Any modality of renal replacement therapy can be a treatment option for Joubert syndrome., Yoko Takagi; Kenichiro Miura; Tomoo Yabuuchi; Naoto Kaneko; Kiyonobu Ishizuka; Mariko Takei; Chikage Yajima; Yuka Ikeuchi; Yasuko Kobayashi; Takumi Takizawa; Masataka Hisano; Yoshinori Tsurusaki; Naomichi Matsumoto; Motoshi Hattori, 2021年01月11日, Scientific reports, 11, 1, 462, 462, 研究論文(学術雑誌)
Expression of Leucine-rich Repeat-containing Protein 32 Following Lymphocyte Stimulation in Patients with Non-IgE-mediated Gastrointestinal Food Allergies., Hisako Yagi; Koichiro Sato; Naoya Arakawa; Takaharu Inoue; Yutaka Nishida; Satoshi Yamada; Takashi Ishige; Yoshiyuki Yamada; Hirokazu Arakawa; Takumi Takizawa, 2020年12月, The Yale journal of biology and medicine, 93, 5, 645, 655, 研究論文(学術雑誌)
Serological cytokine signature in paediatric patients with inflammatory bowel disease impacts diagnosis., Maiko Tatsuki; Reiko Hatori; Tomoko Nakazawa; Takashi Ishige; Tomoko Hara; Seiichi Kagimoto; Takeshi Tomomasa; Hirokazu Arakawa; Takumi Takizawa, 2020年09月03日, Scientific reports, 10, 1, 14638, 14638, 研究論文(学術雑誌)
Herbstの三徴を呈した食道裂孔ヘルニアに伴う逆流性食道炎, 高橋 駿; 小針 靖子; 五十嵐 淑子; 石毛 崇; 西澤 拓哉; 龍城 真衣子; 鈴木 信; 工藤 紗也子; 滝沢 琢己; 荒川 浩一, 2020年09月, 日本小児科学会雑誌, 124, 9, 1409, 1414
Late-onset argininosuccinic aciduria associated with hyperammonemia triggered by influenza infection in an adolescent: A case report., Yoshimitsu Osawa; Aya Wada; Yoshiaki Ohtsu; Kenji Yamada; Takumi Takizawa, 2020年09月, Molecular genetics and metabolism reports, 24, 100605, 100605
Whipple disease mimicking inflammatory bowel disease., Maiko Tatsuki; Takashi Ishige; Yoshiko Igarashi; Reiko Hatori; Akira Hokama; Junko Hirato; Aleixo Muise; Takumi Takizawa; Hirokazu Arakawa, 2020年07月03日, Intestinal research, 19, 1, 119, 125
【小児のアレルギー性皮膚疾患 最近のトレンド】重症アトピー性皮膚炎の乳児例 不適切な治療による著明な成長・発達障害,低蛋白血症, 井上 貴晴; 八木 久子; 佐藤 幸一郎; 西田 豊; 荒川 浩一; 滝沢 琢己, 2020年07月, 皮膚病診療, 42, 7, 610, 613
腹膜透析を導入した7歳男児に対するホスピタル・プレイ・スペシャリストの関わり プレイ・プレパレーションとメディカルプレイがもたらす効果, 山田 治美; 小林 靖子; 池内 由果; 小笠原 聡; 高木 陽子; 武井 麻里子; 木暮 昌夫; 登丸 真由美; 荒川 浩一; 滝沢 琢己, 2020年07月, 日本小児腎不全学会雑誌, 40, 331, 334
Regional differences in the prevalence of oral allergy syndrome among Japanese children: A questionnaire-based survey., Masaya Ota; Yutaka Nishida; Hisako Yagi; Koichiro Sato; Satoshi Yamada; Hirokazu Arakawa; Takumi Takizawa, 2020年06月21日, Asian Pacific journal of allergy and immunology, 研究論文(学術雑誌)
Interleukin 2 receptor-α expression after lymphocyte stimulation for non-IgE-mediated gastrointestinal food allergies., Hisako Yagi; Takumi Takizawa; Koichiro Sato; Takaharu Inoue; Yutaka Nishida; Satoshi Yamada; Takashi Ishige; Reiko Hatori; Takahiro Inoue; Yoshiyuki Yamada; Hirokazu Arakawa, 2020年04月, Allergology international, 69, 2, 287, 289
Visual liver assessment using Gd-EOB-DTPA-enhanced magnetic resonance imaging of patients in the early post-Fontan period., Kimiko Nakajima; Mitsuru Seki; Shinitsu Hatakeyama; Shuhei Arai; Yuji Asami; Kensuke Tanaka; Kentaro Ikeda; Shinya Shimoyama; Tomio Kobayashi; Takashi Miyamoto; Yasunori Okada; Hirokazu Arakawa; Takumi Takizawa, 2020年03月17日, Scientific reports, 10, 1, 4909, 4909, 研究論文(学術雑誌)
わが国における小児死亡の疫学とチャイルド・デス・レビュー制度での検証における課題, 沼口 敦; 溝口 史剛; 青木 康博; 安 炳文; 石倉 亜矢子; 市川 光太郎; 伊藤 友理枝; 内田 佳子; 梅本 正和; 小川 優一; 長村 敏生; 小保内 俊雅; 金子 一成; 神薗 淳司; 木崎 善郎; 木下 あゆみ; 栗原 八千代; 小西 央郎; 佐藤 厚夫; 芝野 彰一; 仙田 昌義; 滝沢 琢己; 中林 洋介; 根路銘 安仁; 村田 祐二; 森崎 菜穂; 吉村 健; 河野 嘉文; 小林 正夫; 奥村 彰久; 日本小児科学会子どもの死亡登録・検証委員会, 2019年11月, 日本小児科学会雑誌, 123, 11, 1736, 1750
Pyoderma Gangrenosum of the Finger Associated With Pediatric Ulcerative Colitis., Minoru Shinagawa; Takashi Ishige; Yoshiko Igarashi; Takumi Takizawa; Hirokazu Arakawa, 2019年09月, Journal of pediatric gastroenterology and nutrition, 69, 3, e88, 研究論文(学術雑誌)
生物学的製剤を変更しコントロール良好となった小児重症喘息の1例, 今井 朗; 滝沢 琢己; 佐藤 幸一郎; 井上 貴晴; 西田 豊; 八木 久子; 荒川 浩一, 2019年08月, アレルギー, 68, 7, 869, 873
Interstitial 6q25 microdeletion syndrome: 46,XX,del(6)(q25.2q26)., Takaharu Inoue; Koichiro Sato; Hirofumi Ohashi; Toshino Motojima; Takumi Takizawa, 2019年06月, Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 61, 6, 618, 620, 研究論文(学術雑誌)
Severity scales of non-IgE-mediated gastrointestinal food allergies in neonates and infants., Hisako Yagi; Takumi Takizawa; Koichiro Sato; Takaharu Inoue; Yutaka Nishida; Takashi Ishige; Maiko Tatsuki; Reiko Hatori; Yasuko Kobayashi; Yoshiyuki Yamada; Hirokazu Arakawa, 2019年04月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 68, 2, 178, 184, 研究論文(学術雑誌)
IL-10RA Mutation as a Risk Factor of Severe Influenza-Associated Encephalopathy: A Case Report, Ishige, Takashi; Igarashi, Yoshiko; Hatori, Reiko; Tatsuki, Maiko; Sasahara, Yoji; Takizawa, Takumi; Arakawa, Hirokazu, 2018年, PEDIATRICS
PARP1-dependent eviction of the linker histone H1 mediates immediate early gene expression during neuronal activation., Azad, Gajendra Kumar; Ito, Kenji; Sailaja, Badi Siri; Biran, Alva; Nissim-Rafinia, Malka; Yamada, Yasuhiro; Brown, Davide T; Takizawa, Takumi; Meshorer, Eran, 2018年, JOURNAL OF CELL BIOLOGY
マルチターゲット療法にヒドロキシクロロキン、免疫吸着療法、リツキシマブ投与を加えて寛解導入し得た小児期発症重症ループス腎炎の1例, 高木 陽子; 小林 靖子; 池内 由果; 吉澤 千景; 小笠原 聡; 渡部 登志雄; 西村 謙一; 伊藤 秀一; 秋岡 親司; 滝沢 琢己; 荒川 浩一, 2018年11月, 小児リウマチ, 9, 1, 45, 50
インフルエンザ脳症を発症したIL-10受容体異常によるMonogenic IBDの1例, 石毛 崇; 五十嵐 淑子; 羽鳥 麗子; 龍城 真衣子; 関根 和彦; 笹原 洋二; 鈴木 資; 滝沢 琢巳; 荒川 浩一, 2018年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 28回, 103, 103
Gfap and Osmr regulation by BRG1 and STAT3 via interchromosomal gene clustering in astrocytes, Ito, Kenji; Noguchi, Azumi; Uosaki, Yuichi; Taga, Tetsuya; Arakawa, Hirokazu; Takizawa, Takumi, 2018年, MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL
Chronic Recurrent Osteomyelitis with Systemic Juvenile Idiopathic Arthritis, Naoya Arakawa; Takumi Takizawa; Yutaka Nishida; Hisako Yagi; Hirokazu Arakawa, 2018年08月01日, The Kitakanto Medical Journal, 68, 3, 167, 169, 研究論文(学術雑誌)
IL-10RA Mutation as a Risk Factor of Severe Influenza-Associated Encephalopathy: A Case Report., Takashi Ishige; Yoshiko Igarashi; Reiko Hatori; Maiko Tatsuki; Yoji Sasahara; Takumi Takizawa; Hirokazu Arakawa, 2018年06月, Pediatrics, 141, 6, 研究論文(学術雑誌)
Mutations in six nephrosis genes delineate a pathogenic pathway amenable to treatment., Shazia Ashraf; Hiroki Kudo; Jia Rao; Atsuo Kikuchi; Eugen Widmeier; Jennifer A Lawson; Weizhen Tan; Tobias Hermle; Jillian K Warejko; Shirlee Shril; Merlin Airik; Tilman Jobst-Schwan; Svjetlana Lovric; Daniela A Braun; Heon Yung Gee; David Schapiro; Amar J Majmundar; Carolin E Sadowski; Werner L Pabst; Ankana Daga; Amelie T van der Ven; Johanna M Schmidt; Boon Chuan Low; Anjali Bansal Gupta; Brajendra K Tripathi; Jenny Wong; Kirk Campbell; Kay Metcalfe; Denny Schanze; Tetsuya Niihori; Hiroshi Kaito; Kandai Nozu; Hiroyasu Tsukaguchi; Ryojiro Tanaka; Kiyoshi Hamahira; Yasuko Kobayashi; Takumi Takizawa; Ryo Funayama; Keiko Nakayama; Yoko Aoki; Naonori Kumagai; Kazumoto Iijima; Henry Fehrenbach; Jameela A Kari; Sherif El Desoky; Sawsan Jalalah; Radovan Bogdanovic; Nataša Stajić; Hildegard Zappel; Assel Rakhmetova; Sharon-Rose Wassmer; Therese Jungraithmayr; Juergen Strehlau; Aravind Selvin Kumar; Arvind Bagga; Neveen A Soliman; Shrikant M Mane; Lewis Kaufman; Douglas R Lowy; Mohamad A Jairajpuri; Richard P Lifton; York Pei; Martin Zenker; Shigeo Kure; Friedhelm Hildebrandt, 2018年05月17日, Nature communications, 9, 1, 1960, 1960, 研究論文(学術雑誌)
PARP1-dependent eviction of the linker histone H1 mediates immediate early gene expression during neuronal activation., Gajendra Kumar Azad; Kenji Ito; Badi Sri Sailaja; Alva Biran; Malka Nissim-Rafinia; Yasuhiro Yamada; David T Brown; Takumi Takizawa; Eran Meshorer, 2018年02月05日, The Journal of cell biology, 217, 2, 473, 481, 研究論文(学術雑誌)
Gfap and Osmr regulation by BRG1 and STAT3 via interchromosomal gene clustering in astrocytes, Kenji Ito; Azumi Noguchi; Yuichi Uosaki; Testuya Taga; Hirokazu Arakawa; Takumi Takizawa, 2018年01月15日, Molecular Biology of the Cell, 29, 2, 209, 219, 研究論文(学術雑誌)
Nuclear Architecture in the Nervous System: Development, Function, and Neurodevelopmental Diseases., Kenji Ito; Takumi Takizawa, 2018年, Frontiers in genetics, 9, 308, 308, 研究論文(学術雑誌)
Changes in DNA methylation in naive T helper cells regulate the pathophysiological state in minimal-change nephrotic syndrome, Kobayashi, Yasuko; Aizawa, Akira; Takizawa, Takumi; Igarashi, Katsuhide; Hatada, Izuho; Arakawa, Hirokazu, 2017年, BMC RESEARCH NOTES
小児期におけるCOPDの発症危険因子COPDに対する小児科医の役割, 森川 昭廣, 滝沢 琢己, 荒川 浩一, 望月 博之, 2017年, 『呼吸』eレポート, 1, 1, 26-30
Suppression of MUC5AC expression in human bronchial epithelial cells by interferon-gamma, Oyanagi, Takahito; Takizawa, Takumi; Aizawa, Akira; Solongo, Orosoo; Yagi, Hisako; Nishida, Yutaka; Koyama, Harumi; Saitoh, Akihiko; Arakawa, Hirokazu, 2017年, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL
Changes in DNA methylation in naïve T helper cells regulate the pathophysiological state in minimal-change nephrotic syndrome., Yasuko Kobayashi; Akira Aizawa; Takumi Takizawa; Katsuhide Igarashi; Izuho Hatada; Hirokazu Arakawa, 2017年09月15日, BMC research notes, 10, 1, 480, 480, 研究論文(学術雑誌)
Suppression of MUC5AC expression in human bronchial epithelial cells by interferon-γ., Takahito Oyanagi; Takumi Takizawa; Akira Aizawa; Orosoo Solongo; Hisako Yagi; Yutaka Nishida; Harumi Koyama; Akihiko Saitoh; Hirokazu Arakawa, 2017年01月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 66, 1, 75, 82, 研究論文(学術雑誌)
疾患エピゲノム研究 免疫疾患 エピゲノム解析によりアレルギー疾患の病態理解は進んだか, 滝沢琢己, 2016年, 実験医学, 34, 10, 1651-1654
Identification of genes associated with the astrocyte-specific gene Gfap during astrocyte differentiation, Ito, Kenji; Sanosaka, Tsukasa; Igarashi, Katsuhide; Ideta-Otsuka, Maky; Aizawa, Akira; Uosaki, Yuichi; Noguchi, Azumi; Arakawa, Hirokazu; Nakashima, Kinichi; Takizawa, Takumi, 2016年, SCIENTIFIC REPORTS
エピジェネティクスの観点から可能性を探る, 滝沢 琢己,西田 豊,八木 久子,佐藤 幸一郎,徳永 真理,小山 晴美,荒川 浩一 , 2016年, 日本小児アレルギー学会誌, 30, 1, 21-26
新生児・乳児消化管アレルギーにおける重症度と検査所見の関係について, 八木 久子,滝沢 琢己,佐藤 幸一郎,西田 豊,龍城 真依子,石毛 崇,小山 晴美,荒川 浩一 , 2016年, 日本小児アレルギー学会誌, 30, 1, 33-38
パイロット4地域における、2011年の小児死亡登録検証報告 検証から見えてきた、本邦における小児死亡の死因究明における課題, 溝口 史剛, 滝沢 琢己, 森 臨太郎, 森崎 菜穂, 木崎 善郎, 市川 光太郎, 仙田 昌義, 山岡 祐衣, 小保内 俊雅, 渡辺 博, 佐藤 厚夫, 金子 一成, 沼口 敦, 木下 あゆみ, 根路銘 安仁, 芝野 彰一, 山中 龍宏, 清沢 伸幸, 河野 嘉文, 吉川 哲史, 日本小児科学会子どもの死亡登録,検証委員会, 2016年, 日本小児科学会雑誌 , 120, 3, 662-672
Identification of genes associated with the astrocyte-specific gene Gfap during astrocyte differentiation., Kenji Ito; Tsukasa Sanosaka; Katsuhide Igarashi; Maky Ideta-Otsuka; Akira Aizawa; Yuichi Uosaki; Azumi Noguchi; Hirokazu Arakawa; Kinichi Nakashima; Takumi Takizawa, 2016年04月04日, Scientific reports, 6, 23903, 23903, 研究論文(学術雑誌)
パイロット4地域における、2011年の小児死亡登録検証報告 検証から見えてきた、本邦における小児死亡の死因究明における課題, 溝口 史剛; 滝沢 琢己; 森 臨太郎; 森崎 菜穂; 木崎 善郎; 市川 光太郎; 仙田 昌義; 山岡 祐衣; 小保内 俊雅; 渡辺 博; 佐藤 厚夫; 金子 一成; 沼口 敦; 木下 あゆみ; 根路銘 安仁; 芝野 彰一; 山中 龍宏; 清沢 伸幸; 河野 嘉文; 吉川 哲史; 日本小児科学会子どもの死亡登録・検証委員会, 2016年03月, 日本小児科学会雑誌, 120, 3, 662, 672
【小児喘息の治療Update】 エビデンスに基づいた環境整備Update, 滝沢 琢己, 2015年, 小児科臨床 , 68, 8, 1457-1464
【自己炎症症候群とその類縁疾患】 高IgD症候群, 西田 豊,滝沢 琢己,荒川 浩一, 2015年, リウマチ科, 54, 2, 155-159
エピジェネティック制御(epigenetic regulation), 滝沢 琢己,荒川 浩一 , 2015年, 日本小児アレルギー学会誌, 29, 3, 333-334
Endoscopic findings in the acute phase of food protein-induced enterocolitis syndromae, Ishige, Takashi; Yagi, Hisako; Tatsuki, Maiko; Hatori, Reiko; Nishida, Yutaka; Takizawa, Takumi; Arakawa, Hirokazu, 2015年, PEDIATRIC ALLERGY AND IMMUNOLOGY
アレルギー用語解説シリーズ ムチン, 滝沢 琢己, 2015年11月, アレルギー, 64, 9, 1284-1285
【アレルギー疾患治療の有効性評価】 小児科 バイオマーカーからの評価, 西田 豊,滝沢 琢己, 2015年, アレルギー・免疫 , 22, 2, 250-257
Endoscopic findings in the acute phase of food protein-induced enterocolitis syndromae, Takashi Ishige; Hisako Yagi; Maiko Tatsuki; Reiko Hatori; Yutaka Nishida; Takumi Takizawa; Hirokazu Arakawa, 2015年02月, PEDIATRIC ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 26, 1, 90, 91
Reference Values for Japanese Children's Respiratory Resistance Using the LMS Method, Hagiwara, Satomi; Mochizuki, Hiroyuki; Muramatsu, Reiko; Koyama, Harumi; Yagi, Hisako; Nishida, Yutaka; Kobayashi, Tohru; Sakamoto, Naoko; Takizawa, Takumi; Arakawa, Hirokazu, 2014年, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL
Foxa2 acts as a co-activator potentiating expression of the Nurr1-induced DA phenotype via epigenetic regulation, Yi, Sang-Hoon; He, Xi-Biao; Rhee, Yong-Hee; Park, Chang-Hwan; Takizawa, Takumi; Nakashima, Kinichi; Lee, Sang-Hun, 2014年, DEVELOPMENT
【アレルギーとエピジェネティクス】 喘息とエピジェネティクス, 滝沢 琢己, 2014年11月, アレルギー・免疫 , 21, 12, 1884-1890
Reference values for Japanese children's respiratory resistance using the LMS method., Satomi Hagiwara; Hiroyuki Mochizuki; Reiko Muramatsu; Harumi Koyama; Hisako Yagi; Yutaka Nishida; Tohru Kobayashi; Naoko Sakamoto; Takumi Takizawa; Hirokazu Arakawa, 2014年03月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 63, 1, 113, 9, 研究論文(学術雑誌)
Foxa2 acts as a co-activator potentiating expression of the Nurr1-induced DA phenotype via epigenetic regulation., Sang-Hoon Yi; Xi-Biao He; Yong-Hee Rhee; Chang-Hwan Park; Takumi Takizawa; Kinichi Nakashima; Sang-Hun Lee, 2014年02月, Development (Cambridge, England), 141, 4, 761, 72, 研究論文(学術雑誌)
【小児気管支喘息の難治化要因とその対策】 難治化に関わる要因 環境要因, 荒川 浩一, 佐藤 幸一郎, 西田 豊, 八木 久子, 滝沢 琢己, 2013年, アレルギー・免疫, 20, 9, 1274-1278
【エピジェネティクスと病気】 (第2章)エピジェネティクスと病気 環境相互作用・多因子疾患 アレルギー性疾患, 滝沢 琢己, 2013年, 遺伝子医学MOOK , 25, 123-130
トスフロキサシントシル酸塩水和物(オゼックス)の過量投与中に発症した腎障害の一例, 松村 真理子,池内 由果,吉澤 千景,須永 康夫,田代 雅彦,小林 靖子,滝沢 琢己,荒川 浩一 , 2013年, 小児感染免疫, 25, 2, 145-149
食物依存性運動誘発アナフィラキシーとして発症したリンゴアレルギーの1例, 金子 真理,八木 久子,小山 晴美,中嶋 直樹,村松 礼子,滝沢 琢己,荒川 浩一, 2013年, アレルギー, 62, 6, 698-703
Degos病が疑われた分類不能型腸炎の1女児例, 石毛 崇, 龍城 真衣子, 友政 剛, 滝沢 琢己, 羽鳥 麗子, 西田 豊, 荒川 浩一, 2013年, 小児リウマチ, 4, 1, 41-45
隠蔽性乳様突起炎に合併した脳静脈血栓症の1例, 落合 由加利,松村 真理子,吉澤 千景,池内 由果,須永 康夫,田代 雅彦,滝沢 琢己,荒川 浩一 , 2013年, 小児感染免疫, 24, 4, 451-455
トスフロキサシントシル酸塩水和物(オゼックス)の過量投与中に発症した腎障害の一例, 松村 真理子; 池内 由果; 吉澤 千景; 須永 康夫; 田代 雅彦; 小林 靖子; 滝沢 琢己; 荒川 浩一, 2013年07月, 小児感染免疫, 25, 2, 145, 149
Degos病が疑われた分類不能型腸炎の1女児例, 石毛 崇; 龍城 真衣子; 友政 剛; 滝沢 琢己; 羽鳥 麗子; 西田 豊; 荒川 浩一, 2013年06月, 小児リウマチ, 4, 1, 41, 45
食物依存性運動誘発アナフィラキシーとして発症したリンゴアレルギーの1例, 金子 真理; 八木 久子; 小山 晴美; 中嶋 直樹; 村松 礼子; 滝沢 琢己; 荒川 浩一, 2013年06月, アレルギー, 62, 6, 698, 703
隠蔽性乳様突起炎に合併した脳静脈血栓症の1例, 落合 由加利; 松村 真理子; 吉澤 千景; 池内 由果; 須永 康夫; 田代 雅彦; 滝沢 琢己; 荒川 浩一, 2013年02月, 小児感染免疫, 24, 4, 451, 455
Chromatin Accessibility at a STAT3 Target Site Is Altered Prior to Astrocyte Differentiation, Urayama, Satoshi; Semi, Katsunori; Sanosaka, Tsukasa; Hori, Yukina; Namihira, Masakazu; Kohyama, Jun; Takizawa, Takumi; Nakashima, Kinichi, 2013年, CELL STRUCTURE AND FUNCTION
Chromatin accessibility at a STAT3 target site is altered prior to astrocyte differentiation, Satoshi Urayama; Katsunori Semi; Tsukasa Sanosaka; Yukina Hori; Masakazu Namihira; Jun Kohyama; Takumi Takizawa; Kinichi Nakashima, 2013年, Cell Structure and Function, 38, 1, 55, 66, 研究論文(学術雑誌)
DNA methylation changes between relapse and remission of minimal change nephrotic syndrome., Yasuko Kobayashi; Akira Aizawa; Takumi Takizawa; Chikage Yoshizawa; Hiromi Horiguchi; Yuka Ikeuchi; Satoko Kakegawa; Toshio Watanabe; Kenichi Maruyama; Akihiro Morikawa; Izuho Hatada; Hirokazu Arakawa, 2012年12月, Pediatric nephrology (Berlin, Germany), 27, 12, 2233, 41, 研究論文(学術雑誌)
Glucocorticoids inhibit MUC5AC production induced by transforming growth factor-α in human respiratory cells., Satoru Takami; Takahisa Mizuno; Takato Oyanagi; Hiromi Tadaki; Tomoko Suzuki; Kazuhiro Muramatsu; Takumi Takizawa; Hirokazu Arakawa, 2012年09月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 61, 3, 451, 9, 研究論文(学術雑誌)
子どもの死に関する我が国の情報収集システムの確立に向けた提言, 山中 龍宏; 溝口 史剛; 市川 光太郎; 木崎 善郎; 滝沢 琢己; 平岩 敬一; 森 臨太郎; 渡辺 博; 清沢 伸幸; 布井 博幸; 竹内 宗之; 青木 康博; 渡辺 とよ子; 箕輪 良行; 松平 隆光; 日本小児科学会小児死亡登録・検証委員会, 2012年06月, 日本小児科学会雑誌, 116, 6, 1027, 1035
Chromatin immunoprecipitation in mouse hippocampal cells and tissues., Badi Sri Sailaja; Takumi Takizawa; Eran Meshorer, 2012年, Methods in molecular biology (Clifton, N.J.), 809, 353, 64, 研究論文(学術雑誌)
Role of GLI2 in the growth of human osteosarcoma., Hiroko Nagao; Kosei Ijiri; Masataka Hirotsu; Yasuhiro Ishidou; Takuya Yamamoto; Satoshi Nagano; Takumi Takizawa; Kinichi Nakashima; Setsuro Komiya; Takao Setoguchi, 2011年06月, The Journal of pathology, 224, 2, 169, 79, 研究論文(学術雑誌)
The meaning of gene positioning., Takumi Takizawa; Karen J Meaburn; Tom Misteli, 2008年10月03日, Cell, 135, 1, 9, 13, 研究論文(学術雑誌)
Chromatin and nuclear architecture in the nervous system., Takumi Takizawa; Eran Meshorer, 2008年07月, Trends in neurosciences, 31, 7, 343, 52, 研究論文(学術雑誌)
Differential regulation of eotaxin expression by dexamethasone in normal human lung fibroblasts., Tomoko Suzuki; Hirokazu Arakawa; Takahisa Mizuno; Kazuhiro Muramatsu; Hiromi Tadaki; Takumi Takizawa; Hiroyuki Mochizuki; Kenichi Tokuyama; Satoshi Matsukura; Akihiro Morikawa, 2008年06月, American journal of respiratory cell and molecular biology, 38, 6, 707, 14, 研究論文(学術雑誌)
Allele-specific nuclear positioning of the monoallelically expressed astrocyte marker GFAP., Takumi Takizawa; Prabhakar R Gudla; Liying Guo; Stephan Lockett; Tom Misteli, 2008年02月15日, Genes & development, 22, 4, 489, 98, 研究論文(学術雑誌)
著明な腸管浮腫を来たしたミルクアレルギー, 谷本 敬美; 滝沢 琢己; 金子 浩章; 嵯峨 礼子; 荒川 浩一; 望月 博之; 徳山 研一; 森川 昭廣, 2006年07月, アレルギーの臨床, 26, 8, 646, 650
ターナー症候群に若年性特発性関節炎を合併した1女児例, 浦野 博央; 加藤 政彦; 鬼形 和道; 滝沢 琢己; 荒川 浩一; 望月 博之; 徳山 研一; 林 泰秀; 森川 昭廣, 2006年03月, 日本小児科学会雑誌, 110, 3, 425, 429
Hemorrhagic bullous lesions in Henoch-Schönlein purpura., Yoichiro Ishii; Takumi Takizawa; Hirokazu Arakawa; Reiko Saga; Hiroyuki Mochizuki; Kenichi Tokuyama; Akihiro Morikawa, 2005年12月, Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 47, 6, 694, 7, 研究論文(学術雑誌)
Fate redirection of hippocampal astrocytes toward neuronal lineage by aggregate culture., Makoto Yanagisawa; Kinichi Nakashima; Wataru Ochiai; Takumi Takizawa; Takao Setoguchi; Atsumi Uemura; Makiko Takizawa; Ikuo Nobuhisa; Tetsuya Taga, 2005年10月, Neuroscience research, 53, 2, 176, 82, 研究論文(学術雑誌)
Characteristic features of allergic airway inflammation in a murine model of infantile asthma., Yasushi Ohki; Kenichi Tokuyama; Hiroo Mayuzumi; Akira Sato; Harumi Koyama; Takumi Takizawa; Hirokazu Arakawa; Hiroyuki Mochizuki; Akihiro Morikawa, 2005年09月, International archives of allergy and immunology, 138, 1, 51, 8, 研究論文(学術雑誌)
気管支喘息重積発作との鑑別に苦慮した重症筋無力症の一例, 志川 葉子; 村松 礼子; 本間 亜矢子; 滝沢 琢己; 荒川 浩一; 望月 博之; 徳山 研一; 森川 昭廣, 2005年06月, 日本小児呼吸器疾患学会雑誌, 16, 1, 16, 20
Treatment of spinal cord injury by transplantation of fetal neural precursor cells engineered to express BMP inhibitor., Takao Setoguchi; Kinichi Nakashima; Takumi Takizawa; Makoto Yanagisawa; Wataru Ochiai; Masaru Okabe; Kazunori Yone; Setsuro Komiya; Tetsuya Taga, 2004年09月, Experimental neurology, 189, 1, 33, 44, 研究論文(学術雑誌)
目で見る小児呼吸器疾患 核医学的検査が有用であった小児の肺動静脈瘻の一症例, 本間 亜矢子; 望月 博之; 滝沢 琢巳; 荒川 浩一; 徳山 研一; 森川 昭廣; 高橋 篤; 山中 逸人; 田中 玄文; 桑野 博行, 2003年12月, 日本小児呼吸器疾患学会雑誌, 14(2):129-132
PET・SPECTにて視床・基底核障害を確認したインフルエンザ脳症の一例, 柴 徳生; 滝沢 琢己; 荒川 浩一; 湯原 幸弘; 渡部 登志雄; 岡田 恭典; 友政 剛, 2003年11月, 群馬県核医学研究会会誌, 18, 1, 17, 18
Enhanced gene activation by Notch and BMP signaling cross-talk., Takumi Takizawa; Wataru Ochiai; Kinichi Nakashima; Tetsuya Taga, 2003年10月01日, Nucleic acids research, 31, 19, 5723, 31, 研究論文(学術雑誌)
アトピー性皮膚炎に対する小学校でのシャワー浴の有用性, 望月 博之; 滝沢 琢己; 荒川 浩一; 加藤 政彦; 徳山 研一; 森川 昭廣; 牛久 英雄, 2003年10月, 日本小児科学会雑誌, 107, 10, 1342, 1346
Polymorphisms of interleukin-4--related genes in Japanese children with minimal change nephrotic syndrome., Yasuko Kobayashi; Hirokazu Arakawa; Michiko Suzuki; Takumi Takizawa; Kenichi Tokuyama; Akihiro Morikawa, 2003年08月, American journal of kidney diseases : the official journal of the National Kidney Foundation, 42, 2, 271, 6, 研究論文(学術雑誌)
Distinct isoforms of protein kinase C are involved in human eosinophil functions induced by platelet-activating factor., Takumi Takizawa; Masahiko Kato; Masato Suzuki; Atsushi Tachibana; Youichi Motegi; Toru Fujiu; Hirokazu Kimura; Hirokazu Arakawa; Hiroyuki Mochizuki; Kenichi Tokuyama; Akihiro Morikawa, 2003年06月, International archives of allergy and immunology, 131 Suppl 1, 15, 9, 研究論文(学術雑誌)
Inhibition of protein kinases A and C demonstrates dual modes of response in human eosinophils stimulated with platelet-activating factor., Takumi Takizawa; Masahiko Kato; Hirokazu Kimura; Masato Suzuki; Atsushi Tachibana; Hideru Obinata; Takashi Izumi; Kenichi Tokuyama; Akihiro Morikawa, 2002年08月, The Journal of allergy and clinical immunology, 110, 2, 241, 8, 研究論文(学術雑誌)
Cardiotrophin-like cytokine induces astrocyte differentiation of fetal neuroepithelial cells via activation of STAT3., Atsumi Uemura; Takumi Takizawa; Wataru Ochiai; Makoto Yanagisawa; Kinichi Nakashima; Tetsuya Taga, 2002年04月07日, Cytokine, 18, 1, 1, 7, 研究論文(学術雑誌)
Efficacy of inhaled anticholinergics and anesthesia in treatment of a patient in status asthmaticus., Hirokazu Arakawa; Takumi Takizawa; Kenichi Tokuyama; Hiroyuki Mochizuki; Akihiro Morikawa, 2002年02月, The Journal of asthma : official journal of the Association for the Care of Asthma, 39, 1, 77, 80, 研究論文(学術雑誌)
Inhibition of BMP2-induced, TAK1 kinase-mediated neurite outgrowth by Smad6 and Smad7., M Yanagisawa; K Nakashima; K Takeda; W Ochiai; T Takizawa; M Ueno; M Takizawa; H Shibuya; T Taga, 2001年12月, Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms, 6, 12, 1091, 9, 研究論文(学術雑誌)
DNA methylation is a critical cell-intrinsic determinant of astrocyte differentiation in the fetal brain., T Takizawa; K Nakashima; M Namihira; W Ochiai; A Uemura; M Yanagisawa; N Fujita; M Nakao; T Taga, 2001年12月, Developmental cell, 1, 6, 749, 58, 研究論文(学術雑誌)
Fate alteration of neuroepithelial cells from neurogenesis to astrocytogenesis by bone morphogenetic proteins., M Yanagisawa; T Takizawa; W Ochiai; A Uemura; K Nakashima; T Taga, 2001年12月, Neuroscience research, 41, 4, 391, 6, 研究論文(学術雑誌)
Astrocyte differentiation of fetal neuroepithelial cells involving cardiotrophin-1-induced activation of STAT3., W Ochiai; M Yanagisawa; T Takizawa; K Nakashima; T Taga, 2001年06月07日, Cytokine, 14, 5, 264, 71, 研究論文(学術雑誌)
BMP2-mediated alteration in the developmental pathway of fetal mouse brain cells from neurogenesis to astrocytogenesis., K Nakashima; T Takizawa; W Ochiai; M Yanagisawa; T Hisatsune; M Nakafuku; K Miyazono; T Kishimoto; R Kageyama; T Taga, 2001年05月08日, Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 98, 10, 5868, 73, 研究論文(学術雑誌)
Identification of allergen fractions of wheat flour responsible for anaphylactic reactions to wheat products in infants and young children., T Takizawa; H Arakawa; K Tokuyama; A Morikawa, 2001年05月, International archives of allergy and immunology, 125, 1, 51, 6, 研究論文(学術雑誌)
Directly linked soluble IL-6 receptor-IL-6 fusion protein induces astrocyte differentiation from neuroepithelial cells via activation of STAT3., T Takizawa; M Yanagisawa; W Ochiai; K Yasukawa; T Ishiguro; K Nakashima; T Taga, 2001年03月07日, Cytokine, 13, 5, 272, 9, 研究論文(学術雑誌)
Signaling crosstalk underlying synergistic induction of astrocyte differentiation by BMPs and IL-6 family of cytokines., M Yanagisawa; K Nakashima; T Takizawa; W Ochiai; H Arakawa; T Taga, 2001年02月02日, FEBS letters, 489, 2-3, 139, 43, 研究論文(学術雑誌)
抗コリン薬吸入により吸入麻酔薬から離脱できた気管支喘息重積発作の一例, 滝沢 琢己; 荒川 浩一; 望月 博之, 1997年04月, アレルギー, 46, 4, 391, 394
The frequencies of very long-chain acyl-CoA dehydrogenase deficiency genetic variants in Japan have changed since the implementation of expanded newborn screening., Yoshimitsu Osawa; Hironori Kobayashi; Go Tajima; Keiichi Hara; Kenji Yamada; Seiji Fukuda; Yuki Hasegawa; Junko Aisaki; Miori Yuasa; Ikue Hata; Satoshi Okada; Yosuke Shigematsu; Hideo Sasai; Toshiyuki Fukao; Takumi Takizawa; Seiji Yamaguchi; Takeshi Taketani, 2022年05月, Molecular genetics and metabolism, 136, 1, 74, 79, 研究論文(学術雑誌)
A large amount of microscopic precipitates are inevitably injected during infusion therapy without an in-line filter., Shinya Shimoyama; Daisuke Takahashi; Syuhei Arai; Yuji Asami; Kimiko Nakajima; Kentaro Ikeda; Takumi Takizawa; Tomio Kobayashi, 2022年02月, Oxford medical case reports, 2022, 2, omab134
Neuronal activation modulates enhancer activity of genes for excitatory synaptogenesis through de novo DNA methylation., Tomonori Kameda; Hideyuki Nakashima; Takumi Takizawa; Fumihito Miura; Takashi Ito; Kinichi Nakashima; Takuya Imamura, 2021年12月14日, The Journal of reproduction and development, 67, 6, 369, 379, 研究論文(学術雑誌)
Herbstの三徴を呈した食道裂孔ヘルニアに伴う逆流性食道炎, 高橋 駿; 小針 靖子; 五十嵐 淑子; 石毛 崇; 西澤 拓哉; 龍城 真衣子; 前田 昇三; 高野 洋子; 今井 朗; 平形 絢子; 田端 洋太; 鈴木 信; 工藤 紗也子; 滝沢 琢己, 2021年12月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 35, 2, 101, 102
Non-occlusive mesenteric ischemia in a toddler with 6q25 microdeletion syndrome., Junichiro Morota; Takashi Ishige; Makoto Suzuki; Yoshiko Igarashi; Takumi Takizawa, 2021年11月23日, Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 64, 1, e14751, 研究論文(学術雑誌)
Epidemiology of Child Mortality and Challenges in Child Death Review in Japan., Atsushi Numaguchi; Fumitake Mizoguchi; Yasuhiro Aoki; Byongmung An; Ayako Ishikura; Kotaro Ichikawa; Yurie Ito; Yoshiko Uchida; Masakazu Umemoto; Yuichi Ogawa; Toshio Osamura; Masatoshi Obonai; Kazunari Kaneko; Junji Kamizono; Zenro Kizaki; Ayumi Kinoshita; Yachiyo Kurihara; Nakao Konishi; Atsuo Sato; Shoichi Shibano; Masayoshi Senda; Takumi Takizawa; Yosuke Nakabayashi; Yasuhito Nerome; Yuji Murata; Naho Morisaki; Ken Yoshimura; Yoshifumi Kawano; Masao Kobayashi; Akihisa Okumura, 2021年11月22日, Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 64, 1, e15068, 研究論文(学術雑誌)
Umbilical cord serum concentrations of perfluorooctane sulfonate, perfluorooctanoic acid, and the body mass index changes from birth to 5 1/2 years of age., Takanobu Horikoshi; Tomoko Nishimura; Yoko Nomura; Toshiki Iwabuchi; Hiroaki Itoh; Takumi Takizawa; Kenji J Tsuchiya, 2021年10月05日, Scientific reports, 11, 1, 19789, 19789, 研究論文(学術雑誌)
Decreased Lamin B1 Levels Affect Gene Positioning and Expression in Postmitotic Neurons., Azumi Noguchi; Kenji Ito; Yuichi Uosaki; Maky Ideta-Otsuka; Katsuhide Igarashi; Hideyuki Nakashima; Toshikazu Kakizaki; Ruri Kaneda; Hideki Uosaki; Yuchio Yanagawa; Kinichi Nakashima; Hirokazu Arakawa; Takumi Takizawa, 2021年05月28日, Neuroscience research, 研究論文(学術雑誌)
気管挿管を要したマムシグサ果実の誤食による急性喉頭浮腫, 大谷 祐介; 高木 陽子; 小林 靖子; 武井 麻里子; 池内 由果; 山田 諭; 西田 豊; 石毛 崇; 須田 峻平; 河野 美幸; 荒川 浩一; 滝沢 琢己, 2021年05月, 日本小児科学会雑誌, 125, 5, 791, 797
The role of the environment in shaping the trends of childhood asthma - an Asian perspective., Agnes Sy Leung; Elizabeth Huiwen Tham; Jing Li; Punchama Pacharn; Takumi Takizawa; Eun Lee; Yuhan Xing; Ting-Fan Leung; Soo-Jong Hong; Gary Wk Wong, 2021年03月24日, Pediatric allergy and immunology : official publication of the European Society of Pediatric Allergy and Immunology, 研究論文(学術雑誌)
ALTEを繰り返し非挿管自発呼吸下における気管支鏡検査で診断し得た胸腔内外移行部気管軟化症の1例, 江田 陽一; 杉立 玲; 清水 真理子; 諸田 彗; 肥沼 淳一; 生塩 加奈; 安藤 桂衣; 懸川 聡子; 溝口 史剛; 松井 敦; 長谷川 久弥; 滝沢 琢己, 2020年12月, 日本SIDS・乳幼児突然死予防学会雑誌, 20, 1, 43, 48
Herbstの三徴を呈した食道裂孔ヘルニアに伴う逆流性食道炎, 高橋 駿; 小針 靖子; 五十嵐 淑子; 石毛 崇; 西澤 拓哉; 龍城 真衣子; 鈴木 信; 工藤 紗也子; 滝沢 琢己; 荒川 浩一, 2020年09月, 日本小児科学会雑誌, 124, 9, 1409, 1414
溶血性尿毒症症候群における腸管出血性大腸菌に関する反復配列多型解析の臨床的有用性(Clinical usefulness of multiple-locus variable-number tandem-repeat analysis of enterohemorrhagic Escherichia coli in hemolytic uremic syndrome), Kobayashi Yasuko; Honma Haruna; Ikeuchi Yuka; Yoshizawa Chikage; Ogasawara Satoshi; Khono Miyuki; Matsui Atsushi; Maruyama Kenichi; Kurosawa Hajime; Takizawa Takumi; Arakawa Hirokazu, 2018年11月, 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 50回, 347, 347
Differential regulation of eotaxin expression by dexamethasone in normal human lung fibroblasts, Suzuki, Tomoko;Arakawa, Hirokazu;Mizuno, Takahisa;Muramatsu, Kazuhiro;Tadaki, Hiromi;Takizawa, Takumi;Mochizuki, Hiroyuki;Tokuyama, Kenichi;Matsukura, Satoshi;Morikawa, Akihiro, 2008年, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY, 38, 6, 707, 714
Glucocorticoids Inhibit MUC5AC Production Induced by Transforming Growth Factor-alpha in Human Respiratory Cells, Takami, Satoru;Mizuno, Takahisa;Oyanagi, Takato;Tadaki, Hiromi;Suzuki, Tomoko;Muramatsu, Kazuhiro;Takizawa, Takumi;Arakawa, Hirokazu, 2012年, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 61, 3, 451, 459
Chromatin Accessibility at a STAT3 Target Site Is Altered Prior to Astrocyte Differentiation, Urayama, Satoshi;Semi, Katsunori;Sanosaka, Tsukasa;Hori, Yukina;Namihira, Masakazu;Kohyama, Jun;Takizawa, Takumi;Nakashima, Kinichi, 2013年, CELL STRUCTURE AND FUNCTION, CELL STRUCTURE AND FUNCTION, 38, 1, 55, 66
Reference Values for Japanese Children's Respiratory Resistance Using the LMS Method, Hagiwara, Satomi;Mochizuki, Hiroyuki;Muramatsu, Reiko;Koyama, Harumi;Yagi, Hisako;Nishida, Yutaka;Kobayashi, Tohru;Sakamoto, Naoko;Takizawa, Takumi;Arakawa, Hirokazu, 2014年, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 63, 1, 113, 119
Endoscopic findings in the acute phase of food protein-induced enterocolitis syndromae, Ishige, Takashi;Yagi, Hisako;Tatsuki, Maiko;Hatori, Reiko;Nishida, Yutaka;Takizawa, Takumi;Arakawa, Hirokazu, 2015年, PEDIATRIC ALLERGY AND IMMUNOLOGY, PEDIATRIC ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 26, 1
Identification of genes associated with the astrocyte-specific gene Gfap during astrocyte differentiation, Ito, Kenji;Sanosaka, Tsukasa;Igarashi, Katsuhide;Ideta-Otsuka, Maky;Aizawa, Akira;Uosaki, Yuichi;Noguchi, Azumi;Arakawa, Hirokazu;Nakashima, Kinichi;Takizawa, Takumi, 2016年, SCIENTIFIC REPORTS, SCIENTIFIC REPORTS, 6
Suppression of MUC5AC expression in human bronchial epithelial cells by interferon-gamma, Oyanagi, Takahito;Takizawa, Takumi;Aizawa, Akira;Solongo, Orosoo;Yagi, Hisako;Nishida, Yutaka;Koyama, Harumi;Saitoh, Akihiko;Arakawa, Hirokazu, 2017年, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 66, 1, 75, 82
IL-10RA Mutation as a Risk Factor of Severe Influenza-Associated Encephalopathy: A Case Report, Ishige, Takashi;Igarashi, Yoshiko;Hatori, Reiko;Tatsuki, Maiko;Sasahara, Yoji;Takizawa, Takumi;Arakawa, Hirokazu, 2018年, PEDIATRICS, PEDIATRICS, 141, 6
Nuclear Architecture in the Nervous System: Development, Function, and Neurodevelopmental Diseases, Ito, Kenji;Takizawa, Takumi, 2018年, FRONTIERS IN GENETICS, FRONTIERS IN GENETICS, 9
【気管支喘息のガイドラインを実臨床に生かす-こんなときどうする?】(序)ガイドラインを実臨床に生かすには, 滝沢 琢己, 2022年05月, 小児内科, 54, 5, 697
【気管支喘息のガイドラインを実臨床に生かす-こんなときどうする?】長期的な治療, 八木 久子;滝沢 琢己, 2022年05月, 小児内科, 54, 5, 723
ガイドラインを生かした小児アレルギー診療 小児気管支喘息治療の進歩, 滝沢 琢己, 2022年02月, 日本小児科学会雑誌, 126, 2, 199
ガイドラインのワンポイント解説 小児気管支喘息治療管理ガイドライン2020 小児気管支喘息の長期管理, 滝沢 琢己, 2022年06月, アレルギー, 71, 4, 293
UBTF-internal tandem duplication as a novel poor prognostic factor in pediatric acute myeloid leukemia., Taeko Kaburagi; Norio Shiba; Genki Yamato; Kenichi Yoshida; Ken Tabuchi; Kentaro Ohki; Etsuko Ishikita; Yusuke Hara; Yuichi Shiraishi; Hirohide Kawasaki; Manabu Sotomatsu; Takumi Takizawa; Tomohiko Taki; Nobutaka Kiyokawa; Daisuke Tomizawa; Keizo Horibe; Satoru Miyano; Takashi Taga; Souichi Adachi; Seishi Ogawa; Yasuhide Hayashi, 2023年04月, Genes, chromosomes & cancer, 62, 4, 202, 209, 研究論文(学術雑誌)
Oxidative stress induces MUC5AC expression through mitochondrial damage-dependent STING signaling in human bronchial epithelial cells., Yutaka Nishida; Hisako Yagi; Masaya Ota; Atsushi Tanaka; Koichiro Sato; Takaharu Inoue; Satoshi Yamada; Naoya Arakawa; Takashi Ishige; Yasuko Kobayashi; Hirokazu Arakawa; Takumi Takizawa, 2023年04月, FASEB bioAdvances, 5, 4, 171, 181, 研究論文(学術雑誌)
Dupilumab Leads to Clinical Improvements including the Acquisition of Tolerance to Causative Foods in Non-Eosinophilic Esophagitis Eosinophilic Gastrointestinal Disorders, Naoya Arakawa; Hisako Yagi; Mariko Shimizu; Daisuke Shigeta; Akihiko Shimizu; Shigeru Nomura; Takumi Takizawa; Yoshiyuki Yamada, 2023年01月05日, Biomolecules, 13, 1, 112, 112, 研究論文(学術雑誌)
Executive summary: Japanese pediatric guideline for the treatment and management of asthma (JPGL) 2020, Yuichi Adachi; Takumi Takizawa; Masaki Futamura; Takao Fujisawa; Shigemi Yoshihara; Committee members; Yuichi Adachi; Takumi Takizawa; Masaki Futamura; Takao Fujisawa; Shigemi Yoshihara; Naoki Shimojo; Akira Iino; Mothiro Ebisawa; Hiroyuki Mochizuki; Yukihiro Ohya; Toshio Katsunuma; Makoto Kameda; Toshishige Inoue; Tatsuki Fukuie; External committee members; Takashi Iwanaga; Mariko Kuriyama; Haruo Kuroki; Mariko Sonobe; Masato Takase; Ikuyo Masuko; Collaborators; Fumiya Yamaide; Koichi Yoshida; Kenichi Nagakura; Kota Hirai; Yumiko Miyaji; Yasunori Ito; Hisako Yagi; Katsushi Miura; Satoshi Horino; Hironobu Fukuda; Yukinori Yoshida; Shinichi Takahashi; Osamu Natsume; Mizuho Nagao; Yoshiyuki Yamada; Members of systematic review team; Ikuo Okafuji; Kiwako Yamamoto-Hanada; Yoichi Nakajima; Yuya Tanaka; Shuichi Suzuki; Kotaro Sato; Hiroki Murai; Taro Miura; Yukiko Hiraguchi; Yuri Takaoka; Tetsuharu Manabe; Yu Kuwabara; Kenichi Akashi; Tomoki Nishikido; Mayumi Sugimoto; Mayu Maeda; Norio Kawamoto; Kyohei Takahashi; Akiko Yamaide; Takuya Wada; Hiroshi Kitazawa; Mayako Saito; Executive Adviser; Sankei Nishima, 2022年10月, Allergology International, 71, 4, 472, 480, 研究論文(学術雑誌)
髄液細胞のFISH解析とフローサイトメトリによる細胞マーカー解析で診断し得た急性単球性白血病の中枢単独再発, 石北 悦子; 鏑木 多映子; 大和 玄季; 川島 淳; 原 勇介; 飯島 真由子; 奥野 はるな; 平戸 純子; 渡部 悟; 大木 健太郎; 出口 隆生; 河崎 裕英; 外松 学; 滝沢 琢己, 2022年07月, 日本小児血液・がん学会雑誌, 59, 2, 179, 183
Colon Cast in a Child With Graft Versus Host Disease., Tomohiko Matsumura; Takashi Ishige; Jun Kawashima; Mayuko Iijima; Haruna Okuno; Takumi Takizawa, 2022年05月, JPGN reports, 3, 2, e201, 研究論文(学術雑誌)
Nuclear Architecture in the Nervous System., Kenji Ito; Takumi Takizawa, 2022年, Results and problems in cell differentiation, 70, 419, 442, 研究論文(学術雑誌)
Systemic Lupus Erythematosus Presenting With Thrombotic Thrombocytopenic Purpura at Onset: A Case Report., Yoko Takagi; Yasuko Kobayashi; Ayako Hirakata; Mariko Takei; Satoshi Ogasawara; Chikage Yajima; Yuka Ikeuchi; Akira Matsumoto; Yoshiyuki Ogawa; Hiroshi Handa; Masanori Matsumoto; Hirokazu Arakawa; Takumi Takizawa, 2022年, Frontiers in pediatrics, 10, 931669, 931669
Dinucleotide repeat polymorphisms in the signal transducers and activators of transcription 6 (Stat6) gene in children with allergic diseases, Michiko Suzuki; Hirokazu Arakawa; Kazushi Tamura; Takumi Takizawa; Hiroyuki Mochizuki; Kenichi Tokuyama; Mayumi Tamari; X. Q. Mao; Taro Shirakawa; Akihiro Morikawa, 2004年, Allergology International, 53, 3, 235, 240, 研究論文(学術雑誌)
280 小児の気管支喘息における気道過敏性と重症度,年齢との関連, 中嶋 直樹; 望月 博之; 滝沢 琢巳; 荒川 浩一; 徳山 研一; 森川 昭廣, 2004年, アレルギー, 53, 8, 950, 950
Pyoderma Gangrenosum of the Finger Associated With Pediatric Ulcerative Colitis., Shinagawa Minoru;Ishige Takashi;Igarashi Yoshiko;Takizawa Takumi;Arakawa Hirokazu, Journal of pediatric gastroenterology and nutrition, Journal of pediatric gastroenterology and nutrition, 69, 3
[SWITCHING BIOLOGICS LED TO GOOD CONTROL IN SEVERE CHILDHOOD ASTHMA: A CASE REPORT]., Imai Akira;Takizawa Takumi;Sato Koichiro;Inoue Takaharu;Nishida Yutaka;Yagi Hisako;Arakawa Hirokazu, Arerugi = [Allergy], Arerugi = [Allergy], 68, 7
Late-onset argininosuccinic aciduria associated with hyperammonemia triggered by influenza infection in an adolescent: A case report., Osawa Yoshimitsu;Wada Aya;Ohtsu Yoshiaki;Yamada Kenji;Takizawa Takumi, 2020年05月, Molecular genetics and metabolism reports, Molecular genetics and metabolism reports, 24
[CURRENT AND FUTURE PERSPECTIVES ON EPIGENETICS IN ALLERGIC DISEASES]., Takizawa Takumi;Yagi Hisako;Nishida Yutaka;Yamada Satoshi;Arakawa Naoya;Arakawa Hirokazu, Arerugi = [Allergy], Arerugi = [Allergy], 69, 10
[LONG-TERM MANAGEMENT IN PEDIATRIC ASTHMA]., Takizawa Takumi, Arerugi = [Allergy], Arerugi = [Allergy], 71, 4
SLE、シェーグレン症候群合併が疑われた好酸球性筋膜炎の小児例, 西田 豊;小林 美帆;武井 麻里子;八木 久子;石毛 崇;渡部 登志雄;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2015年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 25回, 150
スギ花粉症に合併した口腔アレルギー症候群, 山田 諭;森川 昭廣;西田 豊;八木 久子;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2015年10月, 日本小児科学会雑誌, 119, 10, 1544
アレルギー用語解説シリーズ ムチン, 滝沢 琢己, 2015年11月, アレルギー, 64, 9, 1284
水泳喘息と診断した1例, 佐藤 幸一郎;八木 久子;萩原 里実;村松 礼子;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2015年12月, アレルギーの臨床, 35, 14, 1400
食物アレルギーはなぜ増えたか その真相に迫る エピジェネティクスの観点から可能性を探る, 滝沢 琢己;八木 久子;西田 豊;小山 晴美;荒川 浩一, 2015年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 29, 4, 463
新生児・乳児消化管アレルギーの病型分類と重症度分類 有効性と有用性 新生児・乳児消化管アレルギーにおける重症度と検査所見の関係について, 八木 久子;佐藤 幸一郎;西田 豊;小山 晴美;石毛 崇;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2015年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 29, 4, 471
喘息児におけるインパルスオシロメトリー(IOS)法による呼吸抵抗測定の意義, 萩原 里実;佐藤 幸一郎;村松 礼子;山田 諭;井上 貴晴;八木 久子;西田 豊;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2015年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 29, 4, 527
造血幹細胞移植後に好酸球性腸炎を発症した2小児例の経験, 奥野 はるな;山田 諭;井上 貴晴;西田 豊;八木 久子;石毛 崇;原 勇介;柴 徳生;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2015年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 29, 4, 533
クラリスロマイシンが有効だった副鼻腔気管支症候群合併難治性喘息の1例, 佐藤 幸一郎;萩原 里実;八木 久子;小山 晴美;水野 隆久;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2015年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 29, 4, 549
乳児喘鳴における尿中ロイコトリエンE4測定の意義, オロソー・ソロンゴ ;滝沢 琢己;田端 雅彦;相澤 明;八木 久子;西田 豊;森川 昭廣;荒川 浩一, 2015年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 29, 4, 561
IKBA遺伝子異常による無汗性外胚葉形成不全症の一例, 西田 豊;鎌田 亜希子;石毛 崇;八木 久子;滝沢 琢己;荒川 浩一;河合 朋樹;今井 耕輔, 2016年02月, 日本小児科学会雑誌, 120, 2, 293
カレースパイスによる食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FEIAn)の小児例, 八木 久子;西田 豊;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2016年02月, 日本小児科学会雑誌, 120, 2, 376
クリオピリン関連周期性発熱熱症候群へのカナキヌマブ使用経験, 滝沢 琢己;河野 美幸;西田 豊;八木 久子;荒川 浩一, 2016年02月, 日本小児科学会雑誌, 120, 2, 463
IKBA遺伝子異常による免疫不全症を伴う無汗性外胚葉形成不全症(EDA-ID)に合併した腸炎の一例, 五十嵐 淑子;石毛 崇;西田 豊;鎌田 亜希子;八木 久子;滝沢 琢己;荒川 浩一;河合 朋樹;今井 耕輔;河合 利尚, 2016年04月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 30, 1, 27
小児の自己免疫疾患、自己炎症疾患の病態と治療 シェーグレン症候群、好酸球性筋膜炎に限局性強皮症を合併した小児例, 西田 豊;高木 陽子;佐藤 幸一郎;八木 久子;池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己;荒川 浩一;茂木 精一郎;天野 博雄;石川 治, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 636
食物アレルギー児に対する急速経口免疫療法前後においてのDNAメチル化解析, 八木 久子;滝沢 琢己;小山 晴美;荒川 浩一;佐藤 幸一郎;相澤 明;研究グループJ-OIT2, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 680
小児閉塞性睡眠時無呼吸症候群へのアレルギー性鼻炎の影響, 佐藤 幸一郎;滝沢 琢己;西田 豊;八木 久子;荒川 浩一, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 727
小児期におけるCOPDの発症危険因子COPDに対する小児科医の役割, 森川 昭廣;滝沢 琢己;荒川 浩一;望月 博之, 2017年04月, 『呼吸』eレポート, 1, 1, 26
DNA methylation changes between relapse and remission of minimal change nephrotic syndrome, Kobayashi, Yasuko;Aizawa, Akira;Takizawa, Takumi;Yoshizawa, Chikage;Horiguchi, Hiromi;Ikeuchi, Yuka;Kakegawa, Satoko;Watanabe, Toshio;Maruyama, Kenichi;Morikawa, Akihiro;Hatada, Izuho;Arakawa, Hirokazu, 2012年, PEDIATRIC NEPHROLOGY, PEDIATRIC NEPHROLOGY, 27, 12, 2233, 2241
IFN-gamma suppresses MUC5AC expression in human airway epithelium through inhibition of ERK1/2 and SP1, Takizawa, Takumi;Oyanagi, Takato;Aizawa, Akira;Orosoo, Solongo;Arakawa, Hirokazu, 2013年, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 190
Gfap and Osmr regulation by BRG1 and STAT3 via interchromosomal gene clustering in astrocytes, Ito, Kenji;Noguchi, Azumi;Uosaki, Yuichi;Taga, Testuya;Arakawa, Hirokazu;Takizawa, Takumi, 2018年, MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL, MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL, 29, 2, 209, 219
Severity scales of non-IgE-mediated gastrointestinal food allergies in neonates and infants, Yagi, Hisako;Takizawa, Takumi;Sato, Koichiro;Inoue, Takaharu;Nishida, Yutaka;Ishige, Takashi;Tatsuki, Maiko;Hatori, Reiko;Kobayashi, Yasuko;Yamada, Yoshiyuki;Arakawa, Hirokazu, 2019年, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 68, 2, 178, 184
Expression of Leucine-rich Repeat-containing Protein 32 Following Lymphocyte Stimulation in Patients with Non-IgE-mediated Gastrointestinal Food Allergies, Yagi, Hisako;Sato, Koichiro;Arakawa, Naoya;Inoue, Takaharu;Nishida, Yutaka;Yamada, Satoshi;Ishige, Takashi;Yamada, Yoshiyuki;Arakawa, Hirokazu;Takizawa, Takumi, 2020年, YALE JOURNAL OF BIOLOGY AND MEDICINE, YALE JOURNAL OF BIOLOGY AND MEDICINE, 93, 5, 645, 655
Any modality of renal replacement therapy can be a treatment option for Joubert syndrome, Takagi, Yoko;Miura, Kenichiro;Yabuuchi, Tomoo;Kaneko, Naoto;Ishizuka, Kiyonobu;Takei, Mariko;Yajima, Chikage;Ikeuchi, Yuka;Kobayashi, Yasuko;Takizawa, Takumi;Hisano, Masataka;Tsurusaki, Yoshinori;Matsumoto, Naomichi;Hattori, Motoshi, 2021年, SCIENTIFIC REPORTS, SCIENTIFIC REPORTS, 11, 1
The role of the environment in shaping the trends of childhood asthma - An Asian perspective, Leung, Agnes S. Y.;Tham, Elizabeth Huiwen;Li, Jing;Pacharn, Punchama;Takizawa, Takumi;Lee, Eun;Xing, Yuhan;Leung, Ting-Fan;Hong, Soo-Jong;Wong, Gary W. K., 2021年, PEDIATRIC ALLERGY AND IMMUNOLOGY, PEDIATRIC ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 32, 6, 1152, 1164
A CASE OF PLCE1 MUTATION AND DIFFUSE MESANGIAL SCLEROSIS WITH RAPID PROGRESSION TO END-STAGE KIDNEY DISEASE, Takagi, Yoko;Kobayashi, Yasuko;Takei, Mariko;Ikeuchi, Yuka;Yajima, Chikage;Nozu, Kandai;Iijima, Kazumoto;Takizawa, Takumi, 2021年, PEDIATRIC NEPHROLOGY, PEDIATRIC NEPHROLOGY, 36, 9, 2927, 2927
Umbilical cord serum concentrations of perfluorooctane sulfonate, perfluorooctanoic acid, and the body mass index changes from birth to 5 1/2 years of age, Horikoshi, Takanobu;Nishimura, Tomoko;Nomura, Yoko;Iwabuchi, Toshiki;Itoh, Hiroaki;Takizawa, Takumi;Tsuchiya, Kenji J., 2021年, SCIENTIFIC REPORTS, SCIENTIFIC REPORTS, 11, 1
Decreased Lamin B1 Levels Affect Gene Positioning and Expression in Postmitotic Neurons, Noguchi, Azumi;Ito, Kenji;Uosaki, Yuichi;Ideta-Otsuka, Maky;Igarashi, Katsuhide;Nakashima, Hideyuki;Kakizaki, Toshikazu;Kaneda, Ruri;Uosaki, Hideki;Yanagawa, Yuchio;Nakashima, Kinichi;Arakawa, Hirokazu;Takizawa, Takumi, 2021年, NEUROSCIENCE RESEARCH, NEUROSCIENCE RESEARCH, 173, 22, 33
Neuronal activation modulates enhancer activity of genes for excitatory synaptogenesis through de novo DNA methylation, Kameda, Tomonori;Nakashima, Hideyuki;Takizawa, Takumi;Miura, Fumihito;Ito, Takashi;Nakashima, Kinichi;Imamura, Takuya, 2021年, JOURNAL OF REPRODUCTION AND DEVELOPMENT, JOURNAL OF REPRODUCTION AND DEVELOPMENT, 67, 6, 369, 379
気道炎症における免疫系と神経系のクロストーク, 滝沢 琢己, 2002年09月, 日本小児アレルギー学会誌 = The Japanese journal of pediatric allergy and clinical immunology, 16, 4
アトピー性皮膚炎に対する小学校でのシャワー浴の有用性, 望月 博之;滝沢 琢己;荒川 浩一;加藤 政彦;徳山 研一;森川 昭廣;牛久 英雄, 2003年10月, 日本小児科学会雑誌, 107, 10, 1342, 1346
核医学的検査が有用であった小児の肺動静脈瘻の一症例, 本間 亜矢子;望月 博之;滝沢 琢巳;荒川 浩一;徳山 研一;森川 昭廣;高橋 篤;山中 逸人;田中 玄文;桑野 博行, 2003年12月, 日本小児呼吸器疾患学会雑誌 = Japanese journal of pediatric pulmonology, 14, 2, 129, 132
Dinucleotide repeat polymorphisms in the signal transducers and activators of transcription 6 (Stat6) gene in children with allergic diseases, SUZUKI Michiko;ARAKAWA Hirokazu;TAMURA Kazushi;TAKIZAWA Takumi;MOCHIZUKI Hiroyuki;TOKUYAMA Kenichi;TAMARI Mayumi;MAO X-Q;SHIRAKAWA Taro;MORIKAWA Akihiro, 2004年09月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 53, 3, 235, 240
気道炎症における免疫系と神経系のクロストーク, 滝沢 琢己, 2003年03月, 日本小児アレルギー学会誌 = The Japanese journal of pediatric allergy and clinical immunology, 17, 1, 60, 65
Hemorrhagic bullous lesions in Henoch-Schonlein purpura, ISHII YOICHIRO;TAKIZAWA TAKUMI;ARAKAWA HIROKAZU;SAGA REIKO;MOCHIZUKI HIROYUKI;TOKUYAMA KENICHI;MORIKAWA AKIHIRO, 2005年12月, Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, Pediatr. Int., 47, 6, 694, 697
ターナー症候群に若年性特発性関節炎を合併した1女児例, 浦野 博央;加藤 政彦;鬼形 和道;滝沢 琢己;荒川 浩一;望月 博之;徳山 研一;林 泰秀;森川 昭廣, 2006年03月, 日本小児科学会雑誌, The Journal of the Japan Pediatric Society, 110, 3, 425, 429
気管支喘息重積発作との鑑別に苦慮した重症筋無力症の一例, 志川 葉子;村松 礼子;本間 亜矢子;滝沢 琢己;荒川 浩一;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2005年06月, 日本小児呼吸器疾患学会雑誌 = Japanese journal of pediatric pulmonology, Japanese Journal of Pediatric Pulmonology, 16, 1, 16, 20
隠蔽性乳様突起炎に合併した脳静脈血栓症の1例, 落合 由加利;松村 真理子;吉澤 千景;池内 由果;須永 康夫;田代 雅彦;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2013年02月, 小児感染免疫, 24, 4, 451, 455
トスフロキサシントシル酸塩水和物(オゼックス^【○!R】)の過量投与中に発症した腎障害の一例, 松村 真理子;池内 由果;吉澤 千景;須永 康夫;田代 雅彦;小林 靖子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2013年07月, 小児感染免疫, 25, 2, 145, 149
ヒト好酸球活性化におけるprotein kinase C阻害薬の効果, 加藤 政彦;橘 淳;鈴木 雅登;滝沢 琢己;荒川 浩一;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣;木村 博一, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 2
サイトカインによるエオタキシン発現制御機構, 滝沢 琢己;荒川 浩一;鈴木 道子;松倉 聡;加藤 政彦;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 2
アトピー性皮膚炎における表面水分量と経皮水分喪失(TEWL)との関係, 杉山 幹雄;荒川 浩一;滝沢 琢己;望月 博之;加藤 政彦;徳山 研一;森川 昭廣, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 2
新生児および1ヶ月児の皮膚バリア機能の測定とアトピー性皮膚炎家族歴の関連についての検討, 杉山 幹雄;荒川 浩一;滝沢 琢己;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 8
サイトカインによるヒト正常肺線維芽細胞からのエオタキシン発現制御機構, 滝沢 琢己;荒川 浩一;鈴木 道子;松倉 聡;加藤 政彦;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 8
気道上皮細胞における各種ステロイド薬の細胞内レドックス状態に与える影響, 望月 博之;森 昌朋;戸所 誠;嵯峨 礼子;滝沢 琢己;荒川 浩一;徳山 研一;森川 昭廣;宇津木 光克;土橋 邦生, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 8
乳幼児における喘鳴性疾患と気管支喘息の関連についての検討, 嵯峨 礼子;望月 博之;滝沢 琢己;荒川 浩一;徳山 研一;森川 昭廣, 2003年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 52, 8
291 低年令児におけるカモガヤ花粉症の免疫学的検討, 小山 晴美;徳山 研一;滝沢 琢己;西村 秀子;茂木 洋一;加藤 政彦;望月 博之;森川 昭廣, 1999年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 48, 2
280 吸入麻酔薬からの離脱に抗コリン薬が有効であった喘息重積発作の一例, 滝沢 琢己;荒川 浩一;加藤 政彦;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 1996年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 45, 2
抗コリン薬吸入により吸入麻酔薬から離脱できた気管支喘息重積発作の一例, 滝沢 琢己;荒川 浩一;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 1997年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 46, 4, 391, 394
37 気道上皮細胞における,ステロイド薬の細胞内レドックス状態とNF_κBに与える影響, 戸所 誠;森 昌朋;望月 博之;嵯峨 礼子;滝沢 琢己;荒川 浩一;徳山 研一;森川 昭廣;宇津木 光克;土橋 邦生, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 2
74 アレルゲン誘発2相性気道閉塞反応に果たす気道粘液過分泌の役割, 西村 秀子;望月 博之;森川 昭廣;徳山 研一;小山 晴美;水野 隆久;大木 康史;黛 博雄;嵯峨 礼子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 2
75 アレルゲン誘発2相性気道反応時の気道粘液過分泌に対するDSCGの抑制効果, 水野 隆久;望月 博之;森川 昭廣;徳山 研一;小山 晴美;西村 秀子;大木 康史;黛 博雄;嵯峨 礼子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 2
264 著明な腸管浮腫を来たしたミルクアレルギーの乳児例, 谷本 敬美;滝沢 琢己;荒川 浩一;嵯峨 礼子;河野 美幸;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 2
302 出血性水泡を伴う皮疹を認めたHenoch-Schonlein purpura (HPS)の1小児例, 石井 陽一郎;滝沢 琢己;荒川 浩一;嵯峨 礼子;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 2
180 ヒト培養上皮細胞の膨化のメカニズムに関する検討, 望月 博之;滝沢 琢己;荒川 浩一;加藤 政彦;徳山 研一;森川 昭廣, 2002年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 51, 9
262 一村全体の就学予定児における乳幼児気管支喘息の疫学的検討, 望月 博之;滝沢 琢己;加藤 政彦;荒川 浩一;徳山 研一;森川 昭廣, 2002年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 51, 9
458 アトピー性皮膚炎患者におけるスフィンゴミエリナーゼ(ASM)遺伝子多型の検討, 荒川 浩一;鈴木 道子;滝沢 琢己;加藤 政彦;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2002年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 51, 9
7 無発作状態にあり,肺機能上末梢気道閉塞所見を認める思春期喘息例に対する吸入ステロイド投与の効果, 水野 隆久;徳山 研一;小山 晴美;西村 秀子;滝沢 琢己;荒川 浩一;望月 博之;森川 昭廣, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 8
29 幼若マウスの抗原慢性曝露モデルにおける気道炎症・リモデリングの特徴, 黛 博雄;大木 康史;徳山 研一;滝沢 琢己;荒川 浩一;望月 博之;森川 昭廣, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 8
74 新生児および1ヶ月時の皮膚バリア機能測定と乳児アトピー性皮膚炎と喘鳴発症の関連についての検討, 杉山 幹雄;荒川 浩一;望月 博之;滝沢 琢己;徳山 研一;森川 昭廣, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 8
287 呼吸機能におよぼすテオフィリンRTC療法とLABAとの比較, 荒川 浩一;滝沢 琢己;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2004年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 53, 8
224 寛解状態にある思春期喘息児の末梢気道閉塞状態の評価とその可逆性に関する検討, 水野 隆久;徳山 研一;滝沢 琢己;小山 晴美;西村 秀子;荒川 浩一;望月 博之;森川 昭廣, 2005年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 54, 3
259 正常ヒト肺線維芽細胞におけるEotaxin発現に対するデキサメサゾンの影響とその分子メカニズムの検討, 鈴木 僚子;荒川 浩一;滝沢 琢己;水野 隆久;望月 博之;徳山 研一;松倉 聡;森川 昭廣, 2005年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 54, 3
64 IL-12p35遺伝子転写調節領域のメチル化の検討(遺伝子,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小林 靖子;滝沢 琢己;荒川 浩一;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2006年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 55, 8
389 気道上皮細胞における粘液分泌に対するDexamethasoneの影響とその分子メカニズムの検討(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会), 水野 隆久;荒川 浩一;只木 弘美;鈴木 僚子;滝沢 琢己;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 8
393 気道上皮細胞の粘液分泌に対するインターフェロンγの影響とその機序の検討(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会), 荒川 浩一;水野 隆久;只木 弘美;鈴木 僚子;滝沢 琢己;望月 博之;徳山 研一;森川 昭廣, 2007年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 56, 8
O49-2 気道上皮細胞ウイルス感染モデルのムチン分泌に対するINF-γの影響(O49 気道上皮細胞・肺胞上皮ケラチナサイト・腸管上皮細胞などの上皮細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小柳 貴人;金子 真理;萩原 里美;八木 久子;中嶋 直樹;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2011年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 60, 9-10, 1437
P094 新規特異的IgE抗体価測定法が臨床的に有用であった食物アレルギーの1症例(食物アレルギー,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会), 小山 晴美;八木 久子;中嶋 直樹;萩原 里実;小柳 貴人;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 3-4, 530
P166 小児の呼吸抵抗の標準曲線作成と肥満の影響について(検査法,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会), 萩原 里実;Orosoo Solongo;小柳 貴人;八木 久子;中嶋 直樹;村松 礼子;小山 晴美;滝沢 琢己;望月 博之;荒川 浩一, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 3-4, 548
食物依存性運動誘発アナフィラキシーとして発症したリンゴアレルギーの1例, 金子 真理;八木 久子;小山 晴美;中嶋 直樹;村松 礼子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 6, 698, 703
S16-2 小児科領域におけるバイオマーカーの最新情報(シンポジウム16 アレルギー疾患におけるバイオマーカーの最新情報,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 荒川 浩一;オロソー ソロンゴ;滝沢 琢己;田端 雅彦;森川 昭廣, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9-10, 1347
MS11-6 新生児・乳児消化管アレルギーの補助的検査についての検討(MS11 食物アレルギー,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 八木 久子;石毛 崇;佐藤 幸一郎;西田 豊;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9-10, 1455
O11-5 アラスタツト3gAllergyによる卵特異的lgE抗体の臨床評価(食物アレルギー 検査,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会), 小山 晴美;八木 久子;西田 豊;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2012年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 61, 9-10, 1473
P-150 ビワによる口腔アレルギー症候群の親子例(食物アレルギーの発症メカニズム1,ポスター発表,一般演題), 八木 久子;西田 豊;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一;森川 昭廣, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 3-4, 424
P-153 食物依存性運動誘発アナフィラキシーとして発症したリンゴアレルギーの1例(食物アレルギーの発症メカニズム1,ポスター発表,一般演題), 滝沢 琢己;金子 真理;八木 久子;西田 豊;小山 晴美;荒川 浩一, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 3-4, 425
P-276 難治性アトピー性皮膚炎,多種抗原陽性食物アレルギーを伴う高IgE血症児の一例(アトピー性皮膚炎の発症メカニズム,ポスター発表,一般演題), 西田 豊;八木 久子;佐藤 幸一郎;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 3-4, 455
S11-2 免疫アレルギーからみたアレルギーマーチ(アレルギーマーチ up to date-小児から成人まで-,シンポジウム11,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), 荒川 浩一;小林 靖子;滝沢 琢己, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9-10, 1196
S18-1 吸入ステロイド療法のメカニズム(小児における吸入療法の普及,シンポジウム18,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), 荒川 浩一;高見 暁;滝沢 琢己, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9-10, 1217
MS2-4 コントロール良好な小児気管支喘息児における呼気中一酸化窒素濃度と尿中ロイコトリエンE4濃度の検討(MS2 小児喘息のバイオマーカー,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), Solongo Orosoo;八木 久子;西田 豊;小山 晴美;晴美 里美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9-10, 1281
O34-2 新生児・乳児消化管アレルギーにおけるリンパ球刺激試験有用性の検討(O34 食物アレルギー6,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), 八木 久子;佐藤 幸一郎;西田 豊;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9-10, 1364
O53-2 ヒト気道上皮細胞におけるMUC5AC発現のIFN-γによる抑制とその機構(O53 気道上皮細胞・線維芽細胞,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会), 滝沢 琢己;小柳 貴人;相澤 明;Solongo Orosoo;小山 晴美;八木 久子;西田 豊;荒川 浩一, 2013年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 62, 9-10, 1394
S7-4 アレルギー疾患におけるエピジェネティクスとクロマチン構造研究の可能性(S7 アレルギーと遺伝子・エピジェネティクス,シンポジウム7,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 滝沢 琢己;荒川 浩一, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3-4, 387
MS9-3 ヒト気道上皮細胞における細胞質内DNAによるMUC5AC発現誘導の分子機構(MS9 気道上皮細胞・内皮細胞,ミニシンポジウム,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 西田 豊;滝沢 琢己;相澤 明;八木 久子;小山 晴美;荒川 浩一, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3-4, 514
P-115 新生児・乳児消化管アレルギーにおける重症度分類の検討(乳児消化管アレルギー,口演17,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 八木 久子;佐藤 幸一郎;西田 豊;小山 晴美;石毛 崇;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3-4, 571
P-283 水泳喘息が疑われた1例(小児喘息 病態と治療2,口演40,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会), 佐藤 幸一郎;八木 久子;萩原 里実;村松 礼子;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2014年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 63, 3-4, 613
Efficacy of inhaled anticholinergics and anesthesia in treatment of a patient in status asthmaticus., Arakawa Hirokazu;Takizawa Takumi;Tokuyama Kenichi;Mochizuki Hiroyuki;Morikawa Akihiro, The Journal of asthma : official journal of the Association for the Care of Asthma, The Journal of asthma : official journal of the Association for the Care of Asthma, 39, 1
Inhibition of protein kinases A and C demonstrates dual modes of response in human eosinophils stimulated with platelet-activating factor., Takizawa Takumi;Kato Masahiko;Kimura Hirokazu;Suzuki Masato;Tachibana Atsushi;Obinata Hideru;Izumi Takashi;Tokuyama Kenichi;Morikawa Akihiro, The Journal of allergy and clinical immunology, The Journal of allergy and clinical immunology, 110, 2
Distinct isoforms of protein kinase C are involved in human eosinophil functions induced by platelet-activating factor., Takizawa Takumi;Kato Masahiko;Suzuki Masato;Tachibana Atsushi;Motegi Youichi;Fujiu Toru;Kimura Hirokazu;Arakawa Hirokazu;Mochizuki Hiroyuki;Tokuyama Kenichi;Morikawa Akihiro, International archives of allergy and immunology, International archives of allergy and immunology, 131 Suppl 1
Polymorphisms of interleukin-4--related genes in Japanese children with minimal change nephrotic syndrome., Kobayashi Yasuko;Arakawa Hirokazu;Suzuki Michiko;Takizawa Takumi;Tokuyama Kenichi;Morikawa Akihiro, American journal of kidney diseases : the official journal of the National Kidney Foundation, American journal of kidney diseases : the official journal of the National Kidney Foundation, 42, 2
目で見る小児呼吸器疾患 核医学的検査が有用であった小児の肺動静脈ろうの一症例, 本間 亜矢子;桑野 博行;望月 博之;滝沢 琢巳;荒川 浩一;徳山 研一;森川 昭廣;高橋 篤;山中 逸人;田中 玄文, 2003年, 日本小児呼吸器疾患学会雑誌, Japanese Journal of Pediatric Pulmonology, 14, 2, 129, 132
神経系細胞におけるクロマチンの核内配置, 滝沢 琢己, 2013年, 北関東医学, The Kitakanto Medical Journal, 63, 2, 175, 176
Chromatin Accessibility at a STAT3 Target Site Is Altered Prior to Astrocyte Differentiation, Urayama Satoshi;Semi Katsunori;Sanosaka Tsukasa;Hori Yukina;Namihira Masakazu;Kohyama Jun;Takizawa Takumi;Nakashima Kinichi, 2013年, Cell Structure and Function, Cell Structure and Function, 38, 1, 55, 66
気道炎症における免疫系と神経系のクロストーク, 滝沢 琢己, 2003年, 日本小児アレルギー学会誌, Nihon Shoni Arerugi Gakkaishi. The Japanese Journal of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, 17, 1, 60, 65
Dinucleotide repeat polymorphisms in the signal transducers and activators of transcription 6 (Stat6) gene in children with allergic diseases, Suzuki Michiko;Morikawa Akihiro;Arakawa Hirokazu;Tamura Kazushi;Takizawa Takumi;Mochizuki Hiroyuki;Tokuyama Kenichi;Tamari Mayumi;Mao X-Q;Shirakawa Taro, 2004年, Allergology International, Allergology International, 53, 3, 235, 240
Glucocorticoids Inhibit MUC5AC Production Induced by Transforming Growth Factor-α in Human Respiratory Cells, Takami Satoru;Mizuno Takahisa;Oyanagi Takato;Tadaki Hiromi;Suzuki Tomoko;Muramatsu Kazuhiro;Takizawa Takumi;Arakawa Hirokazu, 2012年, Allergology International, Allergology International, 61, 3, 451, 459
Reference Values for Japanese Children's Respiratory Resistance Using the LMS Method, Hagiwara Satomi;Mochizuki Hiroyuki;Muramatsu Reiko;Koyama Harumi;Yagi Hisako;Nishida Yutaka;Kobayashi Tohru;Sakamoto Naoko;Takizawa Takumi;Arakawa Hirokazu, 2014年, Allergology International, Allergology International, 63, 1, 113, 119
神経細胞における細胞核構造解析, 伊藤 賢治;魚崎 祐一;野口 東美;滝沢 琢己, 2012年, 日本毒性学会学術年会, Annual Meeting of the Japanese Society of Toxicology, 39.1, 0, S1-4
エピジェネティック制御(epigenetic regulation), 滝沢 琢己;荒川 浩一, 2015年, 日本小児アレルギー学会誌, Nihon Shoni Arerugi Gakkaishi. The Japanese Journal of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, 29, 3, 333, 334
ムチン, 滝沢 琢己, 2015年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 64, 9, 1284, 1285
新生児・乳児消化管アレルギーにおける重症度と検査所見の関係について, 八木 久子;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;西田 豊;龍城 真依子;石毛 崇;小山 晴美;荒川 浩一, 2016年, 日本小児アレルギー学会誌, Nihon Shoni Arerugi Gakkaishi. The Japanese Journal of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, 30, 1, 33, 38
エピジェネティクスの観点から可能性を探る, 滝沢 琢己;西田 豊;八木 久子;佐藤 幸一郎;徳永 真理;小山 晴美;荒川 浩一, 2016年, 日本小児アレルギー学会誌, Nihon Shoni Arerugi Gakkaishi. The Japanese Journal of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, 30, 1, 21, 26
Suppression of
MUC5AC expression in human bronchial epithelial cells by interferon-γ, Oyanagi Takahito;Takizawa Takumi;Aizawa Akira;Solongo Orosoo;Yagi Hisako;Nishida Yutaka;Koyama Harumi;Saitoh Akihiko;Arakawa Hirokazu, 2017年, Allergology International, Allergology International, 66, 1, 75, 82
The role of epigenetics in allergic diseases, 滝沢 琢己, 2017年, 日本小児アレルギー学会誌, Nihon Shoni Arerugi Gakkaishi. The Japanese Journal of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, 31, 3, 356, 358
小児気管支喘息における移行医療, 滝沢 琢己, 2018年, 日本小児アレルギー学会誌, Nihon Shoni Arerugi Gakkaishi. The Japanese Journal of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, 32, 1, 74, 81
Safety and Efficacy of Catheter Ablation for Pediatric Ventricular Tachyarrhythmia, Ikeda Kentaro;Takizawa Takumi;Naito Shigeto;Nakamura Kohki;Sasaki Takehito;Kumagai Koji;Kobayashi Tomio;Arakawa Hirokazu, 2017年, 北関東医学, The Kitakanto Medical Journal, 67, 4, 287, 290
Chronic Recurrent Osteomyelitis with Systemic Juvenile Idiopathic Arthritis, Arakawa Naoya;Takizawa Takumi;Nishida Yutaka;Yagi Hisako;Arakawa Hirokazu, 2018年08月, 北関東医学, The Kitakanto Medical Journal, 68, 3, 167, 169
小児気管支喘息治療管理ガイドライン2017, 伊藤 靖典;滝沢 琢己;足立 雄一, 2018年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 67, 9, 1258, 1262
第7章 長期管理に関する薬物療法, 伊藤 靖典;滝沢 琢己;足立 雄一, 2018年, 日本小児アレルギー学会誌, Nihon Shoni Arerugi Gakkaishi. The Japanese Journal of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, 32, 5, 824, 831
Severity scales of non-IgE-mediated gastrointestinal food allergies in neonates and infants, Yagi Hisako;Takizawa Takumi;Sato Koichiro;Inoue Takaharu;Nishida Yutaka;Ishige Takashi;Tatsuki Maiko;Hatori Reiko;Kobayashi Yasuko;Yamada Yoshiyuki;Arakawa Hirokazu, 2019年, Allergology International, Allergology International, 68, 2, 178, 184
生物学的製剤を変更しコントロール良好となった小児重症喘息の1例, 今井 朗;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;井上 貴晴;西田 豊;八木 久子;荒川 浩一, 2019年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 68, 7, 869, 873
Interleukin 2 receptor-α expression after lymphocyte stimulation for non-IgE-mediated gastrointestinal food allergies, Yagi Hisako;Takizawa Takumi;Sato Koichiro;Inoue Takaharu;Nishida Yutaka;Yamada Satoshi;Ishige Takashi;Hatori Reiko;Inoue Takahiro;Yamada Yoshiyuki;Arakawa Hirokazu, 2020年, Allergology International, Allergology International, 69, 2, 287, 289
Degos病が疑われた分類不能型腸炎の1女児例, 石毛 崇;龍城 真衣子;友政 剛;滝沢 琢己;羽鳥 麗子;西田 豊;荒川 浩一, 2011年, 小児リウマチ, The Journal of Clinical Pediatric Rheumatology, 4, 1, 41, 45
アレルギー疾患におけるエピジェネティクス研究の現状と展望, 滝沢 琢己;八木 久子;西田 豊;山田 諭;荒川 直哉;荒川 浩一, 2020年, アレルギー, Japanese Journal of Allergology, 69, 10, 968, 971
マルチターゲット療法にヒドロキシクロロキン, 免疫吸着療法,リツキシマブ投与を加えて寛解 導入し得た小児期発症重症ループス腎炎の1 例, 髙木 陽子;小林 靖子 靖子;池内 由果;吉澤 千景;小笠原 聡;渡部 登志雄;西村 謙 一;伊藤 秀一;秋岡 親司;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2018年, 小児リウマチ, The Journal of Clinical Pediatric Rheumatology, 9, 1, 45, 50
大学病院におけるアレルギー診療の現状と課題, 滝沢 琢己, 2021年03月, 日本小児アレルギー学会誌, Nihon Shoni Arerugi Gakkaishi. The Japanese Journal of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, 35, 1, 68, 72
第7章 長期管理に関する薬物療法, 八木 久子;伊藤 靖典;滝沢 琢己, 2021年08月, 日本小児アレルギー学会誌, Nihon Shoni Arerugi Gakkaishi. The Japanese Journal of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, 35, 3, 271, 278
Neuronal activation modulates enhancer activity of genes for excitatory synaptogenesis through
de novo DNA methylation, KAMEDA Tomonori;NAKASHIMA Hideyuki;TAKIZAWA Takumi;MIURA Fumihito;ITO Takashi;NAKASHIMA Kinichi;IMAMURA Takuya, 2021年, 家畜繁殖研究會誌, Journal of Reproduction and Development, 67, 6, 369, 379
キャリア支援ワーキンググループアンケート調査結果, 加藤 泰輔;岡﨑 史子;平口 雪子;二村 昌樹;安冨 素子;本村 知華子;滝沢 琢己;下条 直樹;森川 みき, 2021年12月, 日本小児アレルギー学会誌, Nihon Shoni Arerugi Gakkaishi. The Japanese Journal of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, 35, 5, 442, 450
Characteristic features of allergic airway inflammation in a murine model of infantile asthma., Ohki Yasushi;Tokuyama Kenichi;Mayuzumi Hiroo;Sato Akira;Koyama Harumi;Takizawa Takumi;Arakawa Hirokazu;Mochizuki Hiroyuki;Morikawa Akihiro, 2005年08月, International archives of allergy and immunology, International archives of allergy and immunology, 138, 1
Hemorrhagic bullous lesions in Henoch-Schönlein purpura., Ishii Yoichiro;Takizawa Takumi;Arakawa Hirokazu;Saga Reiko;Mochizuki Hiroyuki;Tokuyama Kenichi;Morikawa Akihiro, Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 47, 6
Differential regulation of eotaxin expression by dexamethasone in normal human lung fibroblasts., Suzuki Tomoko;Arakawa Hirokazu;Mizuno Takahisa;Muramatsu Kazuhiro;Tadaki Hiromi;Takizawa Takumi;Mochizuki Hiroyuki;Tokuyama Kenichi;Matsukura Satoshi;Morikawa Akihiro, 2008年01月, American journal of respiratory cell and molecular biology, American journal of respiratory cell and molecular biology, 38, 6
SLE、シェーグレン症候群合併が疑われた好酸球性筋膜炎の小児例, 西田 豊;小林 美帆;武井 麻里子;八木 久子;渡部 登志雄;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2015年10月, 日本小児科学会雑誌, 119, 10, 1544
食物アレルギーはなぜ増えたか その真相に迫る エピジェネティクスの観点から可能性を探る, 滝沢 琢己;西田 豊;八木 久子;佐藤 幸一郎;徳永 真理;小山 晴美;荒川 浩一, 2016年03月, 日本小児アレルギー学会誌, 30, 1, 21
【エピゲノム研究 修飾の全体像の理解から先制・個別化医療へ 解析手法の標準化、細胞間・個人間の多様性の解明、疾患エピゲノムを標的とした診断・創薬】(第3章)疾患エピゲノム研究 免疫疾患 エピゲノム解析によりアレルギー疾患の病態理解は進んだか, 滝沢 琢己, 2016年06月, 実験医学, 34, 10, 1651
新規IKBA遺伝子異常による無汗性外胚葉形成不全症の1例, 西田 豊;鎌田 亜希子;石毛 崇;八木 久子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2016年07月, 日本小児科学会雑誌, 120, 7, 1147
簡易型睡眠時無呼吸検査装置とOSA-18日本語版を用いた小児閉塞性睡眠時無呼吸症候群の臨床的検討, 佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2016年09月, 日本小児呼吸器学会雑誌, 27, Suppl., 121
抗MDA-5抗体陽性若年性皮膚筋炎、間質性肺炎を発症した色素性乾皮症(XP)の一例, 西田 豊;滝沢 琢己;大澤 好充;今井 朗;本島 敏乃;八木 久子;荒川 浩一, 2016年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 26回, 107
関東信越地方の学童における口腔アレルギー症候群の罹患率, 太田 匡哉;滝沢 琢己;西田 豊;佐藤 幸一郎;八木 久子;荒川 浩一, 2016年09月, 群馬県小児保健会報, 74, 16
ニューロンにおける遺伝子座の核内配置と転写活性制御の関連, 野口 東美;五十嵐 勝秀;伊藤 謙治;魚崎 祐一;荒川 浩一;滝沢 琢己, 2015年12月, 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, 88回・38回, [2P0661]
ピーナッツアレルゲンコンポーネントArah2の検査結果の検討, 井上 貴晴;八木 久子;佐藤 幸一郎;徳永 真理;西田 豊;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2016年12月, 日本小児科学会雑誌, 120, 12, 1825
新生児・乳児消化管アレルギーの病態解明へのアプローチ 分子病態からみた新生児・乳児消化管アレルギーの臨床像, 八木 久子;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;西田 豊;小山 晴美;荒川 浩一, 2016年08月, 日本小児アレルギー学会誌, 30, 3, 350
スパイスアレルギーの2小児例, 佐藤 幸一郎;八木 久子;徳永 真理;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2016年08月, 日本小児アレルギー学会誌, 30, 3, 466
柑橘類による食物依存性運動誘発アナフィラキシーの小児例, 山田 諭;八木 久子;佐藤 幸一郎;小山 晴美;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2016年08月, 日本小児アレルギー学会誌, 30, 3, 482
関東信越地方の学童における口腔アレルギー症候群の罹患率の地域差, 太田 匡哉;滝沢 琢己;西田 豊;佐藤 幸一郎;八木 久子;荒川 浩一, 2016年08月, 日本小児アレルギー学会誌, 30, 3, 489
当院における小児睡眠時無呼吸症候群の臨床的検討, 佐藤 幸一郎;滝沢 琢己;西田 豊;八木 久子;荒川 浩一, 2017年02月, 日本小児科学会雑誌, 121, 2, 259
群馬県の教育現場におけるアレルギー症状発生事例のまとめ, 井上 貴晴;滝沢 琢己;八木 久子;山田 諭;佐藤 幸一郎;徳永 真理;小山 晴美;荒川 浩一, 2017年02月, 日本小児科学会雑誌, 121, 2, 396
超低出生体重児、重症慢性肺疾患、肺高血圧症、心室中隔欠損症で呼吸管理に難渋した一例, 中島 公子;西田 豊;石井 陽一郎;池田 健太郎;関 満;八木 久子;河野 美幸;滝沢 琢己;小林 富男;荒川 浩一, 2017年02月, 日本小児科学会雑誌, 121, 2, 442
小腸および大腸病変を合併したクリオピリン関連周期性熱症候群の1例, 西澤 拓哉;滝沢 琢己;五十嵐 淑子;関根 和彦;龍城 真衣子;河野 美幸;西田 豊;八木 久子;羽鳥 麗子;荒川 浩一, 2017年02月, 日本小児科学会雑誌, 121, 2, 493
慢性再発性多発性骨髄炎の経過中に全身性若年性特発性関節炎を発症した1例, 荒川 直哉;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;荒川 浩一, 2017年02月, 日本小児科学会雑誌, 121, 2, 500
家庭用品の誤飲により気道損傷をきたした2症例, 佐藤 幸一郎;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2017年05月, 小児耳鼻咽喉科, 38, 2, 180
小腸および大腸病変を合併したクリオピリン関連周期熱症候群の1例, 西澤 拓哉;滝沢 琢己;五十嵐 淑子;関根 和彦;龍城 真衣子;西田 豊;八木 久子;羽鳥 麗子;石毛 崇;荒川 浩一, 2017年04月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 31, 1, 38
群馬県における喘息・アレルギー児サマーキャンプの取り組み, 西田 豊;滝沢 琢己;山田 諭;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;荒川 浩一, 2017年06月, 日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会誌, 15, 2, 329
小児の自己免疫疾患、自己炎症疾患の病態と治療 間質性肺炎を合併した抗MDA-5抗体陽性若年性皮膚筋炎の5例, 井上 貴晴;西田 豊;佐藤 幸一郎;八木 久子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2017年05月, アレルギー, 66, 4-5, 636
抗TIF1-γ抗体陽性の無筋症性皮膚筋炎の1例, 佐藤 幸一郎;八木 久子;西田 豊;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2017年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 27回, 112
好酸球性筋膜炎の治療中にモルフィアを発症した小児例, 西田 豊;高木 陽子;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;池内 由果;茂木 精一郎;小林 靖子;天野 博雄;滝沢 琢己;石川 治;荒川 浩一, 2017年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 27回, 131
慢性再発性多発性骨髄炎(CRMO)の経過中に全身性若年性特発性関節炎(s-JIA)を発症した1例, 荒川 直哉;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;荒川 浩一, 2017年10月, 日本小児科学会雑誌, 121, 10, 1744
抗TIF1-γ抗体陽性の無筋症性皮膚筋炎の1例, 佐藤 幸一郎;八木 久子;西田 豊;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2017年10月, 日本小児科学会雑誌, 121, 10, 1745
子どもにやさしい医療の実現に向けて 自閉スペクトラム症女児の手術事例の経験から学ぶ, 山田 治美;登丸 真由美;中山 典子;大田 志穂;滝沢 琢己;井上 弘子, 2017年08月, 群馬県小児保健会報, 75, 18
アレルギー疾患の移行期医療 小児気管支喘息における移行医療, 滝沢 琢己, 2017年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 31, 4, 493
新生児・乳児消化管アレルギーにおける新規末梢血アレルゲン刺激試験(iPAST)の補助的診断の有用性(第二報), 八木 久子;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;西田 豊;荒川 浩一, 2017年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 31, 4, 573
小児慢性特定疾患治療研究事業における気管支喘息の地域別動向, 萩原 里実;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己;重田 誠;荒川 浩一, 2017年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 31, 4, 619
平成27・28年度 群馬県の小・中・高校におけるアレルギー事例のまとめ, 井上 貴晴;八木 久子;山田 諭;佐藤 幸一郎;徳永 真理;西田 豊;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2017年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 31, 4, 626
アレルギー疾患の移行期医療 小児気管支喘息における移行医療, 滝沢 琢己, 2018年03月, 日本小児アレルギー学会誌, 32, 1, 74
高IgD症候群患者に対するカナキヌマブの使用経験, 西田 豊;滝沢 琢己;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;荒川 浩一, 2018年02月, 日本小児科学会雑誌, 122, 2, 255
新生児・乳児消化管アレルギーの診断にむけた新規検査法の開発, 八木 久子;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;井上 貴晴;西田 豊;荒川 浩一, 2018年02月, 日本小児科学会雑誌, 122, 2, 321
不十分な指導により成長発達障害、低Alb血症を来した重症アトピー性皮膚炎の乳児例, 佐藤 幸一郎;滝沢 琢己;井上 貴晴;西田 豊;八木 久子;荒川 浩一, 2018年02月, 日本小児科学会雑誌, 122, 2, 384
6番染色体長腕中間部欠失の1例, 井上 貴晴;佐藤 幸一郎;本島 敏乃;大橋 博文;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2018年02月, 日本小児科学会雑誌, 122, 2, 455
6番染色体長腕中間部欠失の1例, 井上 貴晴;佐藤 幸一郎;本島 敏乃;大橋 博文;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2018年06月, 日本小児科学会雑誌, 122, 6, 1108
挿管後気管狭窄を生じた心停止蘇生後のQT延長症候群の1例, 佐藤 幸一郎;滝沢 琢己;井上 貴晴;荒川 浩一, 2018年08月, 日本小児呼吸器学会雑誌, 29, Suppl., 142
マルチターゲット療法にヒドロキシクロロキン、免疫吸着療法、リツキシマブ投与を加えて寛解導入し得た小児期発症重症ループス腎炎の1例, 高木 陽子;小林 靖子;池内 由果;吉澤 千景;小笠原 聡;渡部 登志雄;西村 謙一;伊藤 秀一;秋岡 親司;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2018年11月, 小児リウマチ, 9, 1, 45
著明な成長・発達障害、低アルブミン血症を来した重症アトピー性皮膚炎の乳児例, 井上 貴晴;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2018年11月, 日本小児科学会雑誌, 122, 11, 1755
新生児乳児消化管アレルギー診断における定量的PCR法を利用した新規検査法の開発, 八木 久子;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;井上 貴晴;西田 豊;荒川 浩一, 2018年05月, アレルギー, 67, 4-5, 561
重度乳児アトピー性皮膚炎の二症例(Two cases of severe baby atopic dermatitis), 井上 貴晴;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2018年05月, アレルギー, 67, 4-5, 577
酸化ストレスによるムチン産生誘導におけるSTINGの役割, 西田 豊;滝沢 琢己;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;荒川 浩一, 2018年05月, アレルギー, 67, 4-5, 593
平成27-29年度 群馬県内の小・中・高校におけるアレルギー事例のまとめ, 井上 貴晴;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2018年08月, 日本小児アレルギー学会誌, 32, 3, 606
小児気管支喘息治療・管理ガイドライン(JPGL)の今後の課題, 滝沢 琢己, 2019年03月, 日本小児臨床アレルギー学会誌, 17, 1, 61
就労現場における発達障害の傾向を持つ方の支援, 泉 理恵;岡田 恭典;滝沢 琢己;飯塚 朗;福田 正人;荒川 浩一, 2018年12月, 産業ストレス研究, 26, 1, 176
Monogenic IBD原因遺伝子としてのSAMD9 消化管アポトーシスに関する機能解析, 石毛 崇;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2019年02月, 日本小児科学会雑誌, 123, 2, 284
手の壊疽性膿皮症を合併した小児の潰瘍性大腸炎の1例, 品川 穣;五十嵐 淑子;石毛 崇;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2019年02月, 日本小児科学会雑誌, 123, 2, 378
血栓性血小板減少性紫斑病を契機に診断された全身性エリテマトーデスの一例, 平形 絢子;小林 靖子;池内 由果;小笠原 聡;武井 麻里子;小川 孔幸;半田 寛;松本 雅則;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2019年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 32, 1Suppl., 169
生物学的製剤を変更しコントロール良好となった小児重症喘息の1例, 今井 朗;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;井上 貴晴;西田 豊;八木 久子;荒川 浩一, 2019年08月, アレルギー, 68, 7, 869
血清学的検査で腸管出血性大腸菌O121感染を診断し得た溶血性尿毒症症候群の1例, 小笠原 聡;小林 靖子;池内 由果;吉澤 千景;武井 麻里子;滝沢 琢己;大西 真;荒川 浩一, 2019年08月, 小児感染免疫, 31, 3, 275
もやもや病を合併した家族性地中海熱関連腸炎を疑う潰瘍性大腸炎の一例, 石毛 崇;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;西澤 拓哉;西田 豊;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2019年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 29回, 108
カナキヌマブ導入で良好な経過が得られている高IgD症候群の3兄弟, 西田 豊;滝沢 琢己;山田 諭;八木 久子;荒川 浩一, 2019年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 29回, 108
アレルギー性疾患の新規メカニズム アレルギー疾患におけるエピジェネティクス研究の現状と展望, 滝沢 琢己, 2019年05月, アレルギー, 68, 4-5, 338
組織構成細胞 気道上皮細胞における酸化ストレス誘導ムチン産生には自然免疫関連分子STINGが関与する, 西田 豊;滝沢 琢己;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;荒川 浩一, 2019年05月, アレルギー, 68, 4-5, 528
消化管アレルギー:診断・検査・予後 新生児乳児消化管アレルギー診断における全血抗原刺激検査法の開発, 八木 久子;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;井上 貴晴;西田 豊;荒川 浩一, 2019年05月, アレルギー, 68, 4-5, 530
アトピー性皮膚炎の生活指導と新規治療 重症アトピー性皮膚炎患児7例の臨床的検討, 佐藤 幸一郎;滝沢 琢己;井上 貴晴;西田 豊;八木 久子;荒川 浩一, 2019年05月, アレルギー, 68, 4-5, 536
高IgD症候群の3兄弟に対するカナキヌマズの使用経験, 西田 豊;滝沢 琢己;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;荒川 浩一;水野 隆久, 2019年10月, 日本小児科学会雑誌, 123, 10, 1592
手の壊疽性膿皮症を合併した小児の潰瘍性大腸炎の1例, 品川 穣;五十嵐 淑子;石毛 崇;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2019年10月, 日本小児科学会雑誌, 123, 10, 1592
H1N1pdm09感染により鋳型気管支炎を呈し、ICU治療を要した6歳男児例, 井上 貴晴;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;前田 昇三;荒川 浩一, 2019年10月, 日本小児科学会雑誌, 123, 10, 1594
気管支喘息診療における現状と今後の展望 小児気管支喘息移行期医療の現状と課題, 滝沢 琢己, 2019年09月, 日本小児呼吸器学会雑誌, 30, Suppl., 64
群馬県における喘息・アレルギー児サマーキャンプの変遷と問題点, 山田 諭;西田 豊;荒川 直哉;内田 亨;今井 朗;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2019年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 33, 4, 639
新生児乳児消化管アレルギー診断における全血抗原刺激検査法の開発, 八木 久子;滝沢 琢己;佐藤 幸一郎;井上 貴晴;山田 諭;西田 豊;荒川 浩一, 2020年02月, 日本小児科学会雑誌, 124, 2, 268
マムシグサ誤食による急性喉頭浮腫の1例, 大谷 祐介;高木 陽子;武井 麻里子;池内 由果;小林 靖子;山田 諭;西田 豊;石毛 崇;西連寺 拓;須田 峻平;滝沢 琢己;荒川 浩一;多田 紘恵;紫野 正人, 2020年02月, 日本小児科学会雑誌, 124, 2, 369
脳死下臓器提供に至ったインフルエンザA(H1N1)pdm09脳症の1例, 佐藤 幸一郎;滝沢 琢己;井上 貴晴;小林 美帆;小笠原 聡;五十嵐 淑子;井田 久仁子;迫 恭子;大津 義晃;緒方 朋実;石毛 崇;池内 由果;小林 靖子;荒川 浩一, 2020年02月, 日本小児科学会雑誌, 124, 2, 441
気管支喘息診療における現状と今後の展望 小児気管支喘息 移行期医療の現状と課題, 滝沢 琢己, 2020年06月, 日本小児呼吸器学会雑誌, 31, 1, 79
腹膜透析を導入した7歳男児に対するホスピタル・プレイ・スペシャリストの関わり プレイ・プレパレーションとメディカルプレイがもたらす効果, 山田 治美;小林 靖子;池内 由果;小笠原 聡;高木 陽子;武井 麻里子;木暮 昌夫;登丸 真由美;荒川 浩一;滝沢 琢己, 2020年07月, 日本小児腎不全学会雑誌, 40, 331
小児期発症炎症性腸疾患患者における初発時および初診時の臨床症状, 西澤 拓哉;石毛 崇;八木 龍介;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己;友政 剛, 2020年09月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 34, Suppl., 55
壊死性腸炎を発症した6q25微小欠失症候群の幼児例, 八木 龍介;五十嵐 淑子;西澤 拓哉;石毛 崇;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2020年09月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 34, Suppl., 91
JPGL2017における乳幼児に対する発作時β2刺劇薬投与量変更後の実態調査, 西田 豊;山田 諭;八木 久子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2020年08月, 日本小児科学会雑誌, 124, 8, 1302
大学病院におけるアレルギー診療の現状と課題, 滝沢 琢己, 2020年09月, 日本小児アレルギー学会誌, 34, 4, 452
開窓術で成長ホルモン分泌が改善した鞍上部くも膜嚢胞の1女児例, 島田 正晴;大津 義晃;佐藤 幸一郎;和田 綾;濱嶋 恵美;田部井 容子;大澤 好充;滝沢 琢己, 2020年10月, 日本内分泌学会雑誌, 96, 2, 510
Herbstの三徴を呈した食道裂孔ヘルニアに伴う逆流性食道炎, 高橋 駿;小針 靖子;五十嵐 淑子;石毛 崇;西澤 拓哉;龍城 真衣子;鈴木 信;工藤 紗也子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2020年09月, 日本小児科学会雑誌, 124, 9, 1409
炎症性腸疾患治療中に発症した薬剤性心筋炎の小児例, 下山 伸哉;石毛 崇;滝沢 琢己;小林 富男;荒川 浩一, 2020年11月, 日本小児循環器学会雑誌, 36, Suppl.2, s2
自閉スペクトラム症に伴う偏食により栄養欠乏症をきたした小児の2例, 堀越 隆伸;浦野 葉子;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2020年08月, 子どもの心とからだ, 29, 2, 253
急性巣状細菌性腎炎における再発群と非再発群の比較検討, 高木 陽子;小林 靖子;武井 麻里子;矢島 千景;池内 由果;滝沢 琢己;岩脇 史郎;相馬 洋紀;渡部 登志雄;小笠原 聡;西村 秀子;荒川 浩一, 2020年12月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 33, 1Suppl., 125
高度肥満が主訴であった成長ホルモン分泌不全性低身長症の2男児例, 大津 義晃;須田 峻平;島田 正晴;濱嶋 恵美;和田 綾;田部井 容子;大澤 好充;滝沢 琢己, 2021年02月, 日本小児科学会雑誌, 125, 2, 223
炎症性腸疾患様の内視鏡像を呈したクリオピリン関連周期熱症候群, 西澤 拓哉;石毛 崇;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;山田 諭;西田 豊;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2021年02月, 日本小児科学会雑誌, 125, 2, 336
小児糖尿病サマーキャンプに参加した学生ボランティアの生活習慣と健康に関する意識変化の検討, 中澤 優之介;大津 義晃;須田 まり子;滝沢 琢己, 2021年02月, 日本小児科学会雑誌, 125, 2, 353
3歳児検診で発見された蛋白尿を契機に診断に至り腎生検を行なったMELASの1例, 江田 陽一;小林 靖子;池内 由果;高木 陽子;武井 麻理子;大津 義晃;田部井 容子;濱島 恵美;島田 正晴;西村 秀子;大竹 明;滝沢 琢己, 2021年02月, 日本小児科学会雑誌, 125, 2, 368
【小児の膠原病】間質性肺炎合併抗MDA-5抗体陽性若年性皮膚筋炎, 西田 豊;井上 貴晴;八木 久子;滝沢 琢己, 2021年03月, 皮膚病診療, 43, 3, 244
アレルギー疾患におけるエピジェネティクス研究の現状と展望, 滝沢 琢己;八木 久子;西田 豊;山田 諭;荒川 直哉;荒川 浩一, 2020年12月, アレルギー, 69, 10, 968
急性巣状細菌性腎炎における再発群と非再発群の比較検討, 高木 陽子;小林 靖子;武井 麻里子;矢島 千景;池内 由果;滝沢 琢己;岩脇 史郎;相馬 洋紀;渡部 登志雄;小笠原 聡;西村 秀子;荒川 浩一, 2020年12月, 日本小児泌尿器科学会雑誌, 29, 2, 226
「1次、2次、3次医療における小児アレルギー疾患の現状と対策」小児アレルギー診療の体制を考える 大学病院におけるアレルギー診療の現状と課題, 滝沢 琢己, 2021年03月, 日本小児アレルギー学会誌, 35, 1, 68
学童期に遷延する肝障害を呈したGPD1遺伝子異常症の新規変異例, 西澤 拓哉;石毛 崇;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;乾 あやの;小崎 健次郎;横尾 英明;滝沢 琢己, 2020年10月, 日本消化器病学会雑誌, 117, 臨増大会, A787
甲状腺機能異常を伴わない甲状腺眼症の発症から9年後にBasedow病をきたした女児例, 島田 正晴;大津 義晃;和田 綾;濱嶋 恵美;田部井 容子;大澤 好充;滝沢 琢己, 2021年04月, 日本内分泌学会雑誌, 97, 1, 312
肥満を伴わないPrader-Willi症候群の糖尿病と耐糖能の検討, 大津 義晃;島田 正晴;大木 康史;滝沢 琢己, 2021年04月, 日本内分泌学会雑誌, 97, 1, 329
SLEの発症に先行してFGF23関連低リン血症性くる病を呈した女児例, 田部井 容子;島田 正晴;濱嶋 恵美;和田 綾;大澤 好充;大津 義晃;浅井 伸治;滝沢 琢己, 2021年04月, 日本内分泌学会雑誌, 97, 1, 338
思春期発来前の性器出血を契機に診断に至った45、X/46、X、idic(Yq)混合型性線異形成の6歳女児, 和田 綾;大津 義晃;高橋 舞;倉田 加奈子;島田 正晴;濱嶋 恵美;田部井 容子;大澤 好充;工藤 和美;西村 秀子;鈴木 信;滝沢 琢己, 2021年04月, 日本内分泌学会雑誌, 97, 1, 361
2歳で思春期早発症を発症した卵巣若年性顆粒膜細胞腫の術後1年までの経過, 濱嶋 恵美;島田 正晴;和田 綾;田部井 容子;大澤 好充;大津 義晃;滝沢 琢己, 2021年04月, 日本内分泌学会雑誌, 97, 1, 363
気管挿管を要したマムシグサ果実の誤食による急性喉頭浮腫, 大谷 祐介;高木 陽子;小林 靖子;武井 麻里子;池内 由果;山田 諭;西田 豊;石毛 崇;須田 峻平;河野 美幸;荒川 浩一;滝沢 琢己, 2021年05月, 日本小児科学会雑誌, 125, 5, 791
ALTEを繰り返し非挿管自発呼吸下における気管支鏡検査で診断し得た胸腔内外移行部気管軟化症の1例, 江田 陽一;杉立 玲;清水 真理子;諸田 彗;肥沼 淳一;生塩 加奈;安藤 桂衣;懸川 聡子;溝口 史剛;松井 敦;長谷川 久弥;滝沢 琢己, 2020年12月, 日本SIDS・乳幼児突然死予防学会雑誌, 20, 1, 43
3歳児健診の蛋白尿を契機に診断に至り腎生検を行ったミトコンドリア病の1例, 江田 陽一;小林 靖子;池内 由果;高木 陽子;武井 麻理子;大津 義晃;濱島 恵美;田部井 容子;島田 正晴;西村 秀子;大竹 明;滝沢 琢己, 2021年06月, 日本小児科学会雑誌, 125, 6, 975
中枢性塩類喪失症候群を合併した可逆性脳梁膨大部病変を伴う脳炎・脳症の1例, 八木 龍介;緒方 朋実;迫 恭子;高木 陽子;池内 由果;小林 靖子;五十嵐 恒夫;滝沢 琢己, 2021年06月, 日本小児科学会雑誌, 125, 6, 975
アトピー性皮膚炎合併重症気管支喘息児へのデュピルマブの使用経験, 高橋 駿;山田 諭;西田 豊;荒川 直哉;内田 亨;佐藤 幸一郎;八木 久子;滝沢 琢己, 2021年06月, 日本小児科学会雑誌, 125, 6, 977
カナキヌマブ導入後に腸炎を合併したクリオピリン関連周期熱症候群の1例, 田端 洋太;西澤 拓哉;石毛 崇;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;山田 諭;西田 豊;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2021年06月, 日本小児科学会雑誌, 125, 6, 978
アトピー性皮膚炎の増悪に伴い溶連菌感染後急性糸球体腎炎を繰り返した一例, 田端 洋太;小林 靖子;池内 由果;高木 陽子;武井 麻里子;山田 諭;関根 和彦;石北 悦子;大木 康史;生方 公子;滝沢 琢己, 2021年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 34, 1Suppl., 167
3歳児健康診査の蛋白尿を契機に診断に至り腎生検を行なったミトコンドリア病の1例, 江田 陽一;小林 靖子;池内 由果;高木 陽子;武井 麻里子;大津 義晃;濱島 恵美;田部井 容子;島田 正晴;西村 秀子;大竹 明;滝沢 琢己, 2021年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 34, 1Suppl., 173
可逆性後頭葉白質脳症と血栓性微小血管症を合併したHyponatremic Hypertensive Syndromeの1例, 山口 将邦;小林 靖子;池内 由果;武井 麻里子;高木 陽子;滝沢 琢己;小松 康宏, 2021年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 34, 1Suppl., 188
非閉塞性腸管虚血を発症した6q25微小欠失症候群の幼児例, 諸田 潤一郎;鈴木 信;本島 敏乃;西澤 拓哉;石毛 崇;五十嵐 淑子;緒方 朋実;滝沢 琢己;荒川 浩一, 2021年08月, 日本小児科学会雑誌, 125, 8, 1232
当院における好酸球性胃腸炎に伴う十二指腸潰瘍の臨床像, 西澤 拓哉;石毛 崇;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2021年08月, 日本小児科学会雑誌, 125, 8, 1233
未治療粟粒結核母体から出生した早産児の1例, 山口 将邦;井上 貴博;山本 一恵;宮川 陽一;江田 陽一;八木 龍介;滝沢 琢己, 2021年08月, 日本小児科学会雑誌, 125, 8, 1233
自閉スペクトラム特性のために治療に苦慮した摂食障害の1男児例, 小林 美帆;堀越 隆伸;西澤 拓哉;五十嵐 淑子;石毛 崇;滝沢 琢己;森田 孝次;川崎 陽子;野村 滋, 2021年08月, 日本小児科学会雑誌, 125, 8, 1233
アトピー性皮膚炎の増悪に伴い溶連菌感染後急性糸球体腎炎(APSGN)を繰り返した1例, 田端 洋太;小林 靖子;池内 由果;高木 陽子;武井 麻里子;山田 論;関根 和彦;石北 悦子;大木 康史;生方 公子;滝沢 琢己, 2021年08月, 日本小児科学会雑誌, 125, 8, 1234
可逆性後頭葉白質脳症と血栓性微小血管症を合併したHyponatremic Hypertensive Syndromeの1例, 山口 将邦;池内 由果;武井 麻里子;高木 陽子;小林 靖子;迫 恭子;緒方 朋実;小松 康宏;滝沢 琢己, 2021年08月, 日本小児科学会雑誌, 125, 8, 1234
経胃瘻的十二指腸チューブの断裂を来した1例, 田端 洋太;五十嵐 淑子;西澤 拓哉;石毛 崇;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2021年08月, 日本小児科学会雑誌, 125, 8, 1235
喉頭けいれんを生じたゴーシェ病2型の1例, 迫 恭子;緒方 朋実;本島 敏乃;八木 龍介;江田 陽一;田端 洋太;山口 将邦;成田 綾;滝沢 琢己, 2021年05月, 脳と発達, 53, Suppl., S337
抱っこ時の落下による頭蓋骨骨折の乳児2例の報告, 池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己;宮城島 孝昭;関上 里子, 2021年08月, 群馬県小児保健会報, 78-79, 11
食道インピーダンスpHモニタリングを用いた低出生体重児における胃食道逆流症診療, 羽鳥 麗子;石毛 崇;龍城 真衣子;五十嵐 淑子;西澤 拓哉;齋藤 淑人;友政 剛;滝沢 琢己, 2021年09月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 35, Suppl., 81
小児炎症性腸疾患におけるサイトカインプロファイルの臨床的有用性の検討, 龍城 真衣子;石毛 崇;羽鳥 麗子;齋藤 淑人;西澤 拓哉;五十嵐 淑子;友政 剛;滝沢 琢己, 2021年09月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 35, Suppl., 101
群馬県における先天性甲状腺機能低下症患者の追跡調査, 大澤 好充;大津 義晃;島田 正晴;和田 綾;濱嶋 恵美;田部井 容子;外松 学;滝沢 琢己, 2021年09月, 日本マス・スクリーニング学会誌, 31, 2, 232
花粉-食物アレルギー症候群(PFAS)および,その他の食物アレルギー 好酸球ETosisマーカーgalectin10測定による消化管アレルギーの病態解析, 荒川 直哉;八木 久子;山田 諭;西田 豊;山田 佳之;滝沢 琢己, 2021年08月, アレルギー, 70, 6-7, 829
ガイドライン解説 小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2020(第7章) 長期管理に関する薬物療法, 八木 久子;伊藤 靖典;滝沢 琢己, 2021年08月, 日本小児アレルギー学会誌, 35, 3, 271
皮下石灰化が診断の契機となった抗MDA-5抗体陽性若年性皮膚筋炎の一例, 西田 豊;山田 諭;八木 久子;滝沢 琢己, 2021年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 30回, 168
小児気管支喘息の基本病態と生物学的製剤を用いた治療, 滝沢 琢己, 2021年08月, 日本小児呼吸器学会雑誌, 32, Suppl., 74
当院で経験した間質性肺炎合併若年性皮膚筋炎の臨床像の検討, 西田 豊;山田 諭;荒川 直哉;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;滝沢 琢己, 2021年08月, 日本小児呼吸器学会雑誌, 32, Suppl., 107
小児喘息 ガイドラインに基づいた治療と課題, 滝沢 琢己, 2021年09月, 日本小児アレルギー学会誌, 35, 4, 334
小児喘息における生物学的製剤の安全性と適正使用, 滝沢 琢己, 2021年09月, 日本小児アレルギー学会誌, 35, 4, 353
セルフケアからアプローチする小児アレルギー疾患の薬物療法指導〜エデュケーターの役割〜 小児アレルギー疾患総論, 八木 久子;滝沢 琢己, 2021年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 34, 1, 80
小児アレルギー疾患のセルフケアと薬物療法, 滝沢 琢己, 2021年09月, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 34, 1, 133
Herbstの三徴を呈した食道裂孔ヘルニアに伴う逆流性食道炎, 高橋 駿;小針 靖子;五十嵐 淑子;石毛 崇;西澤 拓哉;龍城 真衣子;前田 昇三;高野 洋子;今井 朗;平形 絢子;田端 洋太;鈴木 信;工藤 紗也子;滝沢 琢己, 2021年10月, 日本小児外科学会雑誌, 57, 6, 1032
舌咬傷後にEnterobacter cloacae菌血症を発症した1例, 岩脇 史郎;池内 由果;小林 靖子;山口 高広;滝沢 琢己, 2021年11月, 日本小児科学会雑誌, 125, 11, 1610
Fibrolamellar Hepatocellular Carcinomaの1小児例, 齋藤 淑人;石毛 崇;五十嵐 淑子;西澤 拓哉;羽鳥 麗子;龍城 真衣子;渡辺 亮;調 憲;滝沢 琢己, 2021年11月, 日本小児科学会雑誌, 125, 11, 1611
血漿交換が奏功したステロイド抵抗性抗MOG抗体陽性視神経炎の1例, 坂本 康大;緒方 朋実;橋本 真理;岩脇 史郎;池内 由果;小林 靖子;得居 俊介;秋山 英雄;滝沢 琢己, 2021年11月, 日本小児科学会雑誌, 125, 11, 1611
食物依存性運動誘発アナフィラキシーが疑われた減汗性コリン性蕁麻疹の1例, 山田 諭;西田 豊;西尾 麻由;内山 明彦;栗原 梓;石崎 真由;金 滋仁;安田 正人;滝沢 琢己, 2021年11月, 日本小児科学会雑誌, 125, 11, 1611
肝機能障害の経過観察中にShwachman-Diamond症候群(SDS)と診断した1例, 永井 裕介;五十嵐 淑子;原 勇介;西澤 拓哉;川島 淳;飯島 真由子;奥野 はるな;石毛 崇;大木 康史;滝沢 琢己, 2021年11月, 日本小児科学会雑誌, 125, 11, 1612
COVID-19拡大防止のステイホームが1型糖尿病児の血糖コントロールに与えた影響, 島田 正晴;和田 綾;濱嶋 恵美;田部井 容子;大澤 好充;大津 義晃;滝沢 琢己, 2021年11月, 日本小児科学会雑誌, 125, 11, 1613
Herbstの三徴を呈した食道裂孔ヘルニアに伴う逆流性食道炎, 高橋 駿;小針 靖子;五十嵐 淑子;石毛 崇;西澤 拓哉;龍城 真衣子;前田 昇三;高野 洋子;今井 朗;平形 絢子;田端 洋太;鈴木 信;工藤 紗也子;滝沢 琢己, 2021年12月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 35, 2, 101
【小児疾患診療のための病態生理2 改訂第6版】アレルギー疾患 気管支喘息, 八木 久子;滝沢 琢己, 2021年12月, 小児内科, 53, 増刊, 838
炎症性消化管疾患の最前線 IBD治療と外科・内科のコラボレーション 小児期発症潰瘍性大腸炎患者の術後QOLと手術に対する理解への課題, 石毛 崇;大曽根 勝也;橋本 悠;大竹 紗弥香;滝沢 琢己;調 憲;浦岡 俊夫, 2022年01月, 日本消化管学会雑誌, 6, Suppl., 104
短時間で回復する四肢脱力を主訴とした重症筋無力症の1例, 橋本 真理;迫 恭子;緒方 朋実;滝沢 琢己, 2022年06月, 日本小児科学会雑誌, 126, 6, 989
好酸球の特殊な細胞死(ETosis)マーカー測定による小児消化管アレルギーの病態解明, 荒川 直哉;八木 久子;石毛 崇;山田 佳之;滝沢 琢己, 2022年06月, 日本小児科学会雑誌, 126, 6, 990
腸管出血性大腸菌O172の集団感染による溶血性尿毒症症候群の2例, 岩脇 史郎;小林 靖子;武井 麻里子;高木 陽子;矢島 千景;池内 由果;松井 敦;伊豫田 淳;滝沢 琢己, 2022年06月, 日本小児科学会雑誌, 126, 6, 991
本邦における生活困窮度とアレルギー疾患の有病率,重症度の検討, 滝沢 琢己;山田 諭;八木 久子;荒川 直哉;西田 豊, 2022年02月, 日本小児科学会雑誌, 126, 2, 232
ステロイド薬による合併症を呈した乳児期発症高安動脈炎にトシリズマブとミコフェノール酸モフェチルが有効であった一例, 西田 豊;山田 諭;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;野澤 智;渡部 登志雄;荒川 浩一;滝沢 琢己, 2022年02月, 日本小児科学会雑誌, 126, 2, 283
小児消化管アレルギーにおける血中galectin-10濃度測定による病態解析, 荒川 直哉;八木 久子;大谷 祐介;高橋 駿;山田 諭;佐藤 幸一郎;西田 豊;井上 貴博;石毛 崇;清水 真理子;山田 佳之;滝沢 琢己, 2022年02月, 日本小児科学会雑誌, 126, 2, 320
COVID-19感染拡大防止のステイホームが1型糖尿病児の血糖コントロールに与えた影響, 島田 正晴;和田 綾;濱嶋 恵美;田部井 容子;大澤 好充;大津 義晃;滝沢 琢己, 2022年02月, 日本小児科学会雑誌, 126, 2, 406
ミトコンドリア病の鑑別を契機に診断した非ケトーシス型高グリシン血症, 大澤 好充;大津 義晃;福田 一代;島田 正晴;和田 綾;滝沢 琢己, 2021年09月, 日本先天代謝異常学会雑誌, 37, 157
Glucocorticoids inhibit MUC5AC production induced by transforming growth factor-α in human respiratory cells., Takami Satoru;Mizuno Takahisa;Oyanagi Takato;Tadaki Hiromi;Suzuki Tomoko;Muramatsu Kazuhiro;Takizawa Takumi;Arakawa Hirokazu, 2012年07月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 61, 3
DNA methylation changes between relapse and remission of minimal change nephrotic syndrome., Kobayashi Yasuko;Aizawa Akira;Takizawa Takumi;Yoshizawa Chikage;Horiguchi Hiromi;Ikeuchi Yuka;Kakegawa Satoko;Watanabe Toshio;Maruyama Kenichi;Morikawa Akihiro;Hatada Izuho;Arakawa Hirokazu, 2012年08月, Pediatric nephrology (Berlin, Germany), Pediatric nephrology (Berlin, Germany), 27, 12
[A case of apple allergy with initial symptoms like food-dependent exercise-induced anaphylaxis]., Kaneko Mari;Yagi Hisako;Koyama Harumi;Nakajima Naoki;Muramatu Reiko;Takizawa Takumi;Arakawa Hirokazu, Arerugi = [Allergy], Arerugi = [Allergy], 62, 6
Reference values for Japanese children's respiratory resistance using the LMS method., Hagiwara Satomi;Mochizuki Hiroyuki;Muramatsu Reiko;Koyama Harumi;Yagi Hisako;Nishida Yutaka;Kobayashi Tohru;Sakamoto Naoko;Takizawa Takumi;Arakawa Hirokazu, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 63, 1
Endoscopic findings in the acute phase of food protein-induced enterocolitis syndromae., Ishige Takashi;Yagi Hisako;Tatsuki Maiko;Hatori Reiko;Nishida Yutaka;Takizawa Takumi;Arakawa Hirokazu, Pediatric allergy and immunology : official publication of the European Society of Pediatric Allergy and Immunology, Pediatric allergy and immunology : official publication of the European Society of Pediatric Allergy and Immunology, 26, 1
Identification of genes associated with the astrocyte-specific gene Gfap during astrocyte differentiation., Ito Kenji;Sanosaka Tsukasa;Igarashi Katsuhide;Ideta-Otsuka Maky;Aizawa Akira;Uosaki Yuichi;Noguchi Azumi;Arakawa Hirokazu;Nakashima Kinichi;Takizawa Takumi, 2016年04月, Scientific reports, Scientific reports, 6
Suppression of MUC5AC expression in human bronchial epithelial cells by interferon-γ., Oyanagi Takahito;Takizawa Takumi;Aizawa Akira;Solongo Orosoo;Yagi Hisako;Nishida Yutaka;Koyama Harumi;Saitoh Akihiko;Arakawa Hirokazu, 2016年06月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 66, 1
Changes in DNA methylation in naïve T helper cells regulate the pathophysiological state in minimal-change nephrotic syndrome., Kobayashi Yasuko;Aizawa Akira;Takizawa Takumi;Igarashi Katsuhide;Hatada Izuho;Arakawa Hirokazu, 2017年09月, BMC research notes, BMC research notes, 10, 1
Gfap and Osmr regulation by BRG1 and STAT3 via interchromosomal gene clustering in astrocytes., Ito Kenji;Noguchi Azumi;Uosaki Yuichi;Taga Testuya;Arakawa Hirokazu;Takizawa Takumi, 2017年11月, Molecular biology of the cell, Molecular biology of the cell, 29, 2
PARP1-dependent eviction of the linker histone H1 mediates immediate early gene expression during neuronal activation., Azad Gajendra Kumar;Ito Kenji;Sailaja Badi Sri;Biran Alva;Nissim-Rafinia Malka;Yamada Yasuhiro;Brown David T;Takizawa Takumi;Meshorer Eran, 2017年12月, The Journal of cell biology, The Journal of cell biology, 217, 2
IL-10RA Mutation as a Risk Factor of Severe Influenza-Associated Encephalopathy: A Case Report., Ishige Takashi;Igarashi Yoshiko;Hatori Reiko;Tatsuki Maiko;Sasahara Yoji;Takizawa Takumi;Arakawa Hirokazu, 2018年05月, Pediatrics, Pediatrics, 141, 6
Mutations in six nephrosis genes delineate a pathogenic pathway amenable to treatment., Ashraf Shazia;Kudo Hiroki;Rao Jia;Kikuchi Atsuo;Widmeier Eugen;Lawson Jennifer A;Tan Weizhen;Hermle Tobias;Warejko Jillian K;Shril Shirlee;Airik Merlin;Jobst-Schwan Tilman;Lovric Svjetlana;Braun Daniela A;Gee Heon Yung;Schapiro David;Majmundar Amar J;Sadowski Carolin E;Pabst Werner L;Daga Ankana;van der Ven Amelie T;Schmidt Johanna M;Low Boon Chuan;Gupta Anjali Bansal;Tripathi Brajendra K;Wong Jenny;Campbell Kirk;Metcalfe Kay;Schanze Denny;Niihori Tetsuya;Kaito Hiroshi;Nozu Kandai;Tsukaguchi Hiroyasu;Tanaka Ryojiro;Hamahira Kiyoshi;Kobayashi Yasuko;Takizawa Takumi;Funayama Ryo;Nakayama Keiko;Aoki Yoko;Kumagai Naonori;Iijima Kazumoto;Fehrenbach Henry;Kari Jameela A;El Desoky Sherif;Jalalah Sawsan;Bogdanovic Radovan;Stajić Nataša;Zappel Hildegard;Rakhmetova Assel;Wassmer Sharon-Rose;Jungraithmayr Therese;Strehlau Juergen;Kumar Aravind Selvin;Bagga Arvind;Soliman Neveen A;Mane Shrikant M;Kaufman Lewis;Lowy Douglas R;Jairajpuri Mohamad A;Lifton Richard P;Pei York;Zenker Martin;Kure Shigeo;Hildebrandt Friedhelm, 2018年05月, Nature communications, Nature communications, 9, 1
Nuclear Architecture in the Nervous System: Development, Function, and Neurodevelopmental Diseases., Ito Kenji;Takizawa Takumi, 2018年08月, Frontiers in genetics, Frontiers in genetics, 9
Severity scales of non-IgE-mediated gastrointestinal food allergies in neonates and infants., Yagi Hisako;Takizawa Takumi;Sato Koichiro;Inoue Takaharu;Nishida Yutaka;Ishige Takashi;Tatsuki Maiko;Hatori Reiko;Kobayashi Yasuko;Yamada Yoshiyuki;Arakawa Hirokazu, 2018年09月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 68, 2
[JAPANESE PEDIATRIC GUIDELINE FOR THE TREATMENT AND MANAGEMENT OF ASTHMA 2017 -KEY ESSENCE OF THE LONG-TERM MANAGEMENT IN THE REVISED VERSION]., Ito Yasunori;Takizawa Takumi;Adachi Yuichi, Arerugi = [Allergy], Arerugi = [Allergy], 67, 9
炎症性消化管疾患の最前線 IBD治療と外科・内科のコラボレーション 小児期発症潰瘍性大腸炎患者の術後QOLと手術に対する理解への課題, 石毛 崇;大曽根 勝也;橋本 悠;大竹 紗弥香;滝沢 琢己;調 憲;浦岡 俊夫, 2022年01月, 日本消化管学会雑誌, 6, Suppl., 104
ガイドラインを生かした小児アレルギー診療 小児気管支喘息治療の進歩, 滝沢 琢己, 2022年02月, 日本小児科学会雑誌, 126, 2, 199
本邦における生活困窮度とアレルギー疾患の有病率,重症度の検討, 滝沢 琢己;山田 諭;八木 久子;荒川 直哉;西田 豊, 2022年02月, 日本小児科学会雑誌, 126, 2, 232
ステロイド薬による合併症を呈した乳児期発症高安動脈炎にトシリズマブとミコフェノール酸モフェチルが有効であった一例, 西田 豊;山田 諭;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;野澤 智;渡部 登志雄;荒川 浩一;滝沢 琢己, 2022年02月, 日本小児科学会雑誌, 126, 2, 283
小児消化管アレルギーにおける血中galectin-10濃度測定による病態解析, 荒川 直哉;八木 久子;大谷 祐介;高橋 駿;山田 諭;佐藤 幸一郎;西田 豊;井上 貴博;石毛 崇;清水 真理子;山田 佳之;滝沢 琢己, 2022年02月, 日本小児科学会雑誌, 126, 2, 320
COVID-19感染拡大防止のステイホームが1型糖尿病児の血糖コントロールに与えた影響, 島田 正晴;和田 綾;濱嶋 恵美;田部井 容子;大澤 好充;大津 義晃;滝沢 琢己, 2022年02月, 日本小児科学会雑誌, 126, 2, 406
ミトコンドリア病の鑑別を契機に診断した非ケトーシス型高グリシン血症, 大澤 好充;大津 義晃;福田 一代;島田 正晴;和田 綾;滝沢 琢己, 2021年09月, 日本先天代謝異常学会雑誌, 37, 157
非特異性腸炎を合併し、NLRP12遺伝子変異を認めた多関節型若年性特発性関節炎の1例, 松村 知彦;石毛 崇;齋藤 淑人;西澤 拓哉;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;西田 豊;滝沢 琢己, 2022年04月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 36, 1, 42
学童期の肝機能障害と浮腫を契機に診断されたSTAT1自己免疫性甲状腺機能低下症の1例, 大澤 好充;大津 義晃;丸山 健一;滝沢 琢己, 2022年04月, 日本内分泌学会雑誌, 98, 1, 281
中枢性思春期早発症をきたしたGRIN2B関連神経発達異常症の一例, 大津 義晃;澤浦 法子;島田 正晴;和田 綾;濱嶋 恵美;大澤 好充;本島 敏乃;滝沢 琢己, 2022年04月, 日本内分泌学会雑誌, 98, 1, 313
【気管支喘息のガイドラインを実臨床に生かす-こんなときどうする?】(序)ガイドラインを実臨床に生かすには, 滝沢 琢己, 2022年05月, 小児内科, 54, 5, 697
【気管支喘息のガイドラインを実臨床に生かす-こんなときどうする?】長期的な治療, 八木 久子;滝沢 琢己, 2022年05月, 小児内科, 54, 5, 723
短時間で回復する四肢脱力を主訴とした重症筋無力症の一例, 緒方 朋実;橋本 真理;迫 恭子;滝沢 琢己, 2022年05月, 脳と発達, 54, Suppl., S343
ガイドラインのワンポイント解説 小児気管支喘息治療管理ガイドライン2020 小児気管支喘息の長期管理, 滝沢 琢己, 2022年06月, アレルギー, 71, 4, 293
小児1型糖尿病患者のインスリンポンプ使用状況と満足度の検討, 齊藤 詩織;大津 義晃;石山 あかね;黒川 佳小里;須田 まり子;島田 正晴;和田 綾;濱嶋 恵美;大澤 好充;登丸 真由美;滝沢 琢己, 2022年04月, 糖尿病, 65, Suppl.1, S
短時間で回復する四肢脱力を主訴とした重症筋無力症の1例, 橋本 真理;迫 恭子;緒方 朋実;滝沢 琢己, 2022年06月, 日本小児科学会雑誌, 126, 6, 989
好酸球の特殊な細胞死(ETosis)マーカー測定による小児消化管アレルギーの病態解明, 荒川 直哉;八木 久子;石毛 崇;山田 佳之;滝沢 琢己, 2022年06月, 日本小児科学会雑誌, 126, 6, 990
腸管出血性大腸菌O172の集団感染による溶血性尿毒症症候群の2例, 岩脇 史郎;小林 靖子;武井 麻里子;高木 陽子;矢島 千景;池内 由果;松井 敦;伊豫田 淳;滝沢 琢己, 2022年06月, 日本小児科学会雑誌, 126, 6, 991
【COPDと気管支喘息、その周辺疾患-病態・診断・治療の最新動向-】喘息 診断へのアプローチ 小児気管支喘息と関連疾患, 滝沢 琢己, 2022年06月, 日本臨床, 80, 増刊6 COPDと気管支喘息,その周辺疾患, 304
小児アレルギー診療UP DATE 予防と治療を中心に, 滝沢 琢己, 2022年04月, 日本小児科医会会報, 63, 14
群馬県における拡大新生児スクリーニング対象疾患の発症後診断例, 大澤 好充;大津 義晃;安達 美恵子;須田 峻平;濱嶋 恵美;外松 学;滝沢 琢己, 2022年08月, 日本マス・スクリーニング学会誌, 32, 2, 203
意識障害を契機に診断に至った副腎白質ジストロフィー(ALD), 橋本 真理;緒方 朋実;島田 正晴;濱嶋 恵美;和田 綾;大澤 好充;大津 義晃;滝沢 琢己, 2022年08月, 日本小児科学会雑誌, 126, 8, 1195
当院関連施設で経験した小児期発症C3腎症6例の臨床的特徴, 田端 洋太;小林 靖子;池内 由果;吉澤 千景;高木 陽子;小笠原 聡;武井 麻里子;岩脇 史郎;相馬 洋紀;渡部 登志雄;水野 正司;滝沢 琢己, 2022年08月, 日本小児科学会雑誌, 126, 8, 1196
小児重症気管支喘息に対する生物学的製剤の使用経験, 大谷 祐介;荒川 直哉;内田 亨;山田 諭;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己, 2022年08月, 日本小児科学会雑誌, 126, 8, 1197
Prognosis of Pediatric Acute Myeloid Leukemia with
KMT2A-MLLT3 According to DNA Methylation Patterns: Jccg JPLSG AML-05 Study, Yamato, Genki;Kawai, Tomoko;Shiba, Norio;Hara, Yusuke;Ohki, Kentaro;Kaburagi, Taeko;Ishikita, Etsuko;Kawasaki, Hirohide;Yoshida, Kenichi;Shiraishi, Yuichi;Miyano, Satoru;Kiyokawa, Nobutaka;Tomizawa, Daisuke;Shimada, Akira;Sotomatsu, Manabu;Takizawa, Takumi;Adachi, Souichi;Taga, Takashi;Horibe, Keizo;Ogawa, Seishi;Hata, Kenichiro;Hayashi, Yasuhide, 2022年, BLOOD, BLOOD, 140, 9134, 9135
UBTF-internal tandem duplication as a novel poor prognostic factor in pediatric acute myeloid leukemia, Kaburagi, Taeko;Shiba, Norio;Yamato, Genki;Yoshida, Kenichi;Tabuchi, Ken;Ohki, Kentaro;Ishikita, Etsuko;Hara, Yusuke;Shiraishi, Yuichi;Kawasaki, Hirohide;Sotomatsu, Manabu;Takizawa, Takumi;Taki, Tomohiko;Kiyokawa, Nobutaka;Tomizawa, Daisuke;Horibe, Keizo;Miyano, Satoru;Taga, Takashi;Adachi, Souichi;Ogawa, Seishi;Hayashi, Yasuhide, 2023年, GENES CHROMOSOMES & CANCER, GENES CHROMOSOMES & CANCER, 62, 4, 202, 209
Executive summary: Japanese pediatric guideline for the treatment and management of asthma (JPGL) 2020, Adachi, Yuichi;Takizawa, Takumi;Futamura, Masaki;Fujisawa, Takao;Yoshihara, Shigemi;Comm Japanese Pediatric Guideline;Japanese Soc Pediatric Allergy;Japanese Soc Allergology, 2022年, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 71, 4, 472, 480
Dupilumab Leads to Clinical Improvements including the Acquisition of Tolerance to Causative Foods in Non-Eosinophilic Esophagitis Eosinophilic Gastrointestinal Disorders, Arakawa, Naoya;Yagi, Hisako;Shimizu, Mariko;Shigeta, Daisuke;Shimizu, Akihiko;Nomura, Shigeru;Takizawa, Takumi;Yamada, Yoshiyuki, 2023年, BIOMOLECULES, BIOMOLECULES, 13, 1
TP53and
RB1 alterations characterize poor prognostic subgroups in pediatric acute myeloid leukemia, Hara, Yusuke;Shiba, Norio;Yoshida, Kenichi;Yamato, Genki;Kaburagi, Taeko;Shiraishi, Yuichi;Ohki, Kentaro;Shiozawa, Yusuke;Kawamura, Machiko;Kawasaki, Hirohide;Sotomatsu, Manabu;Takizawa, Takumi;Matsuo, Hidemasa;Shimada, Akira;Kiyokawa, Nobutaka;Tomizawa, Daisuke;Taga, Takashi;Ito, Etsuro;Horibe, Keizo;Miyano, Satoru;Adachi, Souichi;Taki, Tomohiko;Ogawa, Seishi;Hayashi, Yasuhide, 2023年, GENES CHROMOSOMES & CANCER, GENES CHROMOSOMES & CANCER
Non-coding RNA 886 plays a role in the development of minimal change nephrotic syndrome., Takagi, Yoko;Kobayashi, Yasuko;Yajima, Chikage;Takei, Mariko;Ikeuchi, Yuka;Takizawa, Takumi, 2023年, PEDIATRIC NEPHROLOGY, PEDIATRIC NEPHROLOGY, 38, 7, 2468, 2468
Regional differences in the prevalence of oral allergy syndrome among Japanese children: A questionnaire-based survey, Ota, Masaya;Nishida, Yutaka;Yagi, Hisako;Sato, Koichiro;Yamada, Satoshi;Arakawa, Hirokazu;Takizawa, Takumi, 2023年, ASIAN PACIFIC JOURNAL OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, ASIAN PACIFIC JOURNAL OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 41, 2, 142, 149
非特異性腸炎を合併し、NLRP12遺伝子変異を認めた多関節型若年性特発性関節炎の1例, 松村 知彦;石毛 崇;齋藤 淑人;西澤 拓哉;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;西田 豊;滝沢 琢己, 2022年04月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 36, 1, 42
小児アレルギー診療UP DATE 予防と治療を中心に, 滝沢 琢己, 2022年04月, 日本小児科医会会報, 63, 14
群馬県における拡大新生児スクリーニング対象疾患の発症後診断例, 大澤 好充;大津 義晃;安達 美恵子;須田 峻平;濱嶋 恵美;外松 学;滝沢 琢己, 2022年08月, 日本マス・スクリーニング学会誌, 32, 2, 203
学童期の肝機能障害と浮腫を契機に診断されたSTAT1自己免疫性甲状腺機能低下症の1例, 大澤 好充;大津 義晃;丸山 健一;滝沢 琢己, 2022年04月, 日本内分泌学会雑誌, 98, 1, 281
中枢性思春期早発症をきたしたGRIN2B関連神経発達異常症の一例, 大津 義晃;澤浦 法子;島田 正晴;和田 綾;濱嶋 恵美;大澤 好充;本島 敏乃;滝沢 琢己, 2022年04月, 日本内分泌学会雑誌, 98, 1, 313
短時間で回復する四肢脱力を主訴とした重症筋無力症の一例, 緒方 朋実;橋本 真理;迫 恭子;滝沢 琢己, 2022年05月, 脳と発達, 54, Suppl., S343
小児1型糖尿病患者のインスリンポンプ使用状況と満足度の検討, 齊藤 詩織;大津 義晃;石山 あかね;黒川 佳小里;須田 まり子;島田 正晴;和田 綾;濱嶋 恵美;大澤 好充;登丸 真由美;滝沢 琢己, 2022年04月, 糖尿病, 65, Suppl.1, S
【COPDと気管支喘息、その周辺疾患-病態・診断・治療の最新動向-】喘息 診断へのアプローチ 小児気管支喘息と関連疾患, 滝沢 琢己, 2022年06月, 日本臨床, 80, 増刊6 COPDと気管支喘息,その周辺疾患, 304
意識障害を契機に診断に至った副腎白質ジストロフィー(ALD), 橋本 真理;緒方 朋実;島田 正晴;濱嶋 恵美;和田 綾;大澤 好充;大津 義晃;滝沢 琢己, 2022年08月, 日本小児科学会雑誌, 126, 8, 1195
当院関連施設で経験した小児期発症C3腎症6例の臨床的特徴, 田端 洋太;小林 靖子;池内 由果;吉澤 千景;高木 陽子;小笠原 聡;武井 麻里子;岩脇 史郎;相馬 洋紀;渡部 登志雄;水野 正司;滝沢 琢己, 2022年08月, 日本小児科学会雑誌, 126, 8, 1196
小児重症気管支喘息に対する生物学的製剤の使用経験, 大谷 祐介;荒川 直哉;内田 亨;山田 諭;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己, 2022年08月, 日本小児科学会雑誌, 126, 8, 1197
乳児ネフローゼ症候群の一例, 小林 靖子;岩脇 史郎;武井 麻里子;高木 陽子;矢島 千景;池内 由果;滝沢 琢己, 2022年04月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 35, 1Suppl., 171
腸管出血性大腸菌O172の集団感染による溶血性尿毒症症候群の2例, 岩脇 史郎;小林 靖子;武井 麻里子;高木 陽子;矢島 千景;池内 由果;松井 敦;伊豫田 淳;滝沢 琢己, 2022年04月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 35, 1Suppl., 200
当院関連施設で経験したC3腎症6例の臨床的特徴, 田端 洋太;小林 靖子;池内 由果;吉澤 千景;高木 陽子;武井 麻里子;小笠原 聡;岩脇 史郎;相馬 洋紀;渡部 登志雄;水野 正司;滝沢 琢己, 2022年04月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 35, 1Suppl., 210
群馬県における郵便法改正の新生児マススクリーニングへの影響とその対策の効果の検討, 大津 義晃;滝沢 琢己;五十嵐 信吾;安達 美恵子;吉野 日茄乃, 2022年08月, 群馬県小児保健会報, 80, 8
新生児後天性メトヘモグロビン血症集団発生を経験して, 布施 有理;岐山 明蘭;木村 綾菜;辻 睦美;財津 亜望;狩野 美咲;本多 理恵;高橋 駿;井上 貴博;山本 一恵;石毛 崇;滝沢 琢己, 2022年08月, 群馬県小児保健会報, 80, 12
2021年における群馬県内の小・中・高校でのアレルギー事例のまとめ, 大谷 祐介;八木 久子;高橋 駿;荒川 直哉;山田 諭;西田 豊;滝沢 琢己;井上 貴晴;荒川 浩一, 2022年08月, 群馬県小児保健会報, 80, 13
アトピー性皮膚炎の小・中学生における家庭環境の調査, 大谷 祐介;山田 諭;滝沢 琢己, 2022年08月, 群馬県小児保健会報, 80, 14
【生物学的製剤・分子標的治療薬の使い方】小児アレルギー疾患の生物学的製剤・分子標的薬, 滝沢 琢己, 2022年09月, 耳鼻咽喉科, 2, 3, 324
人工乳汚染によって集団で発生した後天性メトヘモグロビン血症, 高橋 駿;石毛 崇;五十嵐 淑子;齋藤 淑人;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;西澤 拓哉;滝沢 琢己;稲田 雅弘;山田 諭;西田 豊;池内 由果;井上 貴博;八木 久子, 2022年09月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 36, Suppl., 83
ネフローゼ症候群治療中にリツキシマブ投与後クローン病様腸炎を発症し維持療法を中止し得た一例, 高木 陽子;石毛 崇;五十嵐 淑子;矢島 千景;池内 由果;渡部 登志雄;小林 靖子;滝沢 琢己, 2022年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 31回, 146
便中カルプロテクチンにて早期にクローン病を診断し得たOrofacial granulomatosisの1例, 荒川 直哉;西澤 拓哉;五十嵐 淑子;西田 豊;龍城 真衣子;石毛 崇;羽鳥 麗子;滝沢 琢己;山口 高広, 2022年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 31回, 147
サイトメガロウイルス再活性化に伴うマクロファージ活性化症候群を合併した抗MDA-5抗体陽性若年性皮膚筋炎の一例, 西田 豊;大谷 祐介;荒川 直哉;山田 諭;奥野 はるな;八木 久子;石毛 崇;滝沢 琢己;西村 謙一, 2022年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 31回, 150
PHEX遺伝子変異より診断した軽症X連鎖性低P血症性くる病の母児例, 濱嶋 恵美;須田 峻平;島田 正晴;大澤 好充;大津 義晃;滝沢 琢己, 2022年10月, 日本内分泌学会雑誌, 98, 2, 593
カテコラミン上昇に先立つ画像評価で早期発見した再発褐色細胞腫, 大澤 好充;濱嶋 恵美;須田 峻平;島田 正晴;大津 義晃;滝沢 琢己, 2022年10月, 日本内分泌学会雑誌, 98, 2, 606
呼吸障害への介入により著明に成長速度が改善したSGA性低身長症, 大津 義晃;山田 聡;西田 豊;須田 峻平;濱嶋 恵美;大澤 好充;滝沢 琢己, 2022年10月, 日本内分泌学会雑誌, 98, 2, 627
【今知りたい アレルギー疾患と臨床検査】アレルギー疾患の治療, 滝沢 琢己, 2022年11月, Medical Technology, 50, 11, 1173
乳児ネフローゼ症候群の一例, 小林 靖子;田端 洋太;岩脇 史郎;武井 麻里子;高木 陽子;矢島 千景;池内 由果;滝沢 琢己, 2022年10月, 日本腎臓学会誌, 64, 6-E, 567
小児気管支喘息の治療・管理 生物学的製剤を使用した小児気管支喘息6症例の検討, 大谷 祐介;高橋 駿;荒川 直哉;内田 亨;山田 諭;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己, 2022年08月, アレルギー, 71, 6-7, 791
消化管アレルギー 小児消化管アレルギーにおける、血中galectin-10濃度測定の意義, 荒川 直哉;山田 諭;西田 豊;石毛 崇;八木 久子;村上 正巳;山田 佳之;滝沢 琢己, 2022年08月, アレルギー, 71, 6-7, 803
院内水道水汚染による新生児後天性メトヘモグロビン血症集団発生, 高橋 駿;稲田 雅弘;池内 由果;井上 貴博;石毛 崇;滝沢 琢己, 2022年12月, 日本小児科学会雑誌, 126, 12, 1662
院内で限定的に発生する災害への対処の課題 新生児メトヘモグロビン血症集団発生からの考察, 石毛 崇;高橋 駿;稲田 雅弘;池内 由果;井上 貴博;滝沢 琢己, 2022年12月, 日本小児科学会雑誌, 126, 12, 1662
食道に多発する打ち抜き潰瘍および潰瘍性大腸炎様内視鏡所見を呈した多発血管炎性肉芽腫症疑いの1例, 木村 有希;西澤 拓哉;石毛 崇;五十嵐 淑子;斎藤 淑人;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2022年12月, 日本小児科学会雑誌, 126, 12, 1663
即時型アレルギーを発症したミルクによる新生児・乳児消化管アレルギーの3例, 高橋 駿;大谷 祐介;荒川 直哉;内田 亨;山田 諭;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己, 2022年12月, 日本小児科学会雑誌, 126, 12, 1663
臨床経過が大きく異なるRTTN遺伝子異常の兄妹例, 荒川 篤康;緒方 朋実;品川 穣;橋本 真理;五十嵐 淑子;井上 貴博;石毛 崇;村松 一洋;澤浦 法子;加藤 光広;滝沢 琢己, 2022年12月, 日本小児科学会雑誌, 126, 12, 1664
ステロイドパルス療法下の小児腎疾患患者におけるステロイド糖尿病発症の危険因子の検討, 武井 麻里子;小林 靖子;小笠原 聡;高木 陽子;矢島 千景;池内 由果;和田 綾;大津 義晃;滝沢 琢己;河野 美幸, 2022年12月, 日本小児科学会雑誌, 126, 12, 1665
浮腫の改善に伴って腎機能障害も改善した乳児期発症ネフローゼ症候群の1例, 岩脇 史郎;武井 麻里子;高木 陽子;矢島 千景;池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己;上杉 憲子, 2022年11月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 35, 2, 182
【日常臨床に役立つアレルギー疾患の診断と治療】気管支喘息(小児), 滝沢 琢己, 2023年01月, 月刊レジデント, 16, 1, 51
腸管出血性大腸菌O172の集団感染による溶血性尿毒症症候群, 岩脇 史郎;小林 靖子;田端 洋太;武井 麻里子;高木 陽子;矢島 千景;池内 由果;松井 敦;伊豫田 淳;滝沢 琢己, 2022年11月, 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 54回, 211
アトピー性皮膚炎の増悪に伴い溶連菌感染後急性糸球体腎炎を繰り返した一例, 田端 洋太;小林 靖子;池内 由果;矢島 千景;高木 陽子;武井 麻里子;岩脇 史郎;山田 諭;大木 康史;生方 公子;滝沢 琢己, 2022年11月, 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 54回, 281
果物アレルギーの診療, 八木 久子;滝沢 琢己, 2022年09月, 日本小児アレルギー学会誌, 36, 4, 309
経過中に即時型反応が出現したミルクによる新生児・乳児消化管アレルギーの3例, 高橋 駿;大谷 祐介;荒川 直哉;内田 亨;山田 諭;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己, 2022年09月, 日本小児アレルギー学会誌, 36, 4, 388
小児から若年成人喘息における生物学的製剤使用の実態調査ACAGI study:Asthma of Children, Adolescents, and Young adults using Biologics Study アンケート調査結果, 荒川 直哉;大谷 祐介;高橋 駿;内田 亨;山田 諭;佐藤 幸一郎;西田 豊;八木 久子;植木 重治;足立 雄一;長尾 みづほ;藤澤 隆夫;長瀬 洋之;滝沢 琢己, 2022年09月, 日本小児アレルギー学会誌, 36, 4, 403
本邦の小・中学生における家庭環境とアレルギー疾患の発症・重症度に関する検討, 山田 諭;荒川 直哉;西田 豊;八木 久子;滝沢 琢己, 2022年09月, 日本小児アレルギー学会誌, 36, 4, 435
チアノーゼの集団発症で発見された院内水道水汚染による新生児後天性メトヘモグロビン血症, 高橋 駿;石毛 崇;井上 貴博;稲田 雅弘;池内 由果;西澤 拓哉;山田 諭;八木 久子;小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年02月, 日本小児科学会雑誌, 127, 2, 210
群馬県における郵便法改正の新生児マススクリーニングへの影響とその対策の効果の検討, 大津 義晃;五十嵐 信吾;安達 美恵子;須田 峻平;濱嶋 恵美;大澤 好充;大村 尚絵;吉野 日茄乃;滝沢 琢己, 2023年02月, 日本小児科学会雑誌, 127, 2, 218
2021年に群馬県内の小・中・高校で発生した食物アレルギー事例のまとめ, 大谷 祐介;八木 久子;高橋 駿;荒川 直哉;山田 諭;西田 豊;井上 貴晴;荒川 浩一;滝沢 琢己, 2023年02月, 日本小児科学会雑誌, 127, 2, 269
多発する食道潰瘍および大腸炎にて発症した多発血管炎性肉芽腫症の小児例, 木村 有希;西澤 拓哉;石毛 崇;五十嵐 淑子;斉藤 淑人;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2023年02月, 日本小児科学会雑誌, 127, 2, 319
病院内で限定的に発生した災害への対処の課題 新生児メトヘモグロビン血症集団発生からの考察, 石毛 崇;井上 貴博;高橋 駿;池内 由果;稲田 雅弘;滝沢 琢己;山本 一恵, 2023年02月, 日本小児科学会雑誌, 127, 2, 358
群馬県における郵便法改正の新生児マススクリーニングへの影響とその対策の効果の検討, 大津 義晃;五十嵐 信吾;安達 美恵子;須田 峻平;濱嶋 恵美;大澤 好充;吉野 日茄乃;滝沢 琢己, 2022年10月, 日本先天代謝異常学会雑誌, 38, 198
血液浄化療法を要する新生児発症型の先天代謝異常症に対する施設間連携に関する考察, 大澤 好充;大津 義晃;市之宮 健二;井上 貴博;滝沢 琢己, 2022年10月, 日本先天代謝異常学会雑誌, 38, 236
【日常診療でみるかもしれない ちょっと稀なアレルギー】ちょっと珍しい動物アレルギー ウマアレルギー・ウシアレルギー, 西田 豊;滝沢 琢己, 2023年04月, 小児科, 64, 4, 396
生物学的製剤の効果減弱に対して栄養療法による再寛解導入が有効であった小児クローン病の1例, 西澤 拓哉;石毛 崇;齋藤 淑人;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2023年04月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 37, 1, 32
腸管出血性大腸菌O172の集団感染による溶血性尿毒症症候群, 岩脇 史郎;小林 靖子;田端 洋太;武井 麻里子;高木 陽子;矢島 千景;池内 由果;松井 敦;伊豫田 淳;滝沢 琢己, 2023年04月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 37, 1, 60
トシリズマブとミコフェノール酸モフェチルの併用でステロイドの減量ができた乳児期発症高安動脈炎の一例, 西田 豊;山田 諭;井上 貴晴;佐藤 幸一郎;八木 久子;野澤 智;渡部 登志雄;荒川 浩一;滝沢 琢己, 2023年02月, アレルギー, 72, 1, 63
専門医のためのアレルギー学講座 小児喘息の基本知識から最新情報まで 小児気管支喘息長期管理A to Z, 滝沢 琢己, 2023年05月, アレルギー, 72, 3, 208
ステロイド治療中に糖尿病を発症したGCK-MODY男児例, 大津 義晃;濱嶋 恵美;須田 峻平;和田 綾;大澤 好充;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本内分泌学会雑誌, 99, 1, 326
ZIP13欠損マウスでは筋線維の組成が変化し、筋力低下が起こる, 島田 正晴;大橋 拓人;福中 彩子;小川 万裕;馬 映竹;佐藤 隆史;滝沢 琢己;深田 俊幸;藤谷 与士夫, 2022年09月, 日本体質医学会雑誌, 84, 3, 215
インスリンポンプ治療中の小児1型糖尿病における疾患や治療,COVID-19流行に対する患児と保護者の認識の違いの検討, 大津 義晃;塚田 ゆき乃;宇居 野乃佳;齊藤 詩織;藤巻 春香;須田 峻平;島田 正晴;濱嶋 恵美;和田 綾;大澤 好充;石山 あかね;須田 まり子;滝沢 琢己, 2023年04月, 糖尿病, 66, Suppl.1, S
新規GCK遺伝子変異を同定しえた若年発症成人型糖尿病, 須田 峻平;濱嶋 恵美;大津 義晃;江田 陽一;島田 正晴;田部井 容子;大澤 好充;滝沢 琢己, 2023年04月, 糖尿病, 66, Suppl.1, S
【小児科医が知っておくべき エピジェネティクスの基本知識】アレルギー疾患, 小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年05月, 小児科, 64, 5, 462
重症慢性肺疾患、肺高血圧症の児に対する特別支援学校での医療的ケア開始6年間の取り組み, 西田 豊;滝沢 琢己;松尾 実咲;並木 亜希子;福田 さとみ;田中 健一, 2023年05月, 小児保健研究, 82, 講演集, 142
6歳で保存期腎不全のINVS遺伝子変異によるネフロン癆の1例, 山崎 陽子;小林 靖子;田端 洋太;岩脇 史郎;武井 麻里子;池内 由果;森貞 直哉;野津 寛大;滝沢 琢己, 2023年07月, 日本小児科学会雑誌, 127, 7, 996
クローン病合併を便中カルプロテクチンで診断し得たOrofacial granulomatosisの1例, 荒川 直哉;西澤 拓哉;五十嵐 淑子;西田 豊;龍城 真衣子;石毛 崇;羽鳥 麗子;滝沢 琢己;山口 高広, 2023年07月, 日本小児科学会雑誌, 127, 7, 997
好酸球性胃腸炎に伴う十二指腸潰瘍に対する抗IL-5抗体製剤の使用経験, 西澤 拓哉;石毛 崇;五十嵐 淑子;八木 龍介;齋藤 淑人;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2023年07月, 日本小児科学会雑誌, 127, 7, 997
小児腎疾患患者に対する説明ツール開発の取り組み, 小林 靖子;山田 治美;田端 洋太;岩脇 史郎;池内 由果;柏瀬 淳;大日向 基子;金泉 志保美;小松 康宏;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 102
多発性微小脳梗塞を合併した全身性エリテマトーデスの1例, 土橋 里美;田端 洋太;岩脇 史郎;池内 由果;小林 靖子;山崎 陽子;矢島 千景;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 105
ポドサイト接着因子活性化による特発性ネフローゼ症候群の鑑別診断法の検討, 矢島 千景;小林 靖子;山崎 陽子;池内 由果;武井 麻里子;小笠原 聡;岩脇 史郎;田端 洋太;相馬 洋紀;渡部 登志雄;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 170
6歳で保存期腎不全のINVS遺伝子変異による乳児ネフロン癆の一例, 山崎 陽子;小林 靖子;田端 洋太;岩脇 史郎;武井 麻里子;池内 由果;森貞 直哉;野津 寛大;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 186
当院および関連施設におけるTINU(tubulointerstitial nephritis and uveitis)症候群16例の検討, 岩脇 史郎;小林 靖子;田端 洋太;池内 由果;山崎 陽子;矢島 千景;西村 秀子;渡部 登志雄;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 203
低身長を契機に発見された遠位尿細管性アシドーシスの一例, 田端 洋太;小林 靖子;岩脇 史郎;池内 由果;小針 靖子;野津 寛大;小松 康宏;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 206
アレルギー疾患ガイドラインup to date 小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2020から2023へ, 滝沢 琢己, 2023年06月, 日本小児臨床アレルギー学会誌, 21, 2, 176
【小児のアレルギー】小児気管支喘息の病態と治療, 滝沢 琢己, 2023年08月, 日本医師会雑誌, 152, 5, 531
群馬県新生児マススクリーニング事業の追跡調査結果を用いた一過性/持続性甲状腺機能低下症のレボチロキシン補充量と就学状況の後方視的検討, 大澤 好充;大津 義晃;島田 正晴;和田 綾;濱嶋 恵美;田部井 容子;外松 学;滝沢 琢己, 2023年02月, 日本マス・スクリーニング学会誌, 32, 3, 290
3歳児健康診査の蛋白尿を契機に診断に至ったミトコンドリア病(3243A>G変異)の1例, 田端 洋太;小林 靖子;池内 由果;山崎 陽子;岩脇 史郎;大津 義晃;西村 秀子;大竹 明;滝沢 琢己;藤井 晶子, 2023年, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, 69
【免疫・アレルギー疾患における分子標的薬の使い方】小児喘息における分子標的薬の使い方, 滝沢 琢己, 2023年09月, アレルギーの臨床, 43, 10, 760
上気道炎症状を伴わない頭痛で発症し,細菌性髄膜炎を合併した蝶形骨洞炎の1例, 品川 穣;土橋 里美;峯村 理紗;荒川 篤康;本島 敏乃;緒方 朋実;滝沢 琢己, 2023年05月, 脳と発達, 55, Suppl., S439
群馬県における行政の関与しない新規新生児スクリーニング導入の試み, 大津 義晃;大澤 好充;大竹 明;奥山 虎之;滝沢 琢己, 2023年08月, 日本マス・スクリーニング学会誌, 33, 2, 221
低身長を契機に発見された遠位尿細管性アシドーシスの一例, 田端 洋太;小林 靖子;池内 由果;岩脇 史郎;小針 靖子;野津 寛大;小松 康宏;滝沢 琢己, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 604
小児腎疾患患者に対する理解促進ツール開発の取り組み, 小林 靖子;山田 治美;田端 洋太;岩脇 史郎;池内 由果;山崎 陽子;矢島 千景;柏瀬 淳;金泉 志保美;柏木 優希;大日向 基子;小松 康宏;滝沢 琢己, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 631
当院における潰瘍性大腸炎患者の手術情報提供時期に関する希望調査, 西澤 拓哉;石毛 崇;糸井 祐貴;橋本 悠;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;大竹 沙弥香;大曽根 勝也;調 憲;浦岡 俊夫;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 37, Suppl., 70
好酸球性胃腸炎による蛋白漏出性胃腸症を合併した乳児食物蛋白誘発胃腸症の1例, 木村 優也;西澤 拓哉;石毛 崇;八木 龍介;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 37, Suppl., 78
便中カルプロテクチン高値をきっかけに,診断にいたった若年性ポリープの1例, 石井 大暉;西澤 拓哉;石毛 崇;八木 龍介;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 37, Suppl., 106
無症候性多発微小脳梗塞を合併した全身性エリテマトーデスの1例, 土橋 里美;田端 洋太;岩脇 史郎;山崎 陽子;矢島 千景;池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 32回, 124
難治性血小板減少に対しベリムマブが有効であった全身性エリテマトーデスの一例, 西田 豊;大谷 祐介;荒川 直哉;山田 諭;八木 久子;池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 32回, 125
小児気管支喘息診療の展望, 滝沢 琢己, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 708
アレルギー総合診療における分子標的治療の可能性 小児アレルギー疾患の分子標的治療, 滝沢 琢己, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 725
気管支喘息(小児) 小児から若年成人喘息における生物学的製剤使用実態のアンケート調査, 八木 久子;荒川 直哉;植木 重治;足立 雄一;西田 敬弘;長尾 みづほ;藤澤 隆夫;長瀬 洋之;滝沢 琢己, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 870
消化管アレルギー2 新生児・乳児消化管アレルギーにおける即時型反応発症のリスク因子の検討, 高橋 駿;八木 久子;大谷 祐介;荒川 直哉;内田 亨;山田 諭;佐藤 幸一郎;西田 豊;滝沢 琢己, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 898
食物アレルギーの社会的対応 2022年に群馬県内の小・中・高校で発生した食物アレルギー事例のまとめ, 大谷 祐介;八木 久子;山田 諭;井上 貴晴;荒川 直哉;高橋 駿;西田 豊;滝沢 琢己, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 908
多発性微小脳梗塞を合併した全身性エリテマトーデスの1例, 土橋 里美;田端 洋太;岩脇 史郎;山崎 陽子;矢島 千景;池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児科学会雑誌, 127, 11, 1428
亜急性壊死性リンパ節炎の反復を契機に診断に至ったA20ハプロ不全症の1例, 大谷 祐介;高橋 駿;山田 諭;西田 豊;小針 靖子;前田 昇三;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児科学会雑誌, 127, 11, 1428
蛋白漏出性胃腸症を合併した乳児食物蛋白誘発胃腸症の1例, 土橋 里美;石毛 崇;齋藤 淑人;西澤 拓哉;小笠原 聡;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児科学会雑誌, 127, 11, 1429
X染色体不活化の不均等により発症したと考えられたデュシェンヌ型筋ジストロフィーの女児例, 荒川 篤康;緒方 朋実;品川 穣;橋本 真理;前田 昇三;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児科学会雑誌, 127, 11, 1430
当院および関連施設における小児TINU(tubulointerstitial nephritis and uveitis)症候群16例の検討, 岩脇 史郎;小林 靖子;田端 洋太;池内 由果;山崎 陽子;矢島 千景;西村 秀子;渡部 登志雄;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児科学会雑誌, 127, 11, 1431
【エキスパートが教える 小児の薬物治療】薬剤別 気管支喘息治療薬, 山田 諭;滝沢 琢己, 2023年11月, 小児内科, 55, 増刊, 123
ZIP13欠損マウスでは筋線維の組成が変化し,筋力低下が起こる, 島田 正晴;大橋 拓人;福中 彩子;小川 万裕;馬 映竹;佐藤 隆史;滝沢 琢己;深田 俊幸;藤谷 与士夫, 2023年06月, 日本体質医学会雑誌, 85, 2, 126
頭蓋内合併症を認めたStreptococcus intermediusによる副鼻腔炎の2例, 岩脇 史郎;田端 洋太;品川 穣;荒川 篤康;緒方 朋実;池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 55回, 179
小児気管支喘息ガイドライン2023 JPGL2023長期管理の改訂のポイント, 八木 久子;伊藤 靖典;野上 和剛;長尾 みづほ;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 37, 4, 314
移行支援医療とtotal allergist Total allergistによる包括的なアレルギー診療, 滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 37, 4, 329
高IgD症候群3例におけるカナキヌマブの有効性と安全性の検討, 西田 豊;大谷 祐介;荒川 直哉;山田 諭;八木 久子;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 37, 4, 357
重症喘息で生物学的製剤を使用した小児から若年成人の背景因子の検討(ACAGI study報告), 内田 亨;八木 久子;高橋 駿;大谷 祐介;荒川 直哉;山田 諭;西田 豊;西田 敬弘;長尾 みづほ;藤澤 隆夫;足立 雄一;長瀬 洋之;植木 重治;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 37, 4, 383
Systemic Lupus Erythematosus Presenting With Thrombotic Thrombocytopenic Purpura at Onset: A Case Report., Takagi Yoko;Kobayashi Yasuko;Hirakata Ayako;Takei Mariko;Ogasawara Satoshi;Yajima Chikage;Ikeuchi Yuka;Matsumoto Akira;Ogawa Yoshiyuki;Handa Hiroshi;Matsumoto Masanori;Arakawa Hirokazu;Takizawa Takumi, 2022年08月, Frontiers in pediatrics, Frontiers in pediatrics, 10
Executive summary: Japanese pediatric guideline for the treatment and management of asthma (JPGL) 2020., Adachi Yuichi;Takizawa Takumi;Futamura Masaki;Fujisawa Takao;Yoshihara Shigemi; ; ; , 2022年09月, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 71, 4
Nuclear Architecture in the Nervous System., Ito Kenji;Takizawa Takumi, Results and problems in cell differentiation, Results and problems in cell differentiation, 70
UBTF-internal tandem duplication as a novel poor prognostic factor in pediatric acute myeloid leukemia., Kaburagi Taeko;Shiba Norio;Yamato Genki;Yoshida Kenichi;Tabuchi Ken;Ohki Kentaro;Ishikita Etsuko;Hara Yusuke;Shiraishi Yuichi;Kawasaki Hirohide;Sotomatsu Manabu;Takizawa Takumi;Taki Tomohiko;Kiyokawa Nobutaka;Tomizawa Daisuke;Horibe Keizo;Miyano Satoru;Taga Takashi;Adachi Souichi;Ogawa Seishi;Hayashi Yasuhide, 2022年12月, Genes, chromosomes & cancer, Genes, chromosomes & cancer, 62, 4
Dupilumab Leads to Clinical Improvements including the Acquisition of Tolerance to Causative Foods in Non-Eosinophilic Esophagitis Eosinophilic Gastrointestinal Disorders., Arakawa Naoya;Yagi Hisako;Shimizu Mariko;Shigeta Daisuke;Shimizu Akihiko;Nomura Shigeru;Takizawa Takumi;Yamada Yoshiyuki, 2023年01月, Biomolecules, Biomolecules, 13, 1
Oxidative stress induces MUC5AC expression through mitochondrial damage-dependent STING signaling in human bronchial epithelial cells., Nishida Yutaka;Yagi Hisako;Ota Masaya;Tanaka Atsushi;Sato Koichiro;Inoue Takaharu;Yamada Satoshi;Arakawa Naoya;Ishige Takashi;Kobayashi Yasuko;Arakawa Hirokazu;Takizawa Takumi, 2023年02月, FASEB bioAdvances, FASEB bioAdvances, 5, 4
TP53 and RB1 alterations characterize poor prognostic subgroups in pediatric acute myeloid leukemia., Hara Yusuke;Shiba Norio;Yoshida Kenichi;Yamato Genki;Kaburagi Taeko;Shiraishi Yuichi;Ohki Kentaro;Shiozawa Yusuke;Kawamura Machiko;Kawasaki Hirohide;Sotomatsu Manabu;Takizawa Takumi;Matsuo Hidemasa;Shimada Akira;Kiyokawa Nobutaka;Tomizawa Daisuke;Taga Takashi;Ito Etsuro;Horibe Keizo;Miyano Satoru;Adachi Souichi;Taki Tomohiko;Ogawa Seishi;Hayashi Yasuhide, 2023年04月, Genes, chromosomes & cancer, Genes, chromosomes & cancer, 62, 7
Colon Cast in a Child With Graft Versus Host Disease., Matsumura Tomohiko;Ishige Takashi;Kawashima Jun;Iijima Mayuko;Okuno Haruna;Takizawa Takumi, 2022年04月, JPGN reports, JPGN reports, 3, 2
[LONG-TERM MANAGEMENT OF CHILDHOOD ASTHMA: FROM A TO Z]., Takizawa Takumi, Arerugi = [Allergy], Arerugi = [Allergy], 72, 3
Trichorhinophalangeal syndrome type I associated with imperforate hymen., Minemura Risa;Sugitate Ryo;Shimizu Mariko;Murata Tomomi;Ishige Takashi;Takizawa Takumi, Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 65, 1
Methemoglobinemia Outbreak in a Neonatal ICU and Maternity Ward., Takahashi Shun;Ishige Takashi;Takizawa Takumi, The New England journal of medicine, The New England journal of medicine, 389, 25
FGF23-related hypophosphatemic rickets preceding the onset of systemic lupus erythematosus: A juvenile case., Tabei Yoko;Ohtsu Yoshiaki;Shimada Masaharu;Wada Aya;Hamajima Emi;Osawa Yoshimitsu;Takizawa Takumi, 2024年01月, Clinical case reports, Clinical case reports, 12, 1
Clinical Characteristics of Cryopyrin-Associated Periodic Syndrome and Long-Term Real-World Efficacy and Tolerability of Canakinumab in Japan: Results of a Nationwide Survey., Miyamoto Takayuki;Izawa Kazushi;Masui Sho;Yamazaki Atsue;Yamasaki Yuichi;Matsubayashi Tadashi;Shiraki Mayuka;Ohnishi Hidenori;Yasumura Junko;Kawabe Tomohiro;Miyamae Takako;Matsubara Tomoyo;Arakawa Naoya;Ishige Takashi;Takizawa Takumi;Shimbo Asami;Shimizu Masaki;Kimura Naoki;Maeda Yuichi;Maruyama Yuta;Shigemura Tomonari;Furuta Junichi;Sato Satoshi;Tanaka Hiroshi;Izumikawa Miharu;Yamamura Masahiro;Hasegawa Toshio;Kaneko Hiroshi;Nakagishi Yasuo;Nakano Naoko;Iida Yasunori;Nakamura Tamaki;Wakiguchi Hiroyuki;Hoshina Takayuki;Kawai Toshinao;Murakami Kosaku;Akizuki Shuji;Morinobu Akio;Ohmura Koichiro;Eguchi Katsuhide;Sonoda Motoshi;Ishimura Masataka;Furuno Kenji;Kashiwado Momoko;Mori Masaaki;Kawahata Kimito;Hayama Koremasa;Shimoyama Kumiko;Sasaki Natsuko;Ito Taisuke;Umebayashi Hiroaki;Omori Tae;Nakamichi Seiko;Dohmoto Tomotsune;Hasegawa Yasuyuki;Kawashima Hisashi;Watanabe Shojiro;Taguchi Yuichiro;Nakaseko Haruna;Iwata Naomi;Kohno Hiroki;Ando Taiki;Ito Yasuhiko;Kataoka Yuko;Saeki Takako;Kaneko Utako;Murase Ayako;Hattori Seira;Nozawa Tomo;Nishimura Kenichi;Nakano Reiji;Watanabe Misa;Yashiro Masato;Nakamura Tomonori;Komai Toshihiko;Kato Kentaro;Honda Yoshitaka;Hiejima Eitaro;Yonezawa Atsushi;Bessho Kazuhisa;Okada Satoshi;Ohara Osamu;Takita Junko;Yasumi Takahiro;Nishikomori Ryuta; , 2024年01月, Arthritis & rheumatology (Hoboken, N.J.), Arthritis & rheumatology (Hoboken, N.J.)
ZIP13欠損マウスでは筋線維の組成が変化し、筋力低下が起こる, 島田 正晴;大橋 拓人;福中 彩子;小川 万裕;馬 映竹;佐藤 隆史;滝沢 琢己;深田 俊幸;藤谷 与士夫, 2022年09月, 日本体質医学会雑誌, 84, 3, 215
群馬県新生児マススクリーニング事業の追跡調査結果を用いた一過性/持続性甲状腺機能低下症のレボチロキシン補充量と就学状況の後方視的検討, 大澤 好充;大津 義晃;島田 正晴;和田 綾;濱嶋 恵美;田部井 容子;外松 学;滝沢 琢己, 2023年02月, 日本マス・スクリーニング学会誌, 32, 3, 290
インスリンポンプ治療中の小児1型糖尿病における疾患や治療,COVID-19流行に対する患児と保護者の認識の違いの検討, 大津 義晃;塚田 ゆき乃;宇居 野乃佳;齊藤 詩織;藤巻 春香;須田 峻平;島田 正晴;濱嶋 恵美;和田 綾;大澤 好充;石山 あかね;須田 まり子;滝沢 琢己, 2023年04月, 糖尿病, 66, Suppl.1, S
新規GCK遺伝子変異を同定しえた若年発症成人型糖尿病, 須田 峻平;濱嶋 恵美;大津 義晃;江田 陽一;島田 正晴;田部井 容子;大澤 好充;滝沢 琢己, 2023年04月, 糖尿病, 66, Suppl.1, S
【小児科医が知っておくべき エピジェネティクスの基本知識】アレルギー疾患, 小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年05月, 小児科, 64, 5, 462
小児腎疾患患者に対する説明ツール開発の取り組み, 小林 靖子;山田 治美;田端 洋太;岩脇 史郎;池内 由果;柏瀬 淳;大日向 基子;金泉 志保美;小松 康宏;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 102
多発性微小脳梗塞を合併した全身性エリテマトーデスの1例, 土橋 里美;田端 洋太;岩脇 史郎;池内 由果;小林 靖子;山崎 陽子;矢島 千景;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 105
ポドサイト接着因子活性化による特発性ネフローゼ症候群の鑑別診断法の検討, 矢島 千景;小林 靖子;山崎 陽子;池内 由果;武井 麻里子;小笠原 聡;岩脇 史郎;田端 洋太;相馬 洋紀;渡部 登志雄;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 170
6歳で保存期腎不全のINVS遺伝子変異による乳児ネフロン癆の一例, 山崎 陽子;小林 靖子;田端 洋太;岩脇 史郎;武井 麻里子;池内 由果;森貞 直哉;野津 寛大;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 186
当院および関連施設におけるTINU(tubulointerstitial nephritis and uveitis)症候群16例の検討, 岩脇 史郎;小林 靖子;田端 洋太;池内 由果;山崎 陽子;矢島 千景;西村 秀子;渡部 登志雄;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 203
低身長を契機に発見された遠位尿細管性アシドーシスの一例, 田端 洋太;小林 靖子;岩脇 史郎;池内 由果;小針 靖子;野津 寛大;小松 康宏;滝沢 琢己, 2023年05月, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, Suppl., 206
重症慢性肺疾患、肺高血圧症の児に対する特別支援学校での医療的ケア開始6年間の取り組み, 西田 豊;滝沢 琢己;松尾 実咲;並木 亜希子;福田 さとみ;田中 健一, 2023年05月, 小児保健研究, 82, 講演集, 142
上気道炎症状を伴わない頭痛で発症し,細菌性髄膜炎を合併した蝶形骨洞炎の1例, 品川 穣;土橋 里美;峯村 理紗;荒川 篤康;本島 敏乃;緒方 朋実;滝沢 琢己, 2023年05月, 脳と発達, 55, Suppl., S439
ZIP13欠損マウスでは筋線維の組成が変化し,筋力低下が起こる, 島田 正晴;大橋 拓人;福中 彩子;小川 万裕;馬 映竹;佐藤 隆史;滝沢 琢己;深田 俊幸;藤谷 与士夫, 2023年06月, 日本体質医学会雑誌, 85, 2, 126
3歳児健康診査の蛋白尿を契機に診断に至ったミトコンドリア病(3243A>G変異)の1例, 田端 洋太;小林 靖子;池内 由果;山崎 陽子;岩脇 史郎;大津 義晃;西村 秀子;大竹 明;滝沢 琢己;藤井 晶子, 2023年, 日本小児腎臓病学会雑誌, 36, 69
アレルギー疾患ガイドラインup to date 小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2020から2023へ, 滝沢 琢己, 2023年06月, 日本小児臨床アレルギー学会誌, 21, 2, 176
6歳で保存期腎不全のINVS遺伝子変異によるネフロン癆の1例, 山崎 陽子;小林 靖子;田端 洋太;岩脇 史郎;武井 麻里子;池内 由果;森貞 直哉;野津 寛大;滝沢 琢己, 2023年07月, 日本小児科学会雑誌, 127, 7, 996
クローン病合併を便中カルプロテクチンで診断し得たOrofacial granulomatosisの1例, 荒川 直哉;西澤 拓哉;五十嵐 淑子;西田 豊;龍城 真衣子;石毛 崇;羽鳥 麗子;滝沢 琢己;山口 高広, 2023年07月, 日本小児科学会雑誌, 127, 7, 997
好酸球性胃腸炎に伴う十二指腸潰瘍に対する抗IL-5抗体製剤の使用経験, 西澤 拓哉;石毛 崇;五十嵐 淑子;八木 龍介;齋藤 淑人;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2023年07月, 日本小児科学会雑誌, 127, 7, 997
【小児のアレルギー】小児気管支喘息の病態と治療, 滝沢 琢己, 2023年08月, 日本医師会雑誌, 152, 5, 531
群馬県における行政の関与しない新規新生児スクリーニング導入の試み, 大津 義晃;大澤 好充;大竹 明;奥山 虎之;滝沢 琢己, 2023年08月, 日本マス・スクリーニング学会誌, 33, 2, 221
蝶形骨洞炎を契機とした細菌性髄膜炎の13歳女児例, 荒川 篤康;品川 穣;本島 敏乃;緒方 朋実;滝沢 琢己, 2023年08月, The Kitakanto Medical Journal, 73, 3, 221
亜鉛トランスポーターZIP13の骨格筋組織の機能制御における役割解明, 島田 正晴;福中 彩子;大橋 拓人;筧 佐織;川端 麗香;綿田 裕孝;滝沢 琢己;上住 聡芳;深田 俊幸;藤谷 与士夫, 2023年08月, The Kitakanto Medical Journal, 73, 3, 257
【免疫・アレルギー疾患における分子標的薬の使い方】小児喘息における分子標的薬の使い方, 滝沢 琢己, 2023年09月, アレルギーの臨床, 43, 10, 760
低身長を契機に発見された遠位尿細管性アシドーシスの一例, 田端 洋太;小林 靖子;池内 由果;岩脇 史郎;小針 靖子;野津 寛大;小松 康宏;滝沢 琢己, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 604
小児腎疾患患者に対する理解促進ツール開発の取り組み, 小林 靖子;山田 治美;田端 洋太;岩脇 史郎;池内 由果;山崎 陽子;矢島 千景;柏瀬 淳;金泉 志保美;柏木 優希;大日向 基子;小松 康宏;滝沢 琢己, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 631
無症候性多発微小脳梗塞を合併した全身性エリテマトーデスの1例, 土橋 里美;田端 洋太;岩脇 史郎;山崎 陽子;矢島 千景;池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 32回, 124
難治性血小板減少に対しベリムマブが有効であった全身性エリテマトーデスの一例, 西田 豊;大谷 祐介;荒川 直哉;山田 諭;八木 久子;池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 32回, 125
小児気管支喘息診療の展望, 滝沢 琢己, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 708
アレルギー総合診療における分子標的治療の可能性 小児アレルギー疾患の分子標的治療, 滝沢 琢己, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 725
気管支喘息(小児) 小児から若年成人喘息における生物学的製剤使用実態のアンケート調査, 八木 久子;荒川 直哉;植木 重治;足立 雄一;西田 敬弘;長尾 みづほ;藤澤 隆夫;長瀬 洋之;滝沢 琢己, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 870
消化管アレルギー2 新生児・乳児消化管アレルギーにおける即時型反応発症のリスク因子の検討, 高橋 駿;八木 久子;大谷 祐介;荒川 直哉;内田 亨;山田 諭;佐藤 幸一郎;西田 豊;滝沢 琢己, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 898
食物アレルギーの社会的対応 2022年に群馬県内の小・中・高校で発生した食物アレルギー事例のまとめ, 大谷 祐介;八木 久子;山田 諭;井上 貴晴;荒川 直哉;高橋 駿;西田 豊;滝沢 琢己, 2023年08月, アレルギー, 72, 6-7, 908
【アレルギー疾患-最新治療と生活からの視点】アレルギー総論 アレルギー総合診療のための分子標的治療の手引き, 滝沢 琢己, 2023年10月, 小児科診療, 86, 秋増刊, 11
当院における潰瘍性大腸炎患者の手術情報提供時期に関する希望調査, 西澤 拓哉;石毛 崇;糸井 祐貴;橋本 悠;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;大竹 沙弥香;大曽根 勝也;調 憲;浦岡 俊夫;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 37, Suppl., 70
好酸球性胃腸炎による蛋白漏出性胃腸症を合併した乳児食物蛋白誘発胃腸症の1例, 木村 優也;西澤 拓哉;石毛 崇;八木 龍介;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 37, Suppl., 78
便中カルプロテクチン高値をきっかけに,診断にいたった若年性ポリープの1例, 石井 大暉;西澤 拓哉;石毛 崇;八木 龍介;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 37, Suppl., 106
遺伝学的検査により手術方針を決定したPHPTの小児例, 大澤 好充;須田 峻平;大津 義晃;小澤 厚志;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本内分泌学会雑誌, 99, 2, 611
SGLT2阻害薬併用で良好な血糖マネジメントを得た若年1型糖尿病, 大津 義晃;須田 峻平;和田 綾;大澤 好充;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本内分泌学会雑誌, 99, 2, 638
重症GHDの代謝障害に対しGH補充が効果的であった重症心身障害児, 島田 正晴;大津 義晃;須田 峻平;和田 綾;大澤 好充;荒川 浩一;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本内分泌学会雑誌, 99, 2, 639
頭蓋内合併症を認めたStreptococcus intermediusによる副鼻腔炎の2例, 岩脇 史郎;田端 洋太;品川 穣;荒川 篤康;緒方 朋実;池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 55回, 179
多発性微小脳梗塞を合併した全身性エリテマトーデスの1例, 土橋 里美;田端 洋太;岩脇 史郎;山崎 陽子;矢島 千景;池内 由果;小林 靖子;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児科学会雑誌, 127, 11, 1428
亜急性壊死性リンパ節炎の反復を契機に診断に至ったA20ハプロ不全症の1例, 大谷 祐介;高橋 駿;山田 諭;西田 豊;小針 靖子;前田 昇三;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児科学会雑誌, 127, 11, 1428
蛋白漏出性胃腸症を合併した乳児食物蛋白誘発胃腸症の1例, 土橋 里美;石毛 崇;齋藤 淑人;西澤 拓哉;小笠原 聡;五十嵐 淑子;龍城 真衣子;羽鳥 麗子;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児科学会雑誌, 127, 11, 1429
X染色体不活化の不均等により発症したと考えられたデュシェンヌ型筋ジストロフィーの女児例, 荒川 篤康;緒方 朋実;品川 穣;橋本 真理;前田 昇三;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児科学会雑誌, 127, 11, 1430
当院および関連施設における小児TINU(tubulointerstitial nephritis and uveitis)症候群16例の検討, 岩脇 史郎;小林 靖子;田端 洋太;池内 由果;山崎 陽子;矢島 千景;西村 秀子;渡部 登志雄;滝沢 琢己, 2023年11月, 日本小児科学会雑誌, 127, 11, 1431
抗IL-4/13受容体抗体(デュピルマブ), 大谷 祐介;滝沢 琢己, 2023年08月, 日本小児アレルギー学会誌, 37, 3, 240
小児気管支喘息ガイドライン2023 JPGL2023長期管理の改訂のポイント, 八木 久子;伊藤 靖典;野上 和剛;長尾 みづほ;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 37, 4, 314
移行支援医療とtotal allergist Total allergistによる包括的なアレルギー診療, 滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 37, 4, 329
高IgD症候群3例におけるカナキヌマブの有効性と安全性の検討, 西田 豊;大谷 祐介;荒川 直哉;山田 諭;八木 久子;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 37, 4, 357
重症喘息で生物学的製剤を使用した小児から若年成人の背景因子の検討(ACAGI study報告), 内田 亨;八木 久子;高橋 駿;大谷 祐介;荒川 直哉;山田 諭;西田 豊;西田 敬弘;長尾 みづほ;藤澤 隆夫;足立 雄一;長瀬 洋之;植木 重治;滝沢 琢己, 2023年10月, 日本小児アレルギー学会誌, 37, 4, 383
【エキスパートが教える 小児の薬物治療】薬剤別 気管支喘息治療薬, 山田 諭;滝沢 琢己, 2023年11月, 小児内科, 55, 増刊, 123
新生児メトヘモグロビン血症集団発生における指揮体制に関する考察, 石毛 崇;高橋 駿;稲田 雅弘;池内 由果;井上 貴博;滝沢 琢己, 2023年08月, 群馬県小児保健会報, 81, 9
群馬大学における小児リウマチ性疾患診療の現況と課題, 西田 豊;大谷 祐介;荒川 直哉;山田 諭;八木 久子;滝沢 琢己, 2023年08月, 群馬県小児保健会報, 81, 13
インスリンポンプ治療中の小児1型糖尿病における疾患や治療,COVID-19流行に対する患児と保護者の認識の検討, 塚田 ゆき乃;齊藤 詩織;宇居 野々佳;藤巻 春香;石山 あかね;須田 まり子;大津 義晃;須田 峻平;島田 正晴;和田 綾;大澤 好充;滝沢 琢己, 2023年08月, 群馬県小児保健会報, 81, 14
【アレルギー疾患-最新治療と生活からの視点】アレルギー総論 アレルギー総合診療のための分子標的治療の手引き, 滝沢 琢己, 2023年10月, 小児科診療, 86, 秋増刊, 11
アレルギー疾患の予防と管理 気管支喘息の予防と管理, 滝沢 琢己, 2024年02月, 日本小児科学会雑誌, 128, 2, 162
Zip13遺伝子に変異を有する新規エーラスダンロス症候群(EDSSPD3)患者の筋力低下の原因解明, 島田 正晴;福中 彩子;大橋 拓人;筧 佐織;川端 麗香;大津 義晃;綿田 裕孝;上住 聡芳;深田 俊幸;滝沢 琢己;藤谷 与士夫, 2024年02月, 日本小児科学会雑誌, 128, 2, 252
群馬県・栃木県における小児期発症炎症性腸疾患の罹患率調査2023, 西澤 拓哉;石毛 崇;熊谷 秀規;藤田 雄治;野村 滋;滝沢 琢己, 2024年02月, 日本小児科学会雑誌, 128, 2, 308
胸壁に発症した小児明細胞肉腫の1例, 桑原 幸佑;大和 玄季;川島 淳;原 勇介;奥野 はるな;大竹 紗弥香;松村 望;岡本 雅彦;滝沢 琢己, 2024年02月, 日本小児科学会雑誌, 128, 2, 349
小児腎疾患患者に対する疾患理解補助ツール開発の取り組み, 小林 靖子;山田 治美;田端 洋太;岩脇 史郎;池内 由果;柏瀬 淳;大日向 基子;柏木 優希;金泉 志保美;小松 康宏;滝沢 琢己, 2024年02月, 日本小児科学会雑誌, 128, 2, 366
群馬県における新規新生児スクリーニング導入の試みとその経過, 大津 義晃;永山 雅之;滝沢 琢己, 2024年02月, 日本小児科学会雑誌, 128, 2, 368
免疫グロブリン製剤の皮下投与が無効であった急性骨髄性白血病移植後移植片対宿主病の1例, 大和 玄季;川島 淳;原 勇介;奥野 はるな;滝沢 琢己, 2024年02月, 日本小児科学会雑誌, 128, 2, 380
新生児メトヘモグロビン血症集団発生における指揮体制に関する考察, 石毛 崇;高橋 駿;稲田 雅弘;池内 由果;井上 貴博;滝沢 琢己, 2023年08月, 群馬県小児保健会報, 81, 9
群馬大学における小児リウマチ性疾患診療の現況と課題, 西田 豊;大谷 祐介;荒川 直哉;山田 諭;八木 久子;滝沢 琢己, 2023年08月, 群馬県小児保健会報, 81, 13
インスリンポンプ治療中の小児1型糖尿病における疾患や治療,COVID-19流行に対する患児と保護者の認識の検討, 塚田 ゆき乃;齊藤 詩織;宇居 野々佳;藤巻 春香;石山 あかね;須田 まり子;大津 義晃;須田 峻平;島田 正晴;和田 綾;大澤 好充;滝沢 琢己, 2023年08月, 群馬県小児保健会報, 81, 14
ホモ接合性先天性プロテインC欠乏症小児の骨折に対する周術期管理, 土橋 里美;奥野 はるな;川島 淳;大和 玄季;小川 孔幸;内山 由理;松本 直通;滝沢 琢己, 2024年03月, 臨床血液, 65, 3, 164
移行期における課題と展望, 滝沢 琢己, 2024年03月, 日本呼吸器学会誌, 13, 増刊, 73
Zip13遺伝子に変異を有する新規エーラスダンロス症候群(EDSSPD3)患者の筋力低下の原因解明, 島田 正晴;福中 彩子;大橋 拓人;筧 佐織;川端 麗香;綿田 裕孝;滝沢 琢己;上住 聡芳;深田 俊幸;藤谷 与士夫, 2024年05月, 日本内分泌学会雑誌, 100, 1, 295
下垂体機能低下症を呈するCHD7関連疾患の一男児, 山口 将邦;大津 義晃;大谷 祐介;滝沢 琢己, 2024年05月, 日本内分泌学会雑誌, 100, 1, 332
バセドウ病治療中に高クレアチンキナーゼ血症をきたした女児例, 須田 峻平;島田 正晴;和田 綾;大澤 好充;大津 義晃;滝沢 琢己, 2024年05月, 日本内分泌学会雑誌, 100, 1, 378
群馬県の拡大新生児マススクリーニングが県行政事業になるまでの群馬大学小児科の取り組み, 大津 義晃;滝沢 琢己, 2024年05月, 小児保健研究, 83, 講演集, 162
ホモ接合性先天性プロテインC欠乏症小児の骨折に対する周術期管理, 土橋 里美;奥野 はるな;川島 淳;大和 玄季;小川 孔幸;内山 由理;松本 直通;滝沢 琢己, 2024年03月, 臨床血液, 65, 3, 164
小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2020から2023へ, 滝沢 琢己, 2024年03月, 日本小児臨床アレルギー学会誌, 22, 1, 1
Zip13遺伝子に変異を有する新規エーラスダンロス症候群(EDSSPD3)患者の筋力低下の原因解明, 島田 正晴;福中 彩子;大橋 拓人;筧 佐織;川端 麗香;綿田 裕孝;滝沢 琢己;上住 聡芳;深田 俊幸;藤谷 与士夫, 2024年05月, 日本内分泌学会雑誌, 100, 1, 295
下垂体機能低下症を呈するCHD7関連疾患の一男児, 山口 将邦;大津 義晃;大谷 祐介;滝沢 琢己, 2024年05月, 日本内分泌学会雑誌, 100, 1, 332
バセドウ病治療中に高クレアチンキナーゼ血症をきたした女児例, 須田 峻平;島田 正晴;和田 綾;大澤 好充;大津 義晃;滝沢 琢己, 2024年05月, 日本内分泌学会雑誌, 100, 1, 378
移行期における課題と展望, 滝沢 琢己, 2024年03月, 日本呼吸器学会誌, 13, 増刊, 73
二次性徴開始とともに改善した先天性高インスリン血症の女児例, 大津 義晃;山口 将邦;須田 峻平;和田 綾;大澤 好充;櫻井 伸晴;滝沢 琢己, 2024年04月, 糖尿病, 67, Suppl.1, S
群馬県の拡大新生児マススクリーニングが県行政事業になるまでの群馬大学小児科の取り組み, 大津 義晃;滝沢 琢己, 2024年05月, 小児保健研究, 83, 講演集, 162
けいれん重積型急性脳症急性期にてんかんを発症した結節性硬化症の一例, 荒川 篤康;品川 穣;橋本 真理;春日 夏那子;本島 敏乃;緒方 朋実;滝沢 琢己, 2024年05月, 脳と発達, 56, Suppl., S243
Zip13遺伝子に変異を有する新規エーラスダンロス症候群(EDSSPD3)患者の筋力低下の原因解明, 島田 正晴;福中 彩子;大橋 拓人;筧 佐織;川端 麗香;綿田 裕孝;滝沢 琢己;上住 聡芳;深田 俊幸;藤谷 与士夫, 2024年05月, The Kitakanto Medical Journal, 74, 2, 189
移行支援医療とtotal allergist 小児科total allergistによる包括的なアレルギー診療, 滝沢 琢己, 2024年03月, 日本小児アレルギー学会誌, 38, 1, 99
アレルギー専門医の社会的ニーズと今後の展望 小児科領域, 滝沢 琢己, 2024年10月, アレルギア, 53, 6
【喘息・COPDと関連疾患の重要知識Up-to-date】喘息・COPD患者の長期管理と急性期の対応 喘息の長期管理(小児), 八木 久子;滝沢 琢己, 2024年12月, Medicina, 61, 13, 2274
移行支援医療とtotal allergist 小児科total allergistによる包括的なアレルギー診療, 滝沢 琢己, 2024年03月, 日本小児アレルギー学会誌, 38, 1, 99
便中カルプロテクチン高値を呈した若年性ポリープの1例, 御任 紫野;西澤 拓哉;石毛 崇;八木 龍介;白倉 貴洋;伊古田 勇人;滝沢 琢己, 2024年10月, 小児科臨床, 77, 5, 771
神経系細胞におけるクロマチンの空間制御, 滝沢 琢己, 2024年08月, The Kitakanto Medical Journal, 74, 3, 221
アレルギー専門医の社会的ニーズと今後の展望 小児科領域, 滝沢 琢己, 2024年10月, アレルギア, 53, 6
Cardiotrophin-like cytokine induces astrocyte differentiation of fetal neuroepithelial cells via activation of STAT3., Uemura Atsumi;Takizawa Takumi;Ochiai Wataru;Yanagisawa Makoto;Nakashima Kinichi;Taga Tetsuya, Cytokine, Cytokine, 18, 1
Enhanced gene activation by Notch and BMP signaling cross-talk., Takizawa Takumi;Ochiai Wataru;Nakashima Kinichi;Taga Tetsuya, Nucleic acids research, Nucleic acids research, 31, 19