がん遺伝c-Mycが誘導する複製ストレスにおけるグアニン四重鎖構造の役割, 関本隆志, 第9回 DNA損傷ワークショップ, 2022年07月04日, 2022年07月04日, 2022年07月05日, 日本語, 唐津, 日本国, 国内会議
がん遺伝子Mycが誘導する複製ストレスにおけるグアニン四重鎖の役割, 関本隆志, Genome Damage Network Workshop 2021 ~Online Retreat~, 2021年11月18日, 2021年11月18日, 2121年11月09日, 英語
Myc誘導性複製ストレスにおけるグアニン四重鎖構造は治療標的になり得るか, 関本 隆志, 第80回 日本癌学会学術総会, 2021年09月30日, 2021年09月30日, 2021年10月02日, 英語, 横浜, 日本国, 国内会議
分子シャペロンHsp90による損傷乗り越えDNA合成の制御, 関本隆志, Global COE Program: Signal Transduction in the Regulatory System and Its Disorders 第2回若手研究者シンポジウム, 2008年07月19日, 2008年07月18日, 2008年07月19日, 日本語
分子シャペロンHsp90は損傷乗り越えDNA合成に関与するポリメラーゼPol-η (eta)の働きを制御する, 関本隆志, Global COE Program: Signal Transduction in the Regulatory System and Its Disorders 第3回若手研究者シンポジウム, 2009年11月10日, 2009年11月10日, 2009年11月11日, 日本語
分子シャペロンHsp90はTranslesion DNA synthesis (TLS) に関与するDNA polymerase-eta (Pol-η)のReplication focus (RF) への動員に必要である, 関本隆志; 小田司; 益谷央豪; 花岡文雄; 山下孝之, 第30回日本分子生物学会, 2007年12月13日, 2007年12月11日, 2007年12月15日, 日本語
熱ショック応答転写因子Heat shock factor 1(HSF1)の発現抑制はhTERT不死化ヒト細胞においてp53-p21を介する細胞老化を引き起こす, 小田司; 関本隆志; Mayca Pozo Franklin; 山下孝之, 第32回日本分子生物学会, 2009年12月09日, 2009年12月09日, 2009年12月12日, 日本語
分子シャペロンHsp90はPolymerase-η (Pol-η)の複製フォーカスへの集積と損傷乗越えDNA合成(TLS)を促進する, 関本隆志; 小田司; Mayca Pozo Franklin; 村雲芳樹; 益谷央豪; 花岡文雄; 山下孝之, 第31回日本分子生物学会, 2008年12月12日, 2008年12月09日, 2008年12月12日, 日本語
分子シャペロンHSP90はY-family DNAポリメラーゼREV1のDNA損傷による核内フォーカス形成を促進する, Mayca Pozo Franklin; 小田司; 関本隆志; 益谷央豪; 花岡文雄; 村雲芳樹; 山下孝之, 第32回日本分子生物学会, 2009年12月09日, 2009年12月09日, 2009年12月12日, 英語
熱ショック転写因子HSF1の急性欠乏は腫瘍抑制性の細胞老化プログラムを活性化する, 小田司; 関本隆志; 山下孝之, 第69回日本癌学会学術総会, 2010年09月23日, 2010年09月22日, 2010年09月24日, 英語
分子シャペロンHsp90はREV1による突然変異の誘発を制御する, Mayca Pozo Franklin; 小田司; 関本隆志; 村雲芳樹; 益谷央豪; 花岡文雄; 山下孝之, 第70回日本癌学会学術総会, 2011年10月05日, 2011年10月03日, 2011年10月05日, 英語
熱ショック転写因子HSF1の急性欠乏は複数の腫瘍抑制経路を介して細胞老化プログラムを活性化する, 小田司; 関本隆志; 山下孝之, 第70回日本癌学会学術総会, 2011年10月04日, 2011年10月03日, 2011年10月05日, 英語
熱ショック応答転写因子Heat shock factor 1 (HSF1)の発現抑制p53-p21経路を介した細胞老化を誘導する, 小田司; 関本隆志; 山下孝之, 第34回日本分子生物学会, 2011年12月14日, 2011年12月13日, 2011年12月16日, 英語
ポリメラーゼηは発がんシグナルが誘導するDNA再複製とDNA損傷応答に関与する, 関本隆志; 小田司; 益谷央豪; 花岡文雄; 山下孝之, 第71回日本癌学会学術総会, 2012年09月19日, 2012年09月19日, 2012年09月21日, 英語
熱ショック応答転写因子Heat shock factor 1(HSF1)の抑制による細胞老化の誘導機構:DHRS2とp300/CBPの関与, 小田司; 関本隆志; 山下孝之, 第35回日本分子生物学会, 2012年12月12日, 2012年12月11日, 2012年12月14日, 英語
Y-family DNAポリメラーゼは、発がんシグナルが誘導するDNA再複製に関与する, 関本隆志; 小田司; 益谷央豪; 花岡文雄; 山下孝之, 第35回日本分子生物学会, 2012年12月13日, 2012年12月11日, 2012年12月14日, 英語
Y-family DNAポリメラーゼによる損傷乗り越えDNA合成は、cyclin E過剰発現によるDNA複製ストレス応答に関与する, 関本隆志; 小田司; 益谷央豪; 花岡文雄; 山下孝之, 第34回日本分子生物学会, 2011年12月15日, 2011年12月13日, 2011年12月16日, 英語
Myc誘導性複製ストレス応答においてPolηとMus81-EME2の二重阻害は合成致死を示す, 倉島公憲; 関本隆志; 小田司; 花岡文雄; 山下孝之, 第76回日本癌学会学術総会, 2017年09月28日, 2017年09月28日, 2017年09月30日, 英語
DNA架橋剤メルファランは多発性骨髄腫細胞株において主要組織適合抗原クラスII(MHCII)の転写活性化因子CIITAの発現を促進する, 中村瑠里; 小田司; 関本隆志; 松田美弥子; 大圃真澄; 半田寛; 笠松哲光; 斎藤貴之; 村上博和; 山下孝之, 第40回日本分子生物学会, 2017年12月07日, 2017年12月06日, 2017年12月09日, 日本語
Y-familyポリメラーゼPolηはMus81/EME2ヌクレアーゼ複合体と協同してがん遺伝子c-Mycによるreplication stress(RS)を緩和する, 関本隆志; 倉島公憲; 小田司; 川端剛; 松田美弥子; 中村瑠璃; 大圃真澄; 花岡文雄; 山下孝之, 第40回日本分子生物学会, 2017年12月06日, 2017年12月06日, 2017年12月09日, 日本語
Yファミリー損傷乗り越えポリメラーゼPolηはc-MYC誘導性複製ストレスを軽減する, 倉島公憲; 関本隆志; 小田司; 花岡文雄; 山下孝之, 第75回日本癌学会学術総会, 2016年10月08日, 2016年10月06日, 2016年10月08日, 英語
Y-familyポリメラーゼPolηとエンドヌクレアーゼMus81-Eme2複合体は段階的に協調してc-MYCがん遺伝子誘導性複製ストレスを抑制する, 倉島公憲; 関本隆志; 小田司; 花岡文雄; 山下孝之, 第39回日本分子生物学会, 2016年12月02日, 2016年11月30日, 2016年12月02日, 英語
熱ショック応答転写因子Heat shock factor 1 (HSF1)の発現抑制による細胞老化はMDM2阻害蛋白Dehycrogenase/reductase2 (DHRS2)に制御されている可能性がある, 小田司; 関本隆志; 倉島公憲; 山下孝之, 第39回日本分子生物学会, 2016年12月01日, 2016年11月30日, 2016年12月02日, 英語
c-MycによるDNA複製ストレスにDNAポリメラーゼηが関与する, 倉島公憲; 小田司; 関本隆志; 小林広美; 尤礼佳; 花岡文雄; 山下孝之, 第36回日本分子生物学会, 2013年12月05日, 2013年12月03日, 2013年12月06日, 英語
DHRS2は、熱ショック転写因子HSF1の発現抑制で誘導される細胞老化に関与する可能性がある, 小田司; 関本隆志; 倉島公憲; 山下孝之, 第36回日本分子生物学会, 2013年12月04日, 2013年12月03日, 2013年12月06日, 英語
ポリメラーゼηは、発がんシグナルが誘導するDNA再複製に関与する, 関本隆志; 小田司; 倉島公憲; 花岡文雄; 山下孝之, 第36回日本分子生物学会, 2013年12月05日, 2013年12月03日, 2013年12月06日, 英語
DHRS2は熱ショック転写因子HSF1抑制で誘導される細胞老化に関与する, 小田司; 関本隆志; 山下孝之, 第72回日本癌学会学術総会, 2013年10月03日, 2013年10月03日, 2013年10月05日, 英語
Y-familyポリメラーゼは、発がんシグナルが誘導するDNA再複製に関与する, 関本隆志; 小田司; 益谷央豪; 花岡文雄; 山下孝之, 第72回日本癌学会学術総会, 2013年10月04日, 2013年10月03日, 2013年10月05日, 英語
DNAポリメラーゼη(Polη)はc-mycによる複製ストレスを抑制する, 倉島公憲; 小田司; 関本隆志; 花岡文雄; 山下孝之, 第73回日本癌学会学術総会, 2014年09月27日, 2014年09月25日, 2014年09月27日, 英語
熱ショック転写因子HSF1の阻害はRasV12で形質転換した細胞の老化プログラムを選択的に活性化する, 小田司; 関本隆志; 倉島公憲; 山下孝之, 第73回日本癌学会学術総会, 2014年09月27日, 2014年09月25日, 2014年09月27日, 英語
Y-ファミリーDNAポリメラーゼの一つであるPolηはc-mycにより誘導されるDNA二本鎖切断の生成を抑制する, 倉島公憲; 関本隆志; 小田司; 花岡文雄; 山下孝之, 第74回日本癌学会学術総会, 2015年10月08日, 2015年10月08日, 2015年10月10日, 英語
HSF1抑制は細胞依存的なメカニズムで老化を誘導する, 小田司; 関本隆志; 倉島公憲; 山下孝之, 第74回日本癌学会学術総会, 2015年10月08日, 2015年10月08日, 2015年10月10日, 英語
Y-family損傷乗り越えDNAポリメラーゼ(Y-Pol)の一員PolηはMYCがん遺伝子の誘導する複製ストレスを軽減する, 倉島公憲; 関本隆志; 小田司; 川端剛; 花岡文雄; 山下孝之, 第38回日本分子生物学会, 2015年12月02日, 2015年12月01日, 2015年12月04日, 英語
Heat shock factor 1 (HSF1)抑制はDNA損傷および蛋白変性ストレスと独立して細胞老化を誘導する, 小田司; 関本隆志; 倉島公憲; 山下孝之, 第38回日本分子生物学会, 2015年12月03日, 2015年12月01日, 2015年12月04日, 英語
HSF1抑制はDHRS2-MDM2-p53経路を介してヒト線維芽細胞に老化を誘導する, 小田司; 関本隆志; 倉島公憲; 山下孝之, 第76回日本癌学会学術総会, 2017年09月30日, 2017年09月28日, 2017年09月30日, 英語
MDM2阻害因子Dehycrogenase/reductase2 (DHRS2)の細胞老化における役割, 小田司; 関本隆志; 倉島公憲; 中村瑠里; 松田美弥子; 大圃真澄; 山下孝之, 第40回日本分子生物学会, 2017年12月06日, 2017年12月06日, 2017年12月09日, 日本語
HSF1抑制はタンパク質毒性ストレス非依存的に細胞老化を誘導する, 小田司; 関本隆志; 倉島公憲; 山下孝之, 第75回日本癌学会学術総会, 2016年10月08日, 2016年10月06日, 2016年10月08日, 英語
A Molecular Chaperone Hsp90 Promotes Accumulation of DNA Polmerase η (Pol-η) to Replication Arrest Sites in UV-irradiated Cells, Takayuki Sekimoto; Tsukasa Oda; Mayca Pozo Franklin; Yoshiki Murakumo; Chikahide Masutani; Fumio Hanaoka; Takayuki Yamashita, Global COE International Symposium "The 8th International Conference on Protein Phosphatases", 2008年11月, 2008年11月12日, 2008年11月14日, 英語
53BP1はHSF1抑制で誘導される細胞老化に関与する, 小田司; 関本隆志; 山下孝之, 第77回日本癌学会学術総会, 2018年09月27日, 2018年09月27日, 2018年09月29日, 日本語, 大阪
がん遺伝子誘導性Replication Stress(RS)への応答におけるRAD51を介するフォーク保護機構の役割, 大圃真純; 関本隆志; 熊谷理穂; 廣江珠希; 齋藤貴之; 村上博和; 山下孝之, 第41回日本分子生物学会年会, 2018年11月30日, 2018年11月28日, 2018年11月30日, 英語, 横浜
Myc誘導性複製ストレスにおけるグアニン四重鎖構造は治療標的になり得るか, 関本隆志; 山下孝之, 第43回日本分子生物学会, 2020年12月03日, 2020年12月02日, 2020年12月04日, 英語, 国内会議
がん遺伝子誘導性複製ストレスにおけるグアニン四重鎖構造の役割, 関本隆志; 山下孝之, 第42回日本分子生物学会, 2019年12月04日, 2019年12月03日, 2019年12月06日, 英語, 国内会議
Polη, a Y-family translesion synthesis polymerase, promotes cellular tolerance of Myc-induced replication stress, Takayuki Sekimoto; Kiminori Kurashima; Tsukasa Oda; Tsuyoshi Kawabata; Fumio Hanaoka; Takayuki Yamashita, The 4th IMCR Symposium on Endocrine and Metabolism: At the Cutting Edge of Metabolic Regulation Research, 2018年11月08日, 2018年11月08日, 2018年11月09日, 英語, 国際会議
Y-familyポリメラーゼはがん遺伝子が誘導するDNA再複製に関与する, 関本隆志, 第3回生体情報研究シンポジウム〜グローバルCOEプログラム「生体調節シグナルの統合的研究」の新展開〜, 2014年08月07日, 2014年08月07日, 日本語
ポリメラーゼηはがん遺伝子が誘導するDNA再複製に関与する, 関本隆志; 小田司; 倉島公憲; 花岡文雄; 山下孝之, 「がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動」公開シンポジウム, 2014年01月30日, 2014年01月30日, 2014年01月31日, 日本語
損傷乗り越えDNA合成ポリメラーゼ制御機構, 関本隆志, Global-COE 若手研究者発表会, 2008年03月27日, 2008年03月27日, 日本語
Genomic and nongenomic actions of 20E in programmed cell death of Bombyx anterior silk gland, Masatoshi Iga; Takayuki Sekimoto; Mohamed Elmogy; Masafumi Iwami; Sho Sakurai, 7th International Workshop on Molecular Biology and Genetics of the Lepidoptera, 2006年08月, 2006年08月20日, 2006年08月26日, 英語
Identification and characterization of two storage proteins in diapause larvae of the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis, Jatuporn Tungjitwitayakul; Yasunori Oda; Nujira Tatun; Yu Kaneko; Takayuki Sekimoto; Tippawan Singtripop; Sho Sakurai, 7th International Workshop on Molecular Biology and Genetics of the Lepidoptera, 2006年08月, 2006年08月20日, 2006年08月26日, 英語
Interaction of genomic and nongenomic actions of 20-hydroxyecdysone in 20E-dependent development events, Masatoshi Iga; Takayuki Sekimoto; Mohamed Elmogy; Masafumi Iwami; Sho Sakurai, 16th International Ecdysone Workshop, 2006年07月, 2006年07月10日, 2006年07月14日, 英語
カイコガ前部絹糸腺の予定細胞死におけるステロイドホルモン受容体, 関本隆志; 岩見雅史; 桜井勝, 2005年 日本動物学会中部支部会, 2005年07月30日, 2005年07月29日, 2005年07月30日, 日本語
カイコガ前部絹糸腺の予定細胞死における初期・初期後期遺伝子の発現動態, 関本隆志; 岩見雅史; 桜井勝, 日本動物学会第75回大会, 2004年09月, 2004年09月10日, 2004年09月12日, 日本語
Genomic & non-genomic action of ecdysteroid: both are required for completion of programmed cell death in the anterior silk gland, Mohamed El-Mogy; Masatoshi Iga; Takayuki Sekimoto; Masafumi Iwami; Sho Sakurai, XXII International Congress of Entomology, 2004年08月, 2004年08月, 2004年08月, 英語
カイコガ前部絹糸腺の予定細胞死における初期・初期後期遺伝子の発現動態, 関本隆志; 岩見雅史; 桜井勝, 日本動物学会第74回大会, 2003年09月, 2003年09月17日, 2003年09月19日, 日本語
カイコガ翅成虫原基の20E応答能獲得と初期遺伝子群の発現解析, 小山貴司; 関本隆志; 岩見雅史; 桜井勝, 日本動物学会第74回大会, 2003年09月, 2003年09月17日, 2003年09月19日, 日本語
カイコガ前部絹糸腺の予定細胞死における初期遺伝子の発現様式, 関本隆志; 岩見雅史; 桜井勝, 日本動物学会第73回大会, 2002年09月27日, 2002年09月24日, 2002年09月27日, 日本語
カイコガ前部絹糸腺の予定細胞死における初期遺伝子の発現様式, 関本隆志; 岩見雅史; 桜井勝, 昆虫ワークショップ02, 2002年03月12日, 2002年03月11日, 2002年03月13日, 日本語
Myc誘導性複製ストレスにおけるグアニン四重鎖構造は治療標的になり得るか, 関本隆志, 第46回 日本分子生物学会年会, 2023年12月07日, 2023年12月06日, 2023年12月08日, 英語, 神戸, 日本国, 国内会議