Interleukin‐8 produced by T cells is under the control of dopamine signaling., Matsuyama T, Kawano M, Takagi R, Nakagome K, Chikamatsu K, Matsushita S., 2018年, Clinical and Experimental Neuroimmunology, 9, 251, 257
血管内治療で救命した顎動静脈瘻破裂症例 , 高橋 克昌,相馬 眞祈,松山 敏之,工藤 毅,近松 一朗 , 2016年12月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 119, 12, 1516-1522
C1-inactivatorが著効した血管性浮腫の1例 , 多田 紘恵,松山 敏之,工藤 毅,近松 一朗 , 2017年, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 120, 3, 217-223
鼻茸患者に対するNSAIDsの取り扱い方, 松山 敏之;多田 紘恵;近松 一朗, 2019年, 耳鼻咽喉科免疫アレルギー, Journal of Japan Society of Immunology & Allergology in Otolaryngology, 37, 3, 229, 232
Human papillomavirus(HPV)関連鼻副鼻腔癌の2症例, 松山 敏之;下田 雄輝;井田 翔太;近松 一朗, 2020年, 日本鼻科学会会誌, Nihon Bika Gakkai Kaishi (Japanese Journal of Rhinology), 59, 4, 363, 369
好酸球性副鼻腔炎に対する dupilumab の臨床効果, 松山 敏之;髙橋 秀行;多田 紘恵;永田 ゆりの;近松 一朗, 2021年06月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, Nippon Jibiinkoka Gakkai Kaiho, 124, 6, 884, 889
シングルセル解析を用いたdupilumab投与前後での末梢血リンパ球の網羅的プロファイリング, 松山 敏之;近松 一朗, 2021年09月, 日本鼻科学会会誌, 60, 3, 373
dupilumab治療における末梢血リンパ球の網羅的プロファイリングと新規バイオマーカーの開発, 松山 敏之;井田 翔太;御任 一光;多田 紘恵;近松 一朗, 2022年03月, 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会抄録集, 2回, 140
血管内治療で救命した顎動静脈瘻破裂症例, 高橋 克昌;相馬 眞祈;松山 敏之;工藤 毅;近松 一朗, 2016年, 日本耳鼻咽喉科学会会報, Nippon Jibiinkoka Gakkai Kaiho, 119, 12, 1516, 1522
C1-inactivator が著効した血管性浮腫の1例, 多田 紘恵;松山 敏之;工藤 毅;近松 一朗, 2017年, 日本耳鼻咽喉科学会会報, Nippon Jibiinkoka Gakkai Kaiho, 120, 3, 217, 223
初診時に遠隔転移を伴う頭頸部扁平上皮癌に対する治療の妥当性, 高橋 克昌;西岡 由樹;井田 翔太;桑原 有紀;松山 敏之;岡本 彩子;桑原 幹夫;紫野 正人;新國 摂;工藤 毅;高安 幸弘;近松 一朗, 2018年10月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, Nippon Jibiinkoka Gakkai Kaiho, 121, 10, 1288, 1293
ドーパミンD2様受容体アゴニストによる好中球性炎症の抑制, 松山 敏之;近松 一朗;松下 祥, 2018年06月, 耳鼻咽喉科免疫アレルギー, 36, 2, 93
T細胞からのIL-8産生はドーパミンD2様受容体アゴニストによって抑制される, 松山 敏之;高木 理英;川野 雅章;近松 一朗;松下 祥, 2018年05月, アレルギー, 67, 4-5, 675
dupilumab治療における末梢血リンパ球の網羅的プロファイリングと新規バイオマーカーの開発, 松山 敏之;井田 翔太;御任 一光;多田 紘恵;近松 一朗, 2022年03月, 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会抄録集, 2回, 140
スギ舌下免疫療法による臨床効果とQOL及び満足度との関係, 松山 敏之;竹越 哲男;高橋 秀行;近松 一朗, 2022年07月, 日本鼻科学会会誌, 61, 2, 310
頭頸部扁平上皮癌におけるtissue resident memory T cellについての検討, 井田 翔太;御任 一光;多田 紘恵;松山 敏之;近松 一朗, 2022年03月, 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会抄録集, 2回, 183
哺乳障害を契機に発見された上咽頭奇形腫の一例, 川崎 裕正;松山 敏之;近松 一朗, 2022年04月, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 125, 4, 806
アンジオテンシンII受容体拮抗薬内服中に発症した血管性浮腫の2例, 内田 美帆;松山 敏之;近松 一朗, 2022年, 耳鼻咽喉科臨床, Practica Oto-Rhino-Laryngologica, 115, 1, 59, 65
血管内治療で救命した顎動静脈瘻破裂症例, 高橋 克昌;相馬 眞祈;松山 敏之;工藤 毅;近松 一朗, 2016年12月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 119, 12, 1516
Rapid Effect of Benralizumab for Hypereosinophilia in a Case of Severe Asthma with Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis., Tsurumaki Hiroaki;Matsuyama Toshiyuki;Ezawa Kazuma;Koga Yasuhiko;Yatomi Masakiyo;Aoki-Saito Haruka;Chikamatsu Kazuaki;Hisada Takeshi, 2019年07月, Medicina (Kaunas, Lithuania), Medicina (Kaunas, Lithuania), 55, 7
Molecular phenotypes of circulating tumor cells and efficacy of nivolumab treatment in patients with head and neck squamous cell carcinoma., Tada Hiroe;Takahashi Hideyuki;Kawabata-Iwakawa Reika;Nagata Yurino;Uchida Miho;Shino Masato;Ida Shota;Mito Ikko;Matsuyama Toshiyuki;Chikamatsu Kazuaki, 2020年12月, Scientific reports, Scientific reports, 10, 1
The Blood Microenvironment Influences the Molecular Phenotypes of Circulating Tumor Cells in Head and Neck Squamous Cell Carcinoma., Tada Hiroe;Takahashi Hideyuki;Ida Shota;Mito Ikko;Matsuyama Toshiyuki;Chikamatsu Kazuaki, Anticancer research, Anticancer research, 41, 2
Systemic immune responses are associated with molecular characteristics of circulating tumor cells in head and neck squamous cell carcinoma., Tada Hiroe;Nagata Yurino;Takahashi Hideyuki;Matsuyama Toshiyuki;Ida Shota;Mito Ikko;Chikamatsu Kazuaki, 2021年05月, Molecular and clinical oncology, Molecular and clinical oncology, 15, 1
Dynamic alterations of circulating T lymphocytes and the clinical response in patients with head and neck squamous cell carcinoma treated with nivolumab., Tada Hiroe;Takahashi Hideyuki;Yamada Kanae;Masuda Kei;Nagata Yurino;Uchida Miho;Shino Masato;Ida Shota;Mito Ikko;Matsuyama Toshiyuki;Oyama Tetsunari;Tatematsu Ken-Ichiro;Sezutsu Hideki;Takeda Shigeki;Chikamatsu Kazuaki, 2021年08月, Cancer immunology, immunotherapy : CII, Cancer immunology, immunotherapy : CII, 71, 4
Circulating naïve and effector memory T cells correlate with prognosis in head and neck squamous cell carcinoma., Takahashi Hideyuki;Sakakura Koichi;Ida Shota;Kawabata-Iwakawa Reika;Matsuyama Toshiyuki;Tada Hiroe;Mito Ikko;Chikamatsu Kazuaki, 2021年11月, Cancer science, Cancer science, 113, 1
Human papillomavirus(HPV)56型が検出されたHPV-related multiphenotypic sinonasal carcinomaの1例, 下田 雄輝;佐野 孝昭;村上 千明;松山 敏之;小山 徹也, 2020年03月, 日本病理学会会誌, 109, 1, 400
アンジオテンシンII受容体拮抗薬内服中に発症した血管性浮腫の2例, 内田 美帆;松山 敏之;近松 一朗, 2022年01月, 耳鼻咽喉科臨床, 115, 1, 59
Nivolumab投与による抗腫瘍免疫応答の誘導と治療耐性についての検討, 近松 一朗;多田 紘恵;永田 ゆりの;内田 美帆;紫野 正人;井田 翔太;御任 一光;松山 敏之, 2022年04月, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 125, 4, 758
特発性髄液耳漏の1例, 桑原 幹夫;清水 龍吾;松山 敏之;近松 一朗, 2022年06月, 耳鼻咽喉科臨床 補冊, 補冊159, 116
ニボルマブ治療における頭頸部扁平上皮癌患者の末梢血Tリンパ球の動態と予後についての検討, 多田 紘恵;井田 翔太;御任 一光;松山 敏之;近松 一朗, 2022年03月, 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会抄録集, 2回, 87
Rapid Effect of Benralizumab for Hypereosinophilia in a Case of Severe Asthma with Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis, Tsurumaki, Hiroaki;Matsuyama, Toshiyuki;Ezawa, Kazuma;Koga, Yasuhiko;Yatomi, Masakiyo;Aoki-Saito, Haruka;Chikamatsu, Kazuaki;Hisada, Takeshi, 2019年, MEDICINA-LITHUANIA, MEDICINA-LITHUANIA, 55, 7
Molecular phenotypes of circulating tumor cells and efficacy of nivolumab treatment in patients with head and neck squamous cell carcinoma, Tada, Hiroe;Takahashi, Hideyuki;Kawabata-Iwakawa, Reika;Nagata, Yurino;Uchida, Miho;Shino, Masato;Ida, Shota;Mito, Ikko;Matsuyama, Toshiyuki;Chikamatsu, Kazuaki, 2020年, SCIENTIFIC REPORTS, SCIENTIFIC REPORTS, 10, 1
The Blood Microenvironment Influences the Molecular Phenotypes of Circulating Tumor Cells in Head and Neck Squamous Cell Carcinoma, Tada, Hiroe;Takahashi, Hideyuki;Ida, Shota;Mito, Ikko;Matsuyama, Toshiyuki;Chikamatsu, Kazuaki, 2021年, ANTICANCER RESEARCH, ANTICANCER RESEARCH, 41, 2, 885, 893
Dynamic alterations of circulating T lymphocytes and the clinical response in patients with head and neck squamous cell carcinoma treated with nivolumab, Tada, Hiroe;Takahashi, Hideyuki;Yamada, Kanae;Masuda, Kei;Nagata, Yurino;Uchida, Miho;Shino, Masato;Ida, Shota;Mito, Ikko;Matsuyama, Toshiyuki;Oyama, Tetsunari;Tatematsu, Ken-Ichiro;Sezutsu, Hideki;Takeda, Shigeki;Chikamatsu, Kazuaki, 2022年, CANCER IMMUNOLOGY IMMUNOTHERAPY, CANCER IMMUNOLOGY IMMUNOTHERAPY, 71, 4, 851, 863
Circulating naive and effector memory T cells correlate with prognosis in head and neck squamous cell carcinoma, Takahashi, Hideyuki;Sakakura, Koichi;Ida, Shota;Kawabata-Iwakawa, Reika;Matsuyama, Toshiyuki;Tada, Hiroe;Mito, Ikko;Chikamatsu, Kazuaki, 2022年, CANCER SCIENCE, CANCER SCIENCE, 113, 1, 53, 64
Diffuse large B-cell lymphoma of the pterygopalatine fossa with multiple cranial nerve palsies, Ida, Shota;Matsuyama, Toshiyuki;Ishizawa, Kunihiko;Nagashima, Kazuaki;Yoshida, Yuka;Chikamatsu, Kazuaki, 2021年, B-ENT, B-ENT, 17, 3, 196, 200
Circulating T Cell Subsets and ILC2s are Altered in Patients With Chronic Rhinosinusitis With Nasal Polyps After Dupilumab Treatment, Matsuyama, Toshiyuki;Takahashi, Hideyuki;Tada, Hiroe;Chikamatsu, Kazuaki, 2022年, AMERICAN JOURNAL OF RHINOLOGY & ALLERGY, AMERICAN JOURNAL OF RHINOLOGY & ALLERGY
頭頸部扁平上皮癌患者の循環癌細胞におけるPD-L1/PD-L2分子の発現, 近松 一朗;桑原 有紀;松山 敏之;高橋 秀行;坂倉 浩一, 2018年06月, 耳鼻咽喉科免疫アレルギー, 36, 2, 131
好酸球性副鼻腔炎に対するbenralizumabの効果, 松山 敏之;西岡 由樹;近松 一朗, 2018年09月, 日本鼻科学会会誌, 57, 3, 418
気管支温熱療法後の好酸球増多を伴う気管支喘息増悪と好酸球性副鼻腔炎に対してベンラリズマブが著効した1例, 江澤 一真;鶴巻 寛朗;松山 敏之;古賀 康彦;矢冨 正清;齋藤 悠;原 健一郎;前野 敏孝;近松 一朗;久田 剛志, 2019年03月, 日本呼吸器学会誌, 8, 増刊, 279
ローゼンミューラー窩に発生した放線菌症の1例, 松山 敏之;安塚 孝治;新国 摂;近松 一朗, 2019年04月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 122, 4, 699
重症気管支喘息に合併する好酸球性副鼻腔炎に対してbenralizumabが著効した1例, 松山 敏之;多田 紘恵;近松 一朗, 2019年06月, 耳鼻咽喉科免疫アレルギー, 37, 2, 136
鼻茸患者に対するNSAIDsの取り扱い方, 松山 敏之;多田 紘恵;近松 一朗, 2019年09月, 耳鼻咽喉科免疫アレルギー, 37, 3, 229
蝶形骨洞腫瘍の鑑別におけるFDG-PET検査の有用性, 松山 敏之;多田 紘恵;新國 摂;近松 一朗, 2019年09月, 日本鼻科学会会誌, 58, 3, 513
Human papillomavirus(HPV)56型が検出されたHPV-related multiphenotypic sinonasal carcinomaの1例, 下田 雄輝;佐野 孝昭;村上 千明;岩科 雅範;松山 敏之;近松 一朗;小山 徹也, 2020年04月, 診断病理, 37, 2, 168
重症気管支喘息に合併する好酸球性副鼻腔炎に対してデュピルマブが奏功した一例, 永田 ゆりの;松山 敏之;鎌田 英男;近松 一朗, 2020年09月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 123, 4, 1119
Human papillomavirus(HPV)56型が検出されたHPV-related multiphenotypic sinonasal carcinomaの1例, 下田 雄輝;佐野 孝昭;村上 千明;松山 敏之;小山 徹也, 2020年03月, 日本病理学会会誌, 109, 1, 400
好酸球性副鼻腔炎に対する生物学的製剤の治療効果とその将来展望, 松山 敏之;近松 一朗, 2021年01月, アレルギーの臨床, 41, 1, 32
好酸球性副鼻腔炎に対するdupilumabの臨床効果, 松山 敏之;近松 一朗, 2020年12月, 日本鼻科学会会誌, 59, Suppl., S27
アンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)内服中に発症した血管性浮腫の2例, 内田 美帆;松山 敏之;永田 ゆりの;近松 一朗, 2020年12月, 耳鼻咽喉科臨床 補冊, 補冊155, 133
Human papillomavirus(HPV)関連鼻副鼻腔癌の2症例, 松山 敏之;下田 雄輝;井田 翔太;近松 一朗, 2020年12月, 日本鼻科学会会誌, 59, 4, 363
末梢血循環癌細胞における遺伝子発現とニボルマブの治療効果の検討, 多田 紘恵;高橋 秀行;永田 ゆりの;内田 美帆;紫野 正人;井田 翔太;御任 一光;松山 敏之;近松 一朗, 2021年04月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 124, 4, 586
TCGAデータベースを用いた頭頸部癌における解糖系遺伝子発現の網羅的解析, 高橋 秀行;井田 翔太;御任 一光;多田 紘恵;松山 敏之;近松 一朗, 2021年04月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 124, 4, 594
好酸球性副鼻腔炎診療における現在の問題点の検討, 松山 敏之;川崎 裕正;清水 龍吾;井田 翔太;御任 一光;多田 紘恵;高橋 秀行;近松 一朗, 2021年04月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 124, 4, 600
多発脳神経麻痺を来した翼口蓋窩原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の一例, 井田 翔太;松山 敏之;近松 一朗, 2021年04月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 124, 4, 641
抗IL-5製剤投与後の好酸球性副鼻腔炎患者の鼻茸中好酸球数の評価, 松山 敏之;多田 紘恵;高橋 秀行;近松 一朗, 2020年12月, 耳鼻咽喉科免疫アレルギー, 38, 4, 152
好酸球性副鼻腔炎に対するdupilumabの臨床効果, 松山 敏之;高橋 秀行;多田 紘恵;永田 ゆりの;近松 一朗, 2021年06月, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 124, 6, 884
ニボルマブ治療における末梢血循環癌細胞のバイオマーカーとしての意義についての検討, 多田 紘恵;高橋 秀行;松山 敏之;近松 一朗, 2021年05月, 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会抄録集, 1回, 130
Dupilumab投与前後の鼻副鼻腔臨床所見と末梢血中好酸球の変動についての検討, 松山 敏之;多田 紘恵;高橋 秀行;近松 一朗, 2021年05月, 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会抄録集, 1回, 162
好酸球性副鼻腔炎・中耳炎(生物学的製剤) Dupilumabが投与されたType2気道炎症の臨床所見と末梢血好酸球の変動についての検討, 松山 敏之;近松 一朗, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 819
ECRS併存重症気管支喘息において抗IL-5/IL-5Rα抗体から抗IL-4Rα抗体に切り替えた症例の検討, 鶴巻 寛朗;澤田 友里;相川 政紀;佐藤 麻里;齋藤 悠;矢冨 正清;原 健一郎;砂長 則明;吉見 誠至;松山 敏之;近松 一朗;前野 敏孝;久田 剛志, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 854
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症にアレルギー性肺アスペルギルス症と好酸球性副鼻腔炎を同時発症した一例, 濱崎 仁;相川 政紀;古賀 康彦;黒岩 裕也;板井 美紀;鶴巻 寛朗;矢冨 正清;山口 公一;三浦 陽介;原 健一郎;砂長 則明;前野 敏孝;松山 敏之;近松 一朗;久田 剛志, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 860
シングルセル解析を用いたdupilumab投与前後での末梢血リンパ球の網羅的プロファイリング, 松山 敏之;近松 一朗, 2021年09月, 日本鼻科学会会誌, 60, 3, 373
アンジオテンシンII受容体拮抗薬内服中に発症した血管性浮腫の2例, 内田 美帆;松山 敏之;近松 一朗, 2022年01月, 耳鼻咽喉科臨床, 115, 1, 59
Nivolumab投与による抗腫瘍免疫応答の誘導と治療耐性についての検討, 近松 一朗;多田 紘恵;永田 ゆりの;内田 美帆;紫野 正人;井田 翔太;御任 一光;松山 敏之, 2022年04月, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 125, 4, 758
哺乳障害を契機に発見された上咽頭奇形腫の一例, 川崎 裕正;松山 敏之;近松 一朗, 2022年04月, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 125, 4, 806
特発性髄液耳漏の1例, 桑原 幹夫;清水 龍吾;松山 敏之;近松 一朗, 2022年06月, 耳鼻咽喉科臨床 補冊, 補冊159, 116
ニボルマブ治療における頭頸部扁平上皮癌患者の末梢血Tリンパ球の動態と予後についての検討, 多田 紘恵;井田 翔太;御任 一光;松山 敏之;近松 一朗, 2022年03月, 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会抄録集, 2回, 87
頭頸部扁平上皮癌におけるtissue resident memory T cellについての検討, 井田 翔太;御任 一光;多田 紘恵;松山 敏之;近松 一朗, 2022年03月, 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会抄録集, 2回, 183