研究者データベース

田中 有弥
タナカ ユウヤ
大学院理工学府
准教授
Last Updated :2024/03/29

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    田中 有弥, タナカ ユウヤ

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    田中, 有弥
  • 研究者氏名(カナ)

    タナカ, ユウヤ

所属

  • 群馬大学, 大学院理工学府 知能機械創製部門, 准教授
  • 千葉大学, 客員准教授

学歴

  • 2008年04月, 2013年03月, 千葉大学, 大学院 融合科学研究科, ナノサイエンス専攻 ナノ物性コース
  • 2004年04月, 2008年03月, 千葉大学, 工学部, 電子機械工学科 電気電子コース

学位

  • 博士(工学)
  • 博士(工学)
  • 博士(工学), 千葉大学, 2013年03月

所属学協会

  • 公益社団法人 電気化学会, 2016年04月, 9999年
  • 有機EL討論会, 2016年04月, 9999年
  • 公益社団法人 応用物理学会, 2008年06月, 9999年
  • 一般社団法人 電気学会, 2019年06月, 9999年
  • 一般社団法人 日本機械学会, 2023年01月, 9999年

経歴

  • 2022年04月, 9999年, 千葉大学, 客員准教授, 准教授・常勤専任講師相当
  • 2022年04月, 9999年, 群馬大学, 大学院理工学府 知能機械創製部門, 准教授, 准教授・常勤専任講師相当
  • 2016年07月, 2022年03月, 千葉大学, 工学部, 助教, 助教相当, ナノサイエンス学科→総合工学科物質科学コース
  • 2016年04月, 2022年03月, 千葉大学, 先進科学センター, 助教, 助教相当
  • 2017年10月, 2021年03月, 科学技術振興機構, さきがけ研究員, 准教授・常勤専任講師相当
  • 2013年04月, 2016年03月, ジャパンディスプレイ, 研究開発本部, 一般, 研究開発・技術者相当
  • 2010年04月, 2013年03月, 日本学術振興会, 特別研究員(DC1), 研究員・ポスドク相当

研究活動情報

研究分野

  • 自然科学一般, 半導体、光物性、原子物理, 有機半導体材料
  • ナノテク・材料, 薄膜、表面界面物性, 有機半導体材料
  • ナノテク・材料, 応用物性, 有機半導体材料
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電気電子材料工学, 電気電子材料工学関連
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電子デバイス、電子機器, 電子デバイス・集積回路
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電子デバイス、電子機器, 有機エレクトロニクス

研究キーワード

  • 有機発光ダイオード
  • 環境発電
  • エレクトレット
  • 振動発電
  • エネルギーハーベスティング
  • 有機EL
  • 有機半導体
  • 有機太陽電池
  • 有機電界効果トランジスタ
  • 有機エレクトロニクス

論文

  • 荷電処理不要の静電型MEMS振動発電素子, 山根大輔; 田中有弥, 2022年04月, クリーンエネルギー, 31, 4, 35, 40, 研究論文(その他学術会議資料等)
  • Current Generation Mechanism in Self-assembled Electret-based Vibrational Energy Generators, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Hisao Ishii, 2022年05月24日, Sensors and Materials, Sensors and Materials, 34, 5, 1859, 1859, 研究論文(学術雑誌)
  • MEMS post-processed self-assembled electret for vibratory energy harvesters, Daisuke Yamane; Hideyuki Kayaguchi; Kosuke Kawashima; Hisao Ishii; Yuya Tanaka, 2021年12月20日, Applied Physics Letters, Applied Physics Letters, 119, 25, 254102, 254102, 研究論文(学術雑誌)
  • 極性有機分子の自発的な配向現象を利用したエレクトレット型振動発電素子, 田中有弥, 2021年11月, 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌, 32, 4, 188, 192, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • In-gap states of an amorphous In–Ga–Zn–O thin film studied via high-sensitivity ultraviolet photoemission spectroscopy using low-energy photons, Ryotaro Nakazawa; Atsushi Matsuzaki; Kohei Shimizu; Emi Kawashima; Mojtaba Abdi-Jalebi; Samuel D. Stranks; Yuya Tanaka; Hiroshi Tokairin; Hisao Ishii, 2021年07月01日, Applied Physics Express, Applied Physics Express, 14, 7, 071004, 071004, 研究論文(学術雑誌)
  • 微小電圧重畳型変位電流評価法による有機発光ダイオードの評価:電荷の注入過程と放出過程の観測, 田中有弥; 平賀太一; 神林辰洋; 山本星斗; 大原正裕; 篠原真; 石井久夫, 2021年06月, 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌, 32, 2, 54, 59, 研究論文(その他学術会議資料等)
  • Enhanced Orientation of 1,3,5-Tris(1-Phenyl-1H-Benzimidazole-2-yl)Benzene by Light Irradiation during Its Deposition Evaluated by Displacement Current Measurement, Yuya TANAKA; Yuki TAZO; Hisao ISHII, 2021年06月01日, IEICE Transactions on Electronics, IEICE Transactions on Electronics, E104.C, 6, 176, 179, 研究論文(学術雑誌)
  • 自発的に配向する極性有機分子を利用した荷電処理が不要なエレクトレット型振動発電素子, 田中 有弥; 松浦 寛恭; 石井 久夫, 2021年01月10日, 表面と真空, Vacuum and Surface Science, 64, 1, 16, 21, 研究論文(学術雑誌)
  • Role of Spontaneous Orientational Polarization in Organic Donor–Acceptor Blends for Exciton Binding, Yuuhi Ueda; Hajime Nakanotani; Takuya Hosokai; Yuya Tanaka; Hokuto Hamada; Hisao Ishii; Shuhei Santo; Chihaya Adachi, 2020年11月, Advanced Optical Materials, Advanced Optical Materials, 8, 21, 2000896, 2000896, 研究論文(学術雑誌)
  • 荷電処理が一切不要なエレクトレット型振動発電素子の開発, 田中有弥, 2020年10月, クリーンエネルギー, 29, 10, 23, 28, 論文集(書籍)内論文
  • 自己組織化エレクトレットを利用した作製が容易な振動発電素子, 田中有弥, 2020年10月, クリーンテクノロジー, 30, 10, 27, 30, 論文集(書籍)内論文
  • Self-Assembled Electret for Vibration-Based Power Generator, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Hisao Ishii, 2020年04月, Scientific Reports, Scientific Reports, 10, 1, 研究論文(学術雑誌)
  • Enhancement of Output Power in Self-Assembled Electret-Based Vibrational Energy Generator: Control of Molecular Orientation by Changing Deposition Rate, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Hisao Ishii, 2019年12月, 2019 19th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (PowerMEMS), 2019 19th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (PowerMEMS), 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Stability improvement against light irradiation by dye doping in self-assembled electret-based vibrational energy harvester, Noritaka Matsuura; Hisao Ishii; Yuya Tanaka, 2019年12月, 2019 19th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (PowerMEMS), 2019 19th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (PowerMEMS), 研究論文(その他学術会議資料等)
  • Demonstration of an electret generator using self-assembled electret for energy harvesting without any charging process, Noritaka Matsuura; Hisao Ishii; Yuya Tanaka, 2019年11月01日, Journal of Physics: Conference Series, Journal of Physics: Conference Series, 1407, 1, 012116, 012116, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Demonstration of an electret generator for energy harvesting without any charging process: Utilization of spontaneous orientation of polar molecules, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Hisao Ishii, 2019年11月01日, Journal of Physics: Conference Series, Journal of Physics: Conference Series, 1407, 1, 012032, 012032, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Application of High-Sensitivity UV photoemission Spectroscopy to Examine the Electronic Structure of Thermophilic Rhodopsin, Daisuke Sano; Ichiro Ide; Tomoki Akiyama; Yuya Tanaka; Yuki Sudo; Takeshi Murata; Hisao Ishii, 2019年07月03日, Molecular Crystals and Liquid Crystals, Molecular Crystals and Liquid Crystals, 687, 1, 34, 39, 研究論文(学術雑誌)
  • Influence of Polarity of Polarization Charge Induced by Spontaneous Orientation of Polar Molecules on Electron Injection in Organic Semiconductor Devices, Yuya TANAKA; Takahiro MAKINO; Hisao ISHII, 2019年02月01日, IEICE Transactions on Electronics, IEICE Transactions on Electronics, E102.C, 2, 172, 175, 研究論文(学術雑誌)
  • Gap States of a Polyethylene Model Oligomer Observed by Using High-Sensitivity Ultraviolet Photoelectron Spectroscopy, Yuki YAMAGUCHI; Kohei SHIMIZU; Atsushi MATSUZAKI; Daisuke SANO; Tomoya SATO; Yuya TANAKA; Hisao ISHII, 2019年02月01日, IEICE Transactions on Electronics, IEICE Transactions on Electronics, E102.C, 2, 168, 171, 研究論文(学術雑誌)
  • Direct observation of charged state in C60-based field-effect transistor using operando photoelectron yield spectroscopy, Yuya Tanaka; Keitaro Ikegami; Taichi Maruyama; Hiroumi Kinjo; Hisao Ishii, 2018年08月01日, Applied Physics Express, Applied Physics Express, 11, 8, 081601, 081601, 研究論文(学術雑誌)
  • Negative capacitance in an organic solar cell observed by displacement current measurement, Koji Shimizu; Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, 2017年11月, Journal of Physics: Conference Series, Journal of Physics: Conference Series, 924, 012012, 012012, 研究論文(学術雑誌)
  • 三端子変位電流評価法による有機トランジスタの動作機構解析,応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌, 田中有弥; 石井久夫, 2017年08月, 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌, 29, 2, 80, 83, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Degradation Process in Pentacene-Based Organic Field-Effect Transistors Evaluated by Three-Terminal Capacitance-Voltage Measurements, Yuya Tanaka; Kohei Yamamoto; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, 2017年05月, MRS Advances, MRS Advances, 2, 23, 1267, 1272, 研究論文(学術雑誌)
  • 高感度光電子分光による有機材料薄膜・界面の微弱準位の計測, 佐藤友哉; 清水康平; 池上慶太郎; 松?厚志; 田中有弥; 石井久夫, 2017年, 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 会報, 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 会報, 28, 3, 159, 164
  • Application of wide-energy-gap material 3,4-di(9H-carbazol-9-yl) benzonitrile in organic light-emitting diodes, Yuya Tanaka; Takehiro Takahashi; Junichi Nishide; Yasuhide Hiraga; Hajime Nakanotani; Chihaya Adachi, 2016年11月, Thin Solid Films, Thin Solid Films, 619, 120, 124, 研究論文(学術雑誌)
  • Evaluation of internal potential distribution and carrier extraction properties of organic solar cells through Kelvin probe and time-of-flight measurements, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Keisuke Oda; Yasuo Nakayama; Jun-ichi Takahashi; Hiroshi Tokairin; Hisao Ishii, 2014年09月21日, Journal of Applied Physics, Journal of Applied Physics, 116, 11, 114503, 114503, 研究論文(学術雑誌)
  • Three-terminal capacitance–voltage measurements of pentacene field-effect transistors during operation, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Michael Kraus; Wolfgang Brütting; Hisao Ishii, 2013年10月, Organic Electronics, Organic Electronics, 14, 10, 2491, 2496, 研究論文(学術雑誌)
  • Displacement Current Measurement for Exploring Charge Carrier Dynamics in Organic Semiconductor Devices, Yutaka Noguchi; Yuya Tanaka; Yukimasa Miyazaki; Naoki Sato; Yasuo Nakayama; Hisao Ishii, 2012年11月14日, Physics of Organic Semiconductors, Physics of Organic Semiconductors, 119, 154, 論文集(書籍)内論文
  • Charge accumulation at organic semiconductor interfaces due to a permanent dipole moment and its orientational order in bilayer devices, Yutaka Noguchi; Yukimasa Miyazaki; Yuya Tanaka; Naoki Sato; Yasuo Nakayama; Tobias D. Schmidt; Wolfgang Brütting; Hisao Ishii, 2012年06月, Journal of Applied Physics, Journal of Applied Physics, 111, 11, 114508, 114508, 研究論文(学術雑誌)
  • Identification of different origins for s-shaped current voltage characteristics in planar heterojunction organic solar cells, Julia Wagner; Mark Gruber; Andreas Wilke; Yuya Tanaka; Katharina Topczak; Andreas Steindamm; Ulrich Hörmann; Andreas Opitz; Yasuo Nakayama; Hisao Ishii; Jens Pflaum; Norbert Koch; Wolfgang Brütting, 2012年03月, Journal of Applied Physics, Journal of Applied Physics, 111, 5, 054509, 054509, 研究論文(学術雑誌)
  • Impedance spectroscopy for pentacene field-effect transistor: channel formation process in transistor operation, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Michael Kraus; Wolfgang Brütting; Hisao Ishii, 2011年09月08日, SPIE Proceedings, SPIE Proceedings, 8117, 811713, 811713, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Displacement current measurement of a pentacene metal–insulator–semiconductor device to investigate both quasi-static and dynamic carrier behavior using a combined waveform, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Michael Kraus; Wolfgang Brütting; Hisao Ishii, 2011年09月, Organic Electronics, Organic Electronics, 12, 9, 1560, 1565, 研究論文(学術雑誌)
  • Capacitance-Voltage Measurement of an Ambipolar Pentacene Field Effect Transistor in Operation by Using Displacement Current Measurement, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, 2011年, MRS Proceedings, MRS Proceedings, 1287, 306, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Interface Electronic Structures of a High Performance Organic Planar Hetero-junction Solar Cell, Yasuo Nakayama; Julia Wagner; Yuya Tanaka; Shin-ichi Machida; Tatsuhiko Nishi; Andreas Opitz; Wolfgang Brutting; Hisao Ishii, 2010年, UVSOR Activity Report, UVSOR Activity Report, 2010年版, 133
  • Does giant surface potential modify the performance of Alq 3 -based OLED?: voltage shift and charge traps induced by light irradiation, Yutaka Noguchi; Naoki Sato; Yuya Tanaka; Yasuo Nakayama; Hisao Ishii, 2008年08月28日, SPIE Proceedings, SPIE Proceedings, 7051, 70510K, 70510K, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Mechanism of hole accumulation at α-NPD/Alq3 interface studied by displacement current measurement, Naoki Sato; Yutaka Noguchi; Yuya Tanaka; Yasuo Nakayama; Hisao Ishii, 2008年08月28日, SPIE Proceedings, SPIE Proceedings, 7051, 70511S, 70511S, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Alq3を含む有機EL素子の変位電流特性 : ヘテロ界面での正孔蓄積機構および成膜時の光照射効果, 野口裕; 佐藤直樹; 田中有弥; 中山泰生; 石井久夫, 2008年05月29日, 電子情報通信学会技術研究報告, IEICE technical report, 108, 59, 55, 59, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Threshold voltage shift and formation of charge traps induced by light irradiation during the fabrication of organic light-emitting diodes, Yutaka Noguchi; Naoki Sato; Yuya Tanaka; Yasuo Nakayama; Hisao Ishii, 2008年05月19日, Applied Physics Letters, Applied Physics Letters, 92, 20, 203306, 203306, 研究論文(学術雑誌)
  • Examination of Spontaneous Orientation Polarization in Wet-Processed Tris(8-hydroxyquinolinato)aluminum Film Measured by Rotary Kelvin Probe Method, Masahiro Ohara; Tatsuya Watanabe; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, 2021年08月, PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLICATIONS AND MATERIALS SCIENCE, 218, 16, 研究論文(学術雑誌)
  • Study of the effect of density of states distribution on carrier injection at organic/electrode interface through high-sensitivity photoemission spectroscopy and injection simulation, Kohei Shimizu; Hiroshi Tokairin; Ryotaro Nakazawa; Ikuko Nakamura; Satoshi Yasuno; Keitaro Ikegami; Yuki Yamaguchi; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, 2022年08月12日, Applied Physics Express, 15, 9, 094002, 094002, 研究論文(学術雑誌)
  • Understanding spontaneous orientation polarization of amorphous organic semiconducting films and its application to devices, Yutaka Noguchi; Yuya Tanaka; Hisao Ishii; Wolfgang Brütting, 2022年08月, Synthetic Metals, Synthetic Metals, 288, 117101, 117101, 研究論文(学術雑誌)
  • Enhanced Current Efficiency and Accumulation Charge in Model OLEDs by Light Irradiation During Deposition of Polar Molecule, Yuya Tanaka; Yuki Tazo; Hisao Ishii, 2022年06月, SID Symposium Digest of Technical Papers, SID Symposium Digest of Technical Papers, 53, 1, 330, 333, 研究論文(学術雑誌)
  • UV-curable Polydimethylsiloxane Photolithography and Its Application to Flexible Mechanical Metamaterials, Ten Sekiguchi; Hidetaka Ueno; Vivek Anand Menon; Ryo Ichige; Yuya Tanaka; Hiroshi Toshiyoshi; Takaaki Suzuki, 2023年06月27日, Sensors and Materials, 35, 6, 1995, 1995, 研究論文(学術雑誌)
  • Observation of Surface Potential of Micropatterned Self-assembled Electrets for MEMS Vibrational Energy Harvesters, Daisuke Yamane; Kosuke Kawashima; Reiki Sugimoto; Ruichen Li; Hideyuki Kayaguchi; Keisuke Kurihara; Hisao Ishii; Yuya Tanaka, 2023年06月27日, Sensors and Materials, 35, 6, 1985, 1985, 研究論文(学術雑誌)
  • Stable spontaneous orientation polarization by widening the optical band gap with 1,3,5,7-tetrakis(1-phenyl-1H-benzo[d]imidazol-2-yl)adamantane, Wei-Chih Wang; Kyohei Nakano; Yuya Tanaka; Keisuke Kurihara; Hisao Ishii; Kiyohiro Adachi; Daisuke Hashizume; Chain-Shu Hsu; Keisuke Tajima, 2023年, Journal of Materials Chemistry C, 研究論文(学術雑誌)
  • Electret-based vibrational energy generator composed of polar molecules for OLED, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Yuki Tazo; Hideyuki Kayaguchi; Hisao Ishii, 2021年, PROCEEDINGS OF AM-FPD 21: THE TWENTY-EIGHTH INTERNATIONAL WORKSHOP ON ACTIVE-MATRIX FLATPANEL DISPLAYS AND DEVICES - TFT TECHNOLOGIES AND FPD MATERIALS, 135, 136, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 高感度紫外光電子分光による酸素暴露した薄膜のギャップ内準位の観測, 木全 俊輔; 清水 康平; 松崎 厚志; 丸山 太一; 西 寿朗; 冨谷 茂隆; 田中 有弥; 石井 久夫, 2019年09月04日, 応用物理学会学術講演会講演予稿集, JSAP Annual Meetings Extended Abstracts, 2019.2, 2477, 2477
  • Understanding spontaneous orientation polarization of amorphous organic semiconducting films and its application to devices, Noguchi, Yutaka;Tanaka, Yuya;Ishii, Hisao;Bruetting, Wolfgang, 2022年, SYNTHETIC METALS, SYNTHETIC METALS, 288
  • Study of the effect of density of states distribution on carrier injection at organic/electrode interface through high-sensitivity photoemission spectroscopy and injection simulation, Shimizu, Kohei;Tokairin, Hiroshi;Nakazawa, Ryotaro;Nakamura, Ikuko;Yasuno, Satoshi;Ikegami, Keitaro;Yamaguchi, Yuki;Tanaka, Yuya;Ishii, Hisao, 2022年, APPLIED PHYSICS EXPRESS, APPLIED PHYSICS EXPRESS, 15, 9
  • UV-curable Polydimethylsiloxane Photolithography and Its Application to Flexible Mechanical Metamaterials, Sekiguchi, Ten;Ueno, Hidetaka;Menon, Vivek Anand;Ichige, Ryo;Tanaka, Yuya;Toshiyoshi, Hiroshi;Suzuki, Takaaki, 2023年, SENSORS AND MATERIALS, SENSORS AND MATERIALS, 35, 6, 1995, 2011
  • Observation of Surface Potential of Micropatterned Self-assembled Electrets for MEMS Vibrational Energy Harvesters, Yamane, Daisuke;Kawashima, Kosuke;Sugimoto, Reiki;Li, Ruichen;Kayaguchi, Hideyuki;Kurihara, Keisuke;Ishii, Hisao;Tanaka, Yuya, 2023年, SENSORS AND MATERIALS, SENSORS AND MATERIALS, 35, 6, 1985, 1993

書籍等出版物

  • 環境発電ハンドブック : 機能性材料・デバイス・標準化 : IoT時代で加速する社会実装, 秋永, 広幸; 神野, 伊策; 篠原, 真毅; 竹内, 敬治; 八馬, 弘邦; 舟橋, 良次; 宮﨑, 康次; 鈴木, 雄二, 自発的に配向する極性分子からなるエレクトレット, エヌ・ティー・エス, 2021年10月, 14, 3, 8, 488, 11p, ISBN: 9784860437480

講演・口頭発表等

  • 高感度紫外光電子分光法を用いた無機・有機半導体のギャップ内準位の直接観測と評価, 中澤 遼太郎; 渡邊 研太; 田中 有弥; 石井 久夫, 有機エレクトロニクス研究会(OME), 2022年04月23日, 2022年04月22日, 2022年04月23日, 日本語
  • 極性有機分子膜における巨大表面電位の観測と制御~回転型ケルビンプローブによるリアルタイム測定法の開発~, 大原 正裕; 田中 有弥; 石井 久夫, 有機エレクトロニクス研究会(OME), 2022年04月23日, 2022年04月22日, 2022年04月23日, 日本語
  • 回転型Kelvin Probeによる有機太陽電池構造のバンドベンディングと表面光起電力のリアルタイム測定, 大原 正裕; 田中 有弥; 石井 久夫, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 2022年03月26日, 2022年03月22日, 2022年03月26日, 日本語
  • 自己組織化エレクトレットを用いたMEMS振動発電素子の検討, 杉本 澪貴; 川島 康介; 栢口 英之; 石井 久夫; 田中 有弥; 山根 大輔, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 2022年03月25日, 2022年03月22日, 2022年03月26日, 日本語
  • 一定終状態光電子収量分光法を用いたタンパク質薄膜の電子構造の観察, 富田 雅希; 中澤 遼太郎; 後田 理雄; 井手 一郎; 田中 有弥; 石井 久夫, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 2022年03月25日, 2022年03月22日, 2022年03月26日, 日本語
  • 光電子収量分光から材料の状態密度を求める解析法について(1) : 金薄膜からの光電子の場合, 石井 久夫; 渡邊 研太; 中澤 遼太郎; 田中 有弥, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 2022年03月25日, 2022年03月22日, 2022年03月26日, 日本語
  • 高感度紫外光電子分光法を用いた有機薄膜のギャップ内準位の観測と解釈, 中澤 遼太郎; 渡邊 研太; 大原 正裕; 菊池 武文; 田中 有弥; 東海林 弘; 石井 久夫, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 2022年03月25日, 2022年03月22日, 2022年03月26日, 日本語
  • 和周波発生分光法によるOFETのゲートバイアスストレスの観測, 大橋 直弥; 磯邉 岳晃; 田中 有弥; 石井 久夫; 宮前 孝行, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 2022年03月23日, 2022年03月22日, 2022年03月26日, 日本語
  • 変位電流評価法による電池用材料の電気特性評価, 山本 星斗; 江草 俊; 石井 久夫; 田中 有弥, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 2022年03月22日, 2022年03月22日, 2022年03月26日, 日本語
  • Enhanced stability of electret-based vibrational energy generators utilizing spontaneous orientation polarization of OLED materials, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Hideyuki Kayaguchi; Yuki Tazo; Hisao Ishii, The 6th International TADF Workshop, 2021年12月09日, 2021年12月09日, 2021年12月10日, 英語
  • 荷電処理が一切不要なエレクトレット型振動発電素子:有機半導体材用の新しい応用展開, 田中有弥, 10th ECSYU Symposium -有機フロンティア材料チュートリアルセミナー-v, 2021年11月19日, 2021年11月19日, 2021年11月19日, 日本語
  • ⾃発配向する極性有機分⼦を利⽤したエレクトレット型振動発電素⼦の開発, 田中有弥; 松浦寛恭; 石井久夫, 第82回応用物理学会秋季学術講演会, 2021年09月12日, 2021年09月10日, 2021年09月13日, 日本語
  • 極性有機分子を利用したエレクトレット型振動発電素子の開発, 田中有弥; 松浦寛恭; 田雑友貴; 栢口英之; 石井久夫, 日本機械学会2021年度年次大会, 2021年09月08日, 2021年09月06日, 2021年09月08日, 日本語
  • AC voltage superimposed displacement current measurement for pentacene-based MIS device, Tatsuhiro Kambyashi; Taichi Hiraga; Masahiro Ohara; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, 13th Asian Conference on Organic Electronics 2021 (A-COE), 2021年09月03日, 2021年09月02日, 2021年09月04日, 英語
  • Enhanced stability against light irradiation in electret-based vibrational energy generators composed of OLED materials, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Yuki Tazo; Hieyuki Kayaguchi; Hisao Ishii, 13th Asian Conference on Organic Electronics 2021 (A-COE), 2021年09月02日, 2021年09月02日, 2021年09月04日, 英語
  • Electret-based vibrational energy generator composed of polar molecules for OLED, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Yuki Tazo; Hideyuki Kayaguchi; Hisao Ishii, International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices (AM-FPD), 2021年07月02日, 2021年06月29日, 2021年07月02日, 英語
  • 微小電圧重畳型変位電流評価法による有機発光ダイオードの評価:電荷の注入過程と放出過程の観測, 田中有弥; 平賀太一; 神林辰洋; 山本星斗; 大原正裕; 篠原真; 石井久夫, M&BE 6月研究会, 2021年06月24日, 2021年06月24日, 2021年06月25日, 日本語
  • Smart electret composed of polar organic molecules for vibrational energy generators, Yuya Tanaka, The 17th IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered & Molecular Systems (IEEE-NEMS 2022), 2021年04月14日, 2021年04月14日, 2021年04月17日, 英語
  • 自己組織化エレクトレット型振動発電素子の動作機構解析II, 田中有弥; 松浦寛恭; 石井久夫, 第68回応用物理学会春季学術講演会, 2021年03月18日, 2021年03月16日, 2021年03月19日, 日本語
  • 一定終状態光電子収量分光法の有機薄膜への適用, 渡邊研太; 木全俊輔; 田中有弥; 石井久夫, 第68回応用物理学会春季学術講演会, 2021年03月18日, 2021年03月16日, 2021年03月19日, 日本語
  • 高感度光電子分光によるμm オーダーの厚みを持つ絶縁性フィルムの電子構造観察, 吉澤雅弘; 木全俊輔; 中澤遼太郎; 渡邊研太; 田中有弥; 石井久夫, 第68回応用物理学会春季学術講演会, 2021年03月18日, 2021年03月16日, 2021年03月19日, 日本語
  • 有機Donor:Acceptor混合薄膜中における自発的励起子解離現象, 上田雄飛; 中野谷一; 細貝拓也; 田中有弥; 濵田北斗; 石井久夫; 山頭周平; 安達千波矢, 第68回応用物理学会春季学術講演会, 2021年03月17日, 2021年03月16日, 2021年03月19日, 日本語
  • 外部電子密度によるアモルファス有機半導体のキャリア輸送特性の検討, 加瀬翔; 田中有弥; 石井久夫, 第68回応用物理学会春季学術講演会, 2021年03月17日, 2021年03月16日, 2021年03月19日, 日本語
  • 変位電流評価法によるMetal/Insulator/p-Si型素子内の蓄積・空乏・反転過程の観測, 山本星斗; 田中有弥; 神林辰洋; 矢嶋赳彬; 石井久夫, 第68回応用物理学会春季学術講演会, 2021年03月16日, 2021年03月16日, 2021年03月19日, 日本語
  • 間欠蒸着法を用いたAlq3蒸着薄膜における自発的配向分極の極性制御, 濵田北斗; 松浦寛恭; 大原正裕; 田中有弥; 石井久夫, 第68回応用物理学会春季学術講演会, 2021年03月16日, 2021年03月16日, 2021年03月19日, 日本語
  • Enhancement of stability against light irradiation in self-assembled electret-based vibrational energy generators, Noritaka Matsuura; Hisao Ishii; Yuya Tanaka, 2021 Ajou-Chiba Joint Symposium, 2021年02月24日, 2021年02月24日, 2021年02月24日, 英語
  • 変位電流測定と表面電位測定による電子輸送材料の評価, 田中有弥; 濵田北斗; 渡辺達也; 熊均; 石井久夫, 「有機EL討論会」第31回例会, 2020年12月15日, 2020年12月14日, 2020年12月15日, 日本語
  • Alq3層の自発的配向分極の制御:間欠蒸着法による分極極性反転, 濵田北斗; 松浦寛恭; 大原正裕; 田中有弥; 石井久夫, 「有機EL討論会」第31回例会, 2020年12月15日, 2020年12月14日, 2020年12月15日, 日本語
  • Spontaneous orientation polarization of amorphous organic semiconductor films: Control of polarization and device performance, Noritaka Matsuura; Hokuto Hamada; Yuki Tazo; Masahiro Ohara; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, Interdisciplinary workshop on photonics and organic electronics (POE2020), 2020年11月23日, 2020年11月21日, 2020年11月23日, 英語
  • In-gap states of a-IGZO thin films studied by high sensitivity ultraviolet photoemission spectroscopy and photothermal deflection spectroscopy, Ryotaro Nakazawa; Atsushi Matsuzaki; Kohei Shimizu; Hiroshi Tokairin; Emi Kawashima; Mojtaba Abdi Jalebi; Sam Stranks; Shohei Tadano; Peter Krueger; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, The 6th International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE 2020), 2020年11月03日, 2020年11月01日, 2020年11月04日, 英語
  • Electronic structure of photovoltaic organic films and interfaces investigated by high-sensitivity ultraviolet photoelectron spectroscopy, Shunsuke Kimata; Hiroko Susa; Yuya Tanaka; Toshio Nishi; Hisao Ishii, The 6th International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE 2020), 2020年11月02日, 2020年11月01日, 2020年11月04日, 英語
  • Spontaneous orientation polarization of OLED Materials: Control of polarization and device performance, Noritaka Matsuura; Hokuto Hamada; Yuki Tazo; Masahiro Ohara; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, The 6th International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE 2020), 2020年11月02日, 2020年11月01日, 2020年11月04日, 英語
  • Measurement of spontaneous polarization of wet-processed organic films by rotary kelvin probe method, Masahiro Ohara; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, The 6th International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE 2020), 2020年11月02日, 2020年11月01日, 2020年11月04日, 英語
  • 回転型Kelvin Probe装置による有機分子膜の配向分極評価, 大原正裕; 田中有弥; 石井久夫, 第10回CSJ化学フェスタ2020, 2020年10月22日, 2020年10月20日, 2020年10月22日, 日本語
  • Alq3蒸着薄膜における自発的配向分極の極性反転現象, 濵田北斗; 松浦寛恭; 田中有弥; 石井久夫, 第10回CSJ化学フェスタ2020, 2020年10月21日, 2020年10月20日, 2020年10月22日, 日本語
  • 高感度紫外光電子分光による無機半導体のギャップ内準位の直接観測, 中澤遼太郎; 清水康平; 田中有弥; 石井久夫, 第10回CSJ化学フェスタ2020, 2020年10月20日, 2020年10月20日, 2020年10月22日, 日本語
  • 自然と整列する極性有機分子からなる新しい発電素子, 田中有弥, 第4回応用物理学会千葉大学SC定例会, 2020年09月24日, 2020年09月24日, 2020年09月24日, 英語
  • 分⼦配向制御による⾃⼰組織化エレクトレット型振動発電素⼦の⾼出⼒化, 松浦寛恭; 石井久夫; 田中有弥, 第81回応用物理学会秋季学術講演会, 2020年09月11日, 2020年09月08日, 2020年09月11日, 日本語
  • ⾼感度紫外光電⼦分光による無機半導体のギャップ内準位の評価, 中澤遼太郎; 清水康平; 田中有弥; 石井久夫, 第81回応用物理学会秋季学術講演会, 2020年09月11日, 2020年09月08日, 2020年09月11日, 日本語
  • 液中ケルビンプローブ測定から求めた誘電率の解釈, 石井久夫; 新藤駿太; 内山裕章; 田中有弥, 第81回応用物理学会秋季学術講演会, 2020年09月10日, 2020年09月08日, 2020年09月11日, 日本語
  • 回転型Kelvin Probe法による表⾯電位リアルタイム測定装置の改良, 大原正裕; 田中有弥; 石井久夫, 第81回応用物理学会秋季学術講演会, 2020年09月10日, 2020年09月08日, 2020年09月11日, 日本語
  • 微⼩正弦波重畳型変位電流評価法を⽤いたPentacene有機 MIS型素⼦のインピーダンス評価, 神林辰洋; 平賀太一; 田中有弥; 石井久夫, 第81回応用物理学会秋季学術講演会, 2020年09月09日, 2020年09月08日, 2020年09月11日, 日本語
  • ⾃⼰組織化エレクトレット型振動発電素⼦の動作機構解析, 田中有弥; 松浦寛恭; 大原正裕; 田雑友貴; 栢口英之; 石井久夫, 第81回応用物理学会秋季学術講演会, 2020年09月08日, 2020年09月08日, 2020年09月11日, 日本語
  • 光照射成膜したTPBi層を有する有機ELモデル素⼦内の蓄積電荷量の評価, 田雜友貴; 田中有弥; 石井久夫, 第81回応用物理学会秋季学術講演会, 2020年09月08日, 2020年09月08日, 2020年09月11日, 日本語
  • Alq3蒸着薄膜における⾃発的配向分極の極性制御, 濵田北斗; 松浦寛恭; 田中有弥, 第81回応用物理学会秋季学術講演会, 2020年09月08日, 2020年09月08日, 2020年09月11日, 日本語
  • Operation mechanism of electret-based vibrational energy generator composed of polar molecules for organic light-emitting diodes, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Masahiro Ohara; Yuki Tazo; Hideyuki Kayaguchi; Hisao Ishii, 11th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ICNME 2020), 2020年08月07日, 2020年08月06日, 2020年08月08日, 英語
  • Increase of accumulation charge in TPBi-based bilayer device by irradiating light during deposition, Yuki Tazo; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, 11th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ICNME 2020), 2020年08月06日, 2020年08月06日, 2020年08月08日, 英語
  • Development of AC voltage superimposed displacement current measurement for light-emitting electrochemical cell, Taichi Hiraga; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, 11th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ICNME 2020), 2020年08月06日, 2020年08月06日, 2020年08月08日, 英語
  • 高感度紫外光電子分光と光熱偏向分光によるa-IGZO薄膜のギャップ内準位の評価, 中澤遼太郎; 松崎厚志; 清水康平; 但野将平; 東海林弘; 川嶋絵美; Mojtaba Abdi Jalebi; Sam Stranks; Peter Krüger; 田中有弥; 石井 久夫, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 2020年03月14日, 2020年03月12日, 2020年03月15日, 日本語
  • 長掃引型低エネルギー高感度光電子スペクトルの解釈(3): 金属と有機試料のちがい, 石井久夫; 木全俊輔; 井手一郎; 丸山泰一; 山口雄生; 松崎厚志:清水康平; 田中有弥, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 2020年03月13日, 2020年03月12日, 2020年03月15日, 日本語
  • 回転型Kelvin Probe装置による表面電位リアルタイム測定法の開発, 大原正裕; 渡辺達也; 田中有弥; 石井久夫, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 2020年03月12日, 2020年03月12日, 2020年03月15日, 日本語
  • Enhancement of output power in self-assembled electret-based vibrational energy generator: Control of molecular orientation, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Hisao Ishii, 19th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (Power MEMS 2019), 2019年12月04日, 2019年12月02日, 2019年12月06日, 英語
  • Stability improvement against light irradiation by dye doping in self-assembled electret-based vibrational energy harvester, Noritaka Matsuura; Hisao Ishii; Yuya Tanaka, 19th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (Power MEMS 2019), 2019年12月04日, 2019年12月02日, 2019年12月06日, 英語
  • 微小正弦波重畳型変位電流評価法の提案と電気化学発光セルの評価, 平賀太一; 田中有弥; 石井久夫, 「有機EL討論会」第29回例会, 2019年11月22日, 2019年11月21日, 2019年11月22日, 日本語
  • 極性分子配向薄膜を備えたエレクトレット振動発電器の開発, 田中有弥; 松浦寛恭; 石井久夫, 第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム, 2019年11月20日, 日本語, アクトシティ浜松,浜松市,静岡県, 国内会議
  • Polar molecules-based electret for vibrational energy generator, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Hisao Ishii, 7th International Conference of Sabaragamuwa University of Sri Lanka (ICSUSL 2019), 2019年11月14日, 英語, 国際会議
  • Utilization of polar molecules with spontaneous orientation polarization for vibration-based electret generator, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Hisao Ishii, 13rd Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena (13JS), 2019年10月22日, 英語, 国際会議
  • 微小AC電圧重畳型変位電流評価法による有機発光ダイオードの電荷注入・放出過程の評価, 田中有弥; 平賀太一; 濱田北斗; 石井久夫, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 2019年09月19日, 日本語, 国内会議
  • Displacement current measurement using a combined waveform for organic devices, Yuya Tanaka; Taichi Hiraga; Hokuto Hamada; Hisao Ishii, EMN Barcelona Meeting on Semiconductor, 2019年08月21日, 英語, 国際会議
  • Orientation polarization of organic molecules on PEDOT:PSS treated by UV/O3: Internal potential distribution and device properties of organic light-emitting diodes, Hokuto Hmada; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, CEMS Topical Meeting on Organic Photoelectronics: Theory, Materials, Interfaces, and spectroscopy, 2019年07月26日, 2019年07月25日, 2019年07月26日, 英語
  • Displacement current measurement of organic semiconductor devices using a combined waveform, Yuya Tanaka; Taichi Hiraga; Hokuto Hamada; Hisao Ishii, CEMS Topical Meeting on Organic Photoelectronics: Theory, Materials, Interfaces, and spectroscopy, 2019年07月26日, 英語, 国際会議
  • Application of polar molecules with spontaneous orientation polarization to vibration-based electret generator for energy harvesting, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Hisao Ishii, 10th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE10), 2019年06月26日, 英語, 国際会議
  • High-sensitivity UV photoemission spectroscopy of organic films, interfaces, and devices: as a tool to probe traps, carriers, and excited states, Hisao Ishii; Kohei Shimizu; Atsushi Matsuzaki; Daisuke Sano; Ichiro Ide; Taichi Maruyama; Yuki Yamaguchi; Takehumi Kikuchi; Shunsuke Kimata; Yuya Tanaka, Collaborative Conference on Materials Research (CCMR), 2019年06月03日, 2019年06月07日, 英語
  • Demonstration of an electret generator using self-assembled electret for energy harvesting without any charging process, Noritaka Matsuura; Hisao Ishii; Yuya Tanaka, The 18th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (Power MEMS 2018), 2018年12月06日, 2018年12月04日, 2018年12月07日, 英語
  • Demonstration of an electret generator for energy harvesting without any charging process: Utilization of spontaneous orientation of polar molecules, Yuya Tanaka; Noritaka Matsuura; Hisao Ishii, The 18th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (Power MEMS 2018), 2018年12月06日, 2018年12月04日, 2018年12月07日, 英語, 国際会議
  • 有機半導体材料の配向分極現象を利用したエレクトレットの作製と静電誘導型振動発電器への展開, 田中有弥; 松浦寛恭; 石井久夫, 第79回応用物理学会秋季学術講演会, 2018年09月18日, 日本語, 国内会議
  • Impact of UV/ozone treatment for PEDOT:PSS film on charge accumulation in organic light-emitting diodes investigated by displacement current measurement, Yuya Tanaka; Koki Serizawa; Hokuto Hamada; Kavindra Maduwantha; Kaveenga Rasika Koswattage; Hisao Ishii, 19th International Workshop on Inorganic and Organic Electroluminescence & 2018 International Conference on the Science and Technology of Emissive Displays and Lighting (EL 2018), 2018年09月11日, 英語, 国際会議
  • Electronic structure of pentacene field effect transistor observed by using high-sensitivity photoemission and operand-spectroscopic technique, Taichi Maruyama; Keitaro Ikegami; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics, 2018年09月05日, 2018年09月04日, 2018年09月07日, 英語
  • Electronic structures of organic transistors and their model interfaces studied by high-sensitivity photoemission techniques, Taichi Maruyama; Keitaro Ikegami; Yuki Yamaguchi; Kohei Shimizu; Atsushi Matsuzaki; Daisuke Sano; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, The 9th International Conference On Technological Advances of Thin Films and Surface Coatings, 2018年07月20日, 2018年07月18日, 2018年07月20日, 英語
  • 三端子変位電流評価法による有機トランジスタの動作機構解析, 田中有弥; 石井久夫, 応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会研究会「有機分子・バイオエレクトロニクスの未来を観る」, 2018年06月05日, 日本語, 国内会議
  • Gap states of a polyethylene model oligomer observed by using high-sensitivity ultraviolet photoelectron spectroscopy, Yuki Yamaguchi; Kohei Shimizu; Atsushi Matsuzaki; Daisuke Sano; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, 10th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME 2018), 2018年06月01日, 2018年05月31日, 2018年06月02日, 英語
  • 三端子変位電流評価法によるペンタセントランジスタの劣化機構解析:トラップ形成速度定数の評価, 田中有弥; 山本紘平; 野口裕; 石井久夫, 第65回応用物理学会春季学術講演会, 2018年03月20日, 日本語, 国内会議
  • High-sensitivity photoemission-related spectroscopy of organic materials: From organic semiconductors to biomolecules, Hisao Ishii; Kohei Shimizu; Keitaro Ikegami; Atsushi Matsuzaki, Taichi; Yuki Yamaguchi; Daisuke Sano; Ichiro Ide; Yuya Tanaka, The second symposium of Chiral Molecular Science and Technology in Chiba University ‘-Advanced Materials Science, Biology & Nanophotonics in Chiba-’, 2018年01月12日, 2018年01月11日, 2018年01月12日, 英語
  • Degradation process of pentacene-based transistors observed by three-terminal displacement current measurement, Yuya Tanaka; Hisao Ishii, The second symposium of Chiral Molecular Science and Technology in Chiba University ‘-Advanced Materials Science, Biology & Nanophotonics in Chiba-’, 2018年01月12日, 英語, 国際会議
  • Electronic structures of organic films and interfaces studied by high-sensitivity photoemission technique, Tomoya Sato; Junki Yamazaki; Kohei Shimizu; Keitaro Ikegami; Atsushi Matsuzaki; Hiroumi Kinjo; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, International Union of Materials Research Societies - The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017), 2017年08月28日, 2017年08月27日, 2017年09月01日, 英語
  • Three-terminal capacitance-voltage measurements for pentacene-based transistors: Evaluations for validity of gradual channel approximation model and degradation process, Yuya Tanaka; Kohei Yamamoto; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, 14th European Conference on Molecular Electronics (ECME 2017), 2017年08月30日, 英語, 国際会議
  • Rate constant of trap formation in pentacene-based transistors studied by three-terminal displacement current measurement, Yuya Tanaka; Kohei Yamamoto; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, 9th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics, 2017年06月26日, 英語, 国際会議
  • Degradation process in pentacene-based organic field-effect transistors evaluated by three-terminal capacitance-voltage measurements, Yuya Tanaka; Kohei Yamamoto; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, 2016 MRS Fall Meeting, 2016年11月, 英語, 国際会議
  • Capacitance-voltage measurements as a tool to observe behavior of charge carrier in organic field-effect transistors, Yuya Tanaka; Kohei Yamamoto; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, 12th Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena, 2016年10月, 英語, 国際会議
  • 3端子容量-電圧測定による ペンタセン有機電界効果トランジスタの トラップ形成過程の評価, 田中有弥; 山本紘平; 野口裕; 石井久夫, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 2016年09月, 日本語, 国内会議
  • インピーダンス分光測定による白色有機EL素子の評価:配向分極とキャリアの挙動, 田中有弥; 田中正樹; 軍司雅和; 伊藤雅人; 上村強, 有機EL討論会第20回例会, 2015年06月, 日本語, 国内会議
  • 3端子容量-電圧測定で調べたペンタセン有機電界効果トランジスタのチャネル形成過程: Gradual Channel Approximationの検証, 田中有弥; 野口裕; Wolfgang Brütting; 石井久夫, 第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年03月, 日本語, 国内会議
  • 3端子インピーダンス測定で調べたペンタセンFET のチャネル形成過, 田中有弥; 野口裕; 石井久夫, 第3回有機分子・バイオエレクトロニクスの未来を拓く若手研究者討論会, 2012年08月, 日本語, 国内会議
  • 3端子変位電流測定で調べたペンタセンFET のチャネル形成過程とその劣化過程, 田中有弥; 野口裕; 石井久夫, 第7回有機デバイス院生研究会, 2012年06月, 日本語, 国内会議
  • 3端子容量-電圧測定によるペンタセン電界効果トランジスタのチャネル形成過程の観測, 田中有弥; 野口裕; Michael Kraus; Wolfgang Brütting; 石井久夫, 第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年03月, 日本語, 国内会議
  • Capacitance-voltage measurements of pentacene field-effect transistors; channel formation processes in transistor operation, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, 第13回有機学生相互作用研究会, 2011年12月, 日本語, 国内会議
  • ケルビン法による有機太陽電池の内部電界分布評価―バンドの曲がりと巨大表面電位形成―, 田中有弥; 野口裕; 安川圭一; 東海林弘; 石井久夫, 第72回応用物理学会学術講演会, 2011年09月, 日本語, 国内会議
  • Capacitance-voltage measurements as a tool to investigate the channel formation process of organic field-effect transistor in operation, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, KOSMOS Summer University, 2011年09月, 英語, 国際会議
  • Impedance spectroscopy for pentacene field-effect transistor: channel formation process in transistor operation, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Michael Kraus; Wolfgang Brütting; Hisao Ishii, SPIE Optics+Photonics, 2011年08月, 英語, 国際会議
  • 容量-電圧測定で調べた有機トランジスタのチャネル形成過程, 田中有弥; 野口裕; 石井久夫, 第6回有機デバイス院生研究会, 2011年06月, 日本語, 国内会議
  • ペンタセン電界効果トランジスタのインピーダンス分光―トランジスタ動作状態におけるチャネル形成過程―, 田中有弥; 野口裕; Michael Kraus; Wolfgang Brütting; 石井久夫, 第58回応用物理学関係連合講演会, 2011年03月, 日本語, 国内会議
  • Displacement current measurement as a tool to investigate the channel formation process of organic field-effect transistor in operation, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, OPERA Winter School, 2011年01月, 英語, 国際会議
  • 変位電流評価法による有機デバイス内のキャリア蓄積過程の観測-OLED の界面におけるキャリアの蓄積過程,OFETのチャネル形成過-, 田中有弥; 野口裕; 石井久夫, 第16 回OPERA 研究交流セミナー,第15 回ISIT 有機光エレクトロニクス研究特別セミナー,第74回未来科学創造センターセミナー, 2010年12月, 日本語, 国内会議
  • Capacitance-voltage measurement of an ambipolar pentacene field effect transistor in operation by using displacement current measurement, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, 2010 MRS Fall Meeting, 2010年11月, 英語, 国際会議
  • ペンタセン電界効果トランジスタの動作状態における変位電流測定ーチャネル形成過程の観測ー, 田中有弥; 野口裕; 石井久夫, 第71回応用物理学会学術講演会, 2010年09月, 日本語, 国内会議
  • 変位電流測定で見たペンタセン電界効果トランジスタの動作状態におけるチャネル形成過程, 田中有弥; 野口裕; 石井久夫, 飯綱・サイエンスサマー道場 有機半導体の科学, 2010年08月, 日本語, 国内会議
  • 変位電流測定で見たペンタセン電界効果トランジスタのチャネル形成過程, 田中有弥; 野口裕; 石井久夫, 第5回有機デバイス院生研究会, 2010年06月, 日本語, 国内会議
  • Channel formation process in pentacene field-effect transistor studied by displacement current measurement for operating transistor, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, The 6th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME 2010), 2010年06月, 英語, 国際会議
  • Channel formation mechanism in pentacene field-effect transistor studied by displacement current measurement in transistor operation, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, International Symposium on Organic Transistors and Functional Interfaces 2010 (OFET 2010), 2010年05月, 英語, 国際会議
  • C44H90バッファ層を用いたペンタセン電界効果トランジスタの変位電流測定, 田中有弥; 野口裕; 石井久夫, 第57回応用物理学関係連合講演会, 2010年03月, 日本語, 国内会議
  • Carrier behaviors in pentacene MIS devices studied by displacement and transient current measurements, Yuya Tanaka; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, 第4回有機学生相互作用研究会, 2009年10月, 日本語, 国内会議
  • Application of wide-energy-gap material 3,4-di(9H-carbazol-9-yl) benzonitrile in organic light-emitting diodes変位電流と過渡電流測定によるペンタセンMIS型デバイスのキャリア挙動の観測, 田中有弥; 中山泰生; 野口裕; 石井久夫, 第70回応用物理学会学術講演会, 2009年09月, 日本語, 国内会議
  • 変位電流評価法を用いた有機MIS型デバイスにおける過渡現象の観測, 田中有弥; 中山泰生; 野口裕; 石井久夫, 第4回有機デバイス院生研究会, 2009年06月, 日本語, 国内会議
  • Observation of carrier behavior in pentacene MIS diode by displacement current measurement using triangular and trapezoidal wave scans, Yuya Tanaka; Naoki Sato; Yasuo Nakayama; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, JSPS Core-to-core Program: 2009 Winter School: Organic Crystals, 2009年01月, 英語, 国際会議
  • Observation of carrier behavior at pentacene/SiO2 interface by displacement current measurement, Yuya Tanaka; Naoki Sato; Yasuo Nakayama; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, The 36th Conference on the Physics and Chemistry of Surfaces and Interfaces (PCSI-36), 2009年01月, 英語, 国際会議
  • Dynamic behavior of carriers in pentacene MIS diode studied by displacement current measurement using triangular and trapezoidal wave scans, Yuya Tanaka; Naoki Sato; Yasuo Nakayama; Yutaka Noguchi; Hisao Ishii, International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME 2008), 2008年12月, 英語, 国際会議
  • 変位電流評価法による有機MIS型デバイスのキャリア注入・蓄積・拡散過程の観測, 田中有弥; 佐藤直樹; 中山泰生; 野口裕; 石井久夫, 第69回応用物理学会学術講演会, 2008年09月, 日本語, 国内会議
  • 変位電流評価法による有機MIS型デバイスのキャリア注入・蓄積・拡散過程の観測, 田中有弥; 佐藤直樹; 中山泰生; 野口裕; 石井久夫, 第3回有機デバイス院生研究会, 2008年06月, 日本語, 国内会議
  • Self-assembled electret utilizing spontaneous orientation polarization for vibrational energy generator, Yuya Tanaka, Virtual symposium on Static-Tribo-Electricity of Powder, 2022年10月29日, 2022年10月29日, 2022年10月29日, 英語
  • Application of constant final state photoelectron yield spectroscopy to protein films to elucidate their occupied electronic structure, Masaki Tomita; Bera Sudipta; Ryotaro Nakazawa; Rio Ushiroda; Ichiro Ide; David Cahen; Yuya Tanaka; Hisao Ishii, 第60回日本生物物理学会年会, 2022年09月28日, 2022年09月28日, 2022年09月30日, 日本語
  • 流動帯電を示す絶縁性ポリマーとその添加物の深紫外吸収分光と光電子分光による電子構造観測, 久保那緒斗; 吉澤雅弘; 後田理央; 渡邊研太; 田中有弥; 松村貴弘; 石井久夫, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 2022年09月22日, 2022年09月20日, 2022年09月23日, 日本語
  • 微小正弦波重畳型変位電流評価法によるAlq3MIS型素子の電子注入・輸送過程の評価, 阿部直矢; 篠原真; 石井久夫; 田中有弥, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 2022年09月22日, 2022年09月20日, 2022年09月23日, 日本語
  • MEMS振動発電応用に向けた自己組織化エレクトレットの 電気特性に関する検討, 李睿宸; 杉本澪貴; 川島康介; 田中有弥; 山根大輔, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 2022年09月22日, 2022年09月20日, 2022年09月23日, 日本語
  • 光キャリアを利用した有機トランジスタ型オペランド光電子収量分光法の提案, 貝森亮太; 渡邊研太; 須佐紘子; 西寿朗; 田中有弥; 石井久夫, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 2022年09月22日, 2022年09月20日, 2022年09月23日, 日本語
  • 回転型Kelvin Probeを用いた極性有機分子膜における配向緩和のリアルタイム測定, 大原正裕; 田中有弥; 石井久夫, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 2022年09月22日, 2022年09月20日, 2022年09月23日, 日本語
  • Indigoを用いた有機薄膜トランジスタと膜構造に関する研究, 田上功己; 田中有弥; 石井久夫; 宮前孝行, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 2022年09月22日, 2022年09月20日, 2022年09月23日, 日本語
  • 絶縁体挿入による自己組織化エレクトレット型振動発電素子の光照射に対する安定性の向上, 栗原啓輔; 栢口英之; 松浦寛恭; 石井久夫; 田中有弥, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 2022年09月20日, 2022年09月20日, 2022年09月23日, 日本語
  • スマートメカトロニクスを利用した振動発電素子の開発, 小野新平; 山根大輔; 矢嶋赳彬; 中嶋宇史; 田中有弥, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 2022年09月20日, 2022年09月20日, 2022年09月23日, 日本語
  • Spontaneous orientation of polar OLED materials: Its role and applications, Yuya Tanaka; Yuki Tazo; Shin Shinohar; Hideyuki Kayaguchi; Naoya Abe; Keisuke Kurihara; Masahiro Ohara; Hisao Ishii, SPIE Optics + Photonics, 2022年08月23日, 2022年08月21日, 2022年08月25日, 英語
  • 光照射成膜によるOLEDモデル素子の電流効率の向上と蓄積電荷の増加, 田中有弥, 情報ディスプレイ研究会, 2022年08月03日, 2022年08月03日, 2022年08月03日, 日本語
  • Enhanced current efficiency and accumulation charge in model OLEDs by light irradiation during deposition of polar molecule, Yuya Tanaka; Yuki Tazo; Hisao Ishii, SID’s Display Week 2022, 2022年05月11日, 2022年05月08日, 2022年05月13日, 英語
  • Self-assembled electret for vibrational energy harvester, Yuya Tanaka, 19th Annual International Symposium on Electrets, 2023年09月19日, 2023年09月18日, 2023年09月22日, 英語
  • Evaluation of micropatterned self-assembled electrets for MEMS devices, Reiki Sugimoto; Ruichen Li; Hideyuki Kayaguchi; Keisuke Kurihara; Hisao Ishii; Yuya Tanaka; Daisuke Yamane, 19th Annual International Symposium on Electrets, 2023年09月19日, 2023年09月18日, 2023年09月22日, 英語
  • マイクロパターン化した自己組織化エレクトレットの電気特性に関する検討, 李睿宸; 杉本澪貴; 川島康介; 田中有弥; 山根大輔, 日本機械学会2023年度年次大会, 2023年09月06日, 2023年09月03日, 2023年09月06日, 日本語
  • MEMSプロセスに適用可能な帯電材料の帯電列評価, 米沢琴音; 田中有弥; 鈴木孝明, 第14回集積化MEMS技術研究ワークショップ, 2023年08月02日, 2023年08月02日, 2023年08月02日, 日本語
  • 折り紙型TENGセンサを用いた自己給電型IoTデバイスの開発, 森下浩多; 山田駿介; 田中有弥; 橋口原; 年吉洋; 鈴木孝明, 第14回集積化MEMS技術研究ワークショップ, 2023年08月02日, 2023年08月02日, 2023年08月02日, 日本語
  • Near-zero poisson’s ratio and large-area metamaterial made of uv-pdms using 3D backside exposure, Riku Ito; Ten Sekiguchi; Vivek Menon; Ryo Ichige; Yuya Tanaka; Hiroshi Toshiyoshi; Takaaki Suzuki, The 22st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, 2023年06月26日, 2023年06月25日, 2023年06月29日, 日本語
  • Circuit simulator implementation of an equivalent circuit model of self-assembled electret vibrational energy harvesters based on an energy diagram, Kyosuke Tokuno; Shohei Kinoshita; Hideyuki Kayaguchi; Keisuke Kurihara; Hisao Ishii; Yuya Tanaka; Daisuke Yamane, The 22st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, 2023年06月26日, 2023年06月25日, 2023年06月29日, 英語
  • 極性分子の自発的配向分極現象を利用したエレクトレット型振動発電素子, 田中有弥, 23-1有機エレクトロニクス研究会, 2023年05月30日, 2023年05月30日, 2023年05月30日, 日本語
  • 回転型ケルビンプローブによる水素結合を持つ極性分子蒸着薄膜の自発配向分極の観察, 井上太陽; 吉澤雅弘; 大原正裕; 田中有弥; 石井久夫, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 2023年03月17日, 2023年03月15日, 2023年03月18日, 日本語
  • 極性有機分子をエレクトレットとして使用した振動発電素子:分子配向制御によるデバイスの高出力化, 田中有弥, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 2023年03月16日, 2023年03月15日, 2023年03月18日, 日本語
  • 極性有機分子の配向緩和過程を利用した新規配向制御法の開発: 回転型Kelvin Probeによる配向形成の観測, 大原正裕; 井上太陽; 田中有弥; 石井久夫, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 2023年03月16日, 2023年03月15日, 2023年03月18日, 日本語
  • MEMS振動発電応用に向けた自己組織化エレクトレットの電気特性に関する検討, 杉本澪貴; 川島康介; 李睿宸; 栢口英之; 栗原啓輔; 石井久夫; 田中有弥; 山根大輔, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 2023年03月16日, 2023年03月15日, 2023年03月18日, 日本語
  • Direct measurement of the surface potential of micropatterned self-assembled electrets for mems vibrational energy harvesters, Kosuke Kawashima; Reiki Sugimoto; Ruichen Li; Hideyuki Kayaguchi; Keisuke Kurihara; Hisao Ishii; Yuya Tanaka; Daisuke Yamane, The 21st International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications, 2022年12月14日, 2022年12月12日, 2022年12月15日, 日本語
  • Relationship between output current and surface potential in self-assembled electret-based vibrational energy harvester, Yuya Tanaka; Hideyuki Kayaguchi; Keisuke Kurihara; Hisao Ishii, The 21st International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications, 2022年12月13日, 2022年12月12日, 2022年12月15日, 日本語
  • Effect of a crucible heating on the surface potential of 1,3,5-tris(1-phenyl-1H-benzimidazol-2-yl)benzene, Hideyuki Kayaguchi; Keisuke Kurihara; Hisao Ishii; Yuya Tanaka, 13th International Conference on Nano-Molecular Electronics, 2022年12月12日, 2022年12月12日, 2022年12月14日, 日本語
  • Effect of light irradiation on giant surface potential of polar organic molecules on insulator layer, Keisuke Kurihara; Hideyuki Kayaguchi; Masaya Kitaoka; Hisao Ishii; Yuya Tanaka, 13th International Conference on Nano-Molecular Electronics, 2022年12月12日, 2022年12月12日, 2022年12月14日, 日本語
  • Impact of deposition rate of alq3 on charge behaviors and device properties in organic light-emitting diodes, Shin Shinohara; Naoya Abe; Hisao Ishii; Yuya Tanaka, 13th International Conference on Nano-Molecular Electronics, 2022年12月12日, 2022年12月12日, 2022年12月14日, 日本語
  • 高感度紫外光電子分光法を用いた有機 EL 材料の励起子-励起子/キャリア相互作用の観測, 中澤遼太郎; 渡邊研太; 大原正裕; 清水康平; 貝森亮太; 北岡壮也; 富田雅希; 田中有弥; 石井久夫, 「有機EL討論会」第35回例会, 2022年11月24日, 2022年11月24日, 2022年11月25日, 日本語
  • 遠心力を用いた細胞固定操作のためのマイクロ流体チップの設計, 山田光将; 田中有弥; 鈴木孝明, 第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2022年11月16日, 2022年11月14日, 2022年11月16日, 日本語
  • 3Dリソグラフィ法を用いたマイクロアーチ構造アレイの作製, 小山健太朗; 佐野涼太; 田中有弥; 鈴木孝明, 第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2022年11月16日, 2022年11月14日, 2022年11月16日, 日本語
  • 自己組織化エレクトレットの3次元電界特性に関する検討, 李睿宸; 杉本澪貴; 川島康介; 田中有弥; 山根大輔, 第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2022年11月16日, 2022年11月14日, 2022年11月16日, 日本語
  • ⾃⼰組織化エレクトレットを⽤いたMEMS 振動エナジーハーベスタの⾼出⼒化の検討, 杉本澪貴; 李睿宸; 川島康介; 田中有弥; 山根大輔, 第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2022年11月15日, 2022年11月14日, 2022年11月16日, 日本語
  • 圧電ポリマー振動発電デバイスのインパルス加振に対する発電特性, 森下浩多; 田中有弥; 本間浩章; 橋口原; 年吉洋; 鈴木孝明, 第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2022年11月15日, 2022年11月14日, 2022年11月16日, 日本語
  • 三次元裏⾯露光を⽤いたUV-PDMS 製マイクロ構造の作製, 関口天; 上野秀貴; 田中有弥; 鈴木孝明, 第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2022年11月14日, 2022年11月14日, 2022年11月16日, 日本語
  • フレキシブル自己発電型摩擦帯電センサをトリガとしたイベントドリブンセンサ端末, 丸山博史; 山吉慧; 山田駿介; 森下浩多; 田中有弥; 橋口原; 年吉洋; 鈴木孝明, 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム, 2022年11月14日, 2022年11月14日, 2022年11月16日, 日本語
  • A simulation environment for SAE-MEMS vibration energy harvesters using electric circuit simulator, Kyosuke Tokuno; T Naganawa; Shosei Kinoshita; Yuya Tanaka; Daisuke Yamane, 35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference, 2022年11月10日, 2022年11月08日, 2022年11月11日, 英語

産業財産権

  • 特許権, 微細素子の製造方法及び微細素子, 山根大輔; 田中有弥, 特願2020-132954, 2020年08月05日, 学校法人立命館, 国立大学法人千葉大学, ; , 特開2022-029596, 2022年02月18日
  • 特許権, 振動発電素子, 田中有弥; 石井久夫; 松浦寛恭, 特願2019-159370, 2019年09月02日, 千葉大学, 特開2021-040389, 2021年03月11日
  • 特許権, 振動発電器及びエレクトレット, 田中有弥; 石井久夫; 松浦寛恭, 特願2018-159860, 2018年08月29日, 千葉大学, 特開2020-036423, 2020年03月05日, 特許7297280, 2023年06月16日, 2023年06月26日
  • 特許権, 有機エレクトロルミネッセンス素子,表示装置,照明装置,有機薄膜太陽電池, 森井克行; 深川弘彦; 石井久夫; 田中有弥; 清水康平, 特願2017-104610, 2017年05月26日, 特開2018-200939, 2018年12月20日
  • 特許権, 表示装置, 田中有弥, 特願2016-170732, 2016年09月01日, 特開2018-037570, 2018年03月08日
  • 特許権, Display device, Display device, Yuya Tanaka; Toshihiro Sato, Yuya Tanaka; Toshihiro Sato, 特願15016385, 2016年05月02日, 特開20160233459, 2016年11月08日, 特許09859530, 2018年02月01日
  • 特許権, 表示装置及びその製造方法, 田中有弥; 佐藤敏浩, 特願2015-160136, 2015年08月14日, 特開2017-037825, 2017年02月16日
  • 特許権, 表示装置及び表示装置の駆動方法, 田中有弥, 特願2015-120196, 2015年06月15日, 特開2017-005188, 2017年01月05日
  • 特許権, 表示装置, 田中有弥; 佐藤敏浩, 特願2015-021150, 2015年02月05日, 特開2015-143639, 2016年08月08日
  • 特許権, 有機EL表示装置, 田中有弥; 佐藤敏浩, 特願2014-078983, 2014年04月07日, 特開2015-201315, 2015年11月12日
  • 特許権, Organic electro-luminescent display device, Organic electro-luminescent display device, Yuya Tanaka; Toshihiro Sato, Yuya Tanaka; Toshihiro Sato, 特願14679331, 2015年06月04日, 特開20150287958, 2015年10月08日
  • 特許権, エレクトレットを備えるデバイスの特性調整方法、デバイスの製造方法、及び、エレクトレット, 山根大輔; 田中有弥, 特願2023-080453, 2022年05月15日, 立命館大学, 群馬大学, ;

受賞

  • 応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会(M&BE)奨励賞, 田中有弥, 応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会, 2021年09月
  • ベストプレゼンテーションアワード, Best Presentation Award, 田中有弥, Yuya Tanaka, 3端子インピーダンス測定で調べたペンタセンFET のチャネル形成過, Investigation of channel formation process in pentacene-based field-effect transistor by three-terminal impedance spectroscopy, 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会, Molecular Electronics and Bioelectronics, 2012年08月
  • Outstanding Poster Presentation Award, Outstanding Poster Presentation Award, 田中有弥, Yuya Tanaka, Dynamic behavior of carriers in pentacene MIS diode studied by displacement current measurement using triangular and trapezoidal wave scans, Dynamic behavior of carriers in pentacene MIS diode studied by displacement current measurement using triangular and trapezoidal wave scans, ICNME, ICNME, 2008年12月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • センサ/LSI集積化のための荷電処理不要な静電MEMS振動エナジーハーベスタ, Energy harvester, 山根 大輔; 田中有弥, Daisuke Yamane; Yuya Tanaka, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B), 基盤研究(B), Grant-in-Aid for Scientific Research (B), 立命館大学, Ritsumeikan University, 2022年04月, 2025年03月, 研究分担者, 22H01929
  • 補償電荷測定法による極性分子配向薄膜の光誘起脱分極機構の解明と長寿命化, 田中 有弥, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 基盤研究(C), 千葉大学, 2021年04月01日, 2024年03月31日, 近年我々は「自発的に配向する極性有機分子は,荷電処理が一切不要なエレクトレットとして機能する」ことを実証した.これはセンサやマイク,振動発電素子といった様々なエレクトレットデバイスの低コスト化を実現しうる新しい材料といえるが,光に対する表面電位の安定性は低い.この電位消失機構を解明するため,本研究では新しく補償電荷測定法を構築する.本手法を用いて表面電位の安定性の制限因子を明らかにするとともに,長寿命の極性有機分子エレクトレットを実現することを本研究の目的としている. 本研究を開始した2021年度は構造を変えたサンプルの表面電位測定から着手した.その結果,基板の種類によっては,光照射しても極性分子エレクトレットの表面電位は減少せず,むしろサンプルによっては成膜直後の初期電位よりも増加することを見出した.今後注意深くこの現象の再現性,及びこの現象が発生する条件を調べていく必要はあるが,これは長寿命な極性分子エレクトレットの実現にもつながる重要な成果であると言える. このため,当初は光照射による電位消失過程を調べる予定であったが,今後は光照射による表面電位の発現機構の解明に注力していく予定である.ちなみに本研究で立ち上げる補償電荷測定法は,電位変化によって電極に生じる補償電荷を計測するものであり,研究対象がどちらであっても有力な評価手法となる.新しく発見した現象に対して実験を進めたため計画はやや遅れがちであるが,予定通り評価手法は構築する予定である., 21K05208
  • アモルファス有機薄膜の自発的配向分極現象の機構解明と応用, 石井 久夫; 田中 有弥, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 基盤研究(B), 千葉大学, 2020年04月01日, 2023年03月31日, 有機ELディスプレイなどに用いられる電気を流す有機材料を膜にすると,しばしば膜の表と裏に正負の電荷が勝手に発生し,素子の特性を大きく左右することが知られている。しかし,そのような電荷が発生するメカニズムは長年の謎となっていた。この研究では,この現象を精度良くかつ自動で測定できる 回転型ケルビン法装置 を開発し,多くの分子材料に関するデータを蓄積し,AIなども駆使して,発生機構の謎の解明を進める。さらに,膜の作成条件を変えて,電荷量を制御し,素子の特性の向上も試みる。このような技術を用いれば,有機ELディスプレイ・照明,有機太陽電池,振動発電機などの性能を一段と向上させることが可能となる。 前年度に完成した回転型ケルビンプローブ測定装置を用いて、Alq3などの有機EL材料の巨大表面電位の測定を蒸着しながらリアルタイム測定を行った。その結果、Alq3膜においては蒸着を終了すると時間とともに表面電位が変動する現象を見出した。これは、蒸着中は分子が配向分極するのに対し、表面では時間とともに分子配向がみだれることを意味している。すなわち、蒸着により表面に積層した分子は、直後は配向秩序を持っており、連続蒸着中はその配向が乱れる前に次の分子が積層するので配向が保たれるが、蒸着終了後は表面で分子構造緩和が生じていることになる。この知見は、自発配向現象の機構解明の鍵を握るものである。そのため、当初、さまざまな分子のGSPを測定して、データ蓄積を行う予定であったが、計画を変更して、この現象の詳細を追うことに集中した。また、膜厚の関数として表面電位を測定できたので、その2回微分をとることで空間電荷分布を決定できることも見出し、Alq3では蒸着速度のゆらぎに伴って空間電荷が発生するなどの知見も見出した。また、新藤発電を念頭にした自発分極の増強・保持時間の拡大などの条件探索も行った。, 20H02810
  • 極性分子配向薄膜を備えた新規振動発電器の創生, Realization of vibration energy harvesters using oriented polar molecules as electret, 田中有弥, Yuya Tanaka, 科学技術振興機構, Japan Science and Technology Agency, 戦略的創造研究推進事業 さきがけ, PREST, 千葉大学, 2017年10月, 2021年03月, 研究代表者, 静電誘導により運動エネルギーを電気エネルギーに変換する振動発電器では、内蔵のエレクトレット(半永久的に電気分極を保持する物質)の高い性能や製造性が必要です。しかし、表面電荷密度の低さや、作製プロセスが煩雑である等の課題がありました。これらを解決するために、本研究では極性分子配向薄膜をエレクトレットとして用いる革新的な振動発電器を創出します。, 競争的資金
  • 微小電場重畳型変位電流評価法の確立と電気化学発光セルの評価, Development of small AC voltage superimposed displacement current measurement for light-emitting electrochemical cell, 田中 有弥, Tanaka Yuya, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 若手研究(B), Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B), 若手研究(B), Grant-in-Aid for Young Scientists (B), 千葉大学, Chiba University, 2017年04月, 2020年03月, 電気化学発光セル(LEC)の動作機構を理解し実用化につなげるためには,電荷やイオンといったキャリアの動的な挙動を定量的に評価する必要がある.そこで本研究では“動的なキャリアの挙動が評価可能な変位電流評価法(DCM)”と“素子のインピーダンス(Z)を定量的に評価できるインピーダンス分光測定(IS)”を組み合わせた“微小電界重畳型DCM(AC-DCM)”を開発した.その結果順方向掃引時と逆方向掃引時のZを分離して抽出することに成功し,順方向時のZの方がより大きいことを明らかにした.AC-DCMはLECのための重要な評価手法であるといえる., To deeply understand operation mechanism of light-emitting electrochemical cells (LECs) and put them into practical use, evaluation of dynamics of carriers such as charges and ions is highly required. In this study, by combining displacement current measurement (DCM), which can observe carrier dynamics, and impedance spectroscopy (IS), which enables quantitative analysis of impedance (Z), we developed small AC voltage superimposed DCM (AC-DCM). The AC-DCM successfully separated Z in forward and reverse scans, and we found that Z in the forward scan is larger. These results suggest that AC-DCM is a powerful tool to observe the dynamics of carriers in LEC., 17K17640
  • 有機半導体の占有・非占有ギャップ準位の直接計測と電気物性の解明, Direct observation of gap states in organic semiconductors and elucidation of device properties, 石井 久夫; KRUEGER PETER; 田中 有弥, ishii hisao, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B), 基盤研究(B), Grant-in-Aid for Scientific Research (B), 千葉大学, Chiba University, 2016年04月, 2020年03月, 研究分担者, 有機半導体のHOMO-LUMOギャップ内に存在するギャップ準位は、種々の有機エレクトロニクス素子の特性の鍵を握る重要な因子であるが、直接観測することができず、なんらかの素子動作モデルを仮定して電気特性から推測するしかできなかった。最近、我々は、元来サブ%レベルの感度しかない光電子分光・光電子収量分光装置を高感度化して、ギャップ内占有準位の直接検出に成功した。本研究では、電気物性を議論するに必要なサブppmレベルの超感度化を実現するとともに、可視吸収分光などと組み合わせることでギャップ内空準位もあわせて検出できる測定手法の開発をすすめた。平成30年度は,前年度から引き続き,吸収分光と高感度光電子分光の結果から空ギャプ準位を求める手法の開発を引き続き進めた。デコンボリューションプログラムについては,一部負の状態密度がでてくるものの,計算プログラムとしては概ね出来上がってきた。比較検討するためのデータの取得が鍵となっており,in-situでの光電流測定では光源の強度が不足することが明らかになったので方針を変更して,ex-situでの高感度吸収分光測定を行うこととし,Cambridge大学のStranks教授のグループと連携してPhotothermal Defletion Spectroscopy測定の準備を進めた。また,空準位を見る別手法として,オペランド光電子収量分光,負イオンの高感度光電子分光測定もすすめ,HATCNを始めとする有機薄膜に補足された電子の観測も行った。とくに,Operando光電子収量分光については,前年度は単に”新しいピーク”が観測されたというレベルであったが,逆光電子分光の結果との差を理論的に説明することにも成功した。また,光子のエネルギーを変えたながら測定する高感度光電子分光で得られたスペクトルから状態密度に換算する際の規格化法についても”包絡線法”などの有効な手法を見出した。, The level existing in the HOMO-LUMO gap of organic semiconductors is an important factor that holds the key to the performance of various organic electronic devices, but it cannot be observed directly, and has been indirectly evaluated from electric properties on the basis of models. In this study, we improved the high-sensitivity photoelectron spectroscopy; we have succeeded in observing weak gap levels at the detection level of 1/100 million. We also succeeded in roughly evaluating the unoccupied gap level in combination with the results of high-sensitivity absorption spectroscopy. In addition, the electronic structures of thin films and interfaces related to solar cells, triboelectrification, organic EL, proteins, etc. were measured with high sensitivity, and the relationship between device characteristics and electronic structure was clarified., 16H04222
  • 配向分極した有機薄膜への電荷注入機構の解明とその薄膜のデバイスへの展開, 田中有弥, Yuya Tanaka, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援, Grant-in-Aid for Research Activity start-up, 研究活動スタート支援, 千葉大学, 2016年08月, 2018年03月, 研究代表者, 本研究の目的は極性分子をドーパントとして利用し,その自発的な配向により発現する分極電荷によって,電極から有機層への電荷注入を高効率化するという素子の設計指針を提案し,その妥当性を検証することである.本年度は,分極電荷による電荷注入効率向上の可否を調べるために,①金属/絶縁層/有機層/上部電極からなる素子における電子注入特性評価,また,共蒸着膜における分極電荷の存在を検証するために,②ケルビンプローブによる極性分子・非極性分子共蒸着膜の表面電位測定の2つの実験を行った. ①では有機材料としてAlq3(上部電極界面に正の分極電荷が存在),Al(7-prq)3(負の固定電荷が存在)を用いて評価を行った.両デバイスの静電容量(C)の電圧依存性を調べた結果,Alq3素子では電子注入に伴いCが急峻に増加し(過程I),その後Cは徐々に増加して電子が絶縁層界面に蓄積した(過程II).一方Al(7-prq)3素子では電子注入に伴いCは緩やかに増加し,そのまま絶縁層界面に蓄積した(過程III).またこの素子では電子放出の大幅な遅れ(過程IV)も現れた.これらの過程は,正の分極電荷による電子注入の促進(過程I),負の固定電荷による電子蓄積の抑制(過程II),負の固定電荷による電子注入の抑制(過程III),正の固定電荷による電子放出の抑制(過程IV)によると考えられる. ②ではAlq3を非極性分子であるCBPにドープし表面電位測定を行った.その結果共蒸着膜においても分極電荷が存在することを見出した.Alq3の濃度を薄めていくと,約45%-90%の範囲で分極電荷密度は100%時よりも大きくなり,さらに薄めると減少した.また濃度が薄いほど配向度が増した.これは高濃度領域では反電場効果によってAlq3の自発分極が抑制されている可能性を示唆している., 競争的資金, 16H06670
  • 時間分解変位電流評価法の確立と有機デバイスのキャリア生成機構の解明, 田中有弥, Yuya Tanaka, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, Grant-in-Aid for JSPS Fellows, 特別研究員奨励費, 千葉大学, 2010年04月, 2013年03月, 研究代表者, 本年度は大きく分けて、(1)有機電界効果トランジスタ(OFET)の劣化過程の評価と(2)有機薄膜太陽電池(OSC)内のキャリア挙動の評価を行った。まずは(1)について詳細を示す。 一般にOFETの劣化は素子内にトラップが形成されることで生じると考えられているが、素子駆動に伴う詳細なトラップ形成過程は評価されていない。変位電流評価法(DCM)はキャリアの挙動やトラップ形成の有無を評価できる有力な手法であるが、ドレイン電圧を印加したOFET駆動状態における研究はほとんどなされていなかった。本研究ではOFET駆動状態でDCM測定が可能な3端子DCMを提案し、OFETの劣化過程を調べた。素子を低電圧駆動することで閾委電圧のシフトが観測された。またシフト量はDCMで見積もられるトラップ電荷量に比例していることから、OFETの劣化はトラップ電荷によるものと断定できた。また3端子DCM結果から、トラップ電荷は(1)ソース電極直下、(2)チャネル部、(3)ドレイン電極直下と段階的に生じることがわかった。これは電界強度に依存してトラップが形成されるということを明瞭に示している。 次に(2)のOSCに関する結果をまとめる。ドナー/アクセプタ積層型のOSCにおいては、Bathocuproine(BCP)層をアクセプタ/カソード界面に挿入することで、変換効率が向上することが報告されている。しかしBCPの最低非占有軌道(LUMO)は1.6-3.0eVと小さく、アクセプタ/BCP界面には大きなエネルギー障壁が存在していることがわかっている。このようなエネルギー障壁は一般に電子の輸送を妨げることから、BCP層挿入による変換効率向上の起源は完全には理解されていないと言える。本研究ではTime-of-flight(TOF)法を使用して電子の放出過程を調べた。その結果、BCP層を挿入しても素子内で生成された電子はスムーズに放出されていることがわかった。これはBCPのLUMO軌道を介して電子放出が生じていると言うよりも、BCPのギャップ内に準位が存在しており、この準位を介して電子放出が生じていることを示唆している。, 競争的資金, 10J07042
  • 自己バイアス式集積化SAE-MEMSセンサの開発, 山根大輔; 田中有弥, 科学技術振興機構, 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(育成型), 群馬大学, 2022年10月, 2025年03月, 研究分担者, JPMJTR22R5
  • スマートメカトロニクスを基盤とした振動発電素子の開発, Development of hybrid vibrational energy harvester based on smart mechatronics, 小野新平; 田中有弥; 中嶋宇史; 矢嶋赳彬; 山根大輔, Simpei Ono; Yuya Tanaka; Takashi Nakajima, Takeaki Yajima, Daisuke Yamane, 科学技術振興機構, Japan Science and Technology Agency, 戦略的創造研究推進事業CREST, Strategic Basic Research Programs CREST, 群馬大学, Gunma University, 2021年04月, 2023年03月, 研究分担者, JPMJCR21Q2
  • 極性有機分子とイオン液体の分極現象を利用した振動発電素子の超広帯域化, 田中有弥, 新エネルギー・産業技術総合開発機構, 官民による若手研究者発掘支援事業, 群馬大学, 2023年10月, 2025年09月, 研究代表者, 23W1M154
  • フェナセンπ電子系有機半導体分子の高機能化:高電荷移動度と高発光効率の両立, Construction of Phenacene Molecules having Semiconducting and Photo-luminescent Natures, 岡本 秀毅; 山路 稔; 田中 有弥, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業, Grants-in-Aid for Scientific Research, 基盤研究(C), Grant-in-Aid for Scientific Research (C), 岡山大学, Okayama University, 2023年04月, 2026年03月, 研究分担者, 23K04877

教育活動情報

担当経験のある科目(授業)

  • 基礎製図, 群馬大学, 2022年04月, 9999年
  • 電子・機械基礎数学, 群馬大学, 2022年04月, 9999年
  • システムデザイン実験Ⅰ, 群馬大学, 2023年10月, 9999年
  • 理工学特別実験, 群馬大学, 2023年04月, 9999年
  • 理工学特別演習, 群馬大学, 2023年04月, 9999年
  • マイクロナノシステム特論, 群馬大学, 2023年04月, 9999年
  • システムデザイン実習I, 群馬大学, 2023年04月, 9999年
  • ヒューマンセントリックイメージング科学, 千葉大学, 2019年04月, 9999年
  • 物質科学実験ⅢA, 千葉大学, 2021年04月, 2022年03月
  • 物質科学実験ⅡA, 千葉大学, 2021年04月, 2022年03月
  • 物質科学基礎実験A, 千葉大学, 2021年04月, 2022年03月
  • 回路理論, 千葉大学, 2020年10月, 2022年03月
  • 特別研究Ⅰ, 千葉大学, 2020年04月, 2022年03月
  • 特別演習Ⅰ, 千葉大学, 2020年04月, 2022年03月
  • 工学入門, 千葉大学, 2017年04月, 2022年03月
  • 分子物理学特論Ⅱ, 千葉大学, 2017年04月, 2022年03月
  • 物理学基礎実験Ⅰ, 千葉大学, 2016年10月, 2022年03月
  • 先進科学セミナー, 千葉大学, 2016年04月, 2022年03月
  • 国際実習, 千葉大学, 2018年04月, 2019年03月
  • ナノ物性科学実験 II, 千葉大学, 2016年04月, 2019年03月
  • ナノ物性科学実験 I, 千葉大学, 2016年04月, 2018年09月


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.