わが国におけるホルモン補充療法(HRT)の利用状況 日本ナースヘルス研究, 井手野 由季, 安井 敏之, 篠崎 博光, 北原 慈和, 長井 万恵, 林 邦彦, Jan. 2022, 29, 2, Introduction scientific journal
日本人女性におけるホルモン補充療法の使用と乳がん発症の関連, 井手野 由季, 林 邦彦, 菊地 麻美, 長井 万恵, 安井 敏之, 倉林 工, 高松 潔, Jan. 2022, 32(Suppl.1)
子宮内膜症既往と心血管疾患発症の関連 Japan Nurses' Health Studyでの検討, 長井 万恵, 上田 佳代, 清原 裕, 磯 博康, 安井 敏之, 倉林 工, 井手野 由季, 林 邦彦, Oct. 2021, 29, 1
大腸EMR/ポリペクトミーの現状と課題 新規自己組織化ペプチド溶液の粘膜下局注材としての有用性に関する先行的研究, 中田 昂, 長井 万恵, 浦岡 俊夫, Apr. 2021, 63(Suppl.1)
子宮内膜症既往と循環器疾患発生の関連 Japan Nurses' Health Studyでの検討, 長井 万恵, 上田 佳代, 清原 裕, 磯 博康, 安井 敏之, 井手野 由季, 林 邦彦, Jan. 2021, 31(Suppl.1)
日本人女性における女性ホルモン製剤使用者の特性, 井手野 由季, 林 邦彦, 長井 万恵, 安井 敏之, Jan. 2021, 31(Suppl.1)
ABO血液型が与える疾患発生頻度への影響に関する検証, 長井 万恵; 林 邦彦; Japan Nurses' Health Study研究班, Oct. 2012, 71回, 216, 216
わが国女性における既往疾患と疾患併存(comorbidity)リスクの検討 JNHSベースライン調査から, 長井 万恵; 林 邦彦; 磯 博康; 清原 裕; 若槻 明彦; 久保田 俊郎; 水沼 英樹, Oct. 2011, 19, Suppl., 130, 130
新生児期からのスキンケアによる1歳及び2歳でのアトピー性皮膚炎の発症予防効果についての検討, 中野 泰至; 藤田 雄治; 山出 史也; Dissanayake Eishika; 長井 万恵; 谷 諭美; 佐原 真澄; 三石 知左子; 下条 直樹, Aug. 2018, 32, 3, 545, 545
新生児に対するシンバイオティクス投与と保湿による乳児期アレルギーの予防に関する臨床研究, 下条 直樹; 長井 万恵; 三石 知左子; 谷 諭美; 佐原 真澄; 山出 史也; 中野 泰至; Dyssanayake Eishika; 佐藤 泰憲; 鈴木 洋一, May 2018, 67, 4-5, 650, 650
千葉大学医学部附属病院における臨床研究の品質確保への取り組み実績, 竹村 亮; 菅原 岳史; 長井 万恵; 伊藤 明人; 石田 俊和; 仲田 巧; 根岸 まゆみ; 佐久間 一基; 花岡 英紀, Oct. 2016, 47, Suppl., S242, S242
わが国女性における現在歯数とその関連要因 Japan Nurses' Health Study(JNHS), 長井 万恵; 池田 絵莉香; 田口 明; 林 邦彦, Oct. 2014, 73回, 318, 318
女性の生活習慣と健康に関する疫学調査(JNHS)による妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)発症の家族性と生活習慣病発症リスクの検討, 倉林 工; 水沼 英樹; 久保田 俊郎; 清原 裕; 長井 万恵; 林 邦彦, Nov. 2014, 22, 1, 29, 32
日本人の多嚢胞性卵巣症候群女性は将来の生活習慣病のハイリスク群である, 倉林 工; 水沼 英樹; 久保田 俊郎; 長井 万恵; 林 邦彦, Oct. 2013, 58, 4, 300, 300
わが国女性専門職における飲酒と抑うつ Japan Nurses' Health Studyにおける検討, 長井 万恵; 井手野 由季; 竹内 文乃; 李 廷秀; 鈴木 庄亮; 磯 博康; 水沼 英樹; 今関 節子; 林 邦彦, Oct. 2013, 72回, 263, 263
女性看護職における勤務と抑うつ Japan Nurses' Health Studyにおける検討, 井手野 由季; 長井 万恵; 竹内 文乃; 李 廷秀; 鈴木 庄亮; 磯 博康; 今関 節子; 水沼 英樹; 林 邦彦, Oct. 2013, 72回, 263, 263
認知症グループホームにおける地域貢献や地域交流の取組みに関する評価尺度開発の試み, 長井 万恵; 井手野 由季; 林 邦彦; 山口 晴保, Oct. 2019, 78回, 408, 408
閉経前女性と閉経後女性における尿中と血清中の女性ホルモン量の相関関係の検討, 長井 万恵; 鬼塚 陽子; 井手野 由季; 北原 慈和; 岩瀬 明; 安井 敏之; 嶋田 淳子; 林 邦彦, Oct. 2020, 28, 1, 103, 103
日本人女性におけるホルモン補充療法の利用状況と利用者特性, 井手野 由季; 林 邦彦; 安井 敏之; 長井 万恵; 高松 潔; 倉林 工; 篠崎 博光; 北原 慈和, Oct. 2020, 28, 1, 118, 118
日本ナースヘルス研究における女性の過活動膀胱と腹圧性尿失禁の有病割合とリスク因子の検討, 長井 万恵; 林 邦彦; 井手野 由季; 本間 之夫, Oct. 2019, 27, 1, 119, 119
認知症グループホームにおける地域貢献や地域交流の取組みに関する評価尺度開発の試み, 長井 万恵; 井手野 由季; 林 邦彦; 山口 晴保, Oct. 2019, 78回, 408, 408
Dexamethasone for the prevention of transcatheter arterial chemoembolization-induced fever, nausea, vomiting, and anorexia in patients with hepatocellular carcinoma: A randomized, double-blind, placebo controlled trial, Sadahisa Ogasawara; Tetsuhiro Chiba; Yoshihiko Ooka; Eiichiro Suzuki; Naoya Kanogawa; Tenyu Motoyama; Akinobu Tawada; Tomoo Nakagawa; Kazue Nagai; Hideki Hanaoka; Fumihiko Kanai; Osamu Yokosuka, May 2016, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, 34, 15, Summary international conference
Breast Cancer and Postmenopausal Hormone Therapy in a Japanese Cohort of Women: An Interim Analysis of Japan Nurses' Health Study, Kunihiko Hayashi; Hideki Mizunuma; Toshiro Kubota; Toshiyuki Yasui; Kota Katanoda; Jung-Su Lee; Kazue Nagai; Shosuke Suzuki, Oct. 2013, PHARMACOEPIDEMIOLOGY AND DRUG SAFETY, 22, 49, 50, Summary international conference
閉経後の疾患発症のマーカーとしての卵胞刺激ホルモン(FSH)のcut-off値の検討, 井手野由季, 林邦彦, 安井敏之, 長井万恵, 宮崎有紀子, 第35回日本疫学会学術総会(高知), 13 Feb. 2025, 12 Feb. 2025, 14 Feb. 2025, Japanese, Japan
本邦女性における閉経年齢について検討 Japan Nurses' Health Studyコホートデータから, 岩佐武, 井手野由季, 長井万恵, 木内理世, 安井敏之, 林邦彦, 第39回日本女性医学学会学術集会(宇都宮), 09 Oct. 2024, 09 Oct. 2024, 10 Oct. 2024, Japanese, Japan
骨粗鬆症の危険因子としての青年期から中年期のBMI変化の重要性 Japan Nurses' Health Study(JNHS)での検討, 倉林工, 長井万恵, 井手野由季, 林邦彦, 第39回日本女性医学学会学術集会(宇都宮), 09 Oct. 2024, 09 Oct. 2024, 10 Oct. 2024, Japanese
頭痛症状と月経周期との関連 Japan Nurses' Health Studyでの検討, 長井万恵, 牧田和也, 井手野由季, 宮崎有紀子, 高松潔, 林邦彦, 第39回日本女性医学学会学術集会(宇都宮), 09 Oct. 2024, 09 Oct. 2024, 10 Oct. 2024, Japanese, Japan
日本ナースヘルス研究の成果と看護師,薬剤師を対象とした次世代コホートの展望(口頭・教育講演), 長井万恵, 井手野由季, 宮崎有紀子, 第39回日本女性医学学会学術集会(宇都宮), 10 Nov. 2024, 09 Oct. 2024, 10 Oct. 2024, Japanese, Japan
胃がんの性差 群馬県がん登録データを用いた検討, 保坂浩子, けい玉僅, 茂木文孝, 田中寛人, 栗林志行, 長井万恵, 竹内洋司, 浦岡俊夫, 第26回日本高齢消化器病学会総会(大宮), 20 Jul. 2024, 19 Jul. 2024, 20 Jul. 2024, Japanese, Japan
照度の異なる2つのエキシマ治療器における紅斑反応の違い reciprocity lawの再考, 外川八英, 川島秀介, 長井万恵, 川崎洋平, 猪爪隆史, 松江弘之, 第123回日本皮膚科学会総会(京都), 06 Jun. 2024, 06 Jun. 2024, 09 Jun. 2024, Japanese, Japan
スクリーニングによって発見された胃癌患者の特徴と予後, 保坂浩子, Xing Yujin, 茂木文孝, 都丸翔太, 糸井祐貴, 佐藤圭吾, 橋本悠, 田中寛人, 栗林志行, 長井万恵, 竹内洋司, 浦岡俊夫, 第110回日本消化器病学会総会(徳島), 09 May 2024, 09 May 2024, 11 May 2024, Japanese, Japan
AYA 世代の胃癌の特徴(アンコール演題), 第20回日本消化管学会総会学術集会, 10 Feb. 2024, 09 Feb. 2024, 10 Feb. 2024, Japanese
Association of BMI at age and subsequent infertility: Japan Nurse Health Study, Miho Iida, Kunihiko Hayashi, Yuki Ideno, Kazue Nagai, Yukiko Miyazaki, Yasunori Sato, 第34回日本疫学会学術総会, 02 Feb. 2024, 31 Jan. 2024, 02 Feb. 2024, English
「JNHSと女性医学」 ライフコースアプローチからみる若年期の疾患既往歴が後年の疾患発症に与える影響, 長井 万恵, 第38回日本女性医学学会学術集会, 02 Dec. 2023, 02 Dec. 2023, 03 Dec. 2023, Japanese
高齢運動器疾患患者における機能低下予測因子 集団軌跡モデルによる縦断データ解析, 赤居 正美, 岩谷 力, 田辺 秀樹, 大熊 雄祐, 林 邦彦, 伊藤 歩美, 井手野 由季, 長井 万恵, 第34回日本運動器科学会, 08 Jul. 2023, 08 Jul. 2023, 09 Jul. 2023, Japanese, Japan
納豆の摂取と骨粗鬆症発症との関連-JNHSでの検討-, 長井万恵,倉林工,井手野由季,宮崎有紀子,李廷秀,林邦彦, 第33回日本疫学会学術総会, 01 Feb. 2023, 01 Feb. 2023, 03 Feb. 2023, Japanese
喫煙習慣と更年期症状との関連 Japan Nurses' Health Studyにおける検討, 宮崎 有紀子, 林 邦彦, 井手野 由季, 長井 万恵, 安井 敏之, 日本女性医学学会学術集会, 12 Nov. 2022, 12 Nov. 2022, 13 Nov. 2022, Japanese
日本人女性におけるホルモン補充療法の使用と乳がん発生リスクとの関連, 井手野 由季, 林 邦彦, 菊地 麻美, 長井 万恵, 安井 敏之, 倉林 工, 高松 潔, 日本女性医学学会学術集会, 12 Nov. 2022, 12 Nov. 2022, 13 Nov. 2022, Japanese
納豆の摂取と骨粗鬆症発症との関連 -日本ナースヘルス研究(JNHS)での検討-, 長井万恵,倉林工,井手野由季,宮崎有紀子,李廷秀,林邦彦, 日本健康学会第87回総会, 03 Nov. 2022, 03 Nov. 2022, 04 Nov. 2022, Japanese
新型コロナウイルス感染症に関連するWEB調査での回答状況の検討, 長井 万恵, 井手野 由季, 宮崎 有紀子, 伊藤 歩美, 丸岡 奈穂, 清水 里美, 林 邦彦, 日本公衆衛生学会総会, 07 Oct. 2022, 07 Oct. 2022, 09 Oct. 2022, Japanese
日本人女性におけるホルモン補充療法の使用と乳がん発症の関連, 井手野 由季, 林 邦彦, 菊地 麻美, 長井 万恵, 安井 敏之, 倉林 工, 高松 潔, 26 Jan. 2022, 26 Jan. 2022, 28 Jan. 2022, Japanese
子宮内膜症既往と循環器疾患発生の関連 -Japan Nurses’ Health Studyでの検討-, 長井 万恵; 上田 佳代; 清原 裕; 磯 博康; 安井 敏之; 井手野 由季; 林 邦彦, 第31回日本疫学会学術総会, 28 Jan. 2021, 27 Jan. 2021, 29 Jan. 2021, Japanese
都道府県別納豆摂取者割合と骨粗鬆症有病割合の関連の検討, 松本怜奈; 長井万恵; 林邦彦, 第85回日本健康学会総会, 05 Dec. 2020, 05 Dec. 2020, 06 Dec. 2020, Japanese
女性看護職コホートにおける大豆製品の摂取習慣が骨粗鬆症へ与える影響の断面的検討, 長井万恵; 鈴木礼子; 大塚恵美子; 小林亜由美; 宮崎有紀子; 岸美紀子; 井手野由季; 倉林工; 林邦彦, 第79回日本公衆衛生学会総会, 20 Oct. 2020, 20 Oct. 2020, 22 Oct. 2020, Japanese
日本人女性におけるホルモン補充療法の利用状況と利用者特性, 井手野 由季; 林 邦彦; 安井 敏之; 長井 万恵; 高松 潔; 倉林 工; 篠崎 博光; 北原 慈和, 日本女性医学学会雑誌, Oct. 2020, 21 Nov. 2020, 22 Nov. 2020, Japanese
閉経前女性と閉経後女性における尿中と血清中の女性ホルモン量の相関関係の検討, 長井 万恵; 鬼塚 陽子; 井手野 由季; 北原 慈和; 岩瀬 明; 安井 敏之; 嶋田 淳子; 林 邦彦, 日本女性医学学会雑誌, Oct. 2020, 21 Nov. 2020, 22 Nov. 2020, Japanese
Use of low-dose estrogen oral contraceptives among Japanese women: the Japan Nurses’ Health Study (JNHS)., Ideno Y; Hayashi K; Yasui T; Nagai K; Shinozaki H; Kurabayashi T; Takamatsu K, ISPE's 12th Asian Conference on Pharmacoepidemiology, 12 Oct. 2019, English, International conference
日本ナースヘルス研究における女性の過活動膀胱と腹圧性尿失禁の有病割合とリスク因子の検討, 長井 万恵; 林 邦彦; 井手野 由季; 本間 之夫, 日本女性医学学会雑誌, Oct. 2019, 02 Nov. 2019, 03 Nov. 2019, Japanese
認知症グループホームにおける地域貢献や地域交流の取組みに関する評価尺度開発の試み, 長井 万恵; 井手野 由季; 林 邦彦; 山口 晴保, 日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2019, Oct. 2019, Oct. 2019, Japanese
新生児期からのスキンケアによる1歳及び2歳でのアトピー性皮膚炎の発症予防効果についての検討, 中野 泰至; 藤田 雄治; 山出 史也; Dissanayake Eishika; 長井 万恵; 谷 諭美; 佐原 真澄; 三石 知左子; 下条 直樹, 日本小児アレルギー学会誌, Aug. 2018, Aug. 2018, Aug. 2018, Japanese
新生児に対するシンバイオティクス投与と保湿による乳児期アレルギーの予防に関する臨床研究, 下条 直樹; 長井 万恵; 三石 知左子; 谷 諭美; 佐原 真澄; 山出 史也; 中野 泰至; Dyssanayake Eishika; 佐藤 泰憲; 鈴木 洋一, アレルギー, May 2018, May 2018, May 2018, Japanese
千葉大学医学部附属病院における臨床研究の品質確保への取り組み実績, 竹村 亮; 菅原 岳史; 長井 万恵; 伊藤 明人; 石田 俊和; 仲田 巧; 根岸 まゆみ; 佐久間 一基; 花岡 英紀, 臨床薬理, Oct. 2016, Oct. 2016, Oct. 2016, Japanese
Dexamethasone for the prevention of transcatheter arterial chemoembolization-induced fever, nausea, vomiting, and anorexia in patients with hepatocellular carcinoma: A randomized, double-blind, placebo controlled trial, Sadahisa Ogasawara; Tetsuhiro Chiba; Yoshihiko Ooka; Eiichiro Suzuki; Naoya Kanogawa; Tenyu Motoyama; Akinobu Tawada; Tomoo Nakagawa; Kazue Nagai; Hideki Hanaoka; Fumihiko Kanai; Osamu Yokosuka, JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, May 2016, May 2016, May 2016, English
女性の生活習慣と健康に関する疫学調査(JNHS)による妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)発症の家族性と生活習慣病発症リスクの検討, 倉林 工; 水沼 英樹; 久保田 俊郎; 清原 裕; 長井 万恵; 林 邦彦, 日本女性医学学会雑誌, Nov. 2014, Nov. 2014, Nov. 2014, Japanese
わが国女性における現在歯数とその関連要因 Japan Nurses' Health Study(JNHS), 長井 万恵; 池田 絵莉香; 田口 明; 林 邦彦, 日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2014, Oct. 2014, Oct. 2014, Japanese
日本人の多嚢胞性卵巣症候群女性は将来の生活習慣病のハイリスク群である, 倉林 工; 水沼 英樹; 久保田 俊郎; 長井 万恵; 林 邦彦, 産婦人科の実際, Aug. 2014, Aug. 2014, Aug. 2014, Japanese
日本人の多嚢胞性卵巣症候群女性は将来の生活習慣病のハイリスク群である, 倉林 工; 水沼 英樹; 久保田 俊郎; 長井 万恵; 林 邦彦, 日本生殖医学会雑誌, Oct. 2013, Oct. 2013, Oct. 2013, Japanese
わが国女性専門職における飲酒と抑うつ Japan Nurses' Health Studyにおける検討, 長井 万恵; 井手野 由季; 竹内 文乃; 李 廷秀; 鈴木 庄亮; 磯 博康; 水沼 英樹; 今関 節子; 林 邦彦, 日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2013, Oct. 2013, Oct. 2013, Japanese
女性看護職における勤務と抑うつ Japan Nurses' Health Studyにおける検討, 井手野 由季; 長井 万恵; 竹内 文乃; 李 廷秀; 鈴木 庄亮; 磯 博康; 今関 節子; 水沼 英樹; 林 邦彦, 日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2013, Oct. 2013, Oct. 2013, Japanese
Breast Cancer and Postmenopausal Hormone Therapy in a Japanese Cohort of Women: An Interim Analysis of Japan Nurses' Health Study, Kunihiko Hayashi; Hideki Mizunuma; Toshiro Kubota; Toshiyuki Yasui; Kota Katanoda; Jung-Su Lee; Kazue Nagai; Shosuke Suzuki, PHARMACOEPIDEMIOLOGY AND DRUG SAFETY, Oct. 2013, Oct. 2013, Oct. 2013, English
ABO血液型が与える疾患発生頻度への影響に関する検証, 長井 万恵; 林 邦彦; Japan Nurses' Health Study研究班, 日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2012, Oct. 2012, Oct. 2012, Japanese
わが国女性における既往疾患と疾患併存(comorbidity)リスクの検討 JNHSベースライン調査から, 長井 万恵; 林 邦彦; 磯 博康; 清原 裕; 若槻 明彦; 久保田 俊郎; 水沼 英樹, 日本女性医学学会雑誌, Oct. 2011, Oct. 2011, Oct. 2011, Japanese
A Londitudinal Study of Great East Japan Earthequake and Mental Health Status, Chen AZ; Hayashi K; Nagai K; Suzuki S; JNHS group, The 83th Annual Meeting of the Japanese Society of Helath and Human Ecology, Maebashi
Dexamethasone for the prevention of transcatheter arterial chemoembolization-induced fever, nausea, vomiting, and anorexia in patients with hepatocellular carcinoma: a randomized, double-blind, placebo-controlled trial., Ogasawara S; Chiba T; Ooka Y; Suzuki E; Kanogawa N; Motoyama T; Tawada A; Nakagawa T; Nagai K; Hanaoka H; Kanai F; Yokosuka O, 2016 ASCO Annual Meeting, Chicago
Pregnancy-induced hypertension is associated with maternal history and a risk of cardiovascular disease in later life: a Japanese cross-sectional study., Kurabayashi T; Mizunuma H; Kubota T; Kiyohara Y; Nagai K; Hayashi K, The 5th Scientific Meeting of Asia and Pacific Menopause Federation, Tokyo
Breast cancer and postmenopausal hormone therapy in a Japanese cohort of women: An interim analysis of Japan Nurses’ Health Study., Hayashi K; Mizunuma H; Kubota T; Yasui T; Katanoda K; Lee JS; Nagai K; Suzuki S, The 29th International Conference on Pharmacoepidemiology and Therapeutic Risk Management, Montreol
Influence of age at menopause on cardiovascular risk factors in the Japanese women., Lee JS; Hayashi K; Nagai K; Imazeki S; Yasui T; Kubota T; Aso T, IMS2011 - 13th World Congress on Menopause, Rome