ヒト腸内常在細菌の芳香族アミン産生と宿主末梢セロトニンへの寄与, 杉山友太、栗原新, 2023年06月, 消化器病学サイエンス, 7, 2, 102, 106
腸内細菌由来フェネチルアミンによる宿主セロトニン産生の促進, 杉山友太、栗原新, 2023年07月, バイオサイエンスとインダストリー, 81, 4, 305, 307
ヒト腸内優勢菌バクテロイデス属細菌の類稀なるオリゴ糖資化能, 杉山友太, 2021年08月, 生物工学会誌, 99, 8, 438, 438, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
Proteus mirabilisのプトレッシンエクスポーターPstSCABの同定, 平野里佳; 太田宏一; 杉山友太; 紺谷優季; 阪中幹祥; 栗原新, 2021年, 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2021
Bifidobacterium属細菌のムチン型糖鎖資化経路の解明, CHOI Moonhak; 後藤愛那; 阪中幹祥; 加藤紀彦; 西本完; 杉山友太; 栗原新; 吹谷智; 横田篤; 北岡本光; 片山高嶺, 2021年, 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2021
多様なヒト腸内細菌に対するラウリン酸の抗菌活性に関する新規の測定法, 松榮 美希; 森 裕美子; 長瀬 賢史; 小倉 康平; 大貝 和裕; 杉山 友太; 平野 里佳; 栗原 新; 岡本 成史, 2020年01月, 日本細菌学雑誌, 75, 1, 103, 103
高効率1,2-α-L-fucosynthaseの応用展開, 杉山友太; 片山高嶺; 栗原新, 2019年, IFO RESEARCH COMMUNICATIONS, IFO RESEARCH COMMUNICATIONS, 33, 153, 161
高効率 1,2-α-L-fucosynthaseの作出と様々な複合糖質へのH抗原構造の導入, 杉山友太; 片山高嶺; 栗原新, 2019年, IFO RESEARCH COMMUNICATIONS, IFO RESEARCH COMMUNICATIONS, 33, 139, 152
中性の生育条件下で機能する 大腸菌の新規プトレッシンエクスポーター SapBCDF の同定, 杉山友太; 阪中幹祥; 片山 高嶺; 栗原 新, 2019年, IFO RESEARCH COMMUNICATIONS, IFO RESEARCH COMMUNICATIONS, 33, 91, 103
ヒト腸内常在菌叢最優勢種におけるポリアミン輸送および生合成の包括的分析:新規ポリアミン代謝および輸送遺伝子の存在の可能性, 杉山友太; 阪中幹祥; 栗原新, 2019年, IFO RESEARCH COMMUNICATIONS, IFO RESEARCH COMMUNICATIONS, 33, 79, 90
ヒト常在性ビフィズス菌のポリアミン合成能および輸送能の解析, 杉山友太; 栗原新, 2018年11月, ポリアミン, Polyamine, 5, 2, 52, 52
ABCトランスポーターを介したビフィズス菌の糖質取込みを包括的に制御するATP加水分解酵素MsiK, 阪中幹祥; 前田信悟; 後藤愛那; 村上隆太; 加藤紀彦; 杉山友太; 谷内寛之; 栗原新; 玉置尚徳; 吹谷智; 横田篤; 片山高嶺, 2018年, 日本乳酸菌学会誌, 29, 2
ビフィズス菌由来ATPase MsiKはABCトランスポーターを介した糖質取込みをグローバルに制御する, 前田信悟; 阪中幹祥; 後藤愛那; 村上隆太; 加藤紀彦; 杉山友太; 谷内寛之; 栗原新; 玉置尚徳; 吹谷智; 横田篤; 片山高嶺, 2018年, 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018
尿路感染症菌Proteus mirabilisの新規プトレッシンエクスポーターの探索, 太田宏一; 阪中幹祥; 杉山友太; 栗原新, 2018年, 日本ポリアミン学会年会プログラム及び抄録集, 10th
Functional analysis of a barley β-glucan utilization gene cluster in Segatella copri JCM 13464T, Momoko Oyama, Yusuke Hashimoto, Yoko Sagara, Nahoko Kitamura, Shigenobu Kishino, Hideru Obinata, Haruyoshi Tomita, Yuta Sugiyama, Gunma International Symposium 2025 on Biomolecular Science and Membrane Application, 2025年01月23日, 2025年01月23日, 国際会議
ヒト腸内細菌Segatella copriの大麦β-グルカン代謝遺伝子群の同定, 大山 ももこ, 橋本 佑輔, 相良 陽子, 北村 苗穂子, 岸野 重信, 大日方 英, 富田 治芳, 杉山 友太, 日本農芸化学会関東支部2024年度大会, 2024年08月30日, 2024年08月30日
Segatella copri JCM 13464Tの大麦 β-グルカン代謝遺伝子群の同定, 大山ももこ, 橋本佑輔, 相良陽子, 北村苗穂子, 岸野重信, 大日方 英, 富田治芳, 杉山友太, 日本乳酸菌学会2024年度大会, 2024年07月20日, 2024年07月19日, 2024年07月20日
Towards understanding gallic acid formation in persimmon fruits; characterization of the dehydroquinate dehydratase/shikimate dehydrogenases (DHD/SDHs), Ayako Katayama-Ikegami, Tomoaki Sakamoto, Takane Katayama, Yuta Sugiyama, Mei Gao-Takai, Tomoya Esumi, 7th International Symposium on Persimmon, 2021年09月27日, 2021年09月30日, 英語, 国際会議
腸内細菌の芳香族アミン産生と宿主末梢セロトニン産生への寄与, 杉山友太, 森裕美子, 奈良未沙希, 小谷勇介, 永井栄美子, 河田明輝, 北村真悠, 平野里佳, 下川ひろみ, 中川明, 南博道, 後藤愛那, 阪中幹祥, 飯田宗穂, 小栁喬, 片山高嶺, 岡本成史, 栗原新, 第2回腸内デザイン学会年会, 2022年11月15日, 2022年11月15日, 2022年11月15日, 日本語
Aromatic amine production in human gut bacteria: the role of aromatic amino acid decarboxylase in serotonin production, 杉山友太, 永井栄美子, 中川明, 南博道, 阪中幹祥, 飯田宗穂, 小栁喬, 片山高嶺, 岡本成史, 栗原新, IUNS-ICN 22nd International Congress of Nutrition, 2022年12月06日, 2022年12月11日, 英語