研究者データベース

小野 樹郎
オノ タツロウ
神経精神医学分野
助教
Last Updated :2024/03/29

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    小野 樹郎, オノ タツロウ

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    小野, 樹郎
  • 研究者氏名(カナ)

    オノ, タツロウ

論文上での記載著者名

  • 小野 樹郎

所属

  • 群馬大学, 助教
  • 群馬大学, 大学院医学系研究科 神経精神医学分野, 助教

学位

  • 学士(医学)

経歴

  • 群馬大学

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 精神神経科学

論文

  • 入院時の見通し, 亀山正樹、小野樹郎、齊藤良、木村貴宏、相原雅子、三国雅彦, 2008年07月, 精神科臨床サービス, 8, 3, 373-378
  • 救急外来を受診した自殺企図患者の分類と対応の例, 小野樹郎,小保方馨, 2009年09月, 日赤医学, 61, 1, 255
  • 研究を準備する, 福田正人,西村幸香,齊藤良,小野樹郎,石毛陽子,岡野美子,高橋啓介,結城直也, 2009年12月, 臨床精神医学, 38増刊号, 41-51
  • 統合失調症における会話の最中の脳活動のNIRSを用いた検討, 青山義之,須田真史,武井雄一,成田耕介,小野樹郎,斉藤良,亀山正樹,桜井敬子,福田正人,三國雅彦, 2010年10月, 臨床神経生理学, 38, 5, 344
  • 統合失調症における会話の最中の脳活動のNIRSを用いた検討, 青山義之,須田真史,武井雄一,成田耕介,渥美委規,福地英彰,矢島優,池田優子,高嶺朋三,小野樹郎,斉藤良,横手さえ子,高橋啓介,亀山正樹,桜井敬子,福田正人,三國雅彦, 2011年, 統合失調症研究, 1, 100
  • 練炭自殺に伴う間歇型一酸化炭素中毒に対して継続して高圧酸素療法を行った1例, 福地 英彰, 青山 義之, 渥美 委規, 池田 優子, 高嶺 朋三, 矢島 優, 小野 樹郎, 齊藤 良, 横手 さえ子, 高橋 啓介, 福田 正人, 三國 雅彦 , 2011年09月, 精神神経学雑誌, 113巻, 9号, 927
  • 自殺未遂後に救命救急センターに入院となった中高年男性の特徴について, 小保方 馨,今井航平,小野樹郎,藤原貴子, 2011年10月, 日本精神神経学会誌
  • 当院精神科病棟における「週末対策カンファレンス」の実践, 山崎彩子,服部卓,千明和泉,栁澤雅江,櫻井剛志,藤平和吉,齊藤良,小野樹郎,酒井努,福田正人,三國雅彦, 2012年, 総合病院精神医学, 24, 199
  • 閉塞性肥大型心筋症を合併した遅発性緊張病の患者に対し修正型電気痙攣療法を施行した一例, 田川みなみ,小野樹郎,齊藤良,青山義之,藤平和吉,大山善昭,小板橋紀通,倉林正彦,福田正人, 2013年, 総合病院精神医学, 25, 220
  • 総合病院精神科病棟における精神科リハビリテーションのあり方, 服部卓,山下由美,相川昴酉,小川知恵,山田麻紀,飯田由香,片桐久美,山崎彩子,千明和泉,柳澤雅江,小野樹郎,藤平和吉,青山義之,福田正人, 2013年, 総合病院精神医学, 25, 238
  • 遅発性緊張病に対し電気けいれん療法を施行した重症閉塞性肥大型心筋症の1例, 石橋洋平,小板橋紀通,黒沢幸嗣,大山善昭,金古善明,田川みなみ,小野樹郎,斉藤良,福田正人,倉林正彦, 2013年, 日本内科学会関東地方会, 599回, 63
  • 徐放性製剤の大量服薬のため精神科入院後に急性薬物中毒症状を呈した症例, 小野 樹郎,三浦 あやか,高橋 辰徳,齊藤 良,青山 義之,成田 秀幸,亀山 正樹,藤平 和吉,福田 正人, 2014年, 総合病院精神医学, 26, 163
  • 閉塞性肥大型心筋症を合併した遅発緊張病の患者に対し修正型電気けいれん療法を行った1例, 田川みなみ,小野樹郎,齊藤良,藤平和吉,青山義之,福田正人, 2014年, 日本精神神経学会誌, 116, 4, 341
  • 他害行為により措置入院となった,HIV感染症による症状精神病の一例, 三浦あやか,小野樹郎,齊藤良,藤平和吉,酒井努,櫻井剛志,福田正人, 2014年, 日本精神神経学会誌, 116, 9, 779-780
  • パニック障害患者における認知行動療法の効果:NIRSを用いた縦断的検討, 小野樹郎, 武井雄一, 三浦あやか, 林若穂, 平野かほり, 高嶺朋三, 村山侑里, 福田正人, 2015年10月, 臨床神経生理学, 43, 5, 448
  • 脳動脈瘤クリッピング術後に多彩な精神症状を呈した1例, 林 若穂,小野 樹郎,高橋 辰徳,井上 恵理子,成田 秀幸,藤平 和吉,福田 正人, 2015年11月, 日本精神神経学会誌, 117, 11, 942
  • 統合失調症(失敗から学ぶ精神科臨床), 佐藤 大仁,平岡 敏明,村山 侑里,井上 恵理子,三浦 あやか,草野 建祐,高嶺 朋三,小野 樹郎,藤平 和吉,福田 正人, 2015年12月, 精神科, 27, 6, 396-399
  • 一般救急医からのコンサルトにどう応じるか-ある大量服薬事例を通じた学んだこと, 高橋 辰徳,小野 樹郎,三浦 あやか,齊藤 良,青山 義之,藤平 和吉,福田 正人, 2015年, 日本精神神経学会誌, 117, 2, 155
  • 精神科の入院治療の基本-統合失調症についての教科書以前, 福田正人,草野建祐,三浦あやか,井上恵理子,平野かほり,村山侑里,高嶺朋三,小野樹郎,齊藤良,平岡敏明,佐藤大仁,成田秀幸,藤平和吉, 2015年, 臨床精神医学, 44, 6, 851-858
  • 認知行動療法のパニック障害への有効性の脳基盤についてのNIRS縦断研究, 小野樹郎,武井雄一,三浦あやか,草野建祐,林若穂,平野かほり,櫻井敬子,高嶺朋三,村山侑里,青山義之,成田耕介,福田正人, 2016年10月, 臨床神経生理学, 44, 5, 458
  • 自閉症スペクトラム障害を有する摂食障害の行動療法の検討, 福田雄太郎,武井雄一,林若穂,小野樹郎,福田正人, 2016年12月, 日本精神神経学会誌, 118, 12, 944
  • 出産後の環境調整に苦慮した統合失調症合併妊娠の1例, 井上恵理子,平岡敏明,小野樹郎,福田正人, 2016年, 日本精神神経学会誌, 118, 3, 169
  • 精神疾患の客観的補助診断法 : NIRSの経験から, 福田 正人,武井 雄一,青山 義之,櫻井 敬子,小野 樹郎,成田 秀幸,成田 耕介 , 2016年, 日本生物学的精神医学会誌, 27, 4, 192-196
  • 当事者の視点からみた統合失調症, 福田正人,藤平和吉,成田秀幸,小野樹郎,高嶺朋三,佐藤大仁, 2016年, 臨床精神医学, 45, 8, 993-1000
  • 思春期の社交不安障害に対する入院治療の工夫, 村山侑里,佐藤大仁,成田秀幸,平岡敏明,小野樹郎,藤平和吉,福田正人, 2016年, 日本精神神経学会誌, 118, 8, 627
  • 関節リウマチによるうつ病の加療中にミオクロニー発作をきたした1例, 中野達仁,武井雄一,佐藤大仁,塚越麻希,小野樹郎,福田正人, 2017年10月, 日本精神神経学会誌, 119, 10, 799-800
  • 巻き込み型の強迫症に対する入院治療?薬物・精神療法・家族介入による統合的アプローチ, 三浦侑乃,福田雄太郎,藤原和之,佐藤大仁,武井雄一,小野樹郎,服部卓,福田正人, 2017年10月, 日本精神神経学会誌, 119, 10, 801
  • ウィルソン病に伴う難治性器質性精神疾患への治療を試みた1例, 野村隆則,須田真史,佐々木夢佳,小野樹郎,武井雄一,成田秀幸,藤平和吉,古田みのり,池田佳生,小林剛,柿崎暁,福田正人, 2017年12月, 日本精神神経学会誌, 119, 12, 942
  • 恋愛妄想のために出産後の対応に苦慮した統合失調症の未婚女性, 矢内功是,小野樹郎,古谷野智恵,藤生徹,藤平和吉,福田正人, 2017年12月, 日本精神神経学会誌, 119, 12, 943
  • 素行の障害を伴う自閉スペクトラム症の大学病院での治療とその課題, 塚越麻希, 佐藤大仁, 武井雄一, 成田秀幸, 中野達仁, 小野樹郎, 福田正人, 2017年, 日本精神神経学会誌, 119, 5, 367
  • このうつ状態をどう診るか : うつ病,双極性障害,あるいは?, 小野 樹郎,三浦 あやか,草野 建祐,村山 侑里,松川 幸英,福田 正人 , 2017年, 精神科, 31, 2, 145-149
  • 精神疾患の客観的補助診断法─ NIRS の経験から, 福田 正人;武井 雄一;青山 義之;櫻井 敬子;小野 樹郎;成田 秀幸;成田 耕介, 2016年, 日本生物学的精神医学会誌, Japanese Journal of Biological Psychiatry, 27, 4, 192, 196
  • 【失敗から学ぶ精神科臨床】統合失調症, 佐藤 大仁;平岡 敏明;村山 侑里;井上 恵理子;三浦 あやか;草野 建祐;高嶺 朋三;小野 樹郎;藤平 和吉;福田 正人, 2015年12月, 精神科, 27, 6, 396
  • 脳動脈瘤クリッピング術後に多彩な精神症状を呈した1例, 林 若穂;小野 樹郎;高橋 辰徳;井上 恵理子;成田 秀幸;藤平 和吉;福田 正人, 2015年11月, 精神神経学雑誌, 117, 11, 942
  • パニック障害患者における認知行動療法の効果 NIRSを用いた縦断的検討, 小野 樹郎;武井 雄一;三浦 あやか;林 若穂;平野 かほり;櫻井 敬子;高嶺 朋三;村山 侑里;青山 義之;成田 耕介;福田 正人, 2015年10月, 臨床神経生理学, 43, 5, 448
  • 出産後の環境調整に苦慮した統合失調症合併妊娠の1例, 井上 恵理子;平岡 敏明;小野 樹郎;福田 正人, 2016年03月, 精神神経学雑誌, 118, 3, 169
  • 【統合失調症はどこへ行くのか(1)】当事者の視点からみた統合失調症, 福田 正人;藤平 和吉;成田 秀幸;小野 樹郎;高嶺 朋三;佐藤 大仁, 2016年08月, 臨床精神医学, 45, 8, 993
  • 思春期の社交不安障害に対する入院治療の工夫, 村山 侑里;佐藤 大仁;成田 秀幸;平岡 敏明;小野 樹郎;藤平 和吉;福田 正人, 2016年08月, 精神神経学雑誌, 118, 8, 627
  • 精神・神経疾患における認知機能障害の病態・評価・治療:トランスレーショナルなアプローチ 精神疾患についての光トポグラフィー検査実用化の経験, 福田 正人;武井 雄一;青山 義之;櫻井 敬子;小野 樹郎;藤原 和之;成田 秀幸;藤平 和吉;成田 耕介, 2016年07月, 日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集, 46回, 125
  • 認知行動療法のパニック障害への有効性の脳基盤についてのNIRS縦断研究, 小野 樹郎;武井 雄一;三浦 あやか;草野 建祐;林 若穂;平野 かほり;櫻井 敬子;高嶺 朋三;村山 侑里;青山 義之;成田 耕介;福田 正人, 2016年10月, 臨床神経生理学, 44, 5, 458
  • 【精神疾患における客観的な補助診断法の最前線】精神疾患の客観的補助診断法 NIRSの経験から, 福田 正人;武井 雄一;青山 義之;櫻井 敬子;小野 樹郎;成田 秀幸;成田 耕介, 2016年12月, 日本生物学的精神医学会誌, 27, 4, 192
  • 自閉症スペクトラム障害を有する摂食障害の行動療法の検討, 福田 雄太郎;武井 雄一;林 若穂;小野 樹郎;福田 正人, 2016年12月, 精神神経学雑誌, 118, 12, 944
  • 素行の障害を伴う自閉スペクトラム症の大学病院での治療とその課題, 塚越 麻希;佐藤 大仁;武井 雄一;成田 秀幸;中野 達仁;小野 樹郎;福田 正人, 2017年05月, 精神神経学雑誌, 119, 5, 367
  • 【治療法の選択-このときどう判断する?】このうつ状態をどう診るか うつ病、双極性障害、あるいは?, 小野 樹郎;三浦 あやか;草野 建祐;村山 侑里;松川 幸英;福田 正人, 2017年08月, 精神科, 31, 2, 145
  • 関節リウマチによるうつ病の加療中にミオクロニー発作をきたした1例, 中野 達仁;武井 雄一;佐藤 大仁;塚越 麻希;小野 樹郎;福田 正人, 2017年10月, 精神神経学雑誌, 119, 10, 799
  • 巻き込み型の強迫症に対する入院治療 薬物・精神療法・家族介入による統合的アプローチ, 三浦 侑乃;福田 雄太郎;藤原 和之;佐藤 大仁;武井 雄一;小野 樹郎;服部 卓;福田 正人, 2017年10月, 精神神経学雑誌, 119, 10, 801
  • ウィルソン病に伴う難治性器質性精神疾患への治療を試みた1例, 野村 隆則;須田 真史;佐々木 夢佳;小野 樹郎;武井 雄一;成田 秀幸;藤平 和吉;古田 みのり;池田 佳生;小林 剛;柿崎 暁;福田 正人, 2017年12月, 精神神経学雑誌, 119, 12, 942
  • 恋愛妄想のために出産後の対応に苦慮した統合失調症の未婚女性, 矢内 功是;小野 樹郎;古谷野 智恵;藤生 徹;藤平 和吉;福田 正人, 2017年12月, 精神神経学雑誌, 119, 12, 943
  • 【精神医学教育の今後】卒前教育-群馬大学での経験から考えるこれからの姿, 藤平 和吉;小野 樹郎;茂木 智和;草野 建祐;松川 幸英;須田 真史;武井 雄一;福田 正人, 2018年08月, 精神科, 33, 2, 96
  • 身体症状症とされていたが幻聴を契機に前頭側頭葉変性症に診断を変更し治療効果を得られた1例, 古谷野 智恵;小野 樹郎;矢内 功是;武井 雄一;福田 正人, 2018年10月, 精神神経学雑誌, 120, 10, 961
  • 入院加療中に死別反応を経験した大うつ病性障害の1例, 喜連 一朗;武井 雄一;有賀 千春;小野 樹郎;藤平 和吉;福田 正人, 2018年10月, 精神神経学雑誌, 120, 10, 962
  • 入院加療中に拘禁反応としての解離症状を呈した神経性食思不振症の1例, 有賀 千春;武井 雄一;喜連 一朗;村山 侑里;小野 樹郎;藤平 和吉;福田 正人, 2018年10月, 精神神経学雑誌, 120, 10, 962
  • 【新たな精神科保険診療のベストプラクティス】認知行動療法と保険診療, 小野 樹郎;福田 正人;大野 裕, 2019年02月, 臨床精神医学, 48, 2, 203
  • 外泊を行ううえで家族への配慮に悩んだ難治性うつ病の1例, 佐々木 夢佳;須田 真史;野村 隆則;小野 樹郎;福田 正人, 2019年02月, 精神神経学雑誌, 121, 2, 148
  • 割腹で緊急入院したが自殺企図の背景への直面化が功を奏した適応障害の1例, 須永 匡一;草野 建祐;小野 樹郎;福田 正人, 2019年02月, 精神神経学雑誌, 121, 2, 148
  • 治療が軌道に乗った矢先に患者から貰ったラブレター 神経性無食欲症治療中の苦悩, 関谷 樹;草野 建祐;小野 樹郎;福田 正人, 2019年02月, 精神神経学雑誌, 121, 2, 149
  • 【専攻医の間に身に着けるべき薬物治療技術】専攻医として身に着けるべき統合失調症の薬物療法, 藤平 和吉;小野 樹郎;草野 建祐;松川 幸英;須田 真史;武井 雄一;福田 正人, 2019年05月, 臨床精神薬理, 22, 5, 451
  • 周産期の出産・育児の対応に苦慮した統合失調症の1例, 中島 弾;中曽根 拓也;須田 真史;小野 樹郎;藤平 和吉;福田 正人, 2019年04月, 精神神経学雑誌, 121, 4, 315
  • 【精神科診療マニュアル】統合失調症と関連疾患 統合失調症(急性期), 小野 樹郎;藤平 和吉;野村 隆則;喜連 一朗;佐々木 夢佳;矢内 功是;福田 正人, 2019年07月, 精神科, 35, Suppl.1, 20
  • 光トポグラフィーを用いた大うつ病性障害の前頭葉機能の年齢差についての検討, 関谷 樹;武井 雄一;高橋 由美子;須田 真史;小野 樹郎;櫻井 敬子;福田 正人, 2019年06月, 精神神経学雑誌, 2019特別号, S455
  • 方法論の垣根を越えて、こころの健康づくりの新たな時代を招く 認知行動療法の活かし方, 小野 樹郎, 2019年12月, SST普及協会学術集会プログラム抄録集, 24回, 30
  • 身体症状症の治療経過中に新たに合併した身体疾患の発見に時間を要した児童症例, 中島 弾;中曽根 拓也;三浦 侑乃;小野 樹郎;草野 建祐;福田 正人, 2019年11月, 総合病院精神医学, 31, Suppl., S
  • 素行障害のあるADHD児童に対して当科開放病棟で実施した行動制限療法の枠組み作りとその挑戦的試行錯誤 「トークンエコノミー」&「賞賛と無視」, 野村 隆則;須田 真史;小野 樹郎;成田 秀幸;藤平 和吉;福田 正人, 2019年12月, 日本児童青年精神医学会総会抄録集, 60回, O2

MISC

  • 入院時の見通し, 亀山正樹; 小野樹郎; 齊藤良; 木村貴宏; 相原雅子; 三国雅彦, 2008年, 精神科臨床サービス, 8, 3, 373, 378
  • 救急外来を受診した自殺企図患者の分類と対応の例, 小野樹郎; 小保方馨, 2009年, 日赤医学, 61, 1, 255
  • 研究を準備する, 福田正人; 西村幸香; 齊藤良; 小野樹郎; 石毛陽子; 岡野美子; 高橋啓介; 結城直也, 2009年, 臨床精神医学, 38増刊号, 41, 51
  • 統合失調症における会話の最中の脳活動のNIRSを用いた検討, 青山義之; 須田真史; 武井雄一; 成田耕介; 小野樹郎; 斉藤良; 亀山正樹; 桜井敬子; 福田正人; 三國雅彦, 2010年, 臨床神経生理学, 38, 5, 344
  • 練炭自殺に伴う間歇型一酸化炭素中毒に対して継続して高圧酸素療法を行った1例, 福地 英彰; 青山 義之; 渥美 委規; 池田 優子; 高嶺 朋三; 矢島 優; 小野 樹郎; 齊藤 良; 横手 さえ子; 高橋 啓介; 福田 正人; 三國 雅彦, 2011年, 精神神経学雑誌, 113巻, 9号, 927
  • 統合失調症における会話の最中の脳活動のNIRSを用いた検討, 青山義之; 須田真史; 武井雄一; 成田耕介; 渥美委規; 福地英彰; 矢島優; 池田優子; 高嶺朋三; 小野樹郎; 斉藤良; 横手さえ子; 高橋啓介; 亀山正樹; 桜井敬子; 福田正人; 三國雅彦, 2011年, 統合失調症研究, 1, 100
  • 自殺未遂後に救命救急センターに入院となった中高年男性の特徴について, 小保方 馨; 今井航平; 小野樹郎; 藤原貴子, 2011年, 日本精神神経学会誌
  • 当院精神科病棟における「週末対策カンファレンス」の実践, 山崎彩子; 服部卓; 千明和泉; 栁澤雅江; 櫻井剛志; 藤平和吉; 齊藤良; 小野樹郎; 酒井努; 福田正人; 三國雅彦, 2012年, 総合病院精神医学, 24, 199
  • 閉塞性肥大型心筋症を合併した遅発性緊張病の患者に対し修正型電気痙攣療法を施行した一例, 田川みなみ; 小野樹郎; 齊藤良; 青山義之; 藤平和吉; 大山善昭; 小板橋紀通; 倉林正彦; 福田正人, 2013年, 総合病院精神医学, 25, 220
  • 総合病院精神科病棟における精神科リハビリテーションのあり方, 服部卓; 山下由美; 相川昴酉; 小川知恵; 山田麻紀; 飯田由香; 片桐久美; 山崎彩子; 千明和泉; 柳澤雅江; 小野樹郎; 藤平和吉; 青山義之; 福田正人, 2013年, 総合病院精神医学, 25, 238
  • 遅発性緊張病に対し電気けいれん療法を施行した重症閉塞性肥大型心筋症の1例, 石橋洋平; 小板橋紀通; 黒沢幸嗣; 大山善昭; 金古善明; 田川みなみ; 小野樹郎; 斉藤良; 福田正人; 倉林正彦, 2013年, 日本内科学会関東地方会, 599回, 63
  • 閉塞性肥大型心筋症を合併した遅発緊張病の患者に対し修正型電気けいれん療法を行った1例, 田川みなみ; 小野樹郎; 齊藤良; 藤平和吉; 青山義之; 福田正人, 2014年, 日本精神神経学会誌, 116, 4, 341
  • 他害行為により措置入院となった,HIV感染症による症状精神病の一例, 三浦あやか; 小野樹郎; 齊藤良; 藤平和吉; 酒井努; 櫻井剛志; 福田正人, 2014年, 日本精神神経学会誌, 116, 9, 779, 780
  • 徐放性製剤の大量服薬のため精神科入院後に急性薬物中毒症状を呈した症例, 小野 樹郎; 三浦 あやか; 高橋 辰徳; 齊藤 良; 青山 義之; 成田 秀幸; 亀山 正樹; 藤平 和吉; 福田 正人, 2014年, 総合病院精神医学, 26, 163
  • 一般救急医からのコンサルトにどう応じるか-ある大量服薬事例を通じた学んだこと, 高橋 辰徳; 小野 樹郎; 三浦 あやか; 齊藤 良; 青山 義之; 藤平 和吉; 福田 正人, 2015年, 日本精神神経学会誌, 117, 2, 155
  • 精神科の入院治療の基本-統合失調症についての教科書以前, 福田正人; 草野建祐; 三浦あやか; 井上恵理子; 平野かほり; 村山侑里; 高嶺朋三; 小野樹郎; 齊藤良; 平岡敏明; 佐藤大仁; 成田秀幸; 藤平和吉, 2015年, 臨床精神医学, 44, 6, 851, 858
  • パニック障害患者における認知行動療法の効果:NIRSを用いた縦断的検討, 小野樹郎; 武井雄一; 三浦あやか; 林若穂; 平野かほり; 高嶺朋三; 村山侑里; 福田正人, 2015年, 臨床神経生理学, 43, 5, 448
  • 脳動脈瘤クリッピング術後に多彩な精神症状を呈した1例, 林 若穂; 小野 樹郎; 高橋 辰徳; 井上 恵理子; 成田 秀幸; 藤平 和吉; 福田 正人, 2015年, 日本精神神経学会誌, 117, 11, 942
  • 統合失調症(失敗から学ぶ精神科臨床), 佐藤 大仁; 平岡 敏明; 村山 侑里; 井上 恵理子; 三浦 あやか; 草野 建祐; 高嶺 朋三; 小野 樹郎; 藤平 和吉; 福田 正人, 2015年, 精神科, 27, 6, 396, 399
  • 当事者の視点からみた統合失調症, 福田正人; 藤平和吉; 成田秀幸; 小野樹郎; 高嶺朋三; 佐藤大仁, 2016年, 臨床精神医学, 45, 8, 993, 1000
  • 出産後の環境調整に苦慮した統合失調症合併妊娠の1例, 井上恵理子; 平岡敏明; 小野樹郎; 福田正人, 2016年, 日本精神神経学会誌, 118, 3, 169
  • 思春期の社交不安障害に対する入院治療の工夫, 村山侑里; 佐藤大仁; 成田秀幸; 平岡敏明; 小野樹郎; 藤平和吉; 福田正人, 2016年, 日本精神神経学会誌, 118, 8, 627
  • 自閉症スペクトラム障害を有する摂食障害の行動療法の検討, 福田雄太郎; 武井雄一; 林若穂; 小野樹郎; 福田正人, 2016年, 日本精神神経学会誌, 118, 12, 944
  • 精神疾患の客観的補助診断法 : NIRSの経験から, 福田 正人; 武井 雄一; 青山 義之; 櫻井 敬子; 小野 樹郎; 成田 秀幸; 成田 耕介, 2016年, 日本生物学的精神医学会誌, 27, 4, 192, 196
  • 認知行動療法のパニック障害への有効性の脳基盤についてのNIRS縦断研究, 小野樹郎; 武井雄一; 三浦あやか; 草野建祐; 林若穂; 平野かほり; 櫻井敬子; 高嶺朋三; 村山侑里; 青山義之; 成田耕介; 福田正人, 2016年, 臨床神経生理学, 44, 5, 458
  • 素行の障害を伴う自閉スペクトラム症の大学病院での治療とその課題, 塚越麻希; 佐藤大仁; 武井雄一; 成田秀幸; 中野達仁; 小野樹郎; 福田正人, 2017年, 日本精神神経学会誌, 119, 5, 367
  • このうつ状態をどう診るか : うつ病,双極性障害,あるいは?, 小野 樹郎; 三浦 あやか; 草野 建祐; 村山 侑里; 松川 幸英; 福田 正人, 2017年, 精神科, 31, 2, 145, 149
  • 関節リウマチによるうつ病の加療中にミオクロニー発作をきたした1例, 中野達仁; 武井雄一; 佐藤大仁; 塚越麻希; 小野樹郎; 福田正人, 2017年, 日本精神神経学会誌, 119, 10, 799, 800
  • 巻き込み型の強迫症に対する入院治療?薬物・精神療法・家族介入による統合的アプローチ, 三浦侑乃; 福田雄太郎; 藤原和之; 佐藤大仁; 武井雄一; 小野樹郎; 服部卓; 福田正人, 2017年, 日本精神神経学会誌, 119, 10, 801
  • ウィルソン病に伴う難治性器質性精神疾患への治療を試みた1例, 野村隆則; 須田真史; 佐々木夢佳; 小野樹郎; 武井雄一; 成田秀幸; 藤平和吉; 古田みのり; 池田佳生; 小林剛; 柿崎暁; 福田正人, 2017年, 日本精神神経学会誌, 119, 12, 942
  • 恋愛妄想のために出産後の対応に苦慮した統合失調症の未婚女性, 矢内功是; 小野樹郎; 古谷野智恵; 藤生徹; 藤平和吉; 福田正人, 2017年, 日本精神神経学会誌, 119, 12, 943
  • 卒前教育-群馬大学での経験から考えるこれからの姿, 藤平和吉; 小野樹郎; 茂木智和; 草野建祐; 松川幸英; 須田真史; 武井雄一; 福田正人, 2018年08月, 精神科, 33, 2, 96, 100, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
  • 認知行動療法と保険診療, 小野樹郎; 福田正人; 大野裕, 2019年02月, 臨床精神医学, 48, 2, 203, 208, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
  • 専攻医として身につけるべき統合失調症の薬物療法, 藤平和吉; 小野樹郎; 草野建祐; 松川幸英; 須田真史; 武井雄一; 福田正人, 2019年05月, 臨床精神薬理, 22, 5, 451, 456, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
  • 統合失調症(急性期), 小野樹郎; 藤平和吉; 野村隆則; 喜連一朗; 佐々木夢佳; 矢内功是; 福田正人, 2019年07月, 精神科, 35, 特別増刊号, 20, 24, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

書籍等出版物

  • 医師と患者・家族をつなぐうつ病のABC~早期発見・早期治療のために~, 医薬ジャーナル社, 2017年
  • 私の治療 2017-18年度版, 日本医事新報社, 2017年

講演・口頭発表等

  • 当院精神科病棟における服薬自己管理の現状と課題, 第28回日本総合病院精神医学会総会, 2015年
  • 閉塞性肥大型心筋症を合併した遅発緊張病の患者に対し修正型電気痙攣療法を行った一例, 第26回日本総合病院精神医学会総会, 2013年
  • 一般救急医からのコンサルトにどう応じるか-ある大量服薬事例を通じて学んだこと, 第101回東京精神医学会, 2014年
  • 当院精神科病棟における「週末対策カンファレンス」の実践, 総合病院精神医学会, 2012年
  • パニック障害患者における認知行動療法の効果:NIRS を用いた縦断的検討, 第44回日本臨床神経生理学会, 2015年
  • 現実検討能力低下のため身体疾患手術治療の意思決定への対応に苦慮した統合失調症症例, 第28回日本総合病院精神医学会総会, 2015年
  • 思春期の社交不安障害に対する入院治療の工夫, 第40回群馬精神医学会, 2015年
  • 精神疾患の客観的補助診断法-NIRSの経験から, 第37回 日本生物学的精神医学会・第45回 日本神経精神薬理学会, 2015年
  • 出産後の育児環境調整に苦慮した統合失調症合併妊娠の1 例, 第104回東京精神医学会学術集会, 2015年
  • 脳動脈瘤クリッピング術後に多彩な精神症状を呈した1 例, 第103回東京精神医学会, 2015年
  • 徐放性製剤の大量服薬のため精神科入院後に急性薬物中毒症状を呈した症例, 第24回日本総合病院精神医学会総会, 2014年
  • 他害行為により措置入院となったHIV感染症による症状精神病の一例, 第100回東京精神医学会, 2014年
  • 閉塞性肥大型心筋症を合併した遅発性緊張病の患者に対し修正型電気けいれん療法を施行した一例, 東京精神医学会第99回学術集会, 2013年
  • 自殺未遂後に救命救急センターに入院となった中高年男性の特徴について, 第107回日本精神神経学会学術総会, 2011年
  • 統合失調症における会話の最中の脳活動のNIRSを用いた検討, 2010年
  • 巻き込み型の強迫症に対する入院治療-薬物・精神療法・家族介入による統合的アプローチ, 東京精神医学会 第109回学術集会, 2017年
  • 関節リウマチによるうつ病の加療中にミオクローヌスてんかん発作を来した1例, 東京精神医学会 第109回学術集会, 2017年
  • 抗NMDA 受容体抗体脳炎後の精神症状が行動療法的介入により改善した一例, 第29回日本総合病院精神医学会学術総会, 2016年
  • 素行の障害を伴う自閉スペクトラム症の大学病院での治療とその課題, 東京精神医学会第108回学術集会, 2016年
  • 認知機能低下を主訴に受診した神経梅毒の一例, 第29回日本総合病院精神医学会学術総会, 2016年
  • 当院における認知行動療法専門外来の取り組みと課題, 第41回群馬精神医学会, 2016年
  • 認知行動療法のパニック障害への有効性の脳基盤についてのNIRS 縦断研究, 第46回日本臨床神経生理学会学術総会, 2016年
  • 自閉症スペクトラム障害を有する摂食障害の行動療法の検討, 東京精神医学会第107回学術集会, 2016年
  • 精神疾患についての光トポグラフィー検査実用化の経験, 第46回 日本神経精神薬理学会, 2016年
  • 総合病院精神科病棟における精神科リハビリテーションのあり方, 第26回日本総合病院精神医学会, 2013年
  • ウィルソン病に伴う難治性器質性精神疾患への治療の試み1例, 東京精神医学会第110回学術集会, 2017年
  • 恋愛妄想のため出産後の対応に苦慮した統合失調症の未婚女性, 東京精神医学会第110回学術集会, 2017年
  • 身体症状症とされていたが幻聴を契機に前頭側頭葉変性症に診断を変更し治療効果を得られた1例, 東京精神医学会第112回学術集会, 2018年
  • 入院加療中に死別反応を経験した大うつ病性障害の1例, 東京精神医学会第112回学術集会, 2018年
  • 入院加療中にガンザー症候群を呈した神経性食思不振症の1例, 東京精神医学会第112回学術集会, 2018年
  • 群馬大学認知行動療法専門外来の活動報告, 第42回群馬精神医学会, 2017年
  • 素行障害のある ADHD 児童に対して当科開放病棟で実施した行動制限療法の枠組み作りと その挑戦的試行錯誤:「トークンエコノミー」&「賞賛と無視」, 野村隆則; 須田真史; 小野樹郎; 成田秀幸; 藤平和吉; 福田 正人, 第60回日本児童青年精神医学会, 2019年12月05日, 2019年12月05日, 2019年12月07日
  • 身体症状症の治療経過中に新たに合併した身体疾患の発見に時間を要した児童症例, 中島弾; 中曽根拓也; 三浦侑乃; 小野樹郎; 草野建祐; 福田正人, 第32回日本総合病院精神医学会総会, 2019年11月16日, 2019年11月15日, 2019年11月16日
  • 精神科長期入院中に大腸癌と診断され、方針決定に苦慮した症例, 花岡智咲; 須田真史; 須永匡一; 野村隆則; 武井雄一; 小野樹郎; 藤平和吉; 福田正人, 第44回群馬精神医学会, 2019年11月02日, 2019年11月02日, 2019年11月02日
  • 群馬大学神経精神医学教室の取り組み, 小野樹郎; 藤平和吉; 武井雄一; 須田真史; 松川幸英; 井上恵理子; 三浦侑乃; 野村隆則; 須永匡一; 関谷樹; 中島弾; 中曽根拓也; 花岡智咲; 福田正人, 第115回日本精神神経学会学術集会, 2019年06月21日, 2019年06月20日, 2019年06月22日
  • 光トポグラフィーを用いた大うつ病性障害の前頭葉機能の年齢差についての検討, 関谷樹; 武井雄一; 高橋由美子; 須田真史; 小野樹郎; 櫻井敬子; 福田正人, 第115回日本精神神経学会学術集会, 2019年06月21日, 2019年06月20日, 2019年06月22日
  • 周産期の出産・育児の対応に苦慮した未婚の統合失調症の1例, 中島弾; 中曽根拓也; 須田真史; 小野樹郎; 藤平和吉; 福田正人, 東京精神医学会第114回学術集会, 2018年11月03日, 2018年11月03日, 2018年11月03日
  • 総合病院での後期臨床研修─4年間を振り返って─, 井上恵理子; 須田真史; 武井雄一; 小野樹郎; 藤平和吉; 平岡敏明; 佐藤大仁; 井田逸朗; 福田正人, 第43回群馬精神医学会, 2018年10月20日, 2018年10月20日, 2018年10月20日
  • 治療が軌道に乗った矢先に患者から貰ったラブレター ─神経性無食欲症治療中の苦悩─, 関谷樹; 草野建祐; 小野樹郎; 福田正人, 東京精神医学会第113回学術集会, 2018年07月14日, 2018年07月14日, 2018年07月14日
  • 割腹で緊急入院したが自殺企図の背景への直面化が功を奏した適応障害の1例, 須永匡一; 草野建祐; 小野樹郎; 福田正人, 東京精神医学会第113回学術集会, 2018年07月14日, 2018年07月14日, 2018年07月14日
  • 治療同意を得るのに難渋し症状が遷延した大うつ病性障害の1例, 佐々木夢佳; 須田真史; 野村隆則; 小野樹郎; 福田正人, 東京精神医学会第113回学術集会, 2018年07月14日, 2018年07月14日, 2018年07月14日


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.