 忠雄; 岡田 裕子; 大林 恭子; 松村 有香; 平岡 治彦; 滝澤 大介; 後藤 文夫; 堀内 龍也, 2004年08月, 臨床薬理, 臨床薬理, 35, Suppl., S177, S177
Receptor occupancy theory-based analysis of antiemetic effects and standard doses of 5-HT3 receptor antagonists in cancer patients, Yasuhiko Yamada; Munetoshi Sugiura; Kozue Higo; Takeshi Ozeki; Risa Takayanagi; Kiyoshi Okuyama; Koujirou Yamamoto; Hitoshi Satoh; Yasufumi Sawada; Tatsuji Iga, 2004年05月27日, Cancer Chemotherapy and Pharmacology, 54, 2, 185
プロポフォール代謝における腎の役割, 滝澤 大介; 平岡 治彦; Al-Jahdari Wael Saleem; 西川 光一; 中村 克徳; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2004年03月, 日本薬学会年会要旨集, 124年会, 4, 20, 20
南アメリカの住民におけるCYP2C8の遺伝的多型性(Genetic Polymorphism of CYP2C8 in South American Population), Villalta Heydy Varinia Bravo; 中村 克徳; 山本 康次郎; Baya Ana; 堀内 龍也, 2004年03月, 日本薬学会年会要旨集, 124年会, 4, 26, 26
化学療法注射剤の点滴速度補正の必要性, 青森 達; 鈴木 絵美; 牧野 浩憲; 小川 淳司; 飯塚 恵子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2004年03月, 日本薬学会年会要旨集, 124年会, 4, 52, 52
注射剤中に含まれるアルコールの影響, 牧野 浩憲; 木下 綾子; 木暮 晴美; 本間 京子; 飯塚 恵子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2004年03月, 日本薬学会年会要旨集, 124年会, 4, 125, 125
診療報酬包括化に伴う入院時処方量変更による経済効果の考察, 下岡 茂太; 山本 康次郎; 関塚 雅之; 堀内 龍也; 塩田 泰生; 橋本 フミ惠; 林 秀徳, 2004年03月, 日本薬学会年会要旨集, 124年会, 4, 145, 145
SLEに対するシクロフォスファミド・パルス療法の臨床効果とCYP遺伝子多型に関する検討, 宮崎 光江; 中村 克徳; 岡田 裕子; 山本 康次郎; 野島 美久; 堀内 龍也, 2004年03月, 日本薬学会年会要旨集, 日本薬学会年会要旨集, 124年会, 4, 26, 26
薬事法改正による医師主導の治験について, 堀内 龍也; 山本 康次郎, 2003年12月, 日本病院薬剤師会雑誌, 39, 12, 1517, 1521
治験と薬剤師, 山本 康次郎, 2003年11月, 薬剤学: 生命とくすり, 63, 4, 173, 174
常用量の抗うつ薬及び抗不安薬にて意識障害が生じた2症例, 赤田 卓志朗; 木村 貴宏; 間島 竹彦; 安藤 直也; 相原 雅子; 米村 公江; 細川 晋; 山本 康次郎; 三國 雅彦, 2003年11月, 総合病院精神医学, 15, Suppl., S184, S184
【チトクロムP450・トランスポーターと臨床上重要な相互作用】臨床上重要な「薬剤とCYP・トランスポーターの関係」と「相互作用の回避・代替法」 抗うつ薬とCYP, 中村 克徳; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2003年11月, 薬局, 54, 11, 2811, 2818
P-468 自主臨床研究の安全性確保における薬剤師 CRC の役割, 広岡 和美; 松村 有香; 山本 康次郎; 中村 哲也; 堀内 龍也, 2003年09月01日, 日本医療薬学会年会講演要旨集, 13, 275, 275
P-4 CYP3A 活性評価のための尿中コルチゾールおよび 6 β水酸化体濃度の簡易測定法の確立, 細川 晋; 中村 克徳; 岡田 裕子; 松村 有香; 平岡 治彦; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2003年09月01日, 日本医療薬学会年会講演要旨集, 13, 159, 159
群馬大学病院皮膚科において,薬剤師の情報提供により疼痛コントロールに成功した1事例, 山中 麻美子; 中村 徳子; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2003年08月, The Kitakanto Medical Journal, 53, 3, 337, 337
テルグリドの高プロラクチン血症治療効果のドパミンD2受容体結合占有を考慮したPK/PD解析, 山田 安彦; 入月 直子; 高柳 理早; 山本 康次郎; 澤田 康文; 伊賀 立二, 2003年04月, 薬学雑誌, 123, 4, 255, 260
治験と臨床試験の今後 臨床試験の効率化とCRCの活用, 山本 康次郎, 2003年03月, 日本薬学会年会要旨集, 123年会, 1, 147, 147
人工心肺施行中の患者におけるプロポフォールの蛋白結合の変動要因, Aljahdari Wael; 平岡 治彦; 山本 康次郎; 守田 敏洋; 後藤 文夫; 堀内 龍也, 2003年03月, 日本薬学会年会要旨集, 123年会, 4, 65, 65
自主的臨床研究に対するCRCの取り組み, 松村 有香; 中村 哲也; 山本 康次郎; 関口 光子; 古屋 悦子; 外丸 冨美子; 山田 晃子; 広岡 和美; 吉澤 葉子; 黒崎 いずみ; 堀内 龍也, 2003年03月, 日本薬学会年会要旨集, 123年会, 4, 161, 161
SLEに対するシクロフォスファミドのパルス療法の臨床効果とCYP2B6,CYP2C9,CYP2C19遺伝子多型に関する検討, 宮崎 光江; 岡田 裕子; 山本 康次郎; 野島 美久; 堀内 龍也, 2003年03月, 日本薬学会年会要旨集, 日本薬学会年会要旨集, 123年会, 4, 41, 41
CYP2C9遺伝的多型がLosartanの体内動態及び血圧降下作用に及ぼす影響, 關野 一石; 久保田 隆廣; 岡田 裕子; 山田 安彦; 山本 康次郎; 堀内 龍也; 木村 健二郎; 伊賀 立二, 2003年01月, 臨床薬理, 臨床薬理, 34, 1, 29S, 30S
Paroxetineの併用により血中theophylline濃度が上昇した1症例, 毛呂 裕臣; 新谷 宏伸; 井田 逸朗; 三國 雅彦; 細川 晋; 祁 景偉; 岡田 裕子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2002年12月, 日本神経精神薬理学雑誌, 日本神経精神薬理学雑誌, 22, 6, 309, 309
【情報の共有化】新しい発想を求めて, 山本 康次郎, 2002年10月, 日本医療薬学会会報, 6, 3, 17, 19
難治性多発性骨髄腫患者における血中サリドマイド濃度と有効性の検討, 兒玉 知子; 半田 寛; 小河原 はつ江; 村上 博和; 山本 康次郎; 堀内 龍也; 塚本 憲史; 野島 美久, 2002年09月, The Kitakanto Medical Journal, 52, 5, 440, 441
副作用緩和のための内服モルヒネ製剤の選択, 大林 恭子; 中村 徳子; 橋本 源一; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2002年03月, The Kitakanto Medical Journal, 52, 2, 172, 173
心臓外科手術におけるプロポフォールの血中非結合型濃度の変動, 平岡 治彦; 岡野 暢宏; 守田 敏洋; 後藤 文夫; 今野 祐子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2002年03月, 日本薬学会年会要旨集, 122年会, 4, 16, 16
インジゴを用いたCYP2A6ランダムミュータントスクリーニングの有用性, 中村 克徳; 山本 康次郎; Martin MV; Guengerich FP; 堀内 龍也, 2002年03月, 日本薬学会年会要旨集, 122年会, 4, 47, 47
TDMを駆使した薬物療法・投与設計はどこまで進むか (21世紀の医療と創薬--これからの医療・薬物療法はどう変わるか) -- (第2章 21世紀の創薬と薬物療法), 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2002年03月, 月刊薬事, 44, 4, 743, 751
SLE患者におけるThiopurine S-methyltransferase(TPMT)遺伝子型とTPMT酵素活性の検討, 今野 裕子; 山本 康次郎; 児玉 知子; 足立 朝穂; 和田 昌憲; 野島 美久; 堀内 龍也, 2002年01月, 臨床薬理, 33, 1, 111S, 112S
【薬剤の相互作用と副作用 より安全な薬物療法を目指して】内科医がとくに注意すべき相互作用・副作用 症状の捉え方と回避法 抗真菌薬,抗ウイルス薬, 坂本 晋也; 山本 康次郎; 関塚 雅之; 堀内 龍也, 2001年08月, 内科, 88, 2, 307, 313
群馬大学医学部附属病院における抗癌剤の使用状況, 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2001年03月, 化学療法の領域, 17, 4, 789, 803
多発性骨髄腫患者における血中サリドマイド濃度モニタリングの重要性, 児玉 知子; 山本 康次郎; 細川 晋; 村上 博和; 塚本 憲史; 野島 美久; 堀内 龍也, 2001年03月, 日本薬学会年会要旨集, 121年会, 3, 143, 143
骨肉腫患者に対するメトトレキサート高濃度維持療法の投与設計, 山本 康次郎; 富所 理恵; 西場 弘美; 細川 晋; 祁 景偉; 橋本 源一; 篠崎 哲也; 渡辺 秀臣; 高岸 憲二; 堀内 龍也, 2001年03月, 日本薬学会年会要旨集, 121年会, 3, 143, 143
注腸用濃厚ハッカ油溶液の製剤処方設計, 小川 淳司; 西場 弘美; 横田 浩子; 大嶋 康男; 永井 和巳; 関塚 雅之; 橋本 源一; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2001年03月, 日本薬学会年会要旨集, 121年会, 3, 138, 138
薬物代謝酵素遺伝子型の迅速判定法の検討, 今野 裕子; Bravo Heydy; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2001年03月, 日本薬学会年会要旨集, 121年会, 3, 147, 147
【薬物治療の患者個別化へのアプローチ】TDM対象医薬品の動態モニタリングと個人差 喘息治療薬 テオフィリン, 坂本 晋也; 関塚 雅之; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2001年02月, 薬事, 43, 3, 707, 718
SLE患者におけるチオプリンメチルトランスフェラーゼ(TPMT)遺伝子多型の検討, 西野 義親; 田村 茂生; 金子 和光; 植木 嘉衛; 塚田 義人; 前沢 晃; 野島 美久; 今野 裕子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2001年02月, 日本内科学会雑誌, 90, 臨増, 174, 174
メソトレキセート大量療法の血中濃度遷延における経口コレスチラミン投与の有用性, 篠崎 哲也; 渡辺 秀臣; 柳川 天志; 高岸 憲二; 山本 康次郎; 堀内 龍也; 富所 理恵; 青木 文子, 2001年01月, The Kitakanto Medical Journal, 51, 1, 71, 72
これからの薬物治療モニタリング 悪性腫瘍における薬物治療モニタリング, 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2001年01月, Pharm D, 3, 1, 55, 59
【臨床医に必要な服薬指導の知識】服薬指導の実際 降圧薬, 石本 悟; 大林 恭子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2000年09月, 臨床医, 26, 9, 1986, 1990
【臨床医に必要な服薬指導の知識】服薬指導の実際 小児における注意点, 小山内 美喜; 大林 恭子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2000年09月, 臨床医, 26, 9, 2055, 2058
ヒトにおけるMechanism-based inhibitionに基づくミダゾラムの血漿中濃度の上昇率の定量的予測, 山野 勝弘; 山本 康次郎; 大谷 壽一; 澤田 康文; 伊賀 立二, 2000年09月, 薬物動態, 15, Suppl., S187, S187
TDMに必要なPK/PDの知識, 山本 康次郎, 2000年07月, TDM研究, 17, 3, 227, 232
【腎障害患者と医薬品適正使用 薬物投与設計へのアプローチ】腎障害患者への投薬ガイド 抗炎症薬・抗アレルギー薬, 細川 晋; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2000年06月, 薬局, 51, 6, 1534, 1541
群馬県における第一例目の生体肝移植の術後管理, 笠原 群生; 大和田 進; 武市 卒之; 木村 知恵里; 須納瀬 豊; 堤 裕史; 吉成 大介; 清水 尚; 川手 進; 富沢 直樹; 川島 吉之; 竹吉 泉; 米村 公江; 金子 浩章; 友政 剛; 森川 昭廣; 狩野 基; 伊佐 之孝; 国元 文生; 福里 利夫; 福村 幸仁; 山本 康次郎; 阿曽沼 克弘; 猪股 裕紀洋; 田中 紘一; 森下 靖雄, 2000年05月, The Kitakanto Medical Journal, 特集2, 12, 15
メトクロプラミドによるプロラクチン放出のPK/PDモデル解析, 山本 康次郎; 萩野 真実; 小滝 一; 佐藤 均; 伊賀 立二, 2000年05月, 臨床薬理の進歩, 21, 89, 97
【医薬品適正使用のための臨床薬物動態】ヒトにおける薬物動態と作用(治療効果と有害作用)の関係 TDMのトピックス メトトレキサート, 及川 伸治; 富所 理恵; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2000年03月, 薬事, 42, 4, 1297, 1303
【医薬品適正使用のための臨床薬物動態】ヒトにおける薬物動態と作用(治療効果と有害作用)の関係 ダイナミクスの指標としての薬物・レセプター,チャネル或いは酵素間相互作用 イオンチャネルに対する遮断作用, 山本 康次郎; 堀内 龍也; 大谷 壽一; 澤田 康文; 伊賀 立二, 2000年03月, 薬事, 42, 4, 1099, 1109
【医薬品適正使用のための臨床薬物動態】ヒトにおける薬物動態とその変動要因の基礎知識 薬物動態の基本的な表現法 生体機能蛋白と薬物との相互作用パラメータとは?どう算出する?どう活用する?, 山本 康次郎; 今野 裕子; 細川 晋; 堀内 龍也, 2000年03月, 薬事, 42, 4, 713, 723
【医薬品適正使用のための臨床薬物動態】ヒトにおける薬物動態とその変動要因の基礎知識 生体側の要因で変動する薬物動態 薬物代謝酵素の遺伝的多型と薬物動態 ジヒドロピリミジンデヒドロゲナーゼ, 今野 裕子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2000年03月, 薬事, 42, 4, 881, 886
シラスタチンによるバンコマイシン腎障害軽減作用の生理学的解析, 草間 真紀子; 山本 康次郎; 佐藤 均; 木村 健二郎; 伊賀 立二, 2000年03月, 臨床薬理, 31, 2, 315, 316
UFTにより重篤な副作用が発現した症例における副作用の誘発因子の検索, 今野 裕子; 山本 康次郎; 宮崎 生子; 二宮 洋; 古屋 信彦; 堀内 龍也, 2000年03月, 臨床薬理, 31, 2, 429, 430
日本人におけるThiopurine S-methyltransferase(TPMT)遺伝子の多型に関する検討, 今野 裕子; 山本 康次郎; 児玉 知子; 関塚 雅之; 野島 美久; 成清 卓二; 橋本 源一; 堀内 龍也, 2000年03月, 日本薬学会年会要旨集, 120年会, 4, 66, 66
重症高アンモニア血症から生体部分肝移植肝移植へ移行した患者に対する群馬大学病院薬剤部における業務体制, 本多 滋; 大嶋 康男; 中村 徳子; 永井 和己; 関塚 雅之; 橋本 源一; 金子 浩章; 友政 剛; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 2000年03月, 日本薬学会年会要旨集, 120年会, 4, 98, 98
Secure Shellポート転送技術を用いた,複数の薬学施設にまたがる,汎用的な暗号化回線の構築とその応用, 片岡 聡; 今野 裕子; 山本 康次郎; 堀内 龍也; 望月 真弓; 上田 志朗, 2000年03月, 日本薬学会年会要旨集, 120年会, 4, 126, 126
診療情報の多施設間共同利用の試み Secure Shell暗号化を介した薬剤管理指導記録閲覧による薬学生教育システムの構築, 阿部 正樹; 大林 恭子; 今野 裕子; 山本 康次郎; 片岡 聡; 望月 真弓; 上田 志朗; 橋本 源一; 堀内 龍也, 2000年03月, 日本薬学会年会要旨集, 120年会, 4, 120, 120
薬剤管理指導業務における薬物代謝酵素の遺伝的多型情報の提供, 大林 恭子; 今野 裕子; 細川 晋; 山本 康次郎; 倉林 正彦; 長谷川 昭; 橋本 源一; 堀内 龍也, 2000年03月, 日本薬学会年会要旨集, 120年会, 4, 115, 115
群馬県における第1例目の生体肝移植の術後管理, 笠原 群生; 大和田 進; 武市 卒之; 木村 知恵里; 須納瀬 豊; 堤 裕史; 吉成 大介; 清水 尚; 川手 進; 富沢 直樹; 川島 吉之; 竹吉 泉; 米村 公江; 金子 浩章; 友政 剛; 森川 昭廣; 狩野 基; 伊佐 之孝; 国元 文生; 福里 利夫; 福村 幸仁; 山本 康次郎; 阿曽沼 克弘; 猪股 裕紀洋; 田中 紘一; 森下 靖雄, 2000年02月, The Kitakanto Medical Journal, 50, 2, 165, 169
群馬大学医学部附属病院における「臨床試験部」の活動状況と今後の展望, 永井 和巳; 中村 哲也; 小山内 美喜; 原 佳津行; 簑輪 由美子; 古屋 悦子; 山本 康次郎; 堀内 龍也; 永井 良三, 2000年01月, 臨床薬理, 31, 1, 121, 122
塩酸サルポグレラートによる血小板凝集抑制作用の速度論的解析とその処方設計への応用 未変化体及び活性代謝物(M-1)の血小板膜上5-HT2受容体への可逆的阻害を考慮したPK/PDモデルの構築, 清水 孝子; 山田 安彦; 田下 明子; 山本 康次郎; 小瀧 一; 澤田 康文; 伊賀 立二, 1999年11月, 薬学雑誌, 119, 11, 850, 860
21世紀の臨床試験における薬剤師の役割 (月刊薬事40周年記念特大号 病院薬剤師--21世紀への挑戦--新たな職能への取り組み) -- (業務の効率化・拡大と専門性の追求), 堀内 龍也; 永井 和巳; 山本 康次郎, 1999年11月, 月刊薬事, 41, 12, 2623, 2630
【広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査】生化学的検査 薬物分析検査 ジゴキシン, 山本 康次郎, 1999年09月, 日本臨床, 57, 増刊 広範囲血液・尿化学検査 免疫学的検査(2), 387, 389
肝臓におけるミダゾラムとアゾール系抗真菌剤,マクロライド系抗生物質との相互作用, 武富 さゆり; 山野 勝弘; 松尾 浩民; 山本 康次郎; 伊賀 立二; 澤田 康文, 1999年09月, 薬物動態, 14, Suppl., S199, S199
25-P7-62 薬学部 4 年生の医療薬学 4 週間実習のチューター制導入の試み, 大林 恭子; 山本 康次郎; 橋本 源一; 堀内 龍也, 1999年08月20日, 日本病院薬学会年会講演要旨集, 9, 290, 290
骨肉腫患者におけるメソトレキセート大量投与方法に関する検討, 篠崎 哲也; 渡辺 秀臣; 柳川 天志; 高岸 憲二; 富所 理恵; 青木 文子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 1999年06月, 日本整形外科学会雑誌, 73, 6, s1187, s1187
メソトレキセート大量療法の血中濃度遷延にコレスチラミンが有効であった骨肉腫の1例, 篠崎 哲也; 渡辺 秀臣; 内田 訓; 柳川 天志; 高岸 憲二; 富所 理恵; 青木 文子; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 1999年06月, 日本整形外科学会雑誌, 73, 6, s1431, s1431
In Vivo and In Vitro Toxicodynamic Analyses of New Quinolone-and Nonsteroidal Anti-Inflammatory Drug-Induced Effects on the Central Nervous System, Hideki Kita; Hirotami Matsuo; Hitomi Takanaga; Junichi Kawakami; Koujirou Yamamoto; Tatsuji Iga; Mikihiko Naito; Takashi Tsuruo; Atsushi Asanuma; Keiji Yanagisawa; Yasufumi Sawada, 1999年05月, Antimicrobial Agents and Chemotherapy, 43, 5, 1091, 1097
東大病院における肝移植後患者の血中タクロリムス濃度推移の解析と投与量設定への応用, 厚見 雅子; 川上 純一; 山本 康次郎; 大谷 壽一; 佐藤 均; 針原 康; 幕内 雅敏; 伊賀 立二, 1999年04月, TDM研究, 16, 2, 207, 208
新GCPにそった臨床試験を円滑に実施するための臨床試験部構想, 永井 和巳; 原 佳津行; 山本 康次郎; 堀内 龍也, 1999年03月, 日本薬学会年会要旨集, 119年会, 4, 164, 164
骨肉腫患者におけるメトトレキサート高濃度維持を目的とした大量療法時の投与設計, 山本 康次郎; 堀内 龍也; 富所 理恵; 青木 文子; 篠崎 哲也; 渡辺 秀臣; 高岸 憲二, 1999年03月, 日本薬学会年会要旨集, 119年会, 4, 176, 176
Quantitative determination of domperidone in rat plasma by high-performance liquid chromatography with fluorescence detection, YAMAMOTO Koujirou; HAGINO Mami; KOTAKI Hajime; IGA Tatsuji, 1998年12月11日, 720, 1, 251, 255
リファンピシンのステロイド受容体を介した免疫抑制作用, 山本 康次郎, 1998年11月, ファルマシア, 34, 11, 1141, 1142
ドパミンD2遮断薬メトクロプラミドによるプロラクチン放出のPK/PDモデル解析, 萩野 真実; 山本 康次郎; 佐藤 均; 伊賀 立二; 小瀧 一; 内野 克喜, 1998年10月, 薬物動態, 13, Suppl., S182, S182
ドンペリドンとP-糖蛋白質阻害剤の薬物間相互作用(1) 薬剤性カタレプシー発現に及ぼすCyAの効果, 大橋 聖子; 那須 理佐; 松尾 浩民; 高長 ひとみ; 山本 康次郎; 佐藤 均; 澤田 康文; 伊賀 立二, 1998年10月, 薬物動態, 13, Suppl., S184, S184
新規ステロイド5α-リダクターゼ阻害剤FK143の健常人におけるpharmacokineticsとpharmacodynamics, 片島 正貴; 入野 忠芳; 下条 文男; 河村 章夫; 景山 浩充; 宮尾 泰寛; 秦 武久; 山本 康次郎; 澤田 康文; 伊賀 立二, 1998年10月, 薬物動態, 13, Suppl., S283, S283
ラットにおけるミダゾラムの肝代謝に及ぼす各種阻害剤の効果の定量的評価, 矢崎 裕美子; 大谷 壽一; 山本 康次郎; 佐藤 均; 伊賀 立二; 山野 勝弘; 松尾 浩民; 澤田 康文, 1998年10月, 薬物動態, 13, Suppl., S288, S288
Neurotoxicodynamics of the Interaction between Ciprofloxacin and Foscarnet in Mice, Hirotami Matsuo; Miwako Ryu; Aya Nagata; Takahiro Uchida; Jun-Ichi Kawakami; Koujirou Yamamoto; Tatsuji Iga; Yasufumi Sawada, 1998年03月, Antimicrobial Agents and Chemotherapy, 42, 3, 691, 694
Comparative pharmacokinetic/pharmacodynamic analysis of proton pump inhibitors omeprazole, lansoprazole and pantoprazole, in humans, M. Katashima; K. Yamamoto; Y. Tokuma; T. Hata; Y. Sawada; T. Iga, 1998年03月, European Journal of Drug Metabolism and Pharmacokinetics, 23, 1, 19, 26
【薬物間相互作用】薬物間相互作用の臨床 アゾール系抗真菌薬, 矢崎 裕美子; 山本 康次郎; 澤田 康文, 1998年03月, 治療学, 32, 3, 327, 332
【重大な副作用とそのモニタリング 副作用の予防と早期発見のために】薬物からみた服薬指導とモニタリング 非イオン性尿路血管造影剤による遅発性ショック, 山本 康次郎; 伊賀 立二, 1998年03月, 薬事, 40, 4, 1091, 1095
【重大な副作用とそのモニタリング 副作用の予防と早期発見のために】薬物からみた服薬指導とモニタリング ウロキナーゼ製剤による出血性脳梗塞, 山本 康次郎; 伊賀 立二, 1998年03月, 薬事, 40, 4, 1086, 1090
【重大な副作用とそのモニタリング 副作用の予防と早期発見のために】薬物からみた服薬指導とモニタリング アルプロスタジルによる無呼吸発作, 山本 康次郎; 伊賀 立二, 1998年03月, 薬事, 40, 4, 1081, 1085
【重大な副作用とそのモニタリング 副作用の予防と早期発見のために】薬物からみた服薬指導とモニタリング チアジド系利尿薬による高尿酸血症, 山本 康次郎; 伊賀 立二, 1998年03月, 薬事, 40, 4, 833, 838
プロトンポンプ阻害薬のヒトにおける胃酸分泌抑制作用の薬動力学的解析, 山本 康次郎, 1998年03月, 臨床薬理, 29, 1~2, 339, 340
CYPアイソフォームと阻害機構の違いによる薬物相互作用の定量的分類, 松尾 浩民; 竹川 晃司; 澤田 康文; 矢崎 裕美子; 大谷 壽一; 山本 康次郎; 佐藤 均; 伊賀 立二, 1998年03月, 日本薬学会年会要旨集, 118年会, 4, 26, 26
ジルチアゼムの体内動態と薬物相互作用(1), 竹川 晃司; 松尾 浩民; 澤田 康文; 山野 勝弘; 山本 康次郎; 伊賀 立二, 1998年03月, 日本薬学会年会要旨集, 118年会, 4, 42, 42
ヒスタミンH2遮断薬及びプロトンポンプ阻害薬の投与中止後の胃酸分泌回復過程の速度論的解析, 片島 正貴; 山田 安彦; 山本 康次郎; 高柳 理早; 佐藤 均; 伊賀 立二; 澤田 康文, 1998年03月, 日本薬学会年会要旨集, 118年会, 4, 155, 155
ミダゾラムの代謝に及ぼすイトラコナゾールの影響, 武富 さゆり; 松尾 浩民; 澤田 康文; 山野 勝弘; 矢崎 裕美子; 大谷 壽一; 山本 康次郎; 佐藤 均; 伊賀 立二, 1998年03月, 日本薬学会年会要旨集, 118年会, 4, 42, 42
バンコマイシンの腎移行に及ぼすシラスタチンの影響の検討, 草間 真紀子; 山本 康次郎; 佐藤 均; 伊賀 立二; 山田 治美; 小滝 一, 1998年03月, 日本薬学会年会要旨集, 118年会, 4, 35, 35
TDMに関する意思決定支援システムの検討 母集団薬物動態パラメータに基づいたTDMの必要性に関する解析とTDM実施状況の比較, 山本 康次郎; 大谷 壽一; 川上 純一; 佐藤 均; 伊賀 立二, 1998年03月, 日本薬学会年会要旨集, 118年会, 4, 177, 177
医療薬学実習システムの構築と評価(I) 東京大学病院における他大学学生に対する卒前実習とその問題点, 伊賀 立二; 清野 敏一; 山本 康次郎; 大谷 壽一; 川上 純一; 高山 和郎; 中村 幸一; 佐藤 均, 1998年03月, 日本薬学会年会要旨集, 118年会, 4, 194, 194
外来患者におけるテオフィリンのTDMに対する医師の意識調査, 山本 康次郎; 投埜 加代子; 折井 孝男; 西原 カズヨ; 大谷 壽一; 川上 純一; 中村 幸一; 小滝 一; 伊賀 立二, 1998年, 病院薬学, Japanese Journal of Hospital Pharmacy, 24, 2, 143, 149
特定薬剤治療管理料算定処理機能を搭載したTDM実施情報伝達システムの開発, 山本 康次郎; 折井 孝男; 西原 カズヨ; 大谷 壽一; 川上 純一; 中村 幸一; 小瀧 一; 辻 敏明; 伊賀 立二, 1998年, 病院薬学, Japanese Journal of Hospital Pharmacy, 24, 5, 567, 575
シロスタゾールによる血小板凝集抑制作用の速度論的解析とその処方設計への応用 血小板中ホスホジエステラーゼの可逆的阻害を考慮したPK/PDモデルの構築—血小板中ホスホジエステラーゼの可逆的阻害を考慮したPK/PDモデルの構築, 清水 孝子; 山田 安彦; 片島 正貴; 田下 明子; 山本 康次郎; 小瀧 一; 澤田 康文; 伊賀 立二, 1998年, 病院薬学, Japanese Journal of Hospital Pharmacy, 24, 4, 333, 339
免疫抑制剤のTDM入門とその実際, 川上 純一; 山本 康次郎; 大谷 壽一, 1998年01月, TDM研究, 15, 1, 35, 43
治療学 薬の使い方シリーズ 第三世代Ca拮抗薬 主な薬剤のプロフィールと作用予測, 山本 康次郎; 溝上 直子; 小瀧 一, 1998年01月, 治療学, 32, 1, 134, 139
医薬品適正使用とファーマシューティカルケア 新たな病棟業務の展開 病棟活動におけるTDMの果たす役割 高度先進医療への対応, 大谷 壽一; 山本 康次郎; 伊賀 立二, 1997年11月, 薬局, 48, 11, 1860, 1865
医薬品適正使用とファーマシューティカルケア 新たな病棟業務の展開 入院患者への能動的薬品情報提供 糖尿病患者への服薬指導, 山本 康次郎; 山田 安彦; 大谷 壽一, 1997年10月, 薬局, 48, 10, 1671, 1675
これだけは知っておきたい薬物と食物の相互作用 薬物と嗜好品の相互作用 タバコと薬, 大塚 亮子; 山本 康次郎; 山田 安彦, 1997年03月, 臨床栄養, 90, 3, 289, 295
治療学 薬の使い方シリーズ ステロイド(糖質コルチコイド) 主な薬剤のプロフィールと作用予測, 山本 康次郎; 溝上 直子; 大谷 道輝, 1997年02月, 治療学, 31, 2, 262, 270
ミダゾラムの肝薬物代謝に関する相互作用の定量的予測, 山野 勝弘; 山本 康次郎; 小滝 一; 武富 さゆり; 松尾 浩民; 澤田 康文; 伊賀 立二, 1997年, 薬物動態, Drug Metabolism and Pharmacokinetics, 12, supplement, 134, 135
Neurotoxic Study of H2 Antagonists Using Xenopus Oocytes Injected with Mouse-Brain mRNA., KAWAKAMI Junichi; YAMAMOTO Koujirou; SHIMOKAWA Masafumi; SAWADA Yasufumi; ASANUMA Atsushi; YANAGISAWA Keiji; IGA Tatsuji, 1997年, Biological and Pharmaceutical Bulletin, 20, 9, 1030, 1032
Effect of Acute Renal Failure on Neurotoxicity of Enoxacin in Rats., KAWAKAMI Junichi; OHASHI Kiyoko; YAMAMOTO Koujirou; SAWADA Yasufumi; IGA Tatsuji, 1997年, Biological and Pharmaceutical Bulletin, 20, 8, 931, 934
TDMの有用性と限界 病院薬剤師の立場から 病棟におけるTDM実践の立場から, 山本 康次郎, 1997年01月, TDM研究, 14, 1, 17, 18
精神科医のためのくすりの時間 Haloperidolの体内動態と臨床効果及び副作用, 山本 康次郎; 小滝 一; 伊賀 立二, 1996年08月, 精神科治療学, 11, 8, 883, 885
アスピリンによる抗血小板作用のPharmacodynamicsに関する情報学的研究 血小板中および血管内皮細胞中シクロオキシゲナーゼ阻害作用を考慮したPharmacodynamic Modelの構築, 山本 康次郎; 阿部 美由紀; 片島 正貴, 1996年04月, 病院薬学, 22, 2, 133, 141
抗真菌薬イトラコナゾールの肝臓移行動態, 山野 勝弘; 山本 康次郎; 花田 恵理花; 大谷 壽一; 小滝 一; 伊賀 立二; 澤田 康文, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 47, 47
シメチジンの肝臓内移行動態と薬物間相互作用, 武富 さゆり; 内田 享弘; 松尾 浩民; 澤田 康文; 山野 勝弘; 山田 安彦; 山本 康次郎; 伊賀 立二, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 48, 48
非イオン性ヨード造影剤の中枢移行性に及ぼす腎不全の影響, 山本 康次郎; 大橋 聖子; 小滝 一; 伊賀 立二; 萩野 真実; 末田 知子; 林 正弘; 澤田 康文, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 53, 53
抗真菌薬イトラコナゾールの脳内移行非線形動態, 岡村 智文; 松尾 浩民; 深山 哲雄; 内田 享弘; 澤田 康文; 山野 勝弘; 山本 康次郎; 伊賀 立二, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 53, 53
ニューキノロン系抗菌剤と非ステロイド性消炎鎮痛剤相互作用による中枢性副作用発現強度のレセプターキネティックモデルによる定量的予測, 喜多 秀樹; 松尾 浩民; 内田 享弘; 澤田 康文; 川上 純一; 山本 康次郎; 伊賀 立二; 浅沼 厚; 柳沢 慧二, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 53, 53
腎不全時におけるシメチジンによる中枢性痙攣誘発増強機構 脳波による解析, 大橋 聖子; 山本 康次郎; 小滝 一; 伊賀 立二; 澤田 康文, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 53, 53
高プロラクチン血症治療薬であるブロモクリプチンとテルグリドの薬理効果のレセプター結合占有を基にした解析, 入月 直子; 山田 安彦; 山本 康次郎; 小滝 一; 伊賀 立二; 澤田 康文, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 246, 246
薬物の肝内動態に及ぼすイトラコナゾールの影響, 西原 カズヨ; 河原 志都子; 山野 勝弘; 日比野 純子; 山本 康次郎; 伊賀 立二; 林 正弘; 澤田 康文, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 266, 266
非ステロイド性抗炎症剤による中枢神経系副作用の定量的評価 メフェナム酸による痙攣発現, 柳原 良次; 川上 純一; 木下 江梨子; 山本 康次郎; 小滝 一; 伊賀 立二; 澤田 康文, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 270, 270
抗ウイルス薬、アシクロビルによる中枢神経系副作用のトキシコダイナミクス, 川上 純一; 木下 江梨子; 山本 康次郎; 小滝 一; 伊賀 立二; 澤田 康文, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 271, 271
ヒトにおける薬物代謝に関する相互作用の定量的予測 シメチジンによる代謝阻害を例にして, 澤田 康文; 武富 さゆり; 内田 享弘; 松尾 浩民; 山野 勝弘; 山田 安彦; 山本 康次郎; 伊賀 立二, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 272, 272
持続的な抗血小板作用を有するアスピリンおよびチクロピジンの薬効解析と処方設計支援, 山田 安彦; 山本 康次郎; 阿部 美由紀; 清水 孝子; 小滝 一; 伊賀 立二; 澤田 康文, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 286, 286
可逆的な抗血小板作用を有するシロスタゾールおよび塩酸サルポグレラートの薬効解析と処方設計支援, 清水 孝子; 山田 安彦; 山本 康次郎; 田下 明子; 小滝 一; 伊賀 立二; 澤田 康文, 1996年03月, 日本薬学会年会要旨集, 116年会, 4, 287, 287
処方設計と処方鑑査に必須の薬物間相互作用知識 相互作用を受けるメトトレキサート, 山本 康次郎; 小滝 一; 澤田 康文, 1996年02月, 薬事, 38, 3, 633, 639
処方設計と処方鑑査に必須の薬物間相互作用知識 阻害剤としてのアゾール系抗真菌剤, 山本 康次郎; 小滝 一; 澤田 康文, 1996年02月, 薬事, 38, 3, 543, 548
薬物によるけいれん発現, 山本 康次郎; 小滝 一; 伊賀 立二, 1996年02月, 精神科治療学, 11, 2, 193, 195
In Vitro-in Vivo Correlation of Pharmacodynamics of Felodipine in Essential Hypertensive Patients Based on an Ion-Channel Binding Model., NAKAJIMA Yukiko; YAMAMOTO Koujirou; SHIMADA Shuji; KOTAKI Hajime; SAWADA Yasufumi; IGA Tatsuji, 1996年, Biological and Pharmaceutical Bulletin, 19, 8, 1097, 1099
Comparative Pharmacodynamics of Eight Calcium Channel Blocking Agents in Japanese Essential Hypertensive Patients., SHIMADA Shuji; NAKAJIMA Yukiko; YAMAMOTO Koujirou; SAWADA Yasufumi; IGA Tatsuji, 1996年, Biological and Pharmaceutical Bulletin, 19, 3, 430, 437
Pharmacokinetic-Pharmacodynamic Analysis of the Electrocardiographic Effects of Terfenadine and Quinidine in Rats., OHTANI Hisakazu; HANADA Erika; YAMAMOTO Koujirou; SAWADA Yasufumi; IGA Tatsuji, 1996年, Biological and Pharmaceutical Bulletin, 19, 9, 1189, 1196
ラットにおける4つのコリンエステラーゼ阻害剤の比較の薬物動態学, 山本 康次郎; 澤田 康文; 伊賀 立二, 1995年09月, Biological & Pharmaceutical Bulletin, 18, 9, 1292, 1295
新・私の処方 薬物と薬物 薬物と食物間の相互作用, 山本 康次郎; 山田 安彦; 伊賀 立二, 1995年04月, 小児科臨床, 48, 4, 630, 636
GPのためのファーマコロジー クスリの相互作用とそのマネジメント(第16回)非ステロイド性消炎鎮痛剤の一部はメトトレキサートの作用を増強し重篤な中毒症状を発現する可能性がある(その3), 沢田 康文; 山田 安彦; 山本 康次郎, 1995年04月, クリニシアン, 42, 4, 486, 495
知っておきたい薬物治療の知識 小児における喘息治療薬の投与法, 大谷 寿一; 山本 康次郎; 山田 安彦, 1995年03月, Journal of Clinical Rehabilitation, 4, 3, 264, 267
薬物代謝と相互作用 臓器分布に関するファーマコキネティクスの重要性, 山田 安彦; 山本 康次郎; 川上 純一; 西原 カズヨ; 澤田 康文; 伊賀 立二, 1995年03月, 日本薬学会年会要旨集, 115年会, 1, 160, 160
GPのためのファーマコロジー クスリの相互作用とそのマネジメント(第14回)非ステロイド性消炎鎮痛剤の一部はメトトレキサートの作用を増強し,重篤な中毒症状が発現する可能性がある(その1), 沢田 康文; 山田 安彦; 山本 康次郎, 1995年02月, クリニシアン, 42, 2, 222, 234
生化学的検査 薬物分析検査各論 循環器系薬物 ジギトキシン, 山本 康次郎; 伊賀 立二, 1995年02月, 日本臨床, 53, 増刊 広範囲血液・尿化学検査 免疫学的検査(上), 945, 949
薬物による中枢神経系・精神障害 薬物とけいれん(15)ヒスタミンH1-受容体遮断剤とけいれん(下), 沢田 康文; 山田 安彦; 山本 康次郎, 1994年12月, 薬局, 45, 12, 2413, 2415
能動的医薬品情報とは 医師に対して 副作用回避法の提示, 山本 康次郎; 沢田 康文; 伊賀 立二, 1994年11月, 薬事, 36, 12, 2741, 2747
薬物間相互作用の基礎と臨床 薬物間相互作用を受けやすい注意すべき薬物 メトトレキサート, 山本 康次郎; 沢田 康文; 伊賀 立二, 1994年09月, 治療, 76, 9, 2329, 2332
知っておきたい薬物治療の知識 高齢者に対する抗菌剤の使用法, 山本 康次郎; 山田 安彦; 沢田 康文, 1994年09月, Journal of Clinical Rehabilitation, 3, 9, 793, 797
ラットにおけるAmbenonium(AMB)による収縮筋張力増加におけるトレランスの出現, 山本 康次郎; 沢田 康文; 伊賀 立二, 1994年07月, Biological & Pharmaceutical Bulletin, 17, 7, 944, 947
Prediction of brain delivery of ofloxacin, a new quinolone, in the human from animal data, Junichi Kawakami; Koujirou Yamamoto; Yasufumi Sawada; Tatsuji Iga, 1994年06月, Journal of Pharmacokinetics and Biopharmaceutics, 22, 3, 207, 227
GPのためのファーマコロジー クスリの相互作用とそのマネジメント(第7回)ジソピラミドとエリスロマイシンとの併用によりQT間隔の延長,torsades de pointesが惹起される可能性がある, 沢田 康文; 山田 安彦; 山本 康次郎, 1994年06月, クリニシアン, 41, 6, 594, 602
知っておきたい薬物治療の知識 副作用(1), 山本 康次郎; 山田 安彦; 沢田 康文, 1994年04月, Journal of Clinical Rehabilitation, 3, 4, 335, 338
妊娠と薬の基礎知識 薬物の胎児移行に関する予測, 山本 康次郎; 沢田 康文; 伊賀 立二, 1994年03月, 薬事, 36, 3, 501, 509
薬物による中枢神経系・精神障害(25)薬物とせん妄(11)抗コリン活性とせん妄など(下), 沢田 康文; 山田 安彦; 山本 康次郎, 1993年10月, 薬局, 44, 10, 1431, 1435
H2受容体遮断薬による中枢性副作用の薬物動態論的評価:危険因子としての肝,腎疾患, 下川 昌文; 山本 康次郎; 沢田 康文, 1993年06月, 薬物動態, Drug Metabolism and Pharmacokinetics, 8, 3, 295, 305
薬剤予測学入門 用法・用量の科学的設定は可能か?(15), 沢田 康文; 下川 昌文; 山本 康次郎, 1993年03月, 薬事, 35, 3, 503, 509
薬剤予測学入門 用法・用量の科学的設定は可能か?(13), 沢田 康文; 下川 昌文; 山本 康次郎, 1993年01月, 薬事, 35, 1, 97, 108
薬剤予測学入門 用法・用量の科学的設定は可能か?(12), 沢田 康文; 杉浦 宗敏; 山本 康次郎, 1992年12月, 薬事, 34, 13, 2757, 2772
プロトンポンプ阻害剤オメプラゾールの体内動態/薬効モデルによる至適薬用量の予測, 杉浦 宗敏; 山本 康次郎; 沢田 康文, 1992年12月, 薬物動態, Drug Metabolism and Pharmacokinetics, 7, 6, 813, 820
薬物血中濃度測定結果の情報伝達システムの構築 薬剤部における情報伝達のためのシステム構築を中心に, 折井 孝男; 山本 康次郎; 沢田 康文, 1992年11月, 医療情報学, 12, 1, 17, 27
薬物による中枢神経系・精神障害(10) H2受容体拮抗剤と精神錯乱・痙攣, 下川 昌文; 沢田 康文; 山本 康次郎, 1992年05月, 薬局, 43, 5, 687, 696
薬物による中枢神経系・精神障害 テオフィリンとけいれん, 山本 康次郎; 沢田 康文; 下川 昌文, 1992年04月, 薬局, 43, 4, 559, 567
薬物による中枢神経系・精神障害 H2受容体拮抗剤と精神錯乱・痙攣, 下川 昌文; 沢田 康文; 山本 康次郎, 1992年03月, 薬局, 43, 3, 369, 376
重症筋無力症治療薬アンベノニウムの筋収縮力増強作用と血漿中濃度との関係, 山本 康次郎, 1992年03月, 日本薬学会年会要旨集, 112年会, 4, 226, 226
薬物による中枢神経系・精神阻害 テオフィリンとけいれん, 沢田 康文; 下川 昌文; 山本 康次郎, 1992年02月, 薬局, 43, 2, 233, 239
TDM(Therapeutic Drug Monitoring)コメント作成支援システムの開発とその評価(第1報)バルプロ酸への応用, 大谷 寿一; 幸田 幸直; 山本 康次郎, 1991年12月, 薬学雑誌, YAKUGAKU ZASSHI, 111, 12, 783, 789
薬物血中濃度測定結果の情報伝達システムの構築, 折井 孝男; 山本 康次郎; 西原 カズヨ, 1990年11月, 医療情報学連合大会論文集, 10回, 627, 630
重症筋無力症治療薬アンベノニウムの体内動態, 山本 康次郎, 1990年08月, 日本薬学会年会要旨集, 110年会, 4, 137, 137
バイオ医薬品および生体由来生理活性物質の体内動態(3), 伊賀 立二; 山本 康次郎, 1990年04月, PHARM TECH JAPAN, 6, 4, 401, 417
バイオ医薬品および生体由来生理活性物質の体内動態(2), 伊賀 立二; 山本 康次郎, 1990年02月, PHARM TECH JAPAN, 6, 2, 171, 183
バイオ医薬品および生体由来生理活性物質の体内動態(1), 伊賀 立二; 山本 康次郎, 1990年01月, PHARM TECH JAPAN, 6, 1, 51, 56
ガスクロマトグラフィーによる血漿中のValproic Acidの定量のためのSolvent Flush Method, 幸田 幸直; 松居 正己; 山本 康次郎, 1988年12月, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, 36, 12, 5012, 5015
高速液体クロマトグラフィーによる生体試料中アンベノニウムの定量, 山本 康次郎, 1988年03月, 日本薬学会年会要旨集, 108年会, 187, 187
フェニトイン散剤における吸収率の投与量依存性のモデル化, 山本 康次郎; 幸田 幸直; 斎藤 侑也, 1987年09月, 薬剤学: 生命とくすり, 47, 3, 176, 181
ガスクロマトグラフィーを用いた直接注入法による血清中バルプロ酸濃度の測定, 幸田 幸直; 西原 カズヨ; 山本 康次郎, 1986年12月, TDM研究, 3, 2, 151, 153
疎水性粉末薬物の量と有効表面積の関係に基づく溶解速度論, 山本 康次郎; 幸田 幸直; 斎藤 侑也, 1986年09月, 薬剤学: 生命とくすり, 46, 3, 216, 221
疎水性粉末薬物のぬれ・溶解の速度論的解析, 山本 康次郎, 1986年03月, 日本薬学会年会要旨集, 106年会, 533, 533
プロポフォール代謝における腎の役割, 日本薬学会124年会, 2004年
南アメリカの住民におけるCYP2C8の遺伝的多型性(Genetic Polymorphism of CYP2C8 in South American Population), 日本薬学会124年会, 2004年
SLEに対するシクロフォスファミド・パルス療法の臨床効果とCYP遺伝子多型に関する検討, 日本薬学会124年会, 2004年
インジゴを用いたCYP2A6ランダムミュータントスクリーニングの有用性, 日本薬学会第122年会, 2002年
CYP3A 活性評価のための尿中コルチゾールおよび 6β 水酸化体濃度の簡易測定法の確立, 第13回日本医療薬学会年会, 2003年
Prediction of total propofol clearance from in vitro study using human kidney and liver, 第25回日本臨床薬理学会, 2004年
6-アミノキノイル-N-サクシニミジルカルバメートを用いた血中イセパマイシン濃度の新規測定法の確立, 医療薬学フォーラム2004, 2004年
ラズベリーケトン製剤がCYP3A酵素活性に及ぼす影響の検討, 第25回日本臨床薬理学会, 2004年
日本人におけるワルファリン耐性とVKORC1遺伝子多型の関係, 日本薬学会125年会, 2005年
日本人におけるVKORC1遺伝子多型, 日本薬学会125年会, 2005年
癌化学療法における薬剤師の役割(2)―病棟における投与方法の適正化―, 医療薬学フォーラム2003, 2003年
オピオイドローテーションにおけるフェンタニル貼付剤の至適用量の検討, 医療薬学フォーラム2007/第15回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2007年
病院薬剤部早期体験学習に対する薬学生の意識調査, 日本薬学会127年会, 2007年
溶出試験による日本製および海外製サリドマイド製剤における製剤的均一性の検討, 日本薬学会127年会, 2007年
外来化学療法を行っているDAV-feron療法における病棟薬剤師の役割, 日本病院薬剤師会関東ブロック第36回学術大会, 2006年
群馬大学病院精神科における気分安定薬の処方動向とその解析, 日本病院薬剤師会関東ブロック第36回学術大会, 2006年
血中濃度測定およびVKORC1遺伝子型判定がワルファリンの処方設計へ貢献できた症例, 日本病院薬剤師会関東ブロック第36回学術大会, 2006年
特定生物s由来製品施用管理におけるバーコードの活用, 日本病院薬剤師会関東ブロック第36回学術大会, 2006年
外来化学療法を行っている患者への薬剤師の対応~疑義紹介を通しての考察, 日本病院薬剤師会関東ブロック第36回学術大会, 2006年
外来化学療法における薬剤師の関わり~点滴中に発生する有害事象把握~, 医療薬学フォーラム2006/第14回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2006年
災害時の救援医療チームにおける薬剤師の役割, 医療薬学フォーラム2006/第14回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2006年
包括医療における眼科病棟担当薬剤師の経済効率を上げる取り組み, 医療薬学フォーラム2006/第14回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2006年
癌性疼痛緩和のためのオピオイドにより出現するせん妄に対して併用される抗精神病薬の処方動向, 第16回日本医療薬学会年会, 2006年
研究的医療における安全性の確保, 医療薬学フォーラム2005/第13回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2005年
VKORC1およびCYP2C9遺伝子多型の人種差ーボリビア人との比較ー, 第27回日本臨床薬理学会年会, 2006年
日本人におけるワルファリン投与量の決定に対する寄与因子の検討, 第27回日本臨床薬理学会年会, 2006年
国際共同治験に対応した治験薬の管理について, 第27回日本臨床薬理学会年会, 2006年
抗がん薬バイアル製剤の分割使用による経済効果の検討, 第17回日本医療薬学会年会, 2007年
Rapid detection of the polymorphisms of cytochrome P450(CYP) 2C9 and the vitamin K oxide reductase complex subunit 1 (VKORC1) genes for the warfarin dose adjustment by SMart-Amplification Process., ASHP 2007 Midyear Clinical Meeting, 2007年
日本製および海外製サリドマイド製剤における溶出性と血中濃度推移の関連性の検討, 第17回日本医療薬学会, 2007年
SMAP法によるCYP2C9、VKORC1遺伝子型迅速判定のワルファリン投与量設定への応用, 第17回日本医療薬学会年会, 2007年
M-VAC療法抵抗性尿路上皮癌に対するTCG療法の安全性と有効性の調査, 医療薬学フォーラム2007/第15回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2007年
High frequent gene mutation of thiopurine S-methyltransferase(TPMT) in Japanese patients with systemic lupus erythematosus., The 35th Annual ASHP Midyear Clinical Meeting and Exhibits, 2000年
High frequent gene mutation of thiopurine S-methyltransferase(TPMT) in Japanese patients with systemic lupus erythematosus., The 35th Annual ASHP Midyear Clinical Meeting and Exhibits, 2000年
Gemcitabine, Oxaliplatin併用療法(GEMOX)が進行膵粘液性膿胞腫瘍に対して有効であった一例, 日本薬学会127年会, 2007年
ペニシリン耐性肺炎球菌(PRSP)による感染性胸部大動脈瘤をVancomycin により治療した1例, 第37回日本集中治療医学会学術集会, 2010年
ワルファリン維持投与量に対するCYP4F2遺伝子多型の影響の検討, 日本薬学会第130年会, 2010年
インフルエンザワクチンのシリンジ調製を介した薬剤師のチーム医療への参画, 日本薬学会第130年会, 2010年
魚由来コラーゲンを用いた注入用インプラント製剤の作成法についての検討, 日本薬学会第130年会, 2010年
静注用鉄剤である含糖酸化鉄およびシデフェロンのヘモグロビン値上昇の比較, 医療薬学フォーラム2010/第18回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2010年
CYP3A4変異型分子種の代謝活性に対する阻害剤の阻害強度の比較, 医療薬学フォーラム2010/第18回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2010年
SMAP法を用いた臨床検体からのがん関連遺伝子変異検出(EGFR、K-ras), 第19回生物試料分析科学会大会, 2009年
SMAP法による肺癌の遺伝子解析 様々な臨床検体を用いた検討, 第109回日本外科学会定期学術集会, 2009年
非小細胞肺癌におけるMDM2遺伝子多型と喫煙、EGFR・KRAS遺伝子変異との関連についての検討, 第109回日本外科学会定期学術集会, 2009年
リンパ節転移をきたした肺腺癌手術症例におけるEGFR遺伝子変異と臨床病理学的因子との関連, 第109回日本外科学会定期学術集会, 2009年
Influence of CYP3A5 and MDR1 (ABCB1) polymorphisms on the pharmacokinetics of tacrolimus in patients with rheumatoid arthritis and lupus nephritis., 3rd Asian Pacific Region ISSX Meeting, 2009年
肺腺癌におけるKras変異と喫煙歴、病理所見、遺伝子変異形式の検討, 第27回日本呼吸器外科学会総会, 2009年
Influence of CYP3A5 and MDR1 (ABCB1) polymorphisms on the pharmacokinetics of tacrolimus in patients with rheumatoid arthritis and lupus nephritis., 30th American College of Clinical Pharmacy, 2009年
CYP4F2 gene polymorphism as a contributor of warfarin dose in Japanese., 16th International Conference on Cytochrome P450, 2009年
持参薬入力システム改善による安全管理への寄与, 医療薬学フォーラム2009 第17回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2009年
ワルファリン維持投与量決定までの期間に対する VKOR および CYP2C9 遺伝子型の影響., 第16回日本遺伝子診療学会, 2009年
Clinical diagnosis of K-ras codon12 mutations in lung adenocarcinomas by new high sensitive method PNA-clamp smart amplification process version 2., 30th American College of Clinical Pharmacy, 2009年
Individualization of Azathioprine dose for patients with Systemic Lupus Erythematosus, 38th European Society of Clinical Pharmacy, 2009年
The risk of falling accidents and hypnotics drugs, 38th European Society of Clinical Pharmacy, 2009年
肺腺癌におけるKRAS変異と喫煙歴、病理所見の検討, 第50回日本肺癌学会総会, 2009年
PNA-clamp SmartAmp2を用いたEGFR及びKRAS遺伝子変異高感度検出法の臨床応用, 第3回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2009年
Determination of genetic polymorphism of CYP2C9 and VKORC1 as a contributor of warfarin dose in Indonesian population., 24th JSSX Annual Meeting, 2009年
SMAP法を用いたEGFR及びK-ras遺伝子変異の迅速診断の評価, 日本薬学会第128年会, 2008年
病院薬剤部早期体験学習に対する薬学生の意識調査―昨年との比較, 日本薬学会第128年会, 2008年
転倒転落患者の背景と使用薬の分析, 第18回日本医療薬学会年会, 2008年
薬歴データを用いた選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)のスイッチングに関する調査研究, 第18回日本医療薬学会年会, 2008年
個別化医療のためのSMAP法を用いたEGFR, K-ras遺伝子変異検出, 第18回日本医療薬学会年会, 2008年
大学病院における治験実施可能症例数調査の手順についての検討, 第28回日本臨床薬理学会, 2007年
薬剤師をICUに配置する意義の検討, 日本集中治療医学会, 2008年
アザチオプリンの治療効果とITPAおよびGST遺伝子型との関連, 医療薬学フォーラム2008第16回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2008年
アザチオプリンの治療効果に対するITPA 94C>A遺伝子型の影響, 第28回日本臨床薬理学会, 2007年
ダカルバジン分解物DIAZO-IC生成量に影響を与える要因の検討, 第57回日本薬学会関東支部大会, 2013年
遺伝子多型解析に基づくオピオイド鎮痛薬の換算比の検討, 日本薬学会第134年会, 2014年
各種CYP3A4変異型分子に対するグレープフルーツ果汁抽出物およびその成分のMBI特性, 日本薬学会第134年会, 2014年
Responsiveness of very low-dose warfarin associated with genetic variants of VKORC1, CYP2C9, CYP4F2 and CYP2C19 in Indonesian patients., American Society Clinical Pharmacology Therapeutics 2012 Annual Meeting, 2012年
チーム医療における薬剤師によるフィジカルアセスメントの実践, 第17回日本地域薬局学会年会, 2013年
Whar affects the quality of warfarin thrapy in patients with atrial fibrilolation?, 第77回日本循環器学会学術集会, 2013年
がん化学療法に対する免疫栄養療法の併用効果, 医療薬学フォーラム2013/第21回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2013年
吸入療法における標準手順書の作成とその有用性, 医療薬学フォーラム2013/第21回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2013年
RF-IDを利用した内服処方薬の調剤進捗管理システム導入と評価, 第23回日本医療薬学会年会, 2013年
吸入連携システムの構築と問題点, 第23回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2013年
Vitamin K1及びVitamin K2に対するVKOR活性の違い, 第57回日本薬学会関東支部大会, 2013年
ダビガトラン血中濃度とaPTT値の相関性における採血時間の影響, 第57回日本薬学会関東支部大会, 2013年
小児急性リンパ性白血病患者に対するメトトレキサート大量療法時の血中メトトレキサート濃度と投与回数の関係, 第40回日本小児臨床薬理学会学術集会, 2013年
Darunavir(DRV)増量を含むレジメン変更が髄液・血中HIV-RNA量の低下と認知機能改善に寄与した一例, 第27回日本エイズ学会学術集会・総会, 2013年
The factors acting for the clinicaol efficacy of darunavir and the intracellular concentration of darunavir in HIV patients., 第7回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2013年
Development approach using LC-MS/MS and biomarker analytical technique for the quantification of infliximab in human blood., 第7回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2013年
Effect of MDR1 genotype on the intracellular concentration and the clinical efficacy of darunavir in HIV patients, American Society of Clinical Pharmacology and Thrapeutics 2014 Annual Meeting, 2014年
Effects of the MDR1 gene variant C3455T on the plasma conc3entration of dabigatran in Japanese patients., 第78回日本循環器学会学術集会, 2014年
CYP3A4変異型分子におけるtestosterone及びmidazolamの代謝に対する競合阻害剤の阻害強度の比較, 日本薬学会第134年会, 2014年
ビーフリード持続投与によるBacillus cereus血流感染リスクの評価, 医療薬学フォーラム2014/第22回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2014年
Quantification of an antibody drug, infliximab, in human blood using biomarker analysis technique., International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology European Conference, 2014年
Development approach using LC-MS/MS and biomarker analytical technique for the quantification of infliximab in human blood., 医療薬学フォーラム2014/第22回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2014年
RF-IDを利用した調剤進捗管理システムの導入と評価, 平成25年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議, 2014年
Development of a rapid evaluation method for therapeutic efficacy of antibiotics usin quantification of bacterial ribosomal RNA precursors., 第8回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2014年
The difference of VKOR activity and its inhibition by warfarin between vitamin K1 epoxide and vitamin K2 epoxice., 12th Congress of the European Association of Clinical Phamracology and Therapeutics, 2015年
Determination of plasma concentration of dabigatran by liquid chromatography coupled with time of flight type single mass spectrometry., 14th International Congress of Therapeutic Drug monitoring and Clinical Toxicology, 2015年
Development of a predictive method ofr sensitivity to anti-EGFR Mabs using proteome analysis., 2015 Annual Meeting of the American College of Clinical Pharmacy, 2015年
Pharmacy residency system in Gunma University hospital, The Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2015, 2015年
Significance of three step prescription checking by pharmacists., The Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2015, 2015年
群馬大学医学部附属病院における薬剤師レジデント研修プログラム, 第4回日本薬剤師レジデントフォーラム, 2015年
薬剤師レジデントの研修期間と注射薬調剤過誤件数の関係, 第4回日本薬剤師レジデントフォーラム, 2015年
スルファメトキサゾール・トリメトプリムにより低血糖症状を来したプレドニゾロン投与中の腸管ベーチェット病患者の一例, 第4回日本薬剤師レジデントフォーラム, 2015年
スニチニブの幾何異性体による細胞増殖抑制効果の比較, 第59回日本薬学会関東支部大会, 2015年
CYP3A4 遺伝的valiantに対する競合阻害剤の阻害特性の体系的比較, 第59回日本薬学会関東支部大会, 2015年
アプレピタントによる補助療法ががん化学療法の治療経過に与える影響, 第59回日本薬学会関東支部大会, 2015年
Association of genotype, pharmacokinetics of vitamin Ks, and response of warfarin., 5th Young Investigators Symposium on Clinical Pharmaceutical Sciences, 2011年
Comparison of the VKOR inhibitory activity by S- and R-warfarin., 2nd Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2011, 2011年
免疫栄養療法が癌化学放射線療法の完遂率に与える影響, 第28回日本静脈経腸栄養学会, 2013年
Inhibition activity of warfarin enantiomer on vitamin K1 and K2 epoxides metabolism., American Society Clinical Pharmacology Therapeutics 2012 Annual Meeting, 2012年
マリアザミ(Silybum marianum)の耐糖能および脂質代謝異常改善作用物質の探索, 日本薬学会第132年会, 2012年
貧血患者におけるヘモグロビン値に対する2種の静注用鉄剤の効果比較., 日本薬学会第131年会, 2011年
ワルファリン維持投与に関わる決定因子の解析., 日本薬学会第131年会, 2011年
Effect of genetic polymorphisms on the efficacy of low-dose azathioprine therapy in patients with systemic lupus erythematosus., 10th Congress of the European Association for Clinical Pharmacology and Therapeutics., 2011年
オピオイドローテーションにおける換算比の検討, 第5回日本緩和医療薬学会, 2011年
妊娠中のベンゾジアゼピン系催眠・鎮静剤および抗不安薬使用に関する検討., 日本医療薬学会年会, 2011年
妊娠中のベンゾジアゼピン系薬剤及び抗てんかん薬使用と妊娠転帰との関連性の検討 ~抗てんかん薬併用有無での比較~., 日本医療薬学会年会, 2011年
第二世代抗精神病薬の糖代謝・脂質代謝異常への影響., 第55回日本薬学会関東支部大会, 2011年
肝ミクロソームを用いたSおよびRワルファリンによるVKOR阻害活性の比較検討., 第55回日本薬学会関東支部大会, 2011年
A patient with GIST modified dose by measurement of plasma concentration of sunitinib., 40th ESCP Symposium on Clinical Pharmacy, 2011年
統一指導処方箋による吸入指導の試み, 第21回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2011年
Monitoring of blood levels of raltegravir in HIV-infected patients receiving hemodialysis., JSSX 26th Meeting, 2011年
高速液体クロマトグラフィーを用いた高感度ダルナビル血中濃度測定法の開発, 第25回日本エイズ学会学術集会, 2011年
透析を要するHIV感染者におけるraltegravirの血中濃度モニタリング(TDM)の試み, 第25回日本エイズ学会学術集会, 2011年
Effect of atypical antipsychotics on glucose and lipid metabolism., 2nd Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2011, 2011年
Effect of milk thistle (Silybum marianum) on glucose and lipid metabolism., 2nd Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2011, 2011年
Clinical application for determination of darunavir using very limited volume of plasma by high-performance liquid chromatography with fluorescence detection., 2nd Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2011, 2011年
Pharmacodynamics and pharmacokinetics of warfarin associated with genetic polymorphisms of VKORC1 and CYP2C9 in Indonesian patients., 2nd Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2011, 2011年
食道癌化学放射線療法における免疫栄養剤併用の有用性, 第66回日本食道学会学術集会, 2012年
Difference of vitamin K1 and K2 in the VKOR activity and its inhibition by warfarin enantiomers., 6th Young Investigators Symposium on Clinical Phamaceutical Sciences, 2012年
Vitamin K1およびVitamin K2の代謝に対するVKOR活性の比較検討, 第56回日本薬学会関東支部大会, 2012年
ダルナビルのPBMCおよび血漿中濃度に影響を与える因子の検討, 第56回日本薬学会関東支部大会, 2012年
診療予約データを利用した外来院内処方箋発行予約システムの構築, 第22回日本医療薬学会, 2012年
The effect of sex on the pharmacokinetics of tacrolimus in SLE or RA patients with CYP3A5 *:3/*3, 41th European Society of ClinicalPharmacy Symposium, 2012年
Reduction of vitamin K2 epoxide by VKOR is more potent than vitamin K1 epoxide in human liver microsome., Annual Meeting of the American College of Clinical Pharmacology 2012, 2012年
Correlation between the concentration of darunavir in PBMCs and plasma in HIV-infected patients., Annual Meeting of the American College of Clinical Pharmacy 2012, 2012年
果実成分によるCYP3A4のMBI阻害特性に対する遺伝子変異の影響, 日本薬学会第133年会, 2013年
ダビガトランを脱カプセルして経管投与した症例の血中濃度解析, 第77回日本循環器学会学術集会, 2013年
Be a pharmacist scientist, Clinical research in pharmacy practice., Dubai International Pharmaceuticals and Technologies Conference and Exhibition.DUPHAT 2013, 2013年
Assessment of unified inhalation guidance documents for different inhalers and the influence of age on inhalation technique., 18th Congress of the European Association of Hospital Pharmacists., 2013年
Evaluation of the unified inhalation instructional systems by the cooperation between physicians, hospital and community pharmacists., 18th Congress of the European Association of Hospital Pharmacists., 2013年
Adminisutration of dabigatran with decapsulation., 18th Congress of the European Association of Hospital Pharmacists., 2013年
外来化学療法センターにおけるリウマチ患者に対する薬剤師の関わり, 第61回東日本整形災害外科学会, 2012年
骨肉腫患者に対するメトトレキサート大量療法の高濃度維持を目的とした投与設計, 第61回東日本整形災害外科学会, 2012年
悪性リンパ腫に対するSMILE療法中に起きた代謝性アシドーシスの原因解明への取り組み, 第5回 日本薬剤師レジデントフォーラム, 2016年
群馬大学医学部附属病院における薬剤師レジデントを通して得たもの, 第5回 日本薬剤師レジデントフォーラム, 2016年
CYP3A4各変異型分子種の代謝活性に対するMBI阻害剤の阻害強度の体系的比較, 日本薬学会第136年会, 2016年
免疫栄養療法ががん化学療法に与える影響の評価-プロスペクティブスタディ-, 医療薬学フォーラム2016/第24回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2016年
Difference of biliary elimination of gadoxetate between geometrical isomers in rat., 第10回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2016年
Retrospective study assess risk of falls due to administration of hypnotic drugs., 第10回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム., 2016年
Exploration of predictive marker proteins of anti-EGFR Mabs sensitivity using KRAS wild-type CRC cell lines., 第10回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2016年
Therapeutic drug monitoring of docetaxel: a case report of administration of docetaxel for breast cancer patient receiving rifampicin and clarithromycin treatment for non-tuberculous mycobacteriosis., 第10回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2016年
Effects of ethanol in anti-cancer drugs on driving., 第10回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2016年
医療の現場で見つける研究テーマ, 第10回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2016年
Post Graduate Education System of Pharmacist in Gunma University Hospital., The 2nd International Seminar on Pharmaceutical Sciences and Technology(ISPST)2016, 2016年
Exploration of predictive marker proteins of anti-EGFR Mabs sensitivity using KRAS wild-tyoe CRC cell lines., The 2nd International Seminar on Pharmaceutical Sciences and Technology(ISPST)2016, 2016年
食道癌サルベージ手術症例における手術前の筋肉量と合併症発現リスクおよび長期予後の関係に関する調査., 第32回日本静脈経腸栄養学会学術集会, 2017年
The influence of the genetic polymorphisms of efflux transporter on DRV levels in PBMC and plasma., American Society of Clinical Pharmacology and Therapeutics Annual Meeting 2017, 2017年
Therapeutic drug monitoring of docetaxel: a case report of administration of docetaxel for breast cancer patient receiving rifampicin and clarithromycin treatment for non-tuberculous mycobacteriosis., American Society of Clinical Pharmacology and Therapeutics Annual Meeting 2017., 2017年
CYP3A4 genetic variants に対する各種アゾール系抗真菌薬の阻害特性の比較., 日本薬学会第137年会, 2017年
抗がん薬調製支援システムの導入効果., 日本病院薬剤師会関東ブロック第47回学術大会, 2017年
L-lactate dehydrogenase B (LDHB) is a possible predictive marker for sensitivity to anti-EGFR Mabs in colorectal cancer cell lines., The 5th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress, 2017年
The influence of the genetic polymorphisms of efflux transporter on DRV levels in PBMC and plasma., The 13th Congress of the European association for clinical pharmacology and therapeutics (EACPT)., 2017年
群馬大学医学部附属病院における糖尿病チーム医療での薬剤師の取り組み., 日本病院薬剤師会関東ブロック第47回学術大会, 2017年
高齢者医療で求められるフィジカルアセスメントとは., 日本病院薬剤師会関東ブロック第47回学術大会, 2017年
院内製剤点眼液の安定性評価による患者負担および業務負担の軽減., 日本病院薬剤師会関東ブロック第47回学術大会, 2017年
セツキシマブ単剤療法施行時に発現した肝障害に対応し、治療を継続できた1例., 日本病院薬剤師会関東ブロック第47回学術大会, 2017年
重度精神運動発達遅滞を持つ腎移植患者に対し、服薬コンプライアンスの向上に関与した一例., 日本病院薬剤師会関東ブロック第47回学術大会, 2017年
前橋地区における吸入連携の実態調査., 日本病院薬剤師会関東ブロック第47回学術大会, 2017年
L-lactate dehydrogenase B (LDHB) is a possible predictive marker for sensitivity to anti-EGFR Mabs in colorectal cancer cell lines., 15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring & Clinical Toxicology (IATDMCT 2017), 2017年
Contamination of the Used Blister Packs by Lenalidomide in Clinical Situation., 第27回日本医療薬学会年会, 2017年
ラルテグラビル投与時の錠剤粉砕等による血中濃度への影響の検討., 第31回日本エイズ学会学術集会・総会., 2017年
Rapid detection of the polymorphisms of cytochrome P450(CYP) 2C9 and the vitamin K oxide reductase complex subunit 1 (VKORC1) genes for the warfarin dose adjustment by SMart-Amplification Process., ASHP 2007 Midyear Clinical Meeting, 2007年
High frequent gene mutation of thiopurine S-methyltransferase(TPMT) in Japanese patients with systemic lupus erythematosus., The 35th Annual ASHP Midyear Clinical Meeting and Exhibits, 2000年
High frequent gene mutation of thiopurine S-methyltransferase(TPMT) in Japanese patients with systemic lupus erythematosus., The 35th Annual ASHP Midyear Clinical Meeting and Exhibits, 2000年
Influence of CYP3A5 and MDR1 (ABCB1) polymorphisms on the pharmacokinetics of tacrolimus in patients with rheumatoid arthritis and lupus nephritis., 3rd Asian Pacific Region ISSX Meeting, 2009年
Influence of CYP3A5 and MDR1 (ABCB1) polymorphisms on the pharmacokinetics of tacrolimus in patients with rheumatoid arthritis and lupus nephritis., 30th American College of Clinical Pharmacy, 2009年
CYP4F2 gene polymorphism as a contributor of warfarin dose in Japanese., 16th International Conference on Cytochrome P450, 2009年
Clinical diagnosis of K-ras codon12 mutations in lung adenocarcinomas by new high sensitive method PNA-clamp smart amplification process version 2., 30th American College of Clinical Pharmacy, 2009年
Individualization of Azathioprine dose for patients with Systemic Lupus Erythematosus, 38th European Society of Clinical Pharmacy, 2009年
The risk of falling accidents and hypnotics drugs, 38th European Society of Clinical Pharmacy, 2009年
Determination of genetic polymorphism of CYP2C9 and VKORC1 as a contributor of warfarin dose in Indonesian population., 24th JSSX Annual Meeting, 2009年
Responsiveness of very low-dose warfarin associated with genetic variants of VKORC1, CYP2C9, CYP4F2 and CYP2C19 in Indonesian patients., American Society Clinical Pharmacology Therapeutics 2012 Annual Meeting, 2012年
Effect of MDR1 genotype on the intracellular concentration and the clinical efficacy of darunavir in HIV patients, American Society of Clinical Pharmacology and Thrapeutics 2014 Annual Meeting, 2014年
Quantification of an antibody drug, infliximab, in human blood using biomarker analysis technique., International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology European Conference, 2014年
The difference of VKOR activity and its inhibition by warfarin between vitamin K1 epoxide and vitamin K2 epoxice., 12th Congress of the European Association of Clinical Phamracology and Therapeutics, 2015年
Determination of plasma concentration of dabigatran by liquid chromatography coupled with time of flight type single mass spectrometry., 14th International Congress of Therapeutic Drug monitoring and Clinical Toxicology, 2015年
Development of a predictive method ofr sensitivity to anti-EGFR Mabs using proteome analysis., 2015 Annual Meeting of the American College of Clinical Pharmacy, 2015年
Pharmacy residency system in Gunma University hospital, The Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2015, 2015年
Significance of three step prescription checking by pharmacists., The Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2015, 2015年
Association of genotype, pharmacokinetics of vitamin Ks, and response of warfarin., 5th Young Investigators Symposium on Clinical Pharmaceutical Sciences, 2011年
Comparison of the VKOR inhibitory activity by S- and R-warfarin., 2nd Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2011, 2011年
Inhibition activity of warfarin enantiomer on vitamin K1 and K2 epoxides metabolism., American Society Clinical Pharmacology Therapeutics 2012 Annual Meeting, 2012年
Effect of genetic polymorphisms on the efficacy of low-dose azathioprine therapy in patients with systemic lupus erythematosus., 10th Congress of the European Association for Clinical Pharmacology and Therapeutics., 2011年
A patient with GIST modified dose by measurement of plasma concentration of sunitinib., 40th ESCP Symposium on Clinical Pharmacy, 2011年
Monitoring of blood levels of raltegravir in HIV-infected patients receiving hemodialysis., JSSX 26th Meeting, 2011年
Effect of atypical antipsychotics on glucose and lipid metabolism., 2nd Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2011, 2011年
Effect of milk thistle (Silybum marianum) on glucose and lipid metabolism., 2nd Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2011, 2011年
Clinical application for determination of darunavir using very limited volume of plasma by high-performance liquid chromatography with fluorescence detection., 2nd Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2011, 2011年
Pharmacodynamics and pharmacokinetics of warfarin associated with genetic polymorphisms of VKORC1 and CYP2C9 in Indonesian patients., 2nd Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2011, 2011年
Difference of vitamin K1 and K2 in the VKOR activity and its inhibition by warfarin enantiomers., 6th Young Investigators Symposium on Clinical Phamaceutical Sciences, 2012年
The effect of sex on the pharmacokinetics of tacrolimus in SLE or RA patients with CYP3A5 *:3/*3, 41th European Society of ClinicalPharmacy Symposium, 2012年
Reduction of vitamin K2 epoxide by VKOR is more potent than vitamin K1 epoxide in human liver microsome., Annual Meeting of the American College of Clinical Pharmacology 2012, 2012年
Correlation between the concentration of darunavir in PBMCs and plasma in HIV-infected patients., Annual Meeting of the American College of Clinical Pharmacy 2012, 2012年
Be a pharmacist scientist, Clinical research in pharmacy practice., Dubai International Pharmaceuticals and Technologies Conference and Exhibition.DUPHAT 2013, 2013年
Assessment of unified inhalation guidance documents for different inhalers and the influence of age on inhalation technique., 18th Congress of the European Association of Hospital Pharmacists., 2013年
Evaluation of the unified inhalation instructional systems by the cooperation between physicians, hospital and community pharmacists., 18th Congress of the European Association of Hospital Pharmacists., 2013年
Adminisutration of dabigatran with decapsulation., 18th Congress of the European Association of Hospital Pharmacists., 2013年
Post Graduate Education System of Pharmacist in Gunma University Hospital., The 2nd International Seminar on Pharmaceutical Sciences and Technology(ISPST)2016, 2016年
Exploration of predictive marker proteins of anti-EGFR Mabs sensitivity using KRAS wild-tyoe CRC cell lines., The 2nd International Seminar on Pharmaceutical Sciences and Technology(ISPST)2016, 2016年
The influence of the genetic polymorphisms of efflux transporter on DRV levels in PBMC and plasma., American Society of Clinical Pharmacology and Therapeutics Annual Meeting 2017, 2017年
Therapeutic drug monitoring of docetaxel: a case report of administration of docetaxel for breast cancer patient receiving rifampicin and clarithromycin treatment for non-tuberculous mycobacteriosis., American Society of Clinical Pharmacology and Therapeutics Annual Meeting 2017., 2017年
L-lactate dehydrogenase B (LDHB) is a possible predictive marker for sensitivity to anti-EGFR Mabs in colorectal cancer cell lines., The 5th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress, 2017年
The influence of the genetic polymorphisms of efflux transporter on DRV levels in PBMC and plasma., The 13th Congress of the European association for clinical pharmacology and therapeutics (EACPT)., 2017年
L-lactate dehydrogenase B (LDHB) is a possible predictive marker for sensitivity to anti-EGFR Mabs in colorectal cancer cell lines., 15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring & Clinical Toxicology (IATDMCT 2017), 2017年