Quadrant laser photocoagulation trial to ameliorate choroidal congestion in central serous chorioretinopathy, Hidetaka Matsumoto, Junki Hoshino, Kosuke Nakamura, Yoshiaki Ohyama, Masahiro Morimoto, Ryo Mukai, Hisako Sumiyoshi , Tetsuya Nakamura, Shoji Kishi, Hideo Akiyama, 2023年03月, Japanese journal of ophthalmology, 67, 2, 156, 163
The Assessment of the Efficacy and Safety of Favipiravir for Patients with SARS-CoV-2 Infection: A Multicenter Non-randomized, Uncontrolled Single-arm Prospective Study., Kunio Yanagisawa, Katsuhiko Takara, Hiroyuki Suga, Akio Saito, Toshimasa Hayashi, Tsuneo Igarashi, Sachi Tomizawa, Etsuko Saito, Hisako Sumiyoshi, Yoshiaki Ohyama, Yutaka Tokue, Tetsuya Nakamura, 2022年08月10日, Internal medicine, 61, 21, 3197, 3204
Pulmonary Artery Diameter (PAD) and the Pulmonary Artery to Aorta Ratio (PAD/AAD) as Assessed by Non-contrast Cardiac CT: The Association with Left Ventricular (LV) Remodeling and the LV Function, Huong Nguyen-Thu, Yoshiaki Ohyama, Ayako Taketomi-Takahashi, Tien Nguyen-Cong, Hisako Sumiyoshi, Tetsuya Nakamura, Masahiko Kurabayashi, Yoshito Tsushima, 2022年06月15日, Internal Medicine, 61, 12, 1809, 1815
Impact of left atrial enlargement on image quality in coronary computed tomography angiography, Tien C. Nguyen, Yoshiaki Ohyama, Ayako Taketomi-Takahashi, Huong T. Nguyen, Hisako Sumiyoshi, Tetsuya Nakamura, Masahiko Kurabayashi, Yoshito Tsushima, 2022年04月, Clinical Imaging, 84, 87, 92
Impact of uric acid on incident hypertension: Sex-specific analysis in different age groups, Yoshiaki Ohyama, Kunihiko Imai , Masaru Obokata, Mie Araki, Hisako Sumiyoshi, Norimichi Koitabashi, Tetsuya Nakamura, Masahiko Kurabayashi, 2019年08月, International Journal of Cardiology Hypertension
Association of Uric Acid with Incident Metabolic Syndrome in a Japanese General Population, Sumiyoshi Hisako,Ohyama Yoshiaki,Imai Kunihiko,Kurabayashi Masahiko,Saito Yuichiro,Nakamura Tetsuya, 2019年07月, INTERNATIONAL HEART JOURNAL, INTERNATIONAL HEART JOURNAL, 60, 4, 830, 835
Influence of cardiac function on image quality in coronary computed tomography angiography., Nguyen TC,Ohyama Y,Taketomi-Takahashi A,Nguyen HT,Sugimoto A,Sato M,Sumiyoshi H,Nakamura T,Kurabayashi M,Tsushima Y, 2018年10月, Clinical imaging, Clinical imaging, 53, 58, 64
Association of Aortic Arch Width Assessed by Noncontrast Cardiac Computed Tomography With Cardiac Remodeling, Cardiac Function, and Atherosclerosis in a Japanese Cohort., Nguyen-Thu H,Ohyama Y,Taketomi-Takahashi A,Nguyen-Cong T,Sugimoto A,Sato M,Sumiyoshi H,Nakamura T,Kurabayashi M,Tsushima Y, 2018年07月, Journal of thoracic imaging, Journal of thoracic imaging, 33, 4, 240, 245
メガホスピタル「前橋・高崎・渋川・深谷コア5治験・臨床研究病院」における特定臨床研究の実施-コロナ禍における臨床研究ネットワークの効率的な運用-, 大山 善昭;住吉 尚子;増井 和美;齋藤 悦子;久保田 有香;須賀 宏之;金 佳虎;小林 敦;澤村 守;柿崎 暁;大上 美穂;中村 哲也, 2021年, 日本臨床薬理学会学術総会抄録集, Annual Scientific Meeting of The Japanese Society of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 42, 0, 1-P-E-6
強皮症に伴うレイノー現象・手指潰瘍に対するボツリヌス毒素局所注入療法 医師主導治験(ランダム化二重盲検試験), 茂木 精一郎;関口 明子;大上 美穂;住吉 尚子;中村 哲也;石川 治, 2020年08月, The Kitakanto Medical Journal, 70, 3, 298
治験におけるリモートSDVシステムの開発, 大山 善昭;増井 和美;鈴木 愛穂;宮村 清奈;谷本 益美;角田 早苗;西村 一恵;久保田 有香;齋藤 悦子;住吉 尚子;大上 美穂;中村 哲也, 2020年10月, 臨床薬理, 51, Suppl., S332
一般住民におけるトリグリセリド/グルコース指数と動脈スティッフネスの関連(Association of Triglyceride and Glucose Index with Arterial Stiffness in the Japanese General Population), 大山 善昭;今井 邦彦;住吉 尚子;齋藤 勇一郎;中村 哲也, 2021年10月, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 43回, 334
臨床研究のデータ入力とモニタリング省力化の取り組み 電子カルテネットワーク内のHOPE eACReSS設置, 住吉 尚子;大山 善昭;富澤 紗知;三浦 敦子;松本 未樹;加藤 さおり;増井 和美;西村 一恵;久保田 有香;齋藤 悦子;大上 美穂;中村 哲也, 2022年12月, 日本臨床薬理学会学術総会抄録集, 43回, 4
中心性漿液性脈絡網膜症における渦静脈うっ滞の改善を目的とした1象限レーザー光凝固, 松本 英孝;星野 順紀;中村 考介;大山 善昭;森本 雅裕;向井 亮;住吉 尚子;中村 哲也;岸 章治;秋山 英雄, 2023年03月, 日本眼科学会雑誌, 127, 臨増, 238
観察研究のSDVはどこまで必要か モニタリングを受け入れる医療機関の立場から, 増井 和美;久保田 有香;齋藤 悦子;住吉 尚子;大上 美穂;鈴木 愛穂;大山 善昭, 2024年01月, 日本臨床薬理学会学術総会抄録集, 44回, 3
メガホスピタル「前橋・高崎・渋川・深谷コア5治験・臨床研究病院」における特定臨床研究の実施 -コロナ禍における症例集積性の向上と臨床研究ネットワークの効率的な運用-, 大山善昭、住吉尚子、増井和美、齋藤悦子、久保田有香、須賀宏之、金佳虎、小林敦、澤村守夫、柿崎暁、大上美穂、中村哲也, 2021年12月, 日本臨床薬理学会第42回学術総会抄録集
一般住民におけるトリグリセリド/グルコース指数と動脈スティッフネスの関連, 大山善昭,今井邦彦,住吉尚子,齋藤勇一郎,中村哲也, 2021年10月, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集(CD-ROM), 43
治験におけるリモートSDVシステムの開発, 大山善昭、増井和美、鈴木愛穂、宮村清奈、谷本益美、角田早苗、西村一恵、久保田有香、齋藤悦子、住吉尚子、大上美穂、中村哲也, 2020年12月, 臨床薬理, Jpn J Clin Pharmacol Ther, 51, S332
公開データベースを利用した国際共同研究に関する調査, 屋宜 葉月、久保田有香、大上美穂、住吉尚子、中村哲也, 2020年02月, 日本臨床試験学会 第11回学術集会総会 抄録集, 126
強皮症に伴うレイノー現象・手指潰瘍に対するボツリヌス毒素局所注入療法:医師主導治験(RCT), 茂木精一郎, 関口明子, 屋宜葉月, 大上美穂, 住吉尚子, 中村哲也, 石川治, 2020年, 日本皮膚科学会雑誌
強皮症に伴うレイノー現象・手指潰瘍に対するボツリヌス毒素局所注入療法:医師主導治験(ランダム化二重盲検試験), 茂木精一郎,関口明子,大上美穂,住吉尚子,中村哲也,石川治, 2020年, 北関東医学会総会プログラム・抄録
メガホスピタル「前橋・高崎・渋川・深谷コア5治験・臨床研究病院」における医師主導治験の実施 -症例集積性の向上と治験ネットワークの効率的な運用-, 増井和美、久保田有香、鈴木愛穂、齋藤悦子、大上美穂、屋宜葉月、宮村清奈、三浦敦子、奥土居陽子、富澤紗知、住吉尚子、中村哲也, 2019年12月, 臨床薬理, Jpn J Clin Pharmacol Ther, 50, S324
第 4 回 日本臨床薬理学会 関東・甲信越地方会を終えて ―臨床研究,新薬開発,薬物治療,臨床薬理学―, 中村 哲也, 久保田 有香, 増井 和美, 戸塚 理奈, 大上 美穂, 住吉 尚子, 2019年09月30日, 臨床薬理, Jpn J Clin Pharmacol Ther, 50, 5, 235, 237
尿管結石排石促進におけるタダラフィルの有用性および展望, 柴田康博,大津晃,岡大祐,青木雅典,中山紘史,宮澤慶行,周東孝浩,新井誠二,関根芳岳,野村昌史,小池秀和,松井博,鈴木和浩,中村哲也,大上美穂,住吉尚子,栗原聰太,井上雅晴, 2019年, Kitakanto Medical Journal, 69, 4
Googleフォームを用いたOff-siteモニタリングの工夫, 板井隆太郎、住吉尚子、大上美穂、大山善昭、久保田有香、角田早苗、加藤さおり、齋藤悦子、宮村清奈、三浦敦子、富澤紗知、篠原祐介、鈴木愛穂、増井和美、中村哲也, 2018年02月, 日本臨床試験学会 第9回学術集会総会 抄録集, 146
CTで測定した肺動脈径と心血管病罹患率との関連, 大山善昭,HUONG Nguyen-Thu,TIEN Nguyen-Cong,住吉尚子,高橋綾子,齋藤勇一郎,対馬義人,倉林正彦,中村哲也, 2018年, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集(CD-ROM)
一般住民における尿酸値とメタボリックシンドローム新規発症の関連, 住吉尚子、大山善昭、今井邦彦、倉林正彦、齋藤勇一郎、中村哲也, 2017年10月, 第40回日本高血圧学会総会抄録集, 439
高血圧患者におけるCardio-Ankle Vascular Indexで評価した動脈スティッフネスと左室リモデリングおよび機能の関係, 大山善昭、市川啓介、佐藤万基人、黒沢幸嗣、住吉尚子、齋藤勇一郎、倉林正彦、中村哲也, 2017年10月, 第40回日本高血圧学会総会抄録集, 433
日本人の一般集団においてヘモグロビンと新規高血圧発症の関係には男女差が存在する, 市川啓介、大山善昭、今井邦彦、住吉尚子、齋藤勇一郎、中村哲也、倉林正彦, 2017年10月, 第40回日本高血圧学会総会抄録集, 442
CIRUGUSシステムを使用した治験電磁化の運用状況の検討, 大山善昭,増井和美,鈴木愛穂,久保田有香,佐々木明子,長岡美枝,福井千枝,住吉尚子,角田早苗,内海則子,伊達祐生,中村哲也, 2016年12月, 臨床薬理, Jpn J Clin Pharmacol Ther, 47, S239
日本人正常高血圧集団における尿酸値と高血圧新規発症の関連, 大山善昭、小保方優、今井邦彦、倉林正彦、住吉尚子、齋藤勇一郎、中村哲也, 2016年10月, 第39回日本高血圧学会総会抄録集, 433
一般住民におけるヘモグロビン値と血圧の関係, 市川啓介、大山善昭、今井邦彦、住吉尚子、齋藤勇一郎、中村哲也、倉林正彦, 2016年10月, 第39回日本高血圧学会総会抄録集, 432
CIRUGUSシステムを使用した治験電磁化と治験運用の効率化の検討, 鈴木愛穂,増井和美,久保田有香,齋藤悦子,織田礼子,住吉尚子,内海則子,角田早苗,大上美穂,伊達祐生,中村哲也, 2015年12月, 臨床薬理, Jpn J Clin Pharmacol Ther, 46, S176
メガホスピタル「前橋・高崎・渋川・深谷コア5治験・臨床研究病院」の確立による症例集積性の向上と治験ネットワークの効率的な運用, 増井和美,鈴木愛穂,久保田有香,齋藤悦子,織田礼子,住吉尚子,内海則子,角田早苗,大上美穂,伊達祐生,中村哲也, 2015年12月, 臨床薬理, Jpn J Clin Pharmacol Ther, 46, S182
観察研究のSDVはどこまで必要か モニタリングを受け入れる医療機関の立場から, 増井 和美;久保田 有香;齋藤 悦子;住吉 尚子;大上 美穂;鈴木 愛穂;大山 善昭, 第44回日本臨床薬理学会学術総会, 2023年12月16日, 2023年12月14日, 2023年12月16日
テレワークにおけるデータマネジメント業務 ~ポストコロナの働き方~, 住吉尚子、齋藤悦子、富澤紗知、松本美樹、三浦敦子、藤野江美子、増井和美、大上美穂、久保田有香、大山善昭, 日本臨床試験学会第15回学術集会総会, 2024年03月08日, 2024年03月07日, 2024年03月09日
臨床研究のデータ入力とモニタリング省力化の取り組み ~電子カルテネットワーク内のEDCシステム設置~, 住吉尚子、大山善昭、富澤紗知、三浦敦子、松本美樹、加藤さおり、増井和美、西村一恵、久保田有香、齋藤悦子、大上美穂、中村哲也, 第43回 日本臨床薬理学会学術総会, 2022年12月03日, 2022年11月30日, 2022年12月03日
メガホスピタル「前橋・高崎・渋川・深谷コア5治験・臨床研究病院」における特定臨床研究の実施 -コロナ禍における症例集積性の向上と臨床研究ネットワークの効率的な運用-, 大山善昭、住吉尚子、増井和美、齋藤悦子、久保田有香、須賀宏之、金佳虎、小林敦、澤村守夫、柿崎暁、大上美穂、中村哲也, 第42回日本臨床薬理学会学術総会, 2021年12月
一般住民におけるトリグリセリド/グルコース指数と動脈スティッフネスの関連, 大山善昭,今井邦彦,住吉尚子,齋藤勇一郎,中村哲也, 第43回日本高血圧学会総会, 2021年10月
Association of triglyceride and glucose index with incident hypertension in the Japanese general population., Kawakami R, Ohyama Y, Araki M, Sumiyoshi H, Nakamura T, Kurabayashi M., 第85回日本循環器学会学術集会, 2021年03月26日, 2021年03月26日, 2021年03月28日, 横浜市
Cross-sectional association of arterial stiffness with frailty in the Japanese general population., Kawakami R, Ohyama Y, Araki M, Obayashi K, Takahashi E, Takahashi Y, Nagamine A, Sumiyoshi H, Nakamura T, Kurabayashi M., 第85回日本循環器学会学術集会, 2021年03月26日, 2021年03月26日, 2021年03月28日
治験におけるリモートSDVシステムの開発, 大山 善昭;増井 和美;鈴木 愛穂;宮村 清奈;谷本 益美;角田 早苗;西村 一恵;久保田 有香;齋藤 悦子;住吉 尚子;大上 美穂;中村 哲也, 第41回 日本臨床薬理学会学術総会, 2020年12月03日, 2020年12月03日, 2020年12月05日, 福岡
公開データベースを利用した研究者主導国際共同研究に関する調査, 屋宜 葉月;久保田 有香;大上 美穂;住吉 尚子;中村 哲也, 日本臨床試験学会 第11回学術集会総会, 2020年02月14日, 2020年02月14日, 2020年02月15日, 東京都港区
メガホスピタル「前橋・高崎・渋川・深谷コア5治験・臨床研究病院」による医師主導治験の実施―症例集積性の向上と治験ネットワークの効率的な運用―, 増井 和美;久保田 有香;鈴木 愛穂;齋藤 悦子;大上 美穂;屋宜 葉月;宮村 清奈;三浦 敦子;奥土居 陽子;富澤 紗知;住吉 尚子;中村 哲也, 第40回 日本臨床薬理学会学術総会, 2019年12月04日, 2019年12月04日, 2019年12月06日, 東京都新宿区
CTで測定した肺動脈径と心血管病罹患率との関連, 大山善昭、Huong Nguyen-Thu、Tien Nguyen-Cong、住吉尚子、高橋綾子、齋藤勇一郎、 対馬義人、倉林正彦、中村哲也., 第41回日本高血圧学会総会, 2018年09月14日, 2018年09月14日, 2018年09月16日
トロポロン-d のマイクロ波分光: トンネル分裂幅の決定, 田中桂一、松元尚子、松下想、原田賢介, 分子科学会, 2018年09月10日, 福岡
Waist to height ratio for predicting incident hypertension in the Japanese general population., Ohyama Y, Imai K, Ichikawa K, Sumiyoshi H, Kurabayashi M, Nakamura T., 第82回日本循環器学会学術集会, 2018年03月23日, 2018年03月23日, 2018年03月25日
Googleフォームを用いたOff-siteモニタリングの工夫, 板井 隆太郎;住吉 尚子;大上 美穂;大山 善昭;久保田 有香;角田 早苗;加藤 さおり;齋藤 悦子;宮村 清奈;三浦 敦子;富澤 紗知;篠原 祐介;鈴木 愛穂;増井 和美;中村 哲也, 日本臨床試験学会 第9回学術集会総会, 2018年02月24日, 2018年02月23日, 2018年02月24日, 仙台市
一般住民における尿酸値とメタボリックシンドローム新規発症の関連, 住吉尚子、大山善昭、今井邦彦、倉林正彦、齋藤勇一郎、中村哲也, 第40回日本高血圧学会総会, 2017年10月21日, 2017年10月20日, 2017年10月22日, 愛媛県松山市
高血圧患者におけるCardio-Ankle Vascular Indexで評価した動脈スティッフネスと左室リモデリングおよび機能の関係, 大山善昭、市川啓介、佐藤万基人、黒沢幸嗣、住吉尚子、齋藤勇一郎、倉林正彦、中村哲也, 第40回日本高血圧学会総会, 2017年10月21日, 2017年10月20日, 2017年10月22日, 愛媛県松山市
日本人の一般集団においてヘモグロビンと新規高血圧発症の関係には男女差が存在する, 市川啓介、大山善昭、今井邦彦、住吉尚子、齋藤勇一郎、中村哲也、倉林正彦, 第40回日本高血圧学会総会, 2017年10月21日, 2017年10月20日, 2017年10月22日, 愛媛県松山市
Impact of uric acid on incident hypertension in the Japanese general population., Ohyama Y, Ichikawa K, Imai K, Sumiyoshi H, Saito Y, Nakamura T, Kurabayashi M., AHA Council on Hypertension, AHA Council on Kidney in Cardiovascular Disease, American Society of Hypertension, Joint Scientific Sessions 2017., 2017年09月
Association of hemoglobin level with blood pressure in the Japanese general population., Ohyama Y, Ichikawa K, Imai K, Sumiyoshi H, Saito Y, Nakamura T, Kurabayashi M., AHA Council on Hypertension, AHA Council on Kidney in Cardiovascular Disease, American Society of Hypertension, Joint Scientific Sessions 2017., 2017年09月
Association of aortic arch width assessed by computed tomography with cardiac structure and function., Ohyama Y, Ichikawa K, Imai K, Sumiyoshi H, Saito Y, Nakamura T, Kurabayashi M., AHA Council on Hypertension, AHA Council on Kidney in Cardiovascular Disease, American Society of Hypertension, Joint Scientific Sessions 2017., 2017年09月
The sex-specific association of hemoglobin level with incident hypertension in the Japanese general population., 市川啓介、大山善昭、今井邦彦、住吉尚子、齋藤勇一郎、中村哲也、倉林正彦, 第81回日本循環器学会学術集会, 2017年03月
Association of uric acid with incident metabolic syndrome in the Japanese general population., 大山善昭、今井邦彦、市川啓介、住吉尚子、中村哲也、倉林正彦, 第81回日本循環器学会学術集会, 2017年03月
CIRUGUSシステムを使用した治験電磁化の運用状況の検討, 大山善昭,増井和美,鈴木愛穂,久保田有香,佐々木明子,長岡美枝,福井千枝,住吉尚子,角田早苗,内海則子,伊達祐生,中村哲也, 第37回日本臨床薬理学会年会, 2016年12月
日本人正常高血圧集団における尿酸値と高血圧新規発症の関連, 大山善昭、小保方優、今井邦彦、倉林正彦、住吉尚子、齋藤勇一郎、中村哲也, 第39回日本高血圧学会総会, 2016年10月
一般住民におけるヘモグロビン値と血圧の関係, 市川啓介、大山善昭、今井邦彦、住吉尚子、齋藤勇一郎、中村哲也、倉林正彦, 第39回日本高血圧学会総会, 2016年10月
CIRUGUSシステムを使用した治験電磁化と治験運用の効率化の検討, 鈴木愛穂,増井和美,久保田有香,齋藤悦子,織田礼子,住吉尚子,内海則子,角田早苗,大上美穂,伊達祐生,中村哲也, 第36回日本臨床薬理学会年会, 2015年12月
メガホスピタル「前橋・高崎・渋川・深谷コア5治験・臨床研究病院」の確立による症例集積性の向上と治験ネットワークの効率的な運用, 増井和美,鈴木愛穂,久保田有香,齋藤悦子,織田礼子,住吉尚子,内海則子,角田早苗,大上美穂,伊達祐生,中村哲也, 第36回日本臨床薬理学会年会, 2015年12月