研究者データベース

浜谷 博子
ハマタニ ヒロコ
腎臓・リウマチ内科学分野
助教
Last Updated :2025/03/26

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    浜谷 博子, ハマタニ ヒロコ

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    浜谷, 博子
  • 研究者氏名(カナ)

    ハマタニ, ヒロコ

所属

  • 群馬大学, 助教
  • 群馬大学, 助教

学歴

  • 2010年04月, 2014年03月, 群馬大学大学院医学系研究科

学位

  • 医学博士
  • 医学博士

経歴

  • 2016年04月, 2018年03月, ワシントン大学(シアトル、米国), visiting scientist
  • 2015年04月, 2019年06月, 群馬大学医学部附属病院, 腎臓・リウマチ内科, 助教(病院)
  • 2010年04月, 2014年03月, 群馬大学大学院医学系研究科, 生体統御内科学, 大学院生, その他
  • 2019年07月, 群馬大学大学院医学系研究科, 腎臓・リウマチ内科, 助教, 助教相当

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 腎臓内科学

研究キーワード

  • 腎臓病学

論文

  • Otitis media with ANCA-associated vasculitis: A retrospective study of 30 patients, Akifumi Tabei, Toru Sakairi, Yuko Ohishi, Mitsuharu Watanabe, Masao Nakasatomi, Hiroko Hamatani, Hidekazu Ikeuchi, Yoriaki Kaneko, Keiju Hiromura, 2021年09月, Mod Rheumatol, Online ahead of print.
  • Primary central nervous system lymphoma in a patient with neuropsychiatric systemic lupus erythematosus receiving mycophenolate mofetil: A case report and literature review, Toru Sakairi, Masao Nakasatomi, Mitsuharu Watanabe, Hiroko Hamatani, Hidekazu Ikeuchi, Yoriaki Kaneko, Hiroshi Handa, Keiju Hiromura, 2022年01月, Mod Rheumatol Case Rep, 6, 1, 36, 40
  • Pregnancy outcomes in patients with systemic lupus erythematosus with or without a history of lupus nephritis, Yuko Oishi, Hidekazu Ikeuchi, Hiroko Hamatani, Masao Nakasatomi, Toru Sakairi, Yoriaki Kaneko, Akito Maeshima, Akira Iwase, Keiju Hiromura, 2021年08月, Clin Exp Nephrol ., 8, 835, 843, 研究論文(学術雑誌)
  • Nephrotic syndrome caused by immune-mediated acquired LCAT deficiency., Satoshi Takahashi; Keiju Hiromura; Mayuko Tsukida; Yuko Ohishi; Hiroko Hamatani; Noriyuki Sakurai; Toru Sakairi; Hidekazu Ikeuchi; Yoriaki Kaneko; Akito Maeshima; Takashi Kuroiwa; Hideaki Yokoo; Takeo Aoki; Michio Nagata; Yoshihisa Nojima, 2013年07月, Journal of the American Society of Nephrology : JASN, 24, 8, 1305, 12, 研究論文(学術雑誌)
  • SIRPα signaling regulates podocyte structure and function., Takahashi S; Tomioka M; Hiromura K; Sakairi T; Hamatani H; Watanabe M; Ikeuchi H; Kaneko Y; Maeshima A; Aoki T; Ohnishi H; Matozaki T; Nojima Y, 2013年09月15日, American journal of physiology. Renal physiology, American journal of physiology. Renal physiology, 305, 6, F861-70, F870, 研究論文(学術雑誌)
  • Successful treatment of lipoprotein glomerulopathy in a daughter and a mother using niceritrol., Hiroko Hamatani; Keiju Hiromura; Keiko Kobatake; Hiroaki Yoshida; Satsuki Kobayashi; Naohiro Yoneda; Ken Kayakabe; Takayuki Matsumoto; Takashi Kuroiwa; Kazue Ueki; Yoshihisa Nojima, 2010年12月, Clinical and experimental nephrology, 14, 6, 619, 24, 研究論文(学術雑誌)
  • Hydronephrosis caused by a relapse of granulomatosis with polyangiitis (Wegener's)., Azusa Umemoto; Hidekazu Ikeuchi; Keiju Hiromura; Hiroko Hamatani; Noriyuki Sakurai; Toru Sakairi; Takayuki Matsumoto; Akito Maeshima; Takashi Kuroiwa; Yoshihisa Nojima, 2012年08月, Modern rheumatology, 22, 4, 616, 20, 研究論文(学術雑誌)
  • Renal outcomes in mixed proliferative and membranous lupus nephritis (Class III/IV + V): A long-term observational study., Ikeuchi H; Hiromura K; Kayakabe K; Tshilela KA; Uchiyama K; Hamatani H; Sakairi T; Kaneko Y; Maeshima A; Nojima Y, 2016年11月, Modern rheumatology, Modern rheumatology, 26, 6, 908, 913, 研究論文(学術雑誌)
  • Effects of proteasome inhibitors on rat renal fibrosis in vitro and in vivo., Toru Sakairi; Keiju Hiromura; Satoshi Takahashi; Hiroko Hamatani; Shigeru Takeuchi; Mai Tomioka; Akito Maeshima; Takashi Kuroiwa; Yoshihisa Nojima, 2011年01月, Nephrology (Carlton, Vic.), 16, 1, 76, 86, 研究論文(学術雑誌)
  • Expression of a novel stress-inducible protein, sestrin 2, in rat glomerular parietal epithelial cells., Hiroko Hamatani; Keiju Hiromura; Toru Sakairi; Satoshi Takahashi; Mitsuharu Watanabe; Akito Maeshima; Takamoto Ohse; Jeffery W Pippin; Stuart J Shankland; Yoshihisa Nojima, 2014年09月15日, American journal of physiology. Renal physiology, 307, 6, F708-17, F717, 研究論文(学術雑誌)
  • TGF-β1 alters DNA methylation levels in promoter and enhancer regions of the WT1 gene in human podocytes., Hiroko Hamatani; Toru Sakairi; Hidekazu Ikeuchi; Yoriaki Kaneko; Akito Maeshima; Yoshihisa Nojima; Keiju Hiromura, 2019年05月, Nephrology (Carlton)., Nephrology (Carlton, Vic.), 24, 5, 575, 584, 研究論文(学術雑誌)
  • Lineage tracing aged mouse kidneys shows lower number of cells of renin lineage and reduced responsiveness to RAAS inhibition., Hamatani H; Eng DG; Kaverina NV; Gross KW; Freedman BS; Pippin JW; Shankland SJ, 2018年07月, Am J Physiol Renal Physiol., Am J Physiol Renal Physiol., 315, 1, F97, F109
  • [Prolonged hypoglycemia due to insulin auto-antibodies in a maintenance hemodialysis patient]., Hiroko Hamatani; Keiko Kobatake; Hiroaki Yoshida; Satsuki Kobayashi; Kazue Ueki, 2009年08月10日, Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine, 98, 8, 1990, 2, 研究論文(学術雑誌)
  • A case of long-term dasatinib-induced proteinuria and glomerular injury., Kana Koinuma; Toru Sakairi; Yoshikazu Watanabe; Azusa IIzuka; Mitsuharu Watanabe; Hiroko Hamatani; Masao Nakasatomi; Takuma Ishizaki; Hidekazu Ikeuchi; Yoriaki Kaneko; Keiju Hiromura, 2020年11月, CEN case reports, 9, 4, 359, 364, 研究論文(学術雑誌)
  • CD44 impacts glomerular parietal epithelial cell changes in the aged mouse kidney., Hiroko Hamatani; Diana G Eng; Keiju Hiromura; Jeffrey W Pippin; Stuart J Shankland, 2020年06月, Physiological reports, 8, 12, e14487, 研究論文(学術雑誌)
  • 再発を繰り返す声門下狭窄に対しリツキシマブが奏効した多発血管炎性肉芽腫症の一例, 前田 英昭; 坂入 徹; 梅元 あずさ; 浜谷 博子; 池内 秀和; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2017年03月, 関東リウマチ, 50, 104, 109
  • トシリズマブで治療中にE型肝炎を発症した関節リウマチの一例, 中沢 佳奈; 池内 秀和; 内山 和彦; 浜谷 博子; 坂入 徹; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 山崎 勇一; 岡本 宏明; 野島 美久, 2016年03月, 関東リウマチ, 49, 96, 102
  • Expression of a novel stress-inducible protein, Sestrin 2, In rat glomerular parietal epithelial cells, Hiroko Hamatani; Keiju Hiromura; Toru Sakairi; Satoshi Takahashi; Mitsuharu Watanabe; Akito Maeshima; Takamoto Ohse; Jeffery W. Pippin; Stuart J. Shankland; Yoshihisa Nojima, 2014年09月15日, American Journal of Physiology - Renal Physiology, 307, 6, F708, F717, 研究論文(学術雑誌)
  • SIRPα signaling regulates podocyte structure and function, Satoshi Takahashi; Mai Tomioka; Keiju Hiromura; Toru Sakairi; Hiroko Hamatani; Mitsuharu Watanabe; Hidekazu Ikeuchi; Yoriaki Kaneko; Akito Maeshima; Takeo Aoki; Hiroshi Ohnishi; Takashi Matozaki; Yoshihisa Nojima, 2013年09月15日, American Journal of Physiology - Renal Physiology, 305, 6, F861, F870, 研究論文(学術雑誌)
  • Diaphragmatic hernia with ischemic bowel obstruction in pregnancy: report of a case., Akihiko Sano; Hiroyuki Kato; Hiroko Hamatani; Makoto Sakai; Naritaka Tanaka; Takanori Inose; Hitoshi Kimura; Hiroyuki Kuwano, 2008年, Surgery today, 38, 9, 836, 40, 研究論文(学術雑誌)
  • Effects of proteasome inhibitors on rat renal fibrosis in vitro and in vivo, Sakairi, Toru;Hiromura, Keiju;Takahashi, Satoshi;Hamatani, Hiroko;Takeuchi, Shigeru;Tomioka, Mai;Maeshima, Akito;Kuroiwa, Takashi;Nojima, Yoshihisa, 2011年, NEPHROLOGY, NEPHROLOGY, 16, 1, 76, 86
  • Hydronephrosis caused by a relapse of granulomatosis with polyangiitis (Wegener's), Umemoto, Azusa;Ikeuchi, Hidekazu;Hiromura, Keiju;Hamatani, Hiroko;Sakurai, Noriyuki;Sakairi, Toru;Matsumoto, Takayuki;Maeshima, Akito;Kuroiwa, Takashi;Nojima, Yoshihisa, 2012年, MODERN RHEUMATOLOGY, MODERN RHEUMATOLOGY, 22, 4, 616, 620
  • Nephrotic Syndrome Caused by Immune-Mediated Acquired LCAT Deficiency, Takahashi, Satoshi;Hiromura, Keiju;Tsukida, Mayuko;Ohishi, Yuko;Hamatani, Hiroko;Sakurai, Noriyuki;Sakairi, Toru;Ikeuchi, Hidekazu;Kaneko, Yoriaki;Maeshima, Akito;Kuroiwa, Takashi;Yokoo, Hideaki;Aoki, Takeo;Nagata, Michio;Nojima, Yoshihisa, 2013年, JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY, JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY, 24, 8, 1305, 1312
  • SIRP alpha signaling regulates podocyte structure and function, Takahashi, Satoshi;Tomioka, Mai;Hiromura, Keiju;Sakairi, Toru;Hamatani, Hiroko;Watanabe, Mitsuharu;Ikeuchi, Hidekazu;Kaneko, Yoriaki;Maeshima, Akito;Aoki, Takeo;Ohnishi, Hiroshi;Matozaki, Takashi;Nojima, Yoshihisa, 2013年, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY, 305, 6, F861, F870
  • Expression of a novel stress-inducible protein, sestrin 2, in rat glomerular parietal epithelial cells, Hamatani, Hiroko;Hiromura, Keiju;Sakairi, Toru;Takahashi, Satoshi;Watanabe, Mitsuharu;Maeshima, Akito;Ohse, Takamoto;Pippin, Jeffery W.;Shankland, Stuart J.;Nojima, Yoshihisa, 2014年, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY, 307, 6, F708, F717
  • Renal outcomes in mixed proliferative and membranous lupus nephritis (Class III/IV plus V): A long-term observational study, Ikeuchi, Hidekazu;Hiromura, Keiju;Kayakabe, Ken;Tshilela, Kadiombo Anastasie;Uchiyama, Kazuhiko;Hamatani, Hiroko;Sakairi, Toru;Kaneko, Yoriaki;Maeshima, Akito;Nojima, Yoshihisa, 2016年, MODERN RHEUMATOLOGY, MODERN RHEUMATOLOGY, 26, 6, 908, 913
  • TGF-beta 1 alters DNA methylation levels in promoter and enhancer regions of the WT1 gene in human podocytes, Hamatani, Hiroko;Sakairi, Toru;Ikeuchi, Hidekazu;Kaneko, Yoriaki;Maeshima, Akito;Nojima, Yoshihisa;Hiromura, Keiju, 2019年, NEPHROLOGY, NEPHROLOGY, 24, 5, 575, 584
  • ABSENCE OF ANDROGEN RECEPTOR SIGNALING MAY PROMOTE KIDNEY FIBROSIS AND ACUTE KIDNEY INJURY, Sakairi, Toru;Hiromura, Keiju;Hamatani, Hiroko;Nakasatomi, Masao;Ikeuchi, Hidekazu;Kaneko, Yoriaki;Maeshima, Akito;Nojima, Yoshihisa, 2017年, NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION, NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION, 32
  • Diaphragmatic Hernia with Ischemic Bowel Obstruction in Pregnancy : Report of a Case, SANO AKIHIKO;KATO HIROYUKI;HAMATANI HIROKO;SAKAI MAKOTO;TANAKA NARITAKA;INOSE TAKANORI;KIMURA HITOSHI;KUWANO HIROYUKI, 2008年09月, Surgery today : the Japanese journal of surgery, Surg Today, 38, 9, 836, 840
  • Successful treatment of lipoprotein glomerulopathy in a daughter and a mother using niceritrol, HAMATANI Hiroko;HIROMURA Keiju;KOBATAKE Keiko;YOSHIDA Hiroaki;KOBAYASHI Satsuki;YONEDA Naohiro;KAYAKABE Ken;MATSUMOTO Takayuki;KUROIWA Takashi;UEKI Kazue;NOJIMA Yoshihisa, 2010年12月, Clinical and experimental nephrology, 14, 6, 619, 624
  • Hydronephrosis caused by a relapse of granulomatosis with polyangiitis (Wegener's), UMEMOTO Azusa;IKEUCHI Hidekazu;HIROMURA Keiju;HAMATANI Hiroko;SAKURAI Noriyuki;SAKAIRI Toru;MATSUMOTO Takayuki;MAESHIMA Akito;KUROIWA Takashi;NOJIMA Yoshihisa, 2012年08月, Modern rheumatology, 22, 4, 616, 620
  • Diaphragmatic hernia with ischemic bowel obstruction in pregnancy: report of a case., Sano Akihiko;Kato Hiroyuki;Hamatani Hiroko;Sakai Makoto;Tanaka Naritaka;Inose Takanori;Kimura Hitoshi;Kuwano Hiroyuki, 2008年08月28日, Surgery today, Surgery today, 38, 9
  • 胃腸炎を契機に腎クリーゼを発症した全身性強皮症の1例, 佐野 希望;内山 和彦;前田 英昭;池内 秀和;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;前嶋 明人;廣村 桂樹;野島 美久, 2015年10月, 日本内科学会関東地方会, 618回, 38
  • 混合性結合組織病が軽快し長期経過後に、高度な肺高血圧を来した1例, 清水 千聖;馬場 正仁;梅元 あずさ;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;前嶋 明人;金子 和光;廣村 桂樹;野島 美久, 2015年12月, 日本内科学会関東地方会, 620回, 40
  • トシリズマブで治療中にE型肝炎を発症した関節リウマチの一例, 中沢 佳奈;池内 秀和;内山 和彦;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;前嶋 明人;廣村 桂樹;山崎 勇一;岡本 宏明;野島 美久, 2016年03月, 関東リウマチ, 49, 96
  • 腸炎で再発しリツキシマブで軽快した多発血管炎性肉芽腫症の1例, 原口 祥恵;前田 英昭;内山 和彦;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;前嶋 明人;廣村 桂樹;野島 美久, 2016年03月, 日本内科学会関東地方会, 622回, 36
  • ループス腎炎における尿中ポドカリキシン濃度と尿中ポドサイト数の経時的検討, 池内 秀和;廣村 桂樹;梶山 浩;井熊 大輔;諏訪 絢也;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;前嶋 明人;三村 俊英;野島 美久, 2016年05月, 日本腎臓学会誌, 58, 3, 274
  • 比較的良好な経過を得た抗MDA-5抗体陽性clinically amyopathic dermatomyositis(CADM)の1例, 三谷 秀平;前田 英昭;梅元 あずさ;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;前嶋 明人;金子 和光;廣村 桂樹;野島 美久, 2016年06月, 日本内科学会関東地方会, 624回, 34
  • インフルエンザ感染症を契機に長大病変を有する横断性脊髄炎を発症したSLEの一例, 坂入 徹;荒木 祐樹;梅元 あずさ;内山 和彦;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;前嶋 明人;廣村 桂樹;野島 美久, 2016年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60回, 526
  • 胆道系酵素の高度な上昇を伴い肝生検で壊死性血管炎を認めた、ANCA陰性の顕微鏡的多発血管炎の一例, 前田 英昭;内山 和彦;半田 広海;馬場 正仁;大崎 愛果;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;前嶋 明人;廣村 桂樹;野島 美久, 2016年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60回, 648
  • シェーグレン症候群に合併した二次性膜性腎症の一例, 渋沢 あずさ;前田 英昭;梅元 あずさ;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;前嶋 明人;廣村 桂樹;野島 美久, 2016年08月, 日本腎臓学会誌, 58, 6, 777
  • 再発を繰り返す声門下狭窄に対しリツキシマブが奏効した多発血管炎性肉芽腫症の一例, 前田 英昭;坂入 徹;梅元 あずさ;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;前嶋 明人;廣村 桂樹;野島 美久, 2017年03月, 関東リウマチ, 50, 104
  • FDG-PETで悪性リンパ腫様の高度集積を呈した壊死性リンパ節炎の1例, 伊藤 大貴;小川 真一郎;土屋 俊平;星野 晶子;肥沼 佳奈;大石 裕子;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2018年09月, 日本内科学会関東地方会, 644回, 46
  • FDG-PET/CTで中咽頭癌が発見された抗TIF1-γ抗体陽性皮膚筋炎の1例, 肥沼 佳奈;渡邊 嘉一;梅元 あずさ;渡辺 光治;浜谷 博子;中里見 征央;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 佳樹, 2018年12月, 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集, 29回, 71
  • エクリツマブ投与を行った非典型溶血性尿毒症症候群の剖検例, 渡邉 嘉一;半田 広海;大石 裕子;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;清水 絹恵;加藤 秀樹;宮田 敏行;南学 正臣;廣村 桂樹, 2018年08月, 日本腎臓学会誌, 60, 6, 876
  • ダサチニブにより蛋白尿が出現し腎生検を施行した慢性骨髄性白血病の1例, 肥沼 佳奈;渡邊 嘉一;梅元 あずさ;渡辺 光治;浜谷 博子;中里見 征央;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;石埼 卓馬;廣村 桂樹, 2018年08月, 日本腎臓学会誌, 60, 6, 878
  • 単クローン性ガンマグロブリン血症に関連した血栓性微小血管症が疑われた皮膚筋炎の一例, 松崎 智子;土屋 俊平;小川 真一郎;鯉沼 佳奈;大石 裕子;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;加藤 秀樹;宮田 敏行;吉田 遥子;南学 正臣;廣村 桂樹, 2018年08月, 日本腎臓学会誌, 60, 6, 897
  • CD44は老化に伴うボーマン嚢上皮細胞(PECs)の変化に重要である, 浜谷 博子;Eng Diana;Pippin Jeffrey;廣村 桂樹;Shankland Stuart, 2019年05月, 日本腎臓学会誌, 61, 3, 322
  • SLE(臨床)-3 当教室において初回ならびに再生検を施行したループス腎炎21例の検討, 武井 克仁;池内 秀和;木下 雅人;諏訪 絢也;高橋 駿介;大石 裕子;渡辺 光治;浜谷 博子;中里見 征央;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2019年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 479
  • CD11c陽性細胞特異的にShp-1を欠損する遺伝子改変マウスの免疫学的解析 シェーグレン症候群のモデルマウスとしての有用性の検討, 木下 雅人;金子 和光;渡辺 光治;シェレスタ・シェレア ;大石 裕子;諏訪 絢也;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;野島 美久;廣村 桂樹, 2019年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 663
  • 不明熱の原因として自己免疫性疾患が疑われた、血管内大細胞型B細胞リンパ腫の一例, 伊藤 大貴;星野 晶子;肥沼 佳奈;大石 裕子;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2019年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 826
  • SAPHO症候群様の症状を呈した感染性心内膜の一例, 押川 泰士;星野 晶子;肥沼 佳奈;大石 裕子;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2019年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 827
  • 膜性腎症で免疫抑制療法施行中に精神神経症状を併発して死亡した血管内大細胞型B細胞性リンパ腫の一剖検例, 大塚 瑛公;坂入 徹;長又 亮;高橋 駿介;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;横尾 英明;廣村 桂樹, 2019年08月, 日本腎臓学会誌, 61, 6, 702
  • 播種性クリプトコッカス症を発症した皮膚筋炎合併透析患者の一例, 土屋 俊平;肥沼 佳奈;星野 晶子;大石 裕子;浜谷 博子;中里見 征央;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2019年08月, 日本腎臓学会誌, 61, 6, 704
  • トシリズマブ投与により血液透析を離脱し得たTAFRO症候群の一例, 佐藤 広宣;中里見 征央;金谷 あずさ;星野 晶子;武井 克仁;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2019年08月, 日本腎臓学会誌, 61, 6, 735
  • 中枢性尿崩症の経過中に半月体形成性糸球体腎炎を発症した一例, 小川 真一郎;池内 秀和;星野 晶子;土屋 俊平;肥沼 佳奈;大石 裕子;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2019年08月, 日本腎臓学会誌, 61, 6, 749
  • 感染性心内膜炎に合併したIgA優位沈着性感染関連糸球体腎炎の1例, 半田 広海;肥沼 佳奈;木下 雅人;浜谷 博子;中里見 征央;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹;菅野 幸太, 2019年11月, 日本内科学会関東地方会, 655回, 35
  • Effects of proteasome inhibitors on rat renal fibrosis in vitro and in vivo., Sakairi Toru;Hiromura Keiju;Takahashi Satoshi;Hamatani Hiroko;Takeuchi Shigeru;Tomioka Mai;Maeshima Akito;Kuroiwa Takashi;Nojima Yoshihisa, Nephrology (Carlton, Vic.), Nephrology (Carlton, Vic.), 16, 1
  • Hydronephrosis caused by a relapse of granulomatosis with polyangiitis (Wegener's)., Umemoto Azusa;Ikeuchi Hidekazu;Hiromura Keiju;Hamatani Hiroko;Sakurai Noriyuki;Sakairi Toru;Matsumoto Takayuki;Maeshima Akito;Kuroiwa Takashi;Nojima Yoshihisa, 2011年11月09日, Modern rheumatology, Modern rheumatology, 22, 4
  • Nephrotic syndrome caused by immune-mediated acquired LCAT deficiency., Takahashi Satoshi;Hiromura Keiju;Tsukida Mayuko;Ohishi Yuko;Hamatani Hiroko;Sakurai Noriyuki;Sakairi Toru;Ikeuchi Hidekazu;Kaneko Yoriaki;Maeshima Akito;Kuroiwa Takashi;Yokoo Hideaki;Aoki Takeo;Nagata Michio;Nojima Yoshihisa, 2013年04月25日, Journal of the American Society of Nephrology : JASN, Journal of the American Society of Nephrology : JASN, 24, 8
  • Expression of a novel stress-inducible protein, sestrin 2, in rat glomerular parietal epithelial cells., Hamatani Hiroko;Hiromura Keiju;Sakairi Toru;Takahashi Satoshi;Watanabe Mitsuharu;Maeshima Akito;Ohse Takamoto;Pippin Jeffery W;Shankland Stuart J;Nojima Yoshihisa, 2014年07月23日, American journal of physiology. Renal physiology, American journal of physiology. Renal physiology, 307, 6
  • Renal outcomes in mixed proliferative and membranous lupus nephritis (Class III/IV + V): A long-term observational study., Ikeuchi Hidekazu;Hiromura Keiju;Kayakabe Ken;Tshilela Kadiombo Anastasie;Uchiyama Kazuhiko;Hamatani Hiroko;Sakairi Toru;Kaneko Yoriaki;Maeshima Akito;Nojima Yoshihisa, 2016年04月26日, Modern rheumatology, Modern rheumatology, 26, 6
  • TGF-β1 alters DNA methylation levels in promoter and enhancer regions of the WT1 gene in human podocytes., Hamatani Hiroko;Sakairi Toru;Ikeuchi Hidekazu;Kaneko Yoriaki;Maeshima Akito;Nojima Yoshihisa;Hiromura Keiju, Nephrology (Carlton, Vic.), Nephrology (Carlton, Vic.), 24, 5
  • A case of long-term dasatinib-induced proteinuria and glomerular injury., Koinuma Kana;Sakairi Toru;Watanabe Yoshikazu;IIzuka Azusa;Watanabe Mitsuharu;Hamatani Hiroko;Nakasatomi Masao;Ishizaki Takuma;Ikeuchi Hidekazu;Kaneko Yoriaki;Hiromura Keiju, 2020年05月09日, CEN case reports, CEN case reports, 9, 4
  • CD44 impacts glomerular parietal epithelial cell changes in the aged mouse kidney., Hamatani Hiroko;Eng Diana G;Hiromura Keiju;Pippin Jeffrey W;Shankland Stuart J, Physiological reports, Physiological reports, 8, 12
  • 腎虚血再灌流によりMSR1を高発現したマクロファージが増加する, 諏訪 絢也;金子 和光;渡辺 光治;今井 陽一;Shreya Shrestha;木下 雅人;大石 裕子;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;廣村 桂樹, 2020年07月, 日本腎臓学会誌, 62, 4
  • リウマチ医にとって重要な希少症例 巨細胞性動脈炎やIgG4関連疾患との鑑別を要し、精巣生検にて診断に至ったErdheim-Chester病の一例, 真下 裕;中村 美紀;長又 亮;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 65回, 435
  • 妊娠・移行期医療 SLE合併妊娠患者の妊娠・出産転帰に関わるリスク因子の検討, 大石 裕子;諏訪 絢也;渡辺 光治;浜谷 博子;中里見 征央;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 65回, 455
  • pH感受性受容体Ovarian cancer G-protein-coupled receptor 1の急性腎障害モデルにおける役割, 池内 秀和;諏訪 絢也;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年06月, 日本腎臓学会誌, 63, 4, 488
  • ループス腎炎の既往の有無によるSLE合併妊娠患者の妊娠・出産転帰, 大石 裕子;池内 秀和;諏訪 絢也;渡辺 光治;浜谷 博子;中里見 征央;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年06月, 日本腎臓学会誌, 63, 4, 493
  • ループス腎炎の寛解導入におけるタクロリムスとMMFの併用療法の有効性と安全性の長期的検討, 今井 陽一;池内 秀和;諏訪 絢也;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年06月, 日本腎臓学会誌, 63, 4, 493
  • AKI to CKDモデルとしての葉酸腎症の検討, 諏訪 絢也;金子 和光;渡辺 光治;今井 陽一;Shreya Shrestha;木下 雅人;大石 裕子;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;廣村 桂樹, 2021年06月, 日本腎臓学会誌, 63, 4, 518
  • クローン病に続発した二次性IgA腎症の一例, 大塚 瑛公;佐藤 広宣;金谷 あずさ;星野 晶子;木下 雅人;諏訪 絢也;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年09月, 日本腎臓学会誌, 63, 6-E, 700
  • 寛解期の潰瘍性大腸炎に膜性腎症を合併した一例, 佐藤 広宣;大塚 瑛公;金谷 あずさ;星野 晶子;木下 雅人;諏訪 絢也;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年09月, 日本腎臓学会誌, 63, 6-E, 733
  • 大動脈弁手術を契機に診断された高安動脈炎の1例, 小川 真一郎;佐藤 広宣;大塚 瑛公;諏訪 絢也;木下 雅人;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年12月, 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集, 31回, 52
  • Pregnancy outcomes in patients with systemic lupus erythematosus with or without a history of lupus nephritis., Oishi Yuko;Ikeuchi Hidekazu;Hamatani Hiroko;Nakasatomi Masao;Sakairi Toru;Kaneko Yoriaki;Maeshima Akito;Iwase Akira;Hiromura Keiju, 2021年06月24日, Clinical and experimental nephrology, Clinical and experimental nephrology, 25, 8
  • Primary central nervous system lymphoma in a patient with neuropsychiatric systemic lupus erythematosus receiving mycophenolate mofetil: A case report and literature review., Sakairi Toru;Nakasatomi Masao;Watanabe Mitsuharu;Hamatani Hiroko;Ikeuchi Hidekazu;Kaneko Yoriaki;Handa Hiroshi;Hiromura Keiju, Modern rheumatology case reports, Modern rheumatology case reports, 6, 1
  • Otitis media with ANCA-associated vasculitis: A retrospective study of 30 patients., Tabei Akifumi;Sakairi Toru;Ohishi Yuko;Watanabe Mitsuharu;Nakasatomi Masao;Hamatani Hiroko;Ikeuchi Hidekazu;Kaneko Yoriaki;Hiromura Keiju, 2021年09月24日, Modern rheumatology, Modern rheumatology
  • ANCA関連血管炎:コホート研究・ケースシリーズ ANCA関連血管炎における再燃の危険因子の解析 単施設後ろ向きコホート研究, 田部井 彬史;坂入 徹;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 415
  • SLEの治療(ヒドロキシクロロキン/免疫抑制薬) 当科におけるループス腎炎に対するタクロリムスとミコフェノール酸モフェチル併用療法の長期治療成績と再発因子の検討, 今井 陽一;池内 秀和;木下 雅人;諏訪 絢也;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 423
  • 筋生検にて多発性筋炎とサルコイド筋炎の合併を診断し得た一例, 浜谷 博子;佐藤 広宣;大塚 瑛公;金谷 あずさ;木下 雅人;諏訪 絢也;渡辺 光治;中里見 征央;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 661
  • 成人スチル病の経過中に発症した脳症による意識障害が遷延した1例, 土屋 俊平;小川 真一郎;長又 亮;竹内 沙永子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 711
  • IgA腎症の長期予後予測因子としての尿中アクチビンの有用性の検討, 池内 秀和;前嶋 明人;諏訪 絢也;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年05月, 日本腎臓学会誌, 64, 3, 244
  • 活動性ループス腎炎に対するタクロリムス、ミコフェノール酸モフェチル併用療法:反応性と再発因子の検討, 今井 陽一;池内 秀和;木下 雅人;諏訪 絢也;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年05月, 日本腎臓学会誌, 64, 3, 265
  • 腎線維化における筋線維芽細胞のフローサイトメトリーによる検討, 諏訪 絢也;金子 和光;渡辺 光治;今井 陽一;Shreya Shrestha;木下 雅人;大石 裕子;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;廣村 桂樹, 2022年05月, 日本腎臓学会誌, 64, 3, 272
  • 顕微鏡的多発血管炎の経過中にPosterior Reversible Encephalopathy Syndrome(PRES)を発症した一例, 浜谷 博子;佐藤 広宣;大塚 瑛公;金谷 あずさ;木下 雅人;諏訪 絢也;渡辺 光治;中里見 征央;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年05月, 日本透析医学会雑誌, 55, Suppl.1, 585
  • Diaphragmatic hernia with ischemic bowel obstruction in pregnancy: Report of a case, Sano, Akihiko;Kato, Hiroyuki;Hamatani, Hiroko;Sakai, Makoto;Tanaka, Naritaka;Inose, Takanori;Kimura, Hitoshi;Kuwano, Hiroyuki, 2008年, SURGERY TODAY, SURGERY TODAY, 38, 9, 836, 840
  • Successful treatment of lipoprotein glomerulopathy in a daughter and a mother using niceritrol, Hamatani, Hiroko;Hiromura, Keiju;Kobatake, Keiko;Yoshida, Hiroaki;Kobayashi, Satsuki;Yoneda, Naohiro;Kayakabe, Ken;Matsumoto, Takayuki;Kuroiwa, Takashi;Ueki, Kazue;Nojima, Yoshihisa, 2010年, CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY, CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY, 14, 6, 619, 624
  • Pregnancy outcomes in patients with systemic lupus erythematosus with or without a history of lupus nephritis, Oishi, Yuko;Ikeuchi, Hidekazu;Hamatani, Hiroko;Nakasatomi, Masao;Sakairi, Toru;Kaneko, Yoriaki;Maeshima, Akito;Iwase, Akira;Hiromura, Keiju, 2021年, CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY, CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY, 25, 8, 835, 843
  • Otitis media with ANCA-associated vasculitis: A retrospective study of 30 patients, Tabei, Akifumi;Sakairi, Toru;Ohishi, Yuko;Watanabe, Mitsuharu;Nakasatomi, Masao;Hamatani, Hiroko;Ikeuchi, Hidekazu;Kaneko, Yoriaki;Hiromura, Keiju, 2022年, MODERN RHEUMATOLOGY, MODERN RHEUMATOLOGY, 32, 5, 923, 929
  • PR3-ANCA上昇と高度な半月体形成を伴った感染関連糸球体腎炎の一例, 中村 美紀;渡辺 光治;長又 亮;荒木 祐樹;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2020年09月, 日本腎臓学会誌, 62, 6, 525
  • 検診を契機に発見された顕微鏡的多発血管炎の一例, 増田 美沙季;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2020年09月, 日本腎臓学会誌, 62, 6, 526
  • 節性辺縁帯B細胞性リンパ腫に合併したC3腎症にリツキシマブが奏功した一例, 真下 裕;中里見 征央;長又 亮;荒木 祐樹;渡辺 光治;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2020年09月, 日本腎臓学会誌, 62, 6, 528
  • 全身性強皮症にコレステロール塞栓症による急性腎障害を合併した一例, 押川 泰士;肥沼 佳奈;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2020年09月, 日本腎臓学会誌, 62, 6, 543
  • 腎虚血再灌流によりMSR1を高発現したマクロファージが増加する, 諏訪 絢也;金子 和光;渡辺 光治;今井 陽一;Shreya Shrestha;木下 雅人;大石 裕子;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;廣村 桂樹, 2020年07月, 日本腎臓学会誌, 62, 4, 256
  • 免疫グロブリン大量静注療法が有効であった免疫介在性壊死性ミオパチーの1例, 中村 美紀;渡辺 光治;長又 亮;荒木 祐樹;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年03月, 日本内科学会関東地方会, 667回, 46
  • 微小変化型ネフローゼ症候群に対するステロイド加療中に腸管気腫症を合併した1例, 高梨 ゆり絵;中里見 征央;渡辺 光治;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年03月, 日本内科学会関東地方会, 667回, 58
  • ベーチェット病 トリソミー8陽性骨髄異形成症候群に合併し、腸管ベーチェット病様症状を呈した3例, 増田 美沙季;佐藤 広宣;半田 広海;肥沼 佳奈;木村 隼人;木下 雅人;浜谷 博子;池内 秀和;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2020年08月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 417
  • 急速進行性糸球体腎炎を呈したループス腎炎に対するタクロリムス、ミコフェノール酸モフェチルによるマルチターゲット療法の治療成績, 今井 陽一;池内 秀和;諏訪 絢也;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2020年08月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 658
  • ループス腎炎既往の有無によるSLE合併妊娠患者の妊娠・出産転帰, 大石 裕子;諏訪 絢也;渡辺 光治;浜谷 博子;中里見 征央;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2020年08月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 700
  • 中小型血管炎:合併症・その他の中小型血管炎 ANCA関連血管炎性中耳炎(OMAAV)30例の症例集積研究, 田部井 彬史;坂入 徹;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2021年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 65回, 415
  • The miR-143/145 cluster induced by TGF-β1 suppresses Wilms' tumor 1 expression in cultured human podocytes, Tabei, Akifumi;Sakairi, Toru;Hamatani, Hiroko;Ohishi, Yuko;Watanabe, Mitsuharu;Nakasatomi, Masao;Ikeuchi, Hidekazu;Kaneko, Yoriaki;Kopp, Jeffrey B. B.;Hiromura, Keiju, 2023年, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY, 325, 1, F121, F133
  • IgA腎症の長期予後予測因子としての尿中アクチビンの有用性の検討, 池内 秀和;前嶋 明人;諏訪 絢也;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年05月, 日本腎臓学会誌, 64, 3, 244
  • 活動性ループス腎炎に対するタクロリムス、ミコフェノール酸モフェチル併用療法:反応性と再発因子の検討, 今井 陽一;池内 秀和;木下 雅人;諏訪 絢也;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年05月, 日本腎臓学会誌, 64, 3, 265
  • 腎線維化における筋線維芽細胞のフローサイトメトリーによる検討, 諏訪 絢也;金子 和光;渡辺 光治;今井 陽一;Shreya Shrestha;木下 雅人;大石 裕子;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;廣村 桂樹, 2022年05月, 日本腎臓学会誌, 64, 3, 272
  • 顕微鏡的多発血管炎の経過中にPosterior Reversible Encephalopathy Syndrome(PRES)を発症した一例, 浜谷 博子;佐藤 広宣;大塚 瑛公;金谷 あずさ;木下 雅人;諏訪 絢也;渡辺 光治;中里見 征央;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年05月, 日本透析医学会雑誌, 55, Suppl.1, 585
  • ANCA関連血管炎:コホート研究・ケースシリーズ ANCA関連血管炎における再燃の危険因子の解析 単施設後ろ向きコホート研究, 田部井 彬史;坂入 徹;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 415
  • SLEの治療(ヒドロキシクロロキン/免疫抑制薬) 当科におけるループス腎炎に対するタクロリムスとミコフェノール酸モフェチル併用療法の長期治療成績と再発因子の検討, 今井 陽一;池内 秀和;木下 雅人;諏訪 絢也;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 423
  • 筋生検にて多発性筋炎とサルコイド筋炎の合併を診断し得た一例, 浜谷 博子;佐藤 広宣;大塚 瑛公;金谷 あずさ;木下 雅人;諏訪 絢也;渡辺 光治;中里見 征央;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 661
  • 成人スチル病の経過中に発症した脳症による意識障害が遷延した1例, 土屋 俊平;小川 真一郎;長又 亮;竹内 沙永子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 711
  • 混合性結合組織病の経過中にMPO-ANCA陽性の急速進行性糸球体腎炎を発症した一例, 小野 長太郎;浜谷 博子;佐藤 広宣;金谷 あずさ;木下 雅人;諏訪 絢也;渡辺 光治;中里見 征央;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年10月, 日本腎臓学会誌, 64, 6-E, 559
  • 乾癬性関節炎に膜性腎症を合併した1例, 内田 柚香;押川 泰士;長又 亮;竹内 沙永子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年10月, 日本腎臓学会誌, 64, 6-E, 595
  • 皮膚サルコイドーシスに合併した巨細胞性動脈炎の一例, 佐藤 広宣;中里見 征央;金谷 あずさ;星野 晶子;渡辺 光治;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年03月, 関東リウマチ, 54, 20
  • 難治性の血小板減少にエルトロンボパグが奏功した全身性エリテマトーデスの1例, 内田 柚香;押川 泰士;長又 亮;竹内 沙永子;荒木 祐樹;中里見 征央;渡辺 光治;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年12月, 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集, 32回, 83
  • Mir-143/145はTGF-β1による糸球体上皮細胞障害に関与している, 田部井 彬史;坂入 徹;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2022年08月, The Kitakanto Medical Journal, 72, 3, 323
  • SLE(ベリムマブ) 当科における全身性エリテマトーデスに対するベリムマブ治療の有効性と安全性, 今井 陽一;池内 秀和;木下 雅人;諏訪 絢也;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;金子 和光;茂木 精一郎;廣村 桂樹, 2023年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 67回, 591
  • ANCA関連血管炎を含む中小型血管炎の臨床的特徴 ANCA関連血管炎における感染の危険因子の解析 単施設後ろ向きコホート研究, 田部井 彬史;坂入 徹;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 67回, 713
  • MiR-143/145はTGF-β1による糸球体上皮細胞障害に関与している, 田部井 彬史;坂入 徹;浜谷 博子;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年05月, 日本腎臓学会誌, 65, 3, 318
  • IgG4関連疾患の経過中に発症した微小変化型ネフローゼ症候群の1例, 桂木 雄司;佐藤 広宣;木下 雅人;諏訪 絢也;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 576
  • ワイヤーループ様の高度な内皮下沈着を認めたリンパ形質細胞性リンパ腫の1例, 内藤 聖;小川 真一郎;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 583
  • 節性辺縁帯B細胞性リンパ腫に合併したC3腎症にリツキシマブが奏功した一例の長期経過(続報), 伍井 友哉;佐藤 広宣;田部井 彬史;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 583
  • トシリズマブが有効であったTAFRO症候群の2例, 佐藤 広宣;伍井 友哉;浜谷 博子;渡辺 光治;中里見 征央;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 639
  • The miR-143/145 cluster induced by TGF-β1 suppresses Wilms' tumor 1 expression in cultured human podocytes., Tabei Akifumi;Sakairi Toru;Hamatani Hiroko;Ohishi Yuko;Watanabe Mitsuharu;Nakasatomi Masao;Ikeuchi Hidekazu;Kaneko Yoriaki;Kopp Jeffrey B;Hiromura Keiju, 2023年05月, American journal of physiology. Renal physiology, American journal of physiology. Renal physiology, 325, 1
  • MiR-143/145はTGF-β1による糸球体上皮細胞障害に関与している, 田部井 彬史;坂入 徹;浜谷 博子;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年05月, 日本腎臓学会誌, 65, 3, 318
  • IgG4関連疾患の経過中に発症した微小変化型ネフローゼ症候群の1例, 桂木 雄司;佐藤 広宣;木下 雅人;諏訪 絢也;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 576
  • ワイヤーループ様の高度な内皮下沈着を認めたリンパ形質細胞性リンパ腫の1例, 内藤 聖;小川 真一郎;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 583
  • 節性辺縁帯B細胞性リンパ腫に合併したC3腎症にリツキシマブが奏功した一例の長期経過(続報), 伍井 友哉;佐藤 広宣;田部井 彬史;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 583
  • トシリズマブが有効であったTAFRO症候群の2例, 佐藤 広宣;伍井 友哉;浜谷 博子;渡辺 光治;中里見 征央;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年09月, 日本腎臓学会誌, 65, 6-E, 639
  • 関節リウマチと全身性強皮症に合併した間質性肺炎に、リツキシマブが有効であった1例, 伍井 友哉;佐藤 広宣;田部井 彬史;中里見 征央;渡辺 光治;浜谷 博子;池内 秀和;坂入 徹;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年12月, 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集, 33回, 65
  • 抗ARS抗体陽性皮膚筋炎に合併した難治性の間質性肺炎に対しリツキシマブを投与した二症例の検討, 小野 長太郎;荒木 祐樹;大石 裕子;渡辺 光治;中里見 征央;浜谷 博子;坂入 徹;池内 秀和;金子 和光;廣村 桂樹, 2023年05月, 関東リウマチ, 55, 57
  • コルヒチンによる炎症コントロール下でロボット支援左腎腫瘍切除術を施行し得た家族性地中海熱の一例, 岡野 督;堀口 昇男;野村 昌史;浜谷 博子;小和瀬 桂子;佐藤 浩子;奥 裕子;吉田 くに子;大山 良雄;廣村 桂樹;鈴木 和浩;田村 遵一, 2021年02月, 日本病院総合診療医学会雑誌, 17, 臨増1, 168

MISC

  • Nephrotic Syndrome Caused by Immune-Mediated Acquired LCAT Deficiency, Satoshi Takahashi; Keiju Hiromura; Mayuko Tsukida; Yuko Ohishi; Hiroko Hamatani; Noriyuki Sakurai; Toru Sakairi; Hidekazu Ikeuchi; Yoriaki Kaneko; Akito Maeshima; Takashi Kuroiwa; Hideaki Yokoo; Takeo Aoki; Michio Nagata; Yoshihisa Nojima, 2013年07月, JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY, 24, 8, 1305, 1312
  • Nephrotic Syndrome Caused by Immune-Mediated Acquired LCAT Deficiency, Satoshi Takahashi; Keiju Hiromura; Mayuko Tsukida; Yuko Ohishi; Hiroko Hamatani; Noriyuki Sakurai; Toru Sakairi; Hidekazu Ikeuchi; Yoriaki Kaneko; Akito Maeshima; Takashi Kuroiwa; Hideaki Yokoo; Takeo Aoki; Michio Nagata; Yoshihisa Nojima, 2013年07月, JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY, 24, 8, 1305, 1312
  • SIRP alpha signaling regulates podocyte structure and function, Satoshi Takahashi; Mai Tomioka; Keiju Hiromura; Toru Sakairi; Hiroko Hamatani; Mitsuharu Watanabe; Hidekazu Ikeuchi; Yoriaki Kaneko; Akito Maeshima; Takeo Aoki; Hiroshi Ohnishi; Takashi Matozaki; Yoshihisa Nojima, 2013年09月, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY, 305, 6, F861, F870
  • SIRP alpha signaling regulates podocyte structure and function, Satoshi Takahashi; Mai Tomioka; Keiju Hiromura; Toru Sakairi; Hiroko Hamatani; Mitsuharu Watanabe; Hidekazu Ikeuchi; Yoriaki Kaneko; Akito Maeshima; Takeo Aoki; Hiroshi Ohnishi; Takashi Matozaki; Yoshihisa Nojima, 2013年09月, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY, 305, 6, F861, F870
  • Renal outcomes in mixed proliferative and membranous lupus nephritis (Class III/IV plus V): A long-term observational study, Hidekazu Ikeuchi; Keiju Hiromura; Ken Kayakabe; Kadiombo Anastasie Tshilela; Kazuhiko Uchiyama; Hiroko Hamatani; Toru Sakairi; Yoriaki Kaneko; Akito Maeshima; Yoshihisa Nojima, 2016年, MODERN RHEUMATOLOGY, 26, 6, 908, 913
  • EXPRESSION OF A NOVEL STRESS-INDUCIBLE PROTEIN, SESTRIN 2, IN RAT GLOMERULAR PARIETAL EPITHELIAL CELLS, Hamatani Hiroko; Hiromura Keiju; Sakairi Toru; Takahashi Satoshi; Watanabe Mitsuharu; Maeshima Akito; Ohse Takamoto; Pippin W. Jeffery; Shankland J. Stuart; Nojima Yoshihisa, 2014年05月, NEPHROLOGY, 19, 6, 49, 49, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • LINEAGE TRACING AGED MOUSE KIDNEYS SHOWS LOWER NUMBER OF CELLS OF RENIN LINEAGE AND REDUCED RESPONSIVENESS TO RAAS INHIBITION., Hiroko Hamatani; Diana G. Eng; Natalya V Kaverina; Kenneth W. Gross; Benjamin Freedman; Jeffrey W. Pippin; Stuart J Shankland, 2018年, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY, in press
  • EXPRESSION OF A NOVEL STRESS-INDUCIBLE PROTEIN, SESTRIN 2, IN RAT GLOMERULAR PARIETAL EPITHELIAL CELLS, Hamatani Hiroko; Hiromura Keiju; Sakairi Toru; Takahashi Satoshi; Watanabe Mitsuharu; Maeshima Akito; Ohse Takamoto; Pippin W. Jeffery; Shankland J. Stuart; Nojima Yoshihisa, 2014年05月, NEPHROLOGY, 19, 6, 49, 49, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • Lineage tracing aged mouse kidneys shows lower number of cells of renin lineage and reduced responsiveness to RAAS inhibition., Hiroko Hamatani; Diana G Eng; Natalya V Kaverina; Kenneth W Gross; Benjamin S Freedman; Jeffrey W Pippin; Stuart J Shankland, 2018年07月01日, American journal of physiology. Renal physiology, 315, 1, F97-F109
  • PR3-ANCA上昇と高度な半月体形成を伴った感染関連糸球体腎炎の一例, 中村 美紀; 渡辺 光治; 長又 亮; 荒木 祐樹; 中里見 征央; 浜谷 博子; 坂入 徹; 池内 秀和; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2020年09月, 日本腎臓学会誌, 62, 6, 525, 525
  • 検診を契機に発見された顕微鏡的多発血管炎の一例, 増田 美沙季; 大石 裕子; 渡辺 光治; 中里見 征央; 浜谷 博子; 坂入 徹; 池内 秀和; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2020年09月, 日本腎臓学会誌, 62, 6, 526, 526
  • 節性辺縁帯B細胞性リンパ腫に合併したC3腎症にリツキシマブが奏功した一例, 真下 裕; 中里見 征央; 長又 亮; 荒木 祐樹; 渡辺 光治; 浜谷 博子; 池内 秀和; 坂入 徹; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2020年09月, 日本腎臓学会誌, 62, 6, 528, 528
  • 全身性強皮症にコレステロール塞栓症による急性腎障害を合併した一例, 押川 泰士; 肥沼 佳奈; 大石 裕子; 渡辺 光治; 中里見 征央; 浜谷 博子; 坂入 徹; 池内 秀和; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2020年09月, 日本腎臓学会誌, 62, 6, 543, 543
  • ベーチェット病 トリソミー8陽性骨髄異形成症候群に合併し、腸管ベーチェット病様症状を呈した3例, 増田 美沙季; 佐藤 広宣; 半田 広海; 肥沼 佳奈; 木村 隼人; 木下 雅人; 浜谷 博子; 池内 秀和; 大石 裕子; 渡辺 光治; 中里見 征央; 坂入 徹; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2020年08月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 417, 417
  • 急速進行性糸球体腎炎を呈したループス腎炎に対するタクロリムス、ミコフェノール酸モフェチルによるマルチターゲット療法の治療成績, 今井 陽一; 池内 秀和; 諏訪 絢也; 大石 裕子; 渡辺 光治; 中里見 征央; 浜谷 博子; 坂入 徹; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2020年08月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 658, 658
  • ループス腎炎既往の有無によるSLE合併妊娠患者の妊娠・出産転帰, 大石 裕子; 諏訪 絢也; 渡辺 光治; 浜谷 博子; 中里見 征央; 池内 秀和; 坂入 徹; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2020年08月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 700, 700
  • 腎虚血再灌流によりMSR1を高発現したマクロファージが増加する, 諏訪 絢也; 金子 和光; 渡辺 光治; 今井 陽一; Shreya Shrestha; 木下 雅人; 大石 裕子; 中里見 征央; 浜谷 博子; 坂入 徹; 池内 秀和; 廣村 桂樹, 2020年07月, 日本腎臓学会誌, 62, 4, 256, 256
  • 皮膚筋炎再発時に抗TIF-1γ抗体陽性が判明し乳癌と診断された一例, 長又 亮; 坂入 徹; 星野 晶子; 肥沼 佳奈; 高橋 駿介; 大石 裕子; 中里見 征央; 浜谷 博子; 池内 秀和; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2020年03月, 関東リウマチ, 53, 11, 13
  • 感染性心内膜炎に合併したIgA優位沈着性感染関連糸球体腎炎の1例, 半田 広海; 肥沼 佳奈; 木下 雅人; 浜谷 博子; 中里見 征央; 池内 秀和; 坂入 徹; 金子 和光; 廣村 桂樹; 菅野 幸太, 2019年11月, 日本内科学会関東地方会, 655回, 35, 35
  • 膜性腎症で免疫抑制療法施行中に精神神経症状を併発して死亡した血管内大細胞型B細胞性リンパ腫の一剖検例, 大塚 瑛公; 坂入 徹; 長又 亮; 高橋 駿介; 中里見 征央; 浜谷 博子; 池内 秀和; 金子 和光; 横尾 英明; 廣村 桂樹, 2019年08月, 日本腎臓学会誌, 61, 6, 702, 702
  • 播種性クリプトコッカス症を発症した皮膚筋炎合併透析患者の一例, 土屋 俊平; 肥沼 佳奈; 星野 晶子; 大石 裕子; 浜谷 博子; 中里見 征央; 坂入 徹; 池内 秀和; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2019年08月, 日本腎臓学会誌, 61, 6, 704, 704
  • トシリズマブ投与により血液透析を離脱し得たTAFRO症候群の一例, 佐藤 広宣; 中里見 征央; 金谷 あずさ; 星野 晶子; 武井 克仁; 浜谷 博子; 池内 秀和; 坂入 徹; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2019年08月, 日本腎臓学会誌, 61, 6, 735, 735
  • 中枢性尿崩症の経過中に半月体形成性糸球体腎炎を発症した一例, 小川 真一郎; 池内 秀和; 星野 晶子; 土屋 俊平; 肥沼 佳奈; 大石 裕子; 浜谷 博子; 坂入 徹; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2019年08月, 日本腎臓学会誌, 61, 6, 749, 749
  • CD44は老化に伴うボーマン嚢上皮細胞(PECs)の変化に重要である, 浜谷 博子; Eng Diana; Pippin Jeffrey; 廣村 桂樹; Shankland Stuart, 2019年05月, 日本腎臓学会誌, 61, 3, 322, 322
  • SLE(臨床)-3 当教室において初回ならびに再生検を施行したループス腎炎21例の検討, 武井 克仁; 池内 秀和; 木下 雅人; 諏訪 絢也; 高橋 駿介; 大石 裕子; 渡辺 光治; 浜谷 博子; 中里見 征央; 坂入 徹; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2019年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 479, 479
  • CD11c陽性細胞特異的にShp-1を欠損する遺伝子改変マウスの免疫学的解析 シェーグレン症候群のモデルマウスとしての有用性の検討, 木下 雅人; 金子 和光; 渡辺 光治; シェレスタ・シェレア; 大石 裕子; 諏訪 絢也; 中里見 征央; 浜谷 博子; 坂入 徹; 池内 秀和; 野島 美久; 廣村 桂樹, 2019年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 663, 663
  • 不明熱の原因として自己免疫性疾患が疑われた、血管内大細胞型B細胞リンパ腫の一例, 伊藤 大貴; 星野 晶子; 肥沼 佳奈; 大石 裕子; 中里見 征央; 浜谷 博子; 池内 秀和; 坂入 徹; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2019年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 826, 826
  • SAPHO症候群様の症状を呈した感染性心内膜の一例, 押川 泰士; 星野 晶子; 肥沼 佳奈; 大石 裕子; 中里見 征央; 浜谷 博子; 池内 秀和; 坂入 徹; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2019年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 827, 827
  • FDG-PETで悪性リンパ腫様の高度集積を呈した壊死性リンパ節炎の1例, 伊藤 大貴; 小川 真一郎; 土屋 俊平; 星野 晶子; 肥沼 佳奈; 大石 裕子; 浜谷 博子; 池内 秀和; 金子 和光; 廣村 桂樹, 2018年09月, 日本内科学会関東地方会, 644回, 46, 46
  • エクリツマブ投与を行った非典型溶血性尿毒症症候群の剖検例, 渡邉 嘉一; 半田 広海; 大石 裕子; 中里見 征央; 浜谷 博子; 池内 秀和; 金子 和光; 清水 絹恵; 加藤 秀樹; 宮田 敏行; 南学 正臣; 廣村 桂樹, 2018年08月, 日本腎臓学会誌, 60, 6, 876, 876
  • 単クローン性ガンマグロブリン血症に関連した血栓性微小血管症が疑われた皮膚筋炎の一例, 松崎 智子; 土屋 俊平; 小川 真一郎; 鯉沼 佳奈; 大石 裕子; 中里見 征央; 浜谷 博子; 池内 秀和; 金子 和光; 加藤 秀樹; 宮田 敏行; 吉田 遥子; 南学 正臣; 廣村 桂樹, 2018年08月, 日本腎臓学会誌, 60, 6, 897, 897
  • エクリツマブ投与を行った非典型溶血性尿毒症症候群の剖検例, 渡邉 嘉一; 半田 広海; 大石 裕子; 中里見 征央; 浜谷 博子; 池内 秀和; 金子 和光; 清水 絹恵; 加藤 秀樹; 宮田 敏行; 南学 正臣; 廣村 桂樹, 2018年08月, 日本腎臓学会誌, 日本腎臓学会誌, 60, 6, 876, 876
  • ダサチニブにより蛋白尿が出現し腎生検を施行した慢性骨髄性白血病の1例, 肥沼 佳奈; 渡邊 嘉一; 梅元 あずさ; 渡辺 光治; 浜谷 博子; 中里見 征央; 坂入 徹; 池内 秀和; 金子 和光; 石埼 卓馬; 廣村 桂樹, 2018年08月, 日本腎臓学会誌, 日本腎臓学会誌, 60, 6, 878, 878
  • 単クローン性ガンマグロブリン血症に関連した血栓性微小血管症が疑われた皮膚筋炎の一例, 松崎 智子; 土屋 俊平; 小川 真一郎; 鯉沼 佳奈; 大石 裕子; 中里見 征央; 浜谷 博子; 池内 秀和; 金子 和光; 加藤 秀樹; 宮田 敏行; 吉田 遥子; 南学 正臣; 廣村 桂樹, 2018年08月, 日本腎臓学会誌, 日本腎臓学会誌, 60, 6, 897, 897
  • シェーグレン症候群に合併した二次性膜性腎症の一例, 渋沢 あずさ; 前田 英昭; 梅元 あずさ; 浜谷 博子; 坂入 徹; 池内 秀和; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2016年08月, 日本腎臓学会誌, 日本腎臓学会誌, 58, 6, 777, 777
  • 比較的良好な経過を得た抗MDA-5抗体陽性clinically amyopathic dermatomyositis(CADM)の1例, 三谷 秀平; 前田 英昭; 梅元 あずさ; 浜谷 博子; 坂入 徹; 池内 秀和; 前嶋 明人; 金子 和光; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2016年06月, 日本内科学会関東地方会, 日本内科学会関東地方会, 624回, 34, 34
  • ループス腎炎における尿中ポドカリキシン濃度と尿中ポドサイト数の経時的検討, 池内 秀和; 廣村 桂樹; 梶山 浩; 井熊 大輔; 諏訪 絢也; 浜谷 博子; 坂入 徹; 金子 和光; 前嶋 明人; 三村 俊英; 野島 美久, 2016年05月, 日本腎臓学会誌, 日本腎臓学会誌, 58, 3, 274, 274
  • 腸炎で再発しリツキシマブで軽快した多発血管炎性肉芽腫症の1例, 原口 祥恵; 前田 英昭; 内山 和彦; 浜谷 博子; 池内 秀和; 坂入 徹; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2016年03月, 日本内科学会関東地方会, 日本内科学会関東地方会, 622回, 36, 36
  • インフルエンザ感染症を契機に長大病変を有する横断性脊髄炎を発症したSLEの一例, 坂入 徹; 荒木 祐樹; 梅元 あずさ; 内山 和彦; 浜谷 博子; 池内 秀和; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2016年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60回, 526, 526
  • 胆道系酵素の高度な上昇を伴い肝生検で壊死性血管炎を認めた、ANCA陰性の顕微鏡的多発血管炎の一例, 前田 英昭; 内山 和彦; 半田 広海; 馬場 正仁; 大崎 愛果; 浜谷 博子; 池内 秀和; 坂入 徹; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2016年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60回, 648, 648
  • 混合性結合組織病が軽快し長期経過後に、高度な肺高血圧を来した1例, 清水 千聖; 馬場 正仁; 梅元 あずさ; 浜谷 博子; 坂入 徹; 池内 秀和; 前嶋 明人; 金子 和光; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2015年12月, 日本内科学会関東地方会, 日本内科学会関東地方会, 620回, 40, 40
  • 胃腸炎を契機に腎クリーゼを発症した全身性強皮症の1例, 佐野 希望; 内山 和彦; 前田 英昭; 池内 秀和; 浜谷 博子; 坂入 徹; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2015年10月, 日本内科学会関東地方会, 日本内科学会関東地方会, 618回, 38, 38
  • 自然軽快、再発を繰り返す水腎症、腸炎、腹膜炎を伴ったループス腎炎の一例, 馬場 正仁; 坂入 徹; 荒木 祐樹; 内山 和彦; 浜谷 博子; 池内 秀和; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2015年08月, 日本腎臓学会誌, 日本腎臓学会誌, 57, 6, 981, 981
  • エルデカルシトール投与中に高カルシウム血症・急性腎障害をきたした高齢者の2例, 前田 英昭; 池内 秀和; 大崎 愛果; 内山 和彦; 浜谷 博子; 坂入 徹; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2015年08月, 日本腎臓学会誌, 日本腎臓学会誌, 57, 6, 1013, 1013
  • リステリアによる敗血症、髄膜炎治療中に急性心不全をきたしたSLEの1例, 松崎 智子; 浜谷 博子; 坂入 徹; 荒木 祐樹; 内山 和彦; 池内 秀和; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2015年07月, 日本内科学会関東地方会, 日本内科学会関東地方会, 616回, 35, 35
  • リウマチ性疾患の合併症 関節リウマチの加療中に、難治性胃潰瘍を発症し、EBウイルス陽性皮膚粘膜潰瘍と診断された一例, 荒木 祐樹; 坂入 徹; 内山 和彦; 浜谷 博子; 櫻井 則之; 池内 秀和; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2015年03月, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 59回, 312, 312
  • 妊娠初期に蛋白尿が出現し、腎生検により膜性増殖性糸球体腎炎の組織像を認めた1例, 渋沢 あずさ; 浜谷 博子; 坂入 徹; 荒木 祐樹; 内山 和彦; 池内 秀和; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2015年02月, 日本内科学会関東地方会, 日本内科学会関東地方会, 612回, 59, 59
  • イムノタクトイド糸球体症の一例, 荒木 祐樹; 坂入 徹; 内山 和彦; 浜谷 博子; 櫻井 則之; 池内 秀和; 金子 和光; 前嶋 明人; 廣村 桂樹; 野島 美久, 2014年08月, 日本腎臓学会誌, 日本腎臓学会誌, 56, 6, 834, 834

講演・口頭発表等

  • Transforming growth factor (TGF)-beta1 induced DNA methylation of Wilms’ tumor suppressor gene (WT1) promoter in human podocytes, 浜谷 博子, American society of nephrology, 2011年
  • Sestrin2 expression in rat glomerular parietal epitherial cells (PECs), 浜谷 博子, American society of nephrology, 2012年
  • TGF-beta1-induced changes of DNA methylation levels in promoter and enhancer regions of WT1 gene in human podocytes, 浜谷 博子, American society of nephrology, 2016年
  • CD44 impacts glomerular parietal epithelial cell changes in the aged mouse kidney., Hiroko Hamatani; Diana G Eng; Keiju Hiromura; Jeffrey W Pippin; Stuart J Shankland, American Society of nephrology, 2019年

受賞

  • ポストドクトラルフェローシップ, 浜谷 博子, 海外留学助成金, 上原記念財団, 2016年03月
  • 研究活動奨励賞, 浜谷 博子, 日本女性腎臓病医の会(JSWN), 2014年

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ATOH8遺伝子の糸球体上皮細胞における機能と発現制御機序の解明, 基盤研究(C), 群馬大学医学部附属病院, 2022年04月, 2025年03月, 研究代表者
  • TGF-βによる糸球体上皮細胞障害とWT1の発現低下機序について, 浜谷 博子, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 若手研究, 群馬大学, 2019年04月01日, 2022年03月31日, 19K17696


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.