研究者データベース

堀内 辰男
ホリウチ タツオ
麻酔神経科学分野
助教
Last Updated :2024/03/29

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    堀内 辰男, ホリウチ タツオ

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    堀内, 辰男
  • 研究者氏名(カナ)

    ホリウチ, タツオ

論文上での記載著者名

  • T. Horiuchi
  • Horiuchi T

所属

  • 群馬大学, 助教

学位

  • 博士(医学)

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 麻酔科学

論文

  • Intraoperative chlorhexidine-induced anaphylaxis suggesting an immunoglobulin-E-dependent mechanism indicated by basophil activation tests: two case reports., Orihara M, Takazawa T, Horiuchi T, Nagumo K, Maruyama N, Tomioka A, Saito S., 2022年11月21日, JA Clin Rep, 8, 91, 研究論文(学術雑誌)
  • Changes in intraocular pressure during surgery in the lateral decubitus position under sevoflurane and propofol anesthesia, Yamada, Makiko Hardy; Takazawa, Tomonori; Iriuchijima, Nobuhisa; Horiuchi, Tatsuo; Saito, Shigeru, 2016年12月, JOURNAL OF CLINICAL MONITORING AND COMPUTING
  • Usefulness of Basophil Activation Tests for Diagnosis of Sugammadex-Induced Anaphylaxis, Horiuchi, Tatsuo; Yokohama, Akihiko; Orihara, Masaki; Tomita, Yukinari; Tomioka, Akihiro; Yoshida, Nagahide; Takahashi, Kenichiro; Saito, Shigeru; Takazawa, Tomonori, 2018年, ANESTHESIA AND ANALGESIA
  • Flow cytometric investigation of sugammadex-induced anaphylaxis, Takazawa, T.; Horiuchi, T.; Yoshida, N.; Yokohama, A.; Saito, S., 2015年, BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA
  • Drug-induced anaphylaxis during general anesthesia in 14 tertiary hospitals in Japan: a retrospective, multicenter, observational study., Tatsuo Horiuchi; Tomonori Takazawa; Masaki Orihara; Shinya Sakamoto; Kazuhiro Nagumo; Shigeru Saito, 2021年02月, Journal of anesthesia, 35, 1, 154, 160, 研究論文(学術雑誌)
  • Required cefazolin concentration to maximize diagnostic accuracy of the basophil activation test for cefazolin-induced anaphylaxis., Tatsuo Horiuchi; Tomonori Takazawa; Masaki Orihara; Shinya Sakamoto; Akihiko Yokohama; Junko Takahashi; Akihiro Tomioka; Nagahide Yoshida; Kazuaki Hagiwara; Shigeru Saito, 2018年12月, Journal of anesthesia, 32, 6, 797, 805, 研究論文(学術雑誌)
  • Usefulness of Basophil Activation Tests for Diagnosis of Sugammadex-Induced Anaphylaxis., Tatsuo Horiuchi; Akihiko Yokohama; Masaki Orihara; Yukinari Tomita; Akihiro Tomioka; Nagahide Yoshida; Kenichiro Takahashi; Shigeru Saito; Tomonori Takazawa, 2018年05月, Anesthesia and analgesia, 126, 5, 1509, 1516, 研究論文(学術雑誌)
  • 【薬物アレルギーをめぐって】全身麻酔中のアナフィラキシー, 堀内 辰男; 高澤 知規, 2018年04月, アレルギー・免疫, 25, 5, 642, 649
  • Adequacy of control of preoperative hypertension can affect landiolol-induced hemodynamic changes in elderly patients during emergence from anesthesia., Yuji Kadoi; Tatsuo Horiuchi; Shinya Uchida; Shigeru Saito, 2011年04月, Journal of anesthesia, 25, 2, 271, 7, 研究論文(学術雑誌)
  • [Landiolol infusion attenuates increase in heart rate, but does not prevent increase in blood pressure in response to emergence from anesthesia and tracheal extubation]., Tatsuo Horiuchi; Shinya Uchida; Yuji Kadoi; Shigeru Saito; Masayuki Sasaki; Daisuke Yoshikawa; Tateo Sugaya; Hitoshi Shimada; Noboru Maruyama; Jun Satoh; Takeshi Nara; Kenichiro Takahashi, 2010年09月, Masui. The Japanese journal of anesthesiology, 59, 9, 1178, 84, 研究論文(学術雑誌)
  • Usefulness of Basophil Activation Tests for Diagnosis of Sugammadex-Induced Anaphylaxis, Horiuchi, Tatsuo;Yokohama, Akihiko;Orihara, Masaki;Tomita, Yukinari;Tomioka, Akihiro;Yoshida, Nagahide;Takahashi, Kenichiro;Saito, Shigeru;Takazawa, Tomonori, 2018年, ANESTHESIA AND ANALGESIA, ANESTHESIA AND ANALGESIA, 126, 5, 1509, 1516
  • Required cefazolin concentration to maximize diagnostic accuracy of the basophil activation test for cefazolin-induced anaphylaxis, Horiuchi, Tatsuo;Takazawa, Tomonori;Orihara, Masaki;Sakamoto, Shinya;Yokohama, Akihiko;Takahashi, Junko;Tomioka, Akihiro;Yoshida, Nagahide;Hagiwara, Kazuaki;Saito, Shigeru, 2018年, JOURNAL OF ANESTHESIA, JOURNAL OF ANESTHESIA, 32, 6, 797, 805
  • Comparison of incidence of anaphylaxis between sugammadex and neostigmine: a retrospective multicentre observational study, Orihara, Masaki;Takazawa, Tomonori;Horiuchi, Tatsuo;Sakamoto, Shinya;Nagumo, Kazuhiro;Tomita, Yukinari;Tomioka, Akihiro;Yoshida, Nagahide;Yokohama, Akihiko;Saito, Shigeru, 2020年, BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA, BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA, 124, 2, 154, 163
  • Interpreting the results of early skin tests after perioperative anaphylaxis requires special attention: a case report and review of literature, Orihara, Masaki;Takazawa, Tomonori;Nagumo, Kazuhiro;Sakamoto, Shinya;Horiuchi, Tatsuo;Saito, Shigeru, 2020年, JOURNAL OF ANESTHESIA, JOURNAL OF ANESTHESIA, 34, 4, 624, 629
  • 高血圧合併若年者では麻酔覚醒時におけるランジオロールの心拍数減少効果が減弱する, 門井 雄司;堀内 辰男;内田 慎也;齋藤 繁;佐藤 淳;高橋 健一郎, 2010年03月, 日本臨床麻酔学会誌 = The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia, 30, 2, 237, 246
  • 抗がん剤の影響により原因薬物の特定に難渋したスガマデクスによるアナフィラキシーの一例, 坂本 崇;堀内 辰男;高澤 知規;齋藤 繁, 2015年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 35, 6, S279
  • 抗生剤ミノサイクリンの神経保護作用を応用した高齢患者の手術後認知機能障害予防法の開発, 高澤 知規;高岸 憲二;池田 佳生;堀内 辰男, 2016年03月, 大和証券ヘルス財団研究業績集, 39, 23
  • ロクロニウムによるアナフィラキシーが疑われた1症例, 堀内 辰男;高澤 知規;齋藤 繁, 2016年03月, 麻酔, 65, 3, 299
  • 【アナフィラキシー】周術期の臨床診断と確定診断 麻酔科医も皮膚テストをやろう, 堀内 辰男, 2016年10月, LiSA, 23, 10, 954
  • セファゾリンによるアナフィラキシー患者における好塩基球刺激試験の有用性の検討, 堀内 辰男;高澤 知規;吉田 長英;高橋 深雪;杉本 健三郎;齋藤 繁, 2016年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 36, 6, S380
  • 牛肉アレルギー患者が起こしたセツキシマブによるアナフィラキシーの一例, 松岡 未紗;高澤 知規;堀内 辰男;松岡 宏晃;柳澤 晃広;中林 洋介;金本 匡史;戸部 賢;日野原 宏;齋藤 繁, 2017年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 24, Suppl., FP
  • 【最新アレルギー予防・治療戦略-これからのアレルギーを考える-】アナフィラキシー・薬物アレルギー 医薬品によるアナフィラキシー, 堀内 辰男;高澤 知規, 2017年12月, 小児科臨床, 70, 12, 1931
  • ミノサイクリンは術後認知機能障害を予防できるか, 堀内 辰男;高澤 知規;高鶴 裕介;齋藤 繁, 2017年06月, 日本神経麻酔集中治療学会プログラム・抄録集, 21回, 34
  • 周術期アナフィラキシーの原因薬物同定法の開発 フローサイトメトリーによる好塩基球刺激試験, 堀内 辰男;高澤 知規;齋藤 繁, 2017年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 37, 6, S125
  • 2回目のスガマデクス投与によりアナフィラキシーを呈した1症例, 折原 雅紀;高澤 知規;堀内 辰男;岩光 麗美;渡邉 巌;齋藤 繁, 2018年04月, 臨床麻酔, 42, 4, 619
  • ロクロニウムによるアナフィラキシーと診断した患者に対し筋弛緩薬を使用せずに再手術を行った1症例, 飯塚 紗希;堀内 辰男;関 智子;須藤 亮;高澤 知規;齋藤 繁, 2018年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 38, 6, S327
  • 当院での高齢者に対する希釈式自己血輸血導入の経緯と今後の展望, 碓氷 桃子;関本 研一;堀内 辰男;齋藤 繁, 2018年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 38, 6, S358
  • 神経筋伝達に関する研究, 堀内 辰男, 2019年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 39, 6, S118
  • [Landiolol infusion attenuates increase in heart rate, but does not prevent increase in blood pressure in response to emergence from anesthesia and tracheal extubation]., Horiuchi Tatsuo;Uchida Shinya;Kadoi Yuji;Saito Shigeru;Sasaki Masayuki;Yoshikawa Daisuke;Sugaya Tateo;Shimada Hitoshi;Maruyama Noboru;Satoh Jun;Nara Takeshi;Takahashi Kenichiro, Masui. The Japanese journal of anesthesiology, Masui. The Japanese journal of anesthesiology, 59, 9
  • Adequacy of control of preoperative hypertension can affect landiolol-induced hemodynamic changes in elderly patients during emergence from anesthesia., Kadoi Yuji;Horiuchi Tatsuo;Uchida Shinya;Saito Shigeru, 2011年01月14日, Journal of anesthesia, Journal of anesthesia, 25, 2
  • Three suspected cases of sugammadex-induced anaphylactic shock., Takazawa Tomonori;Tomita Yukinari;Yoshida Nagahide;Tomioka Akihiro;Horiuchi Tatsuo;Nagata Chie;Orihara Masaki;Yamada Makiko Hardy;Saito Shigeru, 2014年10月17日, BMC anesthesiology, BMC anesthesiology, 14
  • Changes in intraocular pressure during surgery in the lateral decubitus position under sevoflurane and propofol anesthesia., Yamada Makiko Hardy;Takazawa Tomonori;Iriuchijima Nobuhisa;Horiuchi Tatsuo;Saito Shigeru, 2015年10月06日, Journal of clinical monitoring and computing, Journal of clinical monitoring and computing, 30, 6
  • A case of acute onset postoperative gas gangrene caused by Clostridium perfringens., Takazawa Tomonori;Ohta Jou;Horiuchi Tatsuo;Hinohara Hiroshi;Kunimoto Fumio;Saito Shigeru, 2016年08月03日, BMC research notes, BMC research notes, 9
  • Comparison between succinylcholine and rocuronium as neuromuscular blocking agents for electroconvulsive therapy in a patient with pseudocholinesterase deficiency., Takazawa Tomonori;Suto Takashi;Aihara Masako;Anzai Takeshi;Horiuchi Tatsuo;Yamada Makiko H;Kadoi Yuji;Saito Shigeru, 2015年08月27日, JA clinical reports, JA clinical reports, 1, 1
  • Usefulness of Basophil Activation Tests for Diagnosis of Sugammadex-Induced Anaphylaxis., Horiuchi Tatsuo;Yokohama Akihiko;Orihara Masaki;Tomita Yukinari;Tomioka Akihiro;Yoshida Nagahide;Takahashi Kenichiro;Saito Shigeru;Takazawa Tomonori, Anesthesia and analgesia, Anesthesia and analgesia, 126, 5
  • Required cefazolin concentration to maximize diagnostic accuracy of the basophil activation test for cefazolin-induced anaphylaxis., Horiuchi Tatsuo;Takazawa Tomonori;Orihara Masaki;Sakamoto Shinya;Yokohama Akihiko;Takahashi Junko;Tomioka Akihiro;Yoshida Nagahide;Hagiwara Kazuaki;Saito Shigeru, 2018年09月17日, Journal of anesthesia, Journal of anesthesia, 32, 6
  • Comparison of incidence of anaphylaxis between sugammadex and neostigmine: a retrospective multicentre observational study., Orihara Masaki;Takazawa Tomonori;Horiuchi Tatsuo;Sakamoto Shinya;Nagumo Kazuhiro;Tomita Yukinari;Tomioka Akihiro;Yoshida Nagahide;Yokohama Akihiko;Saito Shigeru, 2019年11月30日, British journal of anaesthesia, British journal of anaesthesia, 124, 2
  • Flow cytometric basophil activation tests: Staining of exteriorized basophil granule matrix by fluorescent avidin versus appearance of CD63., Ebo Didier G;Elst Jessy;van Houdt Michel;Pintelon Isabel;Timmermans Jean-Pierre;Horiuchi Tatsuo;Faber Margaretha A;Hagendorens Margo M;Mertens Christel M;Sabato Vito, 2020年02月03日, Cytometry. Part B, Clinical cytometry, Cytometry. Part B, Clinical cytometry
  • Mepivacaine-induced anaphylactic shock in a pregnant woman undergoing combined spinal and epidural anesthesia for cesarean delivery: a case report., Takahashi Miyuki;Hotta Kunihisa;Inoue Soichiro;Takazawa Tomonori;Horiuchi Tatsuo;Igarashi Takashi;Takeuchi Mamoru, 2019年12月19日, JA clinical reports, JA clinical reports, 5, 1
  • Anaphylaxis caused by butylscopolamine bromide: a case report., Shiraishi Toshie;Nakamura Mitsuyo;Horiuchi Tatsuo;Takazawa Tomonori, 2020年04月08日, JA clinical reports, JA clinical reports, 6, 1
  • Interpreting the results of early skin tests after perioperative anaphylaxis requires special attention: a case report and review of literature., Orihara Masaki;Takazawa Tomonori;Nagumo Kazuhiro;Sakamoto Shinya;Horiuchi Tatsuo;Saito Shigeru, 2020年05月31日, Journal of anesthesia, Journal of anesthesia, 34, 4
  • Application of specific-to-total IgE ratio does not benefit diagnostic performance of serologic testing for rocuronium allergy., Van Der Poorten Marie-Line M;Molina-Molina Gustavo;Van Gasse Athina L;Hagendorens Margo M;Faber Margaretha A;De Puysseleyr Leander;Elst Jessy;Mertens Christel M;Horiuchi Tatsuo;Sabato Vito;Ebo Didier G, 2020年06月30日, British journal of anaesthesia, British journal of anaesthesia
  • Possible immunoglobulin-E-dependent sugammadex-induced anaphylaxis caused by an epitope other than γ-cyclodextrin: a case report., Tatsuo Horiuchi; Tomonori Takazawa; Shinya Sakamoto; Masaki Orihara; Akihiko Yokohama; Mutsumi Uchiyama; Shigeru Saito, 2021年06月05日, Journal of medical case reports, 15, 1, 313, 313, 研究論文(学術雑誌)
  • 皮膚テストと好塩基球活性化試験により確定診断したセファゾリンによるアナフィラキシーショックの小児症例, 齊藤 保雅; 堀内 辰男; 高澤 知規; 高橋 淳子; 大川 牧生; 富岡 昭裕; 齋藤 繁, 2020年10月, 麻酔, 69, 10, 1130, 1134
  • 好塩基球活性化試験により発症メカニズムが推定できた、スガマデクスによるアナフィラキシーの1症例, 堀内 辰男; 折原 雅紀; 坂本 晋也; 南雲 一洋; 高澤 知規; 内山 睦; 齋藤 繁, 2020年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 40, 6, S253, S253
  • Immunoglobulin E cross-linking or MRGPRX2 activation: clinical insights from rocuronium hypersensitivity., Ebo Didier G;Van der Poorten Marie-Line;Elst Jessy;Van Gasse Athina L;Mertens Christel;Bridts Chris;Garvey Lene H;Horiuchi Tatsuo;Sabato Vito, 2020年11月, British journal of anaesthesia, British journal of anaesthesia, 126, 1
  • The Japanese Epidemiologic Study for Perioperative Anaphylaxis, a prospective nationwide study: clinical signs, severity, and therapeutic agents., Suigiyama Yuki;Takazawa Tomonori;Watanabe Natsuko;Bito Kiyoko;Fujiyoshi Tetsuhiro;Hamaguchi Shinsuke;Haraguchi Takashi;Horiuchi Tatsuo;Kamiya Yoshinori;Maruyama Noboru;Masumo Hitoshi;Nakazawa Harumasa;Nagumo Kazuhiro;Orihara Masaki;Sato Jun;Sekimoto Kenichi;Takahashi Kenichiro;Uchiyama Mutsumi;Takahashi Kazunobu;Yamaguchi Masao;Kawamata Mikito, 2023年03月, British journal of anaesthesia, British journal of anaesthesia
  • Prevention of Postoperative Cognitive Dysfunction by Minocycline in Elderly Patients after Total Knee Arthroplasty: A Randomized, Double-blind, Placebo-controlled Clinical Trial., Takazawa Tomonori;Horiuchi Tatsuo;Orihara Masaki;Nagumo Kazuhiro;Tomioka Akihiro;Ideno Yuki;Hayashi Kunihiko;Yashima Hideaki;Araki Takuya;Hatayama Kazuhisa;Terauchi Masanori;Ikeda Yoshio;Saito Shigeru, Anesthesiology, Anesthesiology, 138, 2
  • The Japanese Epidemiologic Study for Perioperative Anaphylaxis, a prospective nationwide study: allergen exposure, epidemiology, and diagnosis of anaphylaxis during general anaesthesia., Takazawa Tomonori;Horiuchi Tatsuo;Nagumo Kazuhiro;Sugiyama Yuki;Akune Tsubasa;Amano Yasuhiro;Fukuda Masataka;Haraguchi Takashi;Ishibashi Chika;Kanemaru Eiki;Kato Takao;Katoh Keiichi;Kawano Takashi;Kochiyama Tsukasa;Kuri Michioki;Kurita Akihide;Matsuoka Yoshikazu;Muramatsu Takahiro;Orihara Masaki;Saito Yutaka;Sato Nobukazu;Shiraishi Toshie;Suzuki Kaoru;Takahashi Miyuki;Takahashi Toshifumi;Tanabe Kumiko;Tomioka Akihiro;Tomita Yukinari;Tsuji Tatsuya;Watanabe Iwao;Yamada Takashige;Yoshida Nagahide;Yamaguchi Masao;Saito Shigeru, 2023年03月, British journal of anaesthesia, British journal of anaesthesia
  • Intraoperative anaphylaxis due to aprotinin after local application of fibrin sealant diagnosed by skin tests and basophil activation tests: a case report., Orihara Masaki;Takazawa Tomonori;Horiuchi Tatsuo;Sakamoto Shinya;Uchiyama Mutsumi;Saito Shigeru, 2021年09月, JA clinical reports, JA clinical reports, 7, 1
  • Investigating the optimal diagnostic value of histamine for diagnosing perioperative hypersensitivity: a prospective, observational study., Horiuchi Tatsuo;Takazawa Tomonori;Haraguchi Takashi;Orihara Masaki;Nagumo Kazuhiro;Saito Shigeru, 2023年05月, Journal of anesthesia, Journal of anesthesia
  • Adequacy of control of preoperative hypertension can affect landiolol-induced hemodynamic changes in elderly patients during emergence from anesthesia, Kadoi, Yuji;Horiuchi, Tatsuo;Uchida, Shinya;Saito, Shigeru, 2011年, JOURNAL OF ANESTHESIA, JOURNAL OF ANESTHESIA, 25, 2, 271, 277
  • Application of specific-to-total IgE ratio does not benefit diagnostic performance of serologic testing for rocuronium allergy, Van der Poorten, Marie-Line M.;Molina-Molina, Gustavo;Van Gasse, Athina L.;Hagendorens, Margo M.;Faber, Margaretha A.;De Puysseleyr, Leander;Elst, Jessy;Mertens, Christel M.;Horiuchi, Tatsuo;Sabato, Vito;Ebo, Didier G., 2020年, BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA, BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA, 125, 6, E443, E446
  • Drug-induced anaphylaxis during general anesthesia in 14 tertiary hospitals in Japan: a retrospective, multicenter, observational study, Horiuchi, Tatsuo;Takazawa, Tomonori;Orihara, Masaki;Sakamoto, Shinya;Nagumo, Kazuhiro;Saito, Shigeru, 2021年, JOURNAL OF ANESTHESIA, JOURNAL OF ANESTHESIA, 35, 1, 154, 160
  • Immunoglobulin E cross-linking or MRGPRX2 activation: clinical insights from rocuronium hypersensitivity, Ebo, Didier G.;Van der Poorten, Marie-Line;Elst, Jessy;Van Gasse, Athina L.;Mertens, Christel;Bridts, Chris;Garvey, Lene H.;Horiuchi, Tatsuo;Sabato, Vito, 2021年, BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA, BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA, 126, 1, E27, +
  • Effects of minocycline on postoperative cognitive dysfunction in elderly patients: A randomized double-blind placebo controlled clinical trial, Takazawa, Tomonori;Horiuchi, Tatsuo;Orihara, Masaki;Nagumo, Kazuhiro;Tomioka, Akihiro;Saito, Shigeru, 2020年, ANESTHESIA AND ANALGESIA, ANESTHESIA AND ANALGESIA, 130, 779, 779
  • Reply to the letter, Horiuchi, Tatsuo;Takazawa, Tomonori;Saito, Shigeru, 2021年, JOURNAL OF ANESTHESIA, JOURNAL OF ANESTHESIA, 35, 5, 772, 772
  • 皮膚テストと好塩基球活性化試験により確定診断したセファゾリンによるアナフィラキシーショックの小児症例, 齊藤 保雅;堀内 辰男;高澤 知規;高橋 淳子;大川 牧生;富岡 昭裕;齋藤 繁, 2020年10月, 麻酔, 69, 10, 1130
  • 好塩基球活性化試験により発症メカニズムが推定できた、スガマデクスによるアナフィラキシーの1症例, 堀内 辰男;折原 雅紀;坂本 晋也;南雲 一洋;高澤 知規;内山 睦;齋藤 繁, 2020年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 40, 6, S253
  • 脳腫瘍全摘術中に三叉迷走神経反射による徐脈と血圧低下を生じた1症例, 半田 敬祐;堀内 辰男;太田 浄;齋藤 繁, 2021年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 41, 6, S216
  • 皮膚テストは陰性だが好塩基球活性化試験で原因を特定できたロクロニウムに対するアナフィラキシーの1症例, 原口 崇;高澤 知規;南雲 一洋;折原 雅紀;堀内 辰男;齋藤 繁, 2021年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 41, 6, S250
  • 脳腫瘍全摘術中に三叉迷走神経反射による徐脈と血圧低下を生じた1症例, 半田 敬祐;堀内 辰男;太田 浄;齋藤 繁, 2022年02月, 臨床麻酔, 46, 2, 154
  • Drug-induced anaphylaxis during general anesthesia in 14 tertiary hospitals in Japan: a retrospective, multicenter, observational study., Horiuchi Tatsuo;Takazawa Tomonori;Orihara Masaki;Sakamoto Shinya;Nagumo Kazuhiro;Saito Shigeru, 2021年01月, Journal of anesthesia, Journal of anesthesia, 35, 1
  • Drug-induced anaphylaxis during general anesthesia in 14 tertiary hospitals in Japan: a retrospective, multicenter, observational study., Horiuchi Tatsuo;Takazawa Tomonori;Orihara Masaki;Sakamoto Shinya;Nagumo Kazuhiro;Saito Shigeru, 2021年01月, Journal of anesthesia, Journal of anesthesia, 35, 1
  • Possible immunoglobulin-E-dependent sugammadex-induced anaphylaxis caused by an epitope other than γ-cyclodextrin: a case report., Horiuchi Tatsuo;Takazawa Tomonori;Sakamoto Shinya;Orihara Masaki;Yokohama Akihiko;Uchiyama Mutsumi;Saito Shigeru, 2021年06月, Journal of medical case reports, Journal of medical case reports, 15, 1
  • Possible immunoglobulin-E-dependent sugammadex-induced anaphylaxis caused by an epitope other than γ-cyclodextrin: a case report., Horiuchi Tatsuo;Takazawa Tomonori;Sakamoto Shinya;Orihara Masaki;Yokohama Akihiko;Uchiyama Mutsumi;Saito Shigeru, 2021年06月, Journal of medical case reports, Journal of medical case reports, 15, 1
  • Reply to the letter., Horiuchi Tatsuo;Takazawa Tomonori;Saito Shigeru, 2021年07月, Journal of anesthesia, Journal of anesthesia, 35, 5
  • Reply to the letter., Horiuchi Tatsuo;Takazawa Tomonori;Saito Shigeru, 2021年07月, Journal of anesthesia, Journal of anesthesia, 35, 5
  • Intraoperative chlorhexidine-induced anaphylaxis suggesting an immunoglobulin-E-dependent mechanism indicated by basophil activation tests: two case reports., Orihara Masaki;Takazawa Tomonori;Horiuchi Tatsuo;Nagumo Kazuhiro;Maruyama Noboru;Tomioka Akihiro;Saito Shigeru, 2022年11月, JA clinical reports, JA clinical reports, 8, 1

MISC

  • Flow cytometric investigation of sugammadex-induced anaphylaxis, T. Takazawa; T. Horiuchi; N. Yoshida; A. Yokohama; S. Saito, 2015年05月, BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA, 114, 5, 858, 859, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
  • Changes in intraocular pressure during surgery in the lateral decubitus position under sevoflurane and propofol anesthesia, Makiko Hardy Yamada; Tomonori Takazawa; Nobuhisa Iriuchijima; Tatsuo Horiuchi; Shigeru Saito, 2016年12月, JOURNAL OF CLINICAL MONITORING AND COMPUTING, 30, 6, 869, 874
  • Three suspected cases of sugammadex-induced anaphylactic shock, Tomonori Takazawa; Yukinari Tomita; Nagahide Yoshida; Akihiro Tomioka; Tatsuo Horiuchi; Chie Nagata; Masaki Orihara; Makiko Hardy Yamada; Shigeru Saito, 2014年10月, BMC ANESTHESIOLOGY, 14, 92
  • Three suspected cases of sugammadex-induced anaphylactic shock., Tomonori Takazawa; Yukinari Tomita; Nagahide Yoshida; Akihiro Tomioka; Tatsuo Horiuchi; Chie Nagata; Masaki Orihara; Makiko Hardy Yamada; Shigeru Saito, 2014年, BMC anesthesiology, 14, 92, 92
  • Flow cytometric investigation of sugammadex-induced anaphylaxis, T. Takazawa; T. Horiuchi; N. Yoshida; A. Yokohama; S. Saito, 2015年05月01日, British Journal of Anaesthesia, 114, 5, 858, 859, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
  • 皮膚テストと好塩基球活性化試験により確定診断したセファゾリンによるアナフィラキシーショックの小児症例, 齊藤 保雅; 堀内 辰男; 高澤 知規; 高橋 淳子; 大川 牧生; 富岡 昭裕; 齋藤 繁, 2020年10月, 麻酔, 69, 10, 1130, 1134
  • Anaphylaxis caused by butylscopolamine bromide: a case report., Toshie Shiraishi; Mitsuyo Nakamura; Tatsuo Horiuchi; Tomonori Takazawa, 2020年04月08日, JA clinical reports, 6, 1, 26, 26
  • Comparison of incidence of anaphylaxis between sugammadex and neostigmine: a retrospective multicentre observational study., Masaki Orihara; Tomonori Takazawa; Tatsuo Horiuchi; Shinya Sakamoto; Kazuhiro Nagumo; Yukinari Tomita; Akihiro Tomioka; Nagahide Yoshida; Akihiko Yokohama; Shigeru Saito, 2020年02月, British journal of anaesthesia, 124, 2, 154, 163
  • Mepivacaine-induced anaphylactic shock in a pregnant woman undergoing combined spinal and epidural anesthesia for cesarean delivery: a case report., Miyuki Takahashi; Kunihisa Hotta; Soichiro Inoue; Tomonori Takazawa; Tatsuo Horiuchi; Takashi Igarashi; Mamoru Takeuchi, 2019年12月19日, JA clinical reports, 5, 1, 84, 84
  • 神経筋伝達に関する研究, 堀内 辰男, 2019年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 39, 6, S118, S118
  • 術中アナフィラキシー発症後血中トリプターゼ値の経時的変化を認めた1症例, 坂本 晋也; 福良 治彦; 家島 仁史; 高橋 利文; 折原 雅紀; 堀内 辰男; 高澤 知規; 齋藤 繁, 2019年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 39, 6, S230, S230
  • ロクロニウムによるアナフィラキシーと診断した患者に対し筋弛緩薬を使用せずに再手術を行った1症例, 飯塚 紗希; 堀内 辰男; 関 智子; 須藤 亮; 高澤 知規; 齋藤 繁, 2018年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 38, 6, S327, S327
  • 当院での高齢者に対する希釈式自己血輸血導入の経緯と今後の展望, 碓氷 桃子; 関本 研一; 堀内 辰男; 齋藤 繁, 2018年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 38, 6, S358, S358
  • スガマデクスによりアナフィラキシーショックを発症した妊婦症例, 戸田 光; 石渡 美和子; 不聞 一貴; 佐藤 克彦; 小坂 康晴; 堀内 辰男; 高澤 知規; 岡本 浩嗣, 2018年08月, 麻酔, 67, 8, 847, 850
  • スガマデクスが原因と思われるアナフィラキシーショック(Kounis症候群)の1症例, 高橋 淳子; 堀内 辰男; 熊倉 みなみ; 大川 牧生; 富岡 昭裕; 高澤 知規, 2018年06月, 麻酔, 67, 6, 637, 641
  • 2回目のスガマデクス投与によりアナフィラキシーを呈した1症例, 折原 雅紀; 高澤 知規; 堀内 辰男; 岩光 麗美; 渡邉 巌; 齋藤 繁, 2018年04月, 臨床麻酔, 42, 4, 619, 621
  • 硬膜外麻酔併用全身麻酔下での人工股関節置換術後に生じた健側下肢の神経症状, 吉川 千紘; 堀内 辰男; 三枝 里江; 齋藤 繁, 2017年10月, 臨床麻酔, 41, 10, 1385, 1388
  • 周術期アナフィラキシーの原因薬物同定法の開発 フローサイトメトリーによる好塩基球刺激試験, 堀内 辰男; 高澤 知規; 齋藤 繁, 2017年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 37, 6, S125, S125
  • ミノサイクリンは術後認知機能障害を予防できるか, 堀内 辰男; 高澤 知規; 高鶴 裕介; 齋藤 繁, 2017年06月, 日本神経麻酔集中治療学会プログラム・抄録集, 21回, 34, 34
  • [A Case of Rocuronium-induced Anaphylaxis in a Man with Kounis Syndrome in which Basophil Activation Test was Valuable in Determining the Causative Agent]., Shinya Sakamoto; Tatsuo Horiuchi; Tomonori Takazawa; Yutaka Hoshino; Kenichiro Takahashi; Shigeru Saito, 2017年04月, Masui. The Japanese journal of anesthesiology, 66, 4, 424, 430
  • 好塩基球刺激試験により原因が特定できたロクロニウムに対するアナフィラキシーの1症例, 坂本 晋也; 堀内 辰男; 高澤 知規; 星野 豊; 高橋 健一郎; 齋藤 繁, 2017年04月, 麻酔, 66, 4, 424, 430
  • 牛肉アレルギー患者が起こしたセツキシマブによるアナフィラキシーの一例, 松岡 未紗; 高澤 知規; 堀内 辰男; 松岡 宏晃; 柳澤 晃広; 中林 洋介; 金本 匡史; 戸部 賢; 日野原 宏; 齋藤 繁, 2017年02月, 日本集中治療医学会雑誌, 24, Suppl., FP, 235
  • 医薬品によるアナフィラキシー, 堀内 辰男; 高澤 知規, 2017年, 小児科臨床, 70, 12, 1931, 1936
  • 【アナフィラキシー】周術期の臨床診断と確定診断 麻酔科医も皮膚テストをやろう, 堀内 辰男, 2016年10月, LiSA, 23, 10, 954, 958
  • 麻酔導入直後に換気困難で発症したロクロニウムによるアナフィラキシーの一例, 齋藤 豊; 谷上 祥世; 小澤 和紀; 林 南穂子; 高澤 知規; 堀内 辰男; 加藤 啓一, 2016年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 36, 6, S377, S377
  • 周術期に発症したアナフィラキシーショック5症例, 戸田 光; 石渡 美和子; 佐藤 克彦; 小坂 康晴; 堀内 辰男; 高澤 知規, 2016年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 36, 6, S378, S378
  • セファゾリンによるアナフィラキシー患者における好塩基球刺激試験の有用性の検討, 堀内 辰男; 高澤 知規; 吉田 長英; 高橋 深雪; 杉本 健三郎; 齋藤 繁, 2016年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 36, 6, S380, S380
  • A case of acute onset postoperative gas gangrene caused by Clostridium perfringens., Tomonori Takazawa; Jou Ohta; Tatsuo Horiuchi; Hiroshi Hinohara; Fumio Kunimoto; Shigeru Saito, 2016年08月03日, BMC research notes, 9, 385, 385
  • [A Case of Rocuronium-induced Anaphylaxis in Which Surgery was Subsequently Performed under General Anesthesia without Neuromuscular Blocking Agents]., Tatsuo Horiuchi; Tomonori Takazawa; Shigeru Saito, 2016年03月, Masui. The Japanese journal of anesthesiology, 65, 3, 299, 303
  • 抗生剤ミノサイクリンの神経保護作用を応用した高齢患者の手術後認知機能障害予防法の開発, 高澤 知規; 高岸 憲二; 池田 佳生; 堀内 辰男, 2016年03月, 大和証券ヘルス財団研究業績集, 大和証券ヘルス財団研究業績集, 39, 23, 25
  • ロクロニウムによるアナフィラキシーが疑われた1症例, 堀内 辰男; 高澤 知規; 齋藤 繁, 2016年03月, 麻酔, 65, 3, 299, 303
  • 抗がん剤の影響により原因薬物の特定に難渋したスガマデクスによるアナフィラキシーの一例, 坂本 崇; 堀内 辰男; 高澤 知規; 齋藤 繁, 2015年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 35, 6, S279, S279
  • リドカインによるアナフィラキシーショックが疑われた1例, 前原 智; 高澤 知規; 堀内 辰男; 吉田 長英; 齋藤 繁, 2015年05月, 臨床麻酔, 39, 5, 781, 783
  • Comparison between succinylcholine and rocuronium as neuromuscular blocking agents for electroconvulsive therapy in a patient with pseudocholinesterase deficiency., Tomonori Takazawa; Takashi Suto; Masako Aihara; Takeshi Anzai; Tatsuo Horiuchi; Makiko H Yamada; Yuji Kadoi; Shigeru Saito, 2015年, JA clinical reports, 1, 1, 7, 7
  • 術後高次脳機能障害(POCD) 主に非心臓手術後POCDのメカニズムと対処法, 堀内 辰男; 高澤 知規; 齋藤 繁, 2015年01月, 臨床麻酔, 39, 1, 11, 17
  • The endocannabinoid, 2-arachidonyl glycerol, induces growth cone collapse and neurite retraction in growing peripheral sensory neurons, Aso C; Takazawa T; Horiuchi T; Saito S, 2015年, World Journal of Neuroscience, 5, 1-6.
  • ロクロニウムによるアナフィラキシーが疑われた一例, 堀内 辰男; 高澤 知規; 室岡 由紀恵; 齋藤 繁, 2014年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 34, 6, S358, S358
  • プロポフォールによる麻酔導入時のアナフィラキシーが疑われた1例, 堀内 辰男; 高澤 知規; 齋藤 繁, 2014年03月, 臨床麻酔, 38, 3, 503, 506
  • 腸管気腫症を発症した生後1月の乳児に高気圧酸素療法を施行した一例, 堀内 辰男; 高澤 知規; 齋藤 繁, 2013年12月, 日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, 48, 4, 286, 286
  • 薬剤注入用ルーメンを有する尿道カテーテルは、術直後のカテーテル刺激を低減させる可能性がある, 久保 和宏; 堀内 辰男; 齋藤 繁, 2013年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 33, 6, S299, S299
  • 麻酔導入薬に対するアレルギー反応が見られた一症例, 堀内 辰男; 高澤 知規; 齋藤 繁, 2013年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 33, 6, S351, S351
  • リドカインによるアナフィラキシーショックが疑われた一例, 高澤 知規; 堀内 辰男; 吉田 長英; 齋藤 繁, 2013年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 33, 6, S355, S355
  • 腸管気腫症を発症した生後1月の乳児に高気圧酸素療法を施行した一例, 堀内 辰男; 高澤 知規; 齋藤 繁, 2013年09月, 日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, 48, Suppl., 54, 54
  • 急激な経過を呈したマムシ咬傷の一例, 佐藤 友信; 竹前 彰人; 堀内 辰男; 廣木 忠直; 鈴木 里美; 坂上 浩一; 植野 正之; 長谷川 義治; 河村 文夫, 2011年01月, 日本集中治療医学会雑誌, 18, Suppl., 329, 329
  • 麻酔覚醒時におけるランジオロール持続投与の効果 群馬県内多施設共同研究, 堀内 辰男; 内田 慎也; 門井 雄司; 齋藤 繁; 佐々木 正行; 吉川 大輔; 菅谷 壮男; 嶋田 均; 丸山 登; 佐藤 淳; 奈良 岳志; 高橋 健一郎, 2010年09月, 麻酔, 59, 9, 1178, 1184
  • 麻酔覚醒時でのランジオロール持続投与の効果 各手術部位別による効果の相違, 堀内 辰男; 徳江 彩; 内田 慎也; 門井 雄司; 齋藤 繁, 2010年06月, 臨床麻酔, 34, 6, 1003, 1008
  • 若年高血圧患者では麻酔覚醒時の心拍数に対するランジオロール効果を減弱させる, 門井雄司; 堀内辰男; 内田慎也; 齋藤繁; 佐藤淳; 高橋健一郎, 2010年03月, 日本臨床麻酔学会誌, 日本臨床麻酔学会誌, 30, 2, 237, 246
  • 麻酔導入直前の抗生物質によるアナフィラキシー様反応が疑われた1症例, 堀内 辰男; 門井 雄司; 井手 政信; 宮崎 増美; 澤野 由加梨; 嶋田 均, 2010年02月, 臨床麻酔, 34, 2, 247, 248
  • 高齢者と若年者での麻酔覚醒時におけるlandiolol持続投与の血行動態への影響の相違, 門井 雄司; 堀内 辰男; 鈴江 綾子; 内田 慎也; 斎藤 繁, 2009年09月, 日本臨床麻酔学会誌, 29, 6, S328, S328
  • 両大血管右室起始症の患者に対して腎摘出術を施行した一例, 堀内 辰男; 黒田 昌孝; 山田 真紀子; 入内島 伸尚; 齋藤 繁, 2009年09月, 日本臨床麻酔学会誌, 29, 6, S373, S373
  • 麻酔導入時のラリンジアルマスク(LMA)挿入直後に高度ST上昇と三度房室ブロックを呈した1症例, 内田 慎也; 黒田 昌孝; 堀内 辰男; 黒田 茜; 斉藤 繁; 吉田 長英, 2009年07月, 麻酔, 58, 7, 924, 924
  • 麻酔覚醒時におけるランジオロール投与の効果, 堀内 辰男; 鈴江 綾子; 内田 慎也; 門井 雄司; 斉藤 繁, 2009年07月, 麻酔, 58, 7, 928, 928
  • 【脳外科手術のControversies】貧血はどこまで容認すべきか? あるいは,最終的なヘモグロビン値をいくつにして輸血を行うか, 堀内 辰男; 肥塚 史郎; 齋藤 繁, 2009年06月, LiSA, 16, 6, 518, 520
  • 脳腫瘍全摘術中に三叉迷走神経反射による徐脈と血圧低下を生じた1症例, 半田 敬祐; 堀内 辰男; 太田 浄; 齋藤 繁, 2022年02月, 臨床麻酔, 46, 2, 154, 156
  • 側彎症手術において貯血式自己血輸血に希釈式自己血輸血を併用することで同種血輸血を回避し得た一症例, 樺澤 洋治; 堀内 辰男; 齋藤 繁, 2021年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 41, 6, S201, S201
  • 脳腫瘍全摘術中に三叉迷走神経反射による徐脈と血圧低下を生じた1症例, 半田 敬祐; 堀内 辰男; 太田 浄; 齋藤 繁, 2021年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 41, 6, S216, S216
  • 皮膚テストは陰性だが好塩基球活性化試験で原因を特定できたロクロニウムに対するアナフィラキシーの1症例, 原口 崇; 高澤 知規; 南雲 一洋; 折原 雅紀; 堀内 辰男; 齋藤 繁, 2021年10月, 日本臨床麻酔学会誌, 41, 6, S250, S250
  • Intraoperative anaphylaxis due to aprotinin after local application of fibrin sealant diagnosed by skin tests and basophil activation tests: a case report., Masaki Orihara; Tomonori Takazawa; Tatsuo Horiuchi; Shinya Sakamoto; Mutsumi Uchiyama; Shigeru Saito, 2021年09月08日, JA clinical reports, 7, 1, 68, 68
  • Reply to the letter., Tatsuo Horiuchi; Tomonori Takazawa; Shigeru Saito, 2021年07月28日, Journal of anesthesia
  • ロクロニウムによるアナフィラキシー:好塩基球活性化試験による診断のためのカットオフ値の検討と発生頻度の調査, 南雲一洋; 高澤知規; 折原雅紀; 堀内辰男; 坂本晋也; 齋藤繁, 2021年, 日本麻酔科学会学術集会(Web), 68th
  • 術中アナフィラキシー発症後に血中トリプターゼ・ヒスタミン濃度の経時的変化を認め,好塩基球活性化試験により原因物質がロクロニウムと判明した1症例, 坂本晋也; 福良治彦; 家島仁史; 高橋利文; 折原雅紀; 堀内辰男; 高澤知規; 齋藤繁; 齋藤繁, 2020年, 群馬県立がんセンター年報, 48

書籍等出版物

  • 麻酔科トラブルシューティングAtoZ第2版, 共著, 高崎眞弓,  第7章 アレルギー・感染   術中にアナフィラキシーショックが起きた, 文光堂, 2022年11月09日, ISBN: 978-4-8306-2853-5
  • 神経麻酔最前線 ―すべては患者の機能維持・向上のために―, 共著, 澤田, 敦史; 立花, 俊祐; 茶木, 友浩; 山蔭, 道明, Chapter 1 吸入麻酔, 中外医学社, 2021年06月22日, 192, ISBN: 4498055489

講演・口頭発表等

  • 周術期アナフィラキシーの診断を目的とした血液中ヒスタミン濃度の閾値の検討, 堀内辰男, 第71回日本アレルギー学会学術大会, 2022年10月07日, 2022年10月07日, 2022年10月09日
  • 周術期アナフィラキシーを診断するためのヒスタミン採血時間の検討:多施設共同前向き観察研究:JESPA, 堀内辰男, 日本麻酔科学会第69回学術集会, 2022年06月17日, 2022年06月16日, 2022年06月08日

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • in vitro検査を用いたアナフィラキシー原因物質の同定と発症メカニズムの特定, 堀内 辰男, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 若手研究, 群馬大学, 2020年04月01日, 2022年03月31日, 20K17803
  • 術後高次脳機能障害(POCD)と酸化ストレス:抗酸化物質は治療薬になるか, 堀内 辰男, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 若手研究, 群馬大学, 2018年04月01日, 2020年03月31日, 本研究の目的は、術後高次脳機能障害(POCD)と酸化ストレスの関連を調べ、抗酸化物質の投与によりPOCDを予防できるか検討することである。高齢化社会を迎え、手術を受ける高齢者が増加した結果、POCDを発症する患者が増加している。しかし、POCDの予防や治療の方法は確立されていない。近年、POCDと酸化ストレスの関連が示唆されている。申請者は、手術前から抗酸化物質を投与することでPOCDの発症を予防できるとの仮説を立てた。この仮説を検証するため、術後モデル動物の酸化ストレスを評価することにした。また、術後モデル動物に抗酸化物質を投与し、認知機能の低下が抑制できるかを検討する。 本研究の目的は、以下の二つである。①酸化ストレスがPOCDの発症に関与しているかを調べる②抗酸化物質にPOCDの予防効果があるかを調べる。運動によるPOCD抑制を示唆した報告からヒントを得た本研究は、POCDと酸化ストレスという新しい切り口で予防法を開発するための試みである。食事に含まれる抗酸化物質を利用できるため、仮説通りのPOCD予防効果があれば、臨床的・社会的意義は大きい。 申請者は、①POCDは酸化ストレスと関連があるか、②抗酸化物質はPOCDを抑制できるか、③どの抗酸化物質がPOCDを抑制するか、の三点を検証する。以下の実験は、6週齢雄性SAMP8(日本SLC)の開腹肝臓切除モデルを用いて行う。酸化ストレスは、SODと活性酸素量のマーカーである8-ニトログアノシンの測定により計測する。SODの減少と8-ニトログアノシンの増加により、酸化ストレスの増大を判定する。, 18K16472

競争的資金

  • 群馬健康医学振興会, 令和4年度公益財団法人群馬健康医学振興会研究助成金, 2022, 2023
  • 武田科学振興財団, 医学系研究助成, 20221101, 20251031


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.