研究者データベース

神谷 厚輝
カミヤ コウキ
分子科学部門
助教
Last Updated :2024/04/22

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    神谷 厚輝, カミヤ コウキ

所属

  • 分子科学部門, 助教

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    神谷, 厚輝
  • 研究者氏名(カナ)

    カミヤ, コウキ
  • プロフィール

    学歴
    2006年3月 三重大学工学部分子素材工学科 卒業
    2008年3月 三重大学大学院工学研究科分子素材工学専攻 修了
    2011年3月 東京医科歯科大学大学院生命情報科学教育部 修了 博士(理学)
    職歴
    2008年4月ー2011年3月  日本学術振興会 特別研究員(DC1)
    2011年4月ー2018年11月  神奈川科学技術アカデミー 人工細胞システムグループ 常勤研究員
                 (2017年4月より 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所)
    2013年10月ー2017年3月 JST 戦略的創造研究推進事業 (さきがけ)
                 「細胞機能の構成的な理解と制御」研究員 (兼任)
    2018年12月ー現在    群馬大学大学院理工学府 分子科学部門 助教 (卓越研究員)
    2018年12月ー現在    東京大学 生産技術研究所 協力研究員 (兼任)
    2018年12月ー現在    地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 非常勤研究員 (兼任)
    2019年7月ー2019年8月  ETH Zurich Visiting Researcher (兼任)

論文上での記載著者名

  • Koki Kamiya

使用外国語

  • 発表に使用する外国語

    英語
  • 執筆に使用する外国語

    英語

所属

  • 群馬大学, 大学院理工学府, 助教
  • 群馬大学, 大学院理工学府, 助教

所属部局等

  • 所属情報

    大学院理工学府, 分子科学部門
  • 職名情報

    助教

学位

  • 博士(理学)

経歴

  • 2015年, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 研究員, 研究員・ポスドク相当

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 応用生物化学
  • ナノテク・材料, 生体化学

研究キーワード

  • 微細加工
  • 折紙工学
  • マイクロ・ナノデバイス
  • 細胞模倣膜
  • 人工細胞
  • リン脂質
  • 脂質-タンパク質相互作用
  • タンパク質
  • 膜タンパク質
  • マイクロデバイス
  • 非対称膜
  • リポソーム
  • ベシクル
  • 人工細胞モデル
  • ペプチド

論文

  • Molecular and Functional Analysis of Pore-Forming Toxin Monalysin From Entomopathogenic Bacterium Pseudomonas entomophila., Nonaka Saori;Salim Emil;Kamiya Koki;Hori Aki;Nainu Firzan;Asri Rangga Meidianto;Masyita Ayu;Nishiuchi Takumi;Takeuchi Shoji;Kodera Noriyuki;Kuraishi Takayuki, 2020年03月27日, Frontiers in immunology, Frontiers in immunology, 11
  • Molecular and Functional Analysis of Pore-Forming Toxin Monalysin From Entomopathogenic Bacterium Pseudomonas entomophila, Nonaka, Saori;Salim, Emil;Kamiya, Koki;Hori, Aki;Nainu, Firzan;Asri, Rangga Meidianto;Masyita, Ayu;Nishiuchi, Takumi;Takeuchi, Shoji;Kodera, Noriyuki;Kuraishi, Takayuki, 2020年, FRONTIERS IN IMMUNOLOGY, FRONTIERS IN IMMUNOLOGY, 11
  • Development of Artificial Cell Models Using Microfluidic Technology and Synthetic Biology, Kamiya, Koki, 2020年, MICROMACHINES, MICROMACHINES, 11, 6
  • A pumpless solution exchange system for nanopore sensors, Yamada, Tetsuya; Kamiya, Koki; Osaki, Toshihisa; Takeuchi, Shoji, 2019年11月, BIOMICROFLUIDICS, 13, 6, 064104, 研究論文(学術雑誌)
  • Formation of vesicles-in-a-vesicle with asymmetric lipid components using a pulsed-jet flow method, Kamiya Koki; Osaki Toshihisa; Takeuchi Shoji, 2019年09月25日, RSC ADVANCES, RSC ADVANCES, 9, 52, 30071, 30075
  • 多様な生物学的階層における生命現象理解のための戦略 真核細胞の細胞膜を模倣した人工細胞膜の創成, 神谷 厚輝, 2019年09月, 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 92回, [1S15m
  • Automatic generation system of cell-sized liposomes, Gotanda Masahide; Kamiya Koki; Osaki Toshihisa; Miki Norihisa; Takeuchi Shoji, 2019年08月01日, SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL, SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL, 292, 57, 63
  • Construction of a Biohybrid Odorant Sensor Using Biological Olfactory Receptors Embedded into Bilayer Lipid Membrane on a Chip., Nobuo Misawa; Satoshi Fujii; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Tomoyuki Takaku; Yasuhiko Takahashi; Shoji Takeuchi, 2019年03月22日, ACS sensors, 4, 3, 711, 716
  • Automatic generation system of cell-sized liposomes, Gotanda, Masahide;Kamiya, Koki;Osaki, Toshihisa;Miki, Norihisa;Takeuchi, Shoji, 2019年, SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL, SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL, 292, 57, 63
  • Formation of vesicles-in-a-vesicle with asymmetric lipid components using a pulsed-jet flow method, Kamiya, Koki;Osaki, Toshihisa;Takeuchi, Shoji, 2019年, RSC ADVANCES, RSC ADVANCES, 9, 52, 30071, 30075
  • Electrophysiological measurement of ion channels on plasma/organelle membranes using an on-chip lipid bilayer system., Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Kenji Nakao; Ryuji Kawano; Satoshi Fujii; Nobuo Misawa; Masatoshi Hayakawa; Shoji Takeuchi, 2018年11月30日, Scientific reports, 8, 1, 17498, 17498
  • Purification-Free MicroRNA Detection by Using Magnetically Immobilized Nanopores on Liposome Membrane., Satoshi Fujii; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Nobuo Misawa; Masatoshi Hayakawa; Shoji Takeuchi, 2018年09月04日, Analytical chemistry, 90, 17, 10217, 10222
  • Automatic Planar Asymmetric Lipid Bilayer Membrane Formation toward Biological High-Throughput Assay., Masahide Gotanda; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Satoshi Fujii; Nobuo Misawa; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2018年07月, Conference proceedings : ... Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual Conference, 2018, 4496, 4499
  • Sequential generation of asymmetric lipid vesicles using a pulsed-jetting method in rotational wells, Masahide Gotanda; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Satoshi Fujii; Nobuo Misawa; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2018年05月15日, Sensors and Actuators, B: Chemical, 261, 392, 397, 研究論文(学術雑誌)
  • Self-generation of two-dimensional droplet array using oil-water immiscibility and replacement, Yasuga, Hiroki; Kamiya, Koki; Takeuchi, Shoji; Miki, Norihisa, 2018年04月, LAB ON A CHIP, 18, 7, 1130, 1137, 研究論文(学術雑誌)
  • Well-Controlled Cell-Trapping Systems for Investigating Heterogeneous Cell-Cell Interactions., Koki Kamiya; Yuta Abe; Kosuke Inoue; Toshihisa Osaki; Ryuji Kawano; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2018年03月, Advanced healthcare materials, 7, 6, e1701208
  • Sidewall electrode-chamber for lipid bilayer formation suitable for rapid access of odors to lipid membrane, Nobuo Misawa; Satoshi Fujii; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi, 2018年04月24日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 2018-, 308, 309, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Handheld nanopore-based biosensing device, Yusuke Izawa; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Satoshi Fujii; Nobuo Misawa; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2018年04月24日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 2018-, 2, 5, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Nano-sized asymmetric lipid vesicles for drug carrier applications, Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Satoshi Fujii; Nobuo Misawa; Shoji Takeuchi, 2018年04月24日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 2018-, 152, 153, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Breathable fabric meets a lipid bilayer system for rapid vapor detection, Satoshi Fujii; Nobuo Misawa; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi, 2018年04月24日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 2018-, 276, 277, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Glioblastoma fed by middle meningeal artery and displaying cyst formation soon after repeated implantation of carmustine wafers: A case report., Yamamuro S; Hanashima Y; Yoshimura S; Aoki H; Kamiya K; Takamine Y; Negishi H; Yoshino A, 2017年12月, Molecular and clinical oncology, Molecular and clinical oncology, 7, 6, 953, 956, 研究論文(学術雑誌)
  • Serial DNA relay in DNA logic gates by electrical fusion and mechanical splitting of droplets, Yasuga, H.; Inoue, K.; Kawano, R.; Takinoue, M.; Osaki, T.; Kamiya, K.; Miki, N.; Takeuchi, S., 2017年, PLoS ONE, 12, 7, e0180876, 研究論文(学術雑誌)
  • Pesticide vapor sensing using an aptamer, nanopore, and agarose gel on a chip, Fujii, S.; Nobukawa, A.; Osaki, T.; Morimoto, Y.; Kamiya, K.; Misawa, N.; Takeuchi, S., 2017年, Lab on a Chip, 17, 14, 2421, 2425, 研究論文(学術雑誌)
  • Giant liposome formation toward the synthesis of well-defined artificial cells, Kamiya, K.; Takeuchi, S., 2017年, Journal of Materials Chemistry B, 5, 30, 5911, 5923, 研究論文(学術雑誌)
  • Towards combinatorial mixing devices without any pumps by open-capillary channels: fundamentals and applications (vol 5, 10263, 2015), Marie Tani; Ryuji Kawano; Koki Kamiya; Ko Okumura, 2016年09月, SCIENTIFIC REPORTS, 6, 31017
  • Stability of the Microdroplets for Portable Biosensor, Yusuke Izawa; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Satoshi Fujii; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2016年, 2016 38TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC), 2016, 1918, 1921, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Logic gate operation by DNA translocation through biological nanopores, Yasuga, H.; Kawano, R.; Takinoue, M.; Tsuji, Y.; Osaki, T.; Kamiya, K.; Miki, N.; Takeuchi, S., 2016年, PLoS ONE, 11, 2, e0149667, 研究論文(学術雑誌)
  • High-Resolution Vertical Observation of Intracellular Structure Using Magnetically Responsive Microplates, Teshima, T.; Onoe, H.; Tottori, S.; Aonuma, H.; Mizutani, T.; Kamiya, K.; Ishihara, H.; Kanuka, H.; Takeuchi, S., 2016年, Small, 12, 25, 3366, 3373, 研究論文(学術雑誌)
  • Cell-sized asymmetric lipid vesicles facilitate the investigation of asymmetric membranes, Kamiya, K.; Kawano, R.; Osaki, T.; Akiyoshi, K.; Takeuchi, S., 2016年, Nature Chemistry, 8, 9, 881, 889, 研究論文(学術雑誌)
  • Nonlinear concentration gradients regulated by the width of channels for observation of half maximal inhibitory concentration (IC50) of transporter proteins, Yuta Abe; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Hirotaka Sasaki; Ryuji Kawano; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2015年, ANALYST, 140, 16, 5557, 5562, 研究論文(学術雑誌)
  • Nonlinear concentration gradients regulated by the width of channels for observation of half maximal inhibitory concentration (IC50) of transporter proteins, Yuta Abe; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Hirotaka Sasaki; Ryuji Kawano; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2015年, ANALYST, 140, 16, 5557, 5562, 研究論文(学術雑誌)
  • A Portable Lipid Bilayer System for Environmental Sensing with a Transmembrane Protein, Ryuji Kawano; Yutaro Tsuji; Koki Kamiya; Taiga Kodama; Toshihisa Osaki; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2014年07月, PLOS ONE, 9, 7, e102427, 研究論文(学術雑誌)
  • Incorporation of adenylate cyclase into membranes of giant liposomes using membrane fusion with recombinant baculovirus-budded virus particles, Takaaki Mori; Koki Kamiya; Masahiro Tomita; Tetsuro Yoshimura; Kanta Tsumoto, 2014年06月, BIOTECHNOLOGY LETTERS, 36, 6, 1253, 1261, 研究論文(学術雑誌)
  • Magnetically Responsive Microflaps Reveal Cell Membrane Boundaries from Multiple Angles, Tetsuhiko Teshima; Hiroaki Onoe; Hiroka Aonuma; Kaori Kuribayashi-Shigetomi; Koki Kamiya; Taishi Tonooka; Hirotaka Kanuka; Shoji Takeuchi, 2014年05月, ADVANCED MATERIALS, 26, 18, 2850, 2856, 研究論文(学術雑誌)
  • Parylene Mobile Microplates Integrated with an Enzymatic Release for Handling of Single Adherent Cells, Tetsuhiko Teshima; Hiroaki Onoe; Kaori Kuribayashi-Shigetomi; Hiroka Aonuma; Koki Kamiya; Hirotaka Ishihara; Hirotaka Kanuka; Shoji Takeuchi, 2014年03月, SMALL, 10, 5, 912, 921, 研究論文(学術雑誌)
  • Droplet Split-and-Contact Method for High-Throughput Transmembrane Electrical Recording, Yutaro Tsuji; Ryuji Kawano; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2013年11月, ANALYTICAL CHEMISTRY, 85, 22, 10913, 10919, 研究論文(学術雑誌)
  • Round-tip dielectrophoresis-based tweezers for single micro-object manipulation, Taiga Kodama; Toshihisa Osaki; Ryuji Kawano; Koki Kamiya; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2013年09月, BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, 47, 206, 212, 研究論文(学術雑誌)
  • Automated Parallel Recordings of Topologically Identified Single Ion Channels, Ryuji Kawano; Yutaro Tsuji; Koji Sato; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Minako Hirano; Toru Ide; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2013年06月, SCIENTIFIC REPORTS, 3, 1995, 研究論文(学術雑誌)
  • Droplet-based lipid bilayer system integrated with microfluidic channels for solution exchange, Yutaro Tsuji; Ryuji Kawano; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2013年, Lab on a Chip, 13, 8, 1476, 1481, 研究論文(学術雑誌)
  • Apoptotic marginal zone deletion of anti-Sm/ribonucleoprotein B cells, Yusuke Kishi; Tetsuya Higuchi; Shirly Phoon; Yasuo Sakamaki; Koki Kamiya; Gabriela Riemekasten; Kazunari Akiyoshi; Martin G. Weigert; Takeshi Tsubata, 2012年05月, PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 109, 20, 7811, 7816, 研究論文(学術雑誌)
  • A glass fiber sheet-based electroosmotic lateral flow immunoassay for point-of-care testing, Yuriko Oyama; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Ryuji Kawano; Tsutomu Honjoh; Haruki Shibata; Toru Ide; Shoji Takeuchi, 2012年, LAB ON A CHIP, 12, 24, 5155, 5159, 研究論文(学術雑誌)
  • Single-vesicle estimation of ATP-binding cassette transporters in microfluidic channels, Hirotaka Sasaki; Ryuji Kawano; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Shoji Takeuchi, 2012年, LAB ON A CHIP, 12, 4, 702, 704, 研究論文(学術雑誌)
  • Cadherin-integrated liposomes with potential application in a drug delivery system, Koki Kamiya; Kanta Tsumoto; Tetsuro Yoshimura; Kazunari Akiyoshi, 2011年12月, BIOMATERIALS, 32, 36, 9899, 9907, 研究論文(学術雑誌)
  • Preparation of Connexin43-Integrated Giant Liposomes by a Baculovirus Expression Liposome Fusion Method, Koki Kamiya; Kanta Tsumoto; Satoko Arakawa; Shigeomi Shimizu; Ikuo Morita; Tetsuro Yoshimura; Kazunari Akiyoshi, 2010年12月, BIOTECHNOLOGY AND BIOENGINEERING, 107, 5, 836, 843, 研究論文(学術雑誌)
  • Confocal microscopic observation of fusion between baculovirus budded virus envelopes and single giant unilamellar vesicles., Kamiya K; Kobayashi J; Yoshimura T; Tsumoto K, 2010年09月, Biochimica et biophysica acta, Biochimica et biophysica acta, 1798, 9, 1625, 1631
  • Investigation of Fusion between Nanosized Lipid Vesicles and a Lipid Monolayer Toward Formation of Giant Lipid Vesicles with Various Kinds of Biomolecules, Koki Kamiya; Chika Arisaka; Masato Suzuki, 2021年01月26日, Micromachines, 12, 2, 133, 133, 研究論文(学術雑誌)
  • Formation of nano-sized lipid vesicles with asymmetric lipid components using a pulsed-jet flow method, Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi, 2021年01月15日, Sensors and Actuators, B: Chemical, 327, 研究論文(学術雑誌)
  • Efficient Lipid Bilayer Formation by Dipping Lipid-Loaded Microperforated Sheet in Aqueous Solution, Nobuo Misawa; Satoshi Fujii; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi, 2021年01月05日, Micromachines, 12, 1, 53, 53, 研究論文(学術雑誌)
  • Highly sensitive VOC detectors using insect olfactory receptors reconstituted into lipid bilayers, Tetsuya Yamada; Hirotaka Sugiura; Hisatoshi Mimura; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi, 2021年01月, Science Advances, 7, 3, eabd2013, eabd2013, 研究論文(学術雑誌)
  • A lipid-bilayer-on-a-cup device for pumpless sample exchange, Yoshihisa Ito; Yusuke Izawa; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Nobuo Misawa; Satoshi Fujii; Hisatoshi Mimura; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2020年12月, Micromachines, 11, 12, 1, 13, 研究論文(学術雑誌)
  • Rapid and Resilient Detection of Toxin Pore Formation Using a Lipid Bilayer Array., Yoshihisa Ito; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Tetsuya Yamada; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2020年11月16日, Small (Weinheim an der Bergstrasse, Germany), e2005550, 研究論文(学術雑誌)
  • Development of Artificial Cell Models Using Microfluidic Technology and Synthetic Biology., Koki Kamiya, 2020年05月30日, Micromachines, 11, 6, 研究論文(学術雑誌)
  • Molecular and Functional Analysis of Pore-Forming Toxin Monalysin From Entomopathogenic Bacterium Pseudomonas entomophila., Saori Nonaka; Emil Salim; Koki Kamiya; Aki Hori; Firzan Nainu; Rangga Meidianto Asri; Ayu Masyita; Takumi Nishiuchi; Shoji Takeuchi; Noriyuki Kodera; Takayuki Kuraishi, 2020年, Frontiers in immunology, 11, 520, 520, 研究論文(学術雑誌)
  • Monolithically fabricated perforated polyimide separator for a planar lipid bilayer devi CE, T. Osaki; M. Kaneko; K. Araki; H. Uehara; T. Ura; H. Hirata; K. Kamiya; S. Fujii; N. Misawa; S. Takeuchi, 2018年04月24日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 2018-, 45, 46, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Suppression of sloshing by utilizing surface energy and geometry in microliter cylindrical well, Izawa Y; Osaki T; Kamiya K; Fujii S; Misawa N; Takeuchi S; Miki N, 2017年12月02日, Sensors and Actuators, B: Chemical, Sensors and Actuators B: Chemical, 258, 1036, 1041, 研究論文(学術雑誌)
  • ELECTRIC STRESS PRODUCES BILAYER LIPID MEMBRANES BY EXCLUSION OF EXCESSIVE OIL LAYER, Y. Matsunaga; T. Osaki; N. Misawa; S. Fujii; K. Kamiya; N. Miki; S. Takeuchi, 2017年, 30TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS 2017), 433, 435, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • LIPID BILAYER AT VERTICALLY ALIGNED NANOLITER DROPLETS GENERATED BY TWO-LAYERED MICROFLUIDIC CHANNELS, T. Osaki; T. Kaminski; K. Kamiya; S. Fujii; N. Misawa; P. Garstecki; S. Takeuchi, 2017年, 30TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS 2017), 1275, 1276, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • MICRORNA DIAGNOSIS USING COMPLEMENTARY DNA THAT BRAKES TRANSIT EVENTS THROUGH A BIOLOGICAL NANOPORE, Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Satoshi Fujii; Shoji Takeuchi, 2016年, 2016 IEEE 29TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS), 315, 316, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • NON-SPHERICAL LIPOSOME FORMATION USING 3D-LASER-PRINTED MICRO-CUBE STRUCTURES, K. Inoue; K. Kamiya; T. Osaki; N. Miki; S. Takeuchi, 2016年, 2016 IEEE 29TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS), 197, 199, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Towards combinatorial mixing devices without any pumps by open-capillary channels: fundamentals and applications, Marie Tani; Ryuji Kawano; Koki Kamiya; Ko Okumura, 2015年06月, SCIENTIFIC REPORTS, 5, 研究論文(学術雑誌)
  • Logarithmic concentration gradients regulated by the width of channels for rapid determination of half maximal inhibitory concentration (IC50) of transporter proteins, Yuta Abe; Hirotaka Sasaki; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Ryuji Kawano; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2015年, Analyst, Analyst, 140, 5557, 5562, 研究論文(学術雑誌)
  • Confocal microscopic observation of fusion between baculovirus budded virus envelopes and single giant unilamellar vesicles, Koki Kamiya; Jun Kobayashi; Tetsuro Yoshimura; Kanta Tsumoto, 2010年09月, Biochimica et Biophysica Acta - Biomembrane, Biochimica et biophysica acta, 1798, 9, 1625, 1631, 研究論文(学術雑誌)
  • Formation of Giant Lipid Vesicle Containing Dual Functions Facilitates Outer Membrane Phospholipase, Seren Ohnishi; Koki Kamiya, 2021年08月20日, ACS Synthetic Biology, 研究論文(学術雑誌)
  • Fluid interfacial energy drives the emergence of three-dimensional periodic structures in micropillar scaffolds, Hiroki Yasuga; Emre Iseri; Xi Wei; Kerem Kaya; Giacomo Di Dio; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Polyxeni Nikolakopoulou; Sebastian Buchmann; Johan Sundin; Shervin Bagheri; Shoji Takeuchi; Anna Herland; Norihisa Miki; Wouter van der Wijngaart, 2021年03月22日, Nature Physics, 研究論文(学術雑誌)
  • Three-dimensional liposome assembly toward synthetic tissue, Dong Chel Shin; Yuya Morimoto; Koki Kamiya; Shoji Takeuchi, 2020年, 21st International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2017, 993, 994, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 人工細胞膜内の生体分子運動を観察可能とする非対称膜リポソームの連続的作製法の開発, 五反田 真秀; 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 藤井 聡志; 三澤 宣雄; 三木 則尚; 竹内 昌治, 2017年, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, The Proceedings of JSME annual Conference on Robotics and Mechatronics (Robomec), 2017, 1A1, M08
  • SEQUENTIAL PRODUCTION OF VARIOUS TYPES OF ASYMMETRIC LIPID VESICLES USING PULSE JET FLOW, Masahide Gotanda; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Satoshi Fujii; Nobuo Misawa; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2017年, 2017 19TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOLID-STATE SENSORS, ACTUATORS AND MICROSYSTEMS (TRANSDUCERS), 572, 574, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 1P320 Cell trapping device for observation of connexin function by a single cell device(28. Bioengineering,Poster,The 52nd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan(BSJ2014)), Inoue Kosuke; Kamiya Koki; Abe Yuta; Osaki Toshihisa; Miki Norihisa; Takeuchi Shoji, 2014年, 生物物理, Seibutsu Butsuri, 54, 1, S194
  • 2P214 細胞サイズリン脂質非対称膜リポソームによる膜ダイナミクスの観察(13B. 生体膜・人工膜:ダイナミクス,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度)), Kamiya Koki; Osaki Toshihisa; Shibasaki Kousuke; Takeuchi Shoji, 2014年, 生物物理, Seibutsu Butsuri, 54, 1, S230
  • 3PT143 静置水和法による均一径リポソームアレイ(日本生物物理学会第50回年会(2012年度)), Osaki Toshihisa; Kamiya Koki; Kuribayashi Kaori; Kawano Ryuji; Takeuchi Shoji, 2012年, 生物物理, Seibutsu Butsuri, 52, S165
  • 3PT136 ジェット流による細胞サイズリポソームの作製(日本生物物理学会第50回年会(2012年度)), Kamiya Koki; Kawano Ryuji; Osaki Toshihisa; Takeuchi Syoji, 2012年, 生物物理, Seibutsu Butsuri, 52, S164
  • 3PT163 人工細胞膜アレイを用いた全自動イオンチャネル計測システム(日本生物物理学会第50回年会(2012年度)), Kawano Ryuji; Tsuji Yotaro; Kamiya Koki; Osaki Toshihisa; Hirano Minako; Ide Toru; Miki Norihisa; Takeuchi Shoji, 2012年, 生物物理, Seibutsu Butsuri, 52, S169
  • Modified Outer Membrane Protein-G Nanopores with Expanded and Truncated β-Hairpins for Recognition of Double-Stranded DNA, Toshiyuki Tosaka; Koki Kamiya, 2022年04月04日, ACS Applied Nano Materials, 研究論文(学術雑誌)
  • Formation and function of OmpG or OmpA-incorporated liposomes using an in vitro translation system., Koki Kamiya, 2022年02月11日, Scientific reports, 12, 1, 2376, 2376, 研究論文(学術雑誌)
  • Control of Enzyme Reaction Initiation inside Giant Unilamellar Vesicles by the Cell-Penetrating Peptide-Mediated Translocation of Cargo Proteins., Akari Miwa; Koki Kamiya, 2022年10月05日, ACS synthetic biology, 研究論文(学術雑誌)
  • Odorant Sensor Using Olfactory Receptor Reconstituted in a Lipid Bilayer Membrane with Gas Flow System, Tetsuya Yamada; Hirotaka Sugiura; Hisatoshi Mimura; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi, 2020年01月, 2020 IEEE 33rd International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Artificial cell membrane system for odorant sensor: development of solution exchange driven by superabsorbent polymer for repeatable detection, Tetsuya Yamada; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi, 2019年05月, 2019 IEEE International Symposium on Olfaction and Electronic Nose (ISOEN), 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Pumpless Solution Exchange for Repeatable Nanopore Biosensor Driven by Superabsorbent Polymer and Hydrostatic Pressure, Tetsuya Yamada; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi, 2019年01月, 2019 IEEE 32nd International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 3A1346 On-chip analyses of the function of ATP-binding cassette (ABC) transporters(3A Biol & Artifi memb 4: Transport, Signal transduction,The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan), Sasaki Hirotaka; Kawano Ryuji; Osaki Toshihisa; Kamiya Koki; Takeuchi Shoji, 2011年, 生物物理, Seibutsu Butsuri, 51, S106
  • 2P243 バキュロウイルス-リポソーム融合法によるカドヘリン組込みリポソームの構築と機能(生体膜・人工膜-構造・物性,第48回日本生物物理学会年会), Kamiya Koki; Tsumoto Kanta; Yoshimura Tetsuro; Akiyoshi Kazunari, 2010年, 生物物理, Seibutsu Butsuri, 50, 2, S125
  • 1P-185 コネキシン巨大プロテオリポソームの構築と機能(生体膜・人工膜-構造・物性,第47回日本生物物理学会年会), Kamiya Koki; Tsumoto Kanta; Yoshimura Tetsuro; Akiyoshi Kazunari, 2009年, 生物物理, Seibutsu Butsuri, 49, S91
  • 2P281 Investigation of pH-induced membrane-fusion properties of baculovirus by microscopic observation of individual giant unilamellar vesicles(40. Membrane structure,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006), Kamiya Koki; Tsumoto Kanta; Yoshimura Tetsuro, 2006年, 生物物理, Seibutsu Butsuri, 46, 2, S366
  • Rapid and Resilient Detection of Toxin Pore Formation Using a Lipid Bilayer Array, Ito, Yoshihisa;Osaki, Toshihisa;Kamiya, Koki;Yamada, Tetsuya;Miki, Norihisa;Takeuchi, Shoji, 2020年, SMALL, SMALL, 16, 49
  • Formation of nano-sized lipid vesicles with asymmetric lipid components using a pulsed-jet flow method, Kamiya, Koki;Osaki, Toshihisa;Takeuchi, Shoji, 2021年, SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL, SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL, 327
  • A Lipid-Bilayer-On-A-Cup Device for Pumpless Sample Exchange, Ito, Yoshihisa;Izawa, Yusuke;Osaki, Toshihisa;Kamiya, Koki;Misawa, Nobuo;Fujii, Satoshi;Mimura, Hisatoshi;Miki, Norihisa;Takeuchi, Shoji, 2020年, MICROMACHINES, MICROMACHINES, 11, 12
  • Highly sensitive VOC detectors using insect olfactory receptors reconstituted into lipid bilayers, Yamada, Tetsuya;Sugiura, Hirotaka;Mimura, Hisatoshi;Kamiya, Koki;Osaki, Toshihisa;Takeuchi, Shoji, 2021年, SCIENCE ADVANCES, SCIENCE ADVANCES, 7, 3
  • Efficient Lipid Bilayer Formation by Dipping Lipid-Loaded Microperforated Sheet in Aqueous Solution, Misawa, Nobuo;Fujii, Satoshi;Kamiya, Koki;Osaki, Toshihisa;Takeuchi, Shoji, 2021年, MICROMACHINES, MICROMACHINES, 12, 1
  • Investigation of Fusion between Nanosized Lipid Vesicles and a Lipid Monolayer Toward Formation of Giant Lipid Vesicles with Various Kinds of Biomolecules, Kamiya, Koki;Arisaka, Chika;Suzuki, Masato, 2021年, MICROMACHINES, MICROMACHINES, 12, 2
  • Control of Outer Membrane Phospholipase a (OmpLA) Functions on an Artificial Lipid Bilayer Membrane, Ohnishi, Seren;Kamiya, Koki, 2021年, BIOPHYSICAL JOURNAL, BIOPHYSICAL JOURNAL, 120, 3, 226A, 226A
  • Formation of Giant Lipid Vesicle Containing Dual Functions Facilitates Outer Membrane Phospholipase, Ohnishi, Seren;Kamiya, Koki, 2021年, ACS SYNTHETIC BIOLOGY, ACS SYNTHETIC BIOLOGY, 10, 8, 1837, 1846
  • Formation and function of OmpG or OmpA-incorporated liposomes using an in vitro translation system, Kamiya, Koki, 2022年, SCIENTIFIC REPORTS, SCIENTIFIC REPORTS, 12, 1
  • Modified Outer Membrane Protein-G Nanopores with Expanded and Truncated beta-Hairpins for Recognition of Double-Stranded DNA, Tosaka, Toshiyuki;Kamiya, Koki, 2022年, ACS APPLIED NANO MATERIALS, ACS APPLIED NANO MATERIALS, 5, 5, 6149, 6158
  • Modified Outer Membrane Protein-G Nanopores with Expanded and Truncated beta-Hairpins for Recognition of Double-Stranded DNA, Tosaka, Toshiyuki;Kamiya, Koki, 2022年, ACS APPLIED NANO MATERIALS, ACS APPLIED NANO MATERIALS, 5, 5, 6149, 6158
  • Control of Enzyme Reaction Initiation inside Giant Unilamellar Vesicles by the Cell-Penetrating Peptide-Mediated Translocation of Cargo Proteins, Miwa, Akari;Kamiya, Koki, 2022年, ACS SYNTHETIC BIOLOGY, ACS SYNTHETIC BIOLOGY
  • 多様な生物学的階層における生命現象理解のための戦略 真核細胞の細胞膜を模倣した人工細胞膜の創成, 神谷 厚輝, 2019年09月, 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 92回, [1S15m
  • Highly sensitive VOC detectors using insect olfactory receptors reconstituted into lipid bilayers., Yamada Tetsuya;Sugiura Hirotaka;Mimura Hisatoshi;Kamiya Koki;Osaki Toshihisa;Takeuchi Shoji, 2021年01月13日, Science advances, Science advances, 7, 3
  • Investigation of Fusion between Nanosized Lipid Vesicles and a Lipid Monolayer Toward Formation of Giant Lipid Vesicles with Various Kinds of Biomolecules., Kamiya Koki;Arisaka Chika;Suzuki Masato, 2021年01月26日, Micromachines, Micromachines, 12, 2
  • Formation of Giant Lipid Vesicle Containing Dual Functions Facilitates Outer Membrane Phospholipase., Ohnishi Seren;Kamiya Koki, 2021年07月14日, ACS synthetic biology, ACS synthetic biology, 10, 8
  • Formation and function of OmpG or OmpA-incorporated liposomes using an in vitro translation system., Kamiya Koki, 2022年02月11日, Scientific reports, Scientific reports, 12, 1
  • Formation of vesicles-in-a-vesicle with asymmetric lipid components using a pulsed-jet flow method., Kamiya Koki;Osaki Toshihisa;Takeuchi Shoji, 2019年09月24日, RSC advances, RSC advances, 9, 52
  • Cell-sized asymmetric phospholipid-amphiphilic protein vesicles with growth, fission, and molecule transportation., Masato Suzuki; Koki Kamiya, 2023年03月17日, iScience, 26, 3, 106086, 106086, 研究論文(学術雑誌)
  • Cu(II)-Triggered Ion Channel Properties of a 2,2'-Bipyridine-Modified Amphotericin B., Kosuke Komaki; Soichiro Kasuya; Yusei Toda; Toshiyuki Tosaka; Koki Kamiya; Tomomi Koshiyama, 2023年02月20日, ACS applied bio materials, 6, 2, 828, 835, 研究論文(学術雑誌)
  • Molecular Transportation Conversion of Membrane Tension Using a Mechanosensitive Channel in Asymmetric Lipid–Protein Vesicles, Kotaro Baba; Koki Kamiya, 2024年04月09日, ACS Applied Materials & Interfaces, 研究論文(学術雑誌)
  • Controlled Self‐Assembly of Vesicles by Electrospray Deposition, Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Ryuji Kawano; Kaori Kuribayashi‐Shigetomi; Shoji Takeuchi, 2024年03月18日, Small Structures, 研究論文(学術雑誌)
  • Efficiency of transcription and translation of cell-free protein synthesis systems in cell-sized lipid vesicles with changing lipid composition determined by fluorescence measurements., Akari Miwa; Masatoshi Wakamori; Tetsuro Ariyoshi; Yasushi Okada; Mikako Shirouzu; Takashi Umehara; Koki Kamiya, 2024年02月03日, Scientific reports, 14, 1, 2852, 2852, 研究論文(学術雑誌)
  • Formation of Cell-Sized Liposomes Incorporating a β-Barrel-Structured Porin through Rehydration of a Phospholipid-Membrane Protein Dried Film, Toshiyuki Tosaka; Koki Kamiya, 2024年01月26日, ACS Omega, 研究論文(学術雑誌)
  • Control of Reversible Formation and Dispersion of the Three Enzyme Networks Integrating DNA Computing., Aoi Mameuda; Masahiro Takinoue; Koki Kamiya, 2023年05月30日, Analytical chemistry, 95, 25, 9548, 9554, 研究論文(学術雑誌)
  • Function Investigations and Applications of Membrane Proteins on Artificial Lipid Membranes., Toshiyuki Tosaka; Koki Kamiya, 2023年04月13日, International journal of molecular sciences, 24, 8, 研究論文(学術雑誌)

MISC

  • CONNECTABLE DNA-LOGIC OPERATION USING DROPLETS AND RUPTURE/REFORMATION OF BILAYER LIPID MEMBRANES, K. Inoue; R. Kawano; H. Yasuga; M. Takinoue; T. Osaki; K. Kamiya; N. Miki; S. Takeuchi, 2015年, 2015 TRANSDUCERS - 2015 18TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOLID-STATE SENSORS, ACTUATORS AND MICROSYSTEMS (TRANSDUCERS), 739, 742
  • CONTACTLESS CATCH-AND-RELEASE SYSTEM FOR GIANT LIPOSOMES BASED ON NEGATIVE DIELECTROPHORESIS, Taiga Kodama; Toshihisa Osaki; Ryuji Kawano; Koki Kamiya; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2013年, 26TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS 2013), 1169, 1170
  • SPLIT-AND-CONTACT DEVICE TO FORM PLANAR LIPID BILAYERS, Y. Tsuji; R. Kawano; T. Osaki; K. Kamiya; N. Miki; S. Takeuchi, 2013年, 26TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS 2013), 161, 164
  • Display of recombinant membrane receptors on giant liposomes: Attempt to construct a cell model with integrated membrane protein systems, Kanta Tsumoto; Koki Kamiya; Tetsuro Yoshimura, 2007年, 2007 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANO MECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE, VOLS 1 AND 2, 102, 107
  • BATCH RELEASE OF MONODISPERSE LIPOSOMES TRIGGERED BY PULSED VOLTAGE STIMULATION, Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Ryuji Kawano; Shoji Takeuchi, 2014年, 2014 IEEE 27TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS), 457, 458
  • RECONSTITUTION AND FUNCTION OF MEMBRANE PROTEINS INTO ASYMMETRIC GIANT LIPOSOMES BY USING A PULSED JET FLOW, Koki Kamiya; Ryuji Kawano; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi, 2014年, 2014 IEEE 27TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS), 288, 289
  • MECHANICAL CELL PAIRING SYSTEM BY SLIDING PARYLENE RAILS, Yuta Abe; Koki Kamiya; Toshihisa Osaki; Ryuji Kawano; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2014年, 2014 IEEE 27TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS), 185, 187
  • 【ミクロで拓く分析化学】 液滴接触法による人工細胞膜上でのチャネルタンパク質機能の解析と応用, 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 竹内 昌治, 2015年06月, 分析化学, 分析化学, 64, 6, 441, 449
  • 【生命動態システム科学】 合成生物学 人工細胞 人工細胞モデルの創成, 神谷 厚輝, 2014年10月, 生体の科学, 生体の科学, 65, 5, 492, 493
  • 組換えバキュロウイルス-膜融合により巨大リポソーム膜へ構成したシグナル伝達経路タンパク質とその局在, 大田 亜由; 神谷 厚輝; 舘 昭博; 吉村 哲郎; 冨田 昌弘; 湊元 幹太, 2011年09月, 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 84回, 4P, 0364
  • カドヘリン再構成リポソームの構築と機能, 神谷 厚輝; 湊元 幹太; 吉村 哲郎; 秋吉 一成, 2011年05月, Drug Delivery System, Drug Delivery System, 26, 3, 290, 290
  • 単一巨大リポソーム観察によるバキュロウイルスエンベロープ融合の可視化解析(Investigation of fusion properties of baculovirus envelopes using microscopic observation on individual giant unilamellar vesicles), 神谷 厚輝; 吉村 哲郎; 湊元 幹太, 2007年11月, 生物物理, 生物物理, 47, Suppl.1, S179, S179
  • 【生体膜のバイオロジー】新技術 マイクロデバイスを利用した人工脂質二重膜によるタンパク質機能解析, 神谷 厚輝; 竹内 昌治, 2018年06月, 生体の科学, 生体の科学, 69, 3, 252, 257
  • リン脂質非対称組成の人工細胞膜作製と生体分子相互作用観察, 神谷 厚輝; 竹内 昌治, 2018年04月, 生化学, 生化学, 90, 2, 225, 229
  • 液滴接触法による人工細胞膜上でのチャネルタンパク質機能の解析と応用, 神谷厚輝; 大崎寿久; 大崎寿久; 竹内昌治; 竹内昌治, 2015年07月07日, 分析化学, Bunseki Kagaku, 64, 6, 441, 449
  • Selective lipid-patterning for heterologous giant liposome array, T. Osaki; T. Osaki; K. S. Kuribayashi; R. Kawano; H. Sasaki; K. Kamiya; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2011年12月01日, 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2011, MicroTAS 2011, 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2011, MicroTAS 2011, 2, 1137, 1139
  • Reconstitution of G-Protein Coupled Receptors (GPCRS) into giant liposome array, K. Kamiya; K. Kamiya; T. Osaki; K. Tsumoto; R. Kawano; H. Sasaki; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2011年12月01日, 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2011, MicroTAS 2011, 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2011, MicroTAS 2011, 2, 1005, 1007
  • On-chip single vesicle analyses of ATP-binding cassette (ABC) transporters, H. Sasaki; R. Kawano; T. Osaki; K. Kamiya; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2011年12月01日, 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2011, MicroTAS 2011, 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2011, MicroTAS 2011, 1, 182, 184
  • Automated drug screening system for ion channel proteins, R. Kawano; Y. Tsuji; Y. Tsuji; M. Hirano; T. Osaki; H. Sasaki; K. Kamiya; N. Miki; N. Miki; T. Ide; T. Ide; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2011年12月01日, 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2011, MicroTAS 2011, 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2011, MicroTAS 2011, 1, 76, 78
  • A high-throughput drug-screening system targeting ABC-transporters: An application of a microfluidic gradient generator, Y. Abe; Y. Abe; Y. Abe; H. Sasaki; R. Yamamoto; R. Yamamoto; T. Osaki; R. Kawano; K. Kamiya; N. Miki; N. Miki; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2011年12月01日, 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2011, MicroTAS 2011, 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2011, MicroTAS 2011, 2, 885, 887
  • G protein coupled receptors (GPCRs) reconstituted on recombinant proteoliposomes using baculovirus-liposome membrane fusion, Kanta Tsumoto; Koki Kamiya; Sayaka Kitaoka; Shin Ogata; Masahiro Tomita; Tetsuro Yoshimura, 2009年, 20th Anniversary MHS 2009 and Micro-Nano Global COE - 2009 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, 202, 207
  • Reconstitution and microscopic observation of G protein subunits on giant liposomes: Attempt to construct a cell model with functional membrane protein components, Kanta Tsumoto; Yuka Yamazaki; Koki Kamiya; Tetsuro Yoshimura, 2008年, 2008 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2008, 145, 150
  • Membrane fusion between a giant vesicle and small enveloped particles: Possibilities for the application to construct model cells, Kanta Tsumoto; Koki Kamiya; Tetsuro Yoshimura, 2006年12月01日, 2006 IEEE International Symposium on Micro-Nano Mechanical and Human Science, MHS, 2006 IEEE International Symposium on Micro-Nano Mechanical and Human Science, MHS
  • pH and temperature sensors mounted into giant lipid vesicles for an environmentally responsive platform, Toshihisa Osaki; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Koki Kamiya; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2014年01月01日, 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2014, 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2014, 2173, 2174
  • Direct observation of molecular transport between triplet cells via membrane proteins using a microfluidic system, Kosuke Inoue; Kosuke Inoue; Koki Kamiya; Koki Kamiya; Yuta Abe; Yuta Abe; Toshihisa Osaki; Toshihisa Osaki; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2014年01月01日, 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2014, 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2014, 820, 821
  • Uniform-sized proteoliposome formation by using electrospray for microscopic membrane protein assays, T. Osaki; T. Osaki; K. Kamiya; R. Kawano; R. Iino; R. Iino; H. Noji; H. Noji; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2013年01月01日, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 3, 1698, 1700
  • Single-stranded DNA detection via chemically modified alamethicin nanopore at single molecule level, R. Kawano; D. Noshiro; T. Osaki; T. Osaki; K. Kamiya; K. Asami; S. Futaki; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2013年01月01日, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 1, 32, 34
  • Micro-scale droplet contact method by mechanical motion: Reproducible and robust lipid bilayer formation, L. N S Zaleha; L. N S Zaleha; R. Kawano; H. Yasuga; H. Yasuga; K. Kamiya; T. Osaki; T. Osaki; N. Miki; N. Miki; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2013年01月01日, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 3, 1433, 1435
  • Mechanical cell contact system by a parylene rail filter for study of cell-cell interaction mediated by connexin gap junction, Y. Abe; Y. Abe; K. Kamiya; T. Osaki; T. Osaki; R. Kawano; K. Akiyoshi; N. Miki; N. Miki; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2013年01月01日, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 1, 407, 409
  • Logic operation in DNA nano device: Electrical input/output through biological nanopore, Kosuke Inoue; Kosuke Inoue; Ryuji Kawano; Hiroki Yasuga; Hiroki Yasuga; Masahiro Takinoue; Toshihisa Osaki; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Norihisa Miki; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2013年01月01日, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 3, 1881, 1883
  • Droplet-box: A platform for biological-nanopore-based logical operation using lipid-coated droplet network, H. Yasuga; H. Yasuga; R. Kawano; M. Takinoue; Y. Tsuji; T. Osaki; T. Osaki; K. Kamiya; N. Miki; N. Miki; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2013年01月01日, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013, 3, 1914, 1916
  • Erratum: Single-vesicle estimation of ATP-binding cassette transporters in microfluidic channels (Lab on a Chip - Miniaturisation for Chemistry and Biology (2012) 12 (702-704) DOI: 10.1039/c2lc21058d), Hirotaka Sasaki; Ryuji Kawano; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Shoji Takeuchi, 2012年12月21日, Lab on a Chip - Miniaturisation for Chemistry and Biology, Lab on a Chip - Miniaturisation for Chemistry and Biology, 12, 5280
  • Towards artificial cell array system: Encapsulation and hydration technologies integrated in liposome array, Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Ryuji Kawano; Hirotaka Sasaki; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2012年05月07日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 333, 336
  • Solution exchange of droplet contacting lipid bilayer system, Yutaro Tsuji; Yutaro Tsuji; Ryuji Kawano; Toshihisa Osaki; Hirotaka Sasaki; Koki Kamiya; Norihisa Miki; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2012年05月07日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 882, 885
  • Dierectrophoresis-based tweezers for cell-sized liposome manipulation, Taiga Kodama; Taiga Kodama; Toshihisa Osaki; Ryuji Kawano; Hirotaka Sasaki; Koki Kamiya; Norihisa Miki; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2012年05月07日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 1029, 1032
  • Uniform size liposomes on a chip: Observation of transport kinetics through nanopore membrane protein, Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Ryuji Kawano; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2012年01月01日, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, 94, 96
  • Smooth-tip dielectrophoresis based tweesers for single liposome handling, Taiga Kodama; Taiga Kodama; Toshihisa Osaki; Ryuji Kawano; Koki Kamiya; Norihisa Miki; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2012年01月01日, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, 1081, 1083
  • Rapid perfusion system for inhibition investigation of membrane proteins in planar lipid bilayer, Y. Tsuji; Y. Tsuji; R. Kawano; T. Osaki; K. Kamiya; N. Miki; N. Miki; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2012年01月01日, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, 683, 685
  • Rapid and accurate IC50 determination using logarithmic concentration generator, Yuta Abe; Yuta Abe; Hirotaka Sasaki; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Ryuji Kawano; Norihisa Miki; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi, 2012年01月01日, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, 956, 958
  • Portable membrane protein chip: Development of membrane protein sensors for environment analysis, Ryuji Kawano; Yutaro Tsuji; Yutaro Tsuji; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Norihisa Miki; Norihisa Miki; Yoke Tanaka; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2012年01月01日, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, 845, 847
  • Glass fiber sheet on a chip: For rapid, low-cost, and contamination-free quantitative immunoassay, Yuriko Oyama; Yuriko Oyama; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Ryuji Kawano; Tsutomu Honjoh; Haruki Shibata; Toru Ide; Shoji Takeuchi, 2012年01月01日, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012, 1957, 1959
  • Synthetic nanocage formed by rhodium-organic cuboctahedra: For single molecule detection in lipid bilayer, R. Kawano; S. Furukawa; D. Kiriya; T. Osaki; K. Kamiya; S. Kitagawa; S. Takeuchi, 2013年, 2013 Transducers and Eurosensors XXVII: The 17th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, TRANSDUCERS and EUROSENSORS 2013, 854, 855
  • Droplet network connected by biological nanopores for DNA computing, H. Yasuga; R. Kawano; M. Takinoue; Y. Tsuji; T. Osaki; K. Kamiya; N. Miki; S. Takeuchi, 2013年, 2013 Transducers and Eurosensors XXVII: The 17th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, TRANSDUCERS and EUROSENSORS 2013, 1221, 1222
  • Confocal laser scanning microscopic observation of deformation, biological reaction, and contact of cells using mechanical trapping system with parylene micro filter, Y. Abe; K. Kamiya; T. Osaki; R. Kawano; N. Miki; S. Takeuchi, 2013年, 2013 Transducers and Eurosensors XXVII: The 17th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, TRANSDUCERS and EUROSENSORS 2013, 416, 417
  • Vesicles in a vesicle: Formation of a cell-sized vesicle containing small vesicles from two planar lipid bilayers using pulsed jet flow, Koki Kamiya; Ryuji Kawano; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2013年04月02日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 935, 936
  • Pendant liposome system to access the internal solution, Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Ryuji Kawano; Shoji Takeuchi, 2013年, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 359, 360
  • Mechanical pumpless giant liposome trapping system using parylene micro filter for biological assay, Y. Abe; K. Kamiya; T. Osaki; R. Kawano; N. Miki; S. Takeuchi, 2013年, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 949, 950
  • Logic gate using artificial cell-membrane: NAND operation by transmembrane DNA via a biological nanopore, Hiroki Yasuga; Hiroki Yasuga; Ryuji Kawano; Masahiro Takinoue; Yutaro Tsuji; Yutaro Tsuji; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Norihisa Miki; Norihisa Miki; Shoji Takeuchi; Shoji Takeuchi, 2013年04月02日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 1005, 1006
  • Intra/extracellular investigation for ion channels with lipid bilayer array at the single molecule level, R. Kawano; Y. Tsuji; Y. Tsuji; M. Hirano; M. Hirano; T. Osaki; K. Kamiya; N. Miki; N. Miki; T. Ide; T. Ide; S. Takeuchi; S. Takeuchi, 2013年04月02日, Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS), 57, 58
  • 人工細胞作製に向けたリン脂質非対称膜リポソームの作製, 神谷厚輝; 大崎寿久; 竹内昌治, 2014年, 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 37th, 1P-0423 (WEB ONLY)
  • リン脂質非対称膜リポソームによる生体分子の挙動観察, 神谷厚輝; 神谷厚輝; 大崎寿久; 大崎寿久; 川野竜司; 竹内昌治; 竹内昌治, 2015年07月15日, バイオ・高分子シンポジウム講演要旨集, バイオ・高分子シンポジウム講演要旨集, 25th, 17, 18
  • リン脂質非対称リポソームによるペプチド相互作用の観察, 神谷厚輝; 大崎寿久; 川野竜司; 竹内昌治, 2015年05月26日, 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集, 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集, 15th, 85
  • 4.人工細胞膜作製とシングルイオンチャネル計測, 神谷厚輝; 大崎寿久; 竹内昌治, 2015年, 電気化学および工業物理化学, 電気化学および工業物理化学, 83, 12, 1096-1100 (J-STAGE)
  • 細胞間相互作用観察可能な細胞固定化システム, 井上晃佑; 神谷厚輝; 阿部裕太; 大崎寿久; 三木則尚; 竹中昌治; 竹中昌治, 2014年12月02日, 電気学会バイオ・マイクロシステム研究会資料, 電気学会バイオ・マイクロシステム研究会資料, BMS-14, 28-37, 23, 26
  • 生命動態システム科学 III.合成生物学 1.人工細胞(1)人工細胞モデルの創成, 神谷厚輝, 2014年10月15日, 生体の科学, 生体の科学, 65, 5, 492, 493
  • 微細加工表面への浸透現象 V, 谷茉莉; 川野竜司; 神谷厚輝; 奥村剛, 2014年08月22日, 日本物理学会講演概要集, 日本物理学会講演概要集, 69, 2, 225
  • リン脂質非対称膜リポソームへの膜タンパク質の再構成, 神谷厚輝; 大崎寿久; 川野竜司; 竹内昌治, 2014年03月12日, 日本化学会講演予稿集, 日本化学会講演予稿集, 94th, 3, 894
  • MEMS技術を基盤とした生体ナノポアセンシング, 川野竜司; 神谷厚輝; 大崎寿久; 竹内昌治, 2014年03月12日, 日本化学会講演予稿集, 日本化学会講演予稿集, 94th, 2, 324
  • 1P1-V05 濃度勾配生成マイクロデバイスの創薬スクリーニングシステムへの応用(ナノ・マイクロ流体システム), 阿部 裕太; 佐々木 啓孝; 大崎 寿久; 川野 竜司; 神谷 厚輝; 三木 則尚; 竹内 昌治, 2012年05月27日, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2012, "1P1, V05(1)"-"1P1-V05(2)"
  • 4.人工細胞膜作製とシングルイオンチャネル計測, 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 竹内 昌治, 2015年, Electrochemistry, 83, 12, 1096, 1100
  • 2P267 単一巨大リポソーム観察によるバキュロウイルスエンベロープ融合の可視化解析(生体膜・人工膜(構造・物性),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会), 神谷 厚輝; 吉村 哲郎; 湊元 幹太, 2007年11月20日, 生物物理, Biophysics, 47, 1, S179
  • 細胞固定化システムを用いた膜タンパク質の機能解析, 井上 晃佑; 神谷 厚輝; 阿部 裕太, 2014年10月20日, 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編], 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編], 31, 1, 4
  • 10aAM-7 微細加工表面への浸透現象V(10aAM 液晶・界面,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理)), 谷 茉莉; 川野 竜司; 神谷 厚輝; 奥村 剛, 2014年08月22日, 日本物理学会講演概要集, Meeting abstracts of the Physical Society of Japan, 69, 2, 225, 225
  • 3P2-F07 チャネル膜たんぱく質とDNAを用いた論理演算素子の構築と連結(ナノ・マイクロ流体システム), 井上 晃佑; 川野 竜司; 矢菅 浩規; 瀧ノ上 正浩; 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 三木 則尚; 竹内 昌治, 2014年05月24日, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2014, 3P2, F07(1)-"3P2-F07(2)"
  • 7AM2-C-7 人工細胞膜中に再構成した膜タンパク質とDNAを用いた論理演算(7AM2-C マニピュレーションとパイオデバイス), 井上 晃佑; 川野 竜司; 矢菅 浩規; 瀧ノ上 正浩; 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 三木 則尚; 竹内 昌治, 2013年11月04日, マイクロ・ナノ工学シンポジウム, マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2013, 5, 251, 252
  • 6PM3-PMN-036 機械的な動きに関するマイクロ液滴接触法 : マイクロスケール・堅牢な脂質二分子膜の形成(バイオテクノロジー,ポスターセッション), ZALEHA L. N. S; 川野 竜司; 矢菅 浩規; 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 三木 則尚; 竹内 昌治, 2013年11月04日, マイクロ・ナノ工学シンポジウム, マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2013, 5, 211, 212
  • 5PM1-C-4 細胞・リポソームの機械的固定化システムを用いた膜たんぱく質の機能解析研究(5PM1-C 細胞工学とマイクロ流体デバイス), 阿部 裕太; 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 川野 竜司; 三木 則尚; 竹内 昌治, 2013年11月04日, マイクロ・ナノ工学シンポジウム, マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2013, 5, 31, 32
  • MEMS技術を基盤とした人工細胞膜の大量作製とイオンチャネルスクリーニングヘの展開, 川野 竜司; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 竹内 昌治, 2013年10月01日, 自動車技術, 自動車技術, 67, 10, 98, 99
  • 1A2-O02 水滴ネットワーク上でのDNA論理ゲートの形成(ナノ・マイクロ流体システム), 矢菅 浩規; 川野 竜司; 瀧ノ上 正浩; 辻 祐太郎; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 三木 則尚; 竹内 昌治, 2013年05月22日, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2013, 1A2, O02(1)"-"1A2-O02(3)"
  • Single-vesicle estimation of ATP-binding cassette transporters in microfluidic channels (vol 12, pg 702, 2012), Hirotaka Sasaki; Ryuji Kawano; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Shoji Takeuchi, 2012年, LAB ON A CHIP, 12, 24, 5280, 5280, その他
  • Microfluidic Analysis of ATP-Binding Cassette Transporters at Single-Vesicle Level, Hirotaka Sasaki; Ryuji Kawano; Toshihisa Osaki; Koki Kamiya; Shoji Takeuchi, 2012年01月, BIOPHYSICAL JOURNAL, 102, 3, 659A, 659A, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • TMC6: A Novel Salt Taste Receptor in Mice, Takami Maekawa; Koki Kamiya; Tooru Takahashi; Kentaro Kaji; Yukio Tezuka; Toshihisa Osaki; Shoji Takeuchi; Takashi Kondoh, 2019年09月, CHEMICAL SENSES, 44, 7, E114, E114, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • 3P2-H08 Effect of Droplets Interface Area on Mechanical Properties of Artificial Bilayer Lipid Membranes Formed by Droplet Contact Method(Nano/Micro Fluid System), ZALEHA Lylatul Nasihah binti Salleh; KAWANO Ryuji; OSAKI Toshihisa; KAMIYA Koki; MIKI Norihisa; TAKEUCHI Shouji, 2014年05月24日, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2014, "3P2, H08(1)"-"3P2-H08(4)"
  • ショウジョウバエ病原体Pseudomonas entomophila由来の孔形成毒素であるモナライシンの分子および機能的特性解析, EMIL Salim; EMIL Salim; 野中さおり; 神谷厚輝; 堀亜紀; 西内巧; 竹内昌治; 古寺哲幸; 倉石貴透, 2020年, 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 43rd
  • 第35回研究会 優秀研究賞 夾雑物存在下でマイクロRNAを検出する技術の開発, 藤井 聡志; 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 三澤 宣雄; 竹内 昌治, 2017年10月, 化学とマイクロ・ナノシステム = Journal of the Society for Chemistry and Micro-Nano Systems : 化学とマイクロ・ナノシステム研究会誌, 16, 2, 46, 49
  • デジタルバイオ分析(5)人工細胞膜を利用した1分子検出, 藤井 聡志; 神谷 厚輝; 竹内 昌治, 2016年08月, 現代化学 = Chemistry today, 545, 53, 57
  • 29pm2-E-4 ドロップレットボックスによる人工細胞膜で接続された液滴ネットワークの形成, 矢菅 浩規; 川野 竜司; 瀧ノ上 正浩; 辻 祐太郎; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 三木 則尚; 竹内 昌治, 2015年10月21日, マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2015, 7, "29pm2, E-4-1"-"29pm2-E-4-2"
  • 29pm3-PN-41 マイクロウェル内の微小液滴における共振現象の抑制, 伊沢 友佑; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 三木 則尚; 竹内 昌治, 2015年10月21日, マイクロ・ナノ工学シンポジウム, 2015, 7, "29pm3, PN-41-1"-"29pm3-PN-41-2"
  • 人工細胞膜を用いたイオンチャネル創薬スクリーニングシステム, 川野竜司; 辻祐太郎; 辻祐太郎; 神谷厚輝; 大崎寿久; 平野美奈子; 平野美奈子; 井出徹; 井出徹; 三木典尚; 三木典尚; 竹内昌治; 竹内昌治, 2012年, 高分子学会予稿集(CD-ROM), 61, 2

書籍等出版物

  • Synthetic Biology, Cell-like liposomes integrated with microfluidic technology for synthetic biology, 2014年12月
  • 人工細胞の創製とその応用, 吉田昭太郎、神谷厚輝、竹内昌治, マイクロ・ナノデバイスによる膜系システムの理解, CMC出版, 2017年01月

講演・口頭発表等

  • 真核細胞の細胞膜を模倣した人工細胞膜の創成, 神谷厚輝, 第92回日本生化学会大会, 2019年09月18日
  • Asymmetric lipid vesicle generation for creating complex artificial cells, Koki Kamiya, MARSS2019, 2019年07月02日
  • マイクロデバイスによる細胞膜模倣型人工細胞膜の創成と機能観察, 神谷厚輝, 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第39回研究会, 2019年05月28日
  • 細胞膜環境を模倣した人工細胞膜の創出, 神谷厚輝, 日本化学会 第99春季年会, 2019年03月18日
  • Preparation of artificial cell models by bottom-up approach, Koki Kamiya, 第53回生物物理学会年会, 2015年09月15日
  • FORMATION OF CELL-SIZED ASYMMETRIC LIPID VESICLES WITH LIPID MICRODOMAINS, Koki Kamiya, Toshihisa Osaki, Shoji Takeuchi, MicroTAS2018, 2018年11月14日
  • Crude Planar Cell Membrane On A Chip, Koki Kamiya, Toshihisa Osaki, Kenji Nakao, Nobuo Misawa, Satoshi Fujii, and Shoji Takeuchi, MicroTAS 2016, 2016年10月10日
  • Observation of lipid motion in asymmetric giant vesicles, Koki Kamiya, Toshihisa Osaki and Shoji Takeuchi, MicroTAS 2015, 2015年10月28日
  • Single-channel current measurement of a connexin hemichannel expressed using an in vitro protein synthesis system, Koki Kamiya, Toshihisa Osaki, Ryuji Kawano, Minato Akiyama, Kazunari Akiyoshi and Shoji Takeuchi, MicroTAS 2014, 2014年10月27日
  • Reconstitution and function of membrane proteins into asymmetric giant liposomes by using a pulsed jet flow, Koki Kamiya, Ryuji Kawano, Toshihisa Osaki, and Shoji Takeuchi, IEEE MEMS2014, 2014年01月29日
  • Protein expression inside oil-free giant vesicles by using pulsed jet flow method, Koki Kamiya, R. Kawano, T. Osaki and S. Takeuchi,, MicroTAS 2013, 2013年10月28日
  • Vesicles in a vesicle: formation of a cell-sized vesicle containing small vesicles from two planar lipid bilayers using pulsed jet flow, Koki Kamiya, Ryuji Kawano, Toshihisa Osaki, Shoji Takeuchi, IEEE MEMS 2013, 2013年01月24日
  • Reconstitution of G-Protein Coupled Receptors (GPCRs) into Giant Liposome Array, Koki Kamiya, Toshihisa Osaki,Kanta Tsumoto,Ryuji Kawano, Hirotaka Sasaki and Shoji Takeuchi, MicroTAS 2011, 2011年10月03日
  • Preparation of connexin liposomes using baculovirus expression-liposome fusion systems, Koki Kamiya, Kanta Tsumoto, Tetsuro Yoshimura, and Kazunari Akiyoshi, International liposome research days and Lipids, Liposomes & Membrane Biophysics , 2010年08月05日
  • New method of preparation of proteoliposomes: Baculovirus expression-liposome fusion systems, Koki Kamiya, Kanta Tsumoto, Tetsuro Yoshimura, and Kazunari Akiyoshi., 2nd Switzerland- Japan Biomolecular Chemistry Symposium, 2009年09月25日
  • Preparation of connexin proteoliposomes using baculovirus expression systems for potential biomedical application, Koki Kamiya, Kanta Tsumoto, Tetsuro Yoshimura, and Kazunari Akiyoshi, 36th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society , 2009年07月15日
  • Preparation of connexin proteoliposomes using baculovirus expression systems for a novel drug carrier, Koki Kamiya, Kanta Tsumoto, Tetsuro Yoshimura, and Kazunari Akiyoshi, 8th International Symposium on Frontiers in Biomedical Polymers, 2009年05月15日
  • Investigation of pH-induced membrane-fusion properties of baculovirus by microscopic observation of individual giant unilamellar vesicles, Koki Kamiya, Kanta Tsumoto, and Tetsuro Yoshimura, Fifth East Asian Biophysics Symposium & Forty-Fourth Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan , 2006年11月10日
  • 小胞輸送を模倣したリン脂質非対称膜の融合観察, 神谷厚輝、大崎寿久、竹内昌治, 化学とマイクロ・ナノシステム学会第38 回研究会, 2018年11月01日
  • Formation of giant vesicle containing small vesicles with asymmetric lipid membranes, Koki Kamiya, Toshihisa Osaki, Shoji Takeuchi, 第56回日本生物物理学会年会, 2018年09月15日
  • Artificial cell assembly using bottom-up approach, Koki Kamiya, 第23回京都大学iCeMS国際シンポジウム Emerging Science for Unlocking Cell’s Secrets , 2017年05月30日
  • 膜タンパク質やリン脂質非対称膜を再構成した人工細胞膜の作製, 神谷厚輝、竹内昌治, 細胞を創る研究会8.0, 2015年11月12日
  • 人工細胞膜によるイオンチャネル計測とその応用, 神谷厚輝, Nanion・東京女子医大イオンチャネルフォーラム2018, 2018年10月12日
  • NANO-SIZED ASYMMETRIC LIPID VESICLES FOR DRUG CARRIER APPLICATIONS, Koki Kamiya, Toshihisa Osaki, Satoshi Fujii, Nobuo Misawa,and Shoji Takeuchi, IEEE MEMS 2018, 2018年01月24日
  • FORMATION OF A GIANT LIPID VESICLE CONTAINING TWO TYPES OF LIQUID SOLUTIONS USING A THETA-GLASS CAPILLARY, Koki Kamiya, Toshihisa Osaki, Satoshi Fujii, Nobuo Misawa, and Shoji Takeuchi, MicroTAS 2017, 2017年10月24日

産業財産権

  • 特許権, リポソーム集団の製造方法, 神谷 厚輝; 竹内 昌治; 大崎 寿久; 川野 竜司, 特願2014-118365, 2014年06月09日, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 特開2015-231588, 2015年12月24日
  • 特許権, 微量液体移送デバイス, 奥村 剛; 神谷 厚輝; 川野 竜司; 谷 茉莉, 特願2014-110214, 2014年05月28日, 国立大学法人お茶の水女子大学, 国立大学法人東京農工大学, 特開2015-223562, 2015年12月14日
  • 特許権, 検出装置及び検出方法, 小山 由利子; 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 竹内 昌治, 特願2016-155981, 2016年07月21日, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 特開2017-026621, 2017年02月02日, 特許第6779433号, 2020年10月16日
  • 特許権, 嗅覚受容体複合体を用いた標的物質の検出装置及び検出方法並びに該検出装置の製造方法, 竹内 昌治; 大崎 寿久; 三澤 宣雄; 神谷 厚輝; 藤井 聡志; 高橋 康彦; 高久 朋之, 特願2016-196756, 2016年10月04日, 国立大学法人 東京大学, 特開2018-059786, 2018年04月12日
  • 特許権, イオン透過性脂質二重膜形成方法及びイオン透過性脂質二重膜形成のための電流計測装置, 早川 正俊; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 藤井 聡志; 竹内 昌治, 特願2016-044436, 2016年03月08日, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 特開2017-158464, 2017年09月14日, 特許第6619672号, 2019年11月22日
  • 特許権, 脂質二重膜形成器具, 伊沢 友佑; 大崎 寿久; 三木 則尚; 神谷 厚輝; 藤井 聡志; 三澤 宣雄; 竹内 昌治, 特願2018-067632, 2018年03月30日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 特開2019-178927, 2019年10月17日
  • 特許権, 脂質二重膜形成用隔壁及びその製造方法, 大崎 寿久; 早川 正俊; 神谷 厚輝; 金子 美晴; 上原 秀雄; 荒木 勝文; 根田 歩; 平田 肇; 浦 敏行, 特願2018-007076, 2018年01月19日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 東レエンジニアリング株式会社, 特開2019-122945, 2019年07月25日, 特許第7067699号, 2022年05月06日
  • 特許権, 脂質二重膜形成器具及びそれを用いた脂質二重膜形成方法, 大崎 寿久; 竹内 昌治; 神谷 厚輝; 三澤 宣雄; 藤井 聡志, 特願2017-202394, 2017年10月19日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 特開2019-072698, 2019年05月16日, 特許第7058858号, 2022年04月15日
  • 特許権, 脂質二重膜の形成方法及びそのための器具, 三澤 宣雄; 竹内 昌治; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 藤井 聡志, 特願2017-142685, 2017年07月24日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 特開2019-022872, 2019年02月14日
  • 特許権, 核酸の検出方法及びそのためのキット, 藤井 聡志; 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 三澤 宣雄; 竹内 昌治, 特願2017-065483, 2017年03月29日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 特開2018-061503, 2018年04月19日, 特許第6918308号, 2021年07月27日
  • 特許権, リポソームの剥離方法, 大崎 寿久; 竹内 昌治; 川野 竜司; 神谷 厚輝, 特願2013-240444, 2013年11月20日, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 特開2015-100715, 2015年06月04日
  • 特許権, 脂質二重膜形成器具, 矢菅 浩規; 川野 竜司; 三木 則尚; 竹内 昌治; 大崎 寿久; 神谷 厚輝, 特願2013-216009, 2013年10月17日, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 国立大学法人 東京大学, 特開2015-077559, 2015年04月23日
  • 特許権, 脂質二重膜の形成方法及びそのための器具, 辻 祐太朗; 川野 竜司; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 三木 則尚; 竹内 昌治, 特願2012-254708, 2012年11月20日, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 国立大学法人 東京大学, 特開2014-100672, 2014年06月05日
  • 特許権, 電気泳動装置, 小山 由利子; 本庄 勉; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 竹内 昌治, 特願2012-090335, 2012年04月11日, 森永製菓株式会社, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 特開2013-217846, 2013年10月24日
  • 特許権, 脂質二重膜の形成方法及びそのための器具, 辻 祐太朗; 川野 竜司; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 三木 則尚; 竹内 昌治, 特願2012-254708, 2012年11月20日, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 国立大学法人 東京大学, 特開2014-100672, 2014年06月05日, 特許第6078848号, 2017年01月27日, 2017年01月27日
  • 特許権, 測定装置, 伊藤 嘉玖; 大崎 寿久; 三木 則尚; 山田 哲也; 神谷 厚輝; 竹内 昌治, 特願2019-107182, 2019年06月07日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 国立大学法人 東京大学, ; , 特開2020-201088, 2020年12月17日
  • 特許権, 計測装置, 大崎 寿久; 早川 正俊; 藤井 聡志; 神谷 厚輝; 三澤 宣雄; 竹内 昌治, 特願2018-211792, 2018年11月09日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 特開2020-076720, 2020年05月21日
  • 特許権, 分析デバイス, 山田 哲也; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 竹内 昌治, JP2019035505, 2019年09月10日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, WO2020-054704, 2020年03月19日
  • 特許権, 脂質二重膜含有計測器具の温度制御装置, 早川 正俊; 藤井 聡志; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 三澤 宣雄, 特願2018-129335, 2018年07月06日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 特開2020-008413, 2020年01月16日
  • 特許権, 測定装置, 伊藤 嘉玖; 大崎 寿久; 三木 則尚; 山田 哲也; 神谷 厚輝; 竹内 昌治, 特願2019-107182, 2019年06月07日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 国立大学法人 東京大学, ; , 特開2020-201088, 2020年12月17日, 特許第7239923号, 2023年03月07日
  • 特許権, 脂質二重膜形成用隔壁及びその製造方法, 大崎 寿久; 早川 正俊; 神谷 厚輝; 金子 美晴; 上原 秀雄; 荒木 勝文; 根田 歩; 平田 肇; 浦 敏行, 特願2018-007076, 2018年01月19日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 東レエンジニアリング株式会社, ; , 特開2019-122945, 2019年07月25日
  • 特許権, 脂質二重膜形成器具及びそれを用いた脂質二重膜形成方法, 大崎 寿久; 竹内 昌治; 神谷 厚輝; 三澤 宣雄; 藤井 聡志, 特願2017-202394, 2017年10月19日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 特開2019-072698, 2019年05月16日
  • 特許権, 核酸の検出方法及びそのためのキット, 藤井 聡志; 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 三澤 宣雄; 竹内 昌治, 特願2017-065483, 2017年03月29日, 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 特開2018-061503, 2018年04月19日
  • 特許権, イオン透過性脂質二重膜形成方法及びイオン透過性脂質二重膜形成のための電流計測装置, 早川 正俊; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 藤井 聡志; 竹内 昌治, 特願2016-044436, 2016年03月08日, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 特開2017-158464, 2017年09月14日
  • 特許権, 検出装置及び検出方法, 小山 由利子; 神谷 厚輝; 大崎 寿久; 竹内 昌治, 特願2016-155981, 2016年07月21日, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 特開2017-026621, 2017年02月02日

受賞

  • 若手優秀賞, 神谷 厚輝, 化学とマイクロ・ナノシステム学会, 2019年05月
  • 若い世代の特別講演会証 日本化学会第99春季年会, 神谷 厚輝, 日本化学会, 2019年03月
  • 優秀講演賞(学術) 日本化学会第93春季年会, 神谷 厚輝, 日本化学会, 2013年03月
  • 優秀発表者賞 第27回 DDS 学会学術集会, 神谷 厚輝, DDS 学会, 2011年06月
  • 最優秀賞 第9回 IBB BioFuture Research Encouragement Prize 研究発表会, 神谷 厚輝, 東京医科歯科大学, 2011年01月
  • 学生講演賞 日本化学会第89春季年会, 神谷 厚輝, 日本化学会, 2009年03月
  • ディスティングイッシュト・ヤングリサーチャー, 群馬大学, 2023年10月
  • 第26回横山科学技術賞, 群馬大学, 2022年09月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 人工細胞膜に封入した後成修飾クロマチン繊維の細胞内導入と遺伝子発現の定量的理解, 梅原 崇史; 神谷 厚輝, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽), 挑戦的研究(萌芽), 国立研究開発法人理化学研究所, 2020年07月30日, 2022年03月31日, 本研究では、エピジェネティクス修飾情報を含む長鎖クロマチン(人工エピゲノム断片)を試験管内再構成と人工細胞膜への封入技術によって培養細胞内に導入する新規技術を開発することを目的とする。本年度は、試験管内での長鎖クロマチンの再構成と、再構成系で転写・翻訳を経時検出するシステムを開発すると共に、膜封入と細胞導入の効率を検討した。研究代表者は、再構成するクロマチンのモデルDNAとして約200kbの環状プラスミドDNAのクロマチンの試験管内再構成を検討した。このクロマチンに導入する後成修飾として、真核生物遺伝子の転写活性化で中心的な役割を果たすヒストンH4のN末端の4箇所のリジン(K5/8/12/16)のアセチル化をモデル系として想定し、アセチル化H4タンパク質を遺伝暗号の拡張システムを利用してミリグラム規模で調製した。また、膜封入モデルにおけるクロマチンからの遺伝子発現を測定するための転写カセットを調製し、試験管内の無細胞転写・翻訳システムにおける転写・翻訳反応を経時的にモニターする実験系をセットアップした。研究分担者は、これまでに開発したマイクロデバイスによる人工細胞膜の作製法の応用により、長鎖クロマチンDNA分子を効率的に膜内に封入する方法を検討した。今年度は予備的な解析において研究代表者が調製したクロマチンを人工細胞膜内に封入できることを確認した。さらに、研究代表者が作製した無細胞転写・翻訳システムにおける転写・翻訳反応を経時的にモニターする実験系を封入し起動させるために、脂質組成、浸透圧や人工細胞膜のサイズ等の条件を検討した。, 20K21406
  • 分子夾雑下における生体分子検出法の構築, 神谷 厚輝, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型), 新学術領域研究(研究領域提案型), 群馬大学, 2020年04月01日, 2022年03月31日, 今年度は、βバレルから形成されるナノポアタンパク質のポアを通過するイオンや小分子(蛍光分子)をナノポアタンパク質を改変させることで制御を行った。網羅的に改変をおこないナノポアタンパク質のポアを通過するイオンや小分子の差異を検討した。下記の実験方法を用い、イオンと小分子の透過を観察した。ナノポア内を通過イオンは、人工細胞膜のパッチクランプで行った。蛍光分子については、ナノサイズのリポソームに高濃度の蛍光色素を封入する。その状態では、蛍光色素は消光している。ナノポアがリポソームに再構成され、ナノポアを介して蛍光分子がリポソームの中から外へ輸送されると蛍光色素が蛍光を発する。ある部位を欠損させるとナノポアタンパク質のイオンの通過が減少した。これは、ポア内のアミノ酸残基の電荷が影響することが示唆された。また、改変体においても蛍光分子の透過が観察された。また、改変体のナノポアタンパク質が構造を保持しているかを、円二色性分散計を用いて確認をしている。, 20H04692
  • 曲率とリン脂質非対称性による膜タンパク質機能の理解, Investigation of membrane protein functions by changing curvature and asymmetric lipid membrane of vesicles, 神谷 厚輝, Koki Kamiya, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B), 基盤研究(B), Grant-in-Aid for Scientific Research (B), 群馬大学, Gunma University, 2018年04月01日, 2021年03月31日, 平成30年度は、リン脂質非対称膜リポソームの作製の自動化とナノサイズのリン脂質非対称膜リポソームの作製の検討を行った。 リン脂質非対称膜リポソームの作製自動化に関しては、6つのウェルを持った回転テーブルと1つの固定ウェルから構成されている。回転テーブルを回転させることにより、様々な種類の平面リン脂質膜を形成して、ジェット水流を印加によってリポソームを形成される。ステッピングモータを用いて、回転テーブルの速度や回転させる時間の間隔等を制御した。回転テーブルの速度によって、平面リン脂質膜の形成効率が変化することが分かった。また、平面リン脂質膜の形成効率は、回転テーブルの回転回数にも依存することが分かった。マイクロコンピュータで、回転テーブルの回転とジェット水流印加を制御することに成功し、リポソーム作製の自動化に成功した。 ナノサイズのリン脂質非対称膜リポソームの作製については、ジェット水流法によるリポソーム作製法の条件を変えることにより実現した。リン脂質非対称膜の確認は、金コロイドのリポソームへの結合の有無で判断した。 さらに、総説の執筆や学会発表を精力的に行った。, Cell membranes of eukaryotic cells were composed of an asymmetric lipid bilayer. In this study, to understand biological phenomena involved in the asymmetric lipid bilayer, we generated an automatic device of cell-sized asymmetric lipid vesicles, nano-sized asymmetric lipid vesicles, vesicles-in-a-vesicle with asymmetric lipid membranes, and cell-sized asymmetric lipid vesicles using a fusion between nano-sized lipid vesicles and a planar lipid bilayer., 18H02092
  • 細胞膜表面を模倣したリポソームにおける生体分子活性の理解, Investigation of biomolecular activity in liposomes mimicking the surface of cell membranes, 神谷 厚輝, Kamiya Koki, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽), Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory), 挑戦的研究(萌芽), Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory), 群馬大学, Gunma University, 2018年06月29日, 2020年03月31日, 真核細胞の細胞膜は、内膜と外膜で異なるリン脂質組成になっている。これをリン脂質組成非対称膜という。古典的なリポソーム作製法では、このリン脂質組成非対称膜を作製することは困難であった。そこで、研究代表者は、マイクロデバイスを用いることにより、リン脂質組成非対称膜を持ったリポソームの作製に成功した。真核細胞の細胞膜の構造に近づけるために、リン脂質非対称膜リポソーム上にマイクロドメインを形成させ、そのリポソームにおいて生体分子との相互作用を観察することにより、生体分子の素反応の理解をする。 本年度は、マイクロドメインを持ったリン脂質非対称膜リポソームの作製を検討した。リン脂質の構成成分や濃度を変えることにより、外膜のみにマイクロドメインを持ったリン脂質非対称膜リポソームの作製に成功した。この結果を、国際学会へ発表した。, Giant lipid vesicles with asymmetric lipid bilayer which mimics a plasma membrane of eukaryotic cells were generated by applying a jet flow against a planar asymmetric lipid bilayer (pulsed jet flow method). The plasma membranes are also composed of microdomains and glycolipids. In this study, to improve emulations of the plasma membrane of eukaryotic cells, cell-sized asymmetric lipid vesicles with microdomains and glycolipids were generated by the pulsed jet flow method., 18K19157
  • リポソーム内での効率的な逐次酵素反応をめざした酵素重合高分子の構築, 神谷 厚輝, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化), 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化), 2018年, 2020年, 高分子鎖によって、タンパク質を物理的に近接させることによりタンパク質の逐次反応が効率化を目的としている。そして、これらをリポソームへ封入させ、複雑な反応が可能な人工細胞創成を目指す。今年度は、スイス連邦工科大学(ETH)チューリッヒ校のPeter Johann Walde教授とメールのやり取りにて、高分子の設計やターゲットタンパク質の選定を行った。, 17KK0107
  • 非球面細胞サイズリポソームの創成, Creation of non-spherical liposomes using a microdevice, 神谷 厚輝, Kamiya Koki, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究, Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, 挑戦的萌芽研究, Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, 2016年04月01日, 2018年03月31日, 接着培養細胞の細胞表面は複雑な形状を有しているが、一般的な人工球体膜のリポソームは球体である。そこで、リポソームの形状を非球体にすることで、形状の面で細胞に近づけることを目的とした。マイクロ加工技術で、1辺10μmの立方体の人工細胞骨格の作製に成功した。そして、その人工細胞骨格の面にリン脂質膜を形成させ非球体リポソームを作製した。蛍光色素のカルセインが非球体リポソームに封入されたことから、全ての面において脂質膜が形成されたことが証明された。さらに、リン脂質2重膜に再構成されるとナノポアを形成しリポソーム内外の物質を輸送するαへモリシンの機能を非球体リポソーム膜上で観察した。, I developed a cell-sized non-spherical liposome formation using three-dimensional micro structures to emulate a surface structure of cultured cells. I fabricated a micro-cubic frame based on a stackable photoresist processed using two photon laser writing. Next, I formed lipid membranes on the faces of the micro-cubic frame structures into microfluidic devices. Moreover, to confirm the formation of the lipid bilayer membranes on the faces of the micro-cubic frame structures, nanopore-forming membrane proteins were reconstituted into the non-spherical liposomes. I observed the diffusion of fluorescent molecules through the nanopore-forming membrane proteins., 16K13656
  • マイクロ流体デバイスを用いた植物1細胞サリチル酸応答解析, Analysis of salicylic acid response in a single plant cell using microfluidics, 別役 重之; 瀧ノ上 正浩; 神谷 厚輝; 田端 和仁, BETSUYAKU Shigeyuki; TAKINOUE Masahiro; KAMIYA Koki; TABATA Kazuhito, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究, Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, 挑戦的萌芽研究, Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, 筑波大学, University of Tsukuba, 2016年04月01日, 2018年03月31日, 植物防御応答に重要な分子サリチル酸(SA)に対する細胞応答機構を明らかにするために、本研究ではSA応答性PR1プロモーターレポーターシロイヌナズナ(pPR1植物)由来のプロトプラストをマイクロ流体デバイス内に封入することで、多細胞体ではなく、一細胞レベルでのSA応答解析系を立ち上げることを目指した。高感度解析や遺伝学的解析に適した新規pPR1植物を構築しつつ、既存の核局在型YFPによるpPR1植物プロトプラストを用いたデバイス中でのSA応答観測系の構築を行なったが、植物体の葉では検出できるpPR1活性によるSA応答がプロトプラスト状態では検出できないことを見出した。現在、原因を調査中である。, To understand plant cellular response against salicylic acid (SA), a hormone required for plant immune response, we aimed to establish a system to analyze the SA response at the single cell level using microfluidic devices and the protoplast derived from Arabidopsis transgenic plants carrying YFP-NLS under the control of the SA-responsive PR1 promoter (pPR1 plants). While we established the 2nd generation pPR1 plants that should enable us to perform genetic analysis as well as highly sensitive imaging, we also conditioned microfluidics-based single cell analysis using the 1st generation pPR1 plants with YFP-NLS as a reporter. In this study, the protoplast from the 1st generation pPR1 plants did not show any YFP signal in response to SA treatment, although the leaf cells of the same pPR1 plant exhibited YFP signal clearly after SA treatment. We are currently investigating the reason of this unresponsiveness only found in protoplasts., 16K14750
  • リン脂質非対称膜リポソームを基盤とした人工トランスロコンの創出, Interaction of membrane proteins on asymmetric lipid membrane toward creation of artificial translocon, 神谷 厚輝, Kamiya Koki, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 若手研究(A), Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (A), 若手研究(A), Grant-in-Aid for Young Scientists (A), 2015年04月01日, 2018年03月31日, 本研究では、真核細胞の細胞膜のリン脂質組成非対称膜リポソーム膜上でのペプチドや膜タンパク質等の生体分子の相互作用観察を通して、リン脂質非対称膜の重要性の検討を目的とした。本研究課題では、大きく分け3つの成果を挙げた。1つ目は、あるリン脂質非対称膜組成であると、膜タンパク質の再構成量が増大した。2つ目は、1つのデバイスで逐次的に様々なリン脂質を持った非対称膜リポソームが作製可能なデバイスを構築した。3つ目は、リポソームの経時観察時は、ブラウン運動を抑制するためにリポソームを固定化する必要があり、静水圧で細胞やリポソームを所望の形状・順番で固定化するデバイスを開発した。, In this study, I investigated interactions between asymmetric lipid membranes and biological molecules (peptides or membrane proteins). The asymmetric lipid vesicles were generated from a planar lipid bilayer by applying the pulsed jet flow. I achieved three items. Frist, I found that the reconstruction amounts of the membrane proteins into the lipid membranes changed by the lipid compositions, Second, I developed a device for sequentially generating various types of asymmetric lipid vesicles. Third, I developed a well-controlled cell or liposome-trapping device., 15H05493
  • 人工細胞膜によるイオンチャネルの高速並列機能解析プラットフォームの構築, Development of High-throughput Platform for Ion Channel Analysis Using Artificial Cell Membrane Systems, 竹内 昌治; 大崎 寿久; 神谷 厚輝; 川野 竜司; 佐藤 幸治; 井出 徹, Takeuchi Shoji; SATO Koji; IDE Toru, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 基盤研究(A), Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A), 基盤研究(A), Grant-in-Aid for Scientific Research (A), 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, Kanagawa Academy of Science and Technology, 2013年04月01日, 2017年03月31日, 本研究では、イオンチャネルの機能を効率良く解析できるプラットフォームを構築することを目的とした。まず、マイクロチップ上で人工的に細胞膜を形成する技術を基盤とした膜プラットフォームの製作・集積化を行い、次にその膜の中に効率良く標的となるイオンチャネルを再構成する手法開発に取り組んだ。開発プラットフォームの実用性を検証するため、創薬で重要とされるイオンチャネルについて阻害剤・亢進剤を用いた機能評価を行い、特に一分子計測においてその有用性を示すことができた。本成果を受けて、提案システムを新規のイオンチャネル解析プラットフォームとして実用化することを目指している。, In this study, we developed a high-throughput platform for analyses of ion channel functions. A cell membrane model was artificially reconstructed on a microchip, in which we optimized the efficiency and reproducibility of the membrane formation and integrated the number of the membrane on a single chip. Accordingly, we examined reconstitution techniques of ion channels into the membrane on the chip, and finally verified the developed platform using functional assays of drug-target ion channels. The results demonstrated the feasibility of our platform, especially for precise ion channel analyses with a single-molecule level. Based on the developed technologies, we continuously improve the performance of the platform, hoping for practical use in drug screening of ion channels., 25246017
  • 膜作用物質の反応場となる膜タンパク質搭載非対称膜リポソームモデルの作製と機能, Preparation and function of the membrane protein-reconstituted asymmetric liposomes, 神谷 厚輝, KAMIYA Koki, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究, Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, 挑戦的萌芽研究, Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, Kanagawa Academy of Science and Technology, 2013年04月01日, 2015年03月31日, 本研究は、膜と相互作用するペプチド(シンナマイシン)を我々が開発したリン脂質組成非対称膜リポソームに作用させ、リン脂質分子の運動を観察した。観察の結果、シンナマイシンはホスファチジルエタノールアミンを持った非対称膜リポソームに結合し、フリップ-フロップを促進した。次に、細胞膜でリン脂質の非対称性を維持する膜タンパク質の非対称膜リポソームへの再構成に成功している。さらに、この膜タンパク質の機能観察にも成功している。よって、このリン脂質非対称膜リポソームを用いて、タンパク質-脂質の素反応の観察に大いに役立つと考える。, In this study, we investigated the flop dynamics of lipid asymmetric GV membranes in the presence of a membrane-interacted peptide. Our lipid asymmetric GVs were generated by a pulsed jet flow applied to a planar lipid bilayer. We observed that the DOPS-flop in asymmetric GV membranes was promoted in the presence of the peptides. Next, we successfully reconstituted flippases into the asymmetric GVs of phosphatidylserine. Finally, we observed the translocation of lipids from the extracellular leaflet to the cytoplasmic leaflet which was catalyzed by flippases. The asymmetric GVs will be useful for the study of elementary lipid-lipid or lipid-protein interactions., 25620138
  • マイクロプレートを用いた均一径リポソームによる膜タンパク解析用ペアリングデバイス, Formation of uniformed giant liposome using microplates, 繁富 香織; 尾上 弘晃; 神谷 厚輝, SHIGETOMI Kaori; HIROAKI Onoe; KOKI Kamiya, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究, Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, 挑戦的萌芽研究, Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, 北海道大学, Hokkaido University, 2012年04月01日, 2014年03月31日, 本研究は、 マイクロ・ナノ加工技術により作製されたハンドリング可能なマイクロプレートを用いて、プレート上に直径が揃ったジャイアントリポソームを効率的に作製し、簡単に操作することができるマイクロデバイスを実現する技術開発である。フォトリソグラフィー技術を用いてパリレンのプレート上にパーマロイをパターニングし、その後パリレンをコートすることで、磁性体が挿入されているマイクロプレートを作製することができた。作製した磁性体入りマイクロプレートは、ネオジウム磁石を用いて、簡単に動かすことができた。作製したマイクロプレート上にリン脂質をパターンし、水和法によりジャイアントリポソームを作製することができた。, In this research, we developed a microdevice that can produce uniformed sized giant liposome efficiently, and can be handled. The permalloy was patterned on the microplate of parylene using photolithographic technique and coated with the parylene after that. The produced microplate could be easily moved using the neodymium magnet. The pattern of the phosphatide lipids were produced on the produced microplate, and then giant liposomes were formed by the hydrating method., 24656161
  • 小胞輸送モデルリポソームを用いた人工シナプスリポソームアレイの構築, Construction of artificial synapse liposome array using the vesicular transport liposome model, 神谷 厚輝, KAMIYA Koki, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援, Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity Start-up, 研究活動スタート支援, Grant-in-Aid for Research Activity Start-up, Kanagawa Academy of Science and Technology, 2011年, 2012年, 本研究は人工シナプス作製のため、より生体膜に近い構造(リン脂質非対称)のリポソーム作製法を考案した。この方法はリン脂質非対称膜へジェット水流を印加することにより非対称膜リポソームを作製する。そして、この非対称膜を用いリン脂質運動(フリップ-フロップ)の観察を行った。この非対称膜リポソームは人工細胞モデル研究やDDS 分野等に大いに役立つと考える。, This study conducted the preparation of asymmetric cell-sized lipid vesicles from a planar lipid bilayer using pulsed jet flow. First, cell-sized vesicles (diameter of 5 μm in over 1 day) were stably formed using an improved double-well device wherein a separator with a 150-μm-hole diameter, was mounted between the wells. Moreover, asymmetric vesicles of phosphatidylserine lipids were successfully formed on each leaflet using this device. The asymmetric cell-sized lipid vesicles will create new opportunities for artificial cell research model such as the interactions between lipid membranes and proteins., 23850022
  • 組換えプロテオリポソーム作製技術を用いた新しいドラッグデリバリーシステムの構築, 神谷 厚輝, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, 特別研究員奨励費, 東京医科歯科大学, 2008年, 2010年, これまでに細胞間接着タンパク質であるカドヘリン(CDH2)をバキュロウイルス発現系で出芽ウイルスエンベロープ膜上へ発現させ、カルシウムイオンに依存しCDH2の接着能を確認した。さらに、CDH2を持った出芽ウイルスとリポソームを融合させCDH2リポソームを作製した。カルシウムイオンに因るCDH2リポソームの接着能の観察に成功している。そこで、このCDH2リポソームの細胞内取り込みを、CDH2を特異的に発現しているヒトグリア芽腫細胞(LN-229 cell)を用い検討した。LN-229 cellにCDH2リポソーム(平均直径150nm)を播種後、共焦点レーザー顕微鏡にて観察した。細胞表面上にCDH2リポソームの存在を確認した。さらに、anti-CDH2抗体を用い細胞表面に存在するCDH2をブロッキングした後にCDH2リポソームを播種したところ、細胞表面上にCDH2リポソームの存在が確認されなかった。よって、CDH2リポソームとLN-229 cellの相互作用はCDH2によるものであると考えられる。次に、CDH2リポソームの細胞内への取り込みを観察する為に、エンドサイトーシス用プローブとCDH2リポソームの細胞内での局在を共焦点レーザー顕微鏡で可視化した。播種後1時間では、エンドサイトーシス用プローブとCDH2リポソームが共局在しているが、播種後4時間では共局在の割合が減少した。これは、リポソームがエンドソーム膜と融合を引き起こしたと考えられる。さらに、CDH2リポソームの細胞への取込み経路を確定するために、種々のエンドサイトーシス阻害剤を細胞へ添加しCDH2リポソームの取込み挙動を観察した。CDH2リポソームは様々なエンドサイトーシス経路で細胞内へ取込まれていることが確認された。よって、膜タンパク質の機能を利用した新しいドラックキャリアが構築できた。, 08J04817
  • 生体分子認識型ナノポアによるバイオセンサと細胞機能制御, 神谷 厚輝, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽), 挑戦的研究(萌芽), 群馬大学, 2021年07月09日, 2023年03月31日, 大腸菌の外膜に存在するouter membrane protein (Omp)は、βバレル構造を有しナノポアを形成する。また、他のタンパク質を比べ熱安定性が高いため、生体分子をセンシングするナノポアタンパク質として有望であると考える。そこで、今回は、Ompファミリーの中で、βストランド数が異なるOmpGとOmpAを無細胞タンパク質発現系にて発現させ、OmpGとOmpAがリポソーム膜内への取込みが最大になるリポソーム組成の探索を行った。また、ポアサイズを変換する目的でOmpGのβストランド数の増減を行いナノポア直径の検討を行った。 OmpGとOmpA両方ともホスホチジルエタノールアミンとホスホチジルグリセロールから形成されるリポソームが、最もリポソーム膜への再構成量が多かった。また、リポソームに再構成されたOmpGとOmpAは人工細胞膜のパッチクランプによって、ナノポア内のイオン透過が観察された。したがって、リポソームに再構成されたOmpGとOmpAは正しいフォールディングをしていることが分かった。, 21K19039
  • 外部刺激による非対称膜ベシクル内での効率的な酵素逐次反応の実現, 神谷 厚輝, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 基盤研究(B), 群馬大学, 2022年04月01日, 2025年03月31日, 22H01874
  • 脂質分子動態に基づく骨格筋再生機構の全容解明, 原 雄二; 安部 真人; 神谷 厚輝; 北嶋 康雄; 鈴木 美希; 塩見 晃史, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 静岡県立大学, 2021年10月07日, 2024年03月31日, 骨格筋線維の再生過程において、筋幹細胞(筋衛星細胞)の分裂に端を発した筋芽細胞への運命決定や、筋芽細胞の細胞融合は必須な現象である。しかしこれらの各素過程、特に膜リン脂質分子群の挙動を制御し、筋幹細胞および融合体(筋管)の形成に至る機構は未だ明らかではない。これまでの研究(Nature Commun., 2018等)に端を発し、本申請では「脂質二重層間におけるリン脂質の非対称分布(リン脂質配向性)の変化が、最上流因子として細胞分裂・細胞融合、ひいては筋線維の再生を制御する」という作業仮説の実証・深化を目指す 。特にProf. Kobayashi(ストラスブール大学)との共同研究「超解像イメージング解析による筋再生過程での脂質分子の動態解析」を通じ、脂質分子動態を基軸とした骨格筋線維の再生機構の全容解明を目指す。筋再生機構は老化や各種疾患に伴う筋萎縮治療法の構築に直接つながることから、超高齢化社会を迎えた我が国において、本研究遂行による「筋恒常性維持を介した健康長寿の達成」は極めて重要であると言える。 本研究におて、①細胞融合の起点となるリン脂質分子動態の検出・同定、②筋幹細胞(筋衛星細胞)でのリン脂質動態の役割解明、および③脂質配向性を基軸とした現象の、分子~生体レベルでの理解深化、という実験を行う。当該年度では、COVID-19等の影響もあり、海外への渡航は出来なかったこともあり、次年度以降の国際共同研究に向け、準備を進めている。, 21KK0174
  • 脳梗塞に対する幹細胞治療を代替する機能性リポソーム製剤の研究開発, 日本医療研究開発機構(AMED), 医薬品創出に資する革新的技術の研究【若手育成枠】, 群馬大学, 2021年10月, 2024年03月, 研究代表者
  • 迅速かつ定量的な様々な種類の生体分子検出システムの構築, 中谷医工計測技術振興財団, 奨励研究助成, 群馬大学, 2021年04月, 2023年03月, 研究代表者
  • 植物種子構造に学ぶ高効率なバイオリアクタの構築, 積水化学, 「自然に学ぶものづくり」研究助成, 群馬大学, 2021年10月, 2022年09月, 研究代表者
  • 高特異性をもった改変ナノポアによる生体分子の電気化学的測定の開発, 村田学術振興財団, 研究助成, 群馬大学, 2020年, 2022年, 研究代表者
  • 非対称マイクロドメインを持った人工細胞膜による膜タンパク質の機能効率化, 住友財団, 基礎科学研究助成, 群馬大学, 2019年, 2020年, 研究代表者
  • 真核細胞におけるリン脂質非対称膜形成の意義とその応用, 武田科学振興財団, ライフサイエンス研究助成, 群馬大学, 2020年, 研究代表者
  • 細胞膜模倣リン脂質非対称膜による自己再生産可能な人工細胞モデルの創成, 神谷 厚輝, 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ, 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 2013年, 2016年, 細胞膜の内膜と外膜はリン脂質分子が非対称に分布し、様々な細胞機能に影響を与えています。これまでに、細胞膜構造を模倣した非対称膜リポソーム(人工小胞)作製に成功しています。本研究では、この非対称リポソームに細胞分裂に必要な生体分子を適切な濃度(数)・部位に再構成し、細胞内環境を模倣した状態で分裂過程の観察・同定を行います。さらに、分裂に必要な最小構成因子を探ることにより生命の起源にも迫ります。, 13415458
  • リン脂質ータンパク質非対称膜ベシクルによる高効率な分裂・サイズ回復システムの構築, 神谷 厚輝, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A), 学術変革領域研究(A), 群馬大学, 2023年04月01日, 2025年03月31日, 23H04398
  • 「分裂」制御によるデバイス誘導型人工多細胞システムの構築, 神谷 厚輝, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 学術変革領域研究(B), 群馬大学, 2024年04月01日, 2027年03月31日, 24H00889
  • 効率的な物質輸送を可能にする人工ナノポアチューブの構築, 神谷 厚輝, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 挑戦的研究(萌芽), 群馬大学, 2023年06月30日, 2025年03月31日, 23K17968


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.