研究者データベース

藤縄 祐
フジナワ タスク
研究・産学連携推進機構
准教授
Last Updated :2024/03/29

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    藤縄 祐, フジナワ タスク

所属

  • 群馬大学, 研究・産学連携推進機構, 准教授

学位

  • 博士(理学)

研究活動情報

論文

  • Electrochromism and Stable n-Type Doping of Highly Oriented Thin Films of Tetrakis(thiadiazole)porphyrazine, Y. Miyoshi, M. Kubo, T. Fujinawa, Y. Suzuki, H. Yoshikawa, K. Awaga, 2007年07月05日, Angewandte Chemie International Edition, 46, 29, 5532, 5536
  • Unusual Electrical Properties of Neutral Mixed-Stack Charge-Transfer Complexes of DAP-BRL (DAP = 1,6-Diaminopyrene, BRL = p-Bromanil), T. Fujinawa, H. Goto, T. Naito, T. Inabe, T. Akutagawa, T. Nakamura, 1999年01月, Bulletin of the Chemical Society of Japan, 72, 1, 21, 26, 研究論文(学術雑誌)
  • Unusual electrical properties of 1:1 charge-transfer complexes composed of 1,6-diaminopyrene and some tetrahalo- p-benzoquinones, T. Fujinawa, H. Goto, T. Inabe, 1997年02月28日, Synthetic Metals, 86, 1-3, 1865, 1866, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Unusual Electrical Properties of 1,6-Diaminopyrene Charge-Transfer Complex Crystals, T. Inabe, H. Goto, T. Fujinawa, H. Asahi, H. Ogata, S. Miyajima, Y. Maruyama, 1996年, Molecular Crystals and Liquid Crystals, 284, 1, 283, 290, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Crystal Structures and Physical Properties of 1,6-Diaminopyrene-p-chloranil (DAP-CHL) Charge-Transfer Complex. Two Polymorphs and Their Unusual Electrical Properties, H. Goto, T. Fujinawa, H. Asahi, T. Inabe, H. Ogata, S. Miyajima, Y. Maruyama, 1996年01月, Bulletin of the Chemical Society of Japan, 69, 1, 85, 93, 研究論文(学術雑誌)

講演・口頭発表等

  • 多次元ネットワークを有するポルフィラジン誘導体薄膜の作製と電気化学, 藤縄祐、鈴木陽介、久保恵、三吉康仁、吉川浩史、阿波賀邦夫, 分子構造総合討論会, 2006年09月
  • 周縁部に置換基を有するリチウムフタロシアニンの作製とその物性, 藤縄祐、竹村克也、阿波賀邦夫, 日本化学会第86春季年会, 2006年03月
  • Crystal Structures of Novel Three-Component Molecular Crystals, T. Fujinawa, N. Tamaoki, International Symposium on Molecular Smart System, 2005年03月
  • 二種のアクセプタ分子を有するイオン対と種々のドナー分子とからなる電荷移動錯体, 藤縄祐、玉置信之, 日本化学会第84春季年会, 2004年03月
  • ジアミノピレン-クロラニル(DAP-CHL)錯体の低抵抗化における結晶表面の変化, 藤縄祐、内藤俊雄、稲辺保、長谷川裕之、益子信郎、芥川智行、中村貴義, 日本化学会第83春季年会
  • HIGH-, AND LOW-RESISTANCE STATE OF DIAMINOPYRENE-CHLORANIL COMPLEXES, T. Fujinawa, T. Naito, T. Inabe, International Conference of Science and Technology of Synthetic Metals, 2002年06月
  • 異なる電気物性を示すジアミノピレン–p–クロラニル(DAP-CHL)錯体の結晶化及び物性測定条件の効果, 藤縄祐、内藤俊雄、稲辺保, 日本化学会第81春季年会, 2002年03月
  • ジアミノピレン–クロラニル錯体結晶の多形および高抵抗状態と低抵抗状態, 藤縄祐、内藤俊雄、稲辺保, 分子構造総合討論会, 2000年09月
  • 水素結合を持つジアミノピレン系中性・交互積層型電荷移動錯体の多形とその電気物性, 藤縄祐、内藤俊雄、稲辺保, 日本化学会第77秋季年会シンポジウム(電子機能分子性物質), 1999年09月
  • ジアミノピレン系電荷移動錯体におけるドナー分子の構造と導電物性に与える影響, 藤縄祐、内藤俊雄、稲辺保, 分子構造総合討論会, 1998年09月
  • Unusual Electrical Properties of Diaminopyrene Complexes, T. Fujinawa, T. Naito, T. Inabe, International Conference of Science and Technology of Synthetic Metals, 1998年07月
  • 中性・交互積層型ジアミノピレン系電荷移動錯体の電気物性, 藤縄祐、内藤俊雄、稲辺保, 日本化学会第74春季年会, 1998年03月
  • 中性・交互積層型ジアミノピレン系電荷移動錯体の異常物性, 藤縄祐、内藤俊雄、稲辺保, 分子構造総合討論会, 1997年10月
  • 中性・交互積層型1,6-ジアミノピレン系電荷移動錯体の構造と物性, 藤縄祐、内藤俊雄、稲辺保, 電子情報通信学会技術研究報告, 1997年06月
  • 水素結合をもつ1,6-ジアミノピレン-テトラハロ-p-ベンゾキノンの構造と物性, 藤縄祐、内藤俊雄、後藤裕利、稲辺保, 分子構造総合討論会, 1996年10月
  • Unusual electrical properties of 1:1 charge-transfer complexes composed of 1,6-diaminopyrene and some tetrahalo-p-benzoquinones, T. Fujinawa, H. Goto, T. Inabe, International Conference of Science and Technology of Synthetic Metals, 1996年07月
  • UNUSUAL ELECTRICAL PROPERTIES OF 1,6-DIAMINOPYRENE CHARGE-TRANSFER COMPLEX CRYSTALS, T. Inabe, H. Goto, T. Fujinawa, H. Asahi, H. Ogata, S. Miyajima, Y. Maruyama, 1995 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, 1995年12月
  • 水素結合を持つ1,6-ジアミノピレン系電荷移動錯体の構造と物性, 藤縄祐、後藤裕利、稲辺保, 分子構造総合討論会, 1995年09月
  • 1,6-ジアミノピレン-2,5-ジブロモ-3,6-ジクロロ-p-ベンゾキノン(DAP-DBDCQ)錯体の構造と物性, 藤縄祐、後藤裕利、稲辺保, 日本化学会北海道支部 1995 年冬季研究発表会, 1995年02月


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.