研究者データベース

久田 剛志
ヒサダ タケシ
リハビリテーション学(理学療法学)
教授
Last Updated :2024/04/04

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    久田 剛志, ヒサダ タケシ

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    久田, 剛志
  • 研究者氏名(カナ)

    ヒサダ, タケシ

使用外国語

  • 発表に使用する外国語

    英語
  • 執筆に使用する外国語

    英語

所属

  • 群馬大学, 保健学研究科, 教授
  • 群馬大学, 保健学研究科, 教授

学歴

  • 1988年, 山形大学, 医学部

学位

  • 医学博士
  • 医学博士

所属学協会

  • 日本内科学会
  • 日本呼吸器学会
  • 日本アレルギー学会
  • 日本肺癌学会
  • 日本感染症学会
  • 日本職業・環境アレルギー学会
  • 日本呼吸器内視鏡学会
  • European Respiratory Society
  • 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
  • 日本結核・非結核性抗酸菌症学会
  • 日本臨床腫瘍学会
  • 国際喘息学会日本・北アジア部会
  • 日本喘息学会
  • 北関東医学会
  • 日本癌学会
  • 日本咳嗽学会
  • 日本リハビリテーション医学会

経歴

  • 2018年10月, 9999年, 群馬大学大学院, 保健学研究科, 教授, 教授相当
  • 2013年10月, 2018年09月, 群馬大学大学院, 医学系研究科, 講師, 准教授・常勤専任講師相当
  • 2002年06月, 2013年09月, 群馬大学, 助教, 助教相当

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 膠原病、アレルギー内科学
  • ライフサイエンス, 呼吸器内科学

研究キーワード

  • 肺線維症
  • 呼吸器感染症
  • アレルギー
  • 慢性閉塞性肺疾患
  • 肺癌
  • 気管支喘息
  • 気道過敏性
  • 遺伝子改変マウス
  • リモデリング

論文

  • Synthesis of Resolvin E3, a Proresolving Lipid Mediator, and Its Deoxy Derivatives: Identification of 18-Deoxy-resolvin E3 as a Potent Anti-Inflammatory Agent., Hayato Fukuda; Hiroyuki Ikeda; Ryuta Muromoto; Koki Hirashima; Kohei Ishimura; Koichi Fujiwara; Haruka Aoki-Saito; Takeshi Hisada; Mizuki Watanabe; Jun Ishihara; Tadashi Matsuda; Satoshi Shuto, 2020年11月06日, The Journal of organic chemistry, 85, 21, 14190, 14200, 研究論文(学術雑誌)
  • Metachronous bilateral breast metastases of a lung neuroendocrine tumor: A case report., Mie Kotake; Hisao Imai; Ryoichi Onozato; Atsushi Fujita; Tomomi Fujisawa; Yoshimasa Nakazato; Misa Iijima; Yasuhiro Yanagita; Takeshi Hisada; Koichi Minato, 2020年11月, Molecular and clinical oncology, 13, 5, 53, 53, 研究論文(学術雑誌)
  • Administration of docetaxel plus ramucirumab with primary prophylactic pegylated-granulocyte colony-stimulating factor for pretreated non-small cell lung cancer: a phase II study., Norimitsu Kasahara; Noriaki Sunaga; Tomohito Kuwako; Ichiro Naruse; Hisao Imai; Asuka Jingu; Yusuke Tsukagoshi; Tomomi Masuda; Shinsuke Kitahara; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Reiko Sakurai; Keita Mori; Kyoichi Kaira; Toshitaka Maeno; Takayuki Asao; Takeshi Hisada, 2020年10月, Supportive care in cancer : official journal of the Multinational Association of Supportive Care in Cancer, 28, 10, 4825, 4831, 研究論文(学術雑誌)
  • Glasgow prognostic score predicts efficacy and prognosis in patients with advanced non-small cell lung cancer receiving EGFR-TKI treatment., Norimitsu Kasahara; Hisao Imai; Ichiro Naruse; Yusuke Tsukagoshi; Mie Kotake; Noriaki Sunaga; Kyoichi Kaira; Toshitaka Maeno; Takayuki Asao; Takeshi Hisada, 2020年08月, Thoracic cancer, 11, 8, 2188, 2195, 研究論文(学術雑誌)
  • Successful afatinib rechallenge in a patient with non-small cell lung cancer harboring EGFR G719C and S768I mutations., Tomomi Masuda; Noriaki Sunaga; Norimitsu Kasahara; Kazutaka Takehara; Masakiyo Yatomi; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada, 2020年08月, Thoracic cancer, 11, 8, 2351, 2356
  • Relationship Between Tumor Immune Markers and Fluorine-18-α-Methyltyrosine ([18F]FAMT) Uptake in Patients with Lung Cancer., Shimizu K; Kaira K; Higuchi T; Hisada T; Yokobori T; Oyama T; Asao T; Tsushima Y; Shirabe K, 2020年08月, Molecular imaging and biology, Molecular imaging and biology, 22, 4, 1078, 1086, 研究論文(学術雑誌)
  • Prognostic nutritional index as a predictor of mortality in nontuberculous mycobacterial lung disease., Yoshimasa Hachisu; Keisuke Murata; Kousuke Takei; Takuma Tsuchiya; Hiroaki Tsurumaki; Yasuhiko Koga; Takeo Horie; Atsushi Takise; Takeshi Hisada, 2020年06月, Journal of thoracic disease, 12, 6, 3101, 3109, 研究論文(学術雑誌)
  • Prospective Feasibility Study of Amrubicin and Bevacizumab Therapy for Patients With Previously Treated Advanced NSCLC., Hisao Imai; Kyoichi Kaira; Ichiro Naruse; Norimitsu Kasahara; Yosuke Kamide; Akihiro Ono; Tomomi Masuda; Noriaki Sunaga; Koichi Minato; Takeshi Hisada, 2020年03月, Anticancer research, 40, 3, 1571, 1578, 研究論文(学術雑誌)
  • Clinical significance of topoisomerase-II expression in patients with advanced non-small cell lung cancer treated with amrubicin., Reiko Sakurai; Kyoichi Kaira; Yosuke Miura; Noriaki Sunaga; Ryusei Saito; Tetsunari Oyama; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada, 2020年02月, Thoracic cancer, 11, 2, 426, 435, 研究論文(学術雑誌)
  • Treatment with Tumor Necrosis Factor-α Inhibitors, History of Allergy, and Hypercalcemia Are Risk Factors of Immune Reconstitution Inflammatory Syndrome in HIV-Negative Pulmonary Tuberculosis Patients., Hachisu Y; Koga Y; Kasama S; Kaira K; Yatomi M; Aoki-Saito H; Tsurumaki H; Kamide Y; Sunaga N; Maeno T; Ishizuka T; Hisada T, 2019年12月30日, Journal of clinical medicine, Journal of clinical medicine, 9, 1, 研究論文(学術雑誌)
  • Bacteriologically Determined De Novo Tuberculosis during Tumor Necrosis Factor-α Inhibitor Therapy., Gen Takahashi; Hiroyuki Kobayashi; Yasuyuki Saito; Sho Ohsawa; Kuniaki Suzuki; Shinichi Ishihara; Takeshi Hisada, 2019年12月15日, Internal medicine (Tokyo, Japan), 58, 24, 3593, 3596, 研究論文(学術雑誌)
  • Post-progression survival is highly linked to overall survival in patients with non-small-cell lung cancer harboring sensitive EGFR mutations treated with first-line epidermal growth factor receptor-tyrosine kinase inhibitors., Hisao Imai; Kyoichi Kaira; Keita Mori; Mie Kotake; Masumi Mitani; Naoko Kawashima; Takeshi Hisada; Koichi Minato, 2019年12月, Thoracic cancer, 10, 12, 2200, 2208, 研究論文(学術雑誌)
  • Relationship between esophageal motility abnormalities and skin or lung involvements in patients with systemic sclerosis., Shiko Kuribayashi; Sei-Ichiro Motegi; Kenichiro Hara; Yasuyuki Shimoyama; Hiroko Hosaka; Akiko Sekiguchi; Kouichi Yamaguchi; Osamu Kawamura; Takeshi Hisada; Osamu Ishikawa; Motoyasu Kusano; Toshio Uraoka, 2019年11月, Journal of gastroenterology, 54, 11, 950, 962, 研究論文(学術雑誌)
  • Resolvin E3 attenuates allergic airway inflammation via the interleukin-23-interleukin-17A pathway., Makiko Sato; Haruka Aoki-Saito; Hayato Fukuda; Hiroyuki Ikeda; Yasuhiko Koga; Masakiyo Yatomi; Hiroaki Tsurumaki; Toshitaka Maeno; Tsugumichi Saito; Takashi Nakakura; Tetsuya Mori; Masataka Yanagawa; Mitsuhiro Abe; Yasushi Sako; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada; Satoshi Shuto; Takeshi Hisada, 2019年11月, FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, 33, 11, 12750, 12759, 研究論文(学術雑誌)
  • T cell death associated gene 8 mediates MUC5AC expression in acidic conditions, Hiroaki Tsurumaki; Haruka Saito-Aoki; Chihiro Mogi; Koichi Sato; Takashi Nakakura; Yasuhiko Koga; Masakiyo Yatomi; Makiko Sato; Toshitaka Maeno; Kunio Dobashi; Fumikazu Okajima; Takeshi Hisada, 2019年09月, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 54
  • Fluorodeoxyglucose uptake is associated with low tumor-infiltrating lymphocyte levels in patients with small cell lung cancer., Norimitsu Kasahara; Kyoichi Kaira; Koichi Yamaguchi; Hiroaki Masubuchi; Hiroaki Tsurumaki; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Reiko Sakurai; Tetsuya Higuchi; Tadashi Handa; Tetsunari Oyama; Takehiko Yokobori; Kimihiro Shimizu; Takayuki Asao; Takeshi Hisada, 2019年08月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 134, 180, 186, 研究論文(学術雑誌)
  • Rapid Effect of Benralizumab for Hypereosinophilia in a Case of Severe Asthma with Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis, Hiroaki Tsurumaki; Toshiyuki Matsuyama; Kazuma Ezawa; Yasuhiko Koga; Masakiyo Yatomi; Haruka Aoki-Saito; Kazuaki Chikamatsu; Takeshi Hisada, 2019年07月, MEDICINA-LITHUANIA, 55, 7, 研究論文(学術雑誌)
  • Probe-based confocal laser endomicroscopy for rapid on-site evaluation of transbronchial biopsy specimens, Masao Takemura; Noriaki Kurimoto; Masahiro Hoshikawa; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada; Masahiko Kurabayashi; Takeo Inoue; Teruomi Miyazawa; Masamichi Mineshita, 2019年06月, THORACIC CANCER, 10, 6, 1441, 1447, 研究論文(学術雑誌)
  • Pirfenidone Improves Familial Idiopathic Pulmonary Fibrosis without Affecting Serum Periostin Levels., Yasuhiko Koga; Yoshimasa Hachisu; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Kyoichi Kaira; Shoichiro Ohta; Junya Ono; Kenji Izuhara; Kunio Dobashi; Takeshi Hisada, 2019年05月17日, Medicina (Kaunas, Lithuania), 55, 5
  • Possible Serological Markers to Predict Mortality in Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis., Yoshimasa Hachisu; Keisuke Murata; Kousuke Takei; Takuma Tsuchiya; Hiroaki Tsurumaki; Yasuhiko Koga; Takeo Horie; Atsushi Takise; Takeshi Hisada, 2019年05月13日, Medicina (Kaunas, Lithuania), 55, 5, 研究論文(学術雑誌)
  • An Exploratory Randomized Phase II Trial Comparing CDDP Plus S-1 With Bevacizumab and CDDP Plus Pemetrexed With Bevacizumab Against Patients With Advanced Non-squamous Non-small Cell Lung Cancer., Kyoichi Kaira; Hisao Imai; Ryousuke Souma; Reiko Sakurai; Yosuke Miura; Noriaki Sunaga; Norimitsu Kasahara; Yusuke Tsukagoshi; Yasuhiko Koga; Shinsuke Kitahara; Mie Kotake; Koichi Minato; Ichiro Naruse; Yasutsugu Fukushima; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka, 2019年05月, Anticancer research, 39, 5, 2483, 2491, 研究論文(学術雑誌)
  • Roles of Cyclic AMP Response Element Binding Activation in the ERK1/2 and p38 MAPK Signalling Pathway in Central Nervous System, Cardiovascular System, Osteoclast Differentiation and Mucin and Cytokine Production., Yasuhiko Koga; Hiroaki Tsurumaki; Haruka Aoki-Saito; Makiko Sato; Masakiyo Yatomi; Kazutaka Takehara; Takeshi Hisada, 2019年03月17日, International journal of molecular sciences, 20, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • Phase I dose escalation study of pemetrexed and concurrent thoracic radiation in elderly patients with non-squamous non-small-cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Akihiro Ono; Yosuke Kamide; Noriaki Sunaga; Yasuhiko Koga; Jun-Ichi Saitoh; Katsuyuki Shirai; Takeshi Ebara; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka, 2019年03月01日, Journal of radiation research, 60, 2, 228, 233, 研究論文(学術雑誌)
  • Dual inhibition of MEK and p38 impairs tumor growth in KRAS-mutated non-small cell lung cancer., Noriaki Sunaga; Yosuke Miura; Yusuke Tsukagoshi; Norimitsu Kasahara; Tomomi Masuda; Reiko Sakurai; Kyoichi Kaira; Takeshi Hisada, 2019年03月, Oncology letters, 17, 3, 3569, 3575, 研究論文(学術雑誌)
  • Post-treatment Glasgow Prognostic Score Predicts Efficacy in Advanced Non-small-cell Lung Cancer Treated With Anti-PD1., Norimitsu Kasahara; Noriaki Sunaga; Yusuke Tsukagoshi; Yosuke Miura; Reiko Sakurai; Shinsuke Kitahara; Takehiko Yokobori; Kyoichi Kaira; Akira Mogi; Toshitaka Maeno; Takayuki Asao; Takeshi Hisada, 2019年03月, Anticancer research, 39, 3, 1455, 1461, 研究論文(学術雑誌)
  • Extracellular acidification-induced CXCL8 production through a proton-sensing receptor OGR1 in human airway smooth muscle cells: a response inhibited by dexamethasone., Maiko Kadowaki; Hidenori Yamada; Koichi Sato; Hiroko Shigemi; Yukihiro Umeda; Miwa Morikawa; Yuko Waseda; Masaki Anzai; Yosuke Kamide; Haruka Aoki-Saito; Takeshi Hisada; Fumikazu Okajima; Tamotsu Ishizuka, 2019年, Journal of inflammation (London, England), 16, 4, 4, 研究論文(学術雑誌)
  • A phase II study of afatinib treatment for elderly patients with previously untreated advanced non-small-cell lung cancer harboring EGFR mutations., Hisao Imai; Kyoichi Kaira; Kensuke Suzuki; Masaki Anzai; Takeshi Tsuda; Tamotsu Ishizuka; Tomohito Kuwako; Ichiro Naruse; Kenji Nemoto; Junji Uchino; Nobutoshi Morozumi; Shinichi Ishihara; Koichi Minato; Takeshi Hisada, 2018年12月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 126, 41, 47, 研究論文(学術雑誌)
  • CLINICAL ANALYSIS OF THE CASES OF INTERSTITIAL PNEUMONIA COMBINED WITH MALIGNANT TUMOR ASSOCIATED WITH POLYMYOSITIS AND DERMATOMYOSITIS IN OUR HOSPITAL, Masao Takemura; Koichi Yamaguchi; Aya Yamaguchi; Hiroaki Masubuchi; Shinsuke Kitahara; Kenichiro Hara; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada, 2018年11月, RESPIROLOGY, 23, 272, 272
  • CLINICAL FEATURES OF PATIENTS WITH CLINICALLY AMYOPATHIC DERMATOMYOSITIS WHO HAVE CIRCULATING ANTI-MDA5 AUTOANTIBODIES WITH INTERSTITIAL PNEUMONIA, Koichi Yamaguchi; Aya Yamaguchi; Masao Takemura; Kenichiro Hara; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada, 2018年11月, RESPIROLOGY, 23, 154, 155
  • RESOLVIN E3 ATTENUATES ASTHMATIC INFLAMMATION IN A MURINE MODEL OF HOUSE DUST MITE (HDM) -INDUCED AIRWAY INFLAMMATION, Sato Makiko; Aoki-Saito Haruka; Fukuda Hayato; Koga Yasuhiko; Yatomi Masakiyo; Tsurumaki Hiroaki; Nakakura Takashi; Yamada Masanobu; Shuto Satoshi; Hisada Takeshi, 2018年11月, RESPIROLOGY, RESPIROLOGY, 23, 217
  • Resolvin E3 attenuates House Dust Mite (HDM) -induced asthmatic inflammation in a murine model, Sato Makiko; Aoki-Saito Haruka; Fukuda Hayato; Ikeda Hiroyuki; Koga Yasuhiko; Yatomi Masakiyo; Tsurumaki Hiroaki; Hachisu Yoshimasa; Nakakura Takashi; Mori Tetsuya; Dobashi Kunio; Yamada Masanobu; Shuto Satoshi; Hisada Takeshi, 2018年09月15日, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 52
  • 17(R)-resolvinD1 mediates a pathway involving the transcription factor c-Fos to reduce bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice., Masakiyo Yatomi; Takeshi Hisada; Yoshimasa Hachisu; Yusuke Tsukagoshi; Norimitsu Kasahara; Makiko Sato; Hiroaki Tsurumaki; Haruka Saito; Kenichiro Hara; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Toshitaka Maeno; Kunio Dobashi, 2018年09月, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 52
  • Differential clinical features of patients with clinically amyopathic dermatomyositis who have circulating anti-MDA5 autoantibodies with or without myositis-associated autoantibodies, Koichi Yamaguchi; Aya Yamaguchi; Chiharu Kashiwagi; Yuri Sawada; Kohei Taguchi; Kazue Umetsu; Kazuma Oshima; Megumi Uchida; Masafumi Suzuki; Shunichi Kono; Masao Takemura; Hiroaki Masubuchi; Shinsuke Kitahara; Kenichiro Hara; Toshitaka Maeno; Sei-ichiro Motegi; Yoshinao Muro; Toru Sakairi; Takeshi Hisada; Masahiko Kurabayashi, 2018年07月, RESPIRATORY MEDICINE, 140, 1, 5, 研究論文(学術雑誌)
  • Accumulation of periostin in acute exacerbation of familial idiopathic pulmonary fibrosis., Keisuke Murata; Yasuhiko Koga; Norimitsu Kasahara; Yoshimasa Hachisu; Satoshi Nunomura; Nozomi Nakajima; Hideaki Yokoo; Kyoichi Kaira; Toshitaka Maeno; Kunio Dobashi; Kenji Izuhara; Takeshi Hisada, 2018年07月, Journal of thoracic disease, 10, 7, E587-E591
  • The effect of post-progression survival on overall survival among patients with sensitive relapse of small cell lung cancer., Yosuke Miura; Hisao Imai; Reiko Sakurai; Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Koichi Minato; Ryusei Saito; Takeshi Hisada, 2018年03月05日, Medical oncology (Northwood, London, England), 35, 4, 45, 45, 研究論文(学術雑誌)
  • High expression of carcinoembryonic antigen and telomerase reverse transcriptase in circulating tumor cells is associated with poor clinical response to the immune checkpoint inhibitor nivolumab., Halin Bao; Tuya Bai; Koji Takata; Takehiko Yokobori; Takashi Ohnaga; Takeshi Hisada; Toshitaka Maeno; Pinjie Bao; Tomonori Yoshida; Yuji Kumakura; Hiroaki Honjo; Makoto Sakai; Makoto Sohda; Minoru Fukuchi; Bolag Altan; Tadashi Handa; Munenori Ide; Tatsuya Miyazaki; Kyoichi Ogata; Tetsunari Oyama; Kimihiro Shimizu; Akira Mogi; Takayuki Asao; Ken Shirabe; Hiroyuki Kuwano; Kyoichi Kaira, 2018年03月, Oncology letters, 15, 3, 3061, 3067, 研究論文(学術雑誌)
  • The Onset of Eosinophilic Pneumonia Preceding Anti-synthetase Syndrome., Yoshimasa Hachisu; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Chiharu Kashiwagi; Yuri Sawada; Yasuyuki Saito; Yusuke Tsukagoshi; Norimitsu Kasahara; Reiko Sakurai; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Kyoichi Kaira; Akihiro Ono; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada, 2018年01月15日, Internal medicine (Tokyo, Japan), 57, 2, 247, 251, 研究論文(学術雑誌)
  • A phase II study of biweekly gemcitabine and carboplatin in completely resected stage IB-IIIA non-small cell lung cancer., Reiko Sakurai; Yoshio Tomizawa; Akihiro Yoshii; Yosuke Miura; Hiroaki Tsurumaki; Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Osamu Kawashima; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada; Ryusei Saito, 2018年01月, Cancer chemotherapy and pharmacology, 81, 1, 103, 109, 研究論文(学術雑誌)
  • Metabolic activity by 18F-FDG-PET/CT is predictive of early response after nivolumab in previously treated NSCLC., Kyoichi Kaira; Tetsuya Higuchi; Ichiro Naruse; Yukiko Arisaka; Azusa Tokue; Bolag Altan; Satoshi Suda; Akira Mogi; Kimihiro Shimizu; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Shigehisa Kitano; Hideru Obinata; Takehiko Yokobori; Keita Mori; Masahiko Nishiyama; Yoshihito Tsushima; Takayuki Asao, 2018年01月, European journal of nuclear medicine and molecular imaging, 45, 1, 56, 66, 研究論文(学術雑誌)
  • High expression of topoisomerase-II predicts favorable clinical outcomes in patients with relapsed small cell lung cancers receiving amrubicin., Yosuke Miura; Kyoichi Kaira; Reiko Sakurai; Noriaki Sunaga; Ryusei Saito; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada, 2018年01月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 115, 42, 48, 研究論文(学術雑誌)
  • Small Cell Lung Cancer with Sarcoidosis in Spontaneous Remission: A Case Report., Yumeka Sasaki; Yasuhiko Koga; Norimitsu Kasahara; Yoshimasa Hachisu; Keisuke Murata; Hiroaki Tsurumaki; Masakiyo Yatomi; Yusuke Tsukagoshi; Yuri Sawada; Reiko Sakurai; Akihiro Ono; Noriaki Sunaga; Kyoichi Kaira; Junko Hirato; Toshitaka Maeno; Kunio Dobashi; Takeshi Hisada, 2018年, Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi, 85, 5, 291, 296, 研究論文(学術雑誌)
  • UTILITY OF PROBE-BASED CONFOCAL LASER ENDOMICROSCOPY FOR RAPID EVALUATION IN TRANSBRONCHIAL BIOPSY SPECIMENS, Masao Takemura; Noriaki Kurimoto; Masahiro Hoshikawa; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada; Takeo Inoue; Teruomi Miyazawa; Masamichi Mineshita, 2017年11月, RESPIROLOGY, 22, 27, 27
  • DESIGN AND BASELINE CHARACTERISTICS OF THE JAPANESE IDIOPATHIC INTERSTITIAL PNEUMONIAS REGISTRY: JIPS REGISTRY, Ryota Shintani; Ryo Okuda; Tomoo Kishaba; Yoko Matsumoto; Shinko Suzuki; Yasuo Kohashi; Tomohiro Handa; Keisuke Tomii; Takeshi Hisada; Ken Ohta; Osamu Narumoto; Megumi Hamaguchi; Kazuyoshi Kuwano; Takahisa Takihara; Kazuya Ichikado; Tatsuharu Kawamura; Ryoko Egashira; Atsushi Miyamoto; Takashi Ogura, 2017年11月, RESPIROLOGY, 22, 198, 199
  • Are specialized pro-resolving mediators promising therapeutic agents for severe bronchial asthma?, Takeshi Hisada; Haruka Aoki-Saito; Yasuhiko Koga, 2017年11月, Journal of thoracic disease, 9, 11, 4266, 4269
  • Isoniazid-induced Pure Red Cell Aplasia in a Patient with Sarcoidosis: A Patient Summary and Review of the Literature., Yasuyuki Saito; Yuri Sawada; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Yusuke Tsukagoshi; Yoshimasa Hachisu; Takashi Osaki; Reiko Sakurai; Kyoichi Kaira; Akihiro Ono; Ken Sato; Hiromi Koiso; Tetsunari Oyama; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada, 2017年10月15日, Internal medicine (Tokyo, Japan), 56, 20, 2753, 2757, 研究論文(学術雑誌)
  • High expression of GRP78/BiP as a novel predictor of favorable outcomes in patients with advanced thymic carcinoma., Yosuke Miura; Kyoichi Kaira; Reiko Sakurai; Hisao Imai; Yoshio Tomizawa; Noriaki Sunaga; Koichi Minato; Takeshi Hisada; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada, 2017年10月, International journal of clinical oncology, 22, 5, 872, 879, 研究論文(学術雑誌)
  • Prognostic effect of class III β-tubulin and Topoisomerase-II in patients with advanced thymic carcinoma who received combination chemotherapy, including taxanes or topoisomerase-II inhibitors., Yosuke Miura; Kyoichi Kaira; Reiko Sakurai; Hisao Imai; Yoshio Tomizawa; Noriaki Sunaga; Koichi Minato; Takeshi Hisada; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada, 2017年08月, Oncology letters, 14, 2, 2369, 2378, 研究論文(学術雑誌)
  • Primary Sjögren's syndrome with Waldenström's macroglobulinemia presenting as unilateral bloody pleural effusion, Yasuhiko Koga; Kazuhiko Uchiyama MD; Norifumi Tsukamoto; Nobuyuki Shibusawa; Mitsuyoshi Utsugi; Mitsuyoshi Utsugi; Satoru Kakizaki; Junko Hirato; Kunio Dobashi; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada, 2017年07月01日, Respiratory Investigation, Respiratory Investigation, 55, 4, 283, 286, 研究論文(学術雑誌)
  • Prospective exploratory study of gemcitabine and S-1 against elderly patients with advanced non-small cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Hisao Imai; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada, 2017年07月, Oncology letters, 14, 1, 1123, 1128, 研究論文(学術雑誌)
  • Metabolic activity by F-18-FDG-PET/CT to predict for early response after nivolumab in previously treated NSCLC, Kyoichi Kaira; Ichiro Naruse; Tetsuya Higuchi; Bolag Alltan; Akira Mogi; Kimihiro Shimizu; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Takayuki Asao, 2017年05月, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 35
  • Evaluation of gefitinib efficacy according to body mass index, body surface area, and body weight in patients with EGFR-mutated advanced non-small cell lung cancer., Hisao Imai; Tomohito Kuwako; Kyoichi Kaira; Tomomi Masuda; Yosuke Miura; Kaori Seki; Reiko Sakurai; Mitsuyoshi Utsugi; Kimihiro Shimizu; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Shinichi Ishihara; Takao Ishizuka; Akira Mogi; Takeshi Hisada; Koichi Minato; Atsushi Takise; Ryusei Saito; Masanobu Yamada, 2017年03月, Cancer chemotherapy and pharmacology, 79, 3, 497, 505, 研究論文(学術雑誌)
  • Phase I study of nab-paclitaxel plus carboplatin and concurrent thoracic radiotherapy in patients with locally advanced non-small cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Yoshio Tomizawa; Hisao Imai; Reiko Sakurai; Masana Matsuura; Akihiro Yoshii; Mai Ochiai; Mie Kotake; Takeshi Ebara; Jun-Ichi Saitoh; Noriaki Sunaga; Koichi Minato; Ryusei Saito; Takeshi Hisada, 2017年01月, Cancer chemotherapy and pharmacology, 79, 1, 165, 171, 研究論文(学術雑誌)
  • Post-Progression Survival Associated with Overall Survival in Patients with Advanced Non-Small-Cell Lung Cancer Receiving Docetaxel Monotherapy as Second-Line Chemotherapy., Mie Kotake; Yosuke Miura; Hisao Imai; Keita Mori; Reiko Sakurai; Kyoichi Kaira; Yoshio Tomizawa; Koichi Minato; Ryusei Saito; Takeshi Hisada, 2017年, Chemotherapy, 62, 4, 205, 213, 研究論文(学術雑誌)
  • Usefulness of 18F-α-Methyltyrosine PET for Therapeutic Monitoring of Patients with Advanced Lung Cancer., Kyoichi Kaira; Tetsuya Higuchi; Noriaki Sunaga; Yukiko Arisaka; Takeshi Hisada; Hideyuki Tominaga; Noboru Oriuchi; Takayuki Asao; Yoshihito Tsushima; Masanobu Yamada, 2016年12月, Anticancer research, 36, 12, 6481, 6490, 研究論文(学術雑誌)
  • STUDY OF THE PATIENTS UNDER TREATMENT OF RESPIRATORY DISORDERS THAT WERE COMPLICATED WITH MEDIASTINAL EMPHYSEMA, A. Ono; K. Dobashi; Y. Koga; Y. Hachisu; H. Tsurumaki; M. Yatomi; N. Kasahara; Y. Tsukagosi; N. Sunaga; T. Maeno; T. Hisada, 2016年11月, RESPIROLOGY, 21, 51, 51
  • Elemental and immunohistochemical analysis of the lungs and hilar lymph node in a patient with asbestos exposure, a pilot study., Yasuhiko Koga; Takahiro Satoh; Kyoichi Kaira; Masashi Koka; Takeshi Hisada; Junko Hirato; Bolag Altan; Masakiyo Yatomi; Akihiro Ono; Yosuke Kamide; Yasuo Shimizu; Haruka Aoki-Saito; Hiroaki Tsurumaki; Kimihiro Shimizu; Akira Mogi; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada; Kunio Dobashi, 2016年11月, Environmental health and preventive medicine, 21, 6, 492, 500, 研究論文(学術雑誌)
  • CREB regulates TNF-α-induced GM-CSF secretion via p38 MAPK in human lung fibroblasts., Yasuhiko Koga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Mitsuyoshi Utsugi; Akihiro Ono; Masakiyo Yatomi; Yosuke Kamide; Haruka Aoki-Saito; Hiroaki Tsurumaki; Kunio Dobashi; Masanobu Yamada, 2016年10月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 65, 4, 406, 413, 研究論文(学術雑誌)
  • Proton-sensing TDAG8 exhibits the protective role in lipopolysaccharide-induced acute lung injury, Hiroaki Tsurumaki; Takeshi Hisada; Chihiro Mogi; Haruka Saito-Aoki; Masakiyo Yatomi; Yousuke Kamide; Masayuki Tobo; Koichi Sato; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 2016年09月, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 48
  • 17(R)-resolvinD1 improves MMP-9/TIMP-1 imbalance leading to amelioration of pulmonary fibrosis in mice, Masakiyo Yatomi; Takeshi Hisada; Yoshimasa Hachisu; Yasuyuki Saito; Hiroaki Tsurumaki; Yosuke Kamide; Haruka Aoki-Saito; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 2016年09月, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 48
  • Prognostic significance of GRP78/BiP expression in advanced thymic cancer, Yosuke Miura; Kyoichi Kaira; Reiko Sakurai; Hisao Imai; Koichi Minato; Yoshio Tomizawa; Noriaki Sunaga; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada, 2016年07月, ANNALS OF ONCOLOGY, 27
  • Oncogenic KRAS mutations induce PD-L1 overexpression through MAPK pathway activation in non-small cell lung cancer cells, Yosuke Miura; Noriaki Sunaga; Kyoichi Kaira; Yusuke Tsukagoshi; Takashi Osaki; Reiko Sakurai; Takeshi Hisada; Luc Girard; John D. Minna; Masanobu Yamada, 2016年07月, CANCER RESEARCH, 76
  • Erythema Induratum in a Patient with Pulmonary Mycobacterium avium Infection., Mai Hattori; Akira Shimizu; Takeshi Hisada; Takaya Fukumoto; Osamu Ishikawa, 2016年06月15日, Acta dermato-venereologica, 96, 5, 705, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • Interstitial pneumonia during administration of dipeptidyl peptidase-4 inhibitors, Yuko Tagaya; Shuichi Okada; Takashi Hisada; Yawara Niijima; Masanobu Yamada, 2016年05月, JOURNAL OF DIABETES, 8, 3, 442, 442
  • Phase I dose escalation study of amrubicin plus paclitaxel in previously treated advanced non-small cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Hisao Imai; Yosuke Kamide; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Tomohito Kuwako; Tomomi Masuda; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada, 2016年04月, International journal of clinical oncology, 21, 2, 240, 247, 研究論文(学術雑誌)
  • Acidic Conditions Regulate Mast Cell Migration and Fc Epsilon RI-Mediated Cytokine Production, Yosuke Kamide; Tamotsu Ishizuka; Hiroaki Hayashi; Chihiro Mitsui; Akio Mori; Takeshi Hisada; Kunio Dobashi; Fumikazu Okajima; Masanobu Yamada; Masami Taniguchi, 2016年02月, JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 137, 2, AB75, AB75
  • Inhaled Inorganic Elemental Analysis Of Idiopathic Pulmonary Fibrosis By In-Air Microparticle Induced X-Ray Emission Analysis, Y. Koga; T. Satoh; K. Kaira; M. Koka; Y. Hachisu; T. Hisada; A. Ono; Y. Shimizu; T. Maeno; K. Shimizu; A. Mogi; T. Ishizuka; M. Yamada; K. Dobashi, 2016年, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 193
  • Protective Role of Proton-Sensing TDAG8 in Lipopolysaccharide-Induced Acute Lung Injury., Hiroaki Tsurumaki; Chihiro Mogi; Haruka Aoki-Saito; Masayuki Tobo; Yosuke Kamide; Masakiyo Yatomi; Koichi Sato; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 2015年12月04日, International journal of molecular sciences, 16, 12, 28931, 42, 研究論文(学術雑誌)
  • 17(R)-resolvin D1 ameliorates bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice, Masakiyo Yatomi; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Yosuke Kamide; Kaori Seki; Haruka Aoki-Saito; Hiroaki Tsurumaki; Noriaki Sunaga; Kyoichi Kaira; Kunio Dobashi; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 2015年12月, PHYSIOLOGICAL REPORTS, 3, 12, e12628, 研究論文(学術雑誌)
  • Protective Role of Proton-Sensing TDAG8 in Lipopolysaccharide-Induced Acute Lung Injury, Hiroaki Tsurumaki; Chihiro Mogi; Haruka Aoki-Saito; Masayuki Tobo; Yosuke Kamide; Masakiyo Yatomi; Koichi Sato; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 2015年12月, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 16, 12, 28931, 28942, 研究論文(学術雑誌)
  • A phase II study of gemcitabine plus carboplatin as adjuvant chemotherapy in patients with resected NSCLC, Reiko Yoshino; Yoshio Tomizawa; Kousuke Takei; Mai Tomizawa; Akihiro Yoshii; Osamu Kawashima; Satoru Watanabe; Takeshi Hisada; Ryusei Saitou; Masanobu Yamada, 2015年11月, ANNALS OF ONCOLOGY, 26, 98, 98
  • First-line gefitinib treatment in elderly patients (aged ≥75 years) with non-small cell lung cancer harboring EGFR mutations., Tomohito Kuwako; Hisao Imai; Tomomi Masuda; Yosuke Miura; Kaori Seki; Reiko Yoshino; Kyoichi Kaira; Mitsuyoshi Utsugi; Kimihiro Shimizu; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Shinichi Ishihara; Takao Ishizuka; Akira Mogi; Takeshi Hisada; Koichi Minato; Atsushi Takise; Ryusei Saito; Masanobu Yamada, 2015年10月, Cancer chemotherapy and pharmacology, 76, 4, 761, 9, 研究論文(学術雑誌)
  • 17(R)-resolvin D1 ameliorates bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice via decreasing MCP-1 mRNA, Masakiyo Yatomi; Takeshi Hisada; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Yosuke Kamide; Haruka Aoki; Tsurumaki Hiroaki; Kaori Seki; Noriaki Sunaga; Kyoichi Kaira; Tamotsu Ishizuka; Kunio Dobashi; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 2015年09月, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 46
  • Evaluation of Gefitinib Efficacy According to Body Surface Area, Body Weight, and Body Mass Index in Patients with NSCLC Harboring EGFR Mutations, Reiko Sakurai; Hisao Imai; Tomohito Kuwako; Mai Tomizawa; Tomomi Masuda; Yosuke Miura; Kyoichi Kaira; Mitsuyoshi Utsugi; Akihiro Yoshii; Kimihiro Shimizu; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Shinichi Ishihara; Takao Ishizuka; Akira Mogi; Satoru Watanabe; Takeshi Hisada; Koichi Minato; Atsushi Takise; Ryusei Saito; Masanobu Yamada, 2015年09月, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 10, 9, S644, S645
  • Efficacy of Chemotherapy after First-Line Gefitinib for EGFR-Mutant NSCLC Patients, Tomohito Kuwako; Hisao Imai; Tomomi Masuda; Yosuke Miura; Reiko Yoshino; Kyoichi Kaira; Kimihiro Shimizu; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Shinichi Ishihara; Akira Mogi; Takeshi Hisada; Koichi Minato; Atsushi Takise; Ryusei Saito; Masanobu Yamada, 2015年09月, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 10, 9, S646, S646
  • Clinical Impact of Post-Progression Survival for Overall Survival in Patients with Sensitive Relapse of Small Cell Lung Cancer, Yosuke Miura; Hisao Imai; Reiko Yoshino; Sakae Fujimoto; Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Koichi Minato; Takeshi Hisada; Ryusei Saito; Masanobu Yamada, 2015年09月, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 10, 9, S741, S742
  • Efficacy of platinum combination chemotherapy after first-line gefitinib treatment in non-small cell lung cancer patients harboring sensitive EGFR mutations, T. Masuda; H. Imai; T. Kuwako; Y. Miura; R. Yoshino; K. Kaira; K. Shimizu; N. Sunaga; Y. Tomizawa; S. Ishihara; A. Mogi; T. Hisada; K. Minato; A. Takise; R. Saito; M. Yamada, 2015年09月, CLINICAL & TRANSLATIONAL ONCOLOGY, 17, 9, 702, 709, 研究論文(学術雑誌)
  • Acidic environment augments FcεRI-mediated production of IL-6 and IL-13 in mast cells., Yosuke Kamide; Tamotsu Ishizuka; Masayuki Tobo; Hiroaki Tsurumaki; Haruka Aoki; Chihiro Mogi; Takashi Nakakura; Masakiyo Yatomi; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Koichi Sato; Takeshi Hisada; Kunio Dobashi; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 2015年08月28日, Biochemical and biophysical research communications, 464, 3, 949, 55, 研究論文(学術雑誌)
  • In-Air Microparticle Induced X-Ray Emission Analysis Of Inhaled Particulates In Thoracic Lymph Node In A Patient With Asbestos Exposure, Y. Koga; K. Dobashi; K. Kaira; T. Satoh; M. Koka; N. Yamada; T. Hisada; M. Yatomi; A. Ono; Y. Kamide; K. Seki; H. Aoki; H. Tsurumaki; M. Yamada, 2015年, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 191
  • Pulmonary Aluminosis Diagnosed with In-air Microparticle Induced X-ray Emission Analysis of Particles., Haruka Chino; Eri Hagiwara; Midori Sugisaki; Tomonori Baba; Yasuhiko Koga; Takeshi Hisada; Kyoichi Kaira; Koji Okudela; Tamiko Takemura; Kunio Dobashi; Takashi Ogura, 2015年, Internal medicine (Tokyo, Japan), 54, 16, 2035, 40, 研究論文(学術雑誌)
  • Hydroxyurea-induced Pneumonitis in a Patient with Chronic Myelomonocytic Leukemia: An Autopsy Case., Hisao Imai; Nozomi Matsumura; Yuichi Yamazaki; Yuki Kanayama; Tomomi Masuda; Tomohito Kuwako; Yosuke Kamide; Taku Tomizawa; Shunichi Matsumoto; Takeki Mitsui; Kyoichi Kaira; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Nobuyuki Shibusawa; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Hideaki Yokoo; Masanobu Yamada, 2015年, Internal medicine (Tokyo, Japan), 54, 24, 3171, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • Anaplastic Lymphoma Kinase (ALK) Rearrangement-positive Lung Cancer with Transformation to Pleomorphic Carcinoma., Yosuke Kamide; Kyoichi Kaira; Takuya Watanabe; Shiko Kuribayashi; Atsushi Ozawa; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada, 2015年, Internal medicine (Tokyo, Japan), 54, 22, 2905, 9, 研究論文(学術雑誌)
  • Acidic pH increases cGMP accumulation through the OGR1/phospholipase C/Ca(2+)/neuronal NOS pathway in N1E-115 neuronal cells., Mie Kotake; Koichi Sato; Chihiro Mogi; Masayuki Tobo; Haruka Aoki; Tamotsu Ishizuka; Noriaki Sunaga; Hisao Imai; Kyoichi Kaira; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 2014年11月, Cellular signalling, 26, 11, 2326, 32, 研究論文(学術雑誌)
  • Late-breaking abstract: Critical role of proton sensing OGR1 in dendritic cells in development of asthma, Haruka Aoki; Takeshi Hisada; Chihiro Mogi; Masakiyo Yatomi; Hiroaki Tsurumaki; Yosuke Kamide; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, 2014年09月, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 44
  • Safety and efficacy of high-dose leukocytapheresis in patients with refractory asthma., Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Motoaki Hatori; Akio Koike; Kikuo Hanabuchi; Shinichi Matsuzaki; Yosuke Kamide; Mitsuyoshi Utsugi; Haruka Aoki; Reiko Yoshino; Noriko Yanagitani; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Kunio Dobashi; Takahiro Tsuburai; Kazuo Akiyama; Masanobu Yamada; Kazuhiro Suzuki; Masatomo Mori, 2014年09月, Inflammation research : official journal of the European Histamine Research Society ... [et al.], 63, 9, 789, 96, 研究論文(学術雑誌)
  • Usefulness of l-[3-(18)f]-alpha-methyl tyrosine (F-18-FAMT) PET as therapeutic monitoring for patients with advanced lung cancer, Kyoichi Kaira; Tetsuya Higuchi; Noboru Oriuchi; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Takayuki Asao; Yoshihito Tsushima; Masanobu Yamada, 2014年05月, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 32, 15
  • Small-cell lung cancer with voltage-gated calcium channel antibody-positive paraneoplastic limbic encephalitis: a case report., Kyoichi Kaira; Takashi Okamura; Hiroki Takahashi; Norio Horiguchi; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada, 2014年04月08日, Journal of medical case reports, 8, 119, 119, 研究論文(学術雑誌)
  • Clinicopathological and prognostic significance of interleukin-8 expression and its relationship to KRAS mutation in lung adenocarcinoma, N. Sunaga; K. Kaira; Y. Tomizawa; K. Shimizu; H. Imai; G. Takahashi; S. Kakegawa; Y. Ohtaki; T. Nagashima; N. Kasahara; O. Kawashima; T. Hisada; R. Saito; M. Yamada, 2014年04月, BRITISH JOURNAL OF CANCER, 110, 8, 2047, 2053, 研究論文(学術雑誌)
  • The Efficacy Of Inair Microanalysis Of Particles In Interstitial Pneumonia Lung Tissue In Patients With Or Without Occupational Exposure, Y. Koga; K. Dobashi; Y. Shimizu; S. Matsuzaki; K. Kaira; M. Fueki; T. Hisada; K. Okudera; M. Sugisaki; T. Ogura; M. Yamada, 2014年, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 189
  • Solitary pituitary metastasis resulting from pulmonary large cell neuroendocrine carcinoma., WatanabeT; Kaira K; Mizuide M; Sunaga N; Shibusawa N; Hisada T; Satoh T; Mori M; Yamada M, 2014年, World Journal of Respirology, 4, 1, 8-10.
  • Dramatic Response of S-1 Administration to Chemorefractory Advanced Thymic Cancer., Kyoichi Kaira; Ichiro Naruse; Hisao Imai; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Masahiko Motegi; Takayuki Asao; Masanobu Yamada, 2014年, Chemotherapy, 60, 5-6, 356, 9, 研究論文(学術雑誌)
  • The effects of concomitant GERD, dyspepsia, and rhinosinusitis on asthma symptoms and FeNO in asthmatic patients taking controller medications., Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Yosuke Kamide; Haruka Aoki; Kaori Seki; Chisato Honjo; Hiroyuki Sakai; Maiko Kadowaki; Yukihiro Umeda; Miwa Morikawa; Masaki Anzai; Shingo Ameshima; Takeshi Ishizaki; Kunio Dobashi; Masanobu Yamada; Motoyasu Kusano, 2014年, Journal of asthma and allergy, 7, 7, 131, 9, 研究論文(学術雑誌)
  • Phase II study of oral S-1 and cisplatin with concurrent radiotherapy for locally advanced non-small-cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Yoshio Tomizawa; Reiko Yoshino; Akihiro Yoshii; Masana Matsuura; Yasuki Iwasaki; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Masaki Nishioka; Yosuke Kamide; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Katsuyuki Shirai; Takeshi Ebara; Jun-Ichi Saitoh; Takashi Nakano; Noriaki Sunaga, 2013年12月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 82, 3, 449, 54, 研究論文(学術雑誌)
  • THE EFFECT OF 17(R)-RESOLVIN D1 ON BLEOMYCIN-INDUCED LUNG FIBROSIS IN MICE, Masakiyo Yatomi; Takeshi Hisada; Masaki Nishioka; Yosuke Kamide; Hiroaki Tsurumaki; Haruka Aoki; Kaori Seki; Kyoichi Kaira; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Masatomo Mori; Fumikazu Okajima; Masanobu Yamada, 2013年11月, RESPIROLOGY, 18, 73, 73
  • CLINICOPATHOLOGICAL AND PROGNOSTIC SIGNIFICANCE OF INTERLEUKIN-8 EXPRESSION AND ITS RELATIONSHIP TO KRAS AND EGFR MUTATIONS IN LUNG ADENOCARCINOMA, Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Kimihiro Shimizu; Hisao Imai; Kyoichi Kaira; Gen Takahashi; Seiichi Kakegawa; Yoichi Ohtaki; Toshiteru Nagashima; Norimitsu Kasahara; Masaki Nishioka; Yosuke Kamide; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Takeshi Hisada; Osamu Kawashima; Kunio Dobashi; Ryusei Saito; Masanobu Yamada, 2013年11月, RESPIROLOGY, 18, 151, 151
  • CLINICOPATHOLOGICAL AND BIOLOGICAL SIGNIFICANCE OF EPIREGULIN EXPRESSION IN NON-SMALL CELL LUNG CANCER, Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Kimihiro Shimizu; Hisao Imai; Gen Takahashi; Seiichi Kakegawa; Yoichi Ohtaki; Toshiteru Nagashima; Osamu Kawashima; David S. Shames; Luc Girard; Junichi Soh; Mitsuo Sato; Kyoichi Kaira; Takeshi Hisada; Adi F. Gazdar; John Minna; Masanobu Yamada, 2013年11月, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 8, S426, S427
  • Phase II study of oral S-1 plus cisplatin with bevacizumab for advanced non-squamous non-small cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Yoshio Tomizawa; Reiko Yoshino; Yosuke Miura; Akihiro Yoshii; Yasuki Iwasaki; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Takeshi Hisada; Koichi Minato; Koji Sato; Toshifumi Kazama; Shinichi Ishihara; Kenya Kohyama; Naoto Fueki; Ryusei Saito; Noriaki Sunaga, 2013年10月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 82, 1, 103, 8, 研究論文(学術雑誌)
  • Oxidative stress potentially enhances FcεRI-mediated leukotriene C4 release dependent on the late-phase increase of intracellular glutathione in mast cells., Kaori Seki; Takeshi Hisada; Tadayoshi Kawata; Yosuke Kamide; Kunio Dobashi; Masanobu Yamada; Masatomo Mori; Fumikazu Okajima; Tamotsu Ishizuka, 2013年09月27日, Biochemical and biophysical research communications, 439, 3, 357, 62, 研究論文(学術雑誌)
  • 17(R)-resolvin D1 attenuates bleomycin-induced lung fibrosis in mice, Masakiyo Yatomi; Takeshi Hisada; Masaki Nishioka; Yosuke Kamide; Hiroaki Tsurumaki; Haruka Aoki; Kaori Seki; Reiko Yoshino; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Kunio Dobashi; Tamotsu Lshizuka; Masatomo Mori, 2013年09月, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 42
  • FDG-PET for predicting efficacy of EGFR-tyrosine kinase inhibitors in lung cancer., Noriaki Sunaga; Kyoichi Kaira; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada, 2013年, World Journal of Respirology, 3, 3, 104, 109
  • Proton-sensing ovarian cancer G protein-coupled receptor 1 on dendritic cells is required for airway responses in a murine asthma model., Haruka Aoki; Chihiro Mogi; Takeshi Hisada; Takashi Nakakura; Yosuke Kamide; Isao Ichimonji; Hideaki Tomura; Masayuki Tobo; Koichi Sato; Hiroaki Tsurumaki; Kunio Dobashi; Tetsuya Mori; Akihiro Harada; Masanobu Yamada; Masatomo Mori; Tamotsu Ishizuka; Fumikazu Okajima, 2013年, PloS one, 8, 11, e79985, 研究論文(学術雑誌)
  • Extracellular acidification induces connective tissue growth factor production through proton-sensing receptor OGR1 in human airway smooth muscle cells., Shinichi Matsuzaki; Tamotsu Ishizuka; Hidenori Yamada; Yosuke Kamide; Takeshi Hisada; Isao Ichimonji; Haruka Aoki; Masakiyo Yatomi; Mayumi Komachi; Hiroaki Tsurumaki; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Kunio Dobashi; Chihiro Mogi; Koichi Sato; Hideaki Tomura; Masatomo Mori; Fumikazu Okajima, 2011年10月07日, Biochemical and biophysical research communications, 413, 4, 499, 503, 研究論文(学術雑誌)
  • Prevalence of asthma symptoms based on the European Community Respiratory Health Survey questionnaire and FENO in university students: gender differences in symptoms and FENO., Tamotsu Ishizuka; Shinichi Matsuzaki; Haruka Aoki; Masakiyo Yatomi; Yosuke Kamide; Takeshi Hisada; Takahiro Tsuburai; Kunio Dobashi; Kihachi Ohshima; Kazuo Akiyama; Masatomo Mori, 2011年09月19日, Allergy, asthma, and clinical immunology : official journal of the Canadian Society of Allergy and Clinical Immunology, 7, 1, 15, 15, 研究論文(学術雑誌)
  • Intracellular glutathione redox status in human dendritic cells regulates IL-27 production and T-cell polarization, Y. Kamide; M. Utsugi; K. Dobashi; A. Ono; T. Ishizuka; T. Hisada; Y. Koga; K. Uno; J. Hamuro; M. Mori, 2011年09月, ALLERGY, 66, 9, 1183, 1192, 研究論文(学術雑誌)
  • A case of poorly differentiated lung adenocarcinoma in a patient with multiple gastro-lntestinal metastases, Noriko Yanagitani; Tamotsu Ishizuka; Junko Hirato; Kyoichi Kaira; Yasuki Iwasaki; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2011年02月20日, Japanese Journal of Chest Diseases, Japanese Journal of Chest Diseases, 70, 186, 191
  • A case of refractory asthma successfully treated by changing salmeterol/fluticasone combination into budesonide/formoterol combination, Shinichi Matsuzaki; Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2011年02月20日, Therapeutic Research, Therapeutic Research, 32, 231, 235
  • A case of Paragonimiasis Miyazakii with various chest shadows on CT, Hisao Imai; Norio Horiguchi; Yasuki Iwasaki Nagashima; Hiroaki Tsurumaki; Kunio Yanagisawa; Shinsuke Ohi; Kyoichi Kaira; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Hajime Hisaeda; Takeshi Hisada; Tetsuro Sato; Tamotsu Ishizuka; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2011年, Kitakanto Medical Journal, 61, 2, 179, 185, 研究論文(学術雑誌)
  • Comparison of L-type amino acid transporter 1 expression and L-[3-18F]-α-methyl tyrosine uptake in outcome of non-small cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Kimihiro Shimizu; Hisao Imai; Hideyuki Tominaga; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Yoshikatsu Kanai; Tetsunari Oyama; Masatomo Mori; Keigo Endo, 2010年11月, Nuclear medicine and biology, 37, 8, 911, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • Lysophosphatidic acid inhibits CC chemokine ligand 5/RANTES production by blocking IRF-1-mediated gene transcription in human bronchial epithelial cells., Shinichi Matsuzaki; Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Haruka Aoki; Mayumi Komachi; Isao Ichimonji; Mitsuyoshi Utsugi; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Kunio Dobashi; Hitoshi Kurose; Hideaki Tomura; Masatomo Mori; Fumikazu Okajima, 2010年10月15日, Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), 185, 8, 4863, 72, 研究論文(学術雑誌)
  • Extracellular acidification stimulates IL-6 production and Ca(2+) mobilization through proton-sensing OGR1 receptors in human airway smooth muscle cells., Isao Ichimonji; Hideaki Tomura; Chihiro Mogi; Koichi Sato; Haruka Aoki; Takeshi Hisada; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Masatomo Mori; Fumikazu Okajima, 2010年10月, American journal of physiology. Lung cellular and molecular physiology, 299, 4, L567-77, 研究論文(学術雑誌)
  • Protective effect of resolvin E1 on the development of asthmatic airway inflammation., Haruka Aoki; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Mitsuyoshi Utsugi; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Noriaki Sunaga; Takashi Nakakura; Fumikazu Okajima; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2010年09月10日, Biochemical and biophysical research communications, 400, 1, 128, 33, 研究論文(学術雑誌)
  • Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and 4F2 heavy chain (CD98) expression in surgically resectable stage III non-small cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Hisao Imai; Kimihiro Shimizu; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Osamu Kawashima; Yosuke Kamide; Tamotsu Ishizuka; Yoshikatsu Kanai; Takashi Nakajima; Masatomo Mori, 2010年09月, Experimental and therapeutic medicine, 1, 5, 799, 808, 研究論文(学術雑誌)
  • JNK1 and JNK2 differently regulate IL-12 production in THP-1 macrophage cells, Mitsuyoshi Utsugi; Kunio Dobashi; Akihiro Ono; Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Yasuhiko Koga; Yasuo Shimizu; Tadayoshi Kawata; Shin-ichi Matsuzaki; Haruka Aoki; Yosuke Kamide; Masatomo Mori, 2010年08月, CYTOKINE, 51, 2, 127, 131, 研究論文(学術雑誌)
  • A phase II study of amrubicin, a synthetic 9-aminoanthracycline, in patients with previously treated lung cancer., Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Noriko Yanagitani; Kimihiro Shimizu; Hisao Imai; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuki Iwasaki; Hironobu Iijima; Hiroaki Tsurumaki; Akihiro Yoshii; Naoto Fueki; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Ryusei Saito; Masatomo Mori, 2010年07月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 69, 1, 99, 104, 研究論文(学術雑誌)
  • Mechanism of gastroesophageal reflux in patients with obstructive sleep apnea syndrome, S. Kuribayashi; M. Kusano; O. Kawamura; Y. Shimoyama; M. Maeda; T. Hisada; T. Ishizuka; K. Dobashi; M. Mori, 2010年06月, NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY, 22, 6, 611, +, 研究論文(学術雑誌)
  • Phase 2 study of S-1 plus carboplatin in patients with advanced non-small cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Noriko Yanagitani; Hisao Imai; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuki Iwasaki; Kimihiro Shimizu; Hironobu Iijima; Hiroaki Tsurumaki; Yoshio Tomizawa; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Ryusei Saito; Masatomo Mori, 2010年05月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 68, 2, 253, 7, 研究論文(学術雑誌)
  • CD98 expression is associated with poor prognosis in resected non-small-cell lung cancer with lymph node metastases., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Hisao Imai; Kimihiro Shimizu; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Osamu Kawashima; Yosuke Kamide; Tamotsu Ishizuka; Yoshikatsu Kanai; Takashi Nakajima; Masatomo Mori, 2009年12月, Annals of surgical oncology, 16, 12, 3473, 81, 研究論文(学術雑誌)
  • Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and 4F2 heavy chain (CD98) expression in stage I pulmonary adenocarcinoma., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Hisao Imai; Kimihiro Shimizu; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Yoshikatsu Kanai; Takashi Nakajima; Masatomo Mori, 2009年10月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 66, 1, 120, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • Phase I study of oral S-1 plus Cisplatin with concurrent radiotherapy for locally advanced non-small-cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Noriko Yanagitani; Tadayoshi Kawata; Mitsuyoshi Utsugi; Kimihiro Shimizu; Takeshi Ebara; Hidemasa Kawamura; Tetsuo Nonaka; Hitoshi Ishikawa; Hideyuki Sakurai; Tatsuo Suga; Kenichiro Hara; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Takashi Nakano; Masatomo Mori, 2009年09月01日, International journal of radiation oncology, biology, physics, 75, 1, 109, 14, 研究論文(学術雑誌)
  • L-type amino acid transporter 1 (LAT1) is frequently expressed in thymic carcinomas but is absent in thymomas., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Hisao Imai; Kimihiro Shimizu; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Yoshikatsu Kanai; Hitoshi Endou; Takashi Nakajima; Masatomo Mori, 2009年06月01日, Journal of surgical oncology, 99, 7, 433, 8, 研究論文(学術雑誌)
  • Multiple lung metastases presenting as ground-glass opacities in a pulmonary adenocarcinoma: a case report., Noriko Yanagitani; Kyoichi Kaira; Tamotsu Ishizuka; Haruka Aoki; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuo Shimizu; Noriaki Sunaga; Katsuaki Endou; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2009年05月29日, Cases journal, 2, 2, 6910, 6910
  • Resolvin E1 as a novel agent for the treatment of asthma., Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Haruka Aoki; Masatomo Mori, 2009年05月, Expert opinion on therapeutic targets, 13, 5, 513, 22, 研究論文(学術雑誌)
  • PI3K p110 beta Positively Regulates Lipopolysaccharide-Induced IL-12 Production in Human Macrophages and Dendritic Cells and JNK1 Plays a Novel Role, Mitsuyoshi Utsugi; Kunio Dobashi; Akihiro Ono; Tamotsu Ishizuka; Shin-ichi Matsuzaki; Takeshi Hisada; Yasuo Shimizu; Tadayoshi Kawata; Haruka Aoki; Yosuke Kamide; Masatomo Mori, 2009年05月, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 182, 9, 5225, 5231, 研究論文(学術雑誌)
  • Correlation of angiogenesis with 18F-FMT and 18F-FDG uptake in non-small cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Kimihiro Shimizu; Tomohiro Ishikita; Tetsuya Higuchi; Hisao Imai; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Yoshikatsu Kanai; Hitoshi Endou; Takashi Nakajima; Keigo Endo; Masatomo Mori, 2009年04月, Cancer science, 100, 4, 753, 8, 研究論文(学術雑誌)
  • Evaluation of thoracic tumors with (18)F-FMT and (18)F-FDG PET-CT: a clinicopathological study., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Kimihiro Shimizu; Tomohiro Ishikita; Tetsuya Higuchi; Hisao Imai; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Yoshikatsu Kanai; Hitoshi Endou; Takashi Nakajima; Keigo Endo; Masatomo Mori, 2009年03月01日, International journal of cancer, 124, 5, 1152, 60, 研究論文(学術雑誌)
  • Pulmonary traumatic pneumatocele and hematoma, Kyoichi Kaira; Tamotsu Ishizuka; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2009年02月, JAPANESE JOURNAL OF RADIOLOGY, 27, 2, 100, 102, 研究論文(学術雑誌)
  • [Effective gemcitabine plus S-1 treatment in elderly non-small cell lung cancer patients with multiple bone metastases]., Kyoichi Kaira; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Hisao Imai; Mitsuyoshi Utsugi; Tadayoshi Kawata; Takeshi Hisada; Kimihiro Shimizu; Tamotsu Ishizuka; Masatomo Mori, 2009年02月, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 36, 2, 299, 300, 研究論文(学術雑誌)
  • Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and 4F2 heavy chain (CD98) expression in early stage squamous cell carcinoma of the lung., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Hisao Imai; Kimihiro Shimizu; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Yoshikatsu Kanai; Hitoshi Endou; Takashi Nakajima; Masatomo Mori, 2009年02月, Cancer science, 100, 2, 248, 54, 研究論文(学術雑誌)
  • Pulmonary traumatic pneumatocele and hematoma., Kyoichi Kaira; Tamotsu Ishizuka; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2009年02月, Japanese journal of radiology, 27, 2, 100, 2, 研究論文(学術雑誌)
  • Glutathione redox regulates TGF-beta-induced fibrogenic effects through Smad3 activation., Akihiro Ono; Mitsuyoshi Utsugi; Ken Masubuchi; Tamotsu Ishizuka; Tadayoshi Kawata; Yasuo Shimizu; Takeshi Hisada; Junji Hamuro; Masatomo Mori; Kunio Dobashi, 2009年01月22日, FEBS letters, 583, 2, 357, 62, 研究論文(学術雑誌)
  • Forearm muscle metastasis as an initial clinical manifestation of lung cancer., Kyoichi Kaira; Tamotsu Ishizuka; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takafumi Tsuchiya; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2009年01月, Southern medical journal, 102, 1, 79, 81, 研究論文(学術雑誌)
  • Clinicopathological features of patients with bronchial-associated lymphoid tissue lymphoma., Hisao Imai; Noriaki Sunaga; Kyoichi Kaira; Osamu Kawashima; Noriko Yanagitani; Koji Sato; Yoshio Tomizawa; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Junko Hirato; Ryusei Saito; Takashi Nakajima; Masatomo Mori, 2009年, Internal medicine (Tokyo, Japan), 48, 5, 301, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • l-type amino acid transporter 1 and CD98 expression in primary and metastatic sites of human neoplasms., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Hisao Imai; Kimihiro Shimizu; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Shigebumi Tanaka; Tamotsu Ishizuka; Yoshikatsu Kanai; Hitoshi Endou; Takashi Nakajima; Masatomo Mori, 2008年12月, Cancer science, 99, 12, 2380, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • Laryngeal sarcoidosis detected by FDG positron emission tomography., Kyoichi Kaira; Tamotsu Ishizuka; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2008年12月, Clinical nuclear medicine, 33, 12, 878, 9, 研究論文(学術雑誌)
  • Resolvin E1: a novel lipid mediator in the resolution of allergic airway inflammation., Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Haruka Aoki; Masatomo Mori, 2008年11月, Expert review of clinical immunology, 4, 6, 669, 72, 研究論文(学術雑誌)
  • [A case of elderly non-small cell lung cancer effectively treated by combined chemotherapy of gemcitabine and S-1]., Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Noriko Yanagitani; Hisao Imai; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuo Shimizu; Tadayoshi Kawata; Takeshi Hisada; Kimihiro Shimizu; Takafumi Tsuchiya; Tamotsu Ishizuka; Masatomo Mori, 2008年09月, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 35, 9, 1587, 9, 研究論文(学術雑誌)
  • Lung cancer producing granulocyte colony-stimulating factor and rapid spreading to peritoneal cavity., Kyoichi Kaira; Takahiro Ishizuka; Hiroto Tanaka; Yoshiki Tanaka; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Masatomo Mori, 2008年09月, Journal of thoracic oncology : official publication of the International Association for the Study of Lung Cancer, 3, 9, 1054, 5, 研究論文(学術雑誌)
  • A case of idiopathic interstitial pneumonia in which collagen vascular disease was suspected by surgical lung biopsy, Shinichi Matsuzaki; Hironobu Iijima; Tadayoshi Kawata; Noriko Yanagitani; Kyoichi Kaira; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuo Shimizu; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Kunio Dobashi; Yuko Tanaka; Youichi Nakazato; Yoshinori Kawabata; Masatomo Mori, 2008年07月10日, Japanese Journal of Chest Diseases, Japanese Journal of Chest Diseases, 67, 528, 534
  • サルコイドーシス患者にLarge cell neuroendocrine carcinomaを合併した1例, 柳谷 典子; 解良 恭一; 石塚 全; 青木 悠; 川田 忠嘉; 宇津木 光克; 清水 泰生; 砂長 則明; 久田 剛志; 森 昌朋, 2008年07月, 日本呼吸器学会雑誌, Nihon Kokyuki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, 46, 7, 574, 577
  • シイタケ栽培による過敏性肺炎の2例, 青木 悠; 石塚 全; 久田 剛志; 清水 泰生; 宇津木 光克; 小野 昭浩; 小池 陽子; 関 香織; 土橋 邦生; 森 昌朋, 2008年05月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, Occupational and environmental allergy, 15, 2, 37, 42
  • B-cell non-Hodgkin lymphoma presenting as an endobronchial polypoid mass., Kyoichi Kaira; Takahiro Ishizuka; Hiroto Tanaka; Yoshiki Tanaka; Tamotsu Ishizuka; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2008年05月, Journal of thoracic oncology : official publication of the International Association for the Study of Lung Cancer, 3, 5, 530, 1, 研究論文(学術雑誌)
  • Resolvin E1 dampens airway inflammation and hyperresponsiveness in a murine model of asthma., Haruka Aoki; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Mitsuyoshi Utsugi; Tadayoshi Kawata; Yasuo Shimizu; Fumikazu Okajima; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2008年03月07日, Biochemical and biophysical research communications, 367, 2, 509, 15, 研究論文(学術雑誌)
  • Phase I trial of oral S-1 plus gemcitabine in elderly patients with nonsmall cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Noriko Yanagitani; Haruka Aoki; Tadayoshi Kawata; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuo Shimizu; Kimihiro Shimizu; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Masatomo Mori, 2008年03月, Anti-cancer drugs, 19, 3, 289, 94, 研究論文(学術雑誌)
  • Primary mediastinal synovial sarcoma: A report of 2 cases, Kyoichi Kaira; Tamotsu Ishizuka; Noriaki Sunaga; Koshi Hashimoto; Noriko Yanagitani; Tetsuo Nonaka; Takeshi Ebara; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2008年03月, JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED TOMOGRAPHY, 32, 2, 238, 241, 研究論文(学術雑誌)
  • Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 expression in resectable stage I-III nonsmall cell lung cancer, K. Kaira; N. Oriuchi; H. Imai; K. Shimizu; N. Yanagitani; N. Sunaga; T. Hisada; S. Tanaka; T. Ishizuka; Y. Kanai; H. Endou; T. Nakajima; M. Mori, 2008年02月, BRITISH JOURNAL OF CANCER, 98, 4, 742, 748, 研究論文(学術雑誌)
  • Usefulness of FDG-PET for early prediction of the response to gefitinib in non-small cell lung cancer., Noriaki Sunaga; Noboru Oriuchi; Kyoichi Kaira; Noriko Yanagitani; Yoshio Tomizawa; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Keigo Endo; Masatomo Mori, 2008年02月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 59, 2, 203, 10, 研究論文(学術雑誌)
  • Hypoxemia with high alveolar-arterial oxygen gradient but no lung involvement in a patient with Churg-Strauss syndrome: Case report, M. Utsugi; T. Fshizuka; T. Hisada; K. Sato; T. Ishizuka; K. Dobashi; M. Mori, 2008年01月, INTERNATIONAL JOURNAL OF IMMUNOPATHOLOGY AND PHARMACOLOGY, 21, 1, 251, 253
  • Expression of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) in neuroendocrine tumors of the lung., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Hisao Imai; Kimihiro Shimizu; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Osamu Kawashima; Hironobu Iijima; Tamotsu Ishizuka; Yoshikatsu Kanai; Hitoshi Endou; Takashi Nakajima; Masatomo Mori, 2008年, Pathology, research and practice, 204, 8, 553, 61, 研究論文(学術雑誌)
  • The relationship between oxidative stress and acid stress in adult patients with mild asthma, J. J. Zhao; Y. Shimizu; K. Dobashi; T. Kawata; A. Ono; N. Yanagitani; K. Kaira; M. Utsugi; T. Hisada; T. Ishizuka; M. Mori, 2008年, JOURNAL OF INVESTIGATIONAL ALLERGOLOGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 18, 1, 41, 45, 研究論文(学術雑誌)
  • Pseudomesotheliomatous adenocarcinoma of the lung with synchronous gastric and esophageal cancer, K. Kaira; N. Sunaga; N. Yanagitani; T. Hisada; T. Ishizuka; M. Mori, 2007年12月, AUSTRALASIAN RADIOLOGY, 51, Suppl, B265, B267, 研究論文(学術雑誌)
  • Fluorine-18-alpha-methyltyrosine positron emission tomography for diagnosis and staging of lung cancer: a clinicopathologic study., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Yoshimi Otani; Kimihiro Shimizu; Shigebumi Tanaka; Hisao Imai; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Kunio Dobashi; Yoshikatsu Kanai; Hitoshi Endou; Takashi Nakajima; Keigo Endo; Masatomo Mori, 2007年11月01日, Clinical cancer research : an official journal of the American Association for Cancer Research, 13, 21, 6369, 78, 研究論文(学術雑誌)
  • Rapid growth of malignant pleural mesothelioma., Kyoichi Kaira; Kunio Dobashi; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Yasuo Shimizu; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Takashi Nakajima; Masatomo Mori, 2007年10月, Journal of thoracic oncology : official publication of the International Association for the Study of Lung Cancer, 2, 10, 966, 7, 研究論文(学術雑誌)
  • Fatal polymyositis associated with sarcoidosis, Yayoi Nagai; Takeshi Hisada; Mariko Ando; Osamu Ishikawa, 2007年09月, EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY, 17, 5, 453, 454
  • Glutathione redox regulates airway hyperresponsiveness and airway inflammation in mice., Yoko Koike; Takeshi Hisada; Mitsuyoshi Utsugi; Tamotsu Ishizuka; Yasuo Shimizu; Akihiro Ono; Yukie Murata; Junji Hamuro; Masatomo Mori; Kunio Dobashi, 2007年09月, American journal of respiratory cell and molecular biology, 37, 3, 322, 9, 研究論文(学術雑誌)
  • Coinfection of invasive pulmonary aspergillosis and pneumocystis jiroveci pneumonia in a non-HIV patient., Kyoichi Kaira; Yasuyuki Shinomiya; Yuga Takahashi; Tomohiro Iida; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Masatomo Mori, 2007年08月, Acta medica Okayama, 61, 4, 235, 8, 研究論文(学術雑誌)
  • Phase II prospective study of the efficacy of gefitinib for the treatment of stage III/IV non-small cell lung cancer with EGFR mutations, irrespective of previous chemotherapy., Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Noriko Yanagitani; Hironobu Iijima; Kyoichi Kaira; Kimihiro Shimizu; Shigebumi Tanaka; Tatsuo Suga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Ryusei Saito; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2007年06月, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 56, 3, 383, 9, 研究論文(学術雑誌)
  • Expectoration of bronchogenic tumour tissue, K. Kaira; Y. Shimizu; N. Sunaga; T. Hisada; T. Ishizuka; M. Mori, 2007年05月, INTERNAL MEDICINE JOURNAL, 37, 5, 340A, 342
  • Acute impact of volcanic ash on asthma symptoms and treatment., Shimizu Y; Dobashi K; Hisada T; Ono A; Todokoro M; Iijima H; Utsugi M; Kakegawa S; Iizuka K; Ishizuka T; Morikawa A; Mori M, 2007年04月01日, Int J Immunopathol Pharmacol., International journal of immunopathology and pharmacology, 20, 9, 14
  • A phase I dose-escalation study of S-1 plus carboplatin in patients with advanced non-small-cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Noriko Yanagitani; Hisao Imai; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuo Shimizu; Hironobu Iijima; Yoshio Tomizawa; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Ryusei Saito; Masatomo Mori, 2007年04月, Anti-cancer drugs, 18, 4, 471, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • Diagnostic usefulness of fluorine-18-alpha-methyltyrosine positron emission tomography in combination with 18F-fluorodeoxyglucose in sarcoidosis patients., Kyoichi Kaira; Noboru Oriuchi; Yoshimi Otani; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Keigo Endo; Masatomo Mori, 2007年04月, Chest, 131, 4, 1019, 27, 研究論文(学術雑誌)
  • Effective combination chemotherapy of carboplatin and paclitaxel in the treatment of a recurrent small-cell lung cancer patient., Kyoichi Kaira; Tamotsu Ishizuka; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2007年02月, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 34, 2, 225, 7, 研究論文(学術雑誌)
  • Descending necrotizing mediastinitis after upper gastrointestinal endoscopy, K. Kaira; H. Yasuoka; T. Ichikawa; S. Oh-i; T. Hisada; T. Ishizuka; M. Mori, 2007年02月, ENDOSCOPY, 39, Suppl 1, E29, E29
  • A phase I dose escalation study of weekly docetaxel and carboplatin in elderly patients with nonsmall cell lung cancer., Kyoichi Kaira; Satoshi Tsuchiya; Noriaki Sunaga; Noriko Yanagitani; Satoru Watanabe; Hisao Imai; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Ryusei Saito; Masatomo Mori, 2007年02月, American journal of clinical oncology, 30, 1, 51, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • Small cell carcinoma of the parotid gland., Kyoichi Kaira; Yasuo Shimizu; Takafumi Tsuchiya; Masafumi Mizuide; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Masatomo Mori, 2007年02月, Otolaryngology--head and neck surgery : official journal of American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery, 136, 2, 330, 1, 研究論文(学術雑誌)
  • Value of FDG positron emission tomography in monitoring the effects of therapy in progressive pulmonary sarcoidosis., Kyoichi Kaira; Tamotsu Ishizuka; Noriko Yanagitani; Noriaki Sunaga; Takeshi Hisada; Masatomo Mori, 2007年02月, Clinical nuclear medicine, 32, 2, 114, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • Gender and age risks for hoarseness and dysphonia with use of a dry powder fluticasone propionate inhaler in asthma, Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Haruka Aoki; Noriko Yanagitani; Kyoichi Kaira; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuo Shimizu; Noriaki Sunaga; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2007年, Allergy and Asthma Proceedings, 28, 5, 550, 556, 研究論文(学術雑誌)
  • Proton pump inhibitor improves breath marker in moderate asthma with gastroesophageal reflux disease., Yasuo Shimizu; Kunio Dobashi; Jian Jun Zhao; Tadayoshi Kawata; Akihiro Ono; Noriko Yanagitani; Kyoichi Kaira; Mitsuyoshi Utsugi; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Masatomo Mori, 2007年, Respiration; international review of thoracic diseases, 74, 5, 558, 64, 研究論文(学術雑誌)
  • Rac1 negatively regulates lipopolysaccharide-induced IL-23 p19 expression in human macrophages and dendritic cells and NF-κB p65 trans activation plays a novel role, Mitsuyoshi Utsugi; Mitsuyoshi Utsugi; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Tadayoshi Kawata; Takeshi Hisada; Yasuo Shimizu; Akihiro Ono; Masatomo Mori, 2006年10月, Journal of Immunology, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 177, 7, 4550, 4557, 研究論文(学術雑誌)
  • An elderly case of pulmonary aspergillosis successfully treated with voriconazole, Takeshi Hisada; Takeshi Hisada; Yoko Tago; Hideo Aoki; Tamotsu Ishizuka; Yutaka Tokue; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2006年09月19日, Japanese Journal of Chest Diseases, Japanese Journal of Chest Diseases, 65, 740, 748
  • DNA microarray genotyping of N-acetyltransferase 2 polymorphism using carbodiimide as the linker for assessment of isoniazid hepatotoxicity., Yasuo Shimizu; Kunio Dobashi; Yoshihiro Mita; Katsuaki Endou; Shogo Moriya; Kaoru Osano; Yoko Koike; Seiichi Higuchi; Shigeki Yabe; Mitsuyoshi Utsugi; Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Tsugio Nakazawa; Masatomo Mori, 2006年09月, Tuberculosis (Edinburgh, Scotland), 86, 5, 374, 81, 研究論文(学術雑誌)
  • Acute thrombocytopenia associated with preexisting ulcerative colitis successfully treated with colectomy., Takeshi Hisada; Yohei Miyamae; Masafumi Mizuide; Nobuyuki Shibusawa; Tomohiro Iida; Takashige Masuo; Shuichi Okada; Toshihiko Sagawa; Tamotsu Ishizuka; Motoyasu Kusano; Masatomo Mori, 2006年, Internal medicine (Tokyo, Japan), 45, 2, 87, 91, 研究論文(学術雑誌)
  • Acute respiratory failure associated with miliary tuberculosis successfully treated with sivelestat sodium hydrate, Mitsuyoshi Utsugi; Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Yasuo Shimizu; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2006年, INTERNAL MEDICINE, 45, 18, 1069, 1070, 研究論文(学術雑誌)
  • Intracellular Th1/Th2 balance of pulmonary CD4(+) T cells in patients with active interstitial pneumonia evaluated by serum KL-6., Yasuo Shimizu; Hidemasa Kuwabara; Akihiro Ono; Seiichi Higuchi; Takeshi Hisada; Kunio Dobashi; Mitsuyoshi Utsugi; Yoshinori Mita; Masatomo Mori, 2006年, Immunopharmacology and immunotoxicology, 28, 2, 295, 304, 研究論文(学術雑誌)
  • "Crazy-paving" appearance in systemic lupus erythematosus., Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Yoshio Tomizawa; Yasuki Iwasaki; Tadayoshi Kawata; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2006年, Internal medicine (Tokyo, Japan), 45, 1, 29, 30, 研究論文(学術雑誌)
  • A case of non-specific interstitial pneumonia effectively treated with a combination of prednisolone and colchicine, in which granulation tissue was extensive., Tamotsu Ishizuka; Takeshi Hisada; Tsuyoshi Monden; Katsuhiko Tsunekawa; Kenichi Iizuka; Hideo Tsukagoshi; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2005年09月, Respirology (Carlton, Vic.), 10, 4, 541, 4, 研究論文(学術雑誌)
  • A patient with pulmonary sarcoidosis, who experienced remission and relapse through two deliveries, Tamotsu Ishizuka; Kunihiko Iizuka; Haruka Aoki; Mitsuyoshi Utsugi; Yasuo Shimizu; Takeshi Hisada; Kunio Dobashi; Tsugio Nakazawa; Masatomo Mori, 2005年06月13日, Japanese Journal of Chest Diseases, Japanese Journal of Chest Diseases, 64, 449, 455
  • Sphingosine 1-phosphate inhibits migration and RANTES production in human bronchial smooth muscle cells., Tadayoshi Kawata; Tamotsu Ishizuka; Hideaki Tomura; Takeshi Hisada; Kunio Dobashi; Hideo Tsukagoshi; Mitsuteru Ishiwara; Hitoshi Kurose; Masatomo Mori; Fumikazu Okajima, 2005年06月03日, Biochemical and biophysical research communications, 331, 2, 640, 7, 研究論文(学術雑誌)
  • 症例から学ぶ 糖尿病を合併した難治性喘息の1症例 喘息増悪時のインスリンを用いた血糖コントロールを中心に(A Case of Difficult Asthma with Comorbidity of Diabetes: focusing on the control of blood glucose levels with insulin during asthma exacerbation), 石塚 全; 岡田 秀一; 久田 剛志; 土橋 邦生; 森 昌朋, 2005年05月, International Review of Asthma, International Review of Asthma, 7, 2, 42, 49
  • Laparoscopic-assisted partial lleectomy for Crohn's disease associated with chronic anemia due to frequent hemorrhage, Hirayama, I; M Ide; H Shoji; J Nakamura; K Fujita; H Iizuka; K Oshimoto; T Hisada; T Sato; M Mori; T Asao; H Kuwano, 2005年05月, HEPATO-GASTROENTEROLOGY, 52, 63, 823, 825, 研究論文(学術雑誌)
  • Three cases of primary non-small cell lung carcinoma with mutation of the epidermal growth factor receptor gene that responded to gefitinib, Yoshio Tomizawa; Hironobu Iijima; Shigefumi Tanaka; Tatsuo Suga; Tomokazu Ito; Jun-Ichi Nakagawa; Noriaki Sunaga; Koji Sato; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Kunio Dobashi; Hiroyuki Kuwano; Masahiko Kurabayashi; Takashi Nakajima; Masatomo Mori, 2005年05月, Kitakanto Medical Journal, 55, 2, 169, 176, 研究論文(学術雑誌)
  • A case of pleomorphic carcinoma of the lung that responded well to chemotherapy with cisplatin and vinorelbine, Daisuke Kaburagi; Yoshio Tomizawa; Ken Sato; Kosaku Goto; Haruka Aoki; Hitoshi Yamashita; Naoko Mimura; Yasuki Iwasaki; Taisuke Nomoto; Takeshi Hisada; Kimihiro Shimizu; Kenji Kashiwabara; Hideo Tsukagoshi; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2005年03月29日, Japanese Journal of Chest Diseases, Japanese Journal of Chest Diseases, 64, 173, 178
  • Massive hemoptysis due to pulmonary tuberculosis., Takeshi Hisada; Ken Kayakabe; Tamotsu Ishizuka; Shiko Kuribayashi; Ryota Kobayashi; Yasuki Iwasaki; Yasuo Shimizu; Yoshio Tomizawa; Hideo Tsukagoshi; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2005年02月, Internal medicine (Tokyo, Japan), 44, 2, 156, 7, 研究論文(学術雑誌)
  • Safety and efficacy of extracorporeal granulocyte and monocyte adsorption apheresis in patients with severe persistent bronchial asthma., Tamotsu Ishizuka; Tadayoshi Kawata; Yasuo Shimizu; Mitsuyoshi Utsugi; Katsuaki Endou; Takeshi Hisada; Kunio Dobashi; Tsugio Nakazawa; Masatomo Mori, 2005年02月, Inflammation, 29, 1, 9, 16, 研究論文(学術雑誌)
  • A patient with classic severe primary hyperparathyroidism in whom both Tc-99m MIBI scintigraphy and FDG-PET failed to detect the parathyroid tumor., Kaori Seki; Koshi Hashimoto; Takeshi Hisada; Masaki Maeda; Teturou Satoh; Yutaka Uehara; Hiroshi Matsumoto; Tetsunari Oyama; Masanobu Yamada; Masatomo Mori, 2004年09月, Internal medicine (Tokyo, Japan), 43, 9, 816, 23, 研究論文(学術雑誌)
  • 吸入ステロイド薬をドライパウダー吸入剤 (DPI) から加圧定量噴霧式エアゾール (pMDI) へ切り替え、臨床症状の改善した気管支喘息患者の2症例., 石塚 全; 久田剛志; 土橋邦生; 森 昌朋, 2004年08月, 日本胸部臨床, 63, 787, 792, 研究論文(学術雑誌)
  • A case of massive adrenal hemorrhage secondary to metastasis of lung cancer, Hideki Kaneko; Takeshi Hisada; Mari Kato; Shiko Kuribayashi; Ryota Kobayashi; Masafumi Mizuide; Nobuyuki Shibusawa; Hideo Tsukagoshi; Shuichi Okada; Tamotsu Ishizuka; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 2004年, Kitakanto Medical Journal, 54, 4, 311, 315, 研究論文(学術雑誌)
  • Fatal pneumonia caused by Burkholderia cepacia 9 months after resection of aspergilloma., Tamotsu Ishizuka; Tatsuya Oyama; Minoru Sato; Takeshi Hisada; Hitoshi Takagi; Tetsuya Hamada; Takao Kimura; Kenji Kashiwabara; Masatomo Mori, 2003年09月, Respirology (Carlton, Vic.), 8, 3, 401, 3, 研究論文(学術雑誌)
  • Effects of fluticasone propionate on bone mineral density in patients with persistent bronchial asthma., Tamotsu Ishizuka; Akihiro Yoshii; Takeshi Hisada; Hideo Tsukagoshi; Yoshimichi Okayama; Kunihiko Iizuka; Kunio Dobashi; Tsugio Nakazawa; Masatomo Mori, 2002年10月, Internal medicine (Tokyo, Japan), 41, 10, 798, 804, 研究論文(学術雑誌)
  • Interleukin-5 messenger RNA expression in peripheral blood mononuclear cells from patients with bronchial asthma and eosinophilia, T Ishizuka; T Ishizuka; S Iwamae; T Hisada; Y Okayama; K Dobashi; M Mori, 2002年05月, ALLERGY AND ASTHMA PROCEEDINGS, 23, 3, 175, 179, 研究論文(学術雑誌)
  • Glucocorticoids reverse IL-1β-induced impairment of β-adrenoceptor-mediated relaxation and up-regulation of G-protein-coupled receptor kinases., HISADA TAKESHI; JCW MAC; KF CHUNG; BARNES PJ, 2002年02月, British Journal of Pharmacology, British journal of pharmacology, 135, 4, 987, 96, 研究論文(学術雑誌)
  • Atrial natriuretic peptide inhibits tumor necrosis factor-alpha production by interferon-gamma-activated macrophages via suppression of p38 mitogen-activated protein kinase and nuclear factor-kappa B activation, H Tsukagoshi; Y Shimizu; T Kawata; T Hisada; Y Shimizu; S Iwamae; T Ishizuka; K Iizuka; K Dobashi; M Mori, 2001年05月, REGULATORY PEPTIDES, 99, 1, 21, 29, 研究論文(学術雑誌)
  • Contribution of upregulated airway endothelin-1 expression to airway smooth muscle and epithelial cell DNA synthesis after repeated allergen exposure of sensitized Brown-Norway rats, M Salmon; YC Liu; JCW Mak; J Rousell; TJ Huang; T Hisada; PL Nicklin; KF Chung, 2000年11月, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY, 23, 5, 618, 625, 研究論文(学術雑誌)
  • Involvement of haemoxygenase-1 in ozone-induced airway inflammation and hyperresponsiveness, T Hisada; M Salmon; Y Nasuhara; KF Chung, 2000年07月, EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY, 399, 2-3, 229, 234, 研究論文(学術雑誌)
  • Cyclosporin A(CsA)は肥満細胞の抗原刺激によるc-Jun amino-terminal kinase(JNK)活性化を抑制する, 石塚 全; 久田 剛志; 塚越 秀男; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫; 森 昌朋, 2000年02月, 呼吸, 19, 2Suppl., S61, S62
  • In vivoにおいてIL-1βが惹起するβ2受容体機能低下に対するステロイドの抑制効果, 久田 剛志; Chung K.F.; Mak J; Barnes P.J.; 塚越 秀男; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫, 2000年02月, 呼吸, 19, 2Suppl., S72, S73
  • Strategic change in treating influenza and clinical evidence, Kumiko Nakamura; Akihiro Ono; Seiichi Higuchi; Yoshihiro Miwa; Kazumi Nakamura; Takeshi Tsunoda; Kaori Ogura; Sakae Aoki; Takeshi Hisada; Hidemasa Kuwabara; Masatomo Mori, 2000年01月01日, Kitakanto Medical Journal, Kitakanto Medical Journal, 50, 503, 509
  • Evidence of oxidative stress in asthma and COPD: Potential inhibitory effect of theophylline, H. Tsukagoshi; Y. Shimizu; S. Iwamae; T. Hisada; T. Ishizuka; K. Iizuka; K. Dobashi; M. Mori, 2000年, Respiratory Medicine, 94, 6, 584, 588, 研究論文(学術雑誌)
  • Activation of cyclin D1 related kinase in human lung adenocarcinoma, K Igarashi; T Masaki; Y Shiratori; W Rengifo; T Nagata; K Hara; T Oka; J Nakajima; T Hisada; E Hata; M Omata, 1999年10月, BRITISH JOURNAL OF CANCER, 81, 4, 705, 711, 研究論文(学術雑誌)
  • Inhibition of ozone-induced lung neutrophilia and nuclear factor-kappa B binding activity by vitamin A in rat, T Hisada; IM Adcock; Y Nasuhara; M Salmon; TJ Huang; PJ Barnes; KF Chung, 1999年07月, EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY, 377, 1, 63, 68, 研究論文(学術雑誌)
  • Regulation by interleukin-1β of gene expression of bradykinin B1 receptor in MH-S murine alveolar macrophage cell line, Hideo Tsukagoshi; Hideo Tsukagoshi; Yuji Shimizu; Takeo Horie; Yoshitatsu Fukabori; Yasuo Shimizu; Shigenori Iwamae; Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Kunihiko Iizuka; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 1999年06月, Biochemical and Biophysical Research Communications, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 259, 2, 476, 482, 研究論文(学術雑誌)
  • alpha(4) integrin-dependent eotaxin induction of bronchial hyperresponsiveness and eosinophil migration in interleukin-5 transgenic mice, T Hisada; PG Hellewell; MM Teixeira; MGK Malm; M Salmon; TJ Huang; KF Chung, 1999年05月, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY, 20, 5, 992, 1000, 研究論文(学術雑誌)
  • Role of cysteinyl-leukotrienes in eotaxin-induced bronchial hyperresponsiveness and eosinophil migration in IL-5 transgenic mice, T Hisada; M Salmon; Y Nasuhara; KF Chung, 1999年03月, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 159, 3, A404, A404
  • Endothelin-1 expression in the lungs of sensitised Brown-Norway rats after repeated allergen exposure: Contribution to increased airway smooth muscle and epithelial proliferation., M Salmon; YC Liu; J Rousell; TJ Huang; T Hisada; PJ Barnes; PL Nicklin; KF Chung, 1999年03月, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 159, 3, A403, A403
  • In vivo reversal of IL-1 beta-induced impairment of beta-adrenoceptor-mediated airway relaxation by steroid., T Hisada; JCW Mak; M Salmon; PJ Barnes; KF Chung, 1999年03月, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 159, 3, A462, A462
  • IL-5 transgenic mouseにおいてeotaxinが惹起する気道過敏性に対するα4 integrinの役割, 久田 剛志; Barnes PJ; Chung KF; 塚越 秀男; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫; 森 昌朋, 1999年02月, 呼吸, 18, 2Suppl., S65, S65
  • c-Jun amino-terminal kinase(JNK)は肥満細胞のサイトカイン産生を調節する, 石塚 全; 久田 剛志; 塚越 秀男; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 小林 節雄; 森 昌朋, 1999年02月, 呼吸, 18, 2Suppl., S7, S8
  • Cysteinyl-leukotrienes partly mediate eotaxin-induced bronchial hyperresponsiveness and eosinophilia in IL-5 transgenic mice., HISADA TAKESHI; SALMON M; NASUHARA YASUYUKI; CHUNG KF, 1999年01月01日, Am J Respir Crit Care Med, American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine, 160(2):571-5, 571, 575
  • A Possible Involvement of Oxidative Lung Injury in Endotoxin-Induced Bronchial Hyperresponsiveness to Substance P in Guinea Pigs, Shigenori Iwamae; Hideo Tsukagoshi; Takeshi Hisada; Daisuke Uno; Masatomo Mori, 1998年, Toxicology and Applied Pharmacology, 151, 2, 245, 253, 研究論文(学術雑誌)
  • Role of neutral endopeptidase in endotoxin-induced bronchial hyperresponsiveness to substance P in guinea pigs, S. Iwamae; H. Tsukagoshi; T. Hisada; D. Uno; M. Mori, 1998年, Allergology International, 47, 1, 13, 22, 研究論文(学術雑誌)
  • Effects of the calcium ionophore A23187 on airway responsiveness to histamine and substance P in guinea pigs, D. Uno; H. Tsukagoshi; T. Hisada; S. Iwamae; M. Mori, 1997年, Inflammation Research, 46, 3, 108, 113, 研究論文(学術雑誌)
  • The direct effect of interferon-γ on human eosinophilic leukemia cell lines: The induction of interleukin-5 mRNA and the presence of an interferon-γ receptor, Tamotsu Ishizuka; Kimio Morita; Takeshi Hisada; Takao Ishizuka; Shinji Ando; Masakazu Adachi; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 1996年, Inflammation, Inflammation, 20, 2, 151, 163, 研究論文(学術雑誌)
  • Effects of interferon-γ on cell differentiation and cytokine production of a human monoblast cell line, U937, Tamotsu Ishizuka; Ichiro Hirata; Masakazu Adachi; Fumihiko Kurimoto; Takeshi Hisada; Kunio Dobashi; Masatomo Mori, 1995年12月, Inflammation, INFLAMMATION, 19, 6, 627, 636, 研究論文(学術雑誌)
  • HEREDITARY HEMORRHAGIC TELANGIECTASIA SHOWING SEVERE ANEMIA WHICH WAS SUCCESSFULLY TREATED WITH ESTROGEN, T HISADA; H KUWABARA; T TSUNODA; K KANEKO; S KUBOTA; Y MIWA; M MORI, 1995年06月, INTERNAL MEDICINE, 34, 6, 589, 592
  • Leukotriene C4-induced decrease of peptide histidine isoleucine(PHI) like immunoreactivity in the respiratory tract from guinea pigs, Takeshi Hisada; Tamotsu Ishizuka; Motohiro Kurosawa, 1993年, Japanese Journal of Clinical Immunology, 16, 2, 126, 131, 研究論文(学術雑誌)
  • イセパマイシンの吸入療法が有効であった難治性緑膿菌気道感染症の1例, 石塚 全; 淀縄 聡; 久田 剛志, 1992年04月, 日本胸部臨床, 51, 4, 339, 344
  • Deformation and kinematics of the fault rocks in the Shajigami shear zone, eastern margin of the Abukuma Mountains, northeast Japan, T. Hisada; H. Takagi, 1992年01月01日, Journal - Geological Society of Japan, Journal - Geological Society of Japan, 98, 137, 154
  • An effective isepamicin inhalation therapy for severe airway infection by Pseudomonas aeruginosa, T. Ishizuka; S. Yodonawa; T. Hisada, 1992年01月01日, Japanese Journal of Chest Diseases, Japanese Journal of Chest Diseases, 51, 339, 344
  • EFFECT OF PHOSPHOLIPASE-A(2) INHIBITOR ONO-RS-082 ON SUBSTANCE P-INDUCED HISTAMINE-RELEASE FROM RAT PERITONEAL MAST-CELLS, M KUROSAWA; T HISADA; T ISHIZUKA, 1992年, INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 97, 3, 226, 228, 研究論文(学術雑誌)
  • Immunohistochemical study on human lung mast cells with a monoclonal antitryptase antibody provided commercially for the tise of RIA assay, Takeshi Hisada; Motohiro Kurosawa, 1992年, Japanese Journal of Clinical Immunology, 15, 5, 492, 496, 研究論文(学術雑誌)
  • サブスタンスP刺激によるラット腹腔肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼすフォスフォリパーゼA2阻害剤の影響, 久田 剛志; 石塚 全; 黒沢 元博, 1991年05月, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 40, 5, 555, 558
  • Acute thrombocytopenia associated with preexisting ulcerative colitis successfully treated with colectomy, Hisada, Takeshi;Miyamae, Yohei;Mizuide, Masafumi;Shibusawa, Nobuyuki;Iida, Tomohiro;Masuo, Takashige;Okada, Shuichi;Sagawa, Toshihiko;Ishizuka, Tamotsu;Kusano, Motoyasu;Mori, Masatomo, 2006年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 45, 2, 87, 91
  • Acute respiratory failure associated with miliary tuberculosis successfully treated with sivelestat sodium hydrate, Utsugi, Mitsuyoshi;Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi;Shimizu, Yasuo;Dobashi, Kunio;Mori, Masatomo, 2006年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 45, 18, 1069, 1070
  • Prevalence of asthma symptoms based on the European Community Respiratory Health Survey questionnaire and FENO in university students: gender differences in symptoms and FENO, Ishizuka, Tamotsu;Matsuzaki, Shinichi;Aoki, Haruka;Yatomi, Masakiyo;Kamide, Yosuke;Hisada, Takeshi;Tsuburai, Takahiro;Dobashi, Kunio;Ohshima, Kihachi;Akiyama, Kazuo;Mori, Masatomo, 2011年, ALLERGY ASTHMA AND CLINICAL IMMUNOLOGY, ALLERGY ASTHMA AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 7
  • 17(R)-resolvin D1 attenuates bleomycin-induced lung fibrosis in mice, Yatomi, Masakiyo;Hisada, Takeshi;Nishioka, Masaki;Kamide, Yosuke;Tsurumaki, Hiroaki;Aoki, Haruka;Seki, Kaori;Yoshino, Reiko;Ono, Akihiro;Koga, Yasuhiko;Dobashi, Kunio;Lshizuka, Tamotsu;Mori, Masatomo, 2013年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 42
  • Relevance of hemoglobin A1c and acute exacerbations of chronic obstructive pulmonary disease, Aoki, Haruka;Hisada, Takeshi;Yatomi, Masakiyo;Tsurumaki, Hiroaki;Yoshino, Reiko;Dobashi, Kunio;Ishizuka, Tamotsu;Mori, Masatomo, 2013年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 42
  • Intracellular Th1/Th2 balance of pulmonary CD4+ T cells in patients with active interstitial pneumonia evaluated by serum KL-6, Shimizu, Yasuo;Kuwabara, Hidemasa;Ono, Akihiro;Higuchi, Seiichi;Hisada, Takeshi;Dobashi, Kunio;Utsugi, Mitsuyoshi;Mita, Yoshinori;Mori, Masatomo, 2006年, IMMUNOPHARMACOLOGY AND IMMUNOTOXICOLOGY, IMMUNOPHARMACOLOGY AND IMMUNOTOXICOLOGY, 28, 2, 295, 304
  • DNA microarray genotyping of N-acetyltransferase 2 polymorphism using carbodiimide as the linker for assessment of isoniazid hepatotoxicity, Shimizu, Yasuo;Dobashi, Kunio;Mita, Yoshihiro;Endou, Katsuaki;Moriya, Shogo;Osano, Kaoru;Koike, Yoko;Higuchi, Seiichi;Yabe, Shigeki;Utsugi, Mitsuyoshi;Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi;Nakazawa, Tsugio;Mori, Masatomo, 2006年, TUBERCULOSIS, TUBERCULOSIS, 86, 5, 374, 381
  • Rac1 negatively regulates lipopolysaccharide-induced IL-23 p19 expression in human macrophages and dendritic cells and NF-kappa B p65 trans activation plays a novel role, Utsugi, Mitsuyoshi;Dobashi, Kunio;Ishizuka, Tamotsu;Kawata, Tadayoshi;Hisada, Takeshi;Shimizu, Yasuo;Ono, Akihiro;Mori, Masatomo, 2006年, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 177, 7, 4550, 4557
  • Small cell carcinoma of the parotid gland, Kaira, Kyoichi;Shimizu, Yasuo;Tsuchiya, Takafumi;Mizuide, Masafumi;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Mori, Masatomo, 2007年, OTOLARYNGOLOGY-HEAD AND NECK SURGERY, OTOLARYNGOLOGY-HEAD AND NECK SURGERY, 136, 2, 330, 331
  • A phase I dose escalation study of weekly docetaxel and carboplatin in elderly patients with nonsmall cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Tsuchiya, Satoshi;Sunaga, Noriaki;Watanabe, Satoru;Imai, Hisao;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Saito, Ryusei;Mori, Masatomo, 2007年, AMERICAN JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY-CANCER CLINICAL TRIALS, AMERICAN JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY-CANCER CLINICAL TRIALS, 30, 1, 51, 56
  • A phase I dose-escalation study of S-1 plus carboplatin in patients with advanced non-small-cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Sunaga, Noriaki;Yanagitani, Noriko;Imai, Hisao;Utsugi, Mitsuyoshi;Shimizu, Yasuo;Iijima, Hironobu;Tomizawa, Yoshio;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Saito, Ryusei;Mori, Masatomo, 2007年, ANTI-CANCER DRUGS, ANTI-CANCER DRUGS, 18, 4, 471, 476
  • Diagnostic usefulness of fluorine-18-alpha-methyltyrosine positron emission tomography in combination with F-18-fluorodeoxyglucose in sarcoidosis patients, Kaira, Kyoichi;Orinchi, Noboni;Otani, Yoshimi;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Endo, Keigo;Mori, Masatomo, 2007年, CHEST, CHEST, 131, 4, 1019, 1027
  • Phase II prospective study of the efficacy of gefitinib for the treatment of stage III/IV non-small cell lung cancer with EGFR mutations, irrespective of previous chemotherapy, Sunaga, Noriaki;Tomizawa, Yoshio;Yanagitani, Noriko;Iijima, Hironobu;Kaira, Kyoichi;Shimizu, Kimihiro;Tanaka, Shigebumi;Suga, Tatsuo;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Saito, Ryusei;Dobashi, Kunio;Mori, Masatomo, 2007年, LUNG CANCER, LUNG CANCER, 56, 3, 383, 389
  • Coinfection of invasive pulmonary aspergillosis and pneumocystis jiroveci pneumonia in a non-HIV patient, Kaira, Kyoichi;Shimoyama, Yasuyuki;Takahashi, Yuga;Iida, Tomohiro;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Mori, Masatomo, 2007年, ACTA MEDICA OKAYAMA, ACTA MEDICA OKAYAMA, 61, 4, 235, 238
  • Fatal polymyositis associated with sarcoidosis, Nagai, Yayoi;Hisada, Takeshi;Ando, Mariko;Ishikawa, Osamu, 2007年, EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY, EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY, 17, 5, 453, 454
  • Rapid growth of malignant pleural mesothelioma, Kaira, Kyoichi;Dobashi, Kunio;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Shimizu, Yasuo;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Nakajima, Takashi;Mori, Masatomo, 2007年, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 2, 10, 966, 967
  • Fluorine-18-alpha-methyltyrosine positron emission tomography for diagnosis and staging of lung cancer: A clinicopathologic study, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Otani, Yoshimi;Shimizu, Kimihiro;Tanaka, Shigebumi;Imai, Hisao;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Dobashi, Kunio;Kanai, Yoshikatsu;Endou, Hitoshi;Nakajima, Takashi;Endo, Keigo;Mori, Masatomo, 2007年, CLINICAL CANCER RESEARCH, CLINICAL CANCER RESEARCH, 13, 21, 6369, 6378
  • Gender and age risks for hoarseness and dysphonia with use of a dry powder fluticasone propionate inhaler in asthma, Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi;Aoki, Haruka;Yanagitani, Noriko;Kaira, Kyoichi;Utsugi, Mitsuyoshi;Shimizu, Yasuo;Sunaga, Noriaki;Dobashi, Kunio;Mori, Masatomo, 2007年, ALLERGY AND ASTHMA PROCEEDINGS, ALLERGY AND ASTHMA PROCEEDINGS, 28, 5, 550, 556
  • Proton pump inhibitor improves breath marker in moderate asthma with gastroesophageal reflux disease, Shimizu, Yasuo;Dobashi, Kunio;Zhao, Jian Jun;Kawata, Tadayoshi;Ono, Akihiro;Yanagitani, Noriko;Kaira, Kyoichi;Utsugi, Mitsuyoshi;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Mori, Masatomo, 2007年, RESPIRATION, RESPIRATION, 74, 5, 558, 564
  • Resolvin E1 dampens airway inflammation and hyperresponsiveness in a murine model of asthma, Aoki, Haruka;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Utsugi, Mitsuyoshi;Kawata, Tadayoshi;Shimizu, Yasuo;Okajima, Fumikazu;Dobashi, Kunio;Mori, Masatomo, 2008年, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 367, 2, 509, 515
  • Phase I trial of oral S-1 plus gemcitabine in elderly patients with nonsmall cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Sunaga, Noriaki;Yanagitani, Noriko;Aoki, Haruka;Kawata, Tadayoshi;Utsugi, Mitsuyoshi;Shimizu, Yasuo;Shimizu, Kimihiro;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Mori, Masatomo, 2008年, ANTI-CANCER DRUGS, ANTI-CANCER DRUGS, 19, 3, 289, 294
  • Usefulness of FDG-PET for early prediction of the response to gefitinib in non-small cell lung cancer, Sunaga, Noriaki;Oriuchi, Noboru;Kaira, Kyoichi;Yanagitani, Noriko;Tomizawa, Yoshio;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Endo, Keigo;Mori, Masatomo, 2008年, LUNG CANCER, LUNG CANCER, 59, 2, 203, 210
  • Primary mediastinal synovial sarcoma: A report of 2 cases, Kaira, Kyoichi;Ishizuka, Tamotsu;Sunaga, Noriaki;Hashimoto, Koshi;Yanagitani, Noriko;Nonaka, Tetsuo;Ebara, Takeshi;Hisada, Takeshi;Mori, Masatomo, 2008年, JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED TOMOGRAPHY, JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED TOMOGRAPHY, 32, 2, 238, 241
  • B-Cell non-Hodgkin lymphoma presenting as an endobronchial polypoid mass, Kaira, Kyoichi;Ishizuka, Takahiro;Tanaka, Hiroto;Tanaka, Yoshiki;Ishizuka, Tamotsu;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Mori, Masatomo, 2008年, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 3, 5, 530, 531
  • Expression of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) in neuroendocrine tumors of the lung, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Imai, Hisao;Shimizu, Kimihiro;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Kawashima, Osamu;Iijima, Hironobu;Ishizuka, Tamotsu;Kanai, Yoshikatsu;Endou, Hitoshi;Nakajima, Takashi;Mori, Masatomo, 2008年, PATHOLOGY RESEARCH AND PRACTICE, PATHOLOGY RESEARCH AND PRACTICE, 204, 8, 553, 561
  • Laryngeal Sarcoidosis Detected by FDG Positron Emission Tomography, Kaira, Kyoichi;Ishizuka, Tamotsu;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Mori, Masatomo, 2008年, CLINICAL NUCLEAR MEDICINE, CLINICAL NUCLEAR MEDICINE, 33, 12, 878, 879
  • l-type amino acid transporter 1 and CD98 expression in primary and metastatic sites of human neoplasms, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Imai, Hisao;Shimizu, Kimihiro;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Tanaka, Shigebumi;Ishizuka, Tamotsu;Kanai, Yoshikatsu;Endou, Hitoshi;Nakajima, Takashi;Mori, Masatomo, 2008年, CANCER SCIENCE, CANCER SCIENCE, 99, 12, 2380, 2386
  • Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and 4F2 heavy chain (CD98) expression in early stage squamous cell carcinoma of the lung, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Imai, Hisao;Shimizu, Kimihiro;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Kanai, Yoshikatsu;Endou, Hitoshi;Nakajima, Takashi;Mori, Masatomo, 2009年, CANCER SCIENCE, CANCER SCIENCE, 100, 2, 249, 254
  • Forearm Muscle Metastasis as an Initial Clinical Manifestation of Lung Cancer, Kaira, Kyoichi;Ishizuka, Tamotsu;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Tsuchiya, Takafumi;Hisada, Takeshi;Mori, Masatomo, 2009年, SOUTHERN MEDICAL JOURNAL, SOUTHERN MEDICAL JOURNAL, 102, 1, 79, 81
  • Glutathione redox regulates TGF-beta-induced fibrogenic effects through Smad3 activation, Ono, Akihiro;Utsugi, Mitsuyoshi;Masubuchi, Ken;Ishizuka, Tamotsu;Kawata, Tadayoshi;Shimizu, Yasuo;Hisada, Takeshi;Hamuro, Junji;Mori, Masatomo;Dobashi, Kunio, 2009年, FEBS LETTERS, FEBS LETTERS, 583, 2, 357, 362
  • Clinicopathological Features of Patients with Bronchial-Associated Lymphoid Tissue Lymphoma, Imai, Hisao;Sunaga, Noriaki;Kaira, Kyoichi;Kawashima, Osamu;Yanagitani, Noriko;Sato, Koji;Tomizawa, Yoshio;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Hirato, Junko;Saito, Ryusei;Nakajima, Takashi;Mori, Masatomo, 2009年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 48, 5, 301, 306
  • Pulmonary traumatic pneumatocele and hematoma, Kaira, Kyoichi;Ishizuka, Tamotsu;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Mori, Masatomo, 2009年, JAPANESE JOURNAL OF RADIOLOGY, JAPANESE JOURNAL OF RADIOLOGY, 27, 2, 100, 102
  • Correlation of angiogenesis with F-18-FMT and F-18-FDG uptake in non-small cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Shimizu, Kimihiro;Ishikita, Tomohiro;Higuchi, Tetsuya;Imai, Hisao;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Kanai, Yoshikatsu;Endou, Hitoshi;Nakajima, Takashi;Endo, Keigo;Mori, Masatomo, 2009年, CANCER SCIENCE, CANCER SCIENCE, 100, 4, 753, 758
  • Resolvin E1 as a novel agent for the treatment of asthma, Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Aoki, Haruka;Mori, Masatomo, 2009年, EXPERT OPINION ON THERAPEUTIC TARGETS, EXPERT OPINION ON THERAPEUTIC TARGETS, 13, 5, 513, 522
  • L-Type Amino Acid Transporter 1 (LAT1) Is Frequently Expressed in Thymic Carcinomas but Is Absent in Thymomas, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Imai, Hisao;Shimizu, Kimihiro;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Kanai, Yoshikatsu;Endou, Hitoshi;Nakajima, Takashi;Mori, Masatomo, 2009年, JOURNAL OF SURGICAL ONCOLOGY, JOURNAL OF SURGICAL ONCOLOGY, 99, 7, 433, 438
  • Resolvin E1: a novel lipid mediator in the resolution of allergic airway inflammation, Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi;Aoki, Haruka;Mori, Masatomo, 2008年, EXPERT REVIEW OF CLINICAL IMMUNOLOGY, EXPERT REVIEW OF CLINICAL IMMUNOLOGY, 4, 6, 669, 672
  • Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and 4F2 heavy chain (CD98) expression in stage I pulmonary adenocarcinoma, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Imai, Hisao;Shimizu, Kimihiro;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Kanai, Yoshikatsu;Nakajima, Takashi;Mori, Masatomo, 2009年, LUNG CANCER, LUNG CANCER, 66, 1, 120, 126
  • CD98 Expression Is Associated with Poor Prognosis in Resected Non-Small-Cell Lung Cancer with Lymph Node Metastases, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Imai, Hisao;Shimizu, Kimihiro;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Kawashima, Osamu;Kamide, Yosuke;Ishizuka, Tamotsu;Kanai, Yoshikatsu;Nakajima, Takashi;Mori, Masatomo, 2009年, ANNALS OF SURGICAL ONCOLOGY, ANNALS OF SURGICAL ONCOLOGY, 16, 12, 3473, 3481
  • Phase 2 study of S-1 plus carboplatin in patients with advanced non-small cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Sunaga, Noriaki;Yanagitani, Noriko;Imai, Hisao;Utsugi, Mitsuyoshi;Iwasaki, Yasuki;Shimizu, Kimihiro;Iijima, Hironobu;Tsurumaki, Hiroaki;Tornizawa, Yoshio;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Saito, Ryusei;Mori, Masatomo, 2010年, LUNG CANCER, LUNG CANCER, 68, 2, 253, 257
  • A phase II study of amrubicin, a synthetic 9-aminoanthracycline, in patients with previously treated lung cancer, Kaira, Kyoichi;Sunaga, Noriaki;Tomizawa, Yoshio;Yanagitani, Noriko;Shimizu, Kimihiro;Imai, Hisao;Utsugi, Mitsuyoshi;Iwasaki, Yasuki;Iijima, Hironobu;Tsurumaki, Hiroaki;Yoshii, Akihiro;Fueki, Naoto;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Saito, Ryusei;Mori, Masatomo, 2010年, LUNG CANCER, LUNG CANCER, 69, 1, 99, 104
  • JNK1 and JNK2 differently regulate IL-12 production in THP-1 macrophage cells, Utsugi, Mitsuyoshi;Dobashi, Kunio;Ono, Akihiro;Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi;Koga, Yasuhiko;Shimizu, Yasuo;Kawata, Tadayoshi;Matsuzaki, Shin-ichi;Aoki, Haruka;Kamide, Yosuke;Mori, Masatomo, 2010年, CYTOKINE, CYTOKINE, 51, 2, 127, 131
  • Extracellular acidification stimulates IL-6 production and Ca2+ mobilization through proton-sensing OGR1 receptors in human airway smooth muscle cells, Ichimonji, Isao;Tomura, Hideaki;Mogi, Chihiro;Sato, Koichi;Aoki, Haruka;Hisada, Takeshi;Dobashi, Kunio;Ishizuka, Tamotsu;Mori, Masatomo;Okajima, Fumikazu, 2010年, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LUNG CELLULAR AND MOLECULAR PHYSIOLOGY, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LUNG CELLULAR AND MOLECULAR PHYSIOLOGY, 299, 4, L567, L577
  • Extracellular acidification induces connective tissue growth factor production through proton-sensing receptor OGR1 in human airway smooth muscle cells, Matsuzaki, Shinichi;Ishizuka, Tamotsu;Yamada, Hidenori;Kamide, Yosuke;Hisada, Takeshi;Ichimonji, Isao;Aoki, Haruka;Yatomi, Masakiyo;Komachi, Mayumi;Tsurumaki, Hiroaki;Ono, Akihiro;Koga, Yasuhiko;Dobashi, Kunio;Mogi, Chihiro;Sato, Koichi;Tomura, Hideaki;Mori, Masatomo;Okajima, Fumikazu, 2011年, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 413, 4, 499, 503
  • Phase II study of oral S-1 plus cisplatin with bevacizumab for advanced non-squamous non-small cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Tomizawa, Yoshio;Yoshino, Reiko;Miura, Yosuke;Yoshii, Akihiro;Iwasaki, Yasuki;Koga, Yasuhiko;Ono, Akihiro;Hisada, Takeshi;Minato, Koichi;Sato, Koji;Kazama, Toshifumi;Ishihara, Shinichi;Kohyama, Kenya;Fueki, Naoto;Saito, Ryusei;Sunaga, Noriaki, 2013年, LUNG CANCER, LUNG CANCER, 82, 1, 103, 108
  • Proton-Sensing Ovarian Cancer G Protein-Coupled Receptor 1 on Dendritic Cells Is Required for Airway Responses in a Murine Asthma Model, Aoki, Haruka;Mogi, Chihiro;Hisada, Takeshi;Nakakura, Takashi;Kamide, Yosuke;Ichimonji, Isao;Tomura, Hideaki;Tobo, Masayuki;Sato, Koichi;Tsurumaki, Hiroaki;Dobashi, Kunio;Mori, Tetsuya;Harada, Akihiro;Yamada, Masanobu;Mori, Masatomo;Ishizuka, Tamotsu;Okajima, Fumikazu, 2013年, PLOS ONE, PLOS ONE, 8, 11
  • Phase II study of oral S-1 and cisplatin with concurrent radiotherapy for locally advanced non-small-cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Tomizawa, Yoshio;Yoshino, Reiko;Yoshii, Akihiro;Matsuura, Masana;Iwasaki, Yasuki;Koga, Yasuhiko;Ono, Akihiro;Nishioka, Masaki;Kamide, Yosuke;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Shirai, Katsuyuki;Ebara, Takeshi;Saitoh, Jun-ichi;Nakano, Takashi;Sunaga, Noriaki, 2013年, LUNG CANCER, LUNG CANCER, 82, 3, 449, 454
  • THE EFFECT OF 17(R)-RESOLVIN D1 ON BLEOMYCIN-INDUCED LUNG FIBROSIS IN MICE, Yatomi, Masakiyo;Hisada, Takeshi;Nishioka, Masaki;Kamide, Yosuke;Tsurumaki, Hiroaki;Aoki, Haruka;Seki, Kaori;Kaira, Kyoichi;Ono, Akihiro;Koga, Yasuhiko;Sunaga, Noriaki;Dobashi, Kunio;Ishizuka, Tamotsu;Mori, Masatomo;Okajima, Fumikazu;Yamada, Masanobu, 2013年, RESPIROLOGY, RESPIROLOGY, 18, 73, 73
  • CLINICOPATHOLOGICAL AND PROGNOSTIC SIGNIFICANCE OF INTERLEUKIN-8 EXPRESSION AND ITS RELATIONSHIP TO KRAS AND EGFR MUTATIONS IN LUNG ADENOCARCINOMA, Sunaga, Noriaki;Tomizawa, Yoshio;Shimizu, Kimihiro;Imai, Hisao;Kaira, Kyoichi;Takahashi, Gen;Kakegawa, Seiichi;Ohtaki, Yoichi;Nagashima, Toshiteru;Kasahara, Norimitsu;Nishioka, Masaki;Kamide, Yosuke;Koga, Yasuhiko;Ono, Akihiro;Hisada, Takeshi;Kawashima, Osamu;Dobashi, Kunio;Saito, Ryusei;Yamada, Masanobu, 2013年, RESPIROLOGY, RESPIROLOGY, 18, 151, 151
  • CLINICOPATHOLOGICAL AND BIOLOGICAL SIGNIFICANCE OF EPIREGULIN EXPRESSION IN NON-SMALL CELL LUNG CANCER, Sunaga, Noriaki;Tomizawa, Yoshio;Shimizu, Kimihiro;Imai, Hisao;Takahashi, Gen;Kakegawa, Seiichi;Ohtaki, Yoichi;Nagashima, Toshiteru;Kawashima, Osamu;Shames, David S.;Girard, Luc;Soh, Junichi;Sato, Mitsuo;Kaira, Kyoichi;Hisada, Takeshi;Gazdar, Adi F.;Minna, John;Yamada, Masanobu, 2013年, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 8, S426, S427
  • Safety and efficacy of high-dose leukocytapheresis in patients with refractory asthma, Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi;Hatori, Motoaki;Koike, Akio;Hanabuchi, Kikuo;Matsuzaki, Shinichi;Kamide, Yosuke;Utsugi, Mitsuyoshi;Aoki, Haruka;Yoshino, Reiko;Yanagitani, Noriko;Koga, Yasuhiko;Ono, Akihiro;Kaira, Kyoichi;Sunaga, Noriaki;Dobashi, Kunio;Tsuburai, Takahiro;Akiyama, Kazuo;Yamada, Masanobu;Suzuki, Kazuhiro;Mori, Masatomo, 2014年, INFLAMMATION RESEARCH, INFLAMMATION RESEARCH, 63, 9, 789, 796
  • Acidic pH increases cGMP accumulation through the OGR1/phospholipase C/Ca2+/neuronal NOS pathway in N1E-115 neuronal cells, Kotake, Mie;Sato, Koichi;Mogi, Chihiro;Tobo, Masayuki;Aoki, Haruka;Ishizuka, Tamotsu;Sunaga, Noriaki;Imai, Hisao;Kaira, Kyoichi;Hisada, Takeshi;Yamada, Masanobu;Okajima, Fumikazu, 2014年, CELLULAR SIGNALLING, CELLULAR SIGNALLING, 26, 11, 2326, 2332
  • Usefulness of l-[3-(18)f]-alpha-methyl tyrosine (F-18-FAMT) PET as therapeutic monitoring for patients with advanced lung cancer, Kaira, Kyoichi;Higuchi, Tetsuya;Oriuchi, Noboru;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Asao, Takayuki;Tsushima, Yoshihito;Yamada, Masanobu, 2014年, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 32, 15
  • Acidic environment augments Fc epsilon RI-mediated production of IL-6 and IL-13 in mast cells, Kamide, Yosuke;Ishizuka, Tamotsu;Tobo, Masayuki;Tsurumaki, Hiroaki;Aoki, Haruka;Mogi, Chihiro;Nakakura, Takashi;Yatomi, Masakiyo;Ono, Akihiro;Koga, Yasuhiko;Sato, Koichi;Hisada, Takeshi;Dobashi, Kunio;Yamada, Masanobu;Okajima, Fumikazu, 2015年, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 464, 3, 949, 955
  • Pulmonary Aluminosis Diagnosed with In-air Microparticle Induced X-ray Emission Analysis of Particles, Chino, Haruka;Hagiwara, Eri;Sugisaki, Midori;Baba, Tomonori;Koga, Yasuhiko;Hisada, Takeshi;Kaira, Kyoichi;Okudela, Koji;Takemura, Tamiko;Dobashi, Kunio;Ogura, Takashi, 2015年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 54, 16, 2035, 2040
  • First-line gefitinib treatment in elderly patients (aged >= 75 years) with non-small cell lung cancer harboring EGFR mutations, Kuwako, Tomohito;Imai, Hisao;Masuda, Tomomi;Miura, Yosuke;Seki, Kaori;Yoshino, Reiko;Kaira, Kyoichi;Utsugi, Mitsuyoshi;Shimizu, Kimihiro;Sunaga, Noriaki;Tomizawa, Yoshio;Ishihara, Shinichi;Ishizuka, Takao;Mogi, Akira;Hisada, Takeshi;Minato, Koichi;Takise, Atsushi;Saito, Ryusei;Yamada, Masanobu, 2015年, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, 76, 4, 761, 769
  • Dramatic Response of S-1 Administration to Chemorefractory Advanced Thymic Cancer, Kaira, Kyoichi;Naruse, Ichiro;Imai, Hisao;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Motegi, Masahiko;Asao, Takayuki;Yamada, Masanobu, 2014年, CHEMOTHERAPY, CHEMOTHERAPY, 60, 5-6, 356, 359
  • A phase II study of gemcitabine plus carboplatin as adjuvant chemotherapy in patients with resected NSCLC, Yoshino, Reiko;Tomizawa, Yoshio;Takei, Kousuke;Tomizawa, Mai;Yoshii, Akihiro;Kawashima, Osamu;Watanabe, Satoru;Hisada, Takeshi;Saitou, Ryusei;Yamada, Masanobu, 2015年, ANNALS OF ONCOLOGY, ANNALS OF ONCOLOGY, 26, 98, 98
  • Anaplastic Lymphoma Kinase (ALK) Rearrangement-positive Lung Cancer with Transformation to Pleomorphic Carcinoma, Kamide, Yosuke;Kaira, Kyoichi;Watanabe, Takuya;Kuribayashi, Shiko;Ozawa, Atsushi;Koga, Yasuhiko;Ono, Akihiro;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Oyama, Tetsunari;Yamada, Masanobu, 2015年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 54, 22, 2905, 2909
  • Hydroxyurea-induced Pneumonitis in a Patient with Chronic Myelomonocytic Leukemia: An Autopsy Case, Imai, Hisao;Matsumura, Nozomi;Yamazaki, Yuichi;Kanayama, Yuki;Masuda, Tomomi;Kuwako, Tomohito;Kamide, Yosuke;Tomizawa, Taku;Matsumoto, Shunichi;Mitsui, Takeki;Kaira, Kyoichi;Ono, Akihiro;Koga, Yasuhiko;Shibusawa, Nobuyuki;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Yokoo, Hideaki;Yamada, Masanobu, 2015年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 54, 24, 3171, 3176
  • Protective Role of Proton-Sensing TDAG8 in Lipopolysaccharide-Induced Acute Lung Injury, Tsurumaki, Hiroaki;Mogi, Chihiro;Aoki-Saito, Haruka;Tobo, Masayuki;Kamide, Yosuke;Yatomi, Masakiyo;Sato, Koichi;Dobashi, Kunio;Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi;Yamada, Masanobu;Okajima, Fumikazu, 2015年, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 16, 12, 28931, 28942
  • Evaluation of Gefitinib Efficacy According to Body Surface Area, Body Weight, and Body Mass Index in Patients with NSCLC Harboring EGFR Mutations, Sakurai, Reiko;Imai, Hisao;Kuwako, Tomohito;Tomizawa, Mai;Masuda, Tomomi;Miura, Yosuke;Kaira, Kyoichi;Utsugi, Mitsuyoshi;Yoshii, Akihiro;Shimizu, Kimihiro;Sunaga, Noriaki;Tomizawa, Yoshio;Ishihara, Shinichi;Ishizuka, Takao;Mogi, Akira;Watanabe, Satoru;Hisada, Takeshi;Minato, Koichi;Takise, Atsushi;Saito, Ryusei;Yamada, Masanobu, 2015年, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 10, 9, S644, S645
  • Efficacy of Chemotherapy after First-Line Gefitinib for EGFR-Mutant NSCLC Patients, Kuwako, Tomohito;Imai, Hisao;Masuda, Tomomi;Miura, Yosuke;Yoshino, Reiko;Kaira, Kyoichi;Shimizu, Kimihiro;Sunaga, Noriaki;Tomizawa, Yoshio;Ishihara, Shinichi;Mogi, Akira;Hisada, Takeshi;Minato, Koichi;Takise, Atsushi;Saito, Ryusei;Yamada, Masanobu, 2015年, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 10, 9, S646, S646
  • Clinical Impact of Post-Progression Survival for Overall Survival in Patients with Sensitive Relapse of Small Cell Lung Cancer, Miura, Yosuke;Imai, Hisao;Yoshino, Reiko;Fujimoto, Sakae;Kaira, Kyoichi;Sunaga, Noriaki;Tomizawa, Yoshio;Minato, Koichi;Hisada, Takeshi;Saito, Ryusei;Yamada, Masanobu, 2015年, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 10, 9, S741, S742
  • Phase I dose escalation study of amrubicin plus paclitaxel in previously treated advanced non-small cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Sunaga, Noriaki;Imai, Hisao;Kamide, Yosuke;Koga, Yasuhiko;Ono, Akihiro;Kuwako, Tomohito;Masuda, Tomomi;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Yamada, Masanobu, 2016年, INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 21, 2, 240, 247
  • Acidic Conditions Regulate Mast Cell Migration and Fc Epsilon RI-Mediated Cytokine Production, Kamide, Yosuke;Ishizuka, Tamotsu;Hayashi, Hiroaki;Mitsui, Chihiro;Mori, Akio;Hisada, Takeshi;Dobashi, Kunio;Okajima, Fumikazu;Yamada, Masanobu;Taniguchi, Masami, 2016年, JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 137, 2, AB75, AB75
  • Erythema Induratum in a Patient with Pulmonary Mycobacterium avium Infection, Hattori, Mai;Shimizu, Akira;Hisada, Takeshi;Fukumoto, Takaya;Ishikawa, Osamu, 2016年, ACTA DERMATO-VENEREOLOGICA, ACTA DERMATO-VENEREOLOGICA, 96, 5, 705, +
  • CREB regulates TNF-alpha-induced GM-CSF secretion via p38 MAPK in human lung fibroblasts, Koga, Yasuhiko;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Utsugi, Mitsuyoshi;Ono, Akihiro;Yatomi, Masakiyo;Kamide, Yosuke;Aoki-Saito, Haruka;Tsurumaki, Hiroaki;Dobashi, Kunio;Yamada, Masanobu, 2016年, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 65, 4, 406, 413
  • Elemental and immunohistochemical analysis of the lungs and hilar lymph node in a patient with asbestos exposure, a pilot study, Koga, Yasuhiko;Satoh, Takahiro;Kaira, Kyoichi;Koka, Masashi;Hisada, Takeshi;Hirato, Junko;Altan, Bolag;Yatomi, Masakiyo;Ono, Akihiro;Kamide, Yosuke;Shimizu, Yasuo;Aoki-Saito, Haruka;Tsurumaki, Hiroaki;Shimizu, Kimihiro;Mogi, Akira;Ishizuka, Tamotsu;Yamada, Masanobu;Dobashi, Kunio, 2016年, ENVIRONMENTAL HEALTH AND PREVENTIVE MEDICINE, ENVIRONMENTAL HEALTH AND PREVENTIVE MEDICINE, 21, 6, 492, 500
  • Usefulness of F-18-alpha-Methyltyrosine PET for Therapeutic Monitoring of Patients with Advanced Lung Cancer, Kaira, Kyoichi;Higuchi, Tetsuya;Sunaga, Noriaki;Arisaka, Yukiko;Hisada, Takeshi;Tominaga, Hideyuki;Oriuchi, Noboru;Asao, Takayuki;Tsushima, Yoshihito;Yamada, Masanobu, 2016年, ANTICANCER RESEARCH, ANTICANCER RESEARCH, 36, 12, 6481, 6490
  • Phase I study of nab-paclitaxel plus carboplatin and concurrent thoracic radiotherapy in patients with locally advanced non-small cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Tomizawa, Yoshio;Imai, Hisao;Sakurai, Reiko;Matsuura, Masana;Yoshii, Akihiro;Ochiai, Mai;Kotake, Mie;Ebara, Takeshi;Saitoh, Jun-ichi;Sunaga, Noriaki;Minato, Koichi;Saito, Ryusei;Hisada, Takeshi, 2017年, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, 79, 1, 165, 171
  • Prognostic significance of GRP78/BiP expression in advanced thymic cancer, Miura, Yosuke;Kaira, Kyoichi;Sakurai, Reiko;Imai, Hisao;Minato, Koichi;Tomizawa, Yoshio;Sunaga, Noriaki;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi;Yamada, Masanobu, 2016年, ANNALS OF ONCOLOGY, ANNALS OF ONCOLOGY, 27
  • Evaluation of gefitinib efficacy according to body mass index, body surface area, and body weight in patients with EGFR-mutated advanced non-small cell lung cancer, Imai, Hisao;Kuwako, Tomohito;Kaira, Kyoichi;Masuda, Tomomi;Miura, Yosuke;Seki, Kaori;Sakurai, Reiko;Utsugi, Mitsuyoshi;Shimizu, Kimihiro;Sunaga, Noriaki;Tomizawa, Yoshio;Ishihara, Shinichi;Ishizuka, Takao;Mogi, Akira;Hisada, Takeshi;Minato, Koichi;Takise, Atsushi;Saito, Ryusei;Yamada, Masanobu, 2017年, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, 79, 3, 497, 505
  • Post-Progression Survival Associated with Overall Survival in Patients with Advanced Non-Small-Cell Lung Cancer Receiving Docetaxel Monotherapy as Second-Line Chemotherapy, Kotake, Mie;Miura, Yosuke;Imai, Hisao;Mori, Keita;Sakurai, Reiko;Kaira, Kyoichi;Tomizawa, Yoshio;Minato, Koichi;Saito, Ryusei;Hisada, Takeshi, 2017年, CHEMOTHERAPY, CHEMOTHERAPY, 62, 4, 205, 213
  • Prospective exploratory study of gemcitabine and S-1 against elderly patients with advanced non-small cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Imai, Hisao;Ono, Akihiro;Koga, Yasuhiko;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Yamada, Masanobu, 2017年, ONCOLOGY LETTERS, ONCOLOGY LETTERS, 14, 1, 1123, 1128
  • High expression of GRP78/BiP as a novel predictor of favorable outcomes in patients with advanced thymic carcinoma, Miura, Yosuke;Kaira, Kyoichi;Sakurai, Reiko;Imai, Hisao;Tomizawa, Yoshio;Sunaga, Noriaki;Minato, Koichi;Hisada, Takeshi;Oyama, Tetsunari;Yamada, Masanobu, 2017年, INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 22, 5, 872, 879
  • Isoniazid-induced Pure Red Cell Aplasia in a Patient with Sarcoidosis: A Patient Summary and Review of the Literature, Saito, Yasuyuki;Sawada, Yuri;Koga, Yasuhiko;Sunaga, Noriaki;Tsukagoshi, Yusuke;Hachisu, Yoshimasa;Osaki, Takashi;Sakurai, Reiko;Kaira, Kyoichi;Ono, Akihiro;Sato, Ken;Koiso, Hiromi;Oyama, Tetsunari;Hisada, Takeshi;Yamada, Masanobu, 2017年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 56, 20, 2753, 2757
  • UTILITY OF PROBE-BASED CONFOCAL LASER ENDOMICROSCOPY FOR RAPID EVALUATION IN TRANSBRONCHIAL BIOPSY SPECIMENS, Takemura, Masao;Kurimoto, Noriaki;Hoshikawa, Masahiro;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi;Inoue, Takeo;Miyazawa, Teruomi;Mineshita, Masamichi, 2017年, RESPIROLOGY, RESPIROLOGY, 22, 27, 27
  • DESIGN AND BASELINE CHARACTERISTICS OF THE JAPANESE IDIOPATHIC INTERSTITIAL PNEUMONIAS REGISTRY: JIPS REGISTRY, Shintani, Ryota;Okuda, Ryo;Kishaba, Tomoo;Matsumoto, Yoko;Suzuki, Shinko;Kohashi, Yasuo;Handa, Tomohiro;Tomii, Keisuke;Hisada, Takeshi;Ohta, Ken;Narumoto, Osamu;Hamaguchi, Megumi;Kuwano, Kazuyoshi;Takihara, Takahisa;Ichikado, Kazuya;Kawamura, Tatsuharu;Egashira, Ryoko;Miyamoto, Atsushi;Ogura, Takashi, 2017年, RESPIROLOGY, RESPIROLOGY, 22, 198, 199
  • Metabolic activity by F-18-FDG-PET/CT is predictive of early response after nivolumab in previously treated NSCLC, Kaira, Kyoichi;Higuchi, Tetsuya;Naruse, Ichiro;Arisaka, Yukiko;Tokue, Azusa;Altan, Bolag;Suda, Satoshi;Mogi, Akira;Shimizu, Kimihiro;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Kitano, Shigehisa;Obinata, Hideru;Yokobori, Takehiko;Mori, Keita;Nishiyama, Masahiko;Tsushima, Yoshihito;Asao, Takayuki, 2018年, EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING, EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING, 45, 1, 56, 66
  • Are specialized pro-resolving mediators promising therapeutic agents for severe bronchial asthma?, Hisada, Takeshi;Aoki-Saito, Haruka;Koga, Yasuhiko, 2017年, JOURNAL OF THORACIC DISEASE, JOURNAL OF THORACIC DISEASE, 9, 11, 4266, 4269
  • A phase II study of biweekly gemcitabine and carboplatin in completely resected stage IB-IIIA non-small cell lung cancer, Sakurai, Reiko;Tomizawa, Yoshio;Yoshii, Akihiro;Miura, Yosuke;Tsurumaki, Hiroaki;Kaira, Kyoichi;Sunaga, Noriaki;Kawashima, Osamu;Hisada, Takeshi;Yamada, Masanobu;Saito, Ryusei, 2018年, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY, 81, 1, 103, 109
  • High expression of topoisomerase-II predicts favorable clinical outcomes in patients with relapsed small cell lung cancers receiving amrubicin, Miura, Yosuke;Kaira, Kyoichi;Sakurai, Reiko;Sunaga, Noriaki;Saito, Ryusei;Hisada, Takeshi;Yamada, Masanobu, 2018年, LUNG CANCER, LUNG CANCER, 115, 42, 48
  • The effect of post-progression survival on overall survival among patients with sensitive relapse of small cell lung cancer, Miura, Yosuke;Imai, Hisao;Sakurai, Reiko;Kaira, Kyoichi;Sunaga, Noriaki;Minato, Koichi;Saito, Ryusei;Hisada, Takeshi, 2018年, MEDICAL ONCOLOGY, MEDICAL ONCOLOGY, 35, 4
  • Differential clinical features of patients with clinically amyopathic dermatomyositis who have circulating anti-MDA5 autoantibodies with or without myositis-associated autoantibodies, Yamaguchi, Koichi;Yamaguchi, Aya;Kashiwagi, Chiharu;Sawada, Yuri;Taguchi, Kohei;Umetsu, Kazue;Oshima, Kazuma;Uchida, Megumi;Suzuki, Masafumi;Kono, Shunichi;Takemura, Masao;Masubuchi, Hiroaki;Kitahara, Shinsuke;Hara, Kenichiro;Maeno, Toshitaka;Motegi, Sei-ichiro;Muro, Yoshinao;Sakairi, Toru;Hisada, Takeshi;Kurabayashi, Masahiko, 2018年, RESPIRATORY MEDICINE, RESPIRATORY MEDICINE, 140, 1, 5
  • Accumulation of periostin in acute exacerbation of familial idiopathic pulmonary fibrosis, Murata, Keisuke;Koga, Yasuhiko;Kasahara, Norimitsu;Hachisu, Yoshimasa;Nunomura, Satoshi;Nakajima, Nozomi;Yokoo, Hideaki;Kaira, Kyoichi;Maeno, Toshitaka;Dobashi, Kunio;Izuhara, Kenji;Hisada, Takeshi, 2018年, JOURNAL OF THORACIC DISEASE, JOURNAL OF THORACIC DISEASE, 10, 7, E587, E591
  • Intracellular glutathione redox status in human dendritic cells regulates Th1/Th2 balance through IL-12 and IL-27 production, Dobashi, Kunio;Kamide, Yosuke;Utsugi, Mitsuyoshi;Ono, Akihito;Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi;Koga, Yasuhiko;Mori, Masatomo, 2012年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 40
  • 17(R)-resolvin D1 ameliorates bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice via decreasing MCP-1 mRNA, Yatomi, Masakiyo;Hisada, Takeshi;Koga, Yasuhiko;Ono, Akihiro;Kamide, Yosuke;Aoki, Haruka;Hiroaki, Tsurumaki;Seki, Kaori;Sunaga, Noriaki;Kaira, Kyoichi;Ishizuka, Tamotsu;Dobashi, Kunio;Yamada, Masanobu;Okajima, Fumikazu, 2015年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 46
  • LGR6 overexpression induced by constitutive activation of the Wnt signaling pathway in NSCLC cells, Sunaga, Noriaki;Miura, Yosuke;Kaira, Kyoichi;Tsukagoshi, Yusuke;Sakurai, Reiko;Hisada, Takeshi, 2018年, CANCER SCIENCE, CANCER SCIENCE, 109, 895, 895
  • A phase II study of afatinib treatment for elderly patients with previously untreated advanced non-small-cell lung cancer harboring EGFR mutations, Imai, Hisao;Kaira, Kyoichi;Suzuki, Kensuke;Anzai, Masaki;Tsuda, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Kuwako, Tomohito;Naruse, Ichiro;Nemoto, Kenji;Uchino, Junji;Morozumi, Nobutoshi;Ishihara, Shinichi;Minato, Koichi;Hisada, Takeshi, 2018年, LUNG CANCER, LUNG CANCER, 126, 41, 47
  • Resolvin E3 attenuates House Dust Mite (HDM) -induced asthmatic inflammation in a murine model, Sato, Makiko;Aoki-Saito, Haruka;Fukuda, Hayato;Ikeda, Hiroyuki;Koga, Yasuhiko;Yatomi, Masakiyo;Tsurumaki, Hiroaki;Hachisu, Yoshimasa;Nakakura, Takashi;Mori, Tetsuya;Dobashi, Kunio;Yamada, Masanobu;Shuto, Satoshi;Hisada, Takeshi, 2018年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 52
  • 17(R)-resolvinD1 mediates a pathway involving the transcription factor c-Fos to reduce bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice., Yatomi, Masakiyo;Hisada, Takeshi;Hachisu, Yoshimasa;Tsukagoshi, Yusuke;Kasahara, Norimitsu;Sato, Makiko;Tsurumaki, Hiroaki;Saito, Haruka;Hara, Kenichiro;Koga, Yasuhiko;Sunaga, Noriaki;Maeno, Toshitaka;Dobashi, Kunio, 2018年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 52
  • REGULATIONAL MECHANISM OF CELL MOTILITY AND GM-CSF SECRETION BY P116RIP VIA MYOSIN AND CREB PHOSPHORYLATION IN HUMAN LUNG FIBROBLASTS, Koga, Yasuhiko;Aoki-Saitoh, Haruka;Yatomi, Masakiyo;Tsurumaki, Hiroaki;Dobashi, Kunio;Hisada, Takeshi, 2018年, RESPIROLOGY, RESPIROLOGY, 23, 65, 65
  • CLINICAL FEATURES OF PATIENTS WITH CLINICALLY AMYOPATHIC DERMATOMYOSITIS WHO HAVE CIRCULATING ANTI-MDA5 AUTOANTIBODIES WITH INTERSTITIAL PNEUMONIA, Yamaguchi, Koichi;Yamaguchi, Aya;Takemura, Masao;Hara, Kenichiro;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi, 2018年, RESPIROLOGY, RESPIROLOGY, 23, 154, 155
  • RESOLVIN E3 ATTENUATES ASTHMATIC INFLAMMATION IN A MURINE MODEL OF HOUSE DUST MITE (HDM) -INDUCED AIRWAY INFLAMMATION, Sato, Makiko;Aoki-Saito, Haruka;Fukuda, Hayato;Koga, Yasuhiko;Yatomi, Masakiyo;Tsurumaki, Hiroaki;Nakakura, Takashi;Yamada, Masanobu;Shuto, Satoshi;Hisada, Takeshi, 2018年, RESPIROLOGY, RESPIROLOGY, 23, 217, 217
  • Post-treatment Glasgow Prognostic Score Predicts Efficacy in Advanced Non-small-cell Lung Cancer Treated With Anti-PD1, Kasahara, Norimitsu;Sunaga, Noriaki;Tsukagoshi, Yusuke;Miura, Yosuke;Sakurai, Reiko;Kitahara, Shinsuke;Yokobori, Takehiko;Kaira, Kyoichi;Mogi, Akira;Maeno, Toshitaka;Asao, Takayuki;Hisada, Takeshi, 2019年, ANTICANCER RESEARCH, ANTICANCER RESEARCH, 39, 3, 1455, 1461
  • Dual inhibition of MEK and p38 impairs tumor growth in KRAS-mutated non-small cell lung cancer, Sunaga, Noriaki;Miura, Yosuke;Tsukagoshi, Yusuke;Kasahara, Norimitsu;Masuda, Tomomi;Sakurai, Reiko;Kaira, Kyoichi;Hisada, Takeshi, 2019年, ONCOLOGY LETTERS, ONCOLOGY LETTERS, 17, 3, 3569, 3575
  • Phase I dose escalation study of pemetrexed and concurrent thoracic radiation in elderly patients with non-squamous non-small-cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Ono, Akihiro;Kamide, Yosuke;Sunaga, Noriaki;Koga, Yasuhiko;Saitoh, Jun-ichi;Shirai, Katsuyuki;Ebara, Takeshi;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu, 2019年, JOURNAL OF RADIATION RESEARCH, JOURNAL OF RADIATION RESEARCH, 60, 2, 228, 233
  • Roles of Cyclic AMP Response Element Binding Activation in the ERK1/2 and p38 MAPK Signalling Pathway in Central Nervous System, Cardiovascular System, Osteoclast Differentiation and Mucin and Cytokine Production, Koga, Yasuhiko;Tsurumaki, Hiroaki;Aoki-Saito, Haruka;Sato, Makiko;Yatomi, Masakiyo;Takehara, Kazutaka;Hisada, Takeshi, 2019年, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 20, 6
  • PD-L1 overexpression induced by oncogenic KRAS and BRAF mutations through MAPK pathway activation in non-small cell lung cancer, Miura, Yosuke;Sunaga, Noriaki;Bao, Pinjie;Girard, Luc;Tsukagoshi, Yusuke;Masuda, Tomomi;Kasahara, Norimitsu;Sakurai, Reiko;Kaira, Kyoichi;Hisada, Takeshi;Minna, John;Yamada, Masanobu, 2018年, CANCER RESEARCH, CANCER RESEARCH, 78, 13
  • An Exploratory Randomized Phase II Trial Comparing CDDP Plus S-1 With Bevacizumab and CDDP Plus Pemetrexed With Bevacizumab Against Patients With Advanced Non-squamous Non-small Cell Lung Cancer, Kaira, Kyoichi;Imai, Hisao;Souma, Ryousuke;Sakurai, Reiko;Miura, Yosuke;Sunaga, Noriaki;Kasahara, Norimitsu;Tsukagoshi, Yusuke;Koga, Yasuhiko;Kitahara, Shinsuke;Kotake, Mie;Minato, Koichi;Naruse, Ichiro;Fukushima, Yasutsugu;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu, 2019年, ANTICANCER RESEARCH, ANTICANCER RESEARCH, 39, 5, 2483, 2491
  • Possible Serological Markers to Predict Mortality in Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis, Hachisu, Yoshimasa;Murata, Keisuke;Takei, Kousuke;Tsuchiya, Takuma;Tsurumaki, Hiroaki;Koga, Yasuhiko;Horie, Takeo;Takise, Atsushi;Hisada, Takeshi, 2019年, MEDICINA-LITHUANIA, MEDICINA-LITHUANIA, 55, 5
  • Pirfenidone Improves Familial Idiopathic Pulmonary Fibrosis without Affecting Serum Periostin Levels, Koga, Yasuhiko;Hachisu, Yoshimasa;Tsurumaki, Hiroaki;Yatomi, Masakiyo;Kaira, Kyoichi;Ohta, Shoichiro;Ono, Junya;Izuhara, Kenji;Dobashi, Kunio;Hisada, Takeshi, 2019年, MEDICINA-LITHUANIA, MEDICINA-LITHUANIA, 55, 5
  • Probe-based confocal laser endomicroscopy for rapid on-site evaluation of transbronchial biopsy specimens, Takemura, Masao;Kurimoto, Noriaki;Hoshikawa, Masahiro;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi;Kurabayashi, Masahiko;Inoue, Takeo;Miyazawa, Teruomi;Mineshita, Masamichi, 2019年, THORACIC CANCER, THORACIC CANCER, 10, 6, 1441, 1447
  • Fluorodeoxyglucose uptake is associated with low tumor-infiltrating lymphocyte levels in patients with small cell lung cancer, Kasahara, Norimitsu;Kaira, Kyoichi;Yamaguchi, Koichi;Masubuchi, Hiroaki;Tsurumaki, Hiroaki;Hara, Kenichiro;Koga, Yasuhiko;Sakurai, Reiko;Higuchi, Tetsuya;Handa, Tadashi;Oyama, Tetsunari;Yokobori, Takehiko;Shimizu, Kimihiro;Asao, Takayuki;Hisada, Takeshi, 2019年, LUNG CANCER, LUNG CANCER, 134, 180, 186
  • Rapid Effect of Benralizumab for Hypereosinophilia in a Case of Severe Asthma with Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis, Tsurumaki, Hiroaki;Matsuyama, Toshiyuki;Ezawa, Kazuma;Koga, Yasuhiko;Yatomi, Masakiyo;Aoki-Saito, Haruka;Chikamatsu, Kazuaki;Hisada, Takeshi, 2019年, MEDICINA-LITHUANIA, MEDICINA-LITHUANIA, 55, 7
  • Post-progression survival is highly linked to overall survival in patients with non-small-cell lung cancer harboring sensitive EGFR mutations treated with first-line epidermal growth factor receptor-tyrosine kinase inhibitors, Imai, Hisao;Kaira, Kyoichi;Mori, Keita;Kotake, Mie;Mitani, Masumi;Kawashima, Naoko;Hisada, Takeshi;Minato, Koichi, 2019年, THORACIC CANCER, THORACIC CANCER, 10, 12, 2200, 2208
  • Relationship between esophageal motility abnormalities and skin or lung involvements in patients with systemic sclerosis, Kuribayashi, Shiko;Motegi, Sei-ichiro;Hara, Kenichiro;Shimoyama, Yasuyuki;Hosaka, Hiroko;Sekiguchi, Akiko;Yamaguchi, Kouichi;Kawamura, Osamu;Hisada, Takeshi;Ishikawa, Osamu;Kusano, Motoyasu;Uraoka, Toshio, 2019年, JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, 54, 11, 950, 962
  • Relationship Between Tumor Immune Markers and Fluorine-18-alpha-Methyltyrosine ([F-18]FAMT) Uptake in Patients with Lung Cancer, Shimizu, Kimihiro;Kaira, Kyoichi;Higuchi, Tetsuya;Hisada, Takeshi;Yokobori, Takehiko;Oyama, Tetsunari;Asao, Takayuki;Tsushima, Yoshito;Shirabe, Ken, 2020年, MOLECULAR IMAGING AND BIOLOGY, MOLECULAR IMAGING AND BIOLOGY, 22, 4, 1078, 1086
  • Bacteriologically Determined De Novo Tuberculosis during Tumor Necrosis Factor-alpha Inhibitor Therapy, Takahashi, Gen;Kobayashi, Hiroyuki;Saito, Yasuyuki;Ohsawa, Sho;Suzuki, Kuniaki;Ishihara, Shinichi;Hisada, Takeshi, 2019年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 58, 24, 3593, 3596
  • T cell death associated gene 8 mediates MUC5AC expression in acidic conditions, Tsurumaki, Hiroaki;Saito-Aoki, Haruka;Mogi, Chihiro;Sato, Koichi;Nakakura, Takashi;Koga, Yasuhiko;Yatomi, Masakiyo;Sato, Makiko;Maeno, Toshitaka;Dobashi, Kunio;Okajima, Fumikazu;Hisada, Takeshi, 2019年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 54
  • Resolvin E3 attenuates allergic airway inflammation via the interleukin-23-interleukin-17A pathway, Sato, Makiko;Aoki-Saito, Haruka;Fukuda, Hayato;Ikeda, Hiroyuki;Koga, Yasuhiko;Yatomi, Masakiyo;Tsurumaki, Hiroaki;Maeno, Toshitaka;Saito, Tsugumichi;Nakakura, Takashi;Mori, Tetsuya;Yanagawa, Masataka;Abe, Mitsuhiro;Sako, Yasushi;Dobashi, Kunio;Ishizuka, Tamotsu;Yamada, Masanobu;Shuto, Satoshi;Hisada, Takeshi, 2019年, FASEB JOURNAL, FASEB JOURNAL, 33, 11, 12750, 12759
  • Treatment with Tumor Necrosis Factor-alpha Inhibitors, History of Allergy, and Hypercalcemia Are Risk Factors of Immune Reconstitution Inflammatory Syndrome in HIV-Negative Pulmonary Tuberculosis Patients, Hachisu, Yoshimasa;Koga, Yasuhiko;Kasama, Shu;Kaira, Kyoichi;Yatomi, Masakiyo;Aoki-Saito, Haruka;Tsurumaki, Hiroaki;Kamide, Yosuke;Sunaga, Noriaki;Maeno, Toshitaka;Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi, 2020年, JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE, JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE, 9, 1
  • Prospective Feasibility Study of Amrubicin and Bevacizumab Therapy for Patients With Previously Treated Advanced NSCLC, Imai, Hisao;Kaira, Kyoichi;Naruse, Ichiro;Kasahara, Norimitsu;Kamide, Yosuke;Ono, Akihiro;Masuda, Tomomi;Sunaga, Noriaki;Minato, Koichi;Hisada, Takeshi, 2020年, ANTICANCER RESEARCH, ANTICANCER RESEARCH, 40, 3, 1571, 1578
  • Glasgow prognostic score predicts efficacy and prognosis in patients with advanced non-small cell lung cancer receiving EGFR-TKI treatment, Kasahara, Norimitsu;Imai, Hisao;Naruse, Ichiro;Tsukagoshi, Yusuke;Kotake, Mie;Sunaga, Noriaki;Kaira, Kyoichi;Maeno, Toshitaka;Asao, Takayuki;Hisada, Takeshi, 2020年, THORACIC CANCER, THORACIC CANCER, 11, 8, 2188, 2195
  • Successful afatinib rechallenge in a patient with non-small cell lung cancer harboringEGFRG719CandS768Imutations, Masuda, Tomomi;Sunaga, Noriaki;Kasahara, Norimitsu;Takehara, Kazutaka;Yatomi, Masakiyo;Hara, Kenichiro;Koga, Yasuhiko;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi, 2020年, THORACIC CANCER, THORACIC CANCER, 11, 8, 2351, 2356
  • Prognostic nutritional index as a predictor of mortality in nontuberculous mycobacterial lung disease, Hachisu, Yoshimasa;Murata, Keisuke;Takei, Kousuke;Tsuchiya, Takuma;Tsurumaki, Hiroaki;Koga, Yasuhiko;Horie, Takeo;Takise, Atsushi;Hisada, Takeshi, 2020年, JOURNAL OF THORACIC DISEASE, JOURNAL OF THORACIC DISEASE, 12, 6, 3101, 3109
  • Administration of docetaxel plus ramucirumab with primary prophylactic pegylated-granulocyte colony-stimulating factor for pretreated non-small cell lung cancer: a phase II study, Kasahara, Norimitsu;Sunaga, Noriaki;Kuwako, Tomohito;Naruse, Ichiro;Imai, Hisao;Jingu, Asuka;Tsukagoshi, Yusuke;Masuda, Tomomi;Kitahara, Shinsuke;Tsurumaki, Hiroaki;Yatomi, Masakiyo;Hara, Kenichiro;Koga, Yasuhiko;Sakurai, Reiko;Mori, Keita;Kaira, Kyoichi;Maeno, Toshitaka;Asao, Takayuki;Hisada, Takeshi, 2020年, SUPPORTIVE CARE IN CANCER, SUPPORTIVE CARE IN CANCER, 28, 10, 4825, 4831
  • Hereditary Hemorrhagic Telangiectasia Showing Severe Anemia which was Successfully Treated with Estrogen, HISADA Takeshi;KUWABARA Hidemasa;TSUNODA Takeshi;KANEKO Kaori;KUBOTA Shouzou;MIWA Yoshihiro;MORI Masatomo, 1995年06月, Internal medicine, Internal Medicine, 34, 6, 589, 592
  • Role of neutral endopeptidase in endotoxin-induced bronchial hyperresponsiveness to substance P in guinea pigs, IWAMAE Shigenori;TSUKAGOSHI Hideo;HISADA Takeshi;UNO Daisuke;MORI Masatomo, 1998年03月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 47, 1, 13, 22
  • A Patient with Classic Severe Primary Hyperparathyroidism in Whom both Tc-99m MIBI Scintigraphy and FDG-PET Failed to Detect the Parathyroid Tumor, Seki Kaori;Hashimoto Koshi;Hisada Takeshi;MAEDA Masaki;SATOH Teturou;UEHARA Yutaka;MATSUMOTO Hiroshi;OYAMA Tetsunari;YAMADA Masanobu;MORI Masatomo, 2004年09月, Internal medicine, Internal Medicine, 43, 9, 816, 823
  • Massive Hemoptysis Due to Pulmonary Tuberculosis, HISADA Takeshi;KAYAKABE Ken;ISHIZUKA Tamotsu;KURIBAYASHI Shiko;KOBAYASHI Ryota;IWASAKI Yasuki;SHIMIZU Yasuo;TOMIZAWA Yoshio;TSUKAGOSHI Hideo;DOBASHI Kunio;MORI Masatomo, 2005年02月, Internal medicine, Internal Medicine, 44, 2, 156, 157
  • ソマトスタチン誘導体が奏効した多発性筋炎に伴う偽性腸閉塞の1例, 高草木 智史;工藤 智洋;鈴木 邦明;宇津木 光克;土屋 天文;渋沢 信行;下山 康之;久田 剛志;河村 修;草野 元康;森 昌朋, 2008年02月, 日本内科学会雑誌, Nihon Naika Gakkai Zasshi, 97, 2, 398, 400
  • サルコイドーシス患者に Large cell neuroendocrine carcinoma を合併した1例, 柳谷 典子;解良 恭一;石塚 全;青木 悠;川田 忠嘉;宇津木 光克;清水 泰生;砂長 則明;久田 剛志;森 昌朋, 2008年07月, 日本呼吸器学会雑誌 = The journal of the Japanese Respiratory Society, 46, 7, 574, 577
  • Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and 4F2 heavy chain (CD98) expression in early stage squamous cell carcinoma of the lung, KAIRA Kyoichi;ORIUCHI Noboru;IMAI Hisao;SHIMIZU Kimihiro;YANAGITANI Noriko;SUNAGA Noriaki;HISADA Takeshi;ISHIZUKA Tamotsu;KANAI Yoshikatsu;ENDOU Hitoshi;NAKAJIMA Takashi;MORI Masatomo, 2009年02月, Cancer science, 100, 2, 249, 254
  • Correlation of angiogenesis with ^<18>F-FMT and ^<18>F-FDG uptake in non-small cell lung cancer, KAIRA Kyoichi;ORIUCHI Noboru;SHIMIZU Kimihiro;ISHIKITA Tomohiro;HIGUCHI Tetsuya;IMAI Hisao;YANAGITANI Noriko;SUNAGA Noriaki;HISADA Takeshi;ISHIZUKA Tamotsu;KANAI Yoshikatsu;ENDOU Hitoshi;NAKAJIMA Takashi;ENDO Keigo;MORI Masatomo, 2009年04月, Cancer science, Cancer Sci., 100, 4, 753, 758
  • 非特異的間質性肺炎との鑑別が困難であった好酸球浸潤を伴う器質化肺炎の1例, 柳谷 典子;石塚 全;弘中 貢;解良 恭一;今井 久雄;川田 忠嘉;宇津木 光克;清水 泰生;砂長 則明;久田 剛志;森 昌朋, 2009年04月, 日本呼吸器学会雑誌 = The journal of the Japanese Respiratory Society, 47, 4, 286, 290
  • 治療前よりEGFRチロシンキナーゼ阻害薬治療耐性遺伝子変異を有し, 急激な経過で死亡した若年性肺腺癌の1例, 岡村 孝志;渋沢 信行;古賀 康彦;堀口 昇男;小柏 剛;佐藤 賢;久田 剛志;佐藤 哲郎;石塚 全;森 昌朋, 2011年07月, 日本内科学会雑誌, Nihon Naika Gakkai Zasshi, 100, 7, 1959, 1962
  • ベバシズマブを含む化学療法施行中に気胸を発症した肺腺癌の1例, 吉野 麗子;砂長 則明;岩崎 靖樹;久田 剛志;石塚 全;森 昌朋, 2012年02月, 日本呼吸器学会誌 = Annals of the Japanese Respiratory Society, 1, 2, 141, 145
  • 8.深部静脈血栓症を合併した特発性好酸球増多症候群の1例, 関 香織;久田 剛志;橋本 貢士;前田 正毅;松本 俊一;山田 博子;上原 豊;塚越 秀男;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2003年05月, The KITAKANTO medical journal, The KITAKANTO medical journal, 53, 2, 225, 226
  • 4.広範な深部静脈血栓症の合併にECPの関与が疑われた好酸球増多症候群の1例(第1回群馬血栓症研究会), 関 香織;久田 剛志;橋本 貢士;前田 正毅;上原 豊;岡田 秀一;森 昌朋, 2003年08月, The KITAKANTO medical journal, The KITAKANTO medical journal, 53, 3
  • 大量の副腎出血を来した肺腺癌の一例, 金子 英樹;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋;久田 剛志;加藤 真理;栗林 志行;小林 良太;水出 雅文;渋沢 信行;塚越 秀男;岡田 秀一, 2004年, The KITAKANTO Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 54, 4, 311, 315
  • 上皮成長因子受容体遺伝子変異を認めゲフィチニブによって腫ようが縮小した原発性非小細胞肺癌の3例, 富澤 由雄;石塚 全;土橋 邦生;桑野 博行;倉林 正彦;中島 孝;森 昌朋;飯島 浩宣;田中 司玄文;須賀 達夫;伊藤 知和;中川 純一;砂長 則明;佐藤 浩二;久田 剛志, 2005年, The KITAKANTO Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 55, 2, 169, 176
  • 1. 浅間山噴火による降灰地域気管支喘息患者の症状と治療の変化(第23回北関東胸部疾患研究会), 掛川 早紀;清水 泰生;久田 剛志;小野 昭浩;宇津木 光克;川田 忠嘉;飯島 浩宣;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋;飯塚 邦彦;原田 孝;吉見 誠至;富岡 眞一;青木 秀夫;桑原 英真;山田 昇司;高橋 好一, 2005年11月, The KITAKANTO medical journal, The KITAKANTO medical journal, 55, 4
  • 広範な深部静脈血栓症の発症にECPの関与が疑われた好酸球増多症候群の1例, 久田 剛志;関 香織;橋本 貢士;前田 正毅;塚越 秀男;石塚 全;土橋 邦生;中澤 次夫;森 昌朋, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 2
  • 著明な好酸球増多を示した3症例の検討, 久田 剛志;石塚 全;塚越 秀男;土橋 邦生;中澤 次夫;森 昌朋, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 8
  • 気管支平滑筋細胞の遊走およびRANTES産生に対するSphingosine 1-phosphateの抑制効果, 川田 忠嘉;石塚 全;一文字 功;塚越 秀男;吉井 明弘;久田 剛志;土橋 邦生;森 昌朋;岡島 史和, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 8
  • 重症持続型気管支喘息患者に対する顆粒球・単球吸着除去療法による治療の試み, 石塚 全;中澤 次夫;森 昌朋;川田 忠嘉;清水 泰生;宇津木 光克;遠藤 克明;吉井 明弘;久田 剛志;塚越 秀男;土橋 邦生, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 8
  • 212 ラットモデルにおけるオゾン惹起好中球気道集積とNF-_κB Binding ActivityのビタミンAによる抑制, 久田 剛志;森 昌朋;Chung KF;塚越 秀男;青木 栄;石塚 全;飯塚 邦彦;土橋 邦生;小林 節雄;中澤 次夫, 1998年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 47, 9
  • 186 Stem Cell Factorは肥満細胞の抗原刺激によるTNF-α産生を増強する, 石塚 全;清水 雄至;久田 剛志;塚越 秀男;飯塚 邦彦;土橋 邦生;小林 節雄;中澤 次夫;森 昌朋, 1999年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 48, 2
  • 77 in vivoにおいてIL-1βが惹起するβ_2受容体機能低下をステロイドは抑制する, 久田 剛志;中澤 次夫;森 昌朋;Chung KF;Barnes PJ;桑原 英真;塚越 秀男;石塚 全;飯塚 邦彦;土橋 邦生;小林 節雄, 1999年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 48, 8
  • 94 肥満細胞のc-Jun amino-terminal kinase, p38 MAP kinase活性化に対する免疫抑制薬の効果, 石塚 全;塚越 秀男;久田 剛志;飯塚 邦彦;土橋 邦生;小林 節雄;中澤 次夫;森 昌朋, 1999年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 48, 8
  • 95 マウス骨髄由来培養肥満細胞における MAP kinase スーパーファミリーの活性化機構, 石塚 全;久田 剛志;塚越 秀男;飯塚 邦彦;土橋 邦生;小林 節雄;中澤 次夫;森 昌朋, 1999年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 48, 8
  • 506 MH-S細胞株におけるbradykinin B_1受容体発現に対するinterleukin-1β影響, 塚越 秀男;森 昌朋;清水 雄至;久田 剛志;宇野 大輔;岩前 成紀;石塚 全;土橋 邦生;小林 節雄;中沢 次夫, 1999年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 48, 8
  • 164 ヒト血中および気管支肺胞洗浄液(BALF)中肥満細胞トリプターゼ測定に関する基礎的検討, 久田 剛志;黒沢 元博;石塚 全;小林 節雄, 1991年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 40, 3
  • サブスタンス P 刺激によるラット腹腔肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼすフォスフォリパーゼ A_2 阻害剤の影響, 久田 剛志;石塚 全;黒沢 元博, 1991年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 40, 5, 555, 558
  • 169 LPS吸入曝露によるサブスタンスP気道過敏性に対するテオフィリンの抑制効果, 塚越 秀男;岩前 成紀;久田 剛志;宇野 大輔;森 昌朋, 1996年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 45, 8
  • 279 LPS吸入暴露惹起サブスタンスP気道過敏性における酸化的ストレスの関与, 岩前 成紀;塚越 秀男;宇野 大輔;久田 剛志;森 昌朋, 1997年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 46, 8
  • 270 リンパ球CD4/CD8比の低下を伴った好酸球性肺炎の1例, 石塚 全;黒沢 元博;久田 剛志;小林 裕幸;森 昌朋, 1992年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 41, 2
  • 162 気管支喘息の各種分類法の比較, 根本 俊和;梅枝 愛郎;小林 節雄;森 昌朋;小林 裕幸;近藤 忠徳;長沢 亨;稲垣 譲;黒岩 源;青木 秀夫;塙 光一;桑原 英眞;久田 剛志;後藤 和弘, 1993年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 42, 3
  • 227 気管支洗浄により救命し得た気管支喘息重積発作の症例, 久田 剛志;桑原 英真;石塚 全;青木 栄;宇野 大輔;青木 秀夫;根本 俊和;森 昌朋, 1993年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 42, 3
  • 461 気管支喘息の死亡調査成績, 根本 俊和;久田 剛志;後藤 和弘;稲垣 護;小林 節雄;森 昌朋;小林 裕幸;近藤 忠徳;長沢 亨;梅枝 愛郎;黒岩 源;竹内 宏明;横山 明;青木 秀夫;塙 光一;桑原 英真, 1993年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 42, 9
  • 412 成人気管支喘息患者における血清MBP値の検討, 小林 裕幸;近藤 忠徳;宇野 大輔;青木 栄;石塚 全;久田 剛志;岩前 成紀;石塚 隆雄;土橋 邦生;森 昌朋, 1994年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 43, 8
  • 527 気管支喘息患者の末梢血単核球IL-5mRNA発現に関する検討, 石塚 隆雄;森 昌朋;石塚 全;久田 剛志;岩前 成紀;小林 裕幸;宇野 大輔;青木 栄;土橋 邦生;青木 秀夫, 1994年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 43, 8
  • 528 サイトカイン刺激によるヒト好酸球系細胞株の分化およびIL-5mRNA発現に関する検討, 久田 剛志;土橋 邦生;森 昌朋;石塚 全;石塚 隆雄;森田 公夫;成清 卓二;足立 正一;宇野 大輔;小林 裕幸;桑原 英真, 1994年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 43, 8
  • 485 酸化的ストレスと気道リモデリング形成に関する基礎的検討, 塚越 秀男;石塚 全;土橋 邦生;小林 節雄;中沢 次夫;森 昌朋;川田 忠嘉;一文字 功;石塚 隆雄;岩前 成紀;久田 剛志;清水 雄至;小林 裕幸;岡山 吉道, 2001年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 50, 9
  • 129 ヒトマスト細胞における高親和性IgG受容体, FcγRI, の発現, 岡山 吉道;塚越 秀男;石塚 全;小林 裕幸;石塚 隆雄;久田 剛志;土橋 邦生;中沢 次夫;森 昌朋, 2002年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 51, 2
  • 180 サブスタンスP刺激ラット肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼす各種酵素阻害剤の影響, 久田 剛志;黒沢 元博;石塚 全;小林 節雄, 1990年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 39, 9
  • 37 LPS吸入暴露惹起サブスタンスP気道過敏性に対するPDE阻害薬の効果, 塚越 秀男;岩前 成紀;宇野 大輔;久田 剛志;森 昌朋, 1997年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 46, 2
  • 174 治療経過中に末梢血単核球におけるIL-5mRNAの発現を追跡しえたABPAの1例, 吉見 誠至;原田 孝;富岡 眞一;久田 剛志;塚越 秀男;土橋 邦生;森 昌朋, 1997年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 46, 2
  • 170 ヒト心房利尿ホルモンの抗炎症作用, 塚越 秀男;小林 節雄;中沢 次夫;森 昌朋;清水 泰生;川田 忠喜;久田 剛志;清水 雄至;岩前 成紀;石塚 全;飯塚 邦彦;土橋 邦生, 2000年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 49, 9
  • 358 Eotaxinが惹起する気道炎症におけるロイコトリエンの役割 : IL-5 transgenic mouseを用いた研究, 久田 剛志;中澤 次夫;塚越 秀男;石塚 全;一文字 功;川田 忠嘉;飯塚 邦彦;土橋 邦生;小林 節雄;森 昌朋, 2000年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 49, 9
  • 495 肥満細胞におけるprotein kinase Cμ(PKCμ)活性化に関する検討, 石塚 全;森 昌朋;岡島 史和;一文字 功;川田 忠嘉;久田 剛志;塚越 秀男;飯塚 邦彦;土橋 邦生;中澤 次夫, 2000年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 49, 9
  • 49 致死的心病変を合併した特発性好酸球増多症候群の剖検例, 久田 剛志;石塚 全;塚越 秀男;清水 泰生;土橋 邦生;小林 裕幸;中澤 次夫;森 昌朋, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 2
  • 76 アストグラフ法による気道過敏性と気道リモデリングの経時的解析法, 塚越 秀男;森 昌朋;富岡 眞一;原田 孝;吉見 誠至;岩前 成紀;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;中澤 次夫, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 2
  • 227 気管支喘息患者におけるドライパウダー吸入ステロイド薬による嗄声と吸気流速に関する検討, 石塚 全;清水 泰生;久田 剛志;塚越 秀男;土橋 邦生;中澤 次夫;森 昌朋, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 2
  • 138 末梢血単核球IL-5mRNAの発現を認めた慢性好酸球性肺炎の一例, 岩前 成紀;石塚 全;久田 剛志;石塚 隆雄;青木 栄;宇野 大輔;小林 裕幸;森 昌朋, 1994年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 43, 2
  • 139 急性好酸球性肺炎の2例, 小林 裕幸;近藤 忠徳;石塚 全;宇野 大輔;塙 光一;久田 剛志;岩前 成紀;石塚 隆雄;青木 栄;森 昌朋, 1994年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 43, 2
  • 18 気管支喘息患者に対する吸入ステロイド薬の局所副作用に関する検討, 石塚 全;中澤 次夫;森 昌朋;宇津木 光克;一文字 功;遠藤 克明;川田 忠嘉;清水 雄至;久田 剛志;塚越 秀男;土橋 邦生, 2002年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 51, 9
  • 508 酸化ストレスと気道リモデリングについて, 塚越 秀男;石塚 全;土橋 邦生;小林 節雄;森 昌朋;川田 忠嘉;一文字 功;石塚 隆雄;岩前 成紀;久田 剛志;清水 雄至;小林 裕幸;岡山 吉道, 2002年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 51, 9
  • 121 マウス喘息モデルにおけるγ-GCEの気道過敏性抑制効果, 小池 陽子;川田 忠嘉;宇津木 光克;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;中澤 次夫;森 昌朋, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 8
  • 257 肥満細胞のロイコトリエンC4産生に対するプロスタグランディンE2レセプターアゴニストの抑制作用, 石塚 全;土橋 邦生;中澤 次夫;森 昌朋;岡島 史和;川田 忠嘉;遠藤 克明;小池 陽子;宇津木 光克;清水 泰生;久田 剛志;塚越 秀男, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 8
  • 78 潰瘍性大腸炎治療経過中に特発性血小板減少性紫斑病を合併した一例, 久田 剛志;川田 忠嘉;小池 陽子;小野 昭浩;宇津木 光克;清水 泰生;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2005年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 54, 3
  • 223 症状の安定した気管支喘息患者における末梢気道の気流制限に関する検討, 石塚 全;森 昌朋;久田 剛志;宇津木 光克;清水 泰生;川田 忠嘉;小池 陽子;小野 昭浩;土橋 邦生;中澤 次夫, 2005年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 54, 3
  • 声門下腫瘍による喘鳴で再発した肺小細胞癌の1例(31 症例・肉腫・小細胞癌, 第46回 日本肺癌学会総会), 柳谷 典子;解良 恭一;砂長 則明;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2005年11月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 45, 5
  • RNAi-mediated knockdown of mutant β-catenin inhibits in vitro growth of non-small cell lung cancer, 砂長 則明;柳谷 典子;解良 恭一;久田 剛志;石塚 全;斎藤 龍生;森 昌朋, 2005年11月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 45, 5
  • 肺小細胞癌による劇症型肝障害に対して全身化学療法が有効であった1例(63 症例・稀な肺腫瘍2, 第46回日本肺癌学会総会), 解良 恭一;柳谷 典子;砂長 則明;滝瀬 淳;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2005年11月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 45, 5
  • 81 マウス喘息モデルにおけるγ-GCEの気道過敏性への影響(動物モデル(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小池 陽子;久田 剛志;小野 昭浩;川田 忠嘉;宇津木 光克;清水 泰生;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2005年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 54, 8
  • 120 Tiotropiumが有効であった気管支喘息症例の臨床的検討(気管支喘息-治療(6), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会), 久田 剛志;森 昌朋;石塚 全;川田 忠嘉;小池 陽子;小野 昭浩;宇津木 光克;清水 泰生;吉井 明弘;土橋 邦生, 2005年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 54, 8
  • 128 ヒト気管支平滑筋におけるsphingosine 1-phosphateの影響(気管支喘息-病態生理(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会), 川田 忠嘉;石塚 全;久田 剛志;森 宗昌;土橋 邦生;森 昌朋;岡島 史和, 2005年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 54, 8
  • 133 自覚症状に基づいて良好にコントロールされていると判断した気管支喘息患者における気流制限に関する検討(気管支喘息-病態生理(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会), 石塚 全;久田 剛志;清水 泰生;宇津木 光克;小野 昭浩;川田 忠嘉;小池 陽子;土橋 邦生;森 昌朋, 2005年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 54, 8
  • 193 ヒト末梢血単球細胞株(THP-1)におけるLPS刺激およびRS virus感染によるCytokine産生の比較(免疫担当細胞(抗原提示細胞を含む)(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小野 昭浩;宇津木 光克;清水 泰生;小池 陽子;川田 忠嘉;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2005年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 54, 8
  • 299 浅間山火山噴火における急性喘息症状変化及び投薬内容変化の検討(気管支喘息-統計(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会), 清水 泰生;石塚 全;森川 昭廣;森 昌朋;土橋 邦生;久田 剛志;小野 昭浩;宇津木 光克;飯島 浩宣;戸所 誠;飯塚 邦彦;小池 陽子, 2005年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 54, 8
  • S10-6 高齢者喘息に関する問題点/治療の実際(シンポジウム10 アレルギー疾患のガイドラインの問題点/治療の実際,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 久田 剛志, 2006年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 55, 8
  • MS2-10 重症喘息患者に対する顆粒球・単球吸着療法の安全性と有効性(難治性喘息,ミニシンポジウム2,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 石塚 全;小野 昭浩;土橋 邦生;森 昌朋;川田 忠嘉;清水 泰生;宇津木 光克;遠藤 克明;久田 剛志;青木 悠;関 香織;小池 陽子, 2006年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 55, 8
  • MS6-3 気管支喘息モデルマウスにおけるグルタチオンレドックスによる気道過敏性とアレルギー性気道炎症の抑制効果(気道炎症2,ミニシンポジウム6,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小池 陽子;宇津木 光克;久田 剛志;石塚 全;小野 昭浩;関 香織;青木 悠;森 昌朋;土橋 邦生, 2006年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 55, 8
  • 100 気管支喘息に対するチオトロピウムの効果(気管支喘息-治療2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 久田 剛志;森 昌朋;石塚 全;青木 悠;関 香織;小池 陽子;小野 昭浩;宇津木 光克;清水 泰生;土橋 邦生, 2006年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 55, 8
  • 109 Proton pump inhibitor(PPI), Lansoprazoleの逆流性食道炎を伴う喘息患者における喘息症状軽減効果(気管支喘息-治療4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 清水 泰生;森 昌朋;土橋 邦生;徳島 眞彦;小林 節雄;宇津木 光克;久田 剛志;小野 昭浩;小池 陽子;青木 悠, 2006年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 55, 8
  • 174 TGF-β刺激によるリモデリングの制御 : ヒト気管支平滑筋細胞における研究(気管支喘息-病態生理1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小野 昭浩;森 昌朋;宇津木 光克;川田 忠嘉;増渕 健;清水 泰生;小池 陽子;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生, 2006年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 55, 8
  • 352 ヒト気道上皮細胞からのRANTES産生に対するLPA受容体を介する抑制作用(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 石塚 全;久田 剛志;土橋 邦生;森 昌朋;岡島 史和;川田 忠嘉;青木 悠;関 香織;小池 陽子;宇津木 光克;小野 昭浩;清水 泰生, 2006年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 55, 8
  • 406 ヒトマクロファージからのIL-23発現におけるRac1の役割(サイトカイン,ケモカインとその受容体4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 宇津木 光克;石塚 全;久田 剛志;川田 忠嘉;小野 昭浩;土橋 邦生;森 昌朋, 2006年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 55, 8
  • P-78 非小細胞肺癌患者におけるゲフィチニブの治療効果の早期予測のためのFDG-PET検査の有用性(FDG-PET2, 第47回日本肺癌学会総会), 砂長 則明;織内 昇;解良 恭一;柳谷 典子;中野 哲宏;清水 公裕;今井 久雄;富澤 由雄;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2006年11月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 46, 5
  • 後縦隔原発滑膜肉腫の2例, 解良恭一;柳谷 典子;砂長 則明;今井 久雄;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2006年, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 46
  • P-450 進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン, TS-1併用化学療法の第I/II相試験(抗癌剤・薬理動態1, 第47回日本肺癌学会総会), 解良 恭一;砂長 則明;柳谷 典子;今井 久雄;久田 剛志;石塚 全;石原 真一;滝瀬 淳;岩崎 靖樹;富澤 由雄;飯島 浩宣;佐藤 浩二;斎藤 龍生;土橋 邦生;森 昌朋, 2006年11月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 46, 5
  • P11 好酸球性中耳炎を合併した気管支喘息3症例の検討(気管支喘息の病態生理3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会), 石塚 全;久田 剛志;鎌田 英男;青木 悠;宇津木 光克;清水 泰生;川田 忠嘉;土橋 邦生;森 昌朋, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 3
  • O-68 高齢者進行非小細胞肺癌に対するジェムザール,TS-1併用化学療法の第I相試験(一般演題(口演)12 高齢者・合併症肺癌1,第48回日本肺癌学会総会号), 解良 恭一;砂長 則明;柳谷 典子;今井 久雄;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2007年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 47, 5
  • P-311 肺癌におけるEpiregulin遺伝子の過剰発現と臨床病理学的因子及びKRAS遺伝子変異との関連についての検討(一般演題(ポスター)33 癌遺伝子・癌抑制遺伝子,第48回日本肺癌学会総会号), 砂長 則明;今井 久雄;中野 哲宏;飯島 浩宣;柳谷 典子;解良 恭一;富澤 由雄;清水 公裕;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;斉藤 龍生;中島 孝;森 昌朋, 2007年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 47, 5
  • P-315 肺癌におけるRASSF2遺伝子のエピジェネティックな不活性化(一般演題(ポスター)33 癌遺伝子・癌抑制遺伝子,第48回日本肺癌学会総会号), 解良 恭一;砂長 則明;富澤 由雄;柳谷 典子;今井 久雄;佐藤 浩二;飯島 浩宣;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;齋藤 龍生;中島 孝;森 昌朋, 2007年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 47, 5
  • P-540 肺大細胞神経内分泌癌(LCNEC)22例の臨床的検討(一般演題(ポスター) 神経内分泌腫瘍,第48回日本肺癌学会総会号), 今井 久雄;解良 恭一;砂長 則明;柳谷 典子;富澤 由雄;川島 修;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;齋藤 龍生;中島 孝;森 昌朋, 2007年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 47, 5
  • P-610 急速に増大した悪性胸膜中皮腫の1例(一般演題(ポスター) 症例13,第48回日本肺癌学会総会号), 解良 恭一;砂長 則明;柳谷 典子;今井 久雄;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2007年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 47, 5
  • MS1-2 グルタチオンレドックスはTGF-βで誘導される気道リモデリング形成を制御する(気管支喘息-病態生理,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小野 昭浩;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋;宇津木 光克;増淵 健;川田 忠嘉;松崎 晋一;青木 悠;関 香織;清水 泰生;久田 剛志, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 8
  • MS6-3 JNK isoformによるヒトマクロファージからの異なったIL-12産生制御(アレルギー疾患の分子制御,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会), 宇津木 光克;土橋 邦生;石塚 全;小野 昭浩;久田 剛志;清水 泰生;川田 忠嘉;森 昌朋, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 8
  • MS11-8 GERD症状を伴う喘息患者におけるPPI投与前後の呼気凝縮液中のpHと8-isoprostaneの変化(気管支喘息-治療II,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会), 清水 泰生;久田 剛志;石塚 全;森 昌朋;土橋 邦生;小野 昭浩;柳谷 典子;川田 忠嘉;青木 悠;松崎 晋一;関 香織;宇津木 光克, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 8
  • 16 重症気管支喘息患者の呼吸機能,呼気NO濃度に関する検討(気管支喘息-病態生理4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会), 石塚 全;小野 昭浩;土橋 邦生;森 昌朋;久田 剛志;青木 悠;森 宗昌;今井 久雄;関 香織;松崎 晋一;一文字 功;川田 忠嘉, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 8
  • 162 EP3アゴニスト(ONO-AE-248)によるマウス肥満細胞のロイコトリエンC4産生抑制作用(肥満細胞,好塩基球2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会), 関 香織;石塚 全;川田 忠嘉;宇津木 光克;清水 泰生;久田 剛志;土橋 邦生;岡島 史和;森 昌明, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 8
  • 278 気管支喘息,COPDにおける胃食道逆流(GERD)の合併について(気管支喘息-病態生理6,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会), 久田 剛志;川田 忠嘉;清水 泰生;砂長 則明;土橋 邦生;森 昌朋;石塚 全;青木 悠;関 香織;小池 陽子;小野 浩昭;宇津木 光克;松崎 晋一;柳谷 典子, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 8
  • 286 椎茸栽培による職業性過敏性肺炎の2例(臓器アレルギー,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会), 青木 悠;土橋 邦生;森 昌朋;石塚 全;久田 剛志;清水 泰生;宇津木 光克;川田 忠嘉;小野 昭浩;関 香織;松崎 晋一, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 8
  • 386 LPA受容体-Rhoを介したヒト気道上皮細胞からのRANTES産生抑制効果(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会), 松崎 晋一;岡島 史和;森 昌朋;石塚 全;川田 忠嘉;青木 遥;宇津木 光克;小野 昭浩;清水 泰生;久田 剛志;土橋 邦生, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 8
  • リネゾリドが著効した高齢者MRSA肺炎の1例, 加藤 真理;土橋 邦生;森 昌朋;桑原 英眞;久田 剛志;石塚 全;青木 悠;柳谷 典子;解良 恭一;宇津木 光克;清水 泰生;砂長 則明, 2008年, The KITAKANTO Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 58, 1, 81, 86
  • P45 チオトロピウムが有効であった重症気管支喘息の一例(気管支喘息治療1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会), 石塚 全;久田 剛志;宇津木 光克;川田 忠嘉;清水 泰生;柳谷 典子;砂長 則明;土橋 邦生;森 昌朋, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 3
  • P290 総合アレルギー対策住宅の気道炎症改善効果(化学物質過敏症2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会), 土橋 邦生;村上 博和;久田 剛志;小河原 はつ江;三田村 輝章;清水 泰生;宇津木 光克;原澤 浩毅;石塚 全;森 昌朋, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 3
  • O-61 切除可能stage I-III期非小細胞肺癌におけるL型アミノ酸トランスポーター1(LAT1)の予後解析(予後因子,第49回日本肺癌学会総会号), 解良 恭一;今井 久雄;織内 昇;清水 公裕;田中 司玄文;柳谷 典子;砂長 則明;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;中島 孝;山本 信之;森 昌朋, 2008年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 48, 5
  • P-36 肺癌の診断・病期における18F-α-methylty-rosine (FMT) PETの臨床病理学的検討(核医学,第49回日本肺癌学会総会号), 解良 恭一;織内 昇;今井 久雄;清水 公裕;田中 司玄文;柳谷 典子;砂長 則明;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;中島 孝;山本 信之;森 昌朋, 2008年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 48, 5
  • P-38 肺癌におけるCXCL12およびCXCR4の発現と,肺癌治療におけるCXCL12の分子標的としての意義(基礎研究,第49回日本肺癌学会総会号), 今井 久雄;砂長 則明;柳谷 典子;解良 恭一;岩崎 靖樹;富澤 由雄;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2008年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 48, 5, 499, 499
  • P-51 非小細胞肺癌細胞においてKRAS変異により誘導されるIL-8の過剰発現と抗IL-8抗体による細胞増殖抑制効果(分子生物学,第49回日本肺癌学会総会号), 砂長 則明;今井 久雄;柳谷 典子;解良 恭一;岩崎 靖樹;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;斉藤 龍生;森 昌朋, 2008年10月, 肺癌, Japanese Journal of Lung Cancer, 48, 5, 502, 502
  • MS1-9 新規抗炎症脂質メディエーターResolvinE1のTh2系疾患モデルへの作用(気管支喘息-化学伝達物質,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 青木 悠;森 昌朋;久田 剛志;川田 忠嘉;古賀 康彦;宇津木 光克;柳谷 典子;石塚 全;岡島 史和;土橋 邦生, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 9
  • MS2-7 ヒト好塩基球のIgEを介するIL-8産生(マスト細胞・好塩基球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 石塚 全;森 昌朋;岡島 史和;松崎 晋一;久田 剛志;古賀 康彦;川田 忠嘉;岩崎 靖樹;柳谷 典子;土橋 邦生, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 9
  • MS3-3 ヒトマクロファージ・樹状細胞からのIL-12産生はPI3K p110βによる正の制御を受ける(抗原提示細胞,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 宇津木 光克;土橋 邦生;小野 昭浩;石塚 全;松崎 晋一;久田 剛志;森 昌朋, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 9
  • MS11-8 細胞外pH低下はOGR1を介してヒト気管支平滑筋細胞からIL-6を産生させる(気管支喘息-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 一文字 功;石塚 全;久田 剛志;青木 悠;森 昌朋;岡島 史和, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 9
  • MS13-8 抗結核薬投与にてアレルギーが出現し,DLSTを施行した症例に対する治療の検討(薬物アレルギー・化学過敏症,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 上出 庸介;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋;宇津木 光克;青木 悠;松崎 晋一;関 香織;小野 昭浩;川田 忠嘉;古賀 康彦;久田 剛志, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 9
  • MS14-5 LPA受容体を介したヒト気道上皮細胞におけるRANTES産生抑制機序(基礎:気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 松崎 晋一;石塚 全;川田 忠嘉;宇津木 光克;砂長 則明;久田 剛志;土橋 邦生;岡島 史和;森 昌朋, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 9
  • 53 プロスタノイドによるマウス肥満細胞からのLTC4産生抑制作用(マスト細胞,好塩基球2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 関 香織;石塚 全;川田 忠嘉;宇津木 光克;古賀 康彦;久田 剛志;土橋 邦生;岡島 史和;森 昌朋, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 9
  • 88 ヒト気道細胞株におけるVEGFの産生とレドックス制御(気管支喘息-病態生理3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小野 昭浩;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋;宇津木 光克;川田 忠嘉;古賀 康彦;上出 庸介;松崎 晋一;青木 悠;関 香織;久田 剛志, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 9
  • 135 成人喘息患者のQOLにおける吸入ステロイド薬シクレソニドの有用性(気管支喘息-治療6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 久田 剛志;森 宗昌;山田 秀典;山下 均;矢富 正清;土橋 邦生;森 昌朋;石塚 全;青木 悠;砂長 則明;岩崎 靖樹;宇津木 光克;古賀 康彦;川田 忠嘉;柳谷 典子, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 9
  • 340 2つのアゾール系抗真菌剤による薬剤性肺障害の1例(薬物アレルギー,不耐症1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 川田 忠嘉;森 昌朋;宇津木 光克;柳谷 典子;岩崎 靖樹;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生, 2008年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 57, 9
  • S9-3 住宅環境改善によるアレルギー性炎症の改善効果の検討(環境とアレルギー,そして臨床応用へ,シンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会), 土橋 邦生;久田 剛志;小河原 はつ江;宇津木 光克;石塚 全, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 3
  • MS2-9 好酸球性副鼻腔炎の合併が疑われる気管支喘息患者の治療下における呼気NO濃度に関する検討(MS2 耳鼻科におけるアレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム2,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会), 石塚 全;森 昌朋;久田 剛志;小野 昭浩;宇津木 光克;古賀 康彦;松崎 晋一;青木 悠;上出 庸介;土橋 邦生, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 3
  • 87 総合アレルギー対策住宅入居者におけるCD4+T細胞の変化について(T細胞・B細胞・好酸球,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会), 小河原 はつ江;土橋 邦生;久田 剛志;清水 泰生;宇津木 光克;原澤 浩毅;石塚 全;森 昌朋, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 3
  • 192 消化器症状が強く認められたヤマイモアレルギーの一例(食物アレルギー5,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会), 今井 久雄;関 香織;柳谷 典子;岩崎 靖樹;砂長 則明;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 3
  • W11-4 Resolvin E1のアレルギー性気道炎症に対する作用(アレルギー疾患と脂質メディエーター-最近の知見-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会), 久田 剛志;青木 悠;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 8
  • MS1-#1 ヒト樹状細胞におけるグルタチオンレドックスはTh1/Th2応答を制御する(抗原提示細胞・樹状細胞とアレルギー病態,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会), 上出 庸介;宇津木 光克;小野 昭浩;古賀 康彦;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 8
  • MS3-7 DexamethasoneはヒトマクロファージからのCTGF産生を誘導する(サイトカイン/ケモカインおよび化学伝達物質2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会), 宇津木 光克;土橋 邦生;小野 昭浩;上出 庸介;古賀 康彦;久田 剛志;石塚 全;森 昌朋, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 8
  • MS11-5 気道上皮細胞においてLPAはIRF-1活性化を抑制しRANTES産生を抑制する(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会), 松崎 晋一;石塚 全;宇津木 光克;久田 剛志;土橋 邦生;岡島 史和;森 昌朋, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 8
  • MS11-6 気道培養細胞におけるp116Ripの特異的gene silencingの検討(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会), 古賀 康彦;池辺 光男;土橋 邦生;石塚 全;久田 剛志;宇津木 光克;砂長 則明;小野 昭浩;森 昌朋, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 8
  • MS11-13 気道細胞株のVEGF産生に対するTGF-βおよびCytokineの関与とその制御(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小野 昭浩;土橋 邦生;森 昌朋;宇津木 光克;上出 庸介;青木 悠;松崎 晋一;矢富 正清;古賀 康彦;久田 剛志;石塚 全, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 8
  • MS13-#4 難治性喘息に対する高用量白血球除去療法による治療の試み(気管支喘息-治療2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会), 石塚 全;森 昌朋;久田 剛志;柳谷 典子;小野 昭浩;宇津木 光克;古賀 康彦;岩崎 靖樹;砂長 則明;土橋 邦生, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 8
  • MS16-#1 細胞外プロトンをリガンドとするGタンパク質共役型受容体の気管支喘息における役割(気管支喘息-動物モデル1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会), 青木 悠;土橋 邦生;森 昌朋;岡島 史和;久田 剛志;石塚 全;宇津木 光克;小野 昭浩;古賀 康彦;松崎 晋一;上出 庸介;矢富 正清, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 8
  • MS31-#3 細胞外pH低下はOGR1を介してMAP kinaseの活性化を伴ってヒト気管支平滑筋細胞からIL-6を産生させる(気管支喘息-病態生理2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会), 一文字 功;石塚 全;久田 剛志;青木 悠;森 昌朋;岡島 史和, 2009年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 58, 8
  • 皮4-4 難治性喘息に対する白血球除去療法の抗炎症作用と有効性に関する検討(重症喘息の治療,パネルディスカッション,皮膚科専門医コース4(内科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会), 石塚 全;久田 剛志;松崎 晋一;青木 悠;上出 庸介;矢冨 正清;今井 久雄;土橋 邦生;森 昌朋, 2010年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 59, 3
  • P1-4 EBUS-TBNAにて膵癌転移と鑑別しえた,肺癌の一例(EBUS-TBNA,ポスター1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会), 吉野 麗子;平戸 純子;森 昌朋;今井 久雄;岩崎 靖樹;小野 昭浩;砂長 則明;久田 剛志;石塚 全;金城 佐和子;永石 雅也, 2010年, 気管支学, The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy, 32, 0
  • P17-3 FDG-PETが診断に有用であった肺がん術後局所再発の一例(肺癌-2,ポスター17,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会), 小野 昭浩;吉野 麗子;岩崎 靖樹;砂長 則明;久田 剛志;石塚 全;茂木 充, 2010年, 気管支学, The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy, 32, 0
  • MW4-1 ヒト樹状細胞内グルタチオンレドックスはIL-12,IL-27産生を介してTh1/Th2応答を制御する(MW4 樹状細胞・抗原提示細胞,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会), 上出 庸介;宇津木 光克;鶴巻 寛朗;小野 昭浩;古賀 康彦;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2010年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 59, 9
  • MW7-6 気管支喘息におけるプロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1の役割(MW7 動物モデルを用いたアレルギー病態の解析,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会), 青木 悠;岡島 史和;久田 剛志;石塚 全;矢冨 正清;上出 庸介;松崎 晋一;関 香織;土橋 邦生;森 昌朋, 2010年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 59, 9
  • MW9-2 ECRHS調査用紙と呼気NO濃度を用いた大学生の喘息有症率調査(MW9 呼気NOによる気道病態の評価,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会), 石塚 全;松崎 晋一;青木 悠;矢冨 正清;上出 庸介;久田 剛志;鶴巻 寛朗;土橋 邦生;森 昌朋, 2010年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 59, 9
  • O1-3 15d-PGJ2はヒトマクロファージの細胞内グルタチオン増加を介して抗線維化作用を発揮する(O1 樹状細胞・抗原提示細胞,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会), 宇津木 光克;上出 庸介;小野 昭浩;古賀 康彦;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2010年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 59, 9
  • O3-1 肥満細胞からのLTC4産生は細胞内グルタチオン濃度によって規定される(O3 マスト細胞・好塩基球1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会), 関 香織;石塚 全;松崎 晋一;上出 庸介;小野 昭浩;久田 剛志;岡島 史和;土橋 邦生;森 昌朋, 2010年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 59, 9
  • O10-3 ヒト気道上皮細胞におけるリゾホスファチジン酸のRANTES産生抑制効果(O10 気道上皮細胞2,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会), 松崎 晋一;石塚 全;青木 悠;小野 昭浩;宇津木 光克;久田 剛志;土橋 邦生;岡島 史和;森 昌朋, 2010年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 59, 9
  • P4-6 ヒト単球細胞株の線維化関連因子産生に対する細胞内グルタチオンバランスの関与(P4 喘息病態,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小野 昭浩;土橋 邦生;森 昌朋;宇津木 光克;古賀 康彦;上出 庸介;松崎 晋一;青木 悠;矢冨 正清;久田 剛志;石塚 全, 2010年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 59, 9
  • P7-6 気道線維芽細胞におけるp116Ripの蛋白発現の検討(P7 シグナル伝達,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会), 矢冨 正清;古賀 康彦;上出 庸介;青木 悠;小野 昭浩;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2010年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 59, 9
  • MS3-5 住宅へのアレルギー対策システム導入による喘息軽減効果の解析(MS3 好酸球性肺炎など,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会), 土橋 邦生;久田 剛志;小河原 はつ江;原澤 浩毅;古賀 康彦;小野 昭浩;石塚 全;森 昌朋, 2011年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 60, 3
  • MS3-6 嗅覚障害と篩骨洞病変を有する気管支喘息症例の臨床的検討(MS3 好酸球性肺炎など,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会), 石塚 全;矢冨 正清;森 宗昌;土橋 邦生;森 昌朋;久田 剛志;小野 昭浩;古賀 康彦;鶴巻 寛朗;松崎 晋一;関 香織;青木 悠;上出 庸介, 2011年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 60, 3
  • P16-5 放射線治療が奏功し呼吸困難の改善を認めた,食道癌術後縦隔リンパ節再発の一例(胸膜/胸壁/縦隔,ポスター16,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会), 小野 昭浩;吉野 麗子;鶴巻 寛朗;今井 久雄;岩崎 靖樹;砂長 則明;久田 剛志;石塚 全, 2011年, 気管支学, The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy, 33, 0
  • P25-6 悪性腫瘍が疑われ,気管支鏡検査を施行したところ,植物性気管支異物であった一例(異物,ポスター25,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会), 鶴巻 寛朗;森 昌朋;解良 恭一;小野 昭浩;古賀 康彦;岩崎 靖樹;砂長 則明;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生, 2011年, 気管支学, The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy, 33, 0
  • P34-4 気管支肺胞洗浄液にて診断,救命し得たARDS合併新型swine-origin influenza A (H1N1)重症肺炎の1例(膿胸/感染症,ポスター34,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会), 岩崎 靖樹;森 昌朋;小野 昭浩;今井 久雄;吉野 麗子;鶴巻 寛朗;解良 恭一;砂長 則明;久田 剛志;石塚 全, 2011年, 気管支学, The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy, 33, 0
  • MS2-3 LPAのヒト気道上皮細胞におけるRANTES産生に対する抑制効果(MS2 気管支喘息(気道構成細胞),ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会), 松崎 晋一;石塚 全;宇津木 光克;久田 剛志;丸田 栄;土橋 邦生;岡島 史和;森 昌朋, 2011年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 60, 9
  • MS5-3 プロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1の気管支喘息における関与について(MS5 気管支喘息 動物モデル,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会), 青木 悠;森 昌朋;茂木 千尋;久田 剛志;岩崎 靖樹;鶴巻 寛朗;山田 秀典;石塚 全;土橋 邦生;岡島 史和, 2011年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 60, 9
  • MS10-1 ヒト樹状細胞内グルタチオンレドックスはIL-27, IL-12産生を調節してTh1/Th2応答を制御する(MS10 サイトカイン・ケモカイン,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会), 上出 庸介;宇津木 光克;鶴巻 寛朗;小野 昭浩;古賀 康彦;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2011年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 60, 9
  • O12-3 細胞外PH低下はヒト気道平滑筋細胞からIL-8及び可溶性腫瘍壊死因子レセプター : I(sTNFa-1)を産生させる(O12 気管支喘息病態生理3 in vitro,マウス,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会), 山田 秀典;石塚 全;松崎 晋一;古賀 康彦;小野 昭浩;久田 剛志;岡島 史和;土橋 邦生;森 昌朋, 2011年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 60, 9
  • O29-4 肥満細胞からのLTC4産生は細胞内グルタチオン濃度に依存する(O29 マスト細胞(肥満細胞)・好塩基球,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会), 関 香織;石塚 全;松崎 晋一;上出 庸介;久田 剛志;岡島 史和;土橋 邦生;森 昌朋, 2011年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 60, 9
  • O60-3 総合アレルギー対策住宅による環境改善とCD4陽性T細胞の変化(O60 環境因子,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会), 新井 勝哉;土橋 邦生;小河原 はつ江;井出 規文;佐藤 友香;久田 剛志;石塚 全;森 昌朋;原澤 浩毅;村上 博和, 2011年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 60, 9
  • O61-1 大学生の喘息様症状と呼気NO濃度における性差(O61 喘息疫学,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会), 石塚 全;森 正朋;松崎 晋一;青木 悠;矢冨 正清;上出 庸介;久田 剛志;粒来 崇博;土橋 邦生;秋山 一男, 2011年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 60, 9
  • MS1-5 プロトンはマウス肥満細胞からのサイトカイン産生を調節する(MS1 マスト細胞/T細胞/B細胞,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 上出 庸介;土橋 邦生;岡島 史和;森 昌朋;石塚 全;鶴巻 寛朗;山下 均;山田 秀典;宇津木 光克;小野 昭浩;古賀 康彦;久田 剛志, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9
  • MS2-2 プロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1KOマウスにおける気管支喘息モデルの解析(MS2 動物モデル,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 青木 悠;茂木 千尋;久田 剛志;石塚 全;上出 庸介;鶴巻 寛朗;土橋 邦生;岡島 史和;森 昌朋, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9
  • O6-2 LTC_4産生における細胞内GSHの影響(喘息病態,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 関 香織;石塚 全;久田 剛志;上出 庸介;山下 均;土橋 邦生;岡島 史和;森 昌朋, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9
  • O14-5 気道平滑筋細胞における細胞外pH低下によるOGR1-Gqを介したCTGF産生効果(気道過敏性 気道リモデリング2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 松崎 晋一;森 昌朋;石塚 全;山田 秀典;上出 庸介;矢冨 正清;宇津木 光克;久田 剛志;土橋 邦生;岡島 史和, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9
  • O25-4 ヒト気道平滑筋細胞(BSMC)は細胞外pH低下によりOGR1受容体,Gq,カルシウムを介しIL-8の産生を亢進させる(気道平滑筋,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 山田 秀典;石塚 全;上出 庸介;小野 昭浩;古賀 康彦;久田 剛志;土橋 邦生;岡島 史和;森 昌朋, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9
  • O38-1 皮疹を主とした薬物過敏症のため,治療薬の選択に難渋した気管支喘息の1例(薬物アレルギー,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小野 昭浩;古賀 康彦;上出 庸介;鶴巻 寛朗;西岡 正樹;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9
  • O76-2 剖検にて著明なリモデリングを認めたステロイド抵抗性重症気管支喘息の一例(アレルギー疾患症例2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 鶴巻 寛朗;中里 洋一;土橋 邦生;森 昌朋;石塚 全;久田 剛志;古賀 康彦;小野 昭浩;解良 恭一;岩崎 靖樹;砂長 則明;松村 望, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9
  • O78-2 喘息患者における胃食道逆流症状,鼻副鼻腔炎症状,喘息症状の相互関係(鼻炎合併喘息2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋;久田 剛志;上出 庸介;小野 昭浩;古賀 康彦;岩崎 靖樹;砂長 則明;青木 悠;関 香織, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9
  • P-035 喘息コントロール評価のためのGスケール問診票の有用性(成人喘息(治療・管理)1,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会), 石塚 全;住田 泰之;安斎 正樹;門脇 麻衣子;森川 美羽;梅田 幸寛;飴嶋 慎吾;石崎 武志;草野 元康;森 昌朋;久田 剛志;上出 庸介;青木 悠;関 香織;小野 昭浩;古賀 康彦;土橋 邦生;本定 千知, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 3
  • P-083 スエヒロタケによるmucoid impaction of bronchiの1例(喘息関連疾患・好酸球増多疾患,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会), 久田 剛志;森 昌朋;石原 眞悟;武井 義和;栗林 志行;桑原 英眞;山下 均;青木 悠;土橋 邦生;石塚 全, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 3
  • MS12-7 シムビコート頓用療法(SMART)に対応したアクションプラン付き「ぜんそくカード」の作成(MS12 ICS/LABA,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), 宇津木 光克;堀江 健夫;小林 裕幸;飯塚 邦彦;吉見 誠至;鈴木 邦明;久田 剛志;土橋 邦生, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9
  • O11-6 当科における好酸球性肉芽腫性多発血管炎(Churg-Strauss症候群)の臨床的検討(O11 リウマチ・膠原病,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), 矢冨 正清;笠原 礼光;関 香織;青木 悠;鶴巻 寛朗;山下 均;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋;山田 正信;久田 剛志;宇津木 光克;砂長 則明;古賀 康彦;小野 昭浩;解良 恭一;上出 庸介;西岡 正樹, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9
  • O28-2 プロトンはマウスマスト細胞の遊走能を調節する(O28 喘息モデル2,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), 上出 庸介;岡島 史和;山田 正信;石塚 全;西岡 正樹;鶴巻 寛朗;山下 均;小野 昭浩;古賀 康彦;久田 剛志;土橋 邦生, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9
  • O52-4 p116Rip proteinの培養細胞でのgene silencingの影響について(O52 気道上皮細胞,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), 古賀 康彦;砂長 則明;笠原 礼光;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;山田 正信;矢冨 正清;上出 庸介;関 香織;鶴巻 寛朗;青木 悠;西岡 正樹;解良 恭一;小野 昭浩, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9
  • O57-2 酸化ストレスはマスト細胞におけるLTC_4産生を亢進させる(O57 気管支喘息 病態5,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), 関 香織;石塚 全;久田 剛志;上出 庸介;矢冨 正清;小野 昭浩;古賀 康彦;土橋 邦生;山田 正信;岡島 史和, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9
  • O57-6 プロトン感知性受容体OGR1の気管支喘息における役割(O57 気管支喘息 病態5,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), 青木 悠;矢冨 正清;小野 昭浩;古賀 康彦;土橋 邦生;石塚 全;山田 正信;岡島 史和;茂木 千尋;久田 剛志;鶴巻 寛朗;上出 庸介;中倉 敬;笠原 礼光;西岡 正樹;関 香織, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9
  • P2-2-5 EBUS-TBNA後に発症した医原性縦隔炎の一例(合併症,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会), 風間 俊文;齋藤 康之;塚越 優介;鈴木 邦明;石原 真一;砂長 則明;久田 剛志, 2014年, 気管支学, The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy, 36, 0
  • S1-1 気管支喘息モデルにおけるプロトン感知性受容体OGR1の役割(S1 アレルギー疾患モデルからの最新知見,シンポジウム1,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 青木 悠;西岡 正樹;土橋 邦生;森 昌朋;石塚 全;山田 正信;岡島 史和;茂木 千尋;久田 剛志;古賀 康彦;小野 昭浩;関 香織;矢冨 正清;上出 庸介;鶴巻 寛朗, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3
  • MS9-5 マスト細胞において酸化ストレスは遅発性にLTC_4産生を亢進させる(MS9 気道上皮細胞・内皮細胞,ミニシンポジウム,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 関 香織;山田 正信;岡島 史和;石塚 全;久田 剛志;上出 庸介;鶴巻 寛朗;青木 悠;矢冨 正清;小野 昭浩;古賀 康彦;土橋 邦生, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3
  • P-055 好酸球増多を伴う気管支喘息・副鼻腔炎を発症し, Th2型アレルギーの関与が考えられたIgG4関連疾患の1例(膠原病・自己炎症疾患1,口演8,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 小野 昭浩;西岡 正樹;上出 庸介;関 香織;古賀 康彦;久田 剛志;土橋 邦生;山田 正信, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3
  • P-124 p116Rip proteinの気道培養細胞での炎症性サイトカイン分泌に及ぼす影響について(気道上皮細胞・樹状細胞,口演18,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 古賀 康彦;久田 剛志;石塚 全;土橋 邦生;山田 正信;矢冨 正清;上出 庸介;関 香織;鶴巻 寛朗;青木 悠;解良 恭一;小野 昭浩;砂長 則明, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3
  • P-131 プロトンはマウス肥満細胞の機能を調整する(マスト細胞・好酸球,口演19,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 上出 庸介;山田 正信;石塚 全;西岡 正樹;鶴巻 寛朗;小野 昭浩;古賀 康彦;久田 剛志;土橋 邦生;岡島 史和, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3
  • P-149 好酸球性副鼻腔炎を合併した重症持続型気管支喘息に対しFP/FM配合剤が有効であった1例(成人喘息 吸入剤,口演21,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 矢冨 正清;山田 正信;久田 剛志;上出 庸介;青木 悠;関 香織;古賀 康彦;小野 昭浩;石塚 全;土橋 邦生, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3
  • P-194 アロチノロールにより片側性の陰影を呈した間質性肺炎の1例(アスピリン不耐症・薬剤副作用,口演27,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 松崎 晋一;宇津木 光克;丸田 栄;久田 剛志;山田 正信, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3
  • Interleukin-5 messenger RNA expression in peripheral blood mononuclear cells from patients with bronchial asthma and eosinophilia., Ishizuka Takao;Ishizuka Tamotsu;Iwamae Shigenori;Hisada Takeshi;Okayama Yoshimichi;Tsukagoshi Hideo;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, Allergy and asthma proceedings, Allergy and asthma proceedings, 23, 3
  • Effects of fluticasone propionate on bone mineral density in patients with persistent bronchial asthma., Ishizuka Tamotsu;Yoshii Akihiro;Hisada Takeshi;Tsukagoshi Hideo;Okayama Yoshimichi;Iizuka Kunihiko;Dobashi Kunio;Nakazawa Tsugio;Mori Masatomo, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 41, 10
  • "Crazypaving" Appearance in Systemic Lupus Erythematosus, Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Tomizawa Yoshio;Iwasaki Yasuki;Kawata Tadayoshi;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, 2006年, Internal Medicine, Internal Medicine, 45, 1, 29, 30
  • Acute Respiratory Failure Associated with Miliary Tuberculosis Successfully Treated with Sivelestat Sodium Hydrate, Utsugi Mitsuyoshi;Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Shimizu Yasuo;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, 2006年, Internal Medicine, Internal Medicine, 45, 18, 1069, 1070
  • Acute Thrombocytopenia Associated with Preexisting Ulcerative Colitis Successfully Treated with Colectomy, Hisada Takeshi;Kusano Motoyasu;Mori Masatomo;Miyamae Yohei;Mizuide Masafumi;Shibusawa Nobuyuki;Iida Tomohiro;Masuo Takashige;Okada Shuichi;Sagawa Toshihiko;Ishizuka Tamotsu, 2006年, Internal Medicine, Internal Medicine, 45, 2, 87, 92
  • Clinicopathological Features of Patients with Bronchial-Associated Lymphoid Tissue Lymphoma, Imai Hisao;Hirato Junko;Saito Ryusei;Nakajima Takashi;Mori Masatomo;Sunaga Noriaki;Kaira Kyoichi;Kawashima Osamu;Yanagitani Noriko;Sato Koji;Tomizawa Yoshio;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu, 2009年, Internal Medicine, Internal Medicine, 48, 5, 301, 306
  • Effects of Fluticasone Propionate on Bone Mineral Density in Patients with Persistent Bronchial Asthma, Ishizuka Tamotsu;Yoshii Akihiro;Hisada Takeshi;TSUKAGOSHI Hideo;OKAYAMA Yoshimichi;IIZUKA Kunihiko;DOBASHI Kunio;NAKAZAWA Tsugio;MORI Masatomo, 2002年10月, Internal medicine, Internal Medicine, 41, 10, 798, 804
  • Leukotriene C4(LTC4)静脈内投与によるモルモット気道peptide histidine isoleucine(PHI)様免疫活性の減少, 久田 剛志;石塚 全;黒沢 元博, 1993年, 日本臨床免疫学会会誌, Japanese Journal of Clinical Immunology, 16, 2, 126, 131
  • 市販RIA用抗ヒト肥満細胞トリプターゼ抗体を用いたヒト肺組織肥満細胞トリプターゼの免疫組織化学染色, 久田 剛志;黒沢 元博, 1992年, 日本臨床免疫学会会誌, Japanese Journal of Clinical Immunology, 15, 5, 492, 496
  • 両側卵巣転移を認めた肺腺癌の一例, 今井 久雄;柳谷 典子;解良 恭一;小野 昭浩;古賀 康彦;砂長 則明;石原 真一;久田 剛志;佐藤 哲郎;石塚 全;土橋 邦生;堀口 昇男;森 昌朋;吉野 麗子;岩崎 靖樹;入江 大介;長島 多聞;鈴木 文;鶴巻 寛朗;大井 晋介, 2011年, The KITAKANTO Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 61, 2, 161, 167
  • 左側胸水貯留を契機に発見され,多彩な胸部陰影を呈した宮崎肺吸虫症の一例, 今井 久雄;古賀 康彦;砂長 則明;久枝 一;久田 剛志;佐藤 哲郎;石塚 全;土橋 邦生;森 昌朋;堀口 昇男;岩崎 靖樹;長島 多聞;鶴巻 寛朗;柳澤 邦雄;大井 晋介;解良 恭一;小野 昭浩, 2011年, The KITAKANTO Medical Journal, The Kitakanto Medical Journal, 61, 2, 179, 185
  • インフルエンザ治療戦略新展開に向けての臨床的検証, 中村 久美子;桑原 英眞;森 昌朋;小野 昭浩;樋口 清一;三輪 好宏;中村 和己;角田 毅;小倉 香里;青木 栄;久田 剛志, 2000年, 北関東医学, The Kitakanto Medical Journal, 50, 6, 503, 509
  • 臨床薬理・薬物療法2, 川合 満;久田 剛志;石塚 全;金子 路江;有馬 雅史;片山 敏, 1990年, 日本胸部疾患学会雑誌, The Japanese journal of thoracic diseases, 28, 0, 127, 129
  • 気道過敏性 4, 奥平 博一;増田 徹;河久津 郁夫;松崎 剛;冨樫 正人;久田 剛志, 1992年, 日本胸部疾患学会雑誌, The Japanese journal of thoracic diseases, 30, 0, 299, 300
  • 免疫・アレルギー8, 泉 孝英;阿児 博文;澤 英顕;山崎 寿人;阿児 博文;久田 剛志;佐竹 範夫, 1992年, 日本胸部疾患学会雑誌, The Japanese journal of thoracic diseases, 30, 0, 363, 365
  • 免疫・アレルギー (2), 茆原 順一;高橋 靖江;久田 剛志;林 野花;藍原 正幸;中島 幹夫;滝沢 始;山内 広平;酒井 弘巳;木谷 誠一;八木 健;井上 亨;吾妻 雅彦;網島 優;五十嵐 康, 1994年, 日本胸部疾患学会雑誌, The Japanese journal of thoracic diseases, 32, 0, 295, 298
  • 気道過敏性 (1), 北田 修;山脇 功;舩山 多佳子;関沢 清久;佐野 正明;久田 剛志, 1996年, 日本胸部疾患学会雑誌, The Japanese journal of thoracic diseases, 34, 3, 268, 269
  • Role of neutral endopeptidase in endotoxin-induced bronchial hyperresponsiveness to substance P in guinea pigs., Iwamae Shigenori;Tsukagoshi Hideo;Hisada Takeshi;Uno Daisuke;Mori Masatomo, 1998年, Allergology International, Allergology International, 47, 1, 13, 22
  • Pulmonary Aluminosis Diagnosed with In-air Microparticle Induced X-ray Emission Analysis of Particles, Chino Haruka;Dobashi Kunio;Ogura Takashi;Hagiwara Eri;Sugisaki Midori;Baba Tomonori;Koga Yasuhiko;Hisada Takeshi;Kaira Kyoichi;Okudela Koji;Takemura Tamiko, 2015年, Internal Medicine, Internal Medicine, 54, 16, 2035, 2040
  • Anaplastic Lymphoma Kinase (ALK) Rearrangement-positive Lung Cancer with Transformation to Pleomorphic Carcinoma, Kamide Yosuke;Oyama Tetsunari;Yamada Masanobu;Kaira Kyoichi;Watanabe Takuya;Kuribayashi Shiko;Ozawa Atsushi;Koga Yasuhiko;Ono Akihiro;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi, 2015年, Internal Medicine, Internal Medicine, 54, 22, 2905, 2909
  • Hydroxyurea-induced Pneumonitis in a Patient with Chronic Myelomonocytic Leukemia: An Autopsy Case, Imai Hisao;Mitsui Takeki;Kaira Kyoichi;Ono Akihiro;Koga Yasuhiko;Shibusawa Nobuyuki;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Yokoo Hideaki;Yamada Masanobu;Matsumura Nozomi;Yamazaki Yuichi;Kanayama Yuki;Masuda Tomomi;Kuwako Tomohito;Kamide Yosuke;Tomizawa Taku;Matsumoto Shunichi, 2015年, Internal Medicine, Internal Medicine, 54, 24, 3171, 3176
  • COPD患者におけるチオトロピウム・インダカテロール併用からグルコピロニウム/インダカテロール配合剤への変更による効果, 宇津木 光克;松崎 晋一;蜂巣 克昌;矢冨 正清;久田 剛志;山田 正信;土橋 邦生;丸田 栄, 2016年, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, The Journal of the Japan Society for Respiratory Care and Rehabilitation, 26, 1, 73, 77
  • CREB regulates TNF-α-induced GM-CSF secretion via p38 MAPK in human lung fibroblasts, Koga Yasuhiko;Dobashi Kunio;Yamada Masanobu;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Utsugi Mitsuyoshi;Ono Akihiro;Yatomi Masakiyo;Kamide Yosuke;Aoki-Saito Haruka;Tsurumaki Hiroaki, 2016年, Allergology International, Allergology International, 65, 4, 406, 413
  • The Onset of Eosinophilic Pneumonia Preceding Anti-synthetase Syndrome, Hachisu Yoshimasa;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Kaira Kyoichi;Ono Akihiro;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Kashiwagi Chiharu;Sawada Yuri;Saito Yasuyuki;Tsukagoshi Yusuke;Kasahara Norimitsu;Sakurai Reiko, 2018年, Internal Medicine, Internal Medicine, 57, 2, 247, 251
  • Isoniazid-induced Pure Red Cell Aplasia in a Patient with Sarcoidosis: A Patient Summary and Review of the Literature, Saito Yasuyuki;Ono Akihiro;Sato Ken;Koiso Hiromi;Oyama Tetsunari;Hisada Takeshi;Yamada Masanobu;Sawada Yuri;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Tsukagoshi Yusuke;Hachisu Yoshimasa;Osaki Takashi;Sakurai Reiko;Kaira Kyoichi, 2017年, Internal Medicine, Internal Medicine, 56, 20, 2753, 2757
  • Small Cell Lung Cancer with Sarcoidosis in Spontaneous Remission: A Case Report, Sasaki Yumeka;Sakurai Reiko;Ono Akihiro;Sunaga Noriaki;Kaira Kyoichi;Hirato Junko;Maeno Toshitaka;Dobashi Kunio;Hisada Takeshi;Koga Yasuhiko;Kasahara Norimitsu;Hachisu Yoshimasa;Murata Keisuke;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Tsukagoshi Yusuke;Sawada Yuri, 2018年, 日本医科大学雑誌, Journal of Nippon Medical School, 85, 5, 291, 296
  • 線維筋痛症,全身性強皮症,シェーグレン症候群に合併した気管気管支アミロイドーシスの1例, 塚越 優介;久田 剛志;澤田 友里;蜂巣 克昌;笠原 礼光;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;砂長 則明;前野 敏孝, 2019年, 気管支学, The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy, 41, 2, 160, 163
  • Bacteriologically Determined De Novo Tuberculosis during Tumor Necrosis Factor-α Inhibitor Therapy, Takahashi Gen;Kobayashi Hiroyuki;Saito Yasuyuki;Ohsawa Sho;Suzuki Kuniaki;Ishihara Shinichi;Hisada Takeshi, 2019年, Internal Medicine, Internal Medicine, 58, 24, 3593, 3596
  • 呼吸器病学研究から呼吸理学療法の発展を目指して, 久田 剛志, 2019年, 北関東医学, The Kitakanto Medical Journal, 69, 4, 345, 346
  • 基礎研究成果が示す呼吸理学療法の方向性, 久田 剛志, 2020年, 関東甲信越ブロック理学療法士学会, 38, 0
  • Fatal pneumonia caused by Burkholderia cepacia 9 months after resection of aspergilloma., Ishizuka Tamotsu;Oyama Tatsuya;Sato Minoru;Hisada Takeshi;Takagi Hitoshi;Hamada Tetsuya;Kimura Takao;Kashiwabara Kenji;Mori Masatomo, Respirology (Carlton, Vic.), Respirology (Carlton, Vic.), 8, 3
  • A patient with classic severe primary hyperparathyroidism in whom both Tc-99m MIBI scintigraphy and FDG-PET failed to detect the parathyroid tumor., Seki Kaori;Hashimoto Koshi;Hisada Takeshi;Maeda Masaki;Satoh Teturou;Uehara Yutaka;Matsumoto Hiroshi;Oyama Tetsunari;Yamada Masanobu;Mori Masatomo, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 43, 9
  • Massive hemoptysis due to pulmonary tuberculosis., Hisada Takeshi;Kayakabe Ken;Ishizuka Tamotsu;Kuribayashi Shiko;Kobayashi Ryota;Iwasaki Yasuki;Shimizu Yasuo;Tomizawa Yoshio;Tsukagoshi Hideo;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 44, 2
  • Sphingosine 1-phosphate inhibits migration and RANTES production in human bronchial smooth muscle cells., Kawata Tadayoshi;Ishizuka Tamotsu;Tomura Hideaki;Hisada Takeshi;Dobashi Kunio;Tsukagoshi Hideo;Ishiwara Mitsuteru;Kurose Hitoshi;Mori Masatomo;Okajima Fumikazu, Biochemical and biophysical research communications, Biochemical and biophysical research communications, 331, 2
  • Laparoscopic-assisted partial ileectomy for crohn's disease associated with chronic anemia due to frequent hemorrhage., Hirayama Isao;Ide Munenori;Shoji Hisanori;Nakamura Jun-Ichi;Fujita Kin-Ichi;Iizuka Haruhisa;Oshimoto Koichi;Hisada Takeshi;Sato Tetsuro;Mori Masatomo;Asao Takayuki;Kuwano Hiroyuki, Hepato-gastroenterology, Hepato-gastroenterology, 52, 63
  • A case of non-specific interstitial pneumonia effectively treated with a combination of prednisolone and colchicine, in which granulation tissue was extensive., Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Monden Tsuyoshi;Tsunekawa Katsuhiko;Iizuka Kenichi;Tsukagoshi Hideo;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, Respirology (Carlton, Vic.), Respirology (Carlton, Vic.), 10, 4
  • DNA microarray genotyping of N-acetyltransferase 2 polymorphism using carbodiimide as the linker for assessment of isoniazid hepatotoxicity., Shimizu Yasuo;Dobashi Kunio;Mita Yoshihiro;Endou Katsuaki;Moriya Shogo;Osano Kaoru;Koike Yoko;Higuchi Seiichi;Yabe Shigeki;Utsugi Mitsuyoshi;Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Nakazawa Tsugio;Mori Masatomo, 2005年10月24日, Tuberculosis (Edinburgh, Scotland), Tuberculosis (Edinburgh, Scotland), 86, 5
  • "Crazy-paving" appearance in systemic lupus erythematosus., Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Tomizawa Yoshio;Iwasaki Yasuki;Kawata Tadayoshi;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, 2006年02月01日, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 45, 1
  • Acute thrombocytopenia associated with preexisting ulcerative colitis successfully treated with colectomy., Hisada Takeshi;Miyamae Yohei;Mizuide Masafumi;Shibusawa Nobuyuki;Iida Tomohiro;Masuo Takashige;Okada Shuichi;Sagawa Toshihiko;Ishizuka Tamotsu;Kusano Motoyasu;Mori Masatomo, 2006年02月15日, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 45, 2
  • Safety and efficacy of extracorporeal granulocyte and monocyte adsorption apheresis in patients with severe persistent bronchial asthma., Ishizuka Tamotsu;Kawata Tadayoshi;Shimizu Yasuo;Utsugi Mitsuyoshi;Endou Katsuaki;Hisada Takeshi;Dobashi Kunio;Nakazawa Tsugio;Mori Masatomo, Inflammation, Inflammation, 29, 1
  • Rac1 negatively regulates lipopolysaccharide-induced IL-23 p19 expression in human macrophages and dendritic cells and NF-kappaB p65 trans activation plays a novel role., Utsugi Mitsuyoshi;Dobashi Kunio;Ishizuka Tamotsu;Kawata Tadayoshi;Hisada Takeshi;Shimizu Yasuo;Ono Akihiro;Mori Masatomo, Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), 177, 7
  • Acute respiratory failure associated with miliary tuberculosis successfully treated with sivelestat sodium hydrate., Utsugi Mitsuyoshi;Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Shimizu Yasuo;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, 2006年10月16日, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 45, 18
  • Value of FDG positron emission tomography in monitoring the effects of therapy in progressive pulmonary sarcoidosis., Kaira Kyoichi;Ishizuka Tamotsu;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Mori Masatomo, Clinical nuclear medicine, Clinical nuclear medicine, 32, 2
  • Small cell carcinoma of the parotid gland., Kaira Kyoichi;Shimizu Yasuo;Tsuchiya Takafumi;Mizuide Masafumi;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Mori Masatomo, Otolaryngology--head and neck surgery : official journal of American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery, Otolaryngology--head and neck surgery : official journal of American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery, 136, 2
  • A phase I dose escalation study of weekly docetaxel and carboplatin in elderly patients with nonsmall cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Tsuchiya Satoshi;Sunaga Noriaki;Yanagitani Noriko;Watanabe Satoru;Imai Hisao;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Saito Ryusei;Mori Masatomo, American journal of clinical oncology, American journal of clinical oncology, 30, 1
  • Effective combination chemotherapy of carboplatin and paclitaxel in the treatment of a recurrent small-cell lung cancer patient., Kaira Kyoichi;Ishizuka Tamotsu;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Mori Masatomo, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 34, 2
  • A phase I dose-escalation study of S-1 plus carboplatin in patients with advanced non-small-cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Sunaga Noriaki;Yanagitani Noriko;Imai Hisao;Utsugi Mitsuyoshi;Shimizu Yasuo;Iijima Hironobu;Tomizawa Yoshio;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Saito Ryusei;Mori Masatomo, Anti-cancer drugs, Anti-cancer drugs, 18, 4
  • Proton pump inhibitor improves breath marker in moderate asthma with gastroesophageal reflux disease., Shimizu Yasuo;Dobashi Kunio;Zhao Jian Jun;Kawata Tadayoshi;Ono Akihiro;Yanagitani Noriko;Kaira Kyoichi;Utsugi Mitsuyoshi;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Mori Masatomo, 2007年03月27日, Respiration; international review of thoracic diseases, Respiration; international review of thoracic diseases, 74, 5
  • Diagnostic usefulness of fluorine-18-alpha-methyltyrosine positron emission tomography in combination with 18F-fluorodeoxyglucose in sarcoidosis patients., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Otani Yoshimi;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Endo Keigo;Mori Masatomo, Chest, Chest, 131, 4
  • Glutathione redox regulates airway hyperresponsiveness and airway inflammation in mice., Koike Yoko;Hisada Takeshi;Utsugi Mitsuyoshi;Ishizuka Tamotsu;Shimizu Yasuo;Ono Akihiro;Murata Yukie;Hamuro Junji;Mori Masatomo;Dobashi Kunio, 2007年05月16日, American journal of respiratory cell and molecular biology, American journal of respiratory cell and molecular biology, 37, 3
  • Coinfection of invasive pulmonary aspergillosis and pneumocystis jiroveci pneumonia in a non-HIV patient., Kaira Kyoichi;Shinomiya Yasuyuki;Takahashi Yuga;Iida Tomohiro;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Mori Masatomo, Acta medica Okayama, Acta medica Okayama, 61, 4
  • Rapid growth of malignant pleural mesothelioma., Kaira Kyoichi;Dobashi Kunio;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Shimizu Yasuo;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Nakajima Takashi;Mori Masatomo, Journal of thoracic oncology : official publication of the International Association for the Study of Lung Cancer, Journal of thoracic oncology : official publication of the International Association for the Study of Lung Cancer, 2, 10
  • Fluorine-18-alpha-methyltyrosine positron emission tomography for diagnosis and staging of lung cancer: a clinicopathologic study., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Otani Yoshimi;Shimizu Kimihiro;Tanaka Shigebumi;Imai Hisao;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Dobashi Kunio;Kanai Yoshikatsu;Endou Hitoshi;Nakajima Takashi;Endo Keigo;Mori Masatomo, Clinical cancer research : an official journal of the American Association for Cancer Research, Clinical cancer research : an official journal of the American Association for Cancer Research, 13, 21
  • Gender and age risks for hoarseness and dysphonia with use of a dry powder fluticasone propionate inhaler in asthma., Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Aoki Haruka;Yanagitani Noriko;Kaira Kyoichi;Utsugi Mitsuyoshi;Shimizu Yasuo;Sunaga Noriaki;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, Allergy and asthma proceedings, Allergy and asthma proceedings, 28, 5
  • Resolvin E1 dampens airway inflammation and hyperresponsiveness in a murine model of asthma., Aoki Haruka;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Utsugi Mitsuyoshi;Kawata Tadayoshi;Shimizu Yasuo;Okajima Fumikazu;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, 2008年01月09日, Biochemical and biophysical research communications, Biochemical and biophysical research communications, 367, 2
  • [Intestinal pseudo-obstruction associated with polymyositis successfully treated with somatostatin analog]., Takakusaki Satoshi;Kudo Tomohiro;Suzuki Kuniaki;Utsugi Mitsuyoshi;Tsuchiya Takahumi;Shibusawa Nobuyuki;Shimoyama Yasuyuki;Hisada Takeshi;Kawamura Osamu;Kusano Motoyasu;Mori Masatomo, Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine, Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine, 97, 2
  • Primary mediastinal synovial sarcoma: a report of 2 cases., Kaira Kyoichi;Ishizuka Tamotsu;Sunaga Noriaki;Hashimoto Koshi;Yanagitani Noriko;Nonaka Tetsuo;Ebara Takeshi;Hisada Takeshi;Mori Masatomo, Journal of computer assisted tomography, Journal of computer assisted tomography, 32, 2
  • B-cell non-Hodgkin lymphoma presenting as an endobronchial polypoid mass., Kaira Kyoichi;Ishizuka Takahiro;Tanaka Hiroto;Tanaka Yoshiki;Ishizuka Tamotsu;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Mori Masatomo, Journal of thoracic oncology : official publication of the International Association for the Study of Lung Cancer, Journal of thoracic oncology : official publication of the International Association for the Study of Lung Cancer, 3, 5
  • Phase I trial of oral S-1 plus gemcitabine in elderly patients with nonsmall cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Sunaga Noriaki;Yanagitani Noriko;Aoki Haruka;Kawata Tadayoshi;Utsugi Mitsuyoshi;Shimizu Yasuo;Shimizu Kimihiro;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Mori Masatomo, Anti-cancer drugs, Anti-cancer drugs, 19, 3
  • [A case of large cell neuroendocrine carcinoma in a patient with sarcoidosis]., Yanagitani Noriko;Kaira Kyoichi;Ishizuka Tamotsu;Aoki Haruka;Kawata Tadayoshi;Utsugi Mitsuyoshi;Shimizu Yasuo;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Mori Masatomo, Nihon Kokyuki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, Nihon Kokyuki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, 46, 7
  • Lung cancer producing granulocyte colony-stimulating factor and rapid spreading to peritoneal cavity., Kaira Kyoichi;Ishizuka Takahiro;Tanaka Hiroto;Tanaka Yoshiki;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Mori Masatomo, Journal of thoracic oncology : official publication of the International Association for the Study of Lung Cancer, Journal of thoracic oncology : official publication of the International Association for the Study of Lung Cancer, 3, 9
  • [A case of elderly non-small cell lung cancer effectively treated by combined chemotherapy of gemcitabine and S-1]., Kaira Kyoichi;Sunaga Noriaki;Yanagitani Noriko;Imai Hisao;Utsugi Mitsuyoshi;Shimizu Yasuo;Kawata Tadayoshi;Hisada Takeshi;Shimizu Kimihiro;Tsuchiya Takafumi;Ishizuka Tamotsu;Mori Masatomo, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 35, 9
  • Phase I study of oral S-1 plus Cisplatin with concurrent radiotherapy for locally advanced non-small-cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Sunaga Noriaki;Yanagitani Noriko;Kawata Tadayoshi;Utsugi Mitsuyoshi;Shimizu Kimihiro;Ebara Takeshi;Kawamura Hidemasa;Nonaka Tetsuo;Ishikawa Hitoshi;Sakurai Hideyuki;Suga Tatsuo;Hara Kenichiro;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Nakano Takashi;Mori Masatomo, 2008年10月15日, International journal of radiation oncology, biology, physics, International journal of radiation oncology, biology, physics, 75, 1
  • Laryngeal sarcoidosis detected by FDG positron emission tomography., Kaira Kyoichi;Ishizuka Tamotsu;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Mori Masatomo, Clinical nuclear medicine, Clinical nuclear medicine, 33, 12
  • Evaluation of thoracic tumors with (18)F-FMT and (18)F-FDG PET-CT: a clinicopathological study., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Shimizu Kimihiro;Ishikita Tomohiro;Higuchi Tetsuya;Imai Hisao;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Kanai Yoshikatsu;Endou Hitoshi;Nakajima Takashi;Endo Keigo;Mori Masatomo, International journal of cancer, International journal of cancer, 124, 5
  • Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and 4F2 heavy chain (CD98) expression in early stage squamous cell carcinoma of the lung., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Imai Hisao;Shimizu Kimihiro;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Kanai Yoshikatsu;Endou Hitoshi;Nakajima Takashi;Mori Masatomo, Cancer science, Cancer science, 100, 2
  • Forearm muscle metastasis as an initial clinical manifestation of lung cancer., Kaira Kyoichi;Ishizuka Tamotsu;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Tsuchiya Takafumi;Hisada Takeshi;Mori Masatomo, Southern medical journal, Southern medical journal, 102, 1
  • Glutathione redox regulates TGF-beta-induced fibrogenic effects through Smad3 activation., Ono Akihiro;Utsugi Mitsuyoshi;Masubuchi Ken;Ishizuka Tamotsu;Kawata Tadayoshi;Shimizu Yasuo;Hisada Takeshi;Hamuro Junji;Mori Masatomo;Dobashi Kunio, 2008年12月25日, FEBS letters, FEBS letters, 583, 2
  • Correlation of angiogenesis with 18F-FMT and 18F-FDG uptake in non-small cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Shimizu Kimihiro;Ishikita Tomohiro;Higuchi Tetsuya;Imai Hisao;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Kanai Yoshikatsu;Endou Hitoshi;Nakajima Takashi;Endo Keigo;Mori Masatomo, 2009年01月12日, Cancer science, Cancer science, 100, 4
  • Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and 4F2 heavy chain (CD98) expression in stage I pulmonary adenocarcinoma., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Imai Hisao;Shimizu Kimihiro;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Kanai Yoshikatsu;Nakajima Takashi;Mori Masatomo, 2009年01月26日, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 66, 1
  • [Effective gemcitabine plus S-1 treatment in elderly non-small cell lung cancer patients with multiple bone metastases]., Kaira Kyoichi;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Imai Hisao;Utsugi Mitsuyoshi;Kawata Tadayoshi;Hisada Takeshi;Shimizu Kimihiro;Ishizuka Tamotsu;Mori Masatomo, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 36, 2
  • Clinicopathological features of patients with bronchial-associated lymphoid tissue lymphoma., Imai Hisao;Sunaga Noriaki;Kaira Kyoichi;Kawashima Osamu;Yanagitani Noriko;Sato Koji;Tomizawa Yoshio;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Hirato Junko;Saito Ryusei;Nakajima Takashi;Mori Masatomo, 2009年03月02日, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 48, 5
  • L-type amino acid transporter 1 (LAT1) is frequently expressed in thymic carcinomas but is absent in thymomas., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Imai Hisao;Shimizu Kimihiro;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Kanai Yoshikatsu;Endou Hitoshi;Nakajima Takashi;Mori Masatomo, Journal of surgical oncology, Journal of surgical oncology, 99, 7
  • Resolvin E1 as a novel agent for the treatment of asthma., Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Aoki Haruka;Mori Masatomo, Expert opinion on therapeutic targets, Expert opinion on therapeutic targets, 13, 5
  • Pulmonary traumatic pneumatocele and hematoma., Kaira Kyoichi;Ishizuka Tamotsu;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Mori Masatomo, 2009年03月12日, Japanese journal of radiology, Japanese journal of radiology, 27, 2
  • PI3K p110beta positively regulates lipopolysaccharide-induced IL-12 production in human macrophages and dendritic cells and JNK1 plays a novel role., Utsugi Mitsuyoshi;Dobashi Kunio;Ono Akihiro;Ishizuka Tamotsu;Matsuzaki Shin-ichi;Hisada Takeshi;Shimizu Yasuo;Kawata Tadayoshi;Aoki Haruka;Kamide Yosuke;Mori Masatomo, Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), 182, 9
  • [A case of cryptogenic organizing pneumonia with eosinophilic infiltration which was difficult to distinguish from nonspecific interstitial pneumonia]., Yanagitani Noriko;Ishizuka Tamotsu;Hironaka Mitsugu;Kaira Kyoichi;Imai Hisao;Kawata Tadayoshi;Utsugi Mitsuyoshi;Shimizu Yasuo;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Mori Masatomo, Nihon Kokyuki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, Nihon Kokyuki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, 47, 4
  • Phase 2 study of S-1 plus carboplatin in patients with advanced non-small cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Sunaga Noriaki;Yanagitani Noriko;Imai Hisao;Utsugi Mitsuyoshi;Iwasaki Yasuki;Shimizu Kimihiro;Iijima Hironobu;Tsurumaki Hiroaki;Tomizawa Yoshio;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Saito Ryusei;Mori Masatomo, 2009年07月23日, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 68, 2
  • CD98 expression is associated with poor prognosis in resected non-small-cell lung cancer with lymph node metastases., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Imai Hisao;Shimizu Kimihiro;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Kawashima Osamu;Kamide Yosuke;Ishizuka Tamotsu;Kanai Yoshikatsu;Nakajima Takashi;Mori Masatomo, 2009年09月24日, Annals of surgical oncology, Annals of surgical oncology, 16, 12
  • Multiple lung metastases presenting as ground-glass opacities in a pulmonary adenocarcinoma: a case report., Yanagitani Noriko;Kaira Kyoichi;Ishizuka Tamotsu;Aoki Haruka;Utsugi Mitsuyoshi;Shimizu Yasuo;Sunaga Noriaki;Endou Katsuaki;Hisada Takeshi;Mori Masatomo, 2009年05月29日, Cases journal, Cases journal, 2
  • A phase II study of amrubicin, a synthetic 9-aminoanthracycline, in patients with previously treated lung cancer., Kaira Kyoichi;Sunaga Noriaki;Tomizawa Yoshio;Yanagitani Noriko;Shimizu Kimihiro;Imai Hisao;Utsugi Mitsuyoshi;Iwasaki Yasuki;Iijima Hironobu;Tsurumaki Hiroaki;Yoshii Akihiro;Fueki Naoto;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Saito Ryusei;Mori Masatomo, 2009年10月23日, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 69, 1
  • 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の治療経過中に肥厚性硬膜炎を合併した1例, 飯塚 紗希;原 健一郎;内田 恵;梅津 和恵;大島 一真;鈴木 雅文;山口 公一;増渕 裕朗;前野 敏孝;久田 剛志, 2015年11月, 日本内科学会関東地方会, 619回, 37
  • 肺結核治療中に気管内腔に突出する病変を認め肺癌との鑑別を要した気管支結核の1例, 齋藤 康之;小野 昭浩;大澤 翔;塚越 優介;蜂巣 克昌;大崎 隆;前野 敏孝;久田 剛志;土橋 邦生;高橋 源;小林 裕幸, 2015年11月, 結核, 90, 11-12, 745
  • 既治療・再発非小細胞肺癌におけるアムルビシンとタキソールの第1相試験, 解良 恭一;砂長 則明;今井 久雄;桑子 智人;増田 友美;古賀 康彦;小野 昭浩;久田 剛志;石塚 全;山田 正信, 2015年10月, 肺癌, 55, 5, 508
  • EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌患者における一次治療ゲフィチニブ後のプラチナ併用二次化学療法の治療効果, 塚越 優介;増田 友美;今井 久雄;桑子 智人;三浦 陽介;櫻井 麗子;解良 恭一;清水 公裕;砂長 則明;富澤 由雄;石原 真一;茂木 晃;久田 剛志;湊 浩一;滝瀬 淳;斎藤 龍生;山田 正信, 2015年10月, 肺癌, 55, 5, 573
  • 再発転移病変に対する局所制御を繰り返し長期間の病勢コントロールが可能であった肺小細胞癌の一例, 大島 一真;原 健一郎;増渕 裕朗;梅津 和恵;内田 恵;鈴木 雅文;山口 公一;山口 彩;北原 信介;須賀 達夫;前野 敏孝;久田 剛志, 2015年10月, 肺癌, 55, 5, 686
  • 短時間補液法によるシスプラチンを用いた肺癌化学療法の現状と看護の課題, 淺野間 翔子;大嶋 圭子;岡芹 久美子;関口 由季;中嶌 広美;今井 久雄;解良 恭一;砂長 則明;久田 剛志, 2015年10月, 肺癌, 55, 5, 716
  • 術後早期に脳転移にて再発し血清AFPの高値を認めた、気腫合併肺線維症に発症した高悪性度胎児肺型腺癌の1例, 宮久保 朋子;大崎 隆;櫻井 麗子;塚越 優介;齋藤 康之;蜂巣 克昌;小野 昭浩;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2015年12月, 日本内科学会関東地方会, 620回, 58
  • INH内服により薬剤性赤芽球癆を合併した1例, 齋藤 康之;小野 昭浩;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;土橋 邦生;久田 剛志, 2016年03月, 結核, 91, 3, 339
  • 当院における粟粒結核患者の診療状況, 小野 昭浩;久田 剛志;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;齋藤 康之;蜂巣 克昌;土橋 邦生, 2016年03月, 結核, 91, 3, 372
  • 小腸転移による穿孔をきたした肺扁平上皮癌の1剖検例, 三谷 秀平;蜂巣 克昌;増田 邦彦;齋藤 康之;塚越 優介;大崎 隆;櫻井 麗子;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2016年05月, 日本内科学会関東地方会, 623回, 23
  • 特発性肺線維症患者における予後予測因子としての肺内吸入元素の検討, 古賀 康彦;佐藤 隆博;解良 恭一;江夏 昌志;蜂巣 克昌;久田 剛志;矢冨 正清;小野 昭浩;清水 泰生;青木 悠;鶴巻 寛朗;石塚 全;前野 敏孝;清水 公裕;茂木 晃;山田 正信;土橋 邦生, 2016年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 24, 1, 60
  • 肺損傷・肺循環障害への分子レベルのアプローチ TDAG8はLPS誘導性急性肺損傷において抑制的に働く, 鶴巻 寛朗;齋藤 悠[青木];茂木 千尋;久田 剛志;石塚 全;上出 庸介;矢冨 正清;古賀 康彦;小野 昭浩;佐藤 幸市;土橋 邦生;山田 正信;岡島 史和, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 153
  • 進行・再発胸腺癌患者におけるClass III β-tubulin(TUBB3)とTopoisomerase-II(Topo-II)の予後不良因子としての意義, 三浦 陽介;解良 恭一;櫻井 麗子;塚越 優介;大崎 隆;今井 久雄;湊 浩一;富澤 由雄;砂長 則明;久田 剛志;斎藤 龍生;山田 正信, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 169
  • 既治療・再発非小細胞肺癌におけるアムルビシンとタキソールの第I相試験, 解良 恭一;砂長 則明;今井 久雄;桑子 智人;古賀 康彦;小野 昭浩;石塚 全;土橋 邦生;久田 剛志, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 173
  • T細胞におけるプロトン感知性受容体OGR1の役割, 齋藤 悠[青木];茂木 千尋;鶴巻 寛朗;久田 剛志;小野 昭浩;古賀 康彦;関 香織;矢冨 正清;上出 庸介;土橋 邦生;石塚 全;山田 正信;岡島 史和, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 177
  • 当院における皮膚筋炎関連間質性肺炎の臨床経過の検討, 中村 千春;山口 公一;山口 彩;大島 一真;梅津 和恵;内田 恵;鈴木 雅文;増渕 裕朗;原 健一郎;須賀 達夫;前野 敏孝;久田 剛志, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 201
  • 当院における妊娠・出産を経験したリンパ脈管筋腫症の2例, 飯塚 紗希;原 健一郎;須賀 達夫;原 史郎;梅津 和恵;大島 一真;内田 恵;鈴木 雅文;山口 公一;山口 彩;増渕 裕朗;前野 敏孝;久田 剛志, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 276
  • 非呼吸器疾患の術前に発見されたCOPDの術後合併症に関する検討, 内田 恵;久田 剛志;前野 敏孝;原 健一郎;増渕 裕朗;山口 公一;山口 彩;鈴木 雅文;梅津 和恵;大島 一真, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 331
  • ブレオマイシン誘発肺線維症における17(R)-ResolvinD1の線維化改善効果の検討, 矢冨 正清;久田 剛志;蜂巣 克昌;齋藤 康之;鶴巻 寛朗;上出 庸介;齋藤 悠;古賀 康彦;小野 昭浩;土橋 邦生;石塚 全;山田 正信;岡島 史和, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 334
  • 睡眠時無呼吸症候群の診断装置としてのウォッチパットの有用性と問題点, 梅津 和恵;前野 敏孝;大島 一真;内田 恵;鈴木 雅文;山口 彩;山口 公一;増渕 裕朗;原 健一郎;久田 剛志, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 343
  • 当院における外科的肺生検で病理学的に指摘された間質性肺炎症例の臨床的検討, 蜂巣 克昌;古賀 康彦;齋藤 康之;塚越 優介;大崎 隆;桑子 智人;解良 恭一;小野 昭浩;砂長 則明;茂木 晃;清水 公裕;前野 敏孝;久田 剛志;土橋 邦生;山田 正信, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 347
  • 強皮症合併間質性肺炎とホモシステインとの関連を中心とした臨床的検討, 大島 一真;原 健一郎;鈴木 雅文;梅津 和恵;内田 恵;山口 公一;山口 彩;増渕 裕朗;前野 敏孝;久田 剛志, 2016年03月, 日本呼吸器学会誌, 5, 増刊, 350
  • 空洞形成型肺MAC症の末期臨床経過と病理所見, 小野 昭浩;蜂巣 克昌;古賀 康彦;齋藤 康之;塚越 優介;大崎 隆;櫻井 麗子;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志;土橋 邦生, 2016年05月, 結核, 91, 5, 530
  • 動物モデル 薬剤効果 17(R)-ResolvinD1の肺線維化改善効果に関する検討, 矢冨 正清;久田 剛志;齋藤 康之;蜂巣 克昌;上出 庸介;鶴巻 寛朗;齋藤 悠[青木];小野 昭浩;古賀 康彦;石塚 全;土橋 邦生;山田 正信;岡島 史和, 2016年05月, アレルギー, 65, 4-5, 584
  • 膠原病・自己免疫疾患 膠原病の間質性肺炎 強皮症に合併した間質性肺炎の臨床的検討, 原 健一郎;磯部 全;鈴木 雅文;大島 一真;山口 公一;梅津 和恵;山口 彩;増渕 裕朗;前野 敏孝;久田 剛志, 2016年05月, アレルギー, 65, 4-5, 585
  • ハウスダストマイト点鼻気管支喘息モデルにおけるプロトン感知性受容体OGR1の役割, 齋藤 悠[青木];茂木 千尋;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;上出 庸介;古賀 康彦;小野 昭浩;土橋 邦生;石塚 全;岡島 史和;久田 剛志, 2016年05月, アレルギー, 65, 4-5, 673
  • 腎血管筋脂肪腫の出血後に好酸球浸潤を伴う胸膜炎を認めた一例, 大島 一真;原 健一郎;梅津 和恵;内田 恵;鈴木 雅文;山口 公一;山口 彩;増渕 裕朗;北原 信介;須賀 達夫;前野 敏孝;久田 剛志, 2016年05月, 気管支学, 38, Suppl., S380
  • 肺癌化学療法中に生じた治療関連急性骨髄性白血病の1例, 岩下 広志;笠原 礼光;神宮 飛鳥;齋藤 康之;蜂巣 克昌;塚越 優介;小野 昭浩;前野 敏孝;三井 健揮;久田 剛志, 2016年09月, 日本内科学会関東地方会, 626回, 60
  • 多発性筋炎合併間質性肺炎の治療中に急速な肝障害の進行を認め、非代償性肝硬変に至った1症例, 石北 悦子;矢冨 正清;塚越 優介;鶴巻 寛朗;山崎 勇一;櫻井 麗子;小野 昭浩;古賀 康彦;久田 剛志;山田 正信, 2016年12月, 日本内科学会関東地方会, 629回, 36
  • アレルギー相談室Q&A 呼吸器科 喘息とCOPDは合併することがあるのですか?, 久田 剛志, 2017年02月, アレルギーの臨床, 37, 2, 149
  • 非小細胞肺癌細胞においてCTNNB1変異により誘導されるLGR6の過剰発現と細胞増殖への関与, 砂長 則明;解良 恭一;三浦 陽介;塚越 優介;笠原 礼光;櫻井 麗子;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;小野 昭浩;古賀 康彦;久田 剛志;土橋 邦生;山田 正信, 2016年11月, 肺癌, 56, 6, 638
  • 非小細胞肺癌細胞においてKRAS遺伝子変異によるMAPK/ERK経路を介したPD-L1の発現誘導, 三浦 陽介;砂長 則明;解良 恭一;古賀 康彦;塚越 優介;笠原 礼光;櫻井 麗子;久田 剛志;土橋 邦生;山田 正信, 2016年11月, 肺癌, 56, 6, 639
  • Gefitinibによる好中球減少に対しErlotinibへの切り替えで治療継続が可能であった非小細胞肺癌の1例, 笠原 礼光;蜂巣 克昌;塚越 優介;西岡 正樹;三浦 陽介;櫻井 麗子;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;小野 昭浩;古賀 康彦;解良 恭一;砂長 則明;土橋 邦生;久田 剛志;山田 正信, 2016年11月, 肺癌, 56, 6, 657
  • 肺動脈内膜肉腫との鑑別を要した心臓原発未分化型多型肉腫の一例, 田口 浩平;原 健一郎;梅津 和恵;澤田 友里;大島 一真;山口 公一;山口 彩;増渕 裕朗;北原 信介;前野 敏孝;砂長 則明;久田 剛志, 2016年11月, 肺癌, 56, 6, 758
  • 左中葉肺小細胞癌の経過中に転移性膵腫瘍を来し、膵炎を反復した一例, 塚越 優介;櫻井 麗子;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;小野 昭浩;解良 恭一;砂長 則明;土橋 邦生;久田 剛志;山田 正信, 2016年11月, 肺癌, 56, 6, 778
  • インフリキシマブ投与中のCrohn病に発症した肺結核・免疫再構築症候群の1経験例, 小林 なお;神宮 飛鳥;蜂巣 克昌;小野 昭浩;久田 剛志, 2017年01月, 感染症学雑誌, 91, 1, 96
  • 服薬アプリを活用したモバイルDOTSの有用性, 大嶋 圭子;浦川 美奈子;永田 容子;久田 剛志, 2017年02月, 結核, 92, 2, 254
  • 気管支温熱療法後に新たに好酸球性胃腸炎を発症した重症持続型気管支喘息の1症例, 関谷 樹;矢冨 正清;柴崎 充彦;塚越 優介;鶴巻 寛朗;小野 昭浩;古賀 康彦;原 健一郎;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年05月, 日本内科学会関東地方会, 632回, 22
  • 強皮症、シェーグレン症候群経過中に生じた気管気管支アミロイドーシスの一例, 塚越 優介;澤田 友里;蜂巣 克昌;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;小野 昭浩;解良 恭一;砂長 則明;久田 剛志, 2017年05月, 気管支学, 39, Suppl., S317
  • 当院におけるサルコイドーシス気管支鏡診断の解析, 小野 昭浩;鶴巻 寛朗;笠原 礼光;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;原 健一郎;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年05月, 気管支学, 39, Suppl., S319
  • 局所麻酔下胸腔鏡にて診断しえた肉眼的・画像的所見に乏しい上皮型胸膜中皮腫の一例, 柏木 千春;原 健一郎;梅津 和恵;澤田 友里;田口 浩平;大島 一真;竹村 仁男;山口 公一;山口 彩;増渕 裕明;北原 信介;原 史郎;須賀 達夫;小野 昭浩;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年05月, 気管支学, 39, Suppl., S327
  • 気管支腫瘍が疑われた気管内異物の一例, 村田 圭祐;古賀 康彦;澤田 友里;塚越 優介;蜂巣 克昌;笠原 礼光;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;小野 昭浩;砂長 則明;久田 剛志, 2017年05月, 気管支学, 39, Suppl., S346
  • 自然寛解中に肺小細胞肺癌を来したサルコイドーシスの一例, 古賀 康彦;佐々木 夢佳;笠原 礼光;蜂巣 克昌;村田 圭祐;澤田 友里;塚越 優介;小野 昭浩;解良 恭一;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年05月, 気管支学, 39, Suppl., S375
  • 孤立性耳下腺転移で初発した原発性肺腺癌の1例, 三浦 陽介;櫻井 麗子;蜂巣 克昌;塚越 優介;笠原 礼光;増田 友美;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;小野 昭浩;古賀 康彦;解良 恭一;砂長 則明;久田 剛志, 2017年05月, 気管支学, 39, Suppl., S382
  • 原発巣からの経気管支肺生検でなく肺内転移巣へのCTガイド下生検によりT790M変異を検出し得た肺腺癌の1例, 笠原 礼光;蜂巣 克昌;塚越 優介;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;小野 昭浩;解良 恭一;砂長 則明;久田 剛志, 2017年05月, 気管支学, 39, Suppl., S414
  • COPDに対するIndacaterol/Glycopyrronium使用例の前向き観察研究における1年後の解析, 鶴巻 寛朗;吉見 誠至;原田 孝;古賀 康彦;小野 昭浩;鈴木 邦明;齋藤 悠[青木];矢冨 正清;西岡 正樹;蜂巣 克昌;塚越 優介;笠原 礼光;三浦 陽介;櫻井 麗子;佐藤 真季子;澤田 友里;解良 恭一;砂長 則明;前野 敏孝;土橋 邦生;久田 剛志, 2017年03月, 日本呼吸器学会誌, 6, 増刊, 163
  • 睡眠中にSpO2低下を呈した多系統萎縮症の2例, 梅津 和恵;澤田 友里;田口 浩平;大島 一真;山口 彩;山口 公一;増渕 裕朗;北原 信介;原 健一郎;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年03月, 日本呼吸器学会誌, 6, 増刊, 169
  • 血液透析中にアファチニブ投与した進行非小細胞肺癌の検討, 解良 恭一;今井 久雄;成清 一郎;飯原 大稔;杉山 正;伊藤 善規;砂長 則明;久田 剛志;林 秀樹, 2017年03月, 日本呼吸器学会誌, 6, 増刊, 190
  • HDM気道炎症モデルにおけるプロトン感知性受容体Ovarian cancer G-protein coupled receptor 1(OGR1)の役割, 齋藤 悠[青木];鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;小野 昭浩;西岡 正樹;蜂巣 克昌;塚越 優介;佐藤 真季子;土橋 邦生;石塚 全;岡島 史和;久田 剛志, 2017年03月, 日本呼吸器学会誌, 6, 増刊, 208
  • PPFEパターンを呈した強皮症合併間質性肺炎の臨床的検討, 原 健一郎;山口 公一;田口 浩平;澤田 友里;大島 一真;梅津 和恵;山口 彩;増渕 裕朗;北原 信介;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年03月, 日本呼吸器学会誌, 6, 増刊, 213
  • 気管支喘息と間質性肺炎合併例の診断・経過の考察, 小野 昭浩;塚越 優介;蜂巣 克昌;神宮 飛鳥;山田 秀典;笠原 礼光;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;笛木 真;土橋 邦生;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年03月, 日本呼吸器学会誌, 6, 増刊, 270
  • 当院における抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎関連間質性肺炎のoverlap syndromeの検討, 山口 公一;澤田 友里;田口 浩平;大島 一真;梅津 和恵;山口 彩;増渕 裕朗;北原 信介;原 健一郎;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年03月, 日本呼吸器学会誌, 6, 増刊, 277
  • 肺非結核性抗酸菌症加療中に慢性進行性アスペルギルス症を合併しリファンピシンをリファプチンへ切り替えて抗真菌治療を行った1例, 笠原 礼光;蜂巣 克昌;塚越 優介;西岡 正樹;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;小野 昭浩;古賀 康彦;解良 恭一;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年03月, 日本呼吸器学会誌, 6, 増刊, 293
  • 当院の結核治療における生物学的製剤の影響の検討, 蜂巣 克昌;古賀 康彦;神宮 飛鳥;塚越 優介;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;小野 昭浩;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年03月, 日本呼吸器学会誌, 6, 増刊, 322
  • 特発性肺線維症の進行に影響を及ぼす肺内吸入元素の解析, 古賀 康彦;佐藤 隆博;解良 恭一;蜂巣 克昌;江夏 昌志;石塚 全;清水 公裕;茂木 晃;久田 剛志;土橋 邦生, 2017年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 25, 1, 52
  • 鳥関連慢性過敏性肺炎と診断した3症例の経過, 小野 昭浩;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;蜂巣 克昌;齋藤 悠;古賀 康彦;久田 剛志;土橋 邦生, 2017年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 25, 1, 87
  • 抗炎症性メディエーターと炎症・アレルギー 抗炎症性メディエーターとしてのResolvinの作用, 久田 剛志, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 409
  • その他の動物モデル ResolvinはMMP-9/TIMP-1バランスを改善させ、肺修復を促進する, 矢冨 正清;久田 剛志;澤田 友里;蜂巣 克昌;塚越 優介;笠原 礼光;鶴巻 寛朗;齋藤 悠;佐藤 真季子;小野 昭浩;古賀 康彦;砂長 則明;石塚 全;土橋 邦生, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 574
  • 膠原病と関節リウマチ 強皮症に合併した間質性肺炎と食道運動機能に関する臨床的検討, 原 健一郎;山口 公一;田口 浩平;大島 一真;梅津 和恵;澤田 友里;山口 彩;増渕 裕朗;北原 信介;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 578
  • 組織構成細胞 p116Rip proteinを介したCREBのリン酸化によるGM-CSF分泌機構の解明, 古賀 康彦;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;蜂巣 克昌;小野 昭浩;石塚 全;齋藤 悠;宇津木 光克;土橋 邦生;久田 剛志, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 608
  • 動物モデル 気道炎症 TDAG8欠損マウスでは好酸球性気道炎症は抑制される, 鶴巻 寛朗;齋藤 悠;茂木 千尋;佐藤 幸市;佐藤 真季子;矢冨 正清;蜂巣 克昌;古賀 康彦;小野 昭浩;三浦 陽介;塚越 優介;笠原 礼光;澤田 友里;村田 圭祐;砂長 則明;前野 敏孝;石塚 全;土橋 邦生;岡島 史和;久田 剛志, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 609
  • 血管炎・その他の免疫疾患 当院治療中の結核患者に起きた免疫再構築症候群の検討, 蜂巣 克昌;古賀 康彦;笠原 礼光;佐藤 真季子;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;齋藤 悠;矢冨 正清;小野 昭浩;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志;土橋 邦生, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 622
  • ケースレポート アレルギー専門医として知っておきたい稀な症例 剖検肺にてペリオスチンの集積を認めた家族性間質性肺炎の急性増悪の一例, 村田 圭祐;古賀 康彦;蜂巣 克昌;笠原 礼光;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;小野 昭浩;解良 恭一;中島 希;松村 望;横尾 英明;布村 聡;太田 昭一郎;出原 賢治;小野 純也;土橋 邦生;久田 剛志, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 635
  • 永久気管切開孔からの吸入療法にてコントロールし得たACOSの一例, 澤田 友里;鶴巻 寛朗;村田 圭祐;塚越 優介;蜂巣 克昌;笠原 礼光;矢冨 正清;小野 昭浩;古賀 康彦;櫻井 麗子;砂長 則明;前野 敏孝;土橋 邦生;久田 剛志, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 702
  • OGR1欠損マウスを用いたHDM気管支喘息モデルの解析, 齋藤 悠;茂木 千尋;鶴巻 寛朗;佐藤 幸市;佐藤 真季子;矢冨 正清;蜂巣 克昌;古賀 康彦;小野 昭浩;塚越 優介;澤田 友里;中倉 敬;前野 敏孝;土橋 邦生;石塚 全;岡島 史和;久田 剛志, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 717
  • 当院呼吸器・アレルギー内科におけるサルコイドーシス患者診療状況の解析, 小野 昭浩;久田 剛志;古賀 康彦;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;蜂巣 克昌;齋藤 悠;前野 敏孝;土橋 邦生, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 733
  • 胸痛を契機として診断された再発性多発軟骨炎の1例, 丸山 篤造;矢冨 正清;笠原 礼光;青木 周平;小野 昭浩;古賀 康彦;解良 恭一;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年09月, 日本内科学会関東地方会, 635回, 20
  • 再々発肺結核患者の毎日DOTSによる多職種連携, 大嶋 圭子;山口 公一;久田 剛志, 2017年07月, 結核, 92, 7, 493
  • MEKとp38の同時阻害はKRAS変異陽性非小細胞肺癌の細胞増殖を効率的に抑制する, 砂長 則明;三浦 陽介;塚越 優介;笠原 礼光;櫻井 麗子;解良 恭一;久田 剛志, 2017年09月, 日本癌学会総会記事, 76回, P
  • 潰瘍性大腸炎の経過中にEBV胸膜炎を来した1例, 小坂 啓寿;鶴巻 寛朗;原田 航;塚越 優介;蜂巣 克昌;小野 昭浩;古賀 康彦;原 健一郎;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年12月, 日本内科学会関東地方会, 638回, 43
  • EGFR-TKI治療後にT790M変異および扁平上皮癌への形質転換が疑われたEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌の一例, 村田 圭祐;笠原 礼光;澤田 友里;蜂巣 克昌;塚越 優介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;小野 昭浩;古賀 康彦;解良 恭一;砂長 則明;久田 剛志, 2017年09月, 肺癌, 57, 5, 527
  • アムルビシン療法が行われた既治療小細胞肺癌症例におけるGRP78/BiP発現の臨床的意義, 三浦 陽介;解良 恭一;櫻井 麗子;富澤 由雄;塚越 優介;増田 友美;笠原 礼光;砂長 則明;斎藤 龍生;久田 剛志, 2017年09月, 肺癌, 57, 5, 542
  • Amrubicin投与非小細胞肺癌症例におけるTopoisomerase II発現の臨床学的検討, 櫻井 麗子;解良 恭一;三浦 陽介;富澤 由雄;塚越 優介;増田 友美;笠原 礼光;砂長 則明;斎藤 龍生;久田 剛志, 2017年09月, 肺癌, 57, 5, 542
  • EGFR陽性肺腺癌に対するエルロチニブ治療中に生じた悪性リンパ腫による小腸穿孔を来した一例, 塚越 優介;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;小野 昭浩;解良 恭一;砂長 則明;土橋 邦夫;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年09月, 肺癌, 57, 5, 575
  • 再発転移病変に対して局所治療を行った肺腺がんの1例, 北原 信介;鈴木 雅文;柏木 千春;梅津 和恵;竹村 仁男;山口 公一;山口 彩;増渕 裕朗;原 健一郎;須賀 達夫;前野 敏孝;久田 剛志, 2017年09月, 肺癌, 57, 5, 592
  • 【呼吸器救急診療ブラッシュアップ-自信をもって対応できる-】主な疾患からみた救急マネージメント アナフィラキシーショック, 久田 剛志, 2018年02月, 呼吸器ジャーナル, 66, 1, 169
  • 【アレルギーと脂質メディエーター アップデート】レゾルビンとアレルギー, 齋藤 悠[青木];久田 剛志, 2018年02月, アレルギー・免疫, 25, 3, 388
  • Mycobacterium avium感染によるerythema induratumの1例, 服部 麻衣;清水 晶;石川 治;久田 剛志;鈴木 弓, 2018年03月, 日本皮膚科学会雑誌, 128, 3, 431
  • EUS-FNAが診断に有用であった膵頭部腫瘍性病変を呈した腹部リンパ節結核, 古賀 康彦;蜂巣 克昌;鶴巻 寛朗;小野 昭浩;久田 剛志, 2018年04月, 結核, 93, 4, 310
  • 当科におけるエラストグラフィ併用EBUS-TBNAのリンパ節内外の画像解析の検討, 竹村 仁男;柏木 千春;梅津 和恵;増渕 裕朗;山口 彩;山口 公一;北原 信介;原 健一郎;前野 敏孝;須賀 達夫;久田 剛志, 2018年05月, 気管支学, 40, Suppl., S202
  • Maffucci症候群に合併した肺腺癌の一例, 山口 公一;山口 彩;柏木 千春;梅津 和恵;竹村 仁男;増渕 裕朗;北原 信介;原 健一郎;前野 敏孝;久田 剛志, 2018年05月, 気管支学, 40, Suppl., S359
  • House dust mite(HDM)誘導気管支喘息モデルにおける新規抗炎症性メディエーターResolvin E3(RvE3)の効果, 佐藤 真季子;齋藤 悠;古賀 康彦;小野 昭浩;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;蜂巣 克昌;前野 敏孝;石塚 全;土橋 邦生;中倉 敬;岡島 史和;池田 紘之;福田 隼;周東 智;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 137
  • Amrubicin投与非小細胞肺癌症例におけるTopoisomerase-I/II発現の臨床学的検討, 櫻井 麗子;解良 恭一;三浦 陽介;塚越 優介;笠原 礼光;砂長 則明;齋藤 龍生;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 149
  • 既治療進行非小細胞肺癌におけるニボルマブ療法の早期治療効果判定としてのFDG-PETの役割, 解良 恭一;樋口 徹也;成 清一郎;砂長 則明;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 172
  • COPDを有する手術予定患者の術前評価と術後呼吸器合併症に関する検討, 梅津 和恵;前野 敏孝;柏木 千春;竹村 仁男;山口 彩;山口 公一;増渕 裕朗;北原 信介;原 健一郎;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 184
  • 当院で治療された結核患者の死亡予測因子の検討, 蜂巣 克昌;古賀 康彦;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;前野 敏孝;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 186
  • Pasteurella multocidaによる慢性肺炎の一例, 塚越 優介;蜂巣 克昌;青木 周平;原田 航;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;小野 昭浩;古賀 康彦;解良 恭一;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 188
  • 閉塞性呼吸器疾患の増悪入院に影響を及ぼす肺機能、心機能パラメーターの検討, 鶴巻 寛朗;吉見 誠至;原田 孝;古賀 康彦;小野 昭浩;齋藤 悠;矢冨 正清;蜂巣 克昌;塚越 優介;笠原 礼光;佐藤 真季子;三浦 陽介;櫻井 麗子;砂長 則明;原 健一郎;前野 敏孝;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 219
  • 17(R)-ResolvinD1の肺線維症モデルにおける線維化抑制作用の検討, 矢冨 正清;齋藤 悠;佐藤 真季子;鶴巻 寛朗;笠原 礼光;蜂巣 克昌;塚越 優介;原 健一郎;小野 昭浩;古賀 康彦;解良 恭一;砂長 則明;前野 敏孝;土橋 邦生;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 232
  • 非小細胞肺癌細胞においてKRAS/BRAF変異はMAPK/ERK経路を介してPD-L1発現を誘導する, 三浦 陽介;砂長 則明;包 品杰;解良 恭一;塚越 優介;笠原 礼光;増田 友美;櫻井 麗子;土橋 邦生;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 267
  • シスプラチンを含む肺癌化学療法中に急性下肢動脈塞栓症を発症した一例, 笠原 礼光;青木 周平;矢冨 正清;原田 航;蜂巣 克昌;塚越 優介;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;櫻井 麗子;古賀 康彦;小野 昭浩;解良 恭一;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 283
  • ピルフェニドン(PFD)により病勢制御が可能と思われた抗ARS抗体陽性間質性肺炎(UIP pattern)の一例, 原田 航;鶴巻 寛朗;砂長 則明;塚越 優介;蜂巣 克昌;古賀 康彦;小野 昭浩;矢冨 正清;笠原 礼光;青木 周平;原 健一郎;前野 敏孝;平戸 純子;久田 剛志, 2018年03月, 日本呼吸器学会誌, 7, 増刊, 307
  • 骨盤内リンパ管腫に対する塞栓術後に縮小したヌーナン症候群合併縦隔内リンパ管腫の一例, 宇野 翔吾;原 健一郎;板井 美紀;大貫 裕史;江澤 一真;柏木 千春;青木 周平;竹原 和孝;塚越 優介;竹村 仁男;笠原 礼光;山口 彩;増渕 裕朗;北原 信介;鶴巻 寛朗;矢富 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2018年09月, 日本結核病学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 174回・231回, 14
  • 免疫チェックポイント阻害薬と自己免疫性内分泌疾患, 山田 正信;佐藤 哲郎;中島 康代;山田 英二郎;小澤 厚志;解良 恭一;久田 剛志, 2018年04月, 糖尿病, 61, Suppl.1, S
  • EGFR変異陽性非小細胞肺癌における治療前悪液質関連因子の予後予測因子としての意義, 塚越 優介;笠原 礼光;三浦 陽介;櫻井 麗子;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2018年10月, 肺癌, 58, 6, 590
  • アファチニブのrechallengeが奏効したEGFR-G719C/S768I変異陽性肺癌の1例, 増田 友美;砂長 則明;笠原 礼光;竹原 和孝;塚越 優介;矢冨 正清;古賀 康彦;解良 恭一;前野 敏孝;久田 剛志, 2018年10月, 肺癌, 58, 6, 632
  • 免疫関連副作用にてニボルマブ中止後も、持続する治療効果を認めた一例, 櫻井 麗子;塚越 優介;増田 友美;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2018年10月, 肺癌, 58, 6, 684
  • より効果をもたらすBT治療を目指して BTに関する基礎・機序について, 久田 剛志, 2018年05月, アレルギー, 67, 4-5, 445
  • 抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎に伴う間質性肺炎の臨床的検討, 山口 公一;山口 彩;柏木 千春;梅津 和恵;竹村 仁男;増渕 裕朗;北原 信介;原 健一郎;前野 敏孝;久田 剛志, 2018年05月, アレルギー, 67, 4-5, 572
  • 気管支喘息併存が出産に与える影響 単一施設における解析, 鶴巻 寛朗;吉見 誠至;原田 孝;古賀 康彦;齋藤 悠;矢冨 正清;蜂巣 克昌;笠原 慶充;原 健一郎;前野 敏孝;土橋 邦生;久田 剛志, 2018年05月, アレルギー, 67, 4-5, 585
  • ハウスダストマイトによるマウス気管支喘息モデルに対する新規炎症収束性メディエーターResolvinの役割, 佐藤 真季子;齋藤 悠;古賀 康彦;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;蜂巣 克昌;前野 敏孝;石塚 全;土橋 邦生;中倉 敬;池田 紘之;福田 隼;周東 智;久田 剛志, 2018年05月, アレルギー, 67, 4-5, 654
  • ω3脂肪酸代謝物resolvin Eシリーズの肺線維症モデルマウスに及ぼす影響の検討, 矢冨 正清;齋藤 悠;佐藤 真季子;鶴巻 寛朗;蜂巣 克昌;塚越 優介;笠原 礼光;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;土橋 邦生;久田 剛志, 2018年05月, アレルギー, 67, 4-5, 655
  • 病理解剖の結果膵原発と考えられた原発不明癌の1例, 植原 正也;笠原 礼光;竹原 和孝;矢冨 正清;古賀 康彦;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年03月, 日本内科学会関東地方会, 649回, 35
  • 非小細胞肺癌細胞におけるWntシグナル伝達経路の恒常的活性化によるLGR6過剰発現(LGR6 overexpression induced by constitutive activation of the Wnt signaling pathway in NSCLC cells), 砂長 則明;三浦 陽介;解良 恭一;塚越 優介;櫻井 麗子;久田 剛志, 2018年09月, 日本癌学会総会記事, 77回, 1550
  • 線維筋痛症、全身性強皮症、シェーグレン症候群に合併した気管気管支アミロイドーシスの1例, 塚越 優介;澤田 友里;蜂巣 克昌;笠原 礼光;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年03月, 気管支学, 41, 2, 160
  • 肺・尿路結核の治療中に脳・脊髄結核腫を発症した一例, 大貫 祐史;鶴巻 寛朗;江澤 一真;青木 周平;北原 信介;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年03月, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 172
  • 特発性肺線維症に対する抗線維化薬登場後の使用実態, 竹原 和孝;古賀 康彦;蜂巣 克昌;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;齋藤 悠;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年03月, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 200
  • T cell death associated gene 8はOvalbumin誘導喘息モデルにおいてMUC5ACを制御する, 鶴巻 寛朗;齋藤 悠;茂木 千尋;佐藤 幸市;中倉 敬;古賀 康彦;矢冨 正清;佐藤 真季子;石塚 全;土橋 邦生;岡島 史和;久田 剛志, 2019年03月, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 219
  • 肺線維症モデルマウスにおけるω3脂肪酸代謝物Resolvin Eシリーズの抗炎症効果の検討, 矢冨 正清;齋藤 悠;佐藤 真季子;鶴巻 寛朗;塚越 優介;笠原 礼光;三浦 陽介;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;土橋 邦生;久田 剛志, 2019年03月, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 253
  • 当院における間質性肺炎に合併した気胸の臨床的特徴, 板井 美紀;山口 公一;柏木 千春;塚越 優介;竹村 仁男;山口 彩;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年03月, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 257
  • 気管支温熱療法後の好酸球増多を伴う気管支喘息増悪と好酸球性副鼻腔炎に対してベンラリズマブが著効した1例, 江澤 一真;鶴巻 寛朗;松山 敏之;古賀 康彦;矢冨 正清;齋藤 悠;原 健一郎;前野 敏孝;近松 一朗;久田 剛志, 2019年03月, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 279
  • 悪性腫瘍がサルコイドーシスに及ぼす影響についての当院312例の後方視的検討, 宇野 翔吾;蜂巣 克昌;古賀 康彦;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;齋藤 悠;竹原 和孝;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年03月, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 285
  • House duset mite(HDM)誘導気管支喘息モデルにおけるResolvin E3の効果と機序, 佐藤 真季子;齋藤 悠;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;竹原 和孝;石塚 全;中倉 敬;池田 紘之;福田 隼;周東 智;森 哲哉;土橋 邦生;山田 正信;久田 剛志, 2019年03月, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 313
  • 血小板減少と心病変を合併した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症にメポリズマブを併用した1例, 板井 美紀;原 健一郎;山口 公一;柏木 千春;塚越 優介;山口 彩;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年09月, アレルギー, 68, 8, 983
  • 職業性アレルギー 職業性喘息の現状, 久田 剛志, 2018年07月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 26, 1, 46
  • フルーツおよびラテックスグローブが原因と考えられたアレルギー性血管性浮腫をきたした調理師の一例, 鶴巻 寛朗;久田 剛志;古賀 康彦;矢冨 正清;齋藤 悠;土橋 邦生, 2018年07月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 26, 1, 59
  • 吸入元素解析による特発性肺線維症の予後予測因子の検討, 古賀 康彦;佐藤 隆博;解良 恭一;蜂巣 克昌;江夏 昌志;石塚 全;清水 公裕;茂木 晃;土橋 邦生;久田 剛志, 2018年07月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 26, 1, 67
  • 動物モデル2:アレルギー性気道炎症の治療 マウス気管支喘息モデルに対する炎症収束性メディエーターResolvinE3の役割と作用機序の検討, 佐藤 真季子;齋藤 悠;古賀 康彦;矢冨 正清;竹原 和孝;前野 敏孝;石塚 全;土橋 邦生;中倉 敬;池田 紘之;福田 隼;森 哲哉;周東 智;山田 正信;久田 剛志, 2019年05月, アレルギー, 68, 4-5, 507
  • 膠原病と肺病変・その他 慢性経過で増悪した抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の検討, 山口 公一;山口 彩;柏木 千春;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2019年05月, アレルギー, 68, 4-5, 532
  • 重症気管支喘息に対するBenralizumab投与例の検討, 鶴巻 寛朗;古賀 康彦;齋藤 悠;矢冨 正清;佐藤 真季子;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年05月, アレルギー, 68, 4-5, 590
  • 進行非小細胞肺癌治療における免疫チェックポイント阻害剤と免疫関連有害事象の関連, 笠原 礼光;砂長 則明;塚越 優介;山口 公一;三浦 陽介;増渕 裕朗;北原 信介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;久田 剛志;浅尾 高行;前野 敏孝, 2019年05月, アレルギー, 68, 4-5, 620
  • ラテックスグローブおよびフルーツによるアレルギー性血管性浮腫をきたした調理師の1例, 鶴巻 寛朗;久田 剛志;古賀 康彦;矢冨 正清;齋藤 悠;土橋 邦生, 2019年05月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 26, 2, 105
  • 自然経過で肺病変が縮小したIgG4関連疾患の1例, 笛木 瑛里;三浦 陽介;竹原 和孝;笠原 礼光;原 健一郎;古賀 康彦;横尾 英明;久田 剛志;砂長 則明;前野 敏孝, 2019年09月, 日本結核病学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 176回・236回, 19
  • 全身ステロイド治療を要する好酸球性胃腸炎併存難治性喘息に対してベンラリズマブが有効であった一例, 小林 頂;矢冨 正清;大貫 祐史;増渕 裕朗;鶴巻 寛朗;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年02月, アレルギー, 69, 1, 72
  • 呼吸器病学研究から肺理学療法の発展に向けて, 久田 剛志, 2019年08月, The Kitakanto Medical Journal, 69, 3, 281
  • KRAS変異非小細胞肺癌に対するMEKとp38の同時阻害療法の意義(Therapeutic significance of dual MEK and p38 inhibition for KRAS-mutated non-small cell lung cancer), 砂長 則明;三浦 陽介;櫻井 麗子;解良 恭一;久田 剛志, 2019年09月, 日本癌学会総会記事, 78回, P
  • 【重症喘息治療の現在-生物学的製剤を活用した症状コントロール-】疫学, 久田 剛志, 2020年04月, Progress in Medicine, 40, 4, 333
  • Pembrolizumab投与後に薬剤性筋炎を発症した肺腺癌の1例, 伊藤 優志;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;櫻井 麗子;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年11月, 肺癌, 59, 6, 778
  • 肺癌におけるWnt/β-catenin経路の恒常的な活性化によるTescalcinの過剰発現, 砂長 則明;三浦 陽介;伊藤 優志;増田 友美;笠原 礼光;櫻井 麗子;久田 剛志, 2019年11月, 肺癌, 59, 6, 790
  • 脈絡膜転移に伴う眼症状を契機に診断された肺腺癌の1例, 櫻井 麗子;伊藤 優志;増田 友美;笠原 礼光;三浦 陽介;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年11月, 肺癌, 59, 6, 814
  • アムルビシン単剤療法が行われた再発小細胞肺癌においてTopoisomerase-II高発現は予後良好因子である, 三浦 陽介;解良 恭一;櫻井 麗子;伊藤 優志;増田 友美;笠原 礼光;砂長 則明;斎藤 龍生;久田 剛志, 2019年11月, 肺癌, 59, 6, 910
  • 超音波気管支鏡ガイド下針生検で診断した肺原発悪性黒色腫の一例, 神宮 飛鳥;原 健太郎;三浦 陽介;矢冨 正清;原 健一郎;櫻井 麗子;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2019年11月, 肺癌, 59, 6, 930
  • 気管支喘息の新たな治療標的としてのプロトン感知性受容体について, 鶴巻 寛朗;齋藤 悠;久田 剛志, 2020年07月, アレルギーの臨床, 40, 7, 552
  • 治療に難渋した抗MDA-5抗体陽性皮膚筋炎に伴う急性進行性間質性肺炎の一例, 笛木 瑛里;山口 公一;山口 彩;青木 周平;笠原 礼光;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年06月, アレルギー, 69, 4, 282
  • Resolvin E1: a novel lipid mediator in the resolution of allergic airway inflammation., Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Aoki Haruka;Mori Masatomo, Expert review of clinical immunology, Expert review of clinical immunology, 4, 6
  • JNK1 and JNK2 differently regulate IL-12 production in THP-1 macrophage cells., Utsugi Mitsuyoshi;Dobashi Kunio;Ono Akihiro;Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Koga Yasuhiko;Shimizu Yasuo;Kawata Tadayoshi;Matsuzaki Shin-Ichi;Aoki Haruka;Kamide Yosuke;Mori Masatomo, 2010年05月18日, Cytokine, Cytokine, 51, 2
  • Protective effect of resolvin E1 on the development of asthmatic airway inflammation., Aoki Haruka;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Utsugi Mitsuyoshi;Ono Akihiro;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Nakakura Takashi;Okajima Fumikazu;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, 2010年08月12日, Biochemical and biophysical research communications, Biochemical and biophysical research communications, 400, 1
  • Lysophosphatidic acid inhibits CC chemokine ligand 5/RANTES production by blocking IRF-1-mediated gene transcription in human bronchial epithelial cells., Matsuzaki Shinichi;Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Aoki Haruka;Komachi Mayumi;Ichimonji Isao;Utsugi Mitsuyoshi;Ono Akihiro;Koga Yasuhiko;Dobashi Kunio;Kurose Hitoshi;Tomura Hideaki;Mori Masatomo;Okajima Fumikazu, 2010年09月22日, Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), 185, 8
  • Comparison of L-type amino acid transporter 1 expression and L-[3-18F]-α-methyl tyrosine uptake in outcome of non-small cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Shimizu Kimihiro;Imai Hisao;Tominaga Hideyuki;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Kanai Yoshikatsu;Oyama Tetsunari;Mori Masatomo;Endo Keigo, 2010年07月24日, Nuclear medicine and biology, Nuclear medicine and biology, 37, 8
  • [Case report: a young adult case of poorly differentiated lung adenocarcinoma showing the resistance mutation T790M of EGFR before treatment with tyrosine kinase inhibitors]., Okamura Takashi;Shibusawa Nobuyuki;Koga Yasuhiko;Horiguchi Norio;Ogashiwa Tuyoshi;Satoh Ken;Hisada Takeshi;Satoh Teturou;Ishizuka Makoto;Mori Masatomo, Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine, Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine, 100, 7
  • Extracellular acidification induces connective tissue growth factor production through proton-sensing receptor OGR1 in human airway smooth muscle cells., Matsuzaki Shinichi;Ishizuka Tamotsu;Yamada Hidenori;Kamide Yosuke;Hisada Takeshi;Ichimonji Isao;Aoki Haruka;Yatomi Masakiyo;Komachi Mayumi;Tsurumaki Hiroaki;Ono Akihiro;Koga Yasuhiko;Dobashi Kunio;Mogi Chihiro;Sato Koichi;Tomura Hideaki;Mori Masatomo;Okajima Fumikazu, 2011年09月01日, Biochemical and biophysical research communications, Biochemical and biophysical research communications, 413, 4
  • Prevalence of asthma symptoms based on the European Community Respiratory Health Survey questionnaire and FENO in university students: gender differences in symptoms and FENO., Ishizuka Tamotsu;Matsuzaki Shinichi;Aoki Haruka;Yatomi Masakiyo;Kamide Yosuke;Hisada Takeshi;Tsuburai Takahiro;Dobashi Kunio;Ohshima Kihachi;Akiyama Kazuo;Mori Masatomo, 2011年09月19日, Allergy, asthma, and clinical immunology : official journal of the Canadian Society of Allergy and Clinical Immunology, Allergy, asthma, and clinical immunology : official journal of the Canadian Society of Allergy and Clinical Immunology, 7, 1
  • Phase II study of oral S-1 plus cisplatin with bevacizumab for advanced non-squamous non-small cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Tomizawa Yoshio;Yoshino Reiko;Miura Yosuke;Yoshii Akihiro;Iwasaki Yasuki;Koga Yasuhiko;Ono Akihiro;Hisada Takeshi;Minato Koichi;Sato Koji;Kazama Toshifumi;Ishihara Shinichi;Kohyama Kenya;Fueki Naoto;Saito Ryusei;Sunaga Noriaki, 2013年08月05日, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 82, 1
  • Oxidative stress potentially enhances FcεRI-mediated leukotriene C4 release dependent on the late-phase increase of intracellular glutathione in mast cells., Seki Kaori;Hisada Takeshi;Kawata Tadayoshi;Kamide Yosuke;Dobashi Kunio;Yamada Masanobu;Mori Masatomo;Okajima Fumikazu;Ishizuka Tamotsu, 2013年08月30日, Biochemical and biophysical research communications, Biochemical and biophysical research communications, 439, 3
  • Phase II study of oral S-1 and cisplatin with concurrent radiotherapy for locally advanced non-small-cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Tomizawa Yoshio;Yoshino Reiko;Yoshii Akihiro;Matsuura Masana;Iwasaki Yasuki;Koga Yasuhiko;Ono Akihiro;Nishioka Masaki;Kamide Yosuke;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Shirai Katsuyuki;Ebara Takeshi;Saitoh Jun-Ichi;Nakano Takashi;Sunaga Noriaki, 2013年09月19日, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 82, 3
  • Proton-sensing ovarian cancer G protein-coupled receptor 1 on dendritic cells is required for airway responses in a murine asthma model., Aoki Haruka;Mogi Chihiro;Hisada Takeshi;Nakakura Takashi;Kamide Yosuke;Ichimonji Isao;Tomura Hideaki;Tobo Masayuki;Sato Koichi;Tsurumaki Hiroaki;Dobashi Kunio;Mori Tetsuya;Harada Akihiro;Yamada Masanobu;Mori Masatomo;Ishizuka Tamotsu;Okajima Fumikazu, 2013年11月11日, PloS one, PloS one, 8, 11
  • Small-cell lung cancer with voltage-gated calcium channel antibody-positive paraneoplastic limbic encephalitis: a case report., Kaira Kyoichi;Okamura Takashi;Takahashi Hiroki;Horiguchi Norio;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Yamada Masanobu, 2014年04月08日, Journal of medical case reports, Journal of medical case reports, 8
  • Safety and efficacy of high-dose leukocytapheresis in patients with refractory asthma., Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Hatori Motoaki;Koike Akio;Hanabuchi Kikuo;Matsuzaki Shinichi;Kamide Yosuke;Utsugi Mitsuyoshi;Aoki Haruka;Yoshino Reiko;Yanagitani Noriko;Koga Yasuhiko;Ono Akihiro;Kaira Kyoichi;Sunaga Noriaki;Dobashi Kunio;Tsuburai Takahiro;Akiyama Kazuo;Yamada Masanobu;Suzuki Kazuhiro;Mori Masatomo, 2014年07月08日, Inflammation research : official journal of the European Histamine Research Society ... [et al.], Inflammation research : official journal of the European Histamine Research Society ... [et al.], 63, 9
  • Acidic pH increases cGMP accumulation through the OGR1/phospholipase C/Ca(2+)/neuronal NOS pathway in N1E-115 neuronal cells., Kotake Mie;Sato Koichi;Mogi Chihiro;Tobo Masayuki;Aoki Haruka;Ishizuka Tamotsu;Sunaga Noriaki;Imai Hisao;Kaira Kyoichi;Hisada Takeshi;Yamada Masanobu;Okajima Fumikazu, 2014年07月12日, Cellular signalling, Cellular signalling, 26, 11
  • The effects of concomitant GERD, dyspepsia, and rhinosinusitis on asthma symptoms and FeNO in asthmatic patients taking controller medications., Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Kamide Yosuke;Aoki Haruka;Seki Kaori;Honjo Chisato;Sakai Hiroyuki;Kadowaki Maiko;Umeda Yukihiro;Morikawa Miwa;Anzai Masaki;Ameshima Shingo;Ishizaki Takeshi;Dobashi Kunio;Yamada Masanobu;Kusano Motoyasu, 2014年09月05日, Journal of asthma and allergy, Journal of asthma and allergy, 7
  • Acidic environment augments FcεRI-mediated production of IL-6 and IL-13 in mast cells., Kamide Yosuke;Ishizuka Tamotsu;Tobo Masayuki;Tsurumaki Hiroaki;Aoki Haruka;Mogi Chihiro;Nakakura Takashi;Yatomi Masakiyo;Ono Akihiro;Koga Yasuhiko;Sato Koichi;Hisada Takeshi;Dobashi Kunio;Yamada Masanobu;Okajima Fumikazu, 2015年07月18日, Biochemical and biophysical research communications, Biochemical and biophysical research communications, 464, 3
  • First-line gefitinib treatment in elderly patients (aged ≥75 years) with non-small cell lung cancer harboring EGFR mutations., Kuwako Tomohito;Imai Hisao;Masuda Tomomi;Miura Yosuke;Seki Kaori;Yoshino Reiko;Kaira Kyoichi;Utsugi Mitsuyoshi;Shimizu Kimihiro;Sunaga Noriaki;Tomizawa Yoshio;Ishihara Shinichi;Ishizuka Takao;Mogi Akira;Hisada Takeshi;Minato Koichi;Takise Atsushi;Saito Ryusei;Yamada Masanobu, 2015年08月08日, Cancer chemotherapy and pharmacology, Cancer chemotherapy and pharmacology, 76, 4
  • Phase I dose escalation study of amrubicin plus paclitaxel in previously treated advanced non-small cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Sunaga Noriaki;Imai Hisao;Kamide Yosuke;Koga Yasuhiko;Ono Akihiro;Kuwako Tomohito;Masuda Tomomi;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Yamada Masanobu, 2015年08月13日, International journal of clinical oncology, International journal of clinical oncology, 21, 2
  • Dramatic Response of S-1 Administration to Chemorefractory Advanced Thymic Cancer., Kaira Kyoichi;Naruse Ichiro;Imai Hisao;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Motegi Masahiko;Asao Takayuki;Yamada Masanobu, 2015年09月22日, Chemotherapy, Chemotherapy, 60, 5-6
  • Anaplastic Lymphoma Kinase (ALK) Rearrangement-positive Lung Cancer with Transformation to Pleomorphic Carcinoma., Kamide Yosuke;Kaira Kyoichi;Watanabe Takuya;Kuribayashi Shiko;Ozawa Atsushi;Koga Yasuhiko;Ono Akihiro;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Oyama Tetsunari;Yamada Masanobu, 2015年11月15日, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 54, 22
  • 17(R)-resolvin D1 ameliorates bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice., Yatomi Masakiyo;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Koga Yasuhiko;Ono Akihiro;Kamide Yosuke;Seki Kaori;Aoki-Saito Haruka;Tsurumaki Hiroaki;Sunaga Noriaki;Kaira Kyoichi;Dobashi Kunio;Yamada Masanobu;Okajima Fumikazu, Physiological reports, Physiological reports, 3, 12
  • Hydroxyurea-induced Pneumonitis in a Patient with Chronic Myelomonocytic Leukemia: An Autopsy Case., Imai Hisao;Matsumura Nozomi;Yamazaki Yuichi;Kanayama Yuki;Masuda Tomomi;Kuwako Tomohito;Kamide Yosuke;Tomizawa Taku;Matsumoto Shunichi;Mitsui Takeki;Kaira Kyoichi;Ono Akihiro;Koga Yasuhiko;Shibusawa Nobuyuki;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Yokoo Hideaki;Yamada Masanobu, 2015年12月15日, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 54, 24
  • Protective Role of Proton-Sensing TDAG8 in Lipopolysaccharide-Induced Acute Lung Injury., Tsurumaki Hiroaki;Mogi Chihiro;Aoki-Saito Haruka;Tobo Masayuki;Kamide Yosuke;Yatomi Masakiyo;Sato Koichi;Dobashi Kunio;Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi;Yamada Masanobu;Okajima Fumikazu, 2015年12月04日, International journal of molecular sciences, International journal of molecular sciences, 16, 12
  • Erythema Induratum in a Patient with Pulmonary Mycobacterium avium Infection., Hattori Mai;Shimizu Akira;Hisada Takeshi;Fukumoto Takaya;Ishikawa Osamu, Acta dermato-venereologica, Acta dermato-venereologica, 96, 5
  • CREB regulates TNF-α-induced GM-CSF secretion via p38 MAPK in human lung fibroblasts., Koga Yasuhiko;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Utsugi Mitsuyoshi;Ono Akihiro;Yatomi Masakiyo;Kamide Yosuke;Aoki-Saito Haruka;Tsurumaki Hiroaki;Dobashi Kunio;Yamada Masanobu, 2016年04月22日, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 65, 4
  • Elemental and immunohistochemical analysis of the lungs and hilar lymph node in a patient with asbestos exposure, a pilot study., Koga Yasuhiko;Satoh Takahiro;Kaira Kyoichi;Koka Masashi;Hisada Takeshi;Hirato Junko;Altan Bolag;Yatomi Masakiyo;Ono Akihiro;Kamide Yosuke;Shimizu Yasuo;Aoki-Saito Haruka;Tsurumaki Hiroaki;Shimizu Kimihiro;Mogi Akira;Ishizuka Tamotsu;Yamada Masanobu;Dobashi Kunio, 2016年10月03日, Environmental health and preventive medicine, Environmental health and preventive medicine, 21, 6
  • Usefulness of 18F-α-Methyltyrosine PET for Therapeutic Monitoring of Patients with Advanced Lung Cancer., Kaira Kyoichi;Higuchi Tetsuya;Sunaga Noriaki;Arisaka Yukiko;Hisada Takeshi;Tominaga Hideyuki;Oriuchi Noboru;Asao Takayuki;Tsushima Yoshihito;Yamada Masanobu, Anticancer research, Anticancer research, 36, 12
  • Phase I study of nab-paclitaxel plus carboplatin and concurrent thoracic radiotherapy in patients with locally advanced non-small cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Tomizawa Yoshio;Imai Hisao;Sakurai Reiko;Matsuura Masana;Yoshii Akihiro;Ochiai Mai;Kotake Mie;Ebara Takeshi;Saitoh Jun-Ichi;Sunaga Noriaki;Minato Koichi;Saito Ryusei;Hisada Takeshi, 2016年12月19日, Cancer chemotherapy and pharmacology, Cancer chemotherapy and pharmacology, 79, 1
  • Evaluation of gefitinib efficacy according to body mass index, body surface area, and body weight in patients with EGFR-mutated advanced non-small cell lung cancer., Imai Hisao;Kuwako Tomohito;Kaira Kyoichi;Masuda Tomomi;Miura Yosuke;Seki Kaori;Sakurai Reiko;Utsugi Mitsuyoshi;Shimizu Kimihiro;Sunaga Noriaki;Tomizawa Yoshio;Ishihara Shinichi;Ishizuka Takao;Mogi Akira;Hisada Takeshi;Minato Koichi;Takise Atsushi;Saito Ryusei;Yamada Masanobu, 2017年02月06日, Cancer chemotherapy and pharmacology, Cancer chemotherapy and pharmacology, 79, 3
  • High expression of GRP78/BiP as a novel predictor of favorable outcomes in patients with advanced thymic carcinoma., Miura Yosuke;Kaira Kyoichi;Sakurai Reiko;Imai Hisao;Tomizawa Yoshio;Sunaga Noriaki;Minato Koichi;Hisada Takeshi;Oyama Tetsunari;Yamada Masanobu, 2017年05月26日, International journal of clinical oncology, International journal of clinical oncology, 22, 5
  • Prospective exploratory study of gemcitabine and S-1 against elderly patients with advanced non-small cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Imai Hisao;Ono Akihiro;Koga Yasuhiko;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Yamada Masanobu, 2017年05月26日, Oncology letters, Oncology letters, 14, 1
  • Prognostic effect of class III β-tubulin and Topoisomerase-II in patients with advanced thymic carcinoma who received combination chemotherapy, including taxanes or topoisomerase-II inhibitors., Miura Yosuke;Kaira Kyoichi;Sakurai Reiko;Imai Hisao;Tomizawa Yoshio;Sunaga Noriaki;Minato Koichi;Hisada Takeshi;Oyama Tetsunari;Yamada Masanobu, 2017年06月19日, Oncology letters, Oncology letters, 14, 2
  • Metabolic activity by 18F-FDG-PET/CT is predictive of early response after nivolumab in previously treated NSCLC., Kaira Kyoichi;Higuchi Tetsuya;Naruse Ichiro;Arisaka Yukiko;Tokue Azusa;Altan Bolag;Suda Satoshi;Mogi Akira;Shimizu Kimihiro;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Kitano Shigehisa;Obinata Hideru;Yokobori Takehiko;Mori Keita;Nishiyama Masahiko;Tsushima Yoshihito;Asao Takayuki, 2017年08月21日, European journal of nuclear medicine and molecular imaging, European journal of nuclear medicine and molecular imaging, 45, 1
  • Isoniazid-induced Pure Red Cell Aplasia in a Patient with Sarcoidosis: A Patient Summary and Review of the Literature., Saito Yasuyuki;Sawada Yuri;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Tsukagoshi Yusuke;Hachisu Yoshimasa;Osaki Takashi;Sakurai Reiko;Kaira Kyoichi;Ono Akihiro;Sato Ken;Koiso Hiromi;Oyama Tetsunari;Hisada Takeshi;Yamada Masanobu, 2017年09月15日, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 56, 20
  • The Onset of Eosinophilic Pneumonia Preceding Anti-synthetase Syndrome., Hachisu Yoshimasa;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Kashiwagi Chiharu;Sawada Yuri;Saito Yasuyuki;Tsukagoshi Yusuke;Kasahara Norimitsu;Sakurai Reiko;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Kaira Kyoichi;Ono Akihiro;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi, 2017年11月01日, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 57, 2
  • A phase II study of biweekly gemcitabine and carboplatin in completely resected stage IB-IIIA non-small cell lung cancer., Sakurai Reiko;Tomizawa Yoshio;Yoshii Akihiro;Miura Yosuke;Tsurumaki Hiroaki;Kaira Kyoichi;Sunaga Noriaki;Kawashima Osamu;Hisada Takeshi;Yamada Masanobu;Saito Ryusei, 2017年11月09日, Cancer chemotherapy and pharmacology, Cancer chemotherapy and pharmacology, 81, 1
  • Are specialized pro-resolving mediators promising therapeutic agents for severe bronchial asthma?, Hisada Takeshi;Aoki-Saito Haruka;Koga Yasuhiko, Journal of thoracic disease, Journal of thoracic disease, 9, 11
  • High expression of topoisomerase-II predicts favorable clinical outcomes in patients with relapsed small cell lung cancers receiving amrubicin., Miura Yosuke;Kaira Kyoichi;Sakurai Reiko;Sunaga Noriaki;Saito Ryusei;Hisada Takeshi;Yamada Masanobu, 2017年11月13日, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 115
  • High expression of carcinoembryonic antigen and telomerase reverse transcriptase in circulating tumor cells is associated with poor clinical response to the immune checkpoint inhibitor nivolumab., Bao Halin;Bai Tuya;Takata Koji;Yokobori Takehiko;Ohnaga Takashi;Hisada Takeshi;Maeno Toshitaka;Bao Pinjie;Yoshida Tomonori;Kumakura Yuji;Honjo Hiroaki;Sakai Makoto;Sohda Makoto;Fukuchi Minoru;Altan Bolag;Handa Tadashi;Ide Munenori;Miyazaki Tatsuya;Ogata Kyoichi;Oyama Tetsunari;Shimizu Kimihiro;Mogi Akira;Asao Takayuki;Shirabe Ken;Kuwano Hiroyuki;Kaira Kyoichi, 2017年12月20日, Oncology letters, Oncology letters, 15, 3
  • The effect of post-progression survival on overall survival among patients with sensitive relapse of small cell lung cancer., Miura Yosuke;Imai Hisao;Sakurai Reiko;Kaira Kyoichi;Sunaga Noriaki;Minato Koichi;Saito Ryusei;Hisada Takeshi, 2018年03月05日, Medical oncology (Northwood, London, England), Medical oncology (Northwood, London, England), 35, 4
  • Differential clinical features of patients with clinically amyopathic dermatomyositis who have circulating anti-MDA5 autoantibodies with or without myositis-associated autoantibodies., Yamaguchi Koichi;Yamaguchi Aya;Kashiwagi Chiharu;Sawada Yuri;Taguchi Kohei;Umetsu Kazue;Oshima Kazuma;Uchida Megumi;Suzuki Masafumi;Kono Shunichi;Takemura Masao;Masubuchi Hiroaki;Kitahara Shinsuke;Hara Kenichiro;Maeno Toshitaka;Motegi Sei-Ichiro;Muro Yoshinao;Sakairi Toru;Hisada Takeshi;Kurabayashi Masahiko, 2018年05月22日, Respiratory medicine, Respiratory medicine, 140
  • Accumulation of periostin in acute exacerbation of familial idiopathic pulmonary fibrosis., Murata Keisuke;Koga Yasuhiko;Kasahara Norimitsu;Hachisu Yoshimasa;Nunomura Satoshi;Nakajima Nozomi;Yokoo Hideaki;Kaira Kyoichi;Maeno Toshitaka;Dobashi Kunio;Izuhara Kenji;Hisada Takeshi, Journal of thoracic disease, Journal of thoracic disease, 10, 7
  • Small Cell Lung Cancer with Sarcoidosis in Spontaneous Remission: A Case Report., Sasaki Yumeka;Koga Yasuhiko;Kasahara Norimitsu;Hachisu Yoshimasa;Murata Keisuke;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Tsukagoshi Yusuke;Sawada Yuri;Sakurai Reiko;Ono Akihiro;Sunaga Noriaki;Kaira Kyoichi;Hirato Junko;Maeno Toshitaka;Dobashi Kunio;Hisada Takeshi, Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi, Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi, 85, 5
  • Phase I dose escalation study of pemetrexed and concurrent thoracic radiation in elderly patients with non-squamous non-small-cell lung cancer., Kaira Kyoichi;Ono Akihiro;Kamide Yosuke;Sunaga Noriaki;Koga Yasuhiko;Saitoh Jun-Ichi;Shirai Katsuyuki;Ebara Takeshi;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu, Journal of radiation research, Journal of radiation research, 60, 2
  • A phase II study of afatinib treatment for elderly patients with previously untreated advanced non-small-cell lung cancer harboring EGFR mutations., Imai Hisao;Kaira Kyoichi;Suzuki Kensuke;Anzai Masaki;Tsuda Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Kuwako Tomohito;Naruse Ichiro;Nemoto Kenji;Uchino Junji;Morozumi Nobutoshi;Ishihara Shinichi;Minato Koichi;Hisada Takeshi, 2018年10月13日, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 126
  • Extracellular acidification-induced CXCL8 production through a proton-sensing receptor OGR1 in human airway smooth muscle cells: a response inhibited by dexamethasone., Kadowaki Maiko;Yamada Hidenori;Sato Koichi;Shigemi Hiroko;Umeda Yukihiro;Morikawa Miwa;Waseda Yuko;Anzai Masaki;Kamide Yosuke;Aoki-Saito Haruka;Hisada Takeshi;Okajima Fumikazu;Ishizuka Tamotsu, 2019年02月19日, Journal of inflammation (London, England), Journal of inflammation (London, England), 16
  • Post-treatment Glasgow Prognostic Score Predicts Efficacy in Advanced Non-small-cell Lung Cancer Treated With Anti-PD1., Kasahara Norimitsu;Sunaga Noriaki;Tsukagoshi Yusuke;Miura Yosuke;Sakurai Reiko;Kitahara Shinsuke;Yokobori Takehiko;Kaira Kyoichi;Mogi Akira;Maeno Toshitaka;Asao Takayuki;Hisada Takeshi, Anticancer research, Anticancer research, 39, 3
  • Dual inhibition of MEK and p38 impairs tumor growth in KRAS-mutated non-small cell lung cancer., Sunaga Noriaki;Miura Yosuke;Tsukagoshi Yusuke;Kasahara Norimitsu;Masuda Tomomi;Sakurai Reiko;Kaira Kyoichi;Hisada Takeshi, 2019年02月04日, Oncology letters, Oncology letters, 17, 3
  • Roles of Cyclic AMP Response Element Binding Activation in the ERK1/2 and p38 MAPK Signalling Pathway in Central Nervous System, Cardiovascular System, Osteoclast Differentiation and Mucin and Cytokine Production., Koga Yasuhiko;Tsurumaki Hiroaki;Aoki-Saito Haruka;Sato Makiko;Yatomi Masakiyo;Takehara Kazutaka;Hisada Takeshi, 2019年03月17日, International journal of molecular sciences, International journal of molecular sciences, 20, 6
  • Relationship between esophageal motility abnormalities and skin or lung involvements in patients with systemic sclerosis., Kuribayashi Shiko;Motegi Sei-Ichiro;Hara Kenichiro;Shimoyama Yasuyuki;Hosaka Hiroko;Sekiguchi Akiko;Yamaguchi Kouichi;Kawamura Osamu;Hisada Takeshi;Ishikawa Osamu;Kusano Motoyasu;Uraoka Toshio, 2019年04月01日, Journal of gastroenterology, Journal of gastroenterology, 54, 11
  • Probe-based confocal laser endomicroscopy for rapid on-site evaluation of transbronchial biopsy specimens., Takemura Masao;Kurimoto Noriaki;Hoshikawa Masahiro;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi;Kurabayashi Masahiko;Inoue Takeo;Miyazawa Teruomi;Mineshita Masamichi, 2019年05月06日, Thoracic cancer, Thoracic cancer, 10, 6
  • Possible Serological Markers to Predict Mortality in Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis., Hachisu Yoshimasa;Murata Keisuke;Takei Kousuke;Tsuchiya Takuma;Tsurumaki Hiroaki;Koga Yasuhiko;Horie Takeo;Takise Atsushi;Hisada Takeshi, 2019年05月13日, Medicina (Kaunas, Lithuania), Medicina (Kaunas, Lithuania), 55, 5
  • An Exploratory Randomized Phase II Trial Comparing CDDP Plus S-1 With Bevacizumab and CDDP Plus Pemetrexed With Bevacizumab Against Patients With Advanced Non-squamous Non-small Cell Lung Cancer., Kaira Kyoichi;Imai Hisao;Souma Ryousuke;Sakurai Reiko;Miura Yosuke;Sunaga Noriaki;Kasahara Norimitsu;Tsukagoshi Yusuke;Koga Yasuhiko;Kitahara Shinsuke;Kotake Mie;Minato Koichi;Naruse Ichiro;Fukushima Yasutsugu;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu, Anticancer research, Anticancer research, 39, 5
  • Pirfenidone Improves Familial Idiopathic Pulmonary Fibrosis without Affecting Serum Periostin Levels., Koga Yasuhiko;Hachisu Yoshimasa;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Kaira Kyoichi;Ohta Shoichiro;Ono Junya;Izuhara Kenji;Dobashi Kunio;Hisada Takeshi, 2019年05月17日, Medicina (Kaunas, Lithuania), Medicina (Kaunas, Lithuania), 55, 5
  • Rapid Effect of Benralizumab for Hypereosinophilia in a Case of Severe Asthma with Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis., Tsurumaki Hiroaki;Matsuyama Toshiyuki;Ezawa Kazuma;Koga Yasuhiko;Yatomi Masakiyo;Aoki-Saito Haruka;Chikamatsu Kazuaki;Hisada Takeshi, 2019年07月03日, Medicina (Kaunas, Lithuania), Medicina (Kaunas, Lithuania), 55, 7
  • Fluorodeoxyglucose uptake is associated with low tumor-infiltrating lymphocyte levels in patients with small cell lung cancer., Kasahara Norimitsu;Kaira Kyoichi;Yamaguchi Koichi;Masubuchi Hiroaki;Tsurumaki Hiroaki;Hara Kenichiro;Koga Yasuhiko;Sakurai Reiko;Higuchi Tetsuya;Handa Tadashi;Oyama Tetsunari;Yokobori Takehiko;Shimizu Kimihiro;Asao Takayuki;Hisada Takeshi, 2019年06月11日, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 134
  • Bacteriologically Determined De Novo Tuberculosis during Tumor Necrosis Factor-α Inhibitor Therapy., Takahashi Gen;Kobayashi Hiroyuki;Saito Yasuyuki;Ohsawa Sho;Suzuki Kuniaki;Ishihara Shinichi;Hisada Takeshi, 2019年08月21日, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 58, 24
  • Resolvin E3 attenuates allergic airway inflammation via the interleukin-23-interleukin-17A pathway., Sato Makiko;Aoki-Saito Haruka;Fukuda Hayato;Ikeda Hiroyuki;Koga Yasuhiko;Yatomi Masakiyo;Tsurumaki Hiroaki;Maeno Toshitaka;Saito Tsugumichi;Nakakura Takashi;Mori Tetsuya;Yanagawa Masataka;Abe Mitsuhiro;Sako Yasushi;Dobashi Kunio;Ishizuka Tamotsu;Yamada Masanobu;Shuto Satoshi;Hisada Takeshi, 2019年08月30日, FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, 33, 11
  • Post-progression survival is highly linked to overall survival in patients with non-small-cell lung cancer harboring sensitive EGFR mutations treated with first-line epidermal growth factor receptor-tyrosine kinase inhibitors., Imai Hisao;Kaira Kyoichi;Mori Keita;Kotake Mie;Mitani Masumi;Kawashima Naoko;Hisada Takeshi;Minato Koichi, 2019年10月08日, Thoracic cancer, Thoracic cancer, 10, 12
  • Relationship Between Tumor Immune Markers and Fluorine-18-α-Methyltyrosine ([18F]FAMT) Uptake in Patients with Lung Cancer., Shimizu Kimihiro;Kaira Kyoichi;Higuchi Tetsuya;Hisada Takeshi;Yokobori Takehiko;Oyama Tetsunari;Asao Takayuki;Tsushima Yoshito;Shirabe Ken, Molecular imaging and biology, Molecular imaging and biology, 22, 4
  • Clinical significance of topoisomerase-II expression in patients with advanced non-small cell lung cancer treated with amrubicin., Sakurai Reiko;Kaira Kyoichi;Miura Yosuke;Sunaga Noriaki;Saito Ryusei;Oyama Tetsunari;Hisada Takeshi;Yamada Masanobu, 2020年01月03日, Thoracic cancer, Thoracic cancer, 11, 2
  • Treatment with Tumor Necrosis Factor-α Inhibitors, History of Allergy, and Hypercalcemia Are Risk Factors of Immune Reconstitution Inflammatory Syndrome in HIV-Negative Pulmonary Tuberculosis Patients., Hachisu Yoshimasa;Koga Yasuhiko;Kasama Shu;Kaira Kyoichi;Yatomi Masakiyo;Aoki-Saito Haruka;Tsurumaki Hiroaki;Kamide Yosuke;Sunaga Noriaki;Maeno Toshitaka;Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi, 2019年12月30日, Journal of clinical medicine, Journal of clinical medicine, 9, 1
  • Administration of docetaxel plus ramucirumab with primary prophylactic pegylated-granulocyte colony-stimulating factor for pretreated non-small cell lung cancer: a phase II study., Kasahara Norimitsu;Sunaga Noriaki;Kuwako Tomohito;Naruse Ichiro;Imai Hisao;Jingu Asuka;Tsukagoshi Yusuke;Masuda Tomomi;Kitahara Shinsuke;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Hara Kenichiro;Koga Yasuhiko;Sakurai Reiko;Mori Keita;Kaira Kyoichi;Maeno Toshitaka;Asao Takayuki;Hisada Takeshi, 2020年01月25日, Supportive care in cancer : official journal of the Multinational Association of Supportive Care in Cancer, Supportive care in cancer : official journal of the Multinational Association of Supportive Care in Cancer, 28, 10
  • Prospective Feasibility Study of Amrubicin and Bevacizumab Therapy for Patients With Previously Treated Advanced NSCLC., Imai Hisao;Kaira Kyoichi;Naruse Ichiro;Kasahara Norimitsu;Kamide Yosuke;Ono Akihiro;Masuda Tomomi;Sunaga Noriaki;Minato Koichi;Hisada Takeshi, Anticancer research, Anticancer research, 40, 3
  • Glasgow prognostic score predicts efficacy and prognosis in patients with advanced non-small cell lung cancer receiving EGFR-TKI treatment., Kasahara Norimitsu;Imai Hisao;Naruse Ichiro;Tsukagoshi Yusuke;Kotake Mie;Sunaga Noriaki;Kaira Kyoichi;Maeno Toshitaka;Asao Takayuki;Hisada Takeshi, 2020年06月03日, Thoracic cancer, Thoracic cancer
  • Successful afatinib rechallenge in a patient with non-small cell lung cancer harboring EGFR G719C and S768I mutations., Masuda Tomomi;Sunaga Noriaki;Kasahara Norimitsu;Takehara Kazutaka;Yatomi Masakiyo;Hara Kenichiro;Koga Yasuhiko;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi, 2020年06月11日, Thoracic cancer, Thoracic cancer
  • Prognostic nutritional index as a predictor of mortality in nontuberculous mycobacterial lung disease., Hachisu Yoshimasa;Murata Keisuke;Takei Kousuke;Tsuchiya Takuma;Tsurumaki Hiroaki;Koga Yasuhiko;Horie Takeo;Takise Atsushi;Hisada Takeshi, Journal of thoracic disease, Journal of thoracic disease, 12, 6
  • Metachronous bilateral breast metastases of a lung neuroendocrine tumor: A case report., Kotake Mie;Imai Hisao;Onozato Ryoichi;Fujita Atsushi;Fujisawa Tomomi;Nakazato Yoshimasa;Iijima Misa;Yanagita Yasuhiro;Hisada Takeshi;Minato Koichi, 2020年08月20日, Molecular and clinical oncology, Molecular and clinical oncology, 13, 5
  • Post-progression survival is strongly linked to overall survival in refractory small-cell lung cancer patients who received amrubicin., Imai Hisao;Kaira Kyoichi;Mori Keita;Watase Nodoka;Hisada Takeshi;Yamada Masanobu;Minato Koichi, Journal of cancer research and therapeutics, Journal of cancer research and therapeutics, 16, 4
  • Synthesis of Resolvin E3, a Proresolving Lipid Mediator, and Its Deoxy Derivatives: Identification of 18-Deoxy-resolvin E3 as a Potent Anti-Inflammatory Agent., Fukuda Hayato;Ikeda Hiroyuki;Muromoto Ryuta;Hirashima Koki;Ishimura Kohei;Fujiwara Koichi;Aoki-Saito Haruka;Hisada Takeshi;Watanabe Mizuki;Ishihara Jun;Matsuda Tadashi;Shuto Satoshi, 2020年10月13日, The Journal of organic chemistry, The Journal of organic chemistry
  • 気管支サーモプラスティ後に生物学的製剤の追加または変更を要した症例の検討, 鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;神宮 飛鳥;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2020年06月, 気管支学, 42, Suppl., S262
  • 長期にインフリキシマブを投与中に,非典型的な局所麻酔下胸腔鏡所見を示した結核性胸膜炎の一例, 原 健太郎;原 健一郎;笛木 瑛里;増渕 裕朗;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年06月, 気管支学, 42, Suppl., S333
  • "Crazy-paving" appearance in systemic lupus erythematosus, Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Tomizawa, Yoshio;Iwasaki, Yasuki;Kawata, Tadayoshi;Dobashi, Kunio;Mori, Masatomo, 2006年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 45, 1, 29, 30
  • Value of FDG positron emission tomography in monitoring the effects of therapy in progressive pulmonary sarcoidosis, Kaira, Kyoichi;Ishizuka, Tamotsu;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Mori, Masatomo, 2007年, CLINICAL NUCLEAR MEDICINE, CLINICAL NUCLEAR MEDICINE, 32, 2, 114, 116
  • Glutathione redox regulates airway hyperresponsiveness and airway inflammation in mice, Koike, Yoko;Hisada, Takeshi;Utsugi, Mitsuyoshi;Ishizuka, Tamotsu;Shimizu, Yasuo;Ono, Akihiro;Murata, Yukie;Hamuro, Junji;Mori, Masatomo;Dobashi, Kunio, 2007年, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY, 37, 3, 322, 329
  • Lung cancer producing granulocyte colony-stimulating factor and rapid spreading to peritoneal cavity, Kaira, Kyoichi;Ishizuka, Takahiro;Tanaka, Hiroto;Tanaka, Yoshiki;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Mori, Masatomo, 2008年, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 3, 9, 1054, 1055
  • Evaluation of thoracic tumors with F-18-FMT and F-18-FDG PET-CT: A clinicopathological study, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Shimizu, Kimihiro;Ishikita, Tomohiro;Higuchi, Tetsuya;Imai, Hisao;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Kanai, Yoshikatsu;Endou, Hitoshi;Nakajima, Takashi;Endo, Keigo;Mori, Masatomo, 2009年, INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER, INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER, 124, 5, 1152, 1160
  • PHASE I STUDY OF ORAL S-1 PLUS CISPLATIN WITH CONCURRENT RADIOTHERAPY FOR LOCALLY ADVANCED NON-SMALL-CELL LUNG CANCER, Kaira, Kyoichi;Sunaga, Noriaki;Yanagitani, Noriko;Kawata, Tadayoshi;Utsugi, Mitsuyoshi;Shimizu, Kimihiro;Ebara, Takeshi;Kawamura, Hidemasa;Nonaka, Tetsuo;Ishikawa, Hitoshi;Sakurai, Hideyuki;Suga, Tatsuo;Hara, Kenichiro;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Nakano, Takashi;Mori, Masatomo, 2009年, INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS, INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS, 75, 1, 109, 114
  • PI3K p110 beta Positively Regulates Lipopolysaccharide-Induced IL-12 Production in Human Macrophages and Dendritic Cells and JNK1 Plays a Novel Role, Utsugi, Mitsuyoshi;Dobashi, Kunio;Ono, Akihiro;Ishizuka, Tamotsu;Matsuzaki, Shin-ichi;Hisada, Takeshi;Shimizu, Yasuo;Kawata, Tadayoshi;Aoki, Haruka;Kamide, Yosuke;Mori, Masatomo, 2009年, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 182, 9, 5225, 5231
  • Protective effect of resolvin E1 on the development of asthmatic airway inflammation, Aoki, Haruka;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Utsugi, Mitsuyoshi;Ono, Akihiro;Koga, Yasuhiko;Sunaga, Noriaki;Nakakura, Takashi;Okajima, Fumikazu;Dobashi, Kunio;Mori, Masatomo, 2010年, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 400, 1, 128, 133
  • Lysophosphatidic Acid Inhibits CC Chemokine Ligand 5/RANTES Production by Blocking IRF-1-Mediated Gene Transcription in Human Bronchial Epithelial Cells, Matsuzaki, Shinichi;Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi;Aoki, Haruka;Komachi, Mayumi;Ichimonji, Isao;Utsugi, Mitsuyoshi;Ono, Akihiro;Koga, Yasuhiko;Dobashi, Kunio;Kurose, Hitoshi;Tomura, Hideaki;Mori, Masatomo;Okajima, Fumikazu, 2010年, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 185, 8, 4863, 4872
  • Comparison of L-type amino acid transporter 1 expression and L-[3-F-18]-alpha-methyl tyrosine uptake in outcome of non-small cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Shimizu, Kimihiro;Imai, Hisao;Tominaga, Hideyuki;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu;Kanai, Yoshikatsu;Oyama, Tetsunari;Mori, Masatomo;Endo, Keigo, 2010年, NUCLEAR MEDICINE AND BIOLOGY, NUCLEAR MEDICINE AND BIOLOGY, 37, 8, 911, 916
  • Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and 4F2 heavy chain (CD98) expression in surgically resectable stage III non-small cell lung cancer, Kaira, Kyoichi;Oriuchi, Noboru;Imai, Hisao;Shimizu, Kimihiro;Yanagitani, Noriko;Sunaga, Noriaki;Hisada, Takeshi;Kawashima, Osamu;Kamide, Yosuke;Ishizuka, Tamotsu;Kanai, Yoshikatsu;Nakajima, Takashi;Mori, Masatomo, 2010年, EXPERIMENTAL AND THERAPEUTIC MEDICINE, EXPERIMENTAL AND THERAPEUTIC MEDICINE, 1, 5, 799, 808
  • Oxidative stress potentially enhances Fc epsilon RI-mediated leukotriene C-4 release dependent on the late-phase increase of intracellular glutathione in mast cells, Seki, Kaori;Hisada, Takeshi;Kawata, Tadayoshi;Kamide, Yosuke;Dobashi, Kunio;Yamada, Masanobu;Mori, Masatomo;Okajima, Fumikazu;Ishizuka, Tamotsu, 2013年, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 439, 3, 357, 362
  • Prognostic effect of class III beta-tubulin and Topoisomerase-II in patients with advanced thymic carcinoma who received combination chemotherapy, including taxanes or topoisomerase-II inhibitors, Miura, Yosuke;Kaira, Kyoichi;Sakurai, Reiko;Imai, Hisao;Tomizawa, Yoshio;Sunaga, Noriaki;Minato, Koichi;Hisada, Takeshi;Oyama, Tetsunari;Yamada, Masanobu, 2017年, ONCOLOGY LETTERS, ONCOLOGY LETTERS, 14, 2, 2369, 2378
  • Combined inhibition of MEK and p38 efficiently inhibits cell growth of KRAS-mutated non-small cell lung cancer, Sunaga, Noriaki;Miura, Yosuke;Tsukagoshi, Yusuke;Kasahara, Norimitsu;Sakurai, Reiko;Kaira, Kyoichi;Hisada, Takeshi, 2018年, CANCER SCIENCE, CANCER SCIENCE, 109, 587, 587
  • The Onset of Eosinophilic Pneumonia Preceding Anti-synthetase Syndrome, Hachisu, Yoshimasa;Koga, Yasuhiko;Sunaga, Noriaki;Kashiwagi, Chiharu;Sawada, Yuri;Saito, Yasuyuki;Tsukagoshi, Yusuke;Kasahara, Norimitsu;Sakurai, Reiko;Tsurumaki, Hiroaki;Yatomi, Masakiyo;Kaira, Kyoichi;Ono, Akihiro;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi, 2018年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 57, 2, 247, 251
  • High expression of carcinoembryonic antigen and telomerase reverse transcriptase in circulating tumor cells is associated with poor clinical response to the immune checkpoint inhibitor nivolumab, Bao, Halin;Bai, Tuya;Takata, Koji;Yokobori, Takehiko;Ohnaga, Takashi;Hisada, Takeshi;Maeno, Toshitaka;Bao, Pinjie;Yoshida, Tomonori;Kumakura, Yuji;Honjo, Hiroaki;Sakai, Makoto;Sohda, Makoto;Fukuchi, Minoru;Altan, Bolag;Handa, Tadashi;Ide, Munenori;Miyazaki, Tatsuya;Ogata, Kyoichi;Oyama, Tetsunari;Shimizu, Kimihiro;Mogi, Akira;Asao, Takayuki;Shirabe, Ken;Kuwano, Hiroyuki;Kaira, Kyoichi, 2018年, ONCOLOGY LETTERS, ONCOLOGY LETTERS, 15, 3, 3061, 3067
  • Small Cell Lung Cancer with Sarcoidosis in Spontaneous Remission: A Case Report, Sasaki, Yumeka;Koga, Yasuhiko;Kasahara, Norimitsu;Hachisu, Yoshimasa;Murata, Keisuke;Tsurumaki, Hiroaki;Yatomi, Masakiyo;Tsukagoshi, Yusuke;Sawada, Yuri;Sakurai, Reiko;Ono, Akihiro;Sunaga, Noriaki;Kaira, Kyoichi;Hirato, Junko;Maeno, Toshitaka;Dobashi, Kunio;Hisada, Takeshi, 2018年, JOURNAL OF NIPPON MEDICAL SCHOOL, JOURNAL OF NIPPON MEDICAL SCHOOL, 85, 5, 291, 296
  • CLINICAL ANALYSIS OF THE CASES OF INTERSTITIAL PNEUMONIA COMBINED WITH MALIGNANT TUMOR ASSOCIATED WITH POLYMYOSITIS AND DERMATOMYOSITIS IN OUR HOSPITAL, Takemura, Masao;Yamaguchi, Koichi;Yamaguchi, Aya;Masubuchi, Hiroaki;Kitahara, Shinsuke;Hara, Kenichiro;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi, 2018年, RESPIROLOGY, RESPIROLOGY, 23, 272, 272
  • Resolvin E3 dampens asthmatic inflammation in a murine model through IL-23 pathway, Sato, Makiko;Aoki-Saito, Haruka;Fukuda, Hayato;Ikeda, Hiroyuki;Koga, Yasuhiko;Yatomi, Masakiyo;Tsurumaki, Hiroaki;Takehara, Kazutaka;Nakakura, Takashi;Mori, Tetsuya;Saito, Tsugumichi;Dobashi, Kunio;Yamada, Masanobu;Shuto, Satoshi;Hisada, Takeshi, 2019年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 54
  • Clinical significance of topoisomerase-II expression in patients with advanced non-small cell lung cancer treated with amrubicin, Sakurai, Reiko;Kaira, Kyoichi;Miura, Yosuke;Sunaga, Noriaki;Saito, Ryusei;Oyama, Tetsunari;Hisada, Takeshi;Yamada, Masanobu, 2020年, THORACIC CANCER, THORACIC CANCER, 11, 2, 426, 435
  • THE INFLUENCE OF THE HISTORY OF MALIGNANT TUMOR ON THE CLINICAL FEATURES OF SARCOIDOSIS, Koga, Yasuhiko;Hachisu, Yoshimasa;Uno, Shogo;Sunaga, Noriaki;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi, 2019年, RESPIROLOGY, RESPIROLOGY, 24, 4, 4
  • Post-progression survival is strongly linked to overall survival in refractory small-cell lung cancer patients who received amrubicin, Imai, Hisao;Kaira, Kyoichi;Mori, Keita;Watase, Nodoka;Hisada, Takeshi;Yamada, Masanobu;Minato, Koichi, 2020年, JOURNAL OF CANCER RESEARCH AND THERAPEUTICS, JOURNAL OF CANCER RESEARCH AND THERAPEUTICS, 16, 4, 764, 770
  • Synthesis of Resolvin E3, a Proresolving Lipid Mediator, and Its Deoxy Derivatives: Identification of 18-Deoxy-resolvin E3 as a Potent Anti-Inflammatory Agent, Fukuda, Hayato;Ikeda, Hiroyuki;Muromoto, Ryuta;Hirashima, Koki;Ishimura, Kohei;Fujiwara, Koichi;Aoki-Saito, Haruka;Hisada, Takeshi;Watanabe, Mizuki;Ishihara, Jun;Matsuda, Tadashi;Shuto, Satoshi, 2020年, JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, 85, 21, 14190, 14200
  • Resolvin E3 reduces profibrotic factor production from macrophages leading to tissue homeostasis, Yatomi, Masakiyo;Koga, Yasuhiko;Saito, Haruka;Sato, Makiko;Tsurumaki, Hiroaki;Hara, Kenichiro;Sunaga, Noriaki;Maeno, Toshitaka;Ikeda, Hiroyuki;Fukuda, Hayato;Arai, Shouta;Fujiwara, Koichi;Shuto, Satoshi;Hisada, Takeshi, 2020年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 56
  • Resolvin E1 and E3 dampens asthmatic inflammation in a murine model, Sato, Makiko;Aoki-Saito, Haruka;Yatomi, Masakiyo;Tsurumaki, Hiroaki;Koga, Yasuhiko;Sunaga, Noriaki;Maeno, Toshitaka;Dobashi, Kunio;Shuto, Satoshi;Yamada, Masataka;Hisada, Takeshi, 2020年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 56
  • Rerationship between interstitial pneumonia related systemic sclerosis and esophageal motility abnormalities, Hara, Kenichiro;Yamaguchi, Kouichi;Yatomi, Masakiyo;Tsurumaki, Hiroaki;Hisada, Takeshi;Maeno, Toshitaka, 2020年, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 56
  • Progression of Idiopathic Pulmonary Fibrosis Is Associated with Silica/Silicate Inhalation, Koga, Yasuhiko;Satoh, Takahiro;Kaira, Kyoichi;Hachisu, Yoshimasa;Ishii, Yasuyuki;Yajima, Toshiki;Hisada, Takeshi;Yokoo, Hideaki;Dobashi, Kunio, 2021年, ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY LETTERS, ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY LETTERS, 8, 10, 903, 910
  • First-line nivolumab plus ipilimumab combined with two cycles of chemotherapy in advanced non-small cell lung cancer: a subanalysis of Asian patients in CheckMate 9LA, John, Thomas;Sakai, Hiroshi;Ikeda, Satoshi;Cheng, Ying;Kasahara, Kazuo;Sato, Yuki;Nakahara, Yoshiro;Takeda, Masayuki;Kaneda, Hiroyasu;Zhang, Helong;Maemondo, Makoto;Minato, Koichi;Hisada, Takeshi;Misumi, Yuki;Satouchi, Miyako;Hotta, Katsuyuki;Li, Ang;Oukessou, Abderrahim;Lu, Shun, 2022年, INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 27, 4, 695, 706
  • Differential Discontinuation Profiles between Pirfenidone and Nintedanib in Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis, Takehara, Kazutaka;Koga, Yasuhiko;Hachisu, Yoshimasa;Utsugi, Mitsuyoshi;Sawada, Yuri;Saito, Yasuyuki;Yoshimi, Seishi;Yatomi, Masakiyo;Shin, Yuki;Wakamatsu, Ikuo;Umetsu, Kazue;Kouno, Shunichi;Nakagawa, Junichi;Sunaga, Noriaki;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi, 2022年, CELLS, CELLS, 11, 1
  • Influence of obesity in interstitial lung disease associated with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibodies, Yamaguchi, Koichi;Fukushima, Yasuhiro;Yamaguchi, Aya;Itai, Miki;Shin, Yuki;Uno, Shogo;Muto, Sohei;Kouno, Shunichi;Tsurumaki, Hiroaki;Yatomi, Masakiyo;Aoki-Saito, Haruka;Hara, Kenichiro;Koga, Yasuhiko;Sunaga, Noriaki;Endo, Yukie;Motegi, Sei-ichiro;Nakasatomi, Masao;Sakairi, Toru;Ikeuchi, Hidekazu;Hiromura, Keiju;Hisada, Takeshi;Tsushima, Yoshito;Kuwana, Masataka;Maeno, Toshitaka, 2022年, RESPIRATORY MEDICINE, RESPIRATORY MEDICINE, 193
  • Resolvin E3 ameliorates high-fat diet-induced insulin resistance via the phosphatidylinositol-3-kinase/Akt signaling pathway in adipocytes, Shimizu, Tomohiko;Saito, Tsugumichi;Aoki-Saito, Haruka;Okada, Shuichi;Ikeda, Hiroyuki;Nakakura, Takashi;Fukuda, Hayato;Arai, Syota;Fujiwara, Kouichi;Nakajima, Yasuyo;Horiguchi, Kazuhiro;Yamada, Sayaka;Ishida, Emi;Hisada, Takeshi;Shuto, Satoshi;Yamada, Masanobu, 2022年, FASEB JOURNAL, FASEB JOURNAL, 36, 3
  • Perspectives on the Efficacy of Benralizumab for Treatment of Eosinophilic Granulomatosis With Polyangiitis, Koga, Yasuhiko;Aoki-Saito, Haruka;Kamide, Yosuke;Sato, Makiko;Tsurumaki, Hiroaki;Yatomi, Masakiyo;Ishizuka, Tamotsu;Hisada, Takeshi, 2022年, FRONTIERS IN PHARMACOLOGY, FRONTIERS IN PHARMACOLOGY, 13
  • Role of Neuron-Specific Enolase in the Diagnosis and Disease Monitoring of Sarcoidosis, Sunaga, Noriaki;Koga, Yasuhiko;Hachisu, Yoshimasa;Yamaguchi, Koichi;Aikawa, Masaki;Kasahara, Norimitsu;Miura, Yosuke;Tsurumaki, Hiroaki;Yatomi, Masakiyo;Sakurai, Reiko;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi, 2022年, CANADIAN RESPIRATORY JOURNAL, CANADIAN RESPIRATORY JOURNAL, 2022
  • The Relationship between Tumor Development and Sarcoidosis in Aspects of Carcinogenesis before and after the Onset of Sarcoidosis, Hachisu, Yoshimasa;Koga, Yasuhiko;Kasama, Shu;Kaira, Kyoichi;Uno, Shogo;Yatomi, Masakiyo;Aoki-Saito, Haruka;Tsurumaki, Hiroaki;Jingu, Asuka;Sunaga, Noriaki;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi, 2022年, MEDICINA-LITHUANIA, MEDICINA-LITHUANIA, 58, 6
  • Design and Synthesis of Cyclopropane Congeners of Resolvin E3, an Endogenous Pro-Resolving Lipid Mediator, as Its Stable Equivalents, Arai, Shota;Fujiwara, Koichi;Kojima, Masahiro;Aoki-Saito, Haruka;Yatomi, Masakiyo;Saito, Tsugumichi;Koga, Yasuhiko;Fukuda, Hayato;Watanabe, Mizuki;Matsunaga, Shigeki;Hisada, Takeshi;Shuto, Satoshi, 2022年, JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, 87, 15, 10501, 10508
  • Design and Synthesis of Cyclopropane Congeners of Resolvin E3, an Endogenous Pro-Resolving Lipid Mediator, as Its Stable Equivalents, Arai, Shota;Fujiwara, Koichi;Kojima, Masahiro;Aoki-Saito, Haruka;Yatomi, Masakiyo;Saito, Tsugumichi;Koga, Yasuhiko;Fukuda, Hayato;Watanabe, Mizuki;Matsunaga, Shigeki;Hisada, Takeshi;Shuto, Satoshi, 2022年, JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY
  • Nationwide retrospective observational study of idiopathic dendriform pulmonary ossification: clinical features with a progressive phenotype, Nishioka, Yasuhiko;Toyoda, Yuko;Egashira, Ryoko;Johkoh, Takeshi;Terasaki, Yasuhiro;Hebisawa, Akira;Abe, Kinya;Baba, Tomohisa;Fujikura, Yuji;Fujita, Etsuo;Hamada, Naoki;Handa, Tomohiro;Hasegawa, Yoshinori;Hidaka, Koko;Hisada, Takeshi;Hisata, Shu;Honjo, Chisato;Ichikado, Kazuya;Inoue, Yoshikazu;Izumi, Shinyu;Kato, Motoyasu;Kishimoto, Takumi;Okamoto, Masaki;Miki, Keisuke;Mineshita, Masamichi;Nakamura, Yutaro;Sakamoto, Susumu;Sano, Masaaki;Tsukada, Yoshikazu;Yamasue, Mari;Bando, Yoshimi;Homma, Sakae;Hagiwara, Koichi;Suda, Takafumi;Inase, Naohiko, 2022年, BMJ OPEN RESPIRATORY RESEARCH, BMJ OPEN RESPIRATORY RESEARCH, 9, 1
  • Durable response to afatinib rechallenge in a long-term survivor of non-small cell lung cancer harboring EGFR L858R and L747V mutations, Kanbe, Mio;Sunaga, Noriaki;Hara, Kenichiro;Sawada, Hiiru;Wakamatsu, Ikuo;Hara, Kentaro;Muto, Sohei;Sawada, Yuri;Masubuchi, Hiroaki;Sato, Mari;Miura, Yosuke;Tsurumaki, Hiroaki;Yatomi, Masakiyo;Sakurai, Reiko;Koga, Yasuhiko;Ohtaki, Yoichi;Nagashima, Toshiteru;Okano, Naoko;Kubo, Nobuteru;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi, 2022年, THORACIC CANCER, THORACIC CANCER
  • Phase II prospective study of the efficacy of gefitinib for the treatment of stage III/IV non-small cell lung cancer with EGFR mutations, irrespective of previous chemotherapy., Sunaga Noriaki;Tomizawa Yoshio;Yanagitani Noriko;Iijima Hironobu;Kaira Kyoichi;Shimizu Kimihiro;Tanaka Shigebumi;Suga Tatsuo;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Saito Ryusei;Dobashi Kunio;Mori Masatomo, 2007年03月26日, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 56, 3
  • Usefulness of FDG-PET for early prediction of the response to gefitinib in non-small cell lung cancer., Sunaga Noriaki;Oriuchi Noboru;Kaira Kyoichi;Yanagitani Noriko;Tomizawa Yoshio;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu;Endo Keigo;Mori Masatomo, 2007年10月25日, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 59, 2
  • Expression of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) in neuroendocrine tumors of the lung., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Imai Hisao;Shimizu Kimihiro;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Kawashima Osamu;Iijima Hironobu;Ishizuka Tamotsu;Kanai Yoshikatsu;Endou Hitoshi;Nakajima Takashi;Mori Masatomo, 2008年04月28日, Pathology, research and practice, Pathology, research and practice, 204, 8
  • l-type amino acid transporter 1 and CD98 expression in primary and metastatic sites of human neoplasms., Kaira Kyoichi;Oriuchi Noboru;Imai Hisao;Shimizu Kimihiro;Yanagitani Noriko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Tanaka Shigebumi;Ishizuka Tamotsu;Kanai Yoshikatsu;Endou Hitoshi;Nakajima Takashi;Mori Masatomo, 2008年11月17日, Cancer science, Cancer science, 99, 12
  • 気管支サーモプラスティ後に生物学的製剤の追加または変更を要した症例の検討, 鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;神宮 飛鳥;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2020年06月, 気管支学, 42, Suppl., S262
  • 長期にインフリキシマブを投与中に,非典型的な局所麻酔下胸腔鏡所見を示した結核性胸膜炎の一例, 原 健太郎;原 健一郎;笛木 瑛里;増渕 裕朗;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年06月, 気管支学, 42, Suppl., S333
  • 早期のMepolizumabとIVIGにより末梢神経障害が改善しステロイドを減量し得た好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の2例, 小林 頂;鶴巻 寛朗;大貫 祐史;増渕 裕朗;笛木 瑛里;伊藤 優志;青木 周平;笠原 礼光;山口 彩;山口 公一;三浦 陽介;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年08月, 日本呼吸器学会誌, 9, 増刊, 160
  • 当院の好酸球性多発血管炎性肉芽腫症におけるMepolizumab投与例の検討, 大貫 祐史;鶴巻 寛朗;小林 頂;増渕 裕朗;笛木 瑛里;伊藤 優志;青木 周平;笠原 礼光;山口 公一;三浦 陽介;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年08月, 日本呼吸器学会誌, 9, 増刊, 160
  • 小細胞肺癌・1次化学療法の効果予測におけるBiP発現の意義, 三浦 陽介;解良 恭一;櫻井 麗子;笠原 礼光;砂長 則明;前野 敏孝;斎藤 龍生;久田 剛志, 2020年08月, 日本呼吸器学会誌, 9, 増刊, 165
  • COPDを有する手術予定患者の術前評価と術後呼吸器合併症の検討, 若松 郁生;伊藤 優志;小林 頂;原 健太郎;笛木 瑛里;大貫 祐史;青木 周平;笠原 礼光;山口 彩;山口 公一;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年08月, 日本呼吸器学会誌, 9, 増刊, 236
  • インフリキシマブ長期投与中に発症し、非典型的な画像所見を示した肺結核、結核性胸膜炎の一例, 原 健太郎;原 健一郎;鶴巻 寛朗;大貫 祐史;増渕 裕朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年08月, 日本呼吸器学会誌, 9, 増刊, 243
  • 重症喘息とCOPDのオーバーラップに対して、デュピルマブの奏効を認めた1例, 笛木 瑛里;矢冨 正清;大貫 祐史;増渕 裕朗;鶴巻 寛朗;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年08月, 日本呼吸器学会誌, 9, 増刊, 278
  • 気管支喘息における新規バイオマーカーとしてのT-cell death-associated gene8, 鶴巻 寛朗;齋藤 悠;古賀 康彦;矢冨 正清;佐藤 真季子;神宮 飛鳥;笠原 礼光;三浦 陽介;山口 公一;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2020年08月, 日本呼吸器学会誌, 9, 増刊, 281
  • ResolvinE3のアレルギー性気道炎症に対する作用機序の検討, 佐藤 真季子;齋藤 悠;古賀 康彦;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;前野 敏孝;石塚 全;土橋 邦生;砂長 則明;周東 智;山田 正信;久田 剛志, 2020年08月, 日本呼吸器学会誌, 9, 増刊, 323
  • レゾルビンEシリーズの抗炎症活性の検討, 矢冨 正清;古賀 康彦;齋藤 悠;佐藤 真季子;鶴巻 寛朗;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2020年08月, 日本呼吸器学会誌, 9, 増刊, 328
  • 職業・環境アレルギー疾患 臨床、研究の流れ, 久田 剛志, 2020年10月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 28, 1, 25
  • In-air micro-PIXEを用いた膠原病肺組織の元素解析, 古賀 康彦;佐藤 隆博;解良 恭一;江夏 昌志;山田 尚人;久田 剛志;土橋 邦生, 2020年10月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 28, 1, 66
  • 肺組織中シリカ濃度が特発性肺線維症の予後を予測する, 古賀 康彦;佐藤 隆博;解良 恭一;蜂巣 克昌;江夏 昌志;石塚 全;久田 剛志;土橋 邦生, 2019年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 27, 1, 60
  • 農薬使用により過敏性肺炎を呈した農業者の一例, 鶴巻 寛朗;久田 剛志;古賀 康彦;矢冨 正清;齋藤 悠;佐藤 真季子;片山 彩香;小山 徹也;土橋 邦生, 2019年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 27, 1, 62
  • 非小細胞肺癌患者を対象としたドセタキセル、ラムシルマブとペグフィルグラスチム併用療法の第II相試験, 笠原 礼光;砂長 則明;桑子 智人;成清 一郎;今井 久雄;神宮 飛鳥;塚越 優介;増田 友美;北原 信介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;櫻井 麗子;盛 啓太;解良 恭一;前野 敏孝;浅尾 高行;久田 剛志, 2020年10月, 肺癌, 60, 6, 581
  • Wnt/β-catenin経路活性化を介したLGR6過剰発現による肺癌の悪性形質獲得の分子制御機構, 砂長 則明;三浦 陽介;伊藤 優志;増田 友美;笠原 礼光;櫻井 麗子;前野 敏孝;久田 剛志, 2020年10月, 肺癌, 60, 6, 643
  • 気管支喘息における新規炎症収束性メディエーターResolvinの役割, 齋藤 悠[青木];齋藤 従道;久田 剛志, 2021年04月, アレルギーの臨床, 41, 4, 352
  • 肺癌脳転移術後早期のOsimertinib再開が原因と思われる薬剤性肺障害を呈した一例, 原 健太郎;三浦 陽介;笛木 瑛里;柏木 千春;神宮 飛鳥;鶴巻 寛朗;矢富 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年02月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 177回・238回, 9
  • ECMO管理下でのRemdesivir投与により改善の経過を示したCOVID-19の一例, 堀込 瑛介;矢冨 正清;豊田 正昂;原 健太郎;宇野 翔吾;花里 千春;笠原 礼光;山口 公一;鶴巻 寛朗;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2020年09月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 178回・241回, 25
  • ジェノゲスト療法のみで制御が難しかった月経随伴性気胸の一例, 若松 郁生;原 健一郎;宇野 翔吾;笠原 礼光;山口 公一;山口 彩;鶴巻 寛朗;矢富 正清;古賀 康彦;砂長 則明;小和瀬 桂子;久田 剛志;前野 敏孝, 2021年02月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 179回・243回, 30
  • 出産後に発症した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症にメポリズマブを併用した1例, 豊田 正昴;原 健一郎;鶴巻 寛朗;矢富 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2021年05月, アレルギー, 70, 3, 235
  • アレルギー性肺アスペルギルス症合併喘息へのベンラリズマブ投与中に非結核性抗酸菌症の増悪を来した1例, 小林 頂;古賀 康彦;山口 彩;山口 公一;原 健一郎;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2021年06月, アレルギー, 70, 4, 327
  • 樹状細胞に対する炎症収束性メディエーターResolvinE3の作用の検討, 佐藤 真季子;齋藤 悠;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;石塚 全;柳川 正隆;佐甲 靖志;阿部 充宏;土橋 邦生;周東 智;久田 剛志, 2020年10月, アレルギー, 69, 臨時増刊号, 296
  • ResolvinE1,E3のアレルギー性気道炎症に対する効果の検討(アンコール演題), 佐藤 真季子;齋藤 悠;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;石塚 全;土橋 邦生;周東 智;前野 敏孝;久田 剛志, 2021年04月, 日本呼吸器学会誌, 10, 増刊, 134
  • ResolvinE3誘導体の樹状細胞に対する抗炎症性作用の解析, 齋藤 悠;佐藤 真季子;矢冨 正清;古賀 康彦;鶴巻 寛朗;齋藤 従道;宇野 翔吾;若松 郁生;花里 千春;増田 友美;澤田 友里;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;周東 智;久田 剛志, 2021年04月, 日本呼吸器学会誌, 10, 増刊, 134
  • 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症に対するMepolizumabの有効性, 小林 頂;鶴巻 寛朗;齋藤 悠;高野 峻一;佐藤 麻里;相川 政紀;山口 公一;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2021年04月, 日本呼吸器学会誌, 10, 増刊, 171
  • 脂質メディエーターResolvinの抗線維化効果の解析, 矢冨 正清;古賀 康彦;齋藤 悠;佐藤 真季子;鶴巻 寛朗;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;周東 智;久田 剛志, 2021年04月, 日本呼吸器学会誌, 10, 増刊, 182
  • 好酸球性副鼻腔炎を併存した気管支喘息に対するデュピルマブの治療効果, 鶴巻 寛朗;澤田 友里;齋藤 悠;佐藤 真季子;相川 政紀;古賀 康彦;矢冨 正清;原 健一郎;砂長 則明;吉見 誠至;久田 剛志;前野 敏孝, 2021年04月, 日本呼吸器学会誌, 10, 増刊, 210
  • COVID-19重症肺炎の治癒過程に,ブラ形成と気胸を発症した60歳代男性の1例, 宇野 翔吾;矢冨 正清;若松 郁生;花里 千春;澤田 友里;高野 峻一;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2021年04月, 日本呼吸器学会誌, 10, 増刊, 273
  • 神経内分泌腫瘍の血清マーカー高値の肺腺癌に対して姑息照射後の化学療法と免疫チェックポイント阻害薬の併用療法が著効した一例, 申 悠樹;櫻井 麗子;砂長 則明;豊田 正昂;小林 頂;相川 政紀;佐藤 麻里;高野 峻一;鶴巻 寛朗;原 健一郎;古賀 康彦;久田 剛志;前野 敏孝, 2021年04月, 日本呼吸器学会誌, 10, 増刊, 286
  • ドセタキセル+ラムシルマブ併用療法へのペグフィルグラスチム一次予防的投与を検討した第II相試験における高齢者サブグループ解析, 笠原 礼光;砂長 則明;桑子 智人;成清 一郎;今井 久雄;神宮 飛鳥;塚越 優介;増田 友美;北原 信介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;櫻井 麗子;盛 啓太;解良 恭一;前野 敏孝;浅尾 高行;久田 剛志, 2021年04月, 日本呼吸器学会誌, 10, 増刊, 297
  • 過敏性肺炎パターンを呈した低温加熱式タバコ関連肺損傷と考えられた1例, 豊田 正昂;鶴巻 寛朗;小林 頂;申 悠樹;相川 政紀;佐藤 麻里;高野 峻一;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2021年04月, 日本呼吸器学会誌, 10, 増刊, 306
  • 【呼吸器症候群(第3版)-その他の呼吸器疾患を含めて-(II)】アレルギー性肺疾患 喘息、気道疾患 職業性喘息, 久田 剛志, 2021年09月, 日本臨床, 別冊, 呼吸器症候群II, 111
  • アレルギー性炎症の新規誘導/収束メカニズム Resolvinの線維化増殖因子に及ぼす影響の解析, 矢冨 正清;古賀 康彦;齋藤 悠;佐藤 真季子;山口 公一;山口 彩;鶴巻 寛朗;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;周東 智;久田 剛志, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 806
  • 膠原病・自己免疫疾患 抗U1-RNP抗体陽性膠原病合併間質性肺炎の臨床的特徴, 申 悠樹;山口 公一;山口 彩;佐藤 麻里;鶴巻 寛朗;齋藤 悠;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 808
  • ECRS併存重症気管支喘息において抗IL-5/IL-5Rα抗体から抗IL-4Rα抗体に切り替えた症例の検討, 鶴巻 寛朗;澤田 友里;相川 政紀;佐藤 麻里;齋藤 悠;矢冨 正清;原 健一郎;砂長 則明;吉見 誠至;松山 敏之;近松 一朗;前野 敏孝;久田 剛志, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 854
  • 喘息関連QOLにおけるDupilumabの効果, 佐藤 麻里;鶴巻 寛朗;相川 政紀;澤田 友里;小林 頂;申 悠樹;山口 公一;齋藤 悠;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 855
  • 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症にアレルギー性肺アスペルギルス症と好酸球性副鼻腔炎を同時発症した一例, 濱崎 仁;相川 政紀;古賀 康彦;黒岩 裕也;板井 美紀;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;山口 公一;三浦 陽介;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;松山 敏之;近松 一朗;久田 剛志, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 860
  • 特発性肺線維症患者のNintedanib投与中の抗ANCA抗体陽性腎障害の発症について 多施設共同前向き観察研究, 古賀 康彦;茂木 充;小野 昭浩;蜂巣 克昌;宇津木 光克;佐藤 麻里;上野 学;桑子 智人;大崎 隆;滝瀬 淳;砂長 則明;久田 剛志;解良 恭一, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 872
  • Resolvin E3(RvE3)誘導体の生物学的安定性の解析について, 齋藤 悠;佐藤 真季子;古賀 康彦;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;齋藤 従道;山口 彩;山口 公一;澤田 友里;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;石塚 全;福田 隼;周東 智;久田 剛志, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 875
  • 職業・環境因子と重症喘息, 久田 剛志, 2022年01月, 呼吸器内科, 41, 1, 106
  • ニボルマブ治療後の7次治療としてのnab-パクリタキセル単剤療法が長期奏効した再発肺大細胞癌の1例, 伊藤 優志;三浦 陽介;花里 千春;増田 友美;笠原 礼光;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2021年10月, 肺癌, 61, 6, 699
  • 集中治療により救命した妊娠35週発症の粟粒結核の一例, 神戸 美欧;矢冨 正清;若松 郁生;宇野 翔吾;花里 千春;齋藤 悠;増田 友美;山口 公一;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;亀田 高志;日下田 大輔;久田 剛志;前野 敏孝, 2021年09月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 180回・246回, 12
  • 進行胸腺癌全摘術後多発転移に対してレンバチニブを使用した一例, 茂木 萌仁;相川 政紀;三浦 陽介;黒岩 裕也;板井 美紀;笠原 礼光;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2021年09月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 180回・246回, 25
  • ニボルマブ・イピリムマブ併用療法後にGrade4の皮膚障害が認められた1例, 川上 修史;佐藤 麻里;若松 郁生;宇野 翔吾;武藤 壮平;古賀 康彦;中川 純一;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年02月, アレルギー, 71, 1, 65
  • 吸気方法・咳嗽のタイミングが咳嗽力に及ぼす影響に関する研究, 古田島 郁弥;久田 剛志, 2021年08月, The Kitakanto Medical Journal, 71, 3, 262
  • ニンテタニブが奏功した過敏性肺臓炎の一例, 反町 百花;古賀 康彦;伊藤 優志;宇野 翔吾;武藤 壮平;佐藤 麻里;矢富 正清;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年05月, アレルギー, 71, 3, 260
  • シングルユースの軟性気管支鏡の有用性の検討, 前野 敏孝;宇野 翔吾;黒岩 裕也;伊藤 優志;板井 美紀;武藤 壮平;澤田 友里;笠原 礼光;佐藤 麻里;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志, 2022年05月, 気管支学, 44, Suppl., S252
  • 気管支結核の治療完遂後、経年的に気管支狭窄が進行し、難治性閉塞性肺炎を来した1例, 佐藤 麻里;武藤 壮平;鶴巻 寛朗;宇野 翔吾;伊藤 優志;相川 政紀;三浦 陽介;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;須賀 達夫;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年05月, 気管支学, 44, Suppl., S266
  • 喘息発症・重症化のメカニズムはどこまで分かったか 喘息発症・重症化と環境因子, 久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 15
  • 80歳以上の高齢者の特発性肺線維症に対する抗線維化薬使用状況の解析, 澤田 友里;古賀 康彦;竹原 和孝;齋藤 康之;蜂巣 克昌;矢冨 正清;宇津木 光克;吉見 誠至;申 悠樹;若松 郁夫;中川 純一;梅津 和恵;高野 峻一;土橋 邦生;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 167
  • Resolvin E3の細胞内シグナル伝達経路に及ぼす影響の解析, 矢冨 正清;古賀 康彦;齋藤 悠;佐藤 真季子;山口 公一;山口 彩;伊藤 優志;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;周東 智;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 181
  • シングルユース軟性気管支鏡の有用性の検討, 宇野 翔吾;前野 敏孝;黒岩 裕也;伊藤 優志;申 悠樹;板井 美紀;武藤 壮平;澤田 友里;増田 友美;笠原 礼光;山口 公一;佐藤 麻里;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;須賀 達夫;久田 剛志;金本 匡史;高澤 知紀, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 192
  • プロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1の塩酸投与によるマウスARDSモデルにおける働き, 齋藤 悠;茂木 千尋;齋藤 従道;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;佐藤 真季子;山口 彩;山口 公一;砂長 則明;前野 敏孝;石塚 全;岡島 史和;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 203
  • サルコイドーシスにおける血清NSEの診断的意義, 砂長 則明;古賀 康彦;蜂巣 克昌;山口 公一;相川 政紀;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 221
  • 病勢悪化によりデキサメタゾンからメチルプレドニゾロンへ変更したCOVID-19の検討, 黒岩 裕也;砂長 則明;古賀 康彦;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 260
  • 吸入シリカの集積が特発性肺線維症の進行・予後に関与する, 古賀 康彦;佐藤 隆博;解良 恭一;蜂巣 克昌;石井 保行;矢島 俊樹;横尾 英明;久田 剛志;土橋 邦生, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 267
  • ResolvinE1、E2、E3のアレルギー性気道炎症に対する効果の検討, 佐藤 真季子;青木 悠;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;石塚 全;土橋 邦生;周東 智;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 282
  • 成人喘息患者における喘息症状及び鼻・副鼻腔炎症状を評価するGスケール問診票の有用性についての検討, 武藤 壮平;鶴巻 寛朗;石塚 全;澤田 友里;相川 政紀;佐藤 麻里;佐藤 真季子;齋藤 悠;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 293
  • 気管支喘息と好酸球性副鼻腔炎との併存を診断するためのGスケール問診票の有用性, 鶴巻 寛朗;武藤 壮平;石塚 全;佐藤 麻里;相川 政紀;澤田 友里;齋藤 悠;佐藤 真季子;古賀 康彦;矢冨 正清;原 健一郎;砂長 則明;吉見 誠至;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 294
  • A case of a patient with neurofibromatosis type I who developed pneumothorax and eosinophilic pleural effusion after suffering from COVID-19 pneumonia., Wakamatsu Ikuo;Yatomi Masakiyo;Uno Shogo;Oishi Yuko;Ikeuchi Hidekazu;Hanazato Chiharu;Sawada Yuri;Saito Haruka;Yamaguchi Koichi;Kasahara Norimitsu;Miura Yosuke;Tsurumaki Hiroaki;Hara Kenichiro;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Hisada Takeshi;Hiromura Keiju;Maeno Toshitaka, 2021年08月17日, Radiology case reports, Radiology case reports, 16, 11
  • Metal-Stimulated Interleukin-6 Production Through a Proton-Sensing Receptor, Ovarian Cancer G Protein-Coupled Receptor 1, in Human Bronchial Smooth Muscle Cells: A Response Inhibited by Dexamethasone., Kadowaki Maiko;Sato Koichi;Kamio Hisashi;Kumagai Makoto;Sato Rikishi;Nyui Takafumi;Umeda Yukihiro;Waseda Yuko;Anzai Masaki;Aoki-Saito Haruka;Koga Yasuhiko;Hisada Takeshi;Tomura Hideaki;Okajima Fumikazu;Ishizuka Tamotsu, 2021年12月18日, Journal of inflammation research, Journal of inflammation research, 14
  • Differential Discontinuation Profiles between Pirfenidone and Nintedanib in Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis., Takehara Kazutaka;Koga Yasuhiko;Hachisu Yoshimasa;Utsugi Mitsuyoshi;Sawada Yuri;Saito Yasuyuki;Yoshimi Seishi;Yatomi Masakiyo;Shin Yuki;Wakamatsu Ikuo;Umetsu Kazue;Kouno Shunichi;Nakagawa Junichi;Sunaga Noriaki;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi, 2022年01月02日, Cells, Cells, 11, 1
  • Influence of obesity in interstitial lung disease associated with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibodies., Yamaguchi Koichi;Fukushima Yasuhiro;Yamaguchi Aya;Itai Miki;Shin Yuki;Uno Shogo;Muto Sohei;Kouno Shunichi;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Aoki-Saito Haruka;Hara Kenichiro;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Endo Yukie;Motegi Sei-Ichiro;Nakasatomi Masao;Sakairi Toru;Ikeuchi Hidekazu;Hiromura Keiju;Hisada Takeshi;Tsushima Yoshito;Kuwana Masataka;Maeno Toshitaka, 2022年01月13日, Respiratory medicine, Respiratory medicine, 193
  • Resolvin E3 ameliorates high-fat diet-induced insulin resistance via the phosphatidylinositol-3-kinase/Akt signaling pathway in adipocytes., Shimizu Tomohiko;Saito Tsugumichi;Aoki-Saito Haruka;Okada Shuichi;Ikeda Hiroyuki;Nakakura Takashi;Fukuda Hayato;Arai Syota;Fujiwara Kouichi;Nakajima Yasuyo;Horiguchi Kazuhiro;Yamada Sayaka;Ishida Emi;Hisada Takeshi;Shuto Satoshi;Yamada Masanobu, FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, 36, 3
  • First-line nivolumab plus ipilimumab combined with two cycles of chemotherapy in advanced non-small cell lung cancer: a subanalysis of Asian patients in CheckMate 9LA., John Thomas;Sakai Hiroshi;Ikeda Satoshi;Cheng Ying;Kasahara Kazuo;Sato Yuki;Nakahara Yoshiro;Takeda Masayuki;Kaneda Hiroyasu;Zhang Helong;Maemondo Makoto;Minato Koichi;Hisada Takeshi;Misumi Yuki;Satouchi Miyako;Hotta Katsuyuki;Li Ang;Oukessou Abderrahim;Lu Shun, 2022年02月19日, International journal of clinical oncology, International journal of clinical oncology, 27, 4
  • Perspectives on the Efficacy of Benralizumab for Treatment of Eosinophilic Granulomatosis With Polyangiitis., Koga Yasuhiko;Aoki-Saito Haruka;Kamide Yosuke;Sato Makiko;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Ishizuka Tamotsu;Hisada Takeshi, 2022年03月10日, Frontiers in pharmacology, Frontiers in pharmacology, 13
  • Role of Neuron-Specific Enolase in the Diagnosis and Disease Monitoring of Sarcoidosis., Sunaga Noriaki;Koga Yasuhiko;Hachisu Yoshimasa;Yamaguchi Koichi;Aikawa Masaki;Kasahara Norimitsu;Miura Yosuke;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Sakurai Reiko;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi, 2022年05月26日, Canadian respiratory journal, Canadian respiratory journal, 2022
  • The Relationship between Tumor Development and Sarcoidosis in Aspects of Carcinogenesis before and after the Onset of Sarcoidosis., Hachisu Yoshimasa;Koga Yasuhiko;Kasama Shu;Kaira Kyoichi;Uno Shogo;Yatomi Masakiyo;Aoki-Saito Haruka;Tsurumaki Hiroaki;Jingu Asuka;Sunaga Noriaki;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi, 2022年06月06日, Medicina (Kaunas, Lithuania), Medicina (Kaunas, Lithuania), 58, 6
  • Treatment strategies with alternative treatment options for patients with Mycobacterium avium complex pulmonary disease., Ito Masashi;Koga Yasuhiko;Hachisu Yoshimasa;Murata Keisuke;Sunaga Noriaki;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi, 2022年06月30日, Respiratory investigation, Respiratory investigation
  • Design and Synthesis of Cyclopropane Congeners of Resolvin E3, an Endogenous Pro-Resolving Lipid Mediator, as Its Stable Equivalents., Arai Shota;Fujiwara Koichi;Kojima Masahiro;Aoki-Saito Haruka;Yatomi Masakiyo;Saito Tsugumichi;Koga Yasuhiko;Fukuda Hayato;Watanabe Mizuki;Matsunaga Shigeki;Hisada Takeshi;Shuto Satoshi, 2022年07月22日, The Journal of organic chemistry, The Journal of organic chemistry
  • Bedside Teaching 呼吸器疾患とGERD-Up-to-date, 久田 剛志;石塚 全;草野 元康, 2012年09月, 呼吸と循環, 60, 9, 953, 960
  • 吸気方法・咳嗽のタイミングが咳嗽力に及ぼす影響に関する研究, 古田島 郁弥;久田 剛志, 2021年08月, The Kitakanto Medical Journal, 71, 3, 262
  • ニボルマブ治療後の7次治療としてのnab-パクリタキセル単剤療法が長期奏効した再発肺大細胞癌の1例, 伊藤 優志;三浦 陽介;花里 千春;増田 友美;笠原 礼光;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2021年10月, 肺癌, 61, 6, 699
  • ニボルマブ・イピリムマブ併用療法後にGrade4の皮膚障害が認められた1例, 川上 修史;佐藤 麻里;若松 郁生;宇野 翔吾;武藤 壮平;古賀 康彦;中川 純一;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年02月, アレルギー, 71, 1, 65
  • 集中治療により救命した妊娠35週発症の粟粒結核の一例, 神戸 美欧;矢冨 正清;若松 郁生;宇野 翔吾;花里 千春;齋藤 悠;増田 友美;山口 公一;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;亀田 高志;日下田 大輔;久田 剛志;前野 敏孝, 2021年09月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 180回・246回, 12
  • 進行胸腺癌全摘術後多発転移に対してレンバチニブを使用した一例, 茂木 萌仁;相川 政紀;三浦 陽介;黒岩 裕也;板井 美紀;笠原 礼光;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2021年09月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 180回・246回, 25
  • 抗IL-6Rα抗体治療中に短期間で増悪した肺非結核性抗酸菌症に対して4剤併用初期強化療法が奏功した一例, 伊藤 友哉;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;申 悠樹;相川 政紀;佐藤 麻里;矢冨 正清;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年02月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 181回・248回, 12
  • 肺移植待機中の緑膿菌感染症に対しトブラマイシン吸入が奏功した一例, 吉田 佑貴;古賀 康彦;申 悠樹;相川 政紀;佐藤 麻里;高野 峻一;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;平間 崇;佐藤 雅昭;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2022年02月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 181回・248回, 13
  • 間質性肺疾患でオシメルチニブ中止後にゲフィチニブを安全に投与できたEGFR変異陽性進行肺腺癌の一例, 木村 成穂;三浦 陽介;宇野 翔吾;花里 千春;相川 政紀;増田 友美;笠原 礼光;山口 公一;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;斎藤 悠;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2022年02月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 181回・248回, 29
  • シングルユースの軟性気管支鏡の有用性の検討, 前野 敏孝;宇野 翔吾;黒岩 裕也;伊藤 優志;板井 美紀;武藤 壮平;澤田 友里;笠原 礼光;佐藤 麻里;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志, 2022年05月, 気管支学, 44, Suppl., S252
  • 気管支結核の治療完遂後、経年的に気管支狭窄が進行し、難治性閉塞性肺炎を来した1例, 佐藤 麻里;武藤 壮平;鶴巻 寛朗;宇野 翔吾;伊藤 優志;相川 政紀;三浦 陽介;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;須賀 達夫;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年05月, 気管支学, 44, Suppl., S266
  • 喘息発症・重症化のメカニズムはどこまで分かったか 喘息発症・重症化と環境因子, 久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 15
  • 80歳以上の高齢者の特発性肺線維症に対する抗線維化薬使用状況の解析, 澤田 友里;古賀 康彦;竹原 和孝;齋藤 康之;蜂巣 克昌;矢冨 正清;宇津木 光克;吉見 誠至;申 悠樹;若松 郁夫;中川 純一;梅津 和恵;高野 峻一;土橋 邦生;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 167
  • Resolvin E3の細胞内シグナル伝達経路に及ぼす影響の解析, 矢冨 正清;古賀 康彦;齋藤 悠;佐藤 真季子;山口 公一;山口 彩;伊藤 優志;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;周東 智;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 181
  • シングルユース軟性気管支鏡の有用性の検討, 宇野 翔吾;前野 敏孝;黒岩 裕也;伊藤 優志;申 悠樹;板井 美紀;武藤 壮平;澤田 友里;増田 友美;笠原 礼光;山口 公一;佐藤 麻里;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;須賀 達夫;久田 剛志;金本 匡史;高澤 知紀, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 192
  • プロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1の塩酸投与によるマウスARDSモデルにおける働き, 齋藤 悠;茂木 千尋;齋藤 従道;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;佐藤 真季子;山口 彩;山口 公一;砂長 則明;前野 敏孝;石塚 全;岡島 史和;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 203
  • サルコイドーシスにおける血清NSEの診断的意義, 砂長 則明;古賀 康彦;蜂巣 克昌;山口 公一;相川 政紀;笠原 礼光;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 221
  • 病勢悪化によりデキサメタゾンからメチルプレドニゾロンへ変更したCOVID-19の検討, 黒岩 裕也;砂長 則明;古賀 康彦;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 260
  • 吸入シリカの集積が特発性肺線維症の進行・予後に関与する, 古賀 康彦;佐藤 隆博;解良 恭一;蜂巣 克昌;石井 保行;矢島 俊樹;横尾 英明;久田 剛志;土橋 邦生, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 267
  • ResolvinE1、E2、E3のアレルギー性気道炎症に対する効果の検討, 佐藤 真季子;青木 悠;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;石塚 全;土橋 邦生;周東 智;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 282
  • 成人喘息患者における喘息症状及び鼻・副鼻腔炎症状を評価するGスケール問診票の有用性についての検討, 武藤 壮平;鶴巻 寛朗;石塚 全;澤田 友里;相川 政紀;佐藤 麻里;佐藤 真季子;齋藤 悠;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 293
  • 気管支喘息と好酸球性副鼻腔炎との併存を診断するためのGスケール問診票の有用性, 鶴巻 寛朗;武藤 壮平;石塚 全;佐藤 麻里;相川 政紀;澤田 友里;齋藤 悠;佐藤 真季子;古賀 康彦;矢冨 正清;原 健一郎;砂長 則明;吉見 誠至;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年04月, 日本呼吸器学会誌, 11, 増刊, 294
  • ニンテタニブが奏功した過敏性肺臓炎の一例, 反町 百花;古賀 康彦;伊藤 優志;宇野 翔吾;武藤 壮平;佐藤 麻里;矢富 正清;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年05月, アレルギー, 71, 3, 260
  • 職業性アレルギー疾患アップツーデート 職業性喘息up-to-date, 久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 42
  • 現代社会を取り巻く環境因子を踏まえたアレルギー管理最前線, 久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 45
  • 油性塗料の吸入が原因と考えられたリポイド肺炎の1例, 矢冨 正清;若松 郁生;宇野 翔吾;花里 千春;笠原 礼光;増田 友美;山口 公;齋藤 悠;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 60
  • 成人喘息患者における喘息症状及び鼻・副鼻腔炎症状を評価するGスケール問診票とAsthma Quality of Life Questionnaireの相関に関しての検討, 武藤 壮平;鶴巻 寛朗;石塚 全;澤田 友里;相川 政紀;佐藤 麻里;齋藤 悠;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 61
  • ベンラリズマブ投与により改善が得られた好酸球性副鼻腔炎合併気管支喘息の1例, 齋藤 悠;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;佐藤 真季子;武藤 壮平;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 63
  • 抗IL-4Rα抗体治療によるアレルゲン特異的IgE陽性数の変化に関する検討, 鶴巻 寛朗;武藤 壮平;齋藤 悠;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 65
  • 過敏性肺臓炎が疑われ、ニンテダニブとステロイド治療が奏効した一例, 古賀 康彦;反町 百花;伊藤 優志;宇野 翔吾;武藤 壮平;佐藤 麻里;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 67
  • 過敏性肺炎パターンを呈した、低温加熱式タバコにより短期間に肺障害が進行した1例, 武藤 壮平;鶴巻 寛朗;豊田 正昂;申 悠樹;相川 政紀;佐藤 麻里;三浦 陽介;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 2, 43
  • イソシアネートによる過敏性肺炎が疑われ、nintedanibが奏功したと考えられた1例, 反町 百花;古賀 康彦;伊藤 優志;宇野 翔吾;武藤 壮平;佐藤 麻里;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;土屋 智;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 2, 49
  • Editorial: Pathophysiological and clinical advances in asthmatic inflammation from the nasopharynx to the peripheral airway in the respiratory tract systems, Koga, Yasuhiko;Kamide, Yosuke;Hisada, Takeshi;Ishizuka, Tamotsu, 2023年, FRONTIERS IN PHARMACOLOGY, FRONTIERS IN PHARMACOLOGY, 14
  • Sustained antitumor response to lenvatinib with weekend-off and alternate-day administration in chemotherapy-refractory thymic carcinoma: a case report, Sunaga, Noriaki;Miura, Yosuke;Sakurai, Reiko;Ohshima, Sohei;Uno, Shogo;Muto, Sohei;Sato, Mari;Tsurumaki, Hiroaki;Yatomi, Masakiyo;Koga, Yasuhiko;Ohtaki, Yoichi;Nagashima, Toshiteru;Okano, Naoko;Kubo, Nobuteru;Maeno, Toshitaka;Hisada, Takeshi, 2023年, ANTI-CANCER DRUGS, ANTI-CANCER DRUGS, 34, 4, 605, 608
  • Long-term Safety and Efficacy of Benralizumab for Eosinophilic Granulomatosis with Polyangiitis Complicated with Severe Neuropathy, Koga, Yasuhiko;Yoshimi, Seishi;Harada, Takashi;Suzuki, Satoshi;Ohtsuka, Takayuki;Dobashi, Kunio;Hisada, Takeshi, 2023年, INTERNAL MEDICINE, INTERNAL MEDICINE, 62, 10, 1553, 1556
  • 抗IL-6Rα抗体治療中に短期間で増悪した肺非結核性抗酸菌症に対して4剤併用初期強化療法が奏功した一例, 伊藤 友哉;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;申 悠樹;相川 政紀;佐藤 麻里;矢冨 正清;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年02月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 181回・248回, 12
  • 肺移植待機中の緑膿菌感染症に対しトブラマイシン吸入が奏功した一例, 吉田 佑貴;古賀 康彦;申 悠樹;相川 政紀;佐藤 麻里;高野 峻一;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;平間 崇;佐藤 雅昭;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2022年02月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 181回・248回, 13
  • 間質性肺疾患でオシメルチニブ中止後にゲフィチニブを安全に投与できたEGFR変異陽性進行肺腺癌の一例, 木村 成穂;三浦 陽介;宇野 翔吾;花里 千春;相川 政紀;増田 友美;笠原 礼光;山口 公一;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;斎藤 悠;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2022年02月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 181回・248回, 29
  • 小細胞肺癌治療経過中にニューモシスチス肺炎及び血小板減少を発症し,集学的治療により救命しえた1例, 山内 創聖;矢冨 正清;神戸 美欧;澤田 英;横田 揚;佐藤 麻里;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2022年10月, 日本内科学会関東地方会, 681回, 47
  • アレルギー疾患における免疫細胞による病態形成とその解明 Resolvin E3のマクロファージ内シグナル伝達経路に及ぼす影響の解析, 矢冨 正清;古賀 康彦;齋藤 悠;佐藤 真季子;山口 公一;山口 彩;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;周東 智;久田 剛志, 2022年08月, アレルギー, 71, 6-7, 795
  • 喘息および合併症における診断と管理 気管支喘息における喘息症状及び鼻・副鼻腔炎症状を評価するGスケール問診票と呼吸機能との関係性の検討, 武藤 壮平;鶴巻 寛朗;石塚 全;澤田 友里;相川 政紀;佐藤 麻里;佐藤 真季子;齋藤 悠;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年08月, アレルギー, 71, 6-7, 804
  • 生物学的製剤 気管支喘息におけるDupilumab投与前後のアレルゲン特異的IgEの変化, 鶴巻 寛朗;武藤 壮平;澤田 友里;相川 政紀;佐藤 麻里;齋藤 悠;佐藤 真季子;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年08月, アレルギー, 71, 6-7, 809
  • マウスARDSモデルにおけるプロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1の働き, 齋藤 悠;茂木 千尋;齋藤 従道;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;佐藤 真季子;砂長 則明;前野 敏孝;石塚 全;岡島 史和;久田 剛志, 2022年08月, アレルギー, 71, 6-7, 879
  • 職業性アレルギー疾患アップツーデート 職業性喘息up-to-date, 久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 42
  • 現代社会を取り巻く環境因子を踏まえたアレルギー管理最前線, 久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 45
  • 油性塗料の吸入が原因と考えられたリポイド肺炎の1例, 矢冨 正清;若松 郁生;宇野 翔吾;花里 千春;笠原 礼光;増田 友美;山口 公;齋藤 悠;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 60
  • 成人喘息患者における喘息症状及び鼻・副鼻腔炎症状を評価するGスケール問診票とAsthma Quality of Life Questionnaireの相関に関しての検討, 武藤 壮平;鶴巻 寛朗;石塚 全;澤田 友里;相川 政紀;佐藤 麻里;齋藤 悠;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 61
  • ベンラリズマブ投与により改善が得られた好酸球性副鼻腔炎合併気管支喘息の1例, 齋藤 悠;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;佐藤 真季子;武藤 壮平;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 63
  • 抗IL-4Rα抗体治療によるアレルゲン特異的IgE陽性数の変化に関する検討, 鶴巻 寛朗;武藤 壮平;齋藤 悠;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 65
  • 過敏性肺臓炎が疑われ、ニンテダニブとステロイド治療が奏効した一例, 古賀 康彦;反町 百花;伊藤 優志;宇野 翔吾;武藤 壮平;佐藤 麻里;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 1, 67
  • 在宅酸素療法施行中の間質性肺炎患者における筋肉量と予後の検討, 相川 政紀;山口 公一;古賀 康彦;須賀 達夫;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年10月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 32, Suppl., 191s
  • 吸気方法・随意的咳嗽のタイミングがPeak Cough Flowに及ぼす影響, 古田島 郁弥;矢冨 正清;久田 剛志, 2022年10月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 32, Suppl., 202s
  • 過敏性肺炎パターンを呈した、低温加熱式タバコにより短期間に肺障害が進行した1例, 武藤 壮平;鶴巻 寛朗;豊田 正昂;申 悠樹;相川 政紀;佐藤 麻里;三浦 陽介;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 2, 43
  • イソシアネートによる過敏性肺炎が疑われ、nintedanibが奏功したと考えられた1例, 反町 百花;古賀 康彦;伊藤 優志;宇野 翔吾;武藤 壮平;佐藤 麻里;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;土屋 智;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2022年06月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 29, 2, 49
  • ニンテダニブが皮下・縦隔気腫の治療遷延に影響を及ぼした特発性肺線維症の亜急性増悪の一例, 星野 裕紀;古賀 康彦;武藤 壮平;宇野 翔吾;伊藤 優志;佐藤 麻里;若松 郁生;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2022年09月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 182回・251回, 34
  • オシメルチニブ耐性EGFR変異陽性肺腺癌の髄膜癌腫症に対してアファチニブが奏効した1例, 田上 法幸;櫻井 麗子;神澤 佑実;山内 創聖;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2022年09月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 182回・251回, 39
  • S-1が奏効した胸腺癌の一例, 櫻井 麗子;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2022年11月, 肺癌, 62, 6, 746
  • 当院におけるオンコマインDx Target TestマルチCDxシステムの現状と課題, 三浦 陽介;櫻井 麗子;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2022年11月, 肺癌, 62, 6, 750
  • 【アレルギー疾患を広く深く診る】各種アレルギー疾患の基礎知識 職業・環境アレルギー, 久田 剛志, 2023年02月, 耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 95, 2, 151
  • 抗IL-4Rα抗体治療中に緑膿菌感染に伴う末梢気管支粘液栓を認めた一例, 星野 駿介;鶴巻 寛朗;武藤 壮平;三浦 陽介;矢冨 正清;齋藤 悠;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年02月, アレルギー, 72, 1, 58
  • PM2.5成分データを用いた大気中シリカ濃度と特発性間質性肺炎の因果関係の検討, 古賀 康彦;熊谷 貴美代;木田 節;西岡 典宏;久田 剛志;土橋 邦生;上田 佳代;石見 拓, 2023年03月, 日本衛生学雑誌, 78, Suppl., S190
  • 全身性強皮症の肺組織を用いた強皮症肺中の結晶性シリカの証明, 古賀 康彦;佐藤 隆博;山田 尚人;山縣 諒平;江夏 昌志;石井 保行;久田 剛志;土橋 邦生, 2023年04月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 30, 1, 100
  • 小麦またはプロテインパウダーに関連した食物依存性運動誘発アナフィラキシーが疑われたアルペンスキー選手, 鶴巻 寛朗;武藤 壮平;齋藤 悠;矢冨 正清;古賀 康彦;前野 敏孝;土橋 邦生;久田 剛志, 2023年04月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 30, 1, 117
  • 環境要因と特発性肺線維症 結晶性シリカと特発性肺線維症との関わりについて, 古賀 康彦;土橋 邦生;久田 剛志, 2023年05月, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 30, 2, 39
  • Nationwide retrospective observational study of idiopathic dendriform pulmonary ossification: clinical features with a progressive phenotype., Nishioka Yasuhiko;Toyoda Yuko;Egashira Ryoko;Johkoh Takeshi;Terasaki Yasuhiro;Hebisawa Akira;Abe Kinya;Baba Tomohisa;Fujikura Yuji;Fujita Etsuo;Hamada Naoki;Handa Tomohiro;Hasegawa Yoshinori;Hidaka Koko;Hisada Takeshi;Hisata Shu;Honjo Chisato;Ichikado Kazuya;Inoue Yoshikazu;Izumi Shinyu;Kato Motoyasu;Kishimoto Takumi;Okamoto Masaki;Miki Keisuke;Mineshita Masamichi;Nakamura Yutaro;Sakamoto Susumu;Sano Masaaki;Tsukada Yoshikazu;Yamasue Mari;Bando Yoshimi;Homma Sakae;Hagiwara Koichi;Suda Takafumi;Inase Naohiko, BMJ open respiratory research, BMJ open respiratory research, 9, 1
  • Long-term Safety and Efficacy of Benralizumab for Eosinophilic Granulomatosis with Polyangiitis Complicated with Severe Neuropathy., Koga Yasuhiko;Yoshimi Seishi;Harada Takashi;Suzuki Satoshi;Ohtsuka Takayuki;Dobashi Kunio;Hisada Takeshi, 2022年09月, Internal medicine (Tokyo, Japan), Internal medicine (Tokyo, Japan), 62, 10
  • Effect of the Inspiratory Method and Timing of Voluntary Cough on Peak Cough Flow., Kotajima Fumiya;Yatomi Masakiyo;Hisada Takeshi, 2023年01月, Annals of rehabilitation medicine, Annals of rehabilitation medicine, 47, 2
  • Editorial: Pathophysiological and clinical advances in asthmatic inflammation from the nasopharynx to the peripheral airway in the respiratory tract systems., Koga Yasuhiko;Kamide Yosuke;Hisada Takeshi;Ishizuka Tamotsu, 2023年01月, Frontiers in pharmacology, Frontiers in pharmacology, 14
  • Sustained antitumor response to lenvatinib with weekend-off and alternate-day administration in chemotherapy-refractory thymic carcinoma: a case report., Sunaga Noriaki;Miura Yosuke;Sakurai Reiko;Ohshima Sohei;Uno Shogo;Muto Sohei;Sato Mari;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Koga Yasuhiko;Ohtaki Yoichi;Nagashima Toshiteru;Okano Naoko;Kubo Nobuteru;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi, 2022年12月, Anti-cancer drugs, Anti-cancer drugs, 34, 4
  • Effective treatment with mepolizumab in a patient with severe eosinophilic granulomatosis with polyangiitis complicated with small intestine perforation., Sato Mari;Yatomi Masakiyo;Wakamatsu Ikuo;Uno Shogo;Hanazato Chiharu;Masuda Tomomi;Yamaguchi Koichi;Aoki-Saito Haruka;Kasahara Norimitsu;Miura Yosuke;Tsurumaki Hiroaki;Hara Kenichiro;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Okada Takuhisa;Ikota Hayato;Hisada Takeshi;Maeno Toshitaka, 2023年02月, Respiratory medicine case reports, Respiratory medicine case reports, 43
  • 【アレルギー疾患診療up to date】生活環境汚染とアレルギー, 久田 剛志, 2023年03月, 臨牀と研究, 100, 3, 355
  • 集学的治療により救命した妊娠35週の呼吸不全を呈した粟粒結核の1例, 神戸 美欧;矢冨 正清;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;砂長 則明;日下田 大輔;亀田 高志;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 226
  • 再発胸腺癌に対するレンバチニブ治療の有効性および安全性に関する後方視的検討, 砂長 則明;三浦 陽介;櫻井 麗子;相川 政紀;増田 友美;佐藤 麻里;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 256
  • 重症気管支喘息の喀痰症状におけるDupilumabの有効性, 吉田 佑貴;鶴巻 寛朗;吉見 誠至;武藤 壮平;相川 政紀;澤田 友里;三浦 陽介;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 263
  • 生物学的製剤の自己注射手技指導を受ける患者の認識調査, 鶴巻 寛朗;吉田 静香;高村 裕紀;吉田 佑貴;武藤 壮平;矢冨 正清;齋藤 悠;佐藤 真季子;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 264
  • ニボルマブ/イピリムマブによるミオパチー,肝障害にミコフェノール酸モフェチルが奏功した肺腺癌の一例, 前野 敏孝;原 健太郎;宇野 翔吾;武藤 壮平;澤田 友里;増田 友美;増渕 裕朗;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 279
  • トリプル吸入製剤におけるリアルワールドデータの解析について, 星野 裕紀;古賀 康彦;宇野 翔吾;若松 郁生;原 健太郎;武藤 壮平;澤田 友里;増渕 裕朗;櫻井 麗子;佐藤 麻里;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 287
  • 当院における1次治療オシメルチニブ投与後のアファチニブ治療の後方視的検討, 横田 暢;三浦 陽介;砂長 則明;増渕 裕朗;佐藤 麻里;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 301
  • EGFR変異陽性非小細胞肺癌に対するアファチニブ治療の後方視的検討, 原 健太郎;砂長 則明;横田 暢;宇野 翔吾;武藤 壮平;相川 政紀;澤田 友里;佐藤 麻里;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 303
  • Resolvin E3(RvE3)誘導体の抗炎症性効果の解析, 齋藤 悠;矢冨 正清;齋藤 従道;古賀 康彦;鶴巻 寛朗;佐藤 真季子;藤原 広一;福田 隼;砂長 則明;前野 敏孝;石塚 全;周東 智;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 312
  • 膠原病肺の大気マイクロPIXEによるシリカ蓄積の検討, 古賀 康彦;佐藤 隆博;石井 保行;久田 剛志;土橋 邦生, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 318
  • 乾癬患者における睡眠時無呼吸症候群の合併に関する検討, 澤田 英;前野 敏孝;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 323
  • 間質性腎炎,IgA腎症による腎機能障害を合併したEGFR変異陽性肺腺癌に対してアファチニブ治療が奏効した1例, 櫻井 麗子;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 355
  • 集学的治療により救命した妊娠35週の呼吸不全を呈した粟粒結核の1例, 神戸 美欧;矢冨 正清;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;砂長 則明;日下田 大輔;亀田 高志;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 226
  • 再発胸腺癌に対するレンバチニブ治療の有効性および安全性に関する後方視的検討, 砂長 則明;三浦 陽介;櫻井 麗子;相川 政紀;増田 友美;佐藤 麻里;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 256
  • 重症気管支喘息の喀痰症状におけるDupilumabの有効性, 吉田 佑貴;鶴巻 寛朗;吉見 誠至;武藤 壮平;相川 政紀;澤田 友里;三浦 陽介;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 263
  • 生物学的製剤の自己注射手技指導を受ける患者の認識調査, 鶴巻 寛朗;吉田 静香;高村 裕紀;吉田 佑貴;武藤 壮平;矢冨 正清;齋藤 悠;佐藤 真季子;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 264
  • ニボルマブ/イピリムマブによるミオパチー,肝障害にミコフェノール酸モフェチルが奏功した肺腺癌の一例, 前野 敏孝;原 健太郎;宇野 翔吾;武藤 壮平;澤田 友里;増田 友美;増渕 裕朗;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 279
  • トリプル吸入製剤におけるリアルワールドデータの解析について, 星野 裕紀;古賀 康彦;宇野 翔吾;若松 郁生;原 健太郎;武藤 壮平;澤田 友里;増渕 裕朗;櫻井 麗子;佐藤 麻里;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 287
  • 当院における1次治療オシメルチニブ投与後のアファチニブ治療の後方視的検討, 横田 暢;三浦 陽介;砂長 則明;増渕 裕朗;佐藤 麻里;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 301
  • EGFR変異陽性非小細胞肺癌に対するアファチニブ治療の後方視的検討, 原 健太郎;砂長 則明;横田 暢;宇野 翔吾;武藤 壮平;相川 政紀;澤田 友里;佐藤 麻里;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 303
  • Resolvin E3(RvE3)誘導体の抗炎症性効果の解析, 齋藤 悠;矢冨 正清;齋藤 従道;古賀 康彦;鶴巻 寛朗;佐藤 真季子;藤原 広一;福田 隼;砂長 則明;前野 敏孝;石塚 全;周東 智;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 312
  • 膠原病肺の大気マイクロPIXEによるシリカ蓄積の検討, 古賀 康彦;佐藤 隆博;石井 保行;久田 剛志;土橋 邦生, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 318
  • 乾癬患者における睡眠時無呼吸症候群の合併に関する検討, 澤田 英;前野 敏孝;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 323
  • 間質性腎炎,IgA腎症による腎機能障害を合併したEGFR変異陽性肺腺癌に対してアファチニブ治療が奏効した1例, 櫻井 麗子;三浦 陽介;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年03月, 日本呼吸器学会誌, 12, 増刊, 355
  • 気管支喘息における難治性咳嗽にテゼペルマブが有効であった一例, 小林 夏緒;鶴巻 寛朗;武藤 壮平;三浦 陽介;矢富 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年09月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 184回・256回, 29
  • 【アレルギー疾患診療up to date】生活環境汚染とアレルギー, 久田 剛志, 2023年03月, 臨牀と研究, 100, 3, 355
  • 脂質メディエーターとアレルギー疾患 新規炎症収束性脂質メディエーターResolvinの気道炎症における役割, 齋藤 悠;久田 剛志, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 769
  • 生物学的製剤導入,臨床的寛解 生物学的製剤の自己注射手技指導前後における患者の認識の変化, 鶴巻 寛朗;西川 佳子;吉田 静香;高村 裕紀;吉田 佑貴;武藤 壮平;矢冨 正清;齋藤 悠;佐藤 真季子;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 904
  • Dupilumabの初回および切り替え投与における質問票を用いた症状変化の検討, 吉田 佑貴;鶴巻 寛朗;吉見 誠至;武藤 壮平;相川 政紀;澤田 友里;三浦 陽介;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 928
  • 炎症収束性脂質メディエーターResolvin E3(RvE3)誘導体の抗炎症性効果, 齋藤 悠;齋藤 従道;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;佐藤 真季子;武藤 壮平;宇野 翔吾;砂長 則明;前野 敏孝;石塚 全;福田 隼;周東 智;久田 剛志, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 949
  • 健診におけるCOPD作業診断の有用性, 相川 政紀;佐藤 麻里;増渕 裕朗;古賀 康彦;長山 美貴恵;荒木 健彦;鶴谷 英樹;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年11月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 33, Suppl., 129s
  • 健診におけるCOPD-Qの有用性に関する検討, 佐藤 麻里;荒木 健彦;相川 政紀;増渕 裕朗;古賀 康彦;長山 美貴恵;鶴谷 英樹;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年11月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 33, Suppl., 191s
  • Durable response to afatinib rechallenge in a long-term survivor of non-small cell lung cancer harboring EGFR L858R and L747V mutations., Kanbe Mio;Sunaga Noriaki;Hara Kenichiro;Sawada Hiiru;Wakamatsu Ikuo;Hara Kentaro;Muto Sohei;Sawada Yuri;Masubuchi Hiroaki;Sato Mari;Miura Yosuke;Tsurumaki Hiroaki;Yatomi Masakiyo;Sakurai Reiko;Koga Yasuhiko;Ohtaki Yoichi;Nagashima Toshiteru;Okano Naoko;Kubo Nobuteru;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi, 2022年10月, Thoracic cancer, Thoracic cancer, 13, 22
  • A pregnant woman with severe dyspnoea., Kanbe Mio;Yatomi Masakiyo;Wakamatsu Ikuo;Uno Shogo;Hanazato Chiharu;Aoki-Saito Haruka;Masuda Tomomi;Yamaguchi Koichi;Kasahara Norimitsu;Miura Yosuke;Tsurumaki Hiroaki;Hara Kenichiro;Koga Yasuhiko;Sunaga Noriaki;Higeta Daisuke;Kameda Takashi;Hisada Takeshi;Maeno Toshitaka, 2022年07月, Breathe (Sheffield, England), Breathe (Sheffield, England), 18, 2
  • Japanese clinical practice guide 2022 for hypersensitivity pneumonitis., Tomioka Hiromi;Miyazaki Yasunari;Inoue Yoshikazu;Egashira Ryoko;Kawamura Tetsuji;Sano Hiroyuki;Johkoh Takeshi;Takemura Tamiko;Hisada Takeshi;Fukuoka Junya; , 2023年11月, Respiratory investigation, Respiratory investigation, 62, 1
  • The oncogenic role of LGR6 overexpression induced by aberrant Wnt/β-catenin signaling in lung cancer., Sunaga Noriaki;Kaira Kyoichi;Shimizu Kimihiro;Tanaka Ichidai;Miura Yosuke;Nakazawa Seshiru;Ohtaki Yoichi;Kawabata-Iwakawa Reika;Sato Mitsuo;Girard Luc;Minna John D;Hisada Takeshi, 2023年11月, Thoracic cancer, Thoracic cancer, 15, 2
  • Glasgow prognostic score and body mass index predict short-term discontinuation of the antifibrotic agents pirfenidone and nintedanib., Takehara Kazutaka;Koga Yasuhiko;Hachisu Yoshimasa;Utsugi Mitsuyoshi;Sawada Yuri;Saito Yasuyuki;Yoshimi Seishi;Yatomi Masakiyo;Tsurumaki Hiroaki;Shin Yuki;Wakamatsu Ikuo;Kasahara Norimitsu;Yamaguchi Koichi;Umetsu Kazue;Kouno Shunichi;Nakagawa Junichi;Sunaga Noriaki;Maeno Toshitaka;Hisada Takeshi, 2024年03月, Respiratory investigation, Respiratory investigation, 62, 3
  • 脂質メディエーターとアレルギー疾患 新規炎症収束性脂質メディエーターResolvinの気道炎症における役割, 齋藤 悠;久田 剛志, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 769
  • 生物学的製剤導入,臨床的寛解 生物学的製剤の自己注射手技指導前後における患者の認識の変化, 鶴巻 寛朗;西川 佳子;吉田 静香;高村 裕紀;吉田 佑貴;武藤 壮平;矢冨 正清;齋藤 悠;佐藤 真季子;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 904
  • Dupilumabの初回および切り替え投与における質問票を用いた症状変化の検討, 吉田 佑貴;鶴巻 寛朗;吉見 誠至;武藤 壮平;相川 政紀;澤田 友里;三浦 陽介;矢冨 正清;原 健一郎;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 928
  • 炎症収束性脂質メディエーターResolvin E3(RvE3)誘導体の抗炎症性効果, 齋藤 悠;齋藤 従道;矢冨 正清;鶴巻 寛朗;古賀 康彦;佐藤 真季子;武藤 壮平;宇野 翔吾;砂長 則明;前野 敏孝;石塚 全;福田 隼;周東 智;久田 剛志, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 949
  • 気管支喘息における難治性咳嗽にテゼペルマブが有効であった一例, 小林 夏緒;鶴巻 寛朗;武藤 壮平;三浦 陽介;矢富 正清;古賀 康彦;砂長 則明;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年09月, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 184回・256回, 29
  • 肺癌におけるTescalcinの過剰発現とWnt/β-catenin経路活性化との関連性(Tescalcin overexpression and its relationship to Wnt/β-catenin pathway activation in lung cancer), 砂長 則明;櫻井 麗子;解良 恭一;佐藤 光夫;久田 剛志, 2023年09月, 日本癌学会総会記事, 82回, 1818
  • 健診におけるCOPD作業診断の有用性, 相川 政紀;佐藤 麻里;増渕 裕朗;古賀 康彦;長山 美貴恵;荒木 健彦;鶴谷 英樹;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年11月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 33, Suppl., 129s
  • 健診におけるCOPD-Qの有用性に関する検討, 佐藤 麻里;荒木 健彦;相川 政紀;増渕 裕朗;古賀 康彦;長山 美貴恵;鶴谷 英樹;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年11月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 33, Suppl., 191s
  • EGFR変異陽性非小細胞肺癌に対する一次治療としてのアファチニブ単剤療法の有効性に関する後方視的検討, 砂長 則明;三浦 陽介;櫻井 麗子;横田 暢;増田 友美;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;大瀧 容一;永島 宗晃;久保 亘輝;岡野 奈緒子;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年10月, 肺癌, 63, 5, 599
  • 当院における胸腺癌に対するレンバチニブの使用経験, 櫻井 麗子;砂長 則明;三浦 陽介;増田 友美;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;古賀 康彦;前野 敏孝;久田 剛志, 2023年10月, 肺癌, 63, 5, 657
  • デュルバルマブ/エトポシド/シスプラチン療法で長期に病勢制御が得られた再発小細胞肺癌の1例, 三浦 陽介;増田 友美;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;櫻井 麗子;古賀 康彦;砂長 則明;久田 剛志;前野 敏孝, 2023年10月, 肺癌, 63, 5, 658

MISC

  • 気管支喘息の新たな治療標的としてのプロトン感知性受容体について, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 久田 剛志, 2020年07月, アレルギーの臨床, 40, 7, 552, 555
  • 【重症喘息治療の現在-生物学的製剤を活用した症状コントロール-】疫学, 久田 剛志, 2020年04月, Progress in Medicine, 40, 4, 333, 338
  • 呼吸器病学研究から肺理学療法の発展に向けて, 久田 剛志, 2019年08月, The Kitakanto Medical Journal, 69, 3, 281, 281
  • 【アレルギーと脂質メディエーター アップデート】レゾルビンとアレルギー, 齋藤 悠[青木]; 久田 剛志, 2018年02月, アレルギー・免疫, 25, 3, 388, 397
  • 【呼吸器救急診療ブラッシュアップ-自信をもって対応できる-】主な疾患からみた救急マネージメント アナフィラキシーショック, 久田 剛志, 2018年02月, 呼吸器ジャーナル, 66, 1, 169, 177
  • 脂質メディエーター,アレルギーを加速?収束?, 久田 剛志, 2018年, アレルギー・免疫, 25, 3, 305, 307
  • アレルギー相談室Q&A 呼吸器科 喘息とCOPDは合併することがあるのですか?, 久田 剛志, 2017年02月, アレルギーの臨床, 37, 2, 149, 149
  • 【アレルギー疾患の診療のpitfalls 好酸球の臨床】呼吸器アレルギー疾患 好酸球性肺疾患(アレルギー性気管支肺アスペルギルス症を除く), 上出 庸介; 久田 剛志, 2015年05月, 診断と治療, 103, 5, 637, 641
  • Medical Pictures 電顕像でダイニン外腕の欠損を認めたKartagener syndromeの1例, 久田 剛志; 萩原 治夫; 設楽 直也; 石塚 全, 2014年08月, THE LUNG-perspectives, 22, 3, 229, 229
  • 【職業性アレルギー疾患診療ガイドライン発刊について】気管支喘息 分類・疫学・診断, 久田 剛志, 2014年04月, アレルギー・免疫, 21, 5, 762, 767
  • 胸部X線写真 読影の基本と注意点, 土屋 友規子; 土屋 智; 解良 恭一; 砂長 則明; 久田 剛志, 2013年09月, 群馬医学, 98, 98, 237, 248
  • 成人喘息患者における喘息症状および鼻・副鼻腔炎症状のコントロールを把握するためのGスケール問診票の開発, 石塚 全; 久田 剛志; 上出 庸介; 青木 悠; 関 香織; 草野 元康, 2013年07月, Progress in Medicine, 33, 7, 1643, 1648
  • 緊張性気胸で突然死した間質性肺炎合併皮膚筋炎の1例, 岸 史子; 神山 由佳; 永井 弥生; 橋爪 真之; 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 石川 治, 2013年05月, 皮膚科の臨床, 55, 5, 641, 644
  • Bedside Teaching 呼吸器疾患とGERD : Up-to-date, 久田 剛志; 石塚 全; 草野 元康, 2012年09月, 呼吸と循環, Respiration and Circulation, 60, 9, 953, 960
  • Medical Pictures 植物性気管支異物の1例, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 新井 秀雄; 小山 徹也; 石塚 全; 森 昌朋, 2011年11月, THE LUNG-perspectives, 19, 4, 445, 445
  • 多発消化管転移を来した低分化肺腺癌の1例, 柳谷 典子; 石塚 全; 平戸 純子; 解良 恭一; 岩崎 靖樹; 砂長 則明; 久田 剛志; 森 昌朋, 2011年02月, 日本胸部臨床, 70, 2, 186, 191
  • フルチカゾン/サルメテロール配合剤からブデソニド/ホルモテロール配合剤へ変更し、著明な改善を認めた難治性気管支喘息の1例, 松崎 晋一; 石塚 全; 久田 剛志; 森 昌朋, 2011年02月, Therapeutic Research, 32, 2, 231, 235
  • 両側卵巣転移を認めた肺腺癌の一例, 今井 久雄; 堀口 昇男; 岩崎 靖樹; 長島 多聞; 鶴巻 寛朗; 柳澤 邦雄; 大井 晋介; 解良 恭一; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久枝 一; 久田 剛志; 佐藤 哲郎; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 2011年, The Kitakanto Medical Journal, Kitakanto Medical Journal, 61, 2, 161, 167
  • 【アレルギー疾患と脂質メディエーター】Resolvin E1による喘息治療の可能性, 久田 剛志, 2010年07月, 臨床免疫・アレルギー科, 54, 1, 58, 64
  • 慢性閉塞性肺疾患の急性増悪に対するgarenoxacinの臨床効果, 久田 剛志; 石塚 全; 青木 悠; 柳谷 典子; 小野 昭浩; 今井 久雄; 砂長 則明; 宇津木 光克; 古賀 康彦; 岩崎 靖樹; 吉野 麗子; 土橋 邦生; 桑原 英眞; 森 昌朋, 2009年10月, 新薬と臨牀, 58, 10, 1808, 1820
  • 【日内リズム異常・睡眠時無呼吸とメタボリックシンドローム】睡眠時無呼吸症候群(SAS) 睡眠時無呼吸症候群の治療とメタボリックシンドローム(nCPAP療法を中心として), 久田 剛志; 森 昌朋, 2008年06月, Adiposcience, 5, 2, 185, 191
  • 外科的肺生検で膠原病肺が疑われた特発性間質性肺炎の1例, 松崎 晋一; 飯島 浩宣; 川田 忠嘉; 柳谷 典子; 解良 恭一; 宇津木 光克; 清水 泰生; 砂長 則明; 富澤 由雄; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 田中 優子; 中里 洋一; 河端 美則; 森 昌朋, 2008年06月, 日本胸部臨床, 67, 6, 528, 534
  • リネゾリドが著効した高齢者MRSA肺炎の1例, 加藤 真理; 久田 剛志; 石塚 全; 青木 悠; 柳谷 典子; 解良 恭一; 宇津木 光克; 清水 泰生; 砂長 則明; 土橋 邦生; 森 昌朋; 桑原 英眞, 2008年02月, The Kitakanto Medical Journal, 58, 1, 81, 86
  • 新規抗真菌薬voriconazoleが奏効した高齢者肺アスペルギルス症の1例, 久田 剛志; 多胡 洋子; 青木 秀夫; 石塚 全; 徳江 豊; 土橋 邦生; 森 昌朋, 2006年08月, 日本胸部臨床, 65, 8, 740, 748
  • 2回の出産前後での経時的な変化を観察した肺サルコイドーシスの1例, 石塚 全; 飯塚 邦彦; 青木 悠; 宇津木 光克; 清水 泰生; 久田 剛志; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, 2005年05月, 日本胸部臨床, 64, 5, 449, 455
  • 上皮成長因子受容体遺伝子変異を認めゲフィチニブによって腫瘍が縮小した原発性非小細胞肺癌の3例, 富澤 由雄; 飯島 浩宣; 田中 司玄文; 須賀 達夫; 伊藤 知和; 中川 純一; 砂長 則明; 佐藤 浩二; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 桑野 博行; 倉林 正彦; 中島 孝; 森 昌朋, 2005年05月, The Kitakanto Medical Journal, 55, 2, 169, 176
  • Cisplatin+Vinorelbineによる化学療法が効果を示した原発性肺多形癌の1例, 鏑木 大輔; 富澤 由雄; 佐藤 賢; 後藤 耕作; 青木 遥; 山下 均; 三村 直子; 岩崎 靖樹; 野本 泰介; 久田 剛志; 清水 公裕; 柏原 賢治; 塚越 秀男; 土橋 邦生; 森 昌朋, 2005年02月, 日本胸部臨床, 64, 2, 173, 178
  • 大量の副腎出血を来した肺腺癌の一例, 金子 英樹; 久田 剛志; 加藤 真理; 栗林 志行; 小林 良太; 水出 雅文; 渋沢 信行; 塚越 秀男; 岡田 秀一; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 2004年11月, The Kitakanto Medical Journal, 54, 4, 311, 315
  • IL-5とエオタキシンに惹起される好酸球性気道炎症におけるロイコトリエンの役割, 久田 剛志, 2001年07月, 呼吸, 20, 7Suppl., S66, S73
  • 16年間下血を繰り返した小腸クローン病の1例, 飯塚 春尚; 押本 浩一; 佐藤 哲郎; 久田 剛志; 岡村 信一; 高木 均; 森 昌朋; 平山 功; 藤田 欣一; 浅尾 高行, 2000年11月, 綜合臨床, 49, 11, 2943, 2946
  • インフルエンザ治療戦略新展開に向けての臨床的検証, 中村 久美子; 小野 昭浩; 樋口 清一; 三輪 好宏; 中村 和己; 角田 毅; 小倉 香里; 青木 栄; 久田 剛志; 桑原 英眞; 森 昌朋, 2000年10月, The Kitakanto Medical Journal, 50, 6, 503, 509
  • 気管支洗浄により救命し得た気管支喘息発作重積状態の症例, 久田 剛志; 角田 毅; 三輪 好宏, 1994年01月, アレルギーの臨床, 14, 1, 51, 53
  • Leukotriene C4(LTC4)静脈内投与によるモルモット気道peptide histidine isoleucine(PHI)様免疫活性の減少, 久田 剛志; 石塚 全; 黒沢 元博, 1993年04月, 日本臨床免疫学会会誌, 16, 2, 126, 131
  • 市販RIA用抗ヒト肥満細胞トリプターゼ抗体を用いたヒト肺組織肥満細胞トリプターゼの免疫組織化学染色, 久田 剛志; 黒沢 元博, 1992年10月, 日本臨床免疫学会会誌, 15, 5, 492, 496
  • 喘息とメディエーター 注目のメディエーターとレセプター トリプターゼ, 久田 剛志; 黒沢 元博; 山下 哲次, 1992年07月, 喘息, 5, 3, 27, 31
  • 下垂体腺腫を合併した家族性大腸ポリポージスの1例, 久田 剛志; 杉山 雅; 金子 香里, 1990年12月, Progress of Digestive Endoscopy(消化器内視鏡の進歩), 37, 306, 309

講演・口頭発表等

  • レゾルビンEシリーズの抗炎症活性の検討, 矢冨 正清; 古賀 康彦; 齋藤 悠; 佐藤 真季子; 鶴巻 寛朗; 原 健一郎; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • ResolvinE3のアレルギー性気道炎症に対する作用機序の検討, 佐藤 真季子; 齋藤 悠; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 前野 敏孝; 石塚 全; 土橋 邦生; 砂長 則明; 周東 智; 山田 正信; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • 気管支喘息における新規バイオマーカーとしてのT-cell death-associated gene8, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 佐藤 真季子; 神宮 飛鳥; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 山口 公一; 原 健一郎; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • 重症喘息とCOPDのオーバーラップに対して、デュピルマブの奏効を認めた1例, 笛木 瑛里; 矢冨 正清; 大貫 祐史; 増渕 裕朗; 鶴巻 寛朗; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久田 剛志; 前野 敏孝, 日本呼吸器学会誌, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • インフリキシマブ長期投与中に発症し、非典型的な画像所見を示した肺結核、結核性胸膜炎の一例, 原 健太郎; 原 健一郎; 鶴巻 寛朗; 大貫 祐史; 増渕 裕朗; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久田 剛志; 前野 敏孝, 日本呼吸器学会誌, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • 金属刺激によるヒト気道平滑筋細胞のIL-6産生とステロイドの抑制効果, 門脇 麻衣子; 佐藤 幸市; 神尾 尚志; 熊谷 信; 佐藤 力志; 乳井 貴史; 園田 智明; 山口 牧子; 島田 昭和; 本定 千知; 梅田 幸寛; 早稲田 優子; 安斎 正樹; 重見 博子; 齋藤 悠; 久田 剛志; 岡島 史和; 石塚 全, 日本呼吸器学会誌, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • COPDを有する手術予定患者の術前評価と術後呼吸器合併症の検討, 若松 郁生; 伊藤 優志; 小林 頂; 原 健太郎; 笛木 瑛里; 大貫 祐史; 青木 周平; 笠原 礼光; 山口 彩; 山口 公一; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久田 剛志; 前野 敏孝, 日本呼吸器学会誌, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • 小細胞肺癌・1次化学療法の効果予測におけるBiP発現の意義, 三浦 陽介; 解良 恭一; 櫻井 麗子; 笠原 礼光; 砂長 則明; 前野 敏孝; 斎藤 龍生; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • 当院の好酸球性多発血管炎性肉芽腫症におけるMepolizumab投与例の検討, 大貫 祐史; 鶴巻 寛朗; 小林 頂; 増渕 裕朗; 笛木 瑛里; 伊藤 優志; 青木 周平; 笠原 礼光; 山口 公一; 三浦 陽介; 矢冨 正清; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久田 剛志; 前野 敏孝, 日本呼吸器学会誌, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • 早期のMepolizumabとIVIGにより末梢神経障害が改善しステロイドを減量し得た好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の2例, 小林 頂; 鶴巻 寛朗; 大貫 祐史; 増渕 裕朗; 笛木 瑛里; 伊藤 優志; 青木 周平; 笠原 礼光; 山口 彩; 山口 公一; 三浦 陽介; 矢冨 正清; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久田 剛志; 前野 敏孝, 日本呼吸器学会誌, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • 長期にインフリキシマブを投与中に,非典型的な局所麻酔下胸腔鏡所見を示した結核性胸膜炎の一例, 原 健太郎; 原 健一郎; 笛木 瑛里; 増渕 裕朗; 鶴巻 寛朗; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久田 剛志; 前野 敏孝, 気管支学, 2020年06月, 2020年06月, 2020年06月, 日本語
  • 気管支サーモプラスティ後に生物学的製剤の追加または変更を要した症例の検討, 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 原 健一郎; 神宮 飛鳥; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 気管支学, 2020年06月, 2020年06月, 2020年06月, 日本語
  • 治療に難渋した抗MDA-5抗体陽性皮膚筋炎に伴う急性進行性間質性肺炎の一例, 笛木 瑛里; 山口 公一; 山口 彩; 青木 周平; 笠原 礼光; 鶴巻 寛朗; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久田 剛志; 前野 敏孝, アレルギー, 2020年06月, 2020年06月, 2020年06月, 日本語
  • 全身ステロイド治療を要する好酸球性胃腸炎併存難治性喘息に対してベンラリズマブが有効であった一例, 小林 頂; 矢冨 正清; 大貫 祐史; 増渕 裕朗; 鶴巻 寛朗; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久田 剛志; 前野 敏孝, アレルギー, 2020年02月, 2020年02月, 2020年02月, 日本語
  • 第4世代HIVスクリーニング検査が偽陽性となった伝染性紅斑の成人例, 申 悠樹; 小林 裕幸; 澤田 友里; 齋藤 康之; 鈴木 邦明; 石原 真一; 久田 剛志; 前野 敏孝, 日本内科学会関東地方会, 2020年02月, 2020年02月, 2020年02月, 日本語
  • 脈絡膜転移に伴う眼症状を契機に診断された肺腺癌の1例, 櫻井 麗子; 伊藤 優志; 増田 友美; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 肺癌, 2019年11月, 2019年11月, 2019年11月, 日本語
  • 肺癌におけるWnt/β-catenin経路の恒常的な活性化によるTescalcinの過剰発現, 砂長 則明; 三浦 陽介; 伊藤 優志; 増田 友美; 笠原 礼光; 櫻井 麗子; 久田 剛志, 肺癌, 2019年11月, 2019年11月, 2019年11月, 日本語
  • Pembrolizumab投与後に薬剤性筋炎を発症した肺腺癌の1例, 伊藤 優志; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 原 健一郎; 櫻井 麗子; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 肺癌, 2019年11月, 2019年11月, 2019年11月, 日本語
  • ラテックスグローブおよびフルーツによるアレルギー性血管性浮腫をきたした調理師の1例, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 土橋 邦生, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2019年05月, 2019年05月, 2019年05月, 日本語
  • 動物モデル2:アレルギー性気道炎症の治療 マウス気管支喘息モデルに対する炎症収束性メディエーターResolvinE3の役割と作用機序の検討, 佐藤 真季子; 齋藤 悠; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 竹原 和孝; 前野 敏孝; 石塚 全; 土橋 邦生; 中倉 敬; 池田 紘之; 福田 隼; 森 哲哉; 周東 智; 山田 正信; 久田 剛志, アレルギー, 2019年05月, 2019年05月, 2019年05月, 日本語
  • 線維筋痛症、全身性強皮症、シェーグレン症候群に合併した気管気管支アミロイドーシスの1例, 塚越 優介; 澤田 友里; 蜂巣 克昌; 笠原 礼光; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 櫻井 麗子; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 気管支学, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • T cell death associated gene 8はOvalbumin誘導喘息モデルにおいてMUC5ACを制御する, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 茂木 千尋; 佐藤 幸市; 中倉 敬; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 佐藤 真季子; 石塚 全; 土橋 邦生; 岡島 史和; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • EGFR-TKI2 EGFR遺伝子変異を有する高齢者非小細胞肺癌に対するアファチニブの第2相臨床試験, 解良 恭一; 今井 久雄; 成清 一郎; 根本 健司; 桑子 智人; 津田 岳志; 鈴木 健介; 安斎 正樹; 内野 順治; 両角 延聡; 石原 真一; 湊 浩一; 久田 剛志; 石塚 全, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • ニッケル,コバルト刺激によるヒト気道平滑筋細胞からのサイトカイン産生, 門脇 麻衣子; 佐藤 幸市; 会津 曜子; 小山内 礼和; 熊谷 信; 神尾 尚志; 重見 博子; 島田 昭和; 園田 智明; 山口 牧子; 梅田 幸寛; 森川 美羽; 安斎 正樹; 早稲田 優子; 齋藤 悠; 久田 剛志; 岡島 史和; 石塚 全, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • House duset mite(HDM)誘導気管支喘息モデルにおけるResolvin E3の効果と機序, 佐藤 真季子; 齋藤 悠; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 竹原 和孝; 石塚 全; 中倉 敬; 池田 紘之; 福田 隼; 周東 智; 森 哲哉; 土橋 邦生; 山田 正信; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • T cell death associated gene 8はOvalbumin誘導喘息モデルにおいてMUC5ACを制御する, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 茂木 千尋; 佐藤 幸市; 中倉 敬; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 佐藤 真季子; 石塚 全; 土橋 邦生; 岡島 史和; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • EGFR-TKI2 EGFR遺伝子変異を有する高齢者非小細胞肺癌に対するアファチニブの第2相臨床試験, 解良 恭一; 今井 久雄; 成清 一郎; 根本 健司; 桑子 智人; 津田 岳志; 鈴木 健介; 安斎 正樹; 内野 順治; 両角 延聡; 石原 真一; 湊 浩一; 久田 剛志; 石塚 全, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • 特発性肺線維症急性増悪における死亡予測因子の検討 測定する機会の多いマーカーを中心に, 蜂巣 克昌; 村田 圭祐; 武井 宏輔; 土屋 卓磨; 堀江 健夫; 滝瀬 淳; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • 悪性腫瘍がサルコイドーシスに及ぼす影響についての当院312例の後方視的検討, 宇野 翔吾; 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 竹原 和孝; 原 健一郎; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • 気管支温熱療法後の好酸球増多を伴う気管支喘息増悪と好酸球性副鼻腔炎に対してベンラリズマブが著効した1例, 江澤 一真; 鶴巻 寛朗; 松山 敏之; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 原 健一郎; 前野 敏孝; 近松 一朗; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • 多発肺結節影にて発症したmethotrexate(MTX)関連リンパ増殖性疾患の1例, 宇津木 光克; 松崎 晋一; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • 当院における間質性肺炎に合併した気胸の臨床的特徴, 板井 美紀; 山口 公一; 柏木 千春; 塚越 優介; 竹村 仁男; 山口 彩; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • 肺線維症モデルマウスにおけるω3脂肪酸代謝物Resolvin Eシリーズの抗炎症効果の検討, 矢冨 正清; 齋藤 悠; 佐藤 真季子; 鶴巻 寛朗; 塚越 優介; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • 特発性肺線維症に対する抗線維化薬登場後の使用実態, 竹原 和孝; 古賀 康彦; 蜂巣 克昌; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 原 健一郎; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • 肺・尿路結核の治療中に脳・脊髄結核腫を発症した一例, 大貫 祐史; 鶴巻 寛朗; 江澤 一真; 青木 周平; 北原 信介; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2019年03月, 2019年03月, 2019年03月, 日本語
  • TNF阻害剤投与中に発症し、小腸軸捻転を来した結核性胸腹膜炎の1例, 根本 奏子; 鈴木 邦明; 原田 航; 澤田 友里; 高橋 源; 関口 雅則; 石原 真一; 小林 裕幸; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本内科学会関東地方会, 2018年12月, 2018年12月, 2018年12月, 日本語
  • 癌性胸膜炎を合併し診断に苦慮した末梢型粘表皮癌の1例, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 岩下 広志; 久田 剛志, 日本内科学会関東地方会, 2018年11月, 2018年11月, 2018年11月, 日本語
  • EGFR遺伝子変異を有する高齢者の非小細胞肺癌を対象としたアファチニブの有効性と忍容性の第2相臨床試験, 桑子 智人; 今井 久雄; 解良 恭一; 鈴木 健介; 安斎 正樹; 津田 岳志; 石塚 全; 成清 一郎; 根本 健司; 内野 順治; 両角 延聡; 石原 真一; 湊 浩一; 久田 剛志, 肺癌, 2018年10月, 2018年10月, 2018年10月, 日本語
  • 免疫関連副作用にてニボルマブ中止後も、持続する治療効果を認めた一例, 櫻井 麗子; 塚越 優介; 増田 友美; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 肺癌, 2018年10月, 2018年10月, 2018年10月, 日本語
  • アファチニブのrechallengeが奏効したEGFR-G719C/S768I変異陽性肺癌の1例, 増田 友美; 砂長 則明; 笠原 礼光; 竹原 和孝; 塚越 優介; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 解良 恭一; 前野 敏孝; 久田 剛志, 肺癌, 2018年10月, 2018年10月, 2018年10月, 日本語
  • EGFR変異陽性非小細胞肺癌における治療前悪液質関連因子の予後予測因子としての意義, 塚越 優介; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 櫻井 麗子; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 肺癌, 2018年10月, 2018年10月, 2018年10月, 日本語
  • 非小細胞肺癌細胞におけるWntシグナル伝達経路の恒常的活性化によるLGR6過剰発現(LGR6 overexpression induced by constitutive activation of the Wnt signaling pathway in NSCLC cells), 砂長 則明; 三浦 陽介; 解良 恭一; 塚越 優介; 櫻井 麗子; 久田 剛志, 日本癌学会総会記事, 2018年09月, 2018年09月, 2018年09月, 英語
  • 広背筋転移を認めた悪性胸膜中皮腫の一例, 笛木 瑛里; 鈴木 邦明; 原田 航; 澤田 友里; 高橋 源; 石原 真一; 小林 裕幸; 久田 剛志, 日本結核病学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 2018年09月, 2018年09月, 2018年09月, 日本語
  • 骨盤内リンパ管腫に対する塞栓術後に縮小したヌーナン症候群合併縦隔内リンパ管腫の一例, 宇野 翔吾; 原 健一郎; 板井 美紀; 大貫 裕史; 江澤 一真; 柏木 千春; 青木 周平; 竹原 和孝; 塚越 優介; 竹村 仁男; 笠原 礼光; 山口 彩; 増渕 裕朗; 北原 信介; 鶴巻 寛朗; 矢富 正清; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本結核病学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集, 2018年09月, 2018年09月, 2018年09月, 日本語
  • 吸入元素解析による特発性肺線維症の予後予測因子の検討, 古賀 康彦; 佐藤 隆博; 解良 恭一; 蜂巣 克昌; 江夏 昌志; 石塚 全; 清水 公裕; 茂木 晃; 土橋 邦生; 久田 剛志, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2018年07月, 2018年07月, 2018年07月, 日本語
  • フルーツおよびラテックスグローブが原因と考えられたアレルギー性血管性浮腫をきたした調理師の一例, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 齋藤 悠; 土橋 邦生, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2018年07月, 2018年07月, 2018年07月, 日本語
  • 職業性アレルギー 職業性喘息の現状, 久田 剛志, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2018年07月, 2018年07月, 2018年07月, 日本語
  • ハウスダストマイトによるマウス気管支喘息モデルに対する新規炎症収束性メディエーターResolvinの役割, 佐藤 真季子; 齋藤 悠; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 蜂巣 克昌; 前野 敏孝; 石塚 全; 土橋 邦生; 中倉 敬; 池田 紘之; 福田 隼; 周東 智; 久田 剛志, アレルギー, 2018年05月, 2018年05月, 2018年05月, 日本語
  • 気管支喘息併存が出産に与える影響 単一施設における解析, 鶴巻 寛朗; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 齋藤 悠; 矢冨 正清; 蜂巣 克昌; 笠原 慶充; 原 健一郎; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, アレルギー, 2018年05月, 2018年05月, 2018年05月, 日本語
  • ω3脂肪酸代謝物resolvin Eシリーズの肺線維症モデルマウスに及ぼす影響の検討, 矢冨 正清; 齋藤 悠; 佐藤 真季子; 鶴巻 寛朗; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 笠原 礼光; 原 健一郎; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, アレルギー, 2018年05月, 2018年05月, 2018年05月, 日本語
  • 抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎に伴う間質性肺炎の臨床的検討, 山口 公一; 山口 彩; 柏木 千春; 梅津 和恵; 竹村 仁男; 増渕 裕朗; 北原 信介; 原 健一郎; 前野 敏孝; 久田 剛志, アレルギー, 2018年05月, 2018年05月, 2018年05月, 日本語
  • より効果をもたらすBT治療を目指して BTに関する基礎・機序について, 久田 剛志, アレルギー, 2018年05月, 2018年05月, 2018年05月, 日本語
  • Maffucci症候群に合併した肺腺癌の一例, 山口 公一; 山口 彩; 柏木 千春; 梅津 和恵; 竹村 仁男; 増渕 裕朗; 北原 信介; 原 健一郎; 前野 敏孝; 久田 剛志, 気管支学, 2018年05月, 2018年05月, 2018年05月, 日本語
  • 当科におけるエラストグラフィ併用EBUS-TBNAのリンパ節内外の画像解析の検討, 竹村 仁男; 柏木 千春; 梅津 和恵; 増渕 裕朗; 山口 彩; 山口 公一; 北原 信介; 原 健一郎; 前野 敏孝; 須賀 達夫; 久田 剛志, 気管支学, 2018年05月, 2018年05月, 2018年05月, 日本語
  • 免疫チェックポイント阻害薬と自己免疫性内分泌疾患, 山田 正信; 佐藤 哲郎; 中島 康代; 山田 英二郎; 小澤 厚志; 解良 恭一; 久田 剛志, 糖尿病, 2018年04月, 2018年04月, 2018年04月, 日本語
  • EUS-FNAが診断に有用であった膵頭部腫瘍性病変を呈した腹部リンパ節結核, 古賀 康彦; 蜂巣 克昌; 鶴巻 寛朗; 小野 昭浩; 久田 剛志, 結核, 2018年04月, 2018年04月, 2018年04月, 日本語
  • House dust mite(HDM)誘導気管支喘息モデルにおける新規抗炎症性メディエーターResolvin E3(RvE3)の効果, 佐藤真季子; 齋藤悠; 古賀康彦; 小野昭浩; 矢冨正清; 鶴巻寛朗; 蜂巣克昌; 前野敏孝; 石塚全; 土橋邦生; 中倉敬; 岡島史和; 池田紘之; 福田隼; 周東智; 久田剛志, 日本呼吸器学会誌(Web), 2018年03月10日, 2018年03月10日, 2018年03月10日, 日本語
  • 当院でのピルフェニドンとニンテダニブの使用経験, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 岩下 広志; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2018年03月, 2018年03月, 2018年03月, 日本語
  • Amrubicin投与非小細胞肺癌症例におけるTopoisomerase-I/II発現の臨床学的検討, 櫻井 麗子; 解良 恭一; 三浦 陽介; 塚越 優介; 笠原 礼光; 砂長 則明; 齋藤 龍生; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2018年03月, 2018年03月, 2018年03月, 日本語
  • Mycobacterium avium感染によるerythema induratumの1例, 服部 麻衣; 清水 晶; 石川 治; 久田 剛志; 鈴木 弓, 日本皮膚科学会雑誌, 2018年03月, 2018年03月, 2018年03月, 日本語
  • 柴苓湯内服を契機に発症した薬剤性肺障害の1例, 神宮 飛鳥; 大澤 翔; 大崎 隆; 桑子 智人; 吉井 明弘; 富澤 由雄; 渡辺 覚; 斉藤 龍生; 久田 剛志, 日本内科学会関東地方会, 2018年03月, 2018年03月, 2018年03月, 日本語
  • High expression of topoisomerase-II predicts favorable clinical outcomes in patients with relapsed small cell lung cancers receiving amrubicin., Yosuke Miura; Kyoichi Kaira; Reiko Sakurai; Noriaki Sunaga; Ryusei Saito; Takeshi Hisada; Masanobu Yamada, Lung cancer (Amsterdam, Netherlands), 2018年01月, 2018年01月, 2018年01月, 英語
  • DESIGN AND BASELINE CHARACTERISTICS OF THE JAPANESE IDIOPATHIC INTERSTITIAL PNEUMONIAS REGISTRY: JIPS REGISTRY, Ryota Shintani; Ryo Okuda; Tomoo Kishaba; Yoko Matsumoto; Shinko Suzuki; Yasuo Kohashi; Tomohiro Handa; Keisuke Tomii; Takeshi Hisada; Ken Ohta; Osamu Narumoto; Megumi Hamaguchi; Kazuyoshi Kuwano; Takahisa Takihara; Kazuya Ichikado; Tatsuharu Kawamura; Ryoko Egashira; Atsushi Miyamoto; Takashi Ogura, RESPIROLOGY, 2017年11月, 2017年11月, 2017年11月, 英語
  • UTILITY OF PROBE-BASED CONFOCAL LASER ENDOMICROSCOPY FOR RAPID EVALUATION IN TRANSBRONCHIAL BIOPSY SPECIMENS, Masao Takemura; Noriaki Kurimoto; Masahiro Hoshikawa; Toshitaka Maeno; Takeshi Hisada; Takeo Inoue; Teruomi Miyazawa; Masamichi Mineshita, RESPIROLOGY, 2017年11月, 2017年11月, 2017年11月, 英語
  • 再発転移病変に対して局所治療を行った肺腺がんの1例, 北原 信介; 鈴木 雅文; 柏木 千春; 梅津 和恵; 竹村 仁男; 山口 公一; 山口 彩; 増渕 裕朗; 原 健一郎; 須賀 達夫; 前野 敏孝; 久田 剛志, 肺癌, 2017年09月, 2017年09月, 2017年09月, 日本語
  • EGFR陽性肺腺癌に対するエルロチニブ治療中に生じた悪性リンパ腫による小腸穿孔を来した一例, 塚越 優介; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 櫻井 麗子; 小野 昭浩; 解良 恭一; 砂長 則明; 土橋 邦夫; 前野 敏孝; 久田 剛志, 肺癌, 2017年09月, 2017年09月, 2017年09月, 日本語
  • Amrubicin投与非小細胞肺癌症例におけるTopoisomerase II発現の臨床学的検討, 櫻井 麗子; 解良 恭一; 三浦 陽介; 富澤 由雄; 塚越 優介; 増田 友美; 笠原 礼光; 砂長 則明; 斎藤 龍生; 久田 剛志, 肺癌, 2017年09月, 2017年09月, 2017年09月, 日本語
  • アムルビシン療法が行われた既治療小細胞肺癌症例におけるGRP78/BiP発現の臨床的意義, 三浦 陽介; 解良 恭一; 櫻井 麗子; 富澤 由雄; 塚越 優介; 増田 友美; 笠原 礼光; 砂長 則明; 斎藤 龍生; 久田 剛志, 肺癌, 2017年09月, 2017年09月, 2017年09月, 日本語
  • EGFR-TKI治療後にT790M変異および扁平上皮癌への形質転換が疑われたEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌の一例, 村田 圭祐; 笠原 礼光; 澤田 友里; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 解良 恭一; 砂長 則明; 久田 剛志, 肺癌, 2017年09月, 2017年09月, 2017年09月, 日本語
  • MEKとp38の同時阻害はKRAS変異陽性非小細胞肺癌の細胞増殖を効率的に抑制する, 砂長 則明; 三浦 陽介; 塚越 優介; 笠原 礼光; 櫻井 麗子; 解良 恭一; 久田 剛志, 日本癌学会総会記事, 2017年09月, 2017年09月, 2017年09月, 英語
  • 再々発肺結核患者の毎日DOTSによる多職種連携, 大嶋 圭子; 山口 公一; 久田 剛志, 結核, 2017年07月, 2017年07月, 2017年07月, 日本語
  • 特発性肺線維症の進行に影響を及ぼす肺内吸入元素の解析, 古賀 康彦; 佐藤 隆博; 解良 恭一; 蜂巣 克昌; 江夏 昌志; 石塚 全; 清水 公裕; 茂木 晃; 久田 剛志; 土橋 邦生, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2017年06月, 2017年06月, 2017年06月, 日本語
  • 鳥関連慢性過敏性肺炎と診断した3症例の経過, 小野 昭浩; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 蜂巣 克昌; 齋藤 悠; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2017年06月, 2017年06月, 2017年06月, 日本語
  • ケースレポート アレルギー専門医として知っておきたい稀な症例 剖検肺にてペリオスチンの集積を認めた家族性間質性肺炎の急性増悪の一例, 村田 圭祐; 古賀 康彦; 蜂巣 克昌; 笠原 礼光; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 解良 恭一; 中島 希; 松村 望; 横尾 英明; 布村 聡; 太田 昭一郎; 出原 賢治; 小野 純也; 土橋 邦生; 久田 剛志, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • OGR1欠損マウスを用いたHDM気管支喘息モデルの解析, 齋藤 悠; 茂木 千尋; 鶴巻 寛朗; 佐藤 幸市; 佐藤 真季子; 矢冨 正清; 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 塚越 優介; 澤田 友里; 中倉 敬; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 石塚 全; 岡島 史和; 久田 剛志, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 動物モデル 気道炎症 TDAG8欠損マウスでは好酸球性気道炎症は抑制される, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 茂木 千尋; 佐藤 幸市; 佐藤 真季子; 矢冨 正清; 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 三浦 陽介; 塚越 優介; 笠原 礼光; 澤田 友里; 村田 圭祐; 砂長 則明; 前野 敏孝; 石塚 全; 土橋 邦生; 岡島 史和; 久田 剛志, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 組織構成細胞 p116Rip proteinを介したCREBのリン酸化によるGM-CSF分泌機構の解明, 古賀 康彦; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 蜂巣 克昌; 小野 昭浩; 石塚 全; 齋藤 悠; 宇津木 光克; 土橋 邦生; 久田 剛志, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 組織構成細胞 細胞外pHの低下によるヒト気管支平滑筋細胞からのIL-8産生亢進の転写調節機序とステロイドの抑制効果, 門脇 麻衣子; 本定 千知; 梅田 幸寛; 森川 美羽; 安斎 正樹; 山田 秀典; 齋藤 悠; 久田 剛志; 岡島 史和; 石塚 全, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • その他の動物モデル ResolvinはMMP-9/TIMP-1バランスを改善させ、肺修復を促進する, 矢冨 正清; 久田 剛志; 澤田 友里; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 笠原 礼光; 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 佐藤 真季子; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 砂長 則明; 石塚 全; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 当院呼吸器・アレルギー内科におけるサルコイドーシス患者診療状況の解析, 小野 昭浩; 久田 剛志; 古賀 康彦; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 蜂巣 克昌; 齋藤 悠; 前野 敏孝; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 溶血性貧血、間質性肺炎を合併したIgG4関連大腸炎の1例, 神宮 飛鳥; 松崎 晋一; 宇津木 光克; 久田 剛志; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 両側胸水を呈し、局所麻酔下胸腔鏡による胸膜生検で診断したIgG4関連胸膜疾患, 高橋 源; 石原 真一; 大澤 翔; 鈴木 邦明; 小林 裕幸; 久田 剛志; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • アファチニブによる薬剤性肺障害の2例, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 神宮 飛鳥; 村田 圭祐; 久田 剛志; 丸田 栄; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 永久気管切開孔からの吸入療法にてコントロールし得たACOSの一例, 澤田 友里; 鶴巻 寛朗; 村田 圭祐; 塚越 優介; 蜂巣 克昌; 笠原 礼光; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 櫻井 麗子; 砂長 則明; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • NO breathによる呼気一酸化窒素濃度と喘息重症度の解析, 上出 庸介; 粒来 崇博; 中村 祐人; 木下 ありさ; 渡井 健太郎; 濱田 祐斗; 富田 康裕; 三井 千尋; 林 浩昭; 伊藤 潤; 関谷 潔史; 福冨 友馬; 森 晶夫; 久田 剛志; 土橋 邦生; 谷口 正実, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 患者教育・チーム医療・医療連携 呼吸抵抗(Rrs)と呼気一酸化窒素(FeNO)測定を用いた慢性咳嗽病診連携の試み, 飯塚 邦彦; 石塚 隆雄; 増渕 健; 斎藤 康之; 久田 剛志; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 血管炎・その他の免疫疾患 当院治療中の結核患者に起きた免疫再構築症候群の検討, 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 笠原 礼光; 佐藤 真季子; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 血管炎・その他の免疫疾患 当院におけるMPO-ANCA陽性例の検討, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 神宮 飛鳥; 村田 圭祐; 久田 剛志; 丸田 栄; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 成人喘息の診断と検査 気管支喘息診断における呼気中一酸化窒素と喀痰中好酸球の同時測定の意義, 宇津木 光克; 松崎 晋一; 神宮 飛鳥; 村田 圭祐; 久田 剛志; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 気管支喘息(成人)管理 環境・吸入指導 アレルギー対策住宅への移転前後における室内アレルゲン量とアレルギー症状の対応, 志摩 拓実; 三田村 輝章; 原澤 浩毅; 久田 剛志; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 膠原病と関節リウマチ 強皮症に合併した間質性肺炎と食道運動機能に関する臨床的検討, 原 健一郎; 山口 公一; 田口 浩平; 大島 一真; 梅津 和恵; 澤田 友里; 山口 彩; 増渕 裕朗; 北原 信介; 前野 敏孝; 久田 剛志, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 抗炎症性メディエーターと炎症・アレルギー 抗炎症性メディエーターとしてのResolvinの作用, 久田 剛志, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • サイトカインとアレルギー疾患 自然リンパ球に影響を与えるサイトカイン IL-27、IL-12の自然リンパ球への作用とレドックス制御, 宇津木 光克; 上出 庸介; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生, アレルギー, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 原発巣からの経気管支肺生検でなく肺内転移巣へのCTガイド下生検によりT790M変異を検出し得た肺腺癌の1例, 笠原 礼光; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 櫻井 麗子; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 解良 恭一; 砂長 則明; 久田 剛志, 気管支学, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 孤立性耳下腺転移で初発した原発性肺腺癌の1例, 三浦 陽介; 櫻井 麗子; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 笠原 礼光; 増田 友美; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 解良 恭一; 砂長 則明; 久田 剛志, 気管支学, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 自然寛解中に肺小細胞肺癌を来したサルコイドーシスの一例, 古賀 康彦; 佐々木 夢佳; 笠原 礼光; 蜂巣 克昌; 村田 圭祐; 澤田 友里; 塚越 優介; 小野 昭浩; 解良 恭一; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 気管支学, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 気管支腫瘍が疑われた気管内異物の一例, 村田 圭祐; 古賀 康彦; 澤田 友里; 塚越 優介; 蜂巣 克昌; 笠原 礼光; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 砂長 則明; 久田 剛志, 気管支学, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 局所麻酔下胸腔鏡にて診断しえた肉眼的・画像的所見に乏しい上皮型胸膜中皮腫の一例, 柏木 千春; 原 健一郎; 梅津 和恵; 澤田 友里; 田口 浩平; 大島 一真; 竹村 仁男; 山口 公一; 山口 彩; 増渕 裕明; 北原 信介; 原 史郎; 須賀 達夫; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 気管支学, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 当院におけるサルコイドーシス気管支鏡診断の解析, 小野 昭浩; 鶴巻 寛朗; 笠原 礼光; 櫻井 麗子; 古賀 康彦; 砂長 則明; 原 健一郎; 前野 敏孝; 久田 剛志, 気管支学, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 強皮症、シェーグレン症候群経過中に生じた気管気管支アミロイドーシスの一例, 塚越 優介; 澤田 友里; 蜂巣 克昌; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 櫻井 麗子; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 解良 恭一; 砂長 則明; 久田 剛志, 気管支学, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 気管支温熱療法後に新たに好酸球性胃腸炎を発症した重症持続型気管支喘息の1症例, 関谷 樹; 矢冨 正清; 柴崎 充彦; 塚越 優介; 鶴巻 寛朗; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 原 健一郎; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本内科学会関東地方会, 2017年05月, 2017年05月, 2017年05月, 日本語
  • 細胞外pH低下によるヒト気管支平滑筋細胞のIL-8産生に対するステロイドの効果, 門脇 麻衣子; 三ツ井 美穂; 島田 昭和; 本定 千知; 梅田 幸寛; 森川 美羽; 安斎 正樹; 飴嶋 慎吾; 山田 秀典; 齋藤 悠[青木]; 久田 剛志; 岡島 史和; 石塚 全, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • HDM気道炎症モデルにおけるプロトン感知性受容体Ovarian cancer G-protein coupled receptor 1(OGR1)の役割, 齋藤 悠[青木]; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 西岡 正樹; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 佐藤 真季子; 土橋 邦生; 石塚 全; 岡島 史和; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • COPDに対するIndacaterol/Glycopyrronium使用例の前向き観察研究における1年後の解析, 鶴巻 寛朗; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 鈴木 邦明; 齋藤 悠[青木]; 矢冨 正清; 西岡 正樹; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 櫻井 麗子; 佐藤 真季子; 澤田 友里; 解良 恭一; 砂長 則明; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • 当院の結核治療における生物学的製剤の影響の検討, 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 神宮 飛鳥; 塚越 優介; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 櫻井 麗子; 小野 昭浩; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • 肺非結核性抗酸菌症加療中に慢性進行性アスペルギルス症を合併しリファンピシンをリファプチンへ切り替えて抗真菌治療を行った1例, 笠原 礼光; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 西岡 正樹; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 櫻井 麗子; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 解良 恭一; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • 当院における抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎関連間質性肺炎のoverlap syndromeの検討, 山口 公一; 澤田 友里; 田口 浩平; 大島 一真; 梅津 和恵; 山口 彩; 増渕 裕朗; 北原 信介; 原 健一郎; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • 経過中に急性骨髄性白血病を合併し、診断に苦慮した異型カルチノイドの1例, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 神宮 飛鳥; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • 気管支喘息と間質性肺炎合併例の診断・経過の考察, 小野 昭浩; 塚越 優介; 蜂巣 克昌; 神宮 飛鳥; 山田 秀典; 笠原 礼光; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 砂長 則明; 笛木 真; 土橋 邦生; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • 2次治療としてドセタキセル療法を施行した進行非小細胞肺がん症例における増悪後生存期間の臨床的意義, 三浦 陽介; 今井 久雄; 小竹 美絵; 櫻井 麗子; 塚越 優介; 笠原 礼光; 解良 恭一; 砂長 則明; 富澤 由雄; 湊 浩一; 斎藤 龍生; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • PPFEパターンを呈した強皮症合併間質性肺炎の臨床的検討, 原 健一郎; 山口 公一; 田口 浩平; 澤田 友里; 大島 一真; 梅津 和恵; 山口 彩; 増渕 裕朗; 北原 信介; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • 血液透析中にアファチニブ投与した進行非小細胞肺癌の検討, 解良 恭一; 今井 久雄; 成清 一郎; 飯原 大稔; 杉山 正; 伊藤 善規; 砂長 則明; 久田 剛志; 林 秀樹, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • 睡眠中にSpO2低下を呈した多系統萎縮症の2例, 梅津 和恵; 澤田 友里; 田口 浩平; 大島 一真; 山口 彩; 山口 公一; 増渕 裕朗; 北原 信介; 原 健一郎; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • インダカテロール使用中のCOPD患者に対するプロカテロールの動的肺過膨張改善効果, 宇津木 光克; 松崎 晋一; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • 切除不能局所進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン/nab-パクリタキセル胸部放射線同時併用療法の第I相試験, 今井 久雄; 解良 恭一; 富澤 由雄; 櫻井 麗子; 吉井 明弘; 落合 麻衣; 小竹 美絵; 砂長 則明; 湊 浩一; 斎藤 龍生; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2017年03月, 2017年03月, 2017年03月, 日本語
  • 2次治療としてアムルビシン単剤療法を施行した治療抵抗性小細胞肺癌における増悪後生存期間の臨床的意義, 今井 久雄; 解良 恭一; 久田 剛志; 山田 正信; 湊 浩一, 日本内科学会雑誌, 2017年02月, 2017年02月, 2017年02月, 日本語
  • 服薬アプリを活用したモバイルDOTSの有用性, 大嶋 圭子; 浦川 美奈子; 永田 容子; 久田 剛志, 結核, 2017年02月, 2017年02月, 2017年02月, 日本語
  • インフリキシマブ投与中のCrohn病に発症した肺結核・免疫再構築症候群の1経験例, 小林 なお; 神宮 飛鳥; 蜂巣 克昌; 小野 昭浩; 久田 剛志, 感染症学雑誌, 2017年01月, 2017年01月, 2017年01月, 日本語
  • 多発性筋炎合併間質性肺炎の治療中に急速な肝障害の進行を認め、非代償性肝硬変に至った1症例, 石北 悦子; 矢冨 正清; 塚越 優介; 鶴巻 寛朗; 山崎 勇一; 櫻井 麗子; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 山田 正信, 日本内科学会関東地方会, 2016年12月, 2016年12月, 2016年12月, 日本語
  • 左中葉肺小細胞癌の経過中に転移性膵腫瘍を来し、膵炎を反復した一例, 塚越 優介; 櫻井 麗子; 笠原 礼光; 三浦 陽介; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 解良 恭一; 砂長 則明; 土橋 邦生; 久田 剛志; 山田 正信, 肺癌, 2016年11月, 2016年11月, 2016年11月, 日本語
  • Gefitinibによる好中球減少に対しErlotinibへの切り替えで治療継続が可能であった非小細胞肺癌の1例, 笠原 礼光; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 西岡 正樹; 三浦 陽介; 櫻井 麗子; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 解良 恭一; 砂長 則明; 土橋 邦生; 久田 剛志; 山田 正信, 肺癌, 2016年11月, 2016年11月, 2016年11月, 日本語
  • 非小細胞肺癌細胞においてKRAS遺伝子変異によるMAPK/ERK経路を介したPD-L1の発現誘導, 三浦 陽介; 砂長 則明; 解良 恭一; 古賀 康彦; 塚越 優介; 笠原 礼光; 櫻井 麗子; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 肺癌, 2016年11月, 2016年11月, 2016年11月, 日本語
  • 非小細胞肺癌細胞においてCTNNB1変異により誘導されるLGR6の過剰発現と細胞増殖への関与, 砂長 則明; 解良 恭一; 三浦 陽介; 塚越 優介; 笠原 礼光; 櫻井 麗子; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 肺癌, 2016年11月, 2016年11月, 2016年11月, 日本語
  • 肺動脈内膜肉腫との鑑別を要した心臓原発未分化型多型肉腫の一例, 田口 浩平; 原 健一郎; 梅津 和恵; 澤田 友里; 大島 一真; 山口 公一; 山口 彩; 増渕 裕朗; 北原 信介; 前野 敏孝; 砂長 則明; 久田 剛志, 肺癌, 2016年11月, 2016年11月, 2016年11月, 日本語
  • 17(R)-resolvinD1 improves MMP-9/TIMP-1 imbalance leading to amelioration of pulmonary fibrosis in mice, Masakiyo Yatomi; Takeshi Hisada; Yoshimasa Hachisu; Yasuyuki Saito; Hiroaki Tsurumaki; Yosuke Kamide; Haruka Aoki-Saito; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 2016年09月, 2016年09月, 2016年09月, 英語
  • 肺癌化学療法中に生じた治療関連急性骨髄性白血病の1例, 岩下 広志; 笠原 礼光; 神宮 飛鳥; 齋藤 康之; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 小野 昭浩; 前野 敏孝; 三井 健揮; 久田 剛志, 日本内科学会関東地方会, 2016年09月, 2016年09月, 2016年09月, 日本語
  • 研究・症例 アロチノロール塩酸塩が被偽薬と考えられた片側性肺炎の1例, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 丸田 栄; 久田 剛志; 山田 正信, 日本胸部臨床, 2016年08月, 2016年08月, 2016年08月, 日本語
  • アロチノロール塩酸塩が被偽薬と考えられた片側性肺炎の1例, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 丸田 栄; 久田 剛志; 山田 正信, 日本胸部臨床, 2016年08月, 2016年08月, 2016年08月, 日本語
  • 特発性肺線維症患者における予後予測因子としての肺内吸入元素の検討, 古賀 康彦; 佐藤 隆博; 解良 恭一; 江夏 昌志; 蜂巣 克昌; 久田 剛志; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 清水 泰生; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 石塚 全; 前野 敏孝; 清水 公裕; 茂木 晃; 山田 正信; 土橋 邦生, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2016年06月, 2016年06月, 2016年06月, 日本語
  • 当院における出産と気管支喘息合併出産例の解析, 鶴巻 寛朗; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 上出 庸介; 齋藤 悠[青木]; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 蜂巣 克昌; 齋藤 康之; 糸賀 俊一; 前野 敏孝; 土橋 邦生; 久田 剛志, アレルギー, 2016年05月, 2016年05月, 2016年05月, 日本語
  • 腎血管筋脂肪腫の出血後に好酸球浸潤を伴う胸膜炎を認めた一例, 大島 一真; 原 健一郎; 梅津 和恵; 内田 恵; 鈴木 雅文; 山口 公一; 山口 彩; 増渕 裕朗; 北原 信介; 須賀 達夫; 前野 敏孝; 久田 剛志, 気管支学, 2016年05月, 2016年05月, 2016年05月, 日本語
  • ハウスダストマイト点鼻気管支喘息モデルにおけるプロトン感知性受容体OGR1の役割, 齋藤 悠[青木]; 茂木 千尋; 鶴巻 寛朗; 矢冨 正清; 上出 庸介; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 土橋 邦生; 石塚 全; 岡島 史和; 久田 剛志, アレルギー, 2016年05月, 2016年05月, 2016年05月, 日本語
  • 気管支喘息(成人)管理(吸入服薬指導) 「成人気管支喘息発作救急外来アルゴリズム」導入後の効果と課題, 宇津木 光克; 松崎 晋一; 堀江 健夫; 久田 剛志; 山田 正信; 土橋 邦生, アレルギー, 2016年05月, 2016年05月, 2016年05月, 日本語
  • 膠原病・自己免疫疾患 膠原病の間質性肺炎 強皮症に合併した間質性肺炎の臨床的検討, 原 健一郎; 磯部 全; 鈴木 雅文; 大島 一真; 山口 公一; 梅津 和恵; 山口 彩; 増渕 裕朗; 前野 敏孝; 久田 剛志, アレルギー, 2016年05月, 2016年05月, 2016年05月, 日本語
  • 動物モデル 薬剤効果 17(R)-ResolvinD1の肺線維化改善効果に関する検討, 矢冨 正清; 久田 剛志; 齋藤 康之; 蜂巣 克昌; 上出 庸介; 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠[青木]; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 石塚 全; 土橋 邦生; 山田 正信; 岡島 史和, アレルギー, 2016年05月, 2016年05月, 2016年05月, 日本語
  • 成人喘息病態 ヒト気管支平滑筋細胞のプロトン感知性受容体OGR1を介するIL-8産生に対するステロイド薬の作用, 門脇 麻衣子; 山田 秀典; 齋藤 悠[青木]; 森川 美羽; 梅田 幸寛; 酒井 啓行; 飴嶋 慎吾; 久田 剛志; 岡島 史和; 石塚 全, アレルギー, 2016年05月, 2016年05月, 2016年05月, 日本語
  • 空洞形成型肺MAC症の末期臨床経過と病理所見, 小野 昭浩; 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 齋藤 康之; 塚越 優介; 大崎 隆; 櫻井 麗子; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志; 土橋 邦生, 結核, 2016年05月, 2016年05月, 2016年05月, 日本語
  • 小腸転移による穿孔をきたした肺扁平上皮癌の1剖検例, 三谷 秀平; 蜂巣 克昌; 増田 邦彦; 齋藤 康之; 塚越 優介; 大崎 隆; 櫻井 麗子; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本内科学会関東地方会, 2016年05月, 2016年05月, 2016年05月, 日本語
  • COPD患者におけるチオトロピウム・インダカテロール併用からグルコピロニウム/インダカテロール配合剤への変更による効果, 宇津木 光克; 松崎 晋一; 蜂巣 克昌; 矢冨 正清; 久田 剛志; 山田 正信; 土橋 邦生; 丸田 栄, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 2016年04月, 2016年04月, 2016年04月, 日本語
  • 当院における外科的肺生検で病理学的に指摘された間質性肺炎症例の臨床的検討, 蜂巣 克昌; 古賀 康彦; 齋藤 康之; 塚越 優介; 大崎 隆; 桑子 智人; 解良 恭一; 小野 昭浩; 砂長 則明; 茂木 晃; 清水 公裕; 前野 敏孝; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • 肺損傷・肺循環障害への分子レベルのアプローチ TDAG8はLPS誘導性急性肺損傷において抑制的に働く, 鶴巻 寛朗; 齋藤 悠[青木]; 茂木 千尋; 久田 剛志; 石塚 全; 上出 庸介; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 佐藤 幸市; 土橋 邦生; 山田 正信; 岡島 史和, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • 強皮症合併間質性肺炎とホモシステインとの関連を中心とした臨床的検討, 大島 一真; 原 健一郎; 鈴木 雅文; 梅津 和恵; 内田 恵; 山口 公一; 山口 彩; 増渕 裕朗; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • 睡眠時無呼吸症候群の診断装置としてのウォッチパットの有用性と問題点, 梅津 和恵; 前野 敏孝; 大島 一真; 内田 恵; 鈴木 雅文; 山口 彩; 山口 公一; 増渕 裕朗; 原 健一郎; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • 抗酸菌塗抹検査導入による結核スクリーニング効果, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 久田 剛志; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • ブレオマイシン誘発肺線維症における17(R)-ResolvinD1の線維化改善効果の検討, 矢冨 正清; 久田 剛志; 蜂巣 克昌; 齋藤 康之; 鶴巻 寛朗; 上出 庸介; 齋藤 悠; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 土橋 邦生; 石塚 全; 山田 正信; 岡島 史和, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • 非呼吸器疾患の術前に発見されたCOPDの術後合併症に関する検討, 内田 恵; 久田 剛志; 前野 敏孝; 原 健一郎; 増渕 裕朗; 山口 公一; 山口 彩; 鈴木 雅文; 梅津 和恵; 大島 一真, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • 当院における妊娠・出産を経験したリンパ脈管筋腫症の2例, 飯塚 紗希; 原 健一郎; 須賀 達夫; 原 史郎; 梅津 和恵; 大島 一真; 内田 恵; 鈴木 雅文; 山口 公一; 山口 彩; 増渕 裕朗; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • プロトン刺激によるヒト気管支平滑筋細胞のIL-8産生に対するステロイドの抑制効果, 門脇 麻衣子; 島田 昭和; 園田 智明; 本定 千知; 酒井 啓行; 梅田 幸寛; 森川 美羽; 安斎 正樹; 飴嶋 慎吾; 山田 秀典; 青木 悠; 久田 剛志; 岡島 史和; 石塚 全, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • チオトロピウムとインダカテロール併用中のCOPD症例におけるグルコピロニウム/インダカテロール合剤変更後の有用性に関する検討, 宇津木 光克; 松崎 晋一; 蜂巣 克昌; 矢冨 正清; 久田 剛志; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • 当院における皮膚筋炎関連間質性肺炎の臨床経過の検討, 中村 千春; 山口 公一; 山口 彩; 大島 一真; 梅津 和恵; 内田 恵; 鈴木 雅文; 増渕 裕朗; 原 健一郎; 須賀 達夫; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • T細胞におけるプロトン感知性受容体OGR1の役割, 齋藤 悠[青木]; 茂木 千尋; 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 関 香織; 矢冨 正清; 上出 庸介; 土橋 邦生; 石塚 全; 山田 正信; 岡島 史和, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • 既治療・再発非小細胞肺癌におけるアムルビシンとタキソールの第I相試験, 解良 恭一; 砂長 則明; 今井 久雄; 桑子 智人; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 石塚 全; 土橋 邦生; 久田 剛志, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • 進行・再発胸腺癌患者におけるClass III β-tubulin(TUBB3)とTopoisomerase-II(Topo-II)の予後不良因子としての意義, 三浦 陽介; 解良 恭一; 櫻井 麗子; 塚越 優介; 大崎 隆; 今井 久雄; 湊 浩一; 富澤 由雄; 砂長 則明; 久田 剛志; 斎藤 龍生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • 当院における粟粒結核患者の診療状況, 小野 昭浩; 久田 剛志; 鶴巻 寛朗; 古賀 康彦; 齋藤 康之; 蜂巣 克昌; 土橋 邦生, 結核, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • INH内服により薬剤性赤芽球癆を合併した1例, 齋藤 康之; 小野 昭浩; 鶴巻 寛朗; 古賀 康彦; 土橋 邦生; 久田 剛志, 結核, 2016年03月, 2016年03月, 2016年03月, 日本語
  • Acidic Conditions Regulate Mast Cell Migration and Fc Epsilon RI-Mediated Cytokine Production, Yosuke Kamide; Tamotsu Ishizuka; Hiroaki Hayashi; Chihiro Mitsui; Akio Mori; Takeshi Hisada; Kunio Dobashi; Fumikazu Okajima; Masanobu Yamada; Masami Taniguchi, JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2016年02月, 2016年02月, 2016年02月, 英語
  • Inhaled Inorganic Elemental Analysis Of Idiopathic Pulmonary Fibrosis By In-Air Microparticle Induced X-Ray Emission Analysis, Y. Koga; T. Satoh; K. Kaira; M. Koka; Y. Hachisu; T. Hisada; A. Ono; Y. Shimizu; T. Maeno; K. Shimizu; A. Mogi; T. Ishizuka; M. Yamada; K. Dobashi, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2016年, 2016年, 2016年, 英語
  • 在日タイ人に発症した肺吸虫症の1例, 本田 善孝; 鈴木 邦明; 高橋 源; 石原 真一; 小林 裕幸; 久田 剛志; 山田 正信, 日本内科学会関東地方会, 2015年12月, 2015年12月, 2015年12月, 日本語
  • 両側胸水から診断され両側気胸を合併したStewart-Treves症候群の1例, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 今泉 智博; 伴 聡; 岡田 克之; 久田 剛志; 丸田 栄; 山田 正信, 日本内科学会関東地方会, 2015年12月, 2015年12月, 2015年12月, 日本語
  • 術後早期に脳転移にて再発し血清AFPの高値を認めた、気腫合併肺線維症に発症した高悪性度胎児肺型腺癌の1例, 宮久保 朋子; 大崎 隆; 櫻井 麗子; 塚越 優介; 齋藤 康之; 蜂巣 克昌; 小野 昭浩; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本内科学会関東地方会, 2015年12月, 2015年12月, 2015年12月, 日本語
  • 肺結核治療中に気管内腔に突出する病変を認め肺癌との鑑別を要した気管支結核の1例, 齋藤 康之; 小野 昭浩; 大澤 翔; 塚越 優介; 蜂巣 克昌; 大崎 隆; 前野 敏孝; 久田 剛志; 土橋 邦生; 高橋 源; 小林 裕幸, 結核, 2015年11月, 2015年11月, 2015年11月, 日本語
  • 高齢者肺結核の注意すべき臨床像 当院過去3年間の検討, 武井 宏輔; 登内 一則; 増渕 健; 石塚 隆雄; 永井 隆; 飯塚 邦彦; 久田 剛志; 山田 正信, 結核, 2015年11月, 2015年11月, 2015年11月, 日本語
  • 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の治療経過中に肥厚性硬膜炎を合併した1例, 飯塚 紗希; 原 健一郎; 内田 恵; 梅津 和恵; 大島 一真; 鈴木 雅文; 山口 公一; 増渕 裕朗; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本内科学会関東地方会, 2015年11月, 2015年11月, 2015年11月, 日本語
  • 肺腺癌における小胞体ストレスセンサーBiP/GRP78発現の予後因子としての意義, 今井 久雄; 解良 恭一; 矢澤 友弘; 清水 晶; 永島 宗晃; 大瀧 容一; 尾林 海; 砂長 則明; 久田 剛志; 浅尾 高行; 小山 徹也; 清水 公裕, 肺癌, 2015年10月, 2015年10月, 2015年10月, 日本語
  • EGFR変異陽性の非小細胞肺癌患者において体表面積・体重・BMIによってGefitinibの有効性を評価できるか, 小竹 美絵; 今井 久雄; 解良 恭一; 桑子 智人; 増田 友美; 三浦 陽介; 関 香織; 櫻井 麗子; 宇津木 光克; 清水 公裕; 茂木 晃; 砂長 則明; 富澤 由雄; 石原 真一; 石塚 隆雄; 滝瀬 淳; 湊 浩一; 久田 剛志; 斎藤 龍生; 山田 正信, 肺癌, 2015年10月, 2015年10月, 2015年10月, 日本語
  • EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌患者における一次治療ゲフィチニブ後のプラチナ併用二次化学療法の治療効果, 塚越 優介; 増田 友美; 今井 久雄; 桑子 智人; 三浦 陽介; 櫻井 麗子; 解良 恭一; 清水 公裕; 砂長 則明; 富澤 由雄; 石原 真一; 茂木 晃; 久田 剛志; 湊 浩一; 滝瀬 淳; 斎藤 龍生; 山田 正信, 肺癌, 2015年10月, 2015年10月, 2015年10月, 日本語
  • 短時間補液法によるシスプラチンを用いた肺癌化学療法の現状と看護の課題, 淺野間 翔子; 大嶋 圭子; 岡芹 久美子; 関口 由季; 中嶌 広美; 今井 久雄; 解良 恭一; 砂長 則明; 久田 剛志, 肺癌, 2015年10月, 2015年10月, 2015年10月, 日本語
  • 再発転移病変に対する局所制御を繰り返し長期間の病勢コントロールが可能であった肺小細胞癌の一例, 大島 一真; 原 健一郎; 増渕 裕朗; 梅津 和恵; 内田 恵; 鈴木 雅文; 山口 公一; 山口 彩; 北原 信介; 須賀 達夫; 前野 敏孝; 久田 剛志, 肺癌, 2015年10月, 2015年10月, 2015年10月, 日本語
  • 非小細胞肺癌におけるgemcitabine+carboplatin併用術後補助化学療法Phase II study, 櫻井 麗子; 富澤 由雄; 富澤 麻衣; 小竹 美絵; 吉井 明弘; 川島 修; 渡邊 覚; 久田 剛志; 齋藤 龍生; 山田 正信, 肺癌, 2015年10月, 2015年10月, 2015年10月, 日本語
  • 既治療・再発非小細胞肺癌におけるアムルビシンとタキソールの第1相試験, 解良 恭一; 砂長 則明; 今井 久雄; 桑子 智人; 増田 友美; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 久田 剛志; 石塚 全; 山田 正信, 肺癌, 2015年10月, 2015年10月, 2015年10月, 日本語
  • 小細胞肺癌Sensitive Relapse症例における増悪後生存期間(PPS)の臨床的意義, 三浦 陽介; 今井 久雄; 吉野 麗子; 藤本 栄; 解良 恭一; 砂長 則明; 富澤 由雄; 湊 浩一; 久田 剛志; 斎藤 龍生; 山田 正信, 肺癌, 2015年10月, 2015年10月, 2015年10月, 日本語
  • Clinical Impact of Post-Progression Survival for Overall Survival in Patients with Sensitive Relapse of Small Cell Lung Cancer, Yosuke Miura; Hisao Imai; Reiko Yoshino; Sakae Fujimoto; Kyoichi Kaira; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Koichi Minato; Takeshi Hisada; Ryusei Saito; Masanobu Yamada, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 2015年09月, 2015年09月, 2015年09月, 英語
  • Efficacy of Chemotherapy after First-Line Gefitinib for EGFR-Mutant NSCLC Patients, Tomohito Kuwako; Hisao Imai; Tomomi Masuda; Yosuke Miura; Reiko Yoshino; Kyoichi Kaira; Kimihiro Shimizu; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Shinichi Ishihara; Akira Mogi; Takeshi Hisada; Koichi Minato; Atsushi Takise; Ryusei Saito; Masanobu Yamada, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 2015年09月, 2015年09月, 2015年09月, 英語
  • Evaluation of Gefitinib Efficacy According to Body Surface Area, Body Weight, and Body Mass Index in Patients with NSCLC Harboring EGFR Mutations, Reiko Sakurai; Hisao Imai; Tomohito Kuwako; Mai Tomizawa; Tomomi Masuda; Yosuke Miura; Kyoichi Kaira; Mitsuyoshi Utsugi; Akihiro Yoshii; Kimihiro Shimizu; Noriaki Sunaga; Yoshio Tomizawa; Shinichi Ishihara; Takao Ishizuka; Akira Mogi; Satoru Watanabe; Takeshi Hisada; Koichi Minato; Atsushi Takise; Ryusei Saito; Masanobu Yamada, JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, 2015年09月, 2015年09月, 2015年09月, 英語
  • 17(R)-resolvin D1 ameliorates bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice via decreasing MCP-1 mRNA, Masakiyo Yatomi; Takeshi Hisada; Yasuhiko Koga; Akihiro Ono; Yosuke Kamide; Haruka Aoki; Tsurumaki Hiroaki; Kaori Seki; Noriaki Sunaga; Kyoichi Kaira; Tamotsu Ishizuka; Kunio Dobashi; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 2015年09月, 2015年09月, 2015年09月, 英語
  • 著明な好酸球増多を伴い急速な進行のため治療し得なかった若年肺多形癌の1例, 大澤 翔; 小野 昭浩; 齋藤 康之; 蜂巣 克昌; 塚越 優介; 大崎 隆; 解良 恭一; 砂長 則明; 前野 敏孝; 久田 剛志, 日本内科学会関東地方会, 2015年09月, 2015年09月, 2015年09月, 日本語
  • 大気マイクロPIXEによるアスベスト暴露患者の肺内リンパ節の元素解析, 古賀 康彦; 土橋 邦生; 解良 恭一; 佐藤 隆博; 久田 剛志; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 石塚 全; 山田 正信, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2015年06月, 2015年06月, 2015年06月, 日本語
  • マウス肥満細胞機能はプロトンにより調整される, 上出 庸介; 石塚 全; 鶴巻 寛朗; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生; 岡島 史和; 山田 正信, アレルギー, 2015年04月, 2015年04月, 2015年04月, 日本語
  • ブレオマイシン誘発肺線維症における、17(R)-RvD1の抗炎症及び抗線維化効果の検討, 矢冨 正清; 久田 剛志; 上出 庸介; 鶴巻 寛朗; 青木 悠; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 関 香織; 石塚 全; 土橋 邦生; 岡島 史和; 山田 正信, アレルギー, 2015年04月, 2015年04月, 2015年04月, 日本語
  • p116Rip proteinの気道培養細胞でのGM-CSF分泌に及ぼす影響について, 古賀 康彦; 矢冨 正清; 上出 庸介; 関 香織; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 小野 昭浩; 今井 久雄; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 山田 正信, アレルギー, 2015年04月, 2015年04月, 2015年04月, 日本語
  • 免疫担当細胞 細胞外pH低下によるヒト気管支平滑筋細胞からのIL-8、アンフィレギュリン産生に関する検討, 門脇 麻衣子; 山田 秀典; 森川 美羽; 梅田 幸寛; 安斎 正樹; 飴嶋 慎吾; 上出 庸介; 青木 悠; 久田 剛志; 岡島 史和; 石塚 全, アレルギー, 2015年04月, 2015年04月, 2015年04月, 日本語
  • 慢性閉塞性肺疾患に対するIndacaterol/Glycopyrroniumの有効性と安全性の検討, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 飯塚 邦彦; 青木 悠; 上出 庸介; 矢冨 正清; 関 香織; 小野 昭浩; 解良 恭一; 砂長 則明; 土橋 邦生; 岡島 史和; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • 肺癌におけるアドレナリンβ2受容体発現の臨床病理学的意義, 解良 恭一; 矢澤 友弘; 清水 公裕; 今井 久雄; 桑子 智人; 増田 友美; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 上出 庸介; 砂長 則明; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • 17(R)-ResolvinD1は単球走化因子MCP-1遺伝子発現を抑制し、炎症収束を促進する, 矢冨 正清; 久田 剛志; 上出 庸介; 青木 悠; 古賀 康彦; 土橋 邦生; 石塚 全; 岡島 史和; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • COPD急性増悪後の呼吸リハビリテーションにおける短時間作用性β2刺激薬のアシストユースの効果, 宇津木 光克; 松崎 晋一; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • 当院における進行・再発非小細胞肺癌に対するアファチニブ使用症例の検討, 富澤 麻衣; 富澤 由雄; 武井 宏輔; 吉野 麗子; 吉井 明弘; 渡邊 覚; 砂長 則明; 久田 剛志; 斎藤 龍生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • 当院における2011年以降の抗結核薬有害事象の分析, 小野 昭浩; 古賀 康彦; 上出 庸介; 矢富 正清; 関 香織; 今井 久雄; 桑子 智人; 増田 友美; 砂長 則明; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • プロトン刺激によりヒト気管支平滑筋細胞から誘導される因子の検討, 門脇 麻衣子; 園田 智明; 山口 牧子; 本定 千知; 酒井 啓行; 梅田 幸寛; 森川 美羽; 安斎 正樹; 飴嶋 慎吾; 石崎 武志; 山田 秀典; 青木 悠; 久田 剛志; 岡島 史和; 石塚 全, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • p116Rip proteinの肺線維芽細胞HFL-1の遊走能に及ぼす影響について, 古賀 康彦; 矢冨 正清; 久田 剛志; 上出 庸介; 関 香織; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 解良 恭一; 小野 昭浩; 砂長 則明; 桑子 智人; 増田 友美; 石塚 全; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • 非小細胞肺癌におけるgemcitabine+carboplatin併用術後補助化学療法PhaseII study, 吉野 麗子; 富澤 由雄; 武井 宏輔; 富澤 麻衣; 吉井 明弘; 川島 修; 渡邊 覚; 久田 剛志; 齋藤 龍生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • 大腸転移を来した原発性肺癌の2例, 三浦 陽介; 湊 浩一; 藤本 栄; 砂長 則明; 久田 剛志; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • Gスケール評価を用いてFP/FM配合剤が効果的であった好酸球性副鼻腔炎合併重症持続型喘息の1例, 久田 剛志; 矢冨 正清; 青木 悠; 上出 庸介; 鶴巻 寛朗; 関 香織; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 山下 均; 今井 久雄; 砂長 則明; 土橋 邦生; 石塚 全; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • N-アセチルシステイン吸入とピルフェニドン治療によりスリガラス陰影の消退と肺機能の改善を認めた特発性肺線維症の1例, 砂長 則明; 石塚 全; 中野 祥子; 増田 友美; 桑子 智人; 上出 庸介; 今井 久雄; 解良 恭一; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • 非結核性抗酸菌症におけるキノロン製剤の忍容性, 上出 庸介; 久田 剛志; 齋藤 康之; 塚越 優介; 増田 友美; 桑子 智人; 今井 久雄; 解良 恭一; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 砂長 則明; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • 肺MAC症における多剤併用治療の効果検討, 塚越 優介; 上出 庸介; 齋藤 康之; 増田 友美; 桑子 智人; 解良 恭一; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • 空洞病変を呈し、鑑別に難渋した肺原発T細胞性悪性リンパ腫の1例, 萩原 優美子; 上出 庸介; 宮川 真梨江; 塚越 優介; 中山 哲雄; 石井 角保; 今井 久雄; 渋沢 信行; 久田 剛志; 山田 正信, 日本内科学会関東地方会, 2015年03月, 2015年03月, 2015年03月, 日本語
  • 慢性閉塞性肺疾患に対する吸入抗コリン薬と長時間作用型β2刺激薬併用からインダカテロール/グリコピロニウムへの切り替えにおける有効性と安全性の検討, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 上出 庸介; 小野 昭浩; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本内科学会雑誌, 2015年02月, 2015年02月, 2015年02月, 日本語
  • 当科におけるEGPA(好酸球性肉芽腫性多発血管炎)症例の臨床的側面および生命予後に関する検討, 久田 剛志; 矢冨 正清; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 上出 庸介; 関 香織; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本内科学会雑誌, 2015年02月, 2015年02月, 2015年02月, 日本語
  • 高齢者(75歳以上)EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌症例に対する初回ゲフィチニブ療法の検討, 桑子 智人; 今井 久雄; 関 香織; 吉野 麗子; 宇津木 光克; 富澤 由雄; 石原 真一; 石塚 隆雄; 久田 剛志; 山田 正信, 日本内科学会雑誌, 2015年02月, 2015年02月, 2015年02月, 日本語
  • EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌症例(NSCLC)に対するプラチナ併用化学療法(P)とEGFR-TKI療法(T)の検討, 増田 友美; 今井 久雄; 三浦 陽介; 解良 恭一; 砂長 則明; 石原 真一; 久田 剛志; 湊 浩一; 滝瀬 淳; 山田 正信, 日本内科学会雑誌, 2015年02月, 2015年02月, 2015年02月, 日本語
  • 当院における結核診療の現状, 大嶋 圭子; 久田 剛志; 徳江 豊, 結核, 2015年02月, 2015年02月, 2015年02月, 日本語
  • 外来DOTSを導入して 地域へ向けて, 吉野 優子; 大嶋 圭子; 久田 剛志, 結核, 2015年02月, 2015年02月, 2015年02月, 日本語
  • In-Air Microparticle Induced X-Ray Emission Analysis Of Inhaled Particulates In Thoracic Lymph Node In A Patient With Asbestos Exposure, Y. Koga; K. Dobashi; K. Kaira; T. Satoh; M. Koka; N. Yamada; T. Hisada; M. Yatomi; A. Ono; Y. Kamide; K. Seki; H. Aoki; H. Tsurumaki; M. Yamada, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2015年, 2015年, 2015年, 英語
  • コントロール不良の糖尿病患者に合併した肺ムコール症の1例, 増田 邦彦; 田邊 恵子; 細井 康博; 大谷 健一; 小林 裕幸; 久田 剛志; 山田 正信, 日本内科学会関東地方会, 2014年12月, 2014年12月, 2014年12月, 日本語
  • 難治性の片側肺炎像にて発症後、精査中に症状の顕在化にて診断し得た、悪性関節リウマチに伴う肺病変の1例, 平山 結佳子; 小野 昭浩; 荒川 直哉; 齋藤 康之; 桑子 智人; 野中 真知; 堀口 和彦; 渋沢 信行; 久田 剛志; 山田 正信, 日本内科学会関東地方会, 2014年11月, 2014年11月, 2014年11月, 日本語
  • 進行肺癌におけるL-[3-18F]-α-methyl tyrosine(18F-FAMT)PETの治療モニタリングの有用性, 解良 恭一; 織内 昇; 砂長 則明; 今井 久雄; 桑子 智人; 増田 友美; 久田 剛志; 浅尾 高行; 山田 正信, 肺癌, 2014年10月, 2014年10月, 2014年10月, 日本語
  • 75歳以上の進行非小細胞肺癌患者におけるPFS、PPS、腫瘍縮小効果とOSとの関連性の検討, 吉野 麗子; 今井 久雄; 富澤 由雄; 武井 宏輔; 富澤 麻衣; 解良 恭一; 吉井 明弘; 渡邉 覚; 砂長 則明; 久田 剛志; 齋藤 龍生; 山田 正信, 肺癌, 2014年10月, 2014年10月, 2014年10月, 日本語
  • 当院における進行・再発非小細胞肺癌に対するnab-Paclitaxel使用症例の検討, 武井 宏輔; 富澤 由雄; 富澤 麻衣; 吉野 麗子; 吉井 明弘; 渡邉 覚; 砂長 則明; 久田 剛志; 齋藤 龍生; 山田 正信, 肺癌, 2014年10月, 2014年10月, 2014年10月, 日本語
  • イフラマソーム構成因子AIM2の肺癌における発現とKRAS変異との関連, 砂長 則明; 桑子 智人; 増田 友美; 小竹 美絵; 今井 久雄; 解良 恭一; 上出 庸介; 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 肺癌, 2014年10月, 2014年10月, 2014年10月, 日本語
  • クリゾチニブ投与中に複雑性腎嚢胞を発症し、感染性腎嚢胞・脊柱起立筋膿瘍に進展した肺腺癌の1例, 塚越 優介; 石原 真一; 高橋 源; 鈴木 邦明; 小林 裕幸; 吉田 武史; 田中 司玄文; 風間 俊文; 齋藤 康之; 解良 恭一; 砂長 則明; 久田 剛志; 山田 正信, 肺癌, 2014年10月, 2014年10月, 2014年10月, 日本語
  • EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌症例に対する初回プラチナ併用化学療法と初回EGFR-TKI療法の検討, 増田 友美; 桑子 智人; 今井 久雄; 三浦 陽介; 吉野 麗子; 解良 恭一; 小野 昭浩; 富澤 由雄; 砂長 則明; 石原 真一; 久田 剛志; 湊 浩一; 滝瀬 淳; 斎藤 龍生; 山田 正信, 肺癌, 2014年10月, 2014年10月, 2014年10月, 日本語
  • EGFRチロシンキナーゼ阻害薬治療に対する皮膚障害マネジメント 外来看護師の取り組み, 津久井 恵; 大嶋 圭子; 須田 まり子; 野島 篤子; 砂長 則明; 解良 恭一; 久田 剛志; 星河 幸代, 肺癌, 2014年10月, 2014年10月, 2014年10月, 日本語
  • 高齢者(75歳以上)EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌症例に対する初回ゲフィチニブ療法の検討, 桑子 智人; 増田 友美; 今井 久雄; 三浦 陽介; 上出 庸介; 吉野 麗子; 解良 恭一; 古賀 康彦; 富澤 由雄; 砂長 則明; 石原 真一; 久田 剛志; 湊 浩一; 滝瀬 淳; 斎藤 龍生; 山田 正信, 肺癌, 2014年10月, 2014年10月, 2014年10月, 日本語
  • Late-breaking abstract: Critical role of proton sensing OGR1 in dendritic cells in development of asthma, Haruka Aoki; Takeshi Hisada; Chihiro Mogi; Masakiyo Yatomi; Hiroaki Tsurumaki; Yosuke Kamide; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Kunio Dobashi; Tamotsu Ishizuka; Masanobu Yamada; Fumikazu Okajima, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 2014年09月, 2014年09月, 2014年09月, 英語
  • 二朮湯による薬剤性肺炎の1例, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 蜂巣 克昌; 久田 剛志; 丸田 栄; 山田 正信, 日本内科学会関東地方会, 2014年09月, 2014年09月, 2014年09月, 日本語
  • 好酸球性胸水を呈したトキソカラ症の1例, 神宮 飛鳥; 鈴木 邦明; 蜂巣 克昌; 齋藤 康之; 塚越 優介; 風間 俊文; 石原 真一; 小林 裕幸; 久田 剛志; 山田 正信, 日本内科学会関東地方会, 2014年09月, 2014年09月, 2014年09月, 日本語
  • Medical Pictures 電顕像でダイニン外腕の欠損を認めたKartagener syndromeの1例, 久田 剛志; 萩原 治夫; 設楽 直也; 石塚 全, THE LUNG-perspectives, 2014年08月, 2014年08月, 2014年08月, 日本語
  • 間質性肺炎症例におけるパラフィン切片を用いたIn-air micro PIXE解析による肺内微粒子の元素解析, 古賀 康彦; 土橋 邦生; 矢富 正清; 上出 庸介; 関 香織; 小野 昭浩; 久田 剛志; 石塚 全; 山田 正信, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2014年06月, 2014年06月, 2014年06月, 日本語
  • 【職業性アレルギー疾患診療ガイドライン発刊について】気管支喘息 分類・疫学・診断, 久田 剛志, アレルギー・免疫, 2014年04月, 2014年04月, 2014年04月, 日本語
  • アロチノロールにより片側性の陰影を呈した間質性肺炎の1例, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 丸田 栄; 久田 剛志; 山田 正信, アレルギー, 2014年04月, 2014年04月, 2014年04月, 日本語
  • 好酸球性副鼻腔炎を合併した重症持続型気管支喘息に対しFP/FM配合剤が有効であった1例, 矢冨 正清; 久田 剛志; 上出 庸介; 青木 悠; 関 香織; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 石塚 全; 土橋 邦生; 山田 正信, アレルギー, 2014年04月, 2014年04月, 2014年04月, 日本語
  • プロトンはマウス肥満細胞の機能を調整する, 上出 庸介; 石塚 全; 西岡 正樹; 鶴巻 寛朗; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生; 岡島 史和; 山田 正信, アレルギー, 2014年04月, 2014年04月, 2014年04月, 日本語
  • p116Rip proteinの気道培養細胞での炎症性サイトカイン分泌に及ぼす影響について, 古賀 康彦; 矢冨 正清; 上出 庸介; 関 香織; 鶴巻 寛朗; 青木 悠; 解良 恭一; 小野 昭浩; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 山田 正信, アレルギー, 2014年04月, 2014年04月, 2014年04月, 日本語
  • 好酸球増多を伴う気管支喘息・副鼻腔炎を発症し、Th2型アレルギーの関与が考えられたIgG4関連疾患の1例, 小野 昭浩; 西岡 正樹; 上出 庸介; 関 香織; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, アレルギー, 2014年04月, 2014年04月, 2014年04月, 日本語
  • 気道上皮細胞・内皮細胞 マスト細胞において酸化ストレスは遅発性にLTC4産生を亢進させる, 関 香織; 久田 剛志; 上出 庸介; 鶴巻 寛朗; 青木 悠; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 土橋 邦生; 山田 正信; 岡島 史和; 石塚 全, アレルギー, 2014年04月, 2014年04月, 2014年04月, 日本語
  • アレルギー疾患モデルからの最新知見 気管支喘息モデルにおけるプロトン感知性受容体OGR1の役割, 青木 悠; 茂木 千尋; 久田 剛志; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 関 香織; 矢冨 正清; 上出 庸介; 鶴巻 寛朗; 西岡 正樹; 土橋 邦生; 森 昌朋; 石塚 全; 山田 正信; 岡島 史和, アレルギー, 2014年04月, 2014年04月, 2014年04月, 日本語
  • 外来患者における閉塞性換気障害と心室拡張障害との関連性, 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 吉見 誠至; 原田 孝; 古賀 康彦; 青木 悠; 上出 庸介; 矢冨 正清; 関 香織; 小竹 美絵; 西岡 正樹; 小野 昭浩; 笠原 礼光; 山下 均; 解良 恭一; 砂長 則明; 土橋 邦生; 岡島 史和; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • EBUS-TBNA後に発症した医原性縦隔炎の一例, 風間 俊文; 齋藤 康之; 塚越 優介; 鈴木 邦明; 石原 真一; 砂長 則明; 久田 剛志, 気管支学, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 呼吸リハビリにおける短時間作用性β2刺激薬のアシストユースが効果的であったCOPD急性増悪の3例, 宇津木 光克; 松崎 晋一; 久田 剛志; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 肺癌脳転移に対するガンマナイフ治療後、bevacizumab併用療法の使用経験, 吉野 麗子; 富澤 由雄; 武井 宏輔; 富澤 麻衣; 吉井 明弘; 渡邉 覚; 砂長 則明; 久田 剛志; 斎藤 龍生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 当院の肺癌患者に対するデノスマブの使用経験, 齋藤 康之; 塚越 優介; 風間 俊文; 鈴木 邦明; 石原 真一; 小林 裕幸; 久田 剛志; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • マスト細胞において酸化ストレスはLTC4産生を亢進させる, 関 香織; 久田 剛志; 上出 庸介; 鶴巻 寛朗; 青木 悠; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 西岡 正樹; 土橋 邦生; 山田 正信; 岡島 史和; 石塚 全, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 当院におけるクリゾチニブの使用経験, 塚越 優介; 齋藤 康之; 風間 俊文; 鈴木 邦明; 石原 真一; 小林 裕幸; 久田 剛志; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 当院における進行・再発非小細胞肺癌に対するnab-Paclitaxel使用症例の検討, 富澤 麻衣; 富澤 由雄; 武井 宏輔; 吉野 麗子; 吉井 明弘; 渡邉 覚; 砂長 則明; 久田 剛志; 斎藤 龍生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 好酸球性肉芽腫性多発血管炎(Churg-Strauss症候群)症例の予後についての検討, 久田 剛志; 矢冨 正清; 宇津木 光克; 砂長 則明; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 解良 恭一; 上出 庸介; 西岡 正樹; 笠原 礼光; 関 香織; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 山下 均; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 当院におけるアジスロマイシン水和物注射薬の使用状況と有効性について, 松崎 晋一; 宇津木 光克; 大崎 隆; 久田 剛志; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 非小細胞肺癌におけるAIM2発現とKRAS遺伝子変異との関連, 砂長 則明; 解良 恭一; 笠原 礼光; 西岡 正樹; 上出 庸介; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 非小細胞肺癌におけるASC amino acid transporter 2(ASCT2)の臨床病理学的意義, 解良 恭一; 砂長 則明; 富澤 由雄; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 笠原 礼光; 上出 庸介; 西岡 正樹; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 当科診療中に合併を認めた縦隔気腫症例の検討, 小野 昭浩; 上出 庸介; 西岡 正樹; 古賀 康彦; 笠原 礼光; 解良 恭一; 砂長 則明; 久田 剛志; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • プロトンはマウス肥満細胞の機能を制御する, 上出 庸介; 石塚 全; 笠原 礼光; 西岡 正樹; 解良 恭一; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久田 剛志; 土橋 邦生; 岡島 史和; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • p116Rip proteinの気道培養細胞でのサイトカイン分泌に及ぼす影響について, 古賀 康彦; 矢富 正清; 上出 庸介; 関 香織; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 西岡 正樹; 解良 恭一; 小野 昭浩; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 山田 正信, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • 樹状細胞上でプロトン感受性OGR1は喘息モデルマウスにおける気道の応答に必要である(Proton-sensing OGR1 on dendritic cell is required for airway responses in a murine asthma model), 青木 悠; 茂木 千尋; 久田 剛志; 砂長 則明; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 解良 恭一; 上出 庸介; 関 香織; 矢冨 正清; 鶴巻 寛朗; 小竹 美絵; 西岡 正樹; 笠原 礼光; 土橋 邦生; 山田 正信; 石塚 全; 岡島 史和, 日本呼吸器学会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 英語
  • 外科手術にて診断しFDG-PETにて化学療法の効果を認めた、原発性肺癌合併進行胸腺癌の若年男性例, 蜂巣 克昌; 小野 昭浩; 富澤 琢; 堀口 和彦; 山田 英二郎; 渋沢 信行; 久田 剛志; 山田 正信, 日本内科学会関東地方会, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, 日本語
  • The Efficacy Of Inair Microanalysis Of Particles In Interstitial Pneumonia Lung Tissue In Patients With Or Without Occupational Exposure, Y. Koga; K. Dobashi; Y. Shimizu; S. Matsuzaki; K. Kaira; M. Fueki; T. Hisada; K. Okudera; M. Sugisaki; T. Ogura; M. Yamada, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2014年, 2014年, 2014年, 英語
  • 切除不能局所進行非小細胞肺癌におけるCDDP+S-1と胸部放射線同時併用療法の第I/II相試験, 解良 恭一; 富澤 由雄; 吉野 麗子; 吉井 明弘; 久田 剛志; 石塚 全; 前野 敏孝; 白井 克幸; 斎藤 淳一; 江原 威; 松浦 正名; 砂長 則明, 肺癌, 2013年10月, 2013年10月, 2013年10月, 日本語
  • プロトン感知性受容体OGR1の気管支喘息における役割, 青木 悠; 茂木 千尋; 久田 剛志; 鶴巻 寛朗; 上出 庸介; 中倉 敬; 笠原 礼光; 西岡 正樹; 関 香織; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 土橋 邦生; 石塚 全; 山田 正信; 岡島 史和, アレルギー, 2013年10月, 2013年10月, 2013年10月, 日本語
  • 酸化ストレスはマスト細胞におけるLTC4産生を亢進させる, 関 香織; 久田 剛志; 上出 庸介; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 土橋 邦生; 山田 正信; 岡島 史和; 石塚 全, アレルギー, 2013年10月, 2013年10月, 2013年10月, 日本語
  • p116Rip proteinの培養細胞でのgene silencingの影響について, 古賀 康彦; 矢冨 正清; 上出 庸介; 関 香織; 鶴巻 寛朗; 青木 悠; 西岡 正樹; 解良 恭一; 小野 昭浩; 砂長 則明; 笠原 礼光; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 山田 正信, アレルギー, 2013年10月, 2013年10月, 2013年10月, 日本語
  • プロトンはマウスマスト細胞の遊走能を調節する, 上出 庸介; 石塚 全; 西岡 正樹; 鶴巻 寛朗; 山下 均; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生; 岡島 史和; 山田 正信, アレルギー, 2013年10月, 2013年10月, 2013年10月, 日本語
  • 当科における好酸球性肉芽腫性多発血管炎(Churg-Strauss症候群)の臨床的検討, 矢冨 正清; 久田 剛志; 宇津木 光克; 砂長 則明; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 解良 恭一; 上出 庸介; 西岡 正樹; 笠原 礼光; 関 香織; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 山下 均; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋; 山田 正信, アレルギー, 2013年10月, 2013年10月, 2013年10月, 日本語
  • ICS/LABA シムビコート頓用療法(SMART)に対応したアクションプラン付きぜんそくカードの作成, 宇津木 光克; 堀江 健夫; 小林 裕幸; 飯塚 邦彦; 吉見 誠至; 鈴木 邦明; 久田 剛志; 土橋 邦生, アレルギー, 2013年10月, 2013年10月, 2013年10月, 日本語
  • 集学的治療にて救命し得た重症レジオネラ肺炎の1例, 佐藤 綾希; 西岡 正樹; 山田 英二郎; 水出 雅文; 渋沢 信行; 柿崎 暁; 久田 剛志; 山田 正信, 日本内科学会関東地方会, 2013年10月, 2013年10月, 2013年10月, 日本語
  • 肺腺癌におけるIL-8発現と臨床病理学的因子、KRAS変異、EGFR変異、予後との関連, 砂長 則明; 富澤 由雄; 清水 公裕; 今井 久雄; 高橋 源; 懸川 誠一; 大滝 容一; 永島 宗晃; 笠原 礼光; 西岡 正樹; 上出 庸介; 解良 恭一; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 岩崎 靖樹; 久田 剛志; 川島 修; 土橋 邦生; 斎藤 龍生, 肺癌, 2013年10月, 2013年10月, 2013年10月, 日本語
  • 17(R)-resolvin D1 attenuates bleomycin-induced lung fibrosis in mice, Masakiyo Yatomi; Takeshi Hisada; Masaki Nishioka; Yosuke Kamide; Hiroaki Tsurumaki; Haruka Aoki; Kaori Seki; Reiko Yoshino; Akihiro Ono; Yasuhiko Koga; Kunio Dobashi; Tamotsu Lshizuka; Masatomo Mori, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 2013年09月, 2013年09月, 2013年09月, 英語
  • 成人喘息患者における喘息症状および鼻・副鼻腔炎症状のコントロールを把握するためのGスケール問診票の開発, 石塚 全; 久田 剛志; 上出 庸介; 青木 悠; 関 香織; 草野 元康, Progress in Medicine, 2013年07月, 2013年07月, 2013年07月, 日本語
  • スエヒロタケによるmucoid impaction of bronchiの診断のために気管支洗浄を施行しICS/LABA吸入継続にて約1年間経過観察中の1例, 矢冨 正清; 久田 剛志; 石原 眞悟; 武井 義和; 栗林 志行; 桑原 英眞; 青木 悠; 土橋 邦生; 石塚 全; 森 昌朋, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2013年06月, 2013年06月, 2013年06月, 日本語
  • 家族性間質性肺炎急性増悪に対し集学的治療を行った1剖検例, 澤田 悠輔; 山崎 勇一; 岩崎 靖樹; 小野 昭浩; 砂長 則明; 久田 剛志; 山田 正信; 森 昌朋; 秋元 琢真; 長 和俊, 日本内科学会関東地方会, 2013年06月, 2013年06月, 2013年06月, 日本語
  • 緊張性気胸で突然死した間質性肺炎合併皮膚筋炎の1例, 岸 史子; 神山 由佳; 永井 弥生; 橋爪 真之; 鶴巻 寛朗; 久田 剛志; 石川 治, 皮膚科の臨床, 2013年05月, 2013年05月, 2013年05月, 日本語
  • 著明な好酸球増多とIgG4関連疾患に矛盾しない膵外病変を認め、ステロイドが奏功した自己免疫膵炎の1例, 植原 大介; 小野 昭浩; 橋爪 洋明; 齋藤 従道; 前田 英昭; 砂長 則明; 久田 剛志; 山田 正信; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2013年05月, 2013年05月, 2013年05月, 日本語
  • スエヒロタケによるmucoid impaction of bronchiの1例, 久田 剛志; 石原 眞悟; 武井 義和; 栗林 志行; 桑原 英眞; 山下 均; 青木 悠; 土橋 邦生; 石塚 全; 森 昌朋, アレルギー, 2013年04月, 2013年04月, 2013年04月, 日本語
  • 喘息コントロール評価のためのGスケール問診票の有用性, 石塚 全; 久田 剛志; 上出 庸介; 青木 悠; 関 香織; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 土橋 邦生; 本定 千知; 住田 泰之; 安斎 正樹; 門脇 麻衣子; 森川 美羽; 梅田 幸寛; 飴嶋 慎吾; 石崎 武志; 草野 元康; 森 昌朋, アレルギー, 2013年04月, 2013年04月, 2013年04月, 日本語
  • 悪性胸膜中皮腫におけるFDG集積の生物学的特性, 解良 恭一; 芹澤 昌邦; 洪 泰浩; 高橋 利明; 遠藤 正浩; 砂長 則明; 岩崎 靖樹; 久田 剛志; 石塚 全; 山本 信之, 日本呼吸器学会誌, 2013年03月, 2013年03月, 2013年03月, 日本語
  • p 116 Rip proteinの気道培養細胞でのサイトカイン分泌に及ぼす影響, 古賀 康彦; 矢冨 正清; 上出 庸介; 関 香織; 青木 悠; 鶴巻 寛朗; 西岡 正樹; 解良 恭一; 岩崎 靖樹; 小野 昭浩; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会誌, 2013年03月, 2013年03月, 2013年03月, 日本語
  • 長期管理薬で治療中の気管支喘息患者における喘息症状、鼻・副鼻腔炎症状と胃食道逆流症状との関連, 石塚 全; 久田 剛志; 上出 庸介; 青木 悠; 関 香織; 西岡 正樹; 解良 恭一; 岩崎 靖樹; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 砂長 則明; 土橋 邦生; 草野 元康; 森 昌朋, 日本呼吸器学会誌, 2013年03月, 2013年03月, 2013年03月, 日本語
  • COPD急性増悪とHbA1cの関連性について, 青木 悠; 久田 剛志; 石塚 全; 鶴巻 寛朗; 関 香織; 矢冨 正清; 上出 庸介; 桑原 英眞; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会誌, 2013年03月, 2013年03月, 2013年03月, 日本語
  • 非小細胞肺癌におけるエピレグリンの臨床的及び分子生物学的意義, 砂長 則明; 解良 恭一; 今井 久雄; 岩崎 靖樹; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会誌, 2013年03月, 2013年03月, 2013年03月, 日本語
  • 炎症収束に作用する脂質メディエーター17(R)-ResolvinD 1の肺線維化抑制効果の検討, 矢冨 正清; 久田 剛志; 石塚 全; 上出 庸介; 山下 均; 青木 悠; 古賀 康彦; 小野 昭浩; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会誌, 2013年03月, 2013年03月, 2013年03月, 日本語
  • ヒト気管支平滑筋細胞(BSMC)は細胞外pH低下によりOGR1受容体、Gq、カルシウムを介してIL-8の産生を亢進させる, 山田 秀典; 矢冨 正清; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 久田 剛志; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会誌, 2013年03月, 2013年03月, 2013年03月, 日本語
  • 酸化ストレスが細胞内GSH濃度およびLTC4産生に与える影響, 関 香織; 石塚 全; 久田 剛志; 上出 庸介; 鶴巻 寛朗; 青木 悠; 土橋 邦生; 岡島 史和; 森 昌朋, 日本呼吸器学会誌, 2013年03月, 2013年03月, 2013年03月, 日本語
  • 当院における透析患者の結核治療状況, 小野 昭浩; 石塚 全; 古賀 康彦; 上出 庸介; 解良 恭一; 岩崎 靖樹; 砂長 則明; 久田 剛志; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会誌, 2013年03月, 2013年03月, 2013年03月, 日本語
  • プロトンはマウス肥満細胞からのサイトカイン産生を調節する, 上出 庸介; 石塚 全; 中倉 敬; 西岡 正樹; 鶴巻 寛朗; 山下 均; 山田 秀典; 関 香織; 解良 恭一; 宇津木 光克; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 岩崎 靖樹; 砂長 則明; 久田 剛志; 土橋 邦生; 岡島 史和; 森 昌朋, 日本呼吸器学会誌, 2013年03月, 2013年03月, 2013年03月, 日本語
  • スエヒロタケによるアレルギー性気管支肺真菌症の1例, 石原 眞悟; 武井 義和; 林 学; 飯塚 光; 根岸 哲夫; 高橋 仁公; 久田 剛志; 桑原 英眞; 鎗田 響子; 亀井 克彦, 日本内科学会関東地方会, 2013年02月, 2013年02月, 2013年02月, 日本語
  • スエヒロタケによるアレルギー性気管支肺真菌症の1例(会議録/症例報告)Author:, 日本内科学会関東地方会, 2013年
  • RELATIONSHIP BETWEEN HEMOGLOBIN A1C AND EXACERBATIONS OF CHRONIC OBSTRUCTIVE PULMONARY DISEASE, H. Aoki; T. Hisada; T. Ishizuka; H. Kuwabara; K. Dobashi; M. Mori, RESPIROLOGY, 2012年12月, 2012年12月, 2012年12月, 英語
  • 非小細胞肺癌においてKRAS変異により誘導されるepiregulin過剰発現の予後因子及び治療標的としての可能性, 肺癌学会, 2012年
  • ステロイド抵抗性重症気管支喘息の一剖検例, 日本呼吸器学会, 2012年
  • 慢性肺アスペルギルス症に対するLiposomal amphotericin B(L-AMB)の有効性と安全性について, 感染症学会, 2012年
  • 長期に治療経過を観察し得ている鳥関連慢性過敏性肺炎の1例, 日本職業・環境アレルギー学会, 2012年
  • 根治照射が不可能な3B/4期の非扁平上皮非小細胞肺癌に対するCDDP+S-1+Bevacizumab併用療法の第2相試験, 肺癌学会, 2012年
  • リンパ節転移伴う切除可能非小細胞肺癌におけるCD98(4F2hc)発現の予後における意義, 肺癌学会, 2012年
  • ホルモン療法が有効であったBenign metastasizing leiomyomaの1例, 肺癌学会, 2012年
  • EGFR変異陽性肺腺癌の治療に反応せず、病理解剖にて判明した混合型小細胞癌の1例, 肺癌学会, 2012年
  • プロトンはマウス肥満細胞からのサイトカイン産生を調節する, アレルギー学会, 2012年
  • プロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1KOマウスにおける気管支喘息モデルの解析, アレルギー学会, 2012年
  • LTC4産生における細胞内GSHの影響, アレルギー学会, 2012年
  • 気道平滑筋細胞における細胞外pH低下によるOGR1-Gqを介したCTGF産生効果, アレルギー学会, 2012年
  • ヒト気道平滑筋細胞(BSMC)は細胞外pH低下によりOGR1受容体、Gq、カルシウムを介しIL-8の産生を亢進させる, アレルギー学会, 2012年
  • 剖検にて著明なリモデリングを認めたステロイド抵抗性重症気管支喘息の一例, アレルギー学会, 2012年
  • 喘息患者における胃食道逆流症状、鼻副鼻腔炎症状、喘息症状の相互関係, アレルギー学会, 2012年
  • Relationship between hemoglobin A1c and exacerbations of chronic obstructive pulmonary disease, the 17th APSR,, 2012年
  • MAC症治療中の肺アスペルギルス症合併にLiposomal amphotericin B(L-AMB)が奏効した1例, 感染症学会, 2012年
  • 非小細胞肺癌における18F-α-methyltyrosine(FAMT) PETの予後解析, 日本内科学会, 2012年
  • 難治性喘息に対する新規治療法としての白血球除去療法の可能性, 日本内科学会, 2012年
  • 気管支喘息 病態2 LTC4産生は細胞内グルタチオンにより規定される, 日本呼吸器学会, 2012年
  • 難治性喘息患者におけるPulse LCAP療法の安全性と有効性に関する検討, 日本呼吸器学会, 2012年
  • 細胞外pH低下はヒト気道平滑筋細胞(BSMC)からOGR 1受容体、Gq、カルシウムを介してIL-8の産生を亢進させる, 日本呼吸器学会, 2012年
  • 気道平滑筋細胞における細胞外pH低下がもたらすCTGF産生効果, 日本呼吸器学会, 2012年
  • 肺門縦隔リンパ節転移伴う切除可能非小細胞肺癌におけるCD98(4F2hc)発現の予後における意義, 日本呼吸器学会, 2012年
  • 慢性肺アスペルギルス症に対するLiposomal amphotericin B(L-AMB)の使用経験, 日本呼吸器学会, 2012年
  • 非小細胞肺癌におけるEpiregulin発現の意義, 日本呼吸器学会, 2012年
  • 多発肺内転移と鑑別を要したDIPNECH合併肺腺癌の1例, 日本呼吸器学会, 2012年
  • 当科で経験した肺病変先行型リウマチ肺3例の検討, 日本呼吸器学会, 2012年
  • Relationship between hemoglobin A1c and exacerbations of chronic obstructive pulmonary disease, the 17th APSR,, 2012年
  • 左側胸水貯留を契機に発見され、多彩な胸部陰影を呈した宮崎肺吸虫症の一例, 今井 久雄; 堀口 昇男; 岩崎 靖樹; 長島 多聞; 鶴巻 寛朗; 柳澤 邦雄; 大井 晋介; 解良 恭一; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 砂長 則明; 久枝 一; 久田 剛志; 佐藤 哲郎; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, The Kitakanto Medical Journal, 2011年05月, 2011年05月, 2011年05月, 日本語
  • 両側卵巣転移を認めた肺腺癌の一例, 今井 久雄; 堀口 昇男; 吉野 麗子; 岩崎 靖樹; 入江 大介; 長島 多聞; 鈴木 文; 鶴巻 寛朗; 大井 晋介; 柳谷 典子; 解良 恭一; 小野 昭浩; 古賀 康彦; 砂長 則明; 石原 真一; 久田 剛志; 佐藤 哲郎; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, The Kitakanto Medical Journal, 2011年05月, 2011年05月, 2011年05月, 日本語
  • 15d-PGJ2はヒトマクロファージの細胞内グルタチオン増加を介して肺線維化を抑制する, 日本呼吸器学会, 2011年
  • ヒト樹状細胞内グルタチオンレドックスはIL-12、IL-27産生を介してTh1/Th2応答を制御する, 日本呼吸器学会, 2011年
  • ヒト樹状細胞内グルタチオンレドックスはIL-12、IL-27産生を介してTh1/Th2応答を制御する, 日本呼吸器学会, 2011年
  • SIADHに対してモザバプタン塩酸塩の投与により全身化学療法の継続ができた再発小細胞肺癌の一例, 日本呼吸器学会, 2011年
  • リゾホスファチジン酸のヒト気道上皮細胞におけるRANTES産生抑制作用, 日本呼吸器学会, 2011年
  • 鳥関連慢性過敏性肺炎と診断し得た3症例, 日本呼吸器学会, 2011年
  • 転移性肺腫瘍と鑑別を要した肺結節性リンパ過形成の1例, 日本呼吸器学会, 2011年
  • プロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1の気管支喘息における役割, 日本呼吸器学会, 2011年
  • 非小細胞肺癌における18F-α-methyltyrosine(FAMT) PETの予後解析, 日本呼吸器学会, 2011年
  • 気道線維芽細胞におけるMLCP結合蛋白p116Ripの発現の検討, 日本呼吸器学会, 2011年
  • 肥満細胞からのLTC4産生に対する細胞内グルタチオン濃度の影響, 日本呼吸器学会, 2011年
  • オフライン法による呼気NO濃度測定値を利用した喘息有症率調査, 日本呼吸器学会, 2011年
  • 好酸球性肺炎など 住宅へのアレルギー対策システム導入による喘息軽減効果の解析, アレルギー学会, 2011年
  • 高度の気腫性肺病変を有する患者に生じた間質性肺炎合併皮膚筋炎 緊張性気胸で突然死した1例, 日本皮膚科学会, 2011年
  • 放射線治療が奏功し呼吸困難の改善を認めた、食道癌術後縦隔リンパ節再発の一例, 日本呼吸器内視鏡学会, 2011年
  • 悪性腫瘍が疑われ、気管支鏡検査を施行したところ、植物性気管支異物であった一例, 日本呼吸器内視鏡学会, 2011年
  • 気管支肺胞洗浄液にて診断、救命し得たARDS合併新型swine-origin influenza A(H1N1)重症肺炎の1例, 日本呼吸器内視鏡学会, 2011年
  • 気管支喘息(気道構成細胞) LPAのヒト気道上皮細胞におけるRANTES産生に対する抑制効果, アレルギー学会, 2011年
  • 気管支喘息 動物モデル プロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1の気管支喘息における関与について, アレルギー学会, 2011年
  • サイトカイン・ケモカイン ヒト樹状細胞内グルタチオンレドックスはIL-27、IL-12産生を調節してTh1/Th2応答を制御する, アレルギー学会, 2011年
  • 細胞外PH低下はヒト気道平滑筋細胞からIL-8及び可溶性腫瘍壊死因子レセプター-I(sTNFa-1)を産生させる, アレルギー学会, 2011年
  • 肥満細胞からのLTC4産生は細胞内グルタチオン濃度に依存する, アレルギー学会, 2011年
  • 総合アレルギー対策住宅による環境改善とCD4陽性T細胞の変化, アレルギー学会, 2011年
  • Relationship with hemoglobin A1c and exacerbations of COPD. A preliminary study, ERS2011, 2011年
  • 大学生の喘息様症状と呼気NO濃度における性差, アレルギー学会, 2011年
  • ロイコトリエン受容体拮抗薬(モンテカルスト)内服にて気管支喘息が軽快中に発症したChurg-Strauss症候群の1例, 日本内科学会関東地方会, 2011年
  • 非小細胞肺癌におけるLAT1発現と18F-α-methyltyrosine(FAMT)PETの予後における意義, 肺癌学会, 2011年
  • サードライン化学療法としてのカルボプラチン+パクリタキセルが著効した間質性肺炎合併小細胞肺癌の一例, 肺癌学会, 2011年
  • 多発骨転移を有する胸腺癌に対してCBDCA+PTXによる化学療法を施行した3例, 肺癌学会, 2011年
  • 転移性肺腫瘍と鑑別を要し経過観察にて自然退縮した肺結節性リンパ過形成の1例, 肺癌学会, 2011年
  • 青梅加熱濃縮エキスMK615の非小細胞肺癌細胞に対する細胞増殖抑制能及びIL-8抑制能についての検討, 肺癌学会, 2011年
  • Relationship with hemoglobin A1c and exacerbations of COPD. A preliminary study, ERS2011, 2011年
  • OGR1 Knockout Mice Exhibit Diminished Airway Inflammation And Hyper-responsiveness In AsthmaModel, ATS2010, 2010年
  • 肺癌におけるCXCL12発現の臨床病理学的及び治療標的としての意義, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 気道培養細胞におけるp116Ripのミオシンリン酸化に及ぼす影響について, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 乳癌に対する温存療法に伴う放射線治療後に生じたBOOP様肺野病変の臨床的検討, 日本内科学会, 2010年
  • 気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態 気道細胞株のVEGF産生に対するTGF-βおよびCytokineの関与とその制御, 日本アレルギー学会, 2010年
  • 既治療肺癌に対するアムルビシン単剤療法の第2相試験, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 線維化、リモデリング形成におけるヒト単球細胞(THP-1)の関与, 日本呼吸器学会, 2010年
  • dexamethasoneはヒトマクロファージからのCTGF産生を誘導し肺線維化に関与する, 日本呼吸器学会, 2010年
  • erlotinib治療奏効中に脳転移・髄膜播種のみ再発した肺腺癌の一例, 日本呼吸器学会, 2010年
  • ヒト樹状細胞内グルタチオンレドックスはTh1/Th2応答を制御する, 日本呼吸器学会, 2010年
  • ヒト臍帯血由来培養好塩基球のIgE Fcレセプター発現とサイトカイン産生, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 乳房温存療法に伴う放射線治療後に発症した器質化肺炎の検討, 日本呼吸器学会, 2010年
  • LPA受容体-IRF-1を介したヒト気道上皮細胞におけるRANTES産生抑制効果, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 腫瘍 非小細胞肺癌におけるEpiregulin発現の臨床病理学的意義とKRAS変異との関連, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 重症喘息の治療 難治性喘息に対する白血球除去療法の抗炎症作用と有効性に関する検討(会議録), 日本アレルギー学会, 2010年
  • COPD急性増悪に対する新しい臨床症状スケールの試みについて, 日本内科学会, 2010年
  • 非小細胞肺癌患者におけるゲフィチニブの治療効果予測のためのFDG-PETの有用性, 日本内科学会, 2010年
  • 肺原発MALTリンパ腫の臨床病理学的検討, 日本内科学会, 2010年
  • 乳癌に対する温存療法に伴う放射線治療後に生じたBOOP様肺野病変の臨床的検討, 日本内科学会, 2010年
  • 肺原発MALTリンパ腫の臨床病理学的検討, 日本内科学会, 2010年
  • 非小細胞肺癌患者におけるゲフィチニブの治療効果予測のためのFDG-PETの有用性, 日本内科学会雑誌, 2010年
  • COPD急性増悪に対する新しい臨床症状スケールの試みについて, 日本内科学会, 2010年
  • 重症喘息の治療 難治性喘息に対する白血球除去療法の抗炎症作用と有効性に関する検討, アレルギー学会, 2010年
  • 腫瘍 非小細胞肺癌におけるEpiregulin発現の臨床病理学的意義とKRAS変異との関連, 日本呼吸器学会, 2010年
  • LPA受容体-IRF-1を介したヒト気道上皮細胞におけるRANTES産生抑制効果, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 乳房温存療法に伴う放射線治療後に発症した器質化肺炎の検討, 日本呼吸器学会, 2010年
  • ヒト臍帯血由来培養好塩基球のIgE Fcレセプター発現とサイトカイン産生, 日本呼吸器学会, 2010年
  • ヒト樹状細胞内グルタチオンレドックスはTh1/Th2応答を制御する, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 既治療肺癌に対するアムルビシン単剤療法の第2相試験, 日本呼吸器学会, 2010年
  • erlotinib治療奏効中に脳転移・髄膜播種のみ再発した肺腺癌の一例, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 気道培養細胞におけるp116Ripのミオシンリン酸化に及ぼす影響について, 日本呼吸器学会, 2010年
  • dexamethasoneはヒトマクロファージからのCTGF産生を誘導し肺線維化に関与する, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 線維化、リモデリング形成におけるヒト単球細胞(THP-1)の関与, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 肺癌におけるCXCL12発現の臨床病理学的及び治療標的としての意義, 日本呼吸器学会, 2010年
  • 総合アレルギー対策住宅入居者によるCD4陽性T細胞の変化, 日本職業・環境アレルギー学会, 2010年
  • EBUS-TBNAにて膵癌転移と鑑別しえた、肺癌の一例, 日本呼吸器内視鏡学会, 2010年
  • FDG-PETが診断に有用であった肺がん術後局所再発の一例, 日本呼吸器内視鏡学会, 2010年
  • 治療前よりEGFR-TKI治療耐性遺伝子変異を有し、急速な経過で死亡した若年性肺腺癌の1例, 日本内科学会関東地方会, 2010年
  • 樹状細胞・抗原提示細胞 ヒト樹状細胞内グルタチオンレドックスはIL-12、IL-27産生を介してTh1/Th2応答を制御する, アレルギー学会, 2010年
  • 動物モデルを用いたアレルギー病態の解析 気管支喘息におけるプロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1の役割, アレルギー学会, 2010年
  • ヒト気道上皮細胞におけるリゾホスファチジン酸のRANTES産生抑制効果, アレルギー学会, 2010年
  • 呼気NOによる気道病態の評価 ECRHS調査用紙と呼気NO濃度を用いた大学生の喘息有症率調査, アレルギー学会, 2010年
  • 15d-PGJ2はヒトマクロファージの細胞内グルタチオン増加を介して抗線維化作用を発揮する, アレルギー学会, 2010年
  • 肥満細胞からのLTC4産生は細胞内グルタチオン濃度によって規定される, アレルギー学会, 2010年
  • ヒト単球細胞株の線維化関連因子産生に対する細胞内グルタチオンバランスの関与, アレルギー学会, 2010年
  • 気道線維芽細胞におけるp116Ripの蛋白発現の検討, アレルギー学会, 2010年
  • 非小細胞肺癌細胞におけるIL-8発現の臨床病理学的意義及びKRAS変異との関連, 肺癌学会, 2010年
  • 卵巣転移を認めた、肺腺癌の一例, 肺癌学会, 2010年
  • erlotinib治療奏効中に脳転移・髄膜播種のみ再燃した肺腺癌の一例, 肺癌学会, 2010年
  • Bevacizumab投与中に気胸を起こした肺腺癌の1例, 肺癌学会, 2010年
  • FDG-PETの異常集積を認めたEMR・内視鏡的バルーン拡張術・放射線治療2年後に食道穿通による縦隔炎を来した1例, 日本内科学会関東地方会, 2010年
  • OGR1 knockout mice exhibit diminished airway inflammation and hyper-responsiveness in asthma model, ATS2010, 2010年
  • Improving of experimental allergic asthma by decreased Th2 responses in OGR-1 knockout mice, ERS2010, 2010年
  • OGR1 Knockout Mice Exhibit Diminished Airway Inflammation And Hyper-responsiveness In AsthmaModel, ATS2010, 2010年
  • OGR1 knockout mice exhibit diminished airway inflammation and hyper-responsiveness in asthma model, ATS2010, 2010年
  • Improving of experimental allergic asthma by decreased Th2 responses in OGR-1 knockout mice, ERS2010, 2010年
  • 非特異的間質性肺炎との鑑別が困難であった好酸球浸潤を伴う器質化肺炎の1例, 柳谷 典子; 石塚 全; 弘中 貢; 解良 恭一; 今井 久雄; 川田 忠嘉; 宇津木 光克; 清水 泰生; 砂長 則明; 久田 剛志; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌 = The journal of the Japanese Respiratory Society, 2009年04月, 2009年04月, 2009年04月, 日本語
  • Glutathione redox may regulate airway remodelling in asthma affected with VEGF, 2009年
  • Anti-inflammatory and anti-asthmatic effects of resolvin E1 in a mouse model of allergic asthma, ERS2009, 2009年
  • 抗結核薬投与にてアレルギー性副作用が出現した症例に対する治療の検討, 日本呼吸器学会, 2009年
  • ヒト臍帯血由来培養好塩基球のIL-8産生, 日本呼吸器学会, 2009年
  • 早期非小細胞肺癌(I期非小細胞肺癌)におけるL型アミノ酸トランスポーター1(LAT1)の予後解析, 日本呼吸器学会, 2009年
  • Resolvin E1 as a novel agent for the treatment of asthma, 19th Congress of Interasma Japan and North Asia, 2009年
  • 肺癌におけるCXCL12発現の臨床病理学的および治療標的としての意義, 日本肺癌学会, 2009年
  • EGFR遺伝子変異陰性進行非小細胞肺癌に対するエルロチニブの使用経験, 日本肺癌学会, 2009年
  • 進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン+S-1併用化学療法の第II相試験, 日本肺癌学会, 2009年
  • 気管支喘息 病態生理 細胞外pH低下はOGR1を介してMAP kinaseの活性化を伴ってヒト気管支平滑筋細胞からIL-6を産生させる, 日本アレルギー学会, 2009年
  • 気管支喘息 動物モデル 細胞外プロトンをリガンドとするGタンパク質共役型受容体の気管支喘息における役割, 日本アレルギー学会, 2009年
  • 気管支喘息 治療 難治性喘息に対する高用量白血球除去療法による治療の試み, 日本アレルギー学会, 2009年
  • 気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態 気道培養細胞におけるp116Ripの特異的gene silencingの検討, 日本アレルギー学会, 2009年
  • 気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態 気道上皮細胞においてLPAはIRF-1活性化を抑制しRANTES産生を抑制する, 日本アレルギー学会, 2009年
  • サイトカイン/ケモカインおよび化学伝達物質 DexamethasoneはヒトマクロファージからのCTGF産生を誘導する, 日本アレルギー学会, 2009年
  • 抗原提示細胞・樹状細胞とアレルギー病態 ヒト樹状細胞におけるグルタチオンレドックスはTh1/Th2応答を制御する, 日本アレルギー学会, 2009年
  • アレルギー疾患と脂質メディエーター 最近の知見 Resolvin E1のアレルギー性気道炎症に対する作用, Source:アレルギー(0021-4884)58巻8-9 Page1155(2009.09), 2009年
  • 消化器症状が強く認められたヤマイモアレルギーの一例, 日本アレルギー学会, 2009年
  • 総合アレルギー対策住宅入居者におけるCD4+T細胞の変化について, 日本アレルギー学会, 2009年
  • 耳鼻科におけるアレルギーの病態と治療 好酸球性副鼻腔炎の合併が疑われる気管支喘息患者の治療下における呼気NO濃度に関する検討, 日本アレルギー学会, 2009年
  • 環境とアレルギー、そして臨床応用へ 住宅環境改善によるアレルギー性炎症の改善効果の検討, 日本アレルギー学会, 2009年
  • FDG-PETにて結節性病変を認めたリウマチ性胸膜炎の1例, 日本呼吸器学会, 2009年
  • COPD急性増悪に対するガレノキサシンの有用性についての検討, 日本呼吸器学会, 2009年
  • ヒト気道細胞株におけるIL-4誘導VEGF産生とその制御, 日本呼吸器学会, 2009年
  • KRAS遺伝子変異を有する非小細胞肺癌細胞におけるIL8の過剰発現, 日本呼吸器学会, 2009年
  • 胸痛にて発症したサルコイドーシスの一例, 日本呼吸器学会, 2009年
  • ヒトマクロファージ・樹状細胞からのIL-12産生におけるPI3K p110α、p110βの役割, 日本呼吸器学会, 2009年
  • ヒト気道上皮細胞におけるLPA受容体-PI3K、Rhoを介したRAN-TES産生抑制効果, 日本呼吸器学会, 2009年
  • 気道培養細胞におけるp 116Ripのタンパク質発現の検討, 日本呼吸器学会, 2009年
  • Glutathione redox may regulate airway remodelling in asthma affected with VEGF, 2009年
  • Anti-inflammatory and anti-asthmatic effects of resolvin E1 in a mouse model of allergic asthma, ERS2009, 2009年
  • Resolvin E1 as a novel agent for the treatment of asthma, 19th Congress of Interasma Japan and North Asia, 2009年
  • Gemcitabine+S-1の併用療法が著効した高齢者非小細胞肺癌の1例, 解良 恭一; 砂長 則明; 柳谷 典子; 今井 久雄; 宇津木 光克; 清水 泰生; 川田 忠嘉; 久田 剛志; 清水 公裕; 土屋 天文; 石塚 全; 森 昌朋, 癌と化学療法, 2008年09月, 2008年09月, 2008年09月, 日本語
  • サルコイドーシス患者にLarge cell neuroendocrine carcinomaを合併した1例, 柳谷 典子; 解良 恭一; 石塚 全; 青木 悠; 川田 忠嘉; 宇津木 光克; 清水 泰生; 砂長 則明; 久田 剛志; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2008年07月, 2008年07月, 2008年07月, 日本語
  • Development of a New Clinical Symptom Questionnaire for the Acute Exacerbation of COPD, ATS 2008, 2008年
  • Effect of Gastro-Esophageal Reflux Disease (GERD) as a Risk Factor for Acute Exacerbation of COPD, ATS 2008, 2008年
  • 気管支喘息 化学伝達物質 新規抗炎症脂質メディエーターResolvin E1のTh2系疾患モデルへの作用, 日本アレルギー学会, 2008年
  • COPD急性増悪に対するレスピラトリーキノロン薬(Garenoxacin;GRNX)の使用経験, 日本感染症学会, 2008年
  • 2つのアゾール系抗真菌剤による薬剤性肺障害の1例, 日本アレルギー学会, 2008年
  • 成人喘息患者のQOLにおける吸入ステロイド薬シクレソニドの有用性, 日本アレルギー学会, 2008年
  • COPDの急性増悪における胃食道逆流(GERD)の合併について, 日本呼吸器学会, 2008年
  • COPD急性増悪に対する新しい臨床症状スケールの試み, 日本呼吸器学会, 2008年
  • Development of a New Clinical Symptom Questionnaire for the Acute Exacerbation of COPD, ATS 2008, 2008年
  • Effect of Gastro-Esophageal Reflux Disease (GERD) as a Risk Factor for Acute Exacerbation of COPD, ATS 2008, 2008年
  • 好酸球性中耳炎を合併した気管支喘息3症例の検討, 石塚 全; 久田 剛志; 鎌田 英男; 青木 悠; 宇津木 光克; 清水 泰生; 川田 忠嘉; 土橋 邦生; 森 昌朋, アレルギー, 2007年04月, 2007年04月, 2007年04月, 日本語
  • Glutathione-Redoxによる気道リモデリング制御の可能性, 小野 昭浩; 宇津木 光克; 増渕 健; 川田 忠嘉; 小池 陽子; 清水 泰生; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2007年04月, 2007年04月, 2007年04月, 日本語
  • 間質性肺炎の患者におけるpneumocystis jiroveciのコロナイゼーションの検討, 清水 泰生; 砂長 則明; 土橋 邦生; 解良 恭一; 笛木 真; 笛木 直人; 牧野 荘平; 宇津木 光克; 久田 剛志; 石塚 全; 青木 悠; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2007年04月, 2007年04月, 2007年04月, 日本語
  • 肺アスペルギルス症に対するvoriconazoleの効果, 青木 悠; 久田 剛志; 石塚 全; 砂長 則明; 清水 泰生; 宇津木 光克; 解良 恭一; 柳谷 典子; 関 香織; 桑原 英眞; 佐藤 浩二; 富澤 由雄; 斎藤 龍生; 徳江 豊; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2007年04月, 2007年04月, 2007年04月, 日本語
  • ソマトスタチン誘導体が奏効した多発性筋炎に伴う偽性腸閉塞の1例, 高草木 智史; 工藤 智洋; 鈴木 邦明; 井上 照基; 矢内 有紀; 宇津木 光克; 土屋 天文; 渋沢 信行; 久田 剛志; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2007年03月, 2007年03月, 2007年03月, 日本語
  • 気管支喘息患者における長期管理薬によるコントロールの評価, 石塚 全; 久田 剛志; 青木 悠; 柳谷 典子; 解良 恭一; 宇津木 光克; 清水 泰生; 砂長 則明; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本内科学会雑誌, 2007年02月, 2007年02月, 2007年02月, 日本語
  • 特発性間質性肺炎肺組織中のCXCL12/CXCR4発現分布解析, 清水 泰生; 土橋 邦生; 小野 昭浩; 遠藤 克明; 三田 佳伯; 解良 恭一; 宇津木 光克; 久田 剛志; 石塚 全; 森 昌朋, 日本内科学会雑誌, 2007年02月, 2007年02月, 2007年02月, 日本語
  • サルコイドーシスと悪性病変の鑑別におけるFDG PETに併用したFAMT(fluoro-18-α-methyltyrosin)PETの有用性, 解良 恭一; 砂長 則明; 柳谷 典子; 今井 久雄; 宇津木 光克; 清水 泰生; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本内科学会雑誌, 2007年02月, 2007年02月, 2007年02月, 日本語
  • 著明な好酸球増多を合併した潰瘍性大腸炎の1例, 小澤 大悟; 市川 武; 柴田 綾; 安岡 秀敏; 大井 晋介; 解良 恭一; 飯田 智広; 久田 剛志; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2007年02月, 2007年02月, 2007年02月, 日本語
  • 肺アスペルギルス症に対するVoriconazole使用経験例8例の検討, 久田 剛志; 石塚 全; 徳江 豊; 土橋 邦生; 森 昌朋, 感染症学雑誌, 2007年01月, 2007年01月, 2007年01月, 日本語
  • Additive benefits of tiotropium in asthmatics and in patients with asthma complicated chronic obstructive pulmonary disease, 2007年
  • Efficacy and tolerability of voriconazole in the treatment of pulmonary aspergillosis, 2007年
  • Cxcl12 expression in malignant mesothelioma, ERS 2007, 2007年
  • Glutathione redox regulates TGF -induced smad activation and fibrogenic effect in human airway, 2007年
  • Platelet Derived Growth Factor Expression Is Regulated by Intracellular Glutathione Redox in Human Monocyte, 2007年
  • 重症気管支喘息、COPD合併気管支喘息、COPDに対するチオトロピウムの効果, 日本呼吸器学会, 2007年
  • 気管支喘息、COPDにおける胃食道逆流(GERD)の合併について, 日本アレルギー学会, 2007年
  • Cxcl12 expression in malignant mesothelioma, ERS 2007, 2007年
  • Efficacy and tolerability of voriconazole in the treatment of pulmonary aspergillosis, 2007年
  • Glutathione redox regulates TGF -induced smad activation and fibrogenic effect in human airway, 2007年
  • Additive benefits of tiotropium in asthmatics and in patients with asthma complicated chronic obstructive pulmonary disease, 2007年
  • Platelet Derived Growth Factor Expression Is Regulated by Intracellular Glutathione Redox in Human Monocyte, 2007年
  • P50 大気中化学物質の気道炎症に与える影響(環境アレルギー,化学物質過敏症2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会), 土橋 邦生; 石塚 全; 森 昌朋; 清水 泰生; 小野 昭浩; 宇津木 光克; 小池 陽子; 砂長 則明; 柳谷 典子; 青木 遥; 久田 剛, アレルギー, 2007年, 2007年, 2007年, 日本語
  • GERDを伴う喘息患者においてLansoprazole投与前後で呼気凝縮液中の8-isoprostaneは変化する, 清水 泰生; 土橋 邦生; 趙 健軍; 小野 昭浩; 堀江 健夫; 柳谷 典子; 解良 恭一; 砂長 則明; 宇津木 光克; 久田 剛志; 石塚 全; 森 昌朋, The GI Forefront, 2006年12月, 2006年12月, 2006年12月, 日本語
  • 意識障害で発症した原発性肺胞低換気症候群の1例, 鈴木 邦明; 宇津木 光克; 渋沢 信行; 工藤 智洋; 久田 剛志; 石塚 全; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2006年12月, 2006年12月, 2006年12月, 日本語
  • 非小細胞肺癌患者におけるEGFR遺伝子の変異とゲフィチニブ感受性の前向き試験, 柳谷 典子; 富澤 由雄; 砂長 則明; 飯島 浩宣; 解良 恭一; 久田 剛志; 石塚 全; 須賀 達夫; 田中 司玄文; 清水 公裕; 中島 孝; 土橋 邦生; 斎藤 龍生; 森 昌朋, 肺癌, 2006年11月, 2006年11月, 2006年11月, 日本語
  • 進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン、TS-1併用化学療法の第I/II相試験, 解良 恭一; 砂長 則明; 柳谷 典子; 今井 久雄; 久田 剛志; 石塚 全; 石原 真一; 滝瀬 淳; 岩崎 靖樹; 富澤 由雄; 飯島 浩宣; 佐藤 浩二; 斎藤 龍生; 土橋 邦生; 森 昌朋, 肺癌, 2006年11月, 2006年11月, 2006年11月, 日本語
  • 非小細胞肺癌患者におけるゲフィチニブの治療効果の早期予測のためのFDG-PET検査の有用性, 砂長 則明; 織内 昇; 解良 恭一; 柳谷 典子; 中野 哲宏; 清水 公裕; 今井 久雄; 富澤 由雄; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 肺癌, 2006年11月, 2006年11月, 2006年11月, 日本語
  • 放射線治療後の進行食道癌再発例にPhotodynamic therapy(PDT)を行った1例, 佐野 宏和; 解良 恭一; 殿岡 なお子; 飯田 智広; 久田 剛志; 河村 修; 栗林 志行; 正田 純史; 前田 正毅; 堀越 勤; 森 昌朋; 下山 康之; 草野 元康; 須納瀬 豊; 川手 進; 竹吉 泉; 野中 哲生; 小山 佳成; 中山 優子, The Kitakanto Medical Journal, 2006年11月, 2006年11月, 2006年11月, 日本語
  • 後縦隔原発滑膜肉腫の2例, 解良 恭一; 柳谷 典子; 砂長 則明; 今井 久雄; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 肺癌, 2006年11月, 2006年11月, 2006年11月, 日本語
  • 非侵襲的陽圧換気療法が有効であった肥満低換気症候群の1例, 土屋 卓磨; 古謝 亜紀子; 野中 真知; 水出 雅文; 石塚 高広; 砂長 則明; 久田 剛志; 上原 豊; 清水 弘行; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2006年11月, 2006年11月, 2006年11月, 日本語
  • 高カルシウム血症を伴う多発性骨髄腫と肺癌を合併した1例, 井上 智貴; 解良 恭一; 下山 康之; 飯田 智広; 殿岡 なお子; 久田 剛志; 石塚 全; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2006年09月, 2006年09月, 2006年09月, 日本語
  • 急速に進行する頸部腫脹により嗄声,呼吸困難を来した急性化膿性甲状腺炎の1例, 佐野 守彦; 佐藤 賢; 石塚 高広; 宇津木 光克; 久田 剛志; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2006年06月, 2006年06月, 2006年06月, 日本語
  • マウス喘息モデルにおける抗酸化剤γ-GCEの好酸球遊走抑制効果について, 小池 陽子; 久田 剛志; 石塚 全; 清水 泰生; 宇津木 光克; 小野 昭浩; 川田 忠嘉; 森 昌朋; 土橋 邦生, 日本呼吸器学会雑誌, 2006年06月, 2006年06月, 2006年06月, 日本語
  • 肺原発MALTリンパ腫11例の臨床的検討, 今井 久雄; 砂長 則明; 石塚 全; 久田 剛志; 解良 恭一; 柳谷 典子; 飯島 浩宣; 岩崎 靖樹; 富澤 由雄; 石原 真一; 渡辺 覚; 斎藤 龍生; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2006年06月, 2006年06月, 2006年06月, 日本語
  • 広範な深部静脈血栓症の発症にECPの関与が疑われた好酸球増多症例, 久田 剛志; 関 香織; 石塚 全; 吉井 明弘; 清水 泰生; 宇津木 光克; 砂長 則明; 解良 恭一; 柳谷 典子; 森 昌朋; 土橋 邦生, The Kitakanto Medical Journal, 2006年05月, 2006年05月, 2006年05月, 日本語
  • Churg-Strauss症候群の1例, 吉澤 千景; 宇津木 光克; 飯田 智広; 渋沢 信行; 久田 剛志; 石塚 全; 森 昌朋; 土橋 邦生; 増渕 健, The Kitakanto Medical Journal, 2006年05月, 2006年05月, 2006年05月, 日本語
  • 肺小細胞癌と鑑別を要した肺Large cell neuroendocrine carcinomaの1例, 信澤 純人; 解良 恭一; 柳谷 典子; 砂長 則明; 土屋 天文; 蘇原 直人; 久田 剛志; 石塚 全; 森 昌朋, The Kitakanto Medical Journal, 2006年05月, 2006年05月, 2006年05月, 日本語
  • 侵襲性アスペルギルス症とニューモシスチス肺炎を合併した1例, 高橋 有我; 解良 恭一; 下山 康之; 飯田 智広; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2006年05月, 2006年05月, 2006年05月, 日本語
  • 救命しえたARDS合併粟粒結核の1例, 宇津木 光克; 久田 剛志; 清水 泰生; 解良 恭一; 柳谷 典子; 砂長 則明; 石塚 全; 森 昌朋; 土橋 邦生, 結核, 2006年05月, 2006年05月, 2006年05月, 日本語
  • 全身性インスリンアレルギーにて減感作療法施行中に好酸球増多症を合併した1例, 佐藤 友美; 土屋 天文; 水出 雅文; 清水 泰生; 久田 剛志; 森村 匡志; 上原 豊; 岡田 秀一; 清水 弘行; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2006年03月, 2006年03月, 2006年03月, 日本語
  • 気管支喘息に対するチオトロピウムの効果, 日本アレルギー学会, 2006年
  • 重篤な呼吸不全を合併し死亡した超肥満の1例, 吉澤 千景; 土屋 天文; 解良 恭一; 蘇原 直人; 小柏 剛; 久田 剛志; 上原 豊; 岡田 秀一; 清水 弘行; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2005年12月, 2005年12月, 2005年12月, 日本語
  • 肺小細胞癌による劇症型肝障害に対して全身化学療法が有効であった1例, 解良 恭一; 柳谷 典子; 砂長 則明; 滝瀬 淳; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 肺癌, 2005年11月, 2005年11月, 2005年11月, 日本語
  • RNAi-mediated knockdown of mutant β-catenin inhibits in vitro growth of non-small cell lung cancer, 砂長 則明; 柳谷 典子; 解良 恭一; 久田 剛志; 石塚 全; 斎藤 龍生; 森 昌朋, 肺癌, 2005年11月, 2005年11月, 2005年11月, 英語
  • 声門下腫瘍による喘鳴で再発した肺小細胞癌の1例, 柳谷 典子; 解良 恭一; 砂長 則明; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 肺癌, 2005年11月, 2005年11月, 2005年11月, 日本語
  • 浅間山噴火による降灰地域気管支喘息患者の症状と治療の変化, 掛川 早紀; 清水 泰生; 久田 剛志; 小野 昭浩; 宇津木 光克; 川田 忠嘉; 飯島 浩宣; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋; 飯塚 邦彦; 原田 孝; 吉見 誠至; 富岡 眞一; 青木 秀夫; 桑原 英真; 山田 昇司; 高橋 好一, The Kitakanto Medical Journal, 2005年11月, 2005年11月, 2005年11月, 日本語
  • 分割食とインスリンリスプロ頻回投与にて血糖コントロールが可能であったインスリン受容体異常症B型の1例, 岩本 敦夫; 石塚 高広; 水出 雅文; 砂長 則明; 久田 剛志; 上原 豊; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2005年11月, 2005年11月, 2005年11月, 日本語
  • 拡張型心筋症を合併し,副腎腫瘍摘出後に心機能の著明な改善を認めたクッシング症候群の1例, 吉澤 千景; 渋沢 信行; 橋田 哲; 宇津木 光克; 飯田 智広; 久田 剛志; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2005年10月, 2005年10月, 2005年10月, 日本語
  • 浅間山火山噴火における急性喘息症状変化及び投薬内容変化の検討, 清水 泰生; 土橋 邦生; 久田 剛志; 小野 昭浩; 宇津木 光克; 飯島 浩宣; 戸所 誠; 飯塚 邦彦; 小池 陽子; 石塚 全; 森川 昭廣; 森 昌朋, アレルギー, 2005年09月, 2005年09月, 2005年09月, 日本語
  • ヒト末梢血単球細胞株(THP-1)におけるLPS刺激およびRS virus感染によるCytokine産生の比較, 小野 昭浩; 宇津木 光克; 清水 泰生; 小池 陽子; 川田 忠嘉; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, アレルギー, 2005年09月, 2005年09月, 2005年09月, 日本語
  • 自覚症状に基づいて良好にコントロールされていると判断した気管支喘息患者における気流制限に関する検討, 石塚 全; 久田 剛志; 清水 泰生; 宇津木 光克; 小野 昭浩; 川田 忠嘉; 小池 陽子; 土橋 邦生; 森 昌朋, アレルギー, 2005年09月, 2005年09月, 2005年09月, 日本語
  • ヒト気管支平滑筋におけるsphingosine 1-phosphateの影響, 川田 忠嘉; 石塚 全; 久田 剛志; 森 宗昌; 土橋 邦生; 森 昌朋; 岡島 史和, アレルギー, 2005年09月, 2005年09月, 2005年09月, 日本語
  • Tiotropiumが有効であった気管支喘息症例の臨床的検討, 久田 剛志; 石塚 全; 川田 忠嘉; 小池 陽子; 小野 昭浩; 宇津木 光克; 清水 泰生; 吉井 明弘; 土橋 邦生; 森 昌朋, アレルギー, 2005年09月, 2005年09月, 2005年09月, 日本語
  • マウス喘息モデルにおけるγ-GCEの気道過敏性への影響, 小池 陽子; 久田 剛志; 小野 昭浩; 川田 忠嘉; 宇津木 光克; 清水 泰生; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, アレルギー, 2005年09月, 2005年09月, 2005年09月, 日本語
  • 声門下腫瘍による喘鳴で5年後に再発した肺小細胞癌の1例, 信澤 純人; 解良 恭一; 蘇原 直人; 土屋 天文; 久田 剛志; 石塚 全; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2005年09月, 2005年09月, 2005年09月, 日本語
  • 群馬県浅間山火山噴火における急性喘息症状変化及び投薬内容変化に対するアンケート調査, 清水 泰生; 土橋 邦生; 久田 剛志; 小野 昭浩; 宇津木 光克; 飯島 浩宣; 戸所 誠; 飯塚 邦彦; 石塚 全; 森川 昭廣; 中澤 次夫; 森 昌朋, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2005年07月, 2005年07月, 2005年07月, 日本語
  • 2回の出産前後での経時的な変化を観察した肺サルコイドーシスの1例, 石塚 全; 飯塚 邦彦; 青木 悠; 宇津木 光克; 清水 泰生; 久田 剛志; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, 日本胸部臨床, 2005年05月, 2005年05月, 2005年05月, 日本語
  • 上皮成長因子受容体遺伝子変異を認めゲフィチニブによって腫瘍が縮小した原発性非小細胞肺癌の3例, 富澤 由雄; 飯島 浩宣; 田中 司玄文; 須賀 達夫; 伊藤 知和; 中川 純一; 砂長 則明; 佐藤 浩二; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 桑野 博行; 倉林 正彦; 中島 孝; 森 昌朋, The Kitakanto Medical Journal, 2005年05月, 2005年05月, 2005年05月, 日本語
  • 症状の安定した気管支喘息患者における末梢気道の気流制限に関する検討, 石塚 全; 久田 剛志; 宇津木 光克; 清水 泰生; 川田 忠嘉; 小池 陽子; 小野 昭浩; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2005年04月, 2005年04月, 2005年04月, 日本語
  • 潰瘍性大腸炎治療経過中に特発性血小板減少性紫斑病を合併した一例, 久田 剛志; 川田 忠嘉; 小池 陽子; 小野 昭浩; 宇津木 光克; 清水 泰生; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, アレルギー, 2005年04月, 2005年04月, 2005年04月, 日本語
  • 肥満細胞からのロイコトリエンC4産生のプロスタノイド誘導体による抑制, 石塚 全; 岡島 史和; 川田 忠嘉; 宇津木 光克; 清水 泰生; 久田 剛志; 小野 昭浩; 小池 陽子; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2005年04月, 2005年04月, 2005年04月, 日本語
  • マウス喘息モデルにおけるγ-GCEの気道過敏性抑制効果, 小池 陽子; 久田 剛志; 小野 昭浩; 増渕 健; 川田 忠嘉; 宇津木 光克; 清水 泰生; 石塚 全; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2005年04月, 2005年04月, 2005年04月, 日本語
  • N-acetyltransferase 2(NAT2)遺伝子多型判定マイクロアレイの作成, 清水 泰生; 土橋 邦生; 三田 佳伯; 遠藤 克明; 守屋 彰悟; 小佐野 薫; 小池 陽子; 樋口 清一; 矢部 茂季; 宇津木 光克; 石塚 全; 久田 剛志; 小野 昭浩; 中澤 次夫; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2005年04月, 2005年04月, 2005年04月, 日本語
  • Cisplatin+Vinorelbineによる化学療法が効果を示した原発性肺多形癌の1例, 鏑木 大輔; 富澤 由雄; 佐藤 賢; 後藤 耕作; 青木 遥; 山下 均; 三村 直子; 岩崎 靖樹; 野本 泰介; 久田 剛志; 清水 公裕; 柏原 賢治; 塚越 秀男; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本胸部臨床, 2005年02月, 2005年02月, 2005年02月, 日本語
  • 特発性血小板減少性紫斑病,重症急性膵炎を合併した潰瘍性大腸炎の1救命例, 宮前 洋平; 久田 剛志; 水出 雅文; 渋沢 信行; 飯田 智広; 増尾 貴成; 岡田 秀一; 草野 元康; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2005年02月, 2005年02月, 2005年02月, 日本語
  • 原発臓器不明で診断に苦慮した癌性腹膜炎の3例, 井上 照基; 久田 剛志; 佐藤 賢; 大石 隆幸; 土屋 天文; 砂長 則明; 水出 雅文; 渋沢 信行; 岡田 秀一; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2004年12月, 2004年12月, 2004年12月, 日本語
  • 大量の副腎出血を来した肺腺癌の一例, 金子 英樹; 久田 剛志; 加藤 真理; 栗林 志行; 小林 良太; 水出 雅文; 渋沢 信行; 塚越 秀男; 岡田 秀一; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, The Kitakanto Medical Journal, 2004年11月, 2004年11月, 2004年11月, 日本語
  • 肥満細胞のロイコトリエンC4産生に対するプロスタグランディンE2レセプターアゴニストの抑制作用, 石塚 全; 岡島 史和; 川田 忠嘉; 遠藤 克明; 小池 陽子; 宇津木 光克; 清水 泰生; 久田 剛志; 塚越 秀男; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2004年09月, 2004年09月, 2004年09月, 日本語
  • マウス喘息モデルにおけるγ-GCEの気道過敏性抑制効果, 小池 陽子; 川田 忠嘉; 宇津木 光克; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2004年09月, 2004年09月, 2004年09月, 日本語
  • 肝生検が有用であった血管内リンパ腫の1例, 米田 尚弘; 久田 剛志; 小林 良太; 栗林 志行; 柿崎 暁; 塚越 秀男; 高木 均; 塚本 憲史; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2004年05月, 2004年05月, 2004年05月, 日本語
  • 気管支喘息患者におけるドライパウダー吸入ステロイド薬による嗄声と吸気流速に関する検討, 石塚 全; 清水 泰生; 久田 剛志; 塚越 秀男; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2004年03月, 2004年03月, 2004年03月, 日本語
  • アストグラフ法による気道過敏性と気道リモデリングの経時的解析法, 塚越 秀男; 富岡 眞一; 原田 孝; 吉見 誠至; 岩前 成紀; 久田 剛志; 石塚 全; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2004年03月, 2004年03月, 2004年03月, 日本語
  • 致死的心病変を合併した特発性好酸球増多症候群の剖検例, 久田 剛志; 石塚 全; 塚越 秀男; 清水 泰生; 土橋 邦生; 小林 裕幸; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2004年03月, 2004年03月, 2004年03月, 日本語
  • 肺線維芽細胞におけるブラジキニンB1受容体の役割とCOX-2の関与, 塚越 秀男; 川田 忠嘉; 岩前 成紀; 石塚 隆雄; 久田 剛志; 小林 裕幸; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2004年03月, 2004年03月, 2004年03月, 日本語
  • ヒト気管支平滑筋細胞のRANTES産生に対するSphingosine 1-phosphateの抑制効果, 川田 忠嘉; 石塚 全; 一文字 功; 塚越 秀男; 吉井 明弘; 久田 剛志; 土橋 邦生; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2004年03月, 2004年03月, 2004年03月, 日本語
  • 胃食道逆流(GERD)の喘息に与える影響, 土橋 邦生; 吉井 明弘; 清水 泰生; 久田 剛志; 塚越 秀男; 石塚 全; 草野 元康; 中澤 次夫; 森 昌朋, 日本内科学会雑誌, 2004年02月, 2004年02月, 2004年02月, 日本語
  • 吸着型血液浄化器(アダカラム)による顆粒球・単球吸着療法の重症持続型気管支喘息患者におけるピークフロー値(PEF)改善効果, 石塚 全; 川田 忠嘉; 清水 泰生; 宇津木 光克; 遠藤 克明; 久田 剛志; 塚越 秀男; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, 日本内科学会雑誌, 2004年02月, 2004年02月, 2004年02月, 日本語
  • 原発臓器不明で診断に苦慮した癌性腹膜炎の3例(, 日本内科学会関東地方会, 2004年
  • Fournier's gangreneの一例, 松原 千恵子; 竹島 義隆; 野里 栄治; 新垣 淳也; 久田 正昭; 青木 剛志; 白石 祐之; 西巻 正, 日本臨床外科学会雑誌, 2003年10月, 2003年10月, 2003年10月, 日本語
  • 重症持続型気管支喘息患者に対する顆粒球・単球吸着除去療法による治療の試み, 石塚 全; 川田 忠嘉; 清水 泰生; 宇津木 光克; 遠藤 克明; 吉井 明弘; 久田 剛志; 塚越 秀男; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2003年09月, 2003年09月, 2003年09月, 日本語
  • 著明な好酸球増多を示した3症例の検討, 久田 剛志; 石塚 全; 塚越 秀男; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2003年09月, 2003年09月, 2003年09月, 日本語
  • 気管支平滑筋細胞の遊走及びRANTES産生に対するSphingosine 1-phosphateの抑制効果, 川田 忠嘉; 石塚 全; 一文字 功; 塚越 秀男; 吉井 明弘; 久田 剛志; 土橋 邦生; 森 昌朋; 岡島 史和, アレルギー, 2003年09月, 2003年09月, 2003年09月, 日本語
  • 広範な深部静脈血栓症の合併にECPの関与が疑われた好酸球増多症候群の1例, 関 香織; 久田 剛志; 橋本 貢士; 前田 正毅; 上原 豊; 岡田 秀一; 森 昌朋, The Kitakanto Medical Journal, 2003年08月, 2003年08月, 2003年08月, 日本語
  • 大動脈粥腫に起因する四肢末梢動脈塞栓及び脳梗塞をきたした1剖検例, 松本 俊一; 久田 剛志; 橋本 貢士; 前田 正毅; 関 香織; 山田 博子; 上原 豊; 石塚 全; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2003年07月, 2003年07月, 2003年07月, 日本語
  • 深部静脈血栓症を合併した特発性好酸球増多症候群の1例, 関 香織; 久田 剛志; 橋本 貢士; 前田 正毅; 松本 俊一; 山田 博子; 上原 豊; 塚越 秀男; 石塚 全; 土橋 邦生; 森 昌朋, The Kitakanto Medical Journal, 2003年05月, 2003年05月, 2003年05月, 日本語
  • 広範な深部静脈血栓症の発症にECPの関与が疑われた好酸球増多症候群の1例, 久田 剛志; 関 香織; 橋本 貢士; 前田 正毅; 塚越 秀男; 石塚 全; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2003年03月, 2003年03月, 2003年03月, 日本語
  • ヒト気管支平滑筋細胞及びヒト肺繊維芽細胞の遊走に対するsphingosine 1-phosphate(S1P)の抑制効果, 川田 忠嘉; 石塚 全; 一文字 功; 塚越 秀男; 宇津木 光克; 久田 剛志; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2003年03月, 2003年03月, 2003年03月, 日本語
  • 99mTc-MIBIシンチグラフィ及びFDG-PETにて集積を認めず,選択的静脈採血によって局在診断した原発性副甲状腺機能亢進症の一例, 関 香織; 橋本 貢士; 前田 正毅; 久田 剛志; 佐藤 哲郎; 上原 豊; 山田 正信; 松本 広志; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2003年03月, 2003年03月, 2003年03月, 日本語
  • 深部静脈血栓症を合併した特発性好酸球増多症候群の1例, 関 香織; 久田 剛志; 橋本 貢士; 前田 正毅; 上原 豊; 森 昌朋, 日本内科学会関東地方会, 2002年12月, 2002年12月, 2002年12月, 日本語
  • 酸化ストレスと気道リモデリングについて, 塚越 秀男; 川田 忠嘉; 一文字 功; 石塚 隆雄; 岩前 成紀; 久田 剛志; 清水 雄至; 小林 裕幸; 岡山 吉道; 石塚 全; 土橋 邦生; 小林 節雄; 森 昌朋, アレルギー, 2002年10月, 2002年10月, 2002年10月, 日本語
  • 気管支喘息患者に対する吸入ステロイド薬の局所副作用に関する検討, 石塚 全; 宇津木 光克; 一文字 功; 遠藤 克明; 川田 忠嘉; 清水 雄至; 久田 剛志; 塚越 秀男; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2002年10月, 2002年10月, 2002年10月, 日本語
  • ヒトマスト細胞における高親和性IgG受容体,FcγRI,の発現, 岡山 吉道; 塚越 秀男; 石塚 全; 小林 裕幸; 石塚 隆雄; 久田 剛志; 土橋 邦生; 中沢 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2002年03月, 2002年03月, 2002年03月, 日本語
  • 気道リモデリング形成における酸化的ストレスの関与について, 塚越 秀男; 川田 忠嘉; 一文字 功; 石塚 隆雄; 岩前 成紀; 久田 剛志; 清水 雄至; 小林 裕幸; 岡山 吉道; 石塚 全, 呼吸, 2002年02月, 2002年02月, 2002年02月, 日本語
  • 多発性結節性陰影を呈したアミロイドーシスの1例, 久田 剛志; 成清 一郎; 福田 玲子; 田谷 禎増; 山田 衛; 山部 克己; 青木 孝一; 得居 賢二; 伴 聡; 吉田 カツ江, The Kitakanto Medical Journal, 2001年11月, 2001年11月, 2001年11月, 日本語
  • 酸化的ストレスと気道リモデリング形成に関する基礎的検討, 塚越 秀男; 川田 忠嘉; 一文字 功; 石塚 隆雄; 岩前 成紀; 久田 剛志; 清水 雄至; 小林 裕幸; 岡山 吉道; 石塚 全, アレルギー, 2001年10月, 2001年10月, 2001年10月, 日本語
  • 喘鳴,呼吸困難のため喘息との鑑別が必要であった甲状腺未分化癌の一例, 高橋 美由規; 久田 剛志; 福田 玲子; 田谷 禎増; 丸田 栄; 加嶋 耕二; 石川 博; 和泉 直樹; 山田 衛; 立崎 國男, The Kitakanto Medical Journal, 2001年07月, 2001年07月, 2001年07月, 日本語
  • IL-5とエオタキシンに惹起される好酸球性気道炎症におけるロイコトリエンの役割, 久田 剛志, 呼吸, 2001年07月, 2001年07月, 2001年07月, 日本語
  • ヒト胎児肺繊維芽細胞におけるIL-1β刺激によるブラジキニンB1受容体mRNAの発現, 川田 忠嘉; 塚越 秀男; 一文字 功; 石塚 隆雄; 岩前 成紀; 久田 剛志; 清水 雄至; 小林 裕幸; 石塚 全; 飯塚 邦彦, 日本呼吸器学会雑誌, 2001年03月, 2001年03月, 2001年03月, 日本語
  • 気管支喘息患者に対するステロイド治療の骨塩量への影響に関する検討, 石塚 全; 吉井 明弘; 岩前 成紀; 清水 雄至; 久田 剛志; 小林 裕幸; 塚越 秀男; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 中澤 次夫, 日本呼吸器学会雑誌, 2001年03月, 2001年03月, 2001年03月, 日本語
  • 気道リモデリングにおける酸化的ストレスの影響に関する基礎的検討, 塚越 秀男; 川田 忠嘉; 一文字 功; 石塚 隆雄; 岩前 成紀; 久田 剛志; 清水 雄至; 小林 裕幸; 石塚 全; 土橋 邦生, 日本呼吸器学会雑誌, 2001年03月, 2001年03月, 2001年03月, 日本語
  • ヒト心房利尿ホルモン(hANP)の抗炎症作用について, 塚越 秀男; 清水 泰生; 川田 忠嘉; 久田 剛志; 清水 雄至; 岩前 成紀; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄, 呼吸, 2001年02月, 2001年02月, 2001年02月, 日本語
  • 16年間下血を繰り返した小腸クローン病の1例, 飯塚 春尚; 押本 浩一; 佐藤 哲郎; 久田 剛志; 岡村 信一; 高木 均; 森 昌朋; 平山 功; 藤田 欣一; 浅尾 高行, 綜合臨床, 2000年11月, 2000年11月, 2000年11月, 日本語
  • 肥満細胞におけるprotein kinase Cμ(PKCμ)活性化に関する検討, 石塚 全; 岡島 史和; 一文字 功; 川田 忠嘉; 久田 剛志; 塚越 秀男; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 2000年10月, 2000年10月, 2000年10月, 日本語
  • Eotaxinが惹起する気道炎症におけるロイコトリエンの役割 IL-5transgenic mouseを用いた研究, 久田 剛志; 塚越 秀男; 石塚 全; 一文字 功; 川田 忠嘉; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 森 昌朋; 中澤 次夫, アレルギー, 2000年10月, 2000年10月, 2000年10月, 日本語
  • ヒト心房利尿ホルモンの抗炎症作用, 塚越 秀男; 清水 泰生; 川田 忠喜; 久田 剛志; 清水 雄至; 岩前 成紀; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄, アレルギー, 2000年10月, 2000年10月, 2000年10月, 日本語
  • A型インフルエンザ感染症の治療戦略の転換と現状分析について, 中村 和巳; 中村 久美子; 樋口 清一; 三輪 好宏; 小野 昭浩; 角田 毅; 小倉 香理; 青木 栄; 久田 剛志; 桑原 英眞, 医療, 2000年10月, 2000年10月, 2000年10月, 日本語
  • インフルエンザ治療戦略新展開に向けての臨床的検証, 中村 久美子; 小野 昭浩; 樋口 清一; 三輪 好宏; 中村 和己; 角田 毅; 小倉 香里; 青木 栄; 久田 剛志; 桑原 英眞; 森 昌朋, The Kitakanto Medical Journal, 2000年10月, 2000年10月, 2000年10月, 日本語
  • オゾン惹起性気道炎症および気道過敏性におけるheme oxygenase-1の関与, 久田 剛志; Chung KF; Barnes PJ; 塚越 秀男; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫; 森 昌朋, 呼吸, 2000年07月, 2000年07月, 2000年07月, 日本語
  • 皮疹部痂皮PCR法が確定診断に有効であったつつが虫病の一症例, 小野 昭浩; 中村 久美子; 樋口 清一; 三輪 好宏; 中村 和己; 角田 毅; 久田 剛志; 青木 栄; 桑原 英眞; 古屋 由美子, 日本内科学会関東地方会, 2000年05月, 2000年05月, 2000年05月, 日本語
  • オゾン惹起性気道炎症及び気道過敏性におけるheme oxygenase-1の関与, 久田 剛志; 塚越 秀男; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2000年03月, 2000年03月, 2000年03月, 日本語
  • ヒト心房利尿ホルモン(hANP)の抗炎症作用に関する基礎的検討, 塚越 秀男; 石塚 全; 久田 剛志; 清水 雄至; 岩前 成紀; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中沢 次夫; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 2000年03月, 2000年03月, 2000年03月, 日本語
  • ERBDチューブにてQOLが改善した2症例, 角田 毅; 中村 和巳; 久田 剛志; 青木 栄; 桑原 英眞; 坂元 一郎; 常沢 伸幸; 村田 滋喜; 六本木 隆; 藤井 孝尚, 医療, 1999年10月, 1999年10月, 1999年10月, 日本語
  • MH-S細胞株におけるbradykinin B1受容体発現に対するinterleukin-1βの影響, 塚越 秀男; 清水 雄至; 久田 剛志; 宇野 大輔; 岩前 成紀; 石塚 全; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中沢 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 1999年09月, 1999年09月, 1999年09月, 日本語
  • マウス骨髄由来培養肥満細胞におけるMAP kinaseスーパーファミリーの活性化機構, 石塚 全; 久田 剛志; 塚越 秀男; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 1999年09月, 1999年09月, 1999年09月, 日本語
  • In vivoにおいてIL-1βが惹起するβ2受容体機能低下をステロイドは抑制する, 久田 剛志; Chung KF; Barnes PJ; 桑原 英真; 塚越 秀男; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫, アレルギー, 1999年09月, 1999年09月, 1999年09月, 日本語
  • 肥満細胞のc-Jun amino-terminal kinase,p38 MAP kinase活性化に対する免疫抑制薬の効果, 石塚 全; 塚越 秀男; 久田 剛志; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 1999年09月, 1999年09月, 1999年09月, 日本語
  • IL-5 transgenic mouseにおいてeotaxinが惹起する気道過敏性に対するα4 integrinの役割, 久田 剛志, The Kitakanto Medical Journal, 1999年09月, 1999年09月, 1999年09月, 日本語
  • airflow limitationを伴う慢性炎症性肺疾患における酸化的肺傷害の関与とテオフィリンの抗炎症効果, 塚越 秀男; 清水 雄至; 岩前 成紀; 久田 剛志; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫; 森 昌朋, 呼吸, 1999年08月, 1999年08月, 1999年08月, 日本語
  • IL-5 transgenic mouseにおけるeotaxin惹起性好酸球気道集積と気道過敏性に及ぼすcysteinyl-leukotrienesの役割, 久田 剛志; Chung KF; Barnes PJ; 塚越 秀男; 石塚 全; 青木 栄; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫, 呼吸, 1999年08月, 1999年08月, 1999年08月, 日本語
  • 安静時に発症した特発性縦隔気腫の1例, 久田 剛志; 青木 栄; 角田 毅; 中村 和巳; 小中 俊太郎; 月岡 玄吾; 桑原 英真, The Kitakanto Medical Journal, 1999年07月, 1999年07月, 1999年07月, 日本語
  • In vivo reversal of IL-1 beta-induced impairment of beta-adrenoceptor-mediated airway relaxation by steroid., T Hisada; JCW Mak; M Salmon; PJ Barnes; KF Chung, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 1999年03月, 1999年03月, 1999年03月, 英語
  • Stem Cell Factorは肥満細胞の抗原刺激によるTNF-α産生を増強する, 石塚 全; 清水 雄至; 久田 剛志; 塚越 秀男; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 1999年03月, 1999年03月, 1999年03月, 日本語
  • MH-S cellにおけるbradykinin B1受容体発現に対するIL-1βの影響, 塚越 秀男; 清水 雄至; 堀江 健夫; 清水 泰生; 岩前 成紀; 久田 剛志; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄, 日本呼吸器学会雑誌, 1999年03月, 1999年03月, 1999年03月, 日本語
  • テオフィリンの抗炎症効果 慢性炎症性肺疾患における酸化的肺傷害の関与, 塚越 秀男; 清水 雄至; 岩前 成紀; 久田 剛志; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中沢 次夫; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 1999年03月, 1999年03月, 1999年03月, 日本語
  • IL-5 transgenic mouseでeotaxinが惹起する気道炎症及び過敏性におけるleukotrienesの関与, 久田 剛志; 塚越 秀男; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫; 森 昌朋, 日本呼吸器学会雑誌, 1999年03月, 1999年03月, 1999年03月, 日本語
  • 99mTc-GSA肝シンチグラフィSPECTによる肝不均等集積と肝機能評価, 見供 修; 江原 威; 角田 毅; 中村 和巳; 月岡 玄吾; 小中 俊太郎; 久田 剛志; 青木 栄; 桑原 英眞, 日本医学放射線学会雑誌, 1999年02月, 1999年02月, 1999年02月, 日本語
  • 単純ヘルペスウイルス肺炎の1例, 月岡 玄吾; 山崎 勇一; 中村 和巳; 小中 俊太郎; 角田 毅; 久田 剛志; 青木 栄; 桑原 英眞, The Kitakanto Medical Journal, 1998年11月, 1998年11月, 1998年11月, 日本語
  • ラットモデルにおけるオゾン惹起好中球気道集積とNF-κB Binding ActivityのビタミンAによる抑制, 久田 剛志; Chung KF; 塚越 秀男; 青木 栄; 石塚 全; 飯塚 邦彦; 土橋 邦生; 小林 節雄; 中澤 次夫; 森 昌朋, アレルギー, 1998年10月, 1998年10月, 1998年10月, 日本語
  • モルモットLPS吸入暴露惹起サブスタンスP気道過敏性モデルにおける酸化的肺障害の関与及び,それらに対するPDE阻害剤の影響, 岩前 成紀; 塚越 秀男; 宇野 大輔; 久田 剛志; 森 昌朋, The Kitakanto Medical Journal, 1998年09月, 1998年09月, 1998年09月, 日本語
  • 174 治療経過中に末梢血単核球におけるIL-5mRNAの発現を追跡しえたABPAの1例, 吉見 誠至; 原田 孝; 富岡 眞一; 久田 剛志; 塚越 秀男; 土橋 邦生; 森 昌朋, アレルギー, 1997年, 1997年, 1997年, 日本語
  • 37 LPS吸入暴露惹起サブスタンスP気道過敏性に対するPDE阻害薬の効果, 塚越 秀男; 岩前 成紀; 宇野 大輔; 久田 剛志; 森 昌朋, アレルギー, 1997年, 1997年, 1997年, 日本語
  • 279 LPS吸入暴露惹起サブスタンスP気道過敏性における酸化的ストレスの関与, 岩前 成紀; 塚越 秀男; 宇野 大輔; 久田 剛志; 森 昌朋, アレルギー, 1997年, 1997年, 1997年, 日本語
  • 知覚神経 Ca++ ionophore, A23187,吸入暴露による選択的substance P気道過敏性の獲得 気道炎症と一酸化窒素(NO)の役割, 久田 剛志, 呼吸, 1996年10月, 1996年10月, 1996年10月, 日本語
  • A23187吸入暴露によるSubstance P気道過敏性の獲得 気道炎症とNEP活性の役割, 久田 剛志, 日本胸部疾患学会雑誌, 1996年03月, 1996年03月, 1996年03月, 日本語
  • 169 LPS吸入曝露によるサブスタンスP気道過敏性に対するテオフィリンの抑制効果, 塚越 秀男; 岩前 成紀; 久田 剛志; 宇野 大輔; 森 昌朋, アレルギー, 1996年, 1996年, 1996年, 日本語
  • 気管スピーチカニューレのQOLへの効用, 久田 剛志, 日本胸部疾患学会雑誌, 1995年03月, 1995年03月, 1995年03月, 日本語
  • サイトカイン刺激によるヒト好酸球系細胞株の分化およびIL-5mRNA発現に関する検討, 久田 剛志, アレルギー, 1994年08月, 1994年08月, 1994年08月, 日本語
  • ヒト好酸球系細胞株EoL-1のIL-5mRNA発現に関する基礎的検討, 久田 剛志, 日本胸部疾患学会雑誌, 1994年03月, 1994年03月, 1994年03月, 日本語
  • Rendu-Osler-Weber病の出血性貧血に対して結合型エストロゲン剤が著効を呈した1例, 久田 剛志, 日本内科学会関東地方会抄録集, 1994年03月, 1994年03月, 1994年03月, 日本語
  • 気管支洗浄により救命し得た気管支喘息発作重積状態の症例, 久田 剛志; 角田 毅; 三輪 好宏, アレルギーの臨床, 1994年01月, 1994年01月, 1994年01月, 日本語
  • 139 急性好酸球性肺炎の2例, 小林 裕幸; 近藤 忠徳; 石塚 全; 宇野 大輔; 塙 光一; 久田 剛志; 岩前 成紀; 石塚 隆雄; 青木 栄; 森 昌朋, アレルギー, 1994年, 1994年, 1994年, 日本語
  • 138 末梢血単核球IL-5mRNAの発現を認めた慢性好酸球性肺炎の一例, 岩前 成紀; 石塚 全; 久田 剛志; 石塚 隆雄; 青木 栄; 宇野 大輔; 小林 裕幸; 森 昌朋, アレルギー, 1994年, 1994年, 1994年, 日本語
  • 527 気管支喘息患者の末梢血単核球IL-5mRNA発現に関する検討, 石塚 隆雄; 森 昌朋; 石塚 全; 久田 剛志; 岩前 成紀; 小林 裕幸; 宇野 大輔; 青木 栄; 土橋 邦生; 青木 秀夫, アレルギー, 1994年, 1994年, 1994年, 日本語
  • 412 成人気管支喘息患者における血清MBP値の検討, 小林 裕幸; 近藤 忠徳; 宇野 大輔; 青木 栄; 石塚 全; 久田 剛志; 岩前 成紀; 石塚 隆雄; 土橋 邦生; 森 昌朋, アレルギー, 1994年, 1994年, 1994年, 日本語
  • Leukotriene C4(LTC4)静脈内投与によるモルモット気道peptide histidine isoleucine(PHI)様免疫活性の減少, 久田 剛志; 石塚 全; 黒沢 元博, 日本臨床免疫学会会誌, 1993年04月, 1993年04月, 1993年04月, 日本語
  • 気管支洗浄により救命し得た気管支喘息重積発作の症例, 久田 剛志, アレルギー, 1993年03月, 1993年03月, 1993年03月, 日本語
  • 461 気管支喘息の死亡調査成績, 根本 俊和; 久田 剛志; 後藤 和弘; 稲垣 護; 小林 節雄; 森 昌朋; 小林 裕幸; 近藤 忠徳; 長沢 亨; 梅枝 愛郎; 黒岩 源; 竹内 宏明; 横山 明; 青木 秀夫; 塙 光一; 桑原 英真, アレルギー, 1993年, 1993年, 1993年, 日本語
  • 225 好酸球増多症患者における末梢血単核球IL-5 mRNAの発現に関する検討, 石塚 全; 成清 卓二; 足立 正一; 石塚 隆雄; 岩前 成紀; 久田 剛志; 宇野 大輔; 青木 栄; 森 昌朋; 森田 公夫; 村上 博和, アレルギー, 1993年, 1993年, 1993年, 日本語
  • 222 ヒト好酸球系細胞株EoL-1のO^-_2産生およびIL-5 mRNA発現に及ぼすIFNγの作用に関する検討, 石塚 隆雄; 成清 卓二; 足立 正一; 石塚 全; 久田 剛志; 岩前 成紀; 小林 裕幸; 塙 光一; 森 昌朋; 森田 公夫; 村上 博和, アレルギー, 1993年, 1993年, 1993年, 日本語
  • 162 気管支喘息の各種分類法の比較, 根本 俊和; 梅枝 愛郎; 小林 節雄; 森 昌朋; 小林 裕幸; 近藤 忠徳; 長沢 亨; 稲垣 譲; 黒岩 源; 青木 秀夫; 塙 光一; 桑原 英眞; 久田 剛志; 後藤 和弘, アレルギー, 1993年, 1993年, 1993年, 日本語
  • 市販RIA用抗ヒト肥満細胞トリプターゼ抗体を用いたヒト肺組織肥満細胞トリプターゼの免疫組織化学染色, 久田 剛志; 黒沢 元博, 日本臨床免疫学会会誌, 1992年10月, 1992年10月, 1992年10月, 日本語
  • 気管支喘息患者リンパ球の芽球化反応に及ぼすステロイドホルモンの影響, 久田 剛志, アレルギー, 1992年08月, 1992年08月, 1992年08月, 日本語
  • 喘息とメディエーター 注目のメディエーターとレセプター トリプターゼ, 久田 剛志; 黒沢 元博; 山下 哲次, 喘息, 1992年07月, 1992年07月, 1992年07月, 日本語
  • ヒト肺組織肥満細胞トリプターゼ免疫染色法に関する基礎的検討, 久田 剛志, 日本胸部疾患学会雑誌, 1992年04月, 1992年04月, 1992年04月, 日本語
  • LTC4静脈内投与によるモルモット気道PHI免疫活性の変動に関する研究, 久田 剛志, 日本胸部疾患学会雑誌, 1992年04月, 1992年04月, 1992年04月, 日本語
  • 270 リンパ球CD4/CD8比の低下を伴った好酸球性肺炎の1例, 石塚 全; 黒沢 元博; 久田 剛志; 小林 裕幸; 森 昌朋, アレルギー, 1992年, 1992年, 1992年, 日本語
  • 呼吸器疾患患者における血中およびBALF中肥満細胞トリプターゼおよびECPに関する検討, 久田 剛志, アレルギー, 1991年08月, 1991年08月, 1991年08月, 日本語
  • ヒト血中および気管支肺胞洗浄液(BALF)中肥満細胞トリプターゼ測定に関する基礎的検討, 久田 剛志, アレルギー, 1991年03月, 1991年03月, 1991年03月, 日本語
  • 下垂体腺腫を合併した家族性大腸ポリポージスの1例, 久田 剛志; 杉山 雅; 金子 香里, Progress of Digestive Endoscopy(消化器内視鏡の進歩), 1990年12月, 1990年12月, 1990年12月, 日本語
  • サブスタンP刺激ラット肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼす各種酵素阻害剤の影響, 久田 剛志, アレルギー, 1990年09月, 1990年09月, 1990年09月, 日本語
  • サブスタンスPによるラット肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼす抗アレルギー薬の影響, 久田 剛志, 日本胸部疾患学会雑誌, 1990年03月, 1990年03月, 1990年03月, 日本語
  • 肝細胞癌型α-Fetoprotein (AFP)高値を示した大網腫瘍の1例, 久田 剛志, 日本内科学会雑誌, 1989年10月, 1989年10月, 1989年10月, 日本語
  • 各種刺激によるラット肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼすPMAの影響とプロテインキナーゼC活性の変動に関する研究, 久田 剛志, アレルギー, 1989年08月, 1989年08月, 1989年08月, 日本語

受賞

  • 2010年 Top Cited Award 2006-2008: Top 10 cited paper 2006-2008 published in Lung Cancer journal, 久田 剛志

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 重症難治性喘息への挑戦 抗炎症性脂質メディエーターの作用解析から創薬へ向けた研究, 久田 剛志, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 基盤研究(C), 群馬大学, 2018年04月01日, 2021年03月31日, 研究代表者, 喘息は気道の慢性炎症性疾患でありステロイド吸入薬により大きな治療の進歩をとげた。しかし、重症喘息に対する適切な治療法は未だ十分とは言えないため、喘息発症・増悪をもたらす病態の解明や新規治療法の開発を目指すことを研究の目標としている。 重症気管支喘息に対する新たな治療アプローチとなる可能性を秘めた新規抗炎症性脂質メディエーターに関する基礎的検討を実施している。すなわち、Resolvinなどのω3系脂肪酸から生成される炎症収束作用を持った抗炎症性脂質メディエーター群は、ホメオスタシス調整機能の一端を担う物質であるため、その産生低下や機能不全が炎症収束破綻をもたらし喘息発症、増悪などにもつながるという仮説が成り立つ。そのため、この病態の解明と治療への応用を発展させることを目的として今年度の実験を行った。ハウスダストマイト(HDM)誘導喘息モデルマウスにおけるResolvin E (RvE)群の炎症収束効果の解析を行った。HDM点鼻終了後にRvE群を投与し、メサコリンに対する気道抵抗測定、肺胞洗浄液中の炎症性細胞について解析し、比較した。肺胞洗浄液中のサイトカインについてもELISA法で評価した。次に、各RvE群の作用機序解明(in vitro実験)も行った。RvE3は、RvE1やRvE2と比較して、より強力にこのアレルギー性喘息モデルで効果を示した。また、RvE3のこの作用機序は、樹状細胞からのIL-23/IL-17産生を抑制することにより惹起されることが示唆された。以上の結果は、国際学会で発表することができ、すでに英文化して論文投稿も行うことができた。現在、査読者から要求された追加実験を行っている最中である。, 競争的資金, 18K08382
  • 肺線維症に対する新しい抗炎症治療戦略に関する基礎的研究, Research for anti-inflammatory therapeutic strategy against pulmonary fibrosis, 久田 剛志; 岡島 史和; 矢冨 正清; 齋藤 悠, HISADA Takeshi; OKAJIMA Fumikazu; YATOMI Masakiyo; SAITO Haruka, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), 基盤研究(C), Grant-in-Aid for Scientific Research (C), 群馬大学, Gunma University, 2015年04月01日, 2018年03月31日, 研究代表者, 肺線維症に対する有効な治療が望まれている。Resolvinは、ω3脂肪酸由来の抗炎症性脂質メディエーターであり、炎症収束作用も有している。マウス肺線維症モデルを作成し、17(R)-Resolvin D1の効果を確認した。その結果、線維化抑制効果を示すこと、レセプターと考えられているALX/FPR2を介して作用すること、惹起された好中球浸潤や炎症性サイトカインの産生増加等の急性炎症の収束を促進しつつ肺線維化形成の抑制に寄与することが示された。ひとたび形成された線維化病変が改善されることを示唆する結果も得られた。以上より、Resolvinは肺線維症に有用な治療戦略となり得ることが示唆された。, Pulmonary fibrosis is a destructive inflammatory disease with limited therapeutic options. Resolvin D1 (RvD1) displays potent anti-inflammatory, pro-resolving activity. We tested the hypothesis that 17(R)-RvD1 can provide a therapeutic benefit by reducing inflammation and pulmonary fibrosis. Mice were exposed to bleomycin (BLM) to induce pulmonary fibrosis, and were then treated with 17(R)-RvD1. Administration of 17(R)-RvD1 from the start of BLM treatment attenuated neutrophil alveolar infiltration, lung collagen content, and IL-1β, TGF-β1, CTGF, and type I collagen mRNA expression, along with subsequent reduction in histologically detectable fibrosis. The administration of 17(R)-RvD1 at the later fibrotic stage also improved the lung failure. These results suggest that 17(R)-RvD1 attenuates pulmonary fibrosis by promoting the resolution of neutrophilic inflammation and also provides pulmonary restoration. These data highlight the therapeutic potential of 17(R)-RvD1., 競争的資金, 15K09546
  • pH環境を感知するOGR1受容体ファミリーの作用機構と生体機能, Action mechanism of pH-sensing OGR1 family receptors and in vivo functions, 岡島 史和; 佐藤 幸市; 茂木 千尋; 青木 悠; 久田 剛志, Okajima Fumikazu; MOGI Chihiro; AOKI Haruka; HISADA Takeshi, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B), 基盤研究(B), Grant-in-Aid for Scientific Research (B), 2015年04月01日, 2018年03月31日, 虚血部位や炎症部位では酸性化が伴う。しかし、細胞外の酸性化が生理機能や疾患の発症にどのように関与しているかは、ほとんど解明されていない。本研究では,最近発見されたOGR1ファミリーGタンパク質共役受容体(OGR1、TDAG8、GPR4) の欠損マウスを用い、骨リモデリング活性、脳梗塞、腫瘍形成モデル、気管支喘息モデルにおける受容体の役割について解析した。また、今後の創薬標的として観点から、GPR4阻害薬を用いた解析も行った。その結果、これらの受容体は種々の生理機能、疾患に関わっていることが推定された。, It is well known that acidification takes place in the ischemia and inflammatory region. However, how extracellular acidic pH regulates physiological and pathophysiological actions remains uncharacterized yet. In the present study, we investigated the roles of OGR1 family GPCRs, including OGR1, TDAG8, and GPR4, which have been recently identified as extracellular proton-sensing receptors, in bone remodeling, brain ischemia, tumorigenesis, and asthma. The results showed that these receptors play important roles in the physiological cellular functions and the development of ischemic and inflammatory disorders. We further characterized a novel GPR4 antagonist and found that it was effective in the myocardial infarction model., 15H04641
  • プロトン感知性受容体刺激のアレルギー性気道炎症と線維化へ及ぼす影響に関する研究, Possible involvements of proton-sensing receptors in alleric airway inflammation and fibrosis, 石塚 全; 岡島 史和; 久田 剛志, ISHIZUKA TAMOTSU; OKAJIMA Fumikazu; HISADA Takeshi, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), 基盤研究(C), Grant-in-Aid for Scientific Research (C), 2011年, 2013年, プロトン感知性受容体Ovarian cancer G protein-coupled receptor 1 (OGR1)は細胞外プロトンによって活性化される。OGR1ノックアウトマウスを用いて作成したアレルギー性喘息モデルでは野生型マウスと比較して、気道への好酸球集積、気道過敏性亢進、気道上皮細胞の杯細胞化といった主要な徴候が抑制された。また、ヒト気管支平滑筋細胞は細胞外酸性刺激によりConnective tissue growth factor (CTGF)を産生し、酸性条件下ではTransforming growth factor-beta刺激によるCTGF産生は著明に増強した。, Ovarian cancer G protein-coupled receptor 1 (OGR1) stimulation by extracellular protons causes the activation of G proteins and subsequent cellular functions. We showed that OGR1-deficient mice are resistant to the cardinal features of asthma, including airway eosinophilia, airway hyperresponsiveness, and goblet cell metaplasia in a murine allergic asthma model. On the other hand, acidic pH alone induced a substantial production of connective tissue growth factor (CTGF) and enhanced transforming growth factor-beta-induced CTGF mRNA and protein expression through OGR1 in human airway smooth muscle cells. Our results suggest that OGR1 plays an important role in the pathogenesis of allergic airway inflammtion and airway remodelling and OGR1 may be a therapeutic target of asthma., 23591456


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.