研究者データベース

二宮 和美
ニノミヤ カズミ
分子科学部門
助教
Last Updated :2025/05/19

研究者基本情報

研究者

  • 氏名

    二宮 和美, ニノミヤ カズミ

基本情報

  • 研究者氏名(日本語)

    二宮, 和美
  • 研究者氏名(カナ)

    ニノミヤ, カズミ

所属

  • 群馬大学, 大学院理工学府 物質・環境部門(食品工学プログラム), 助教

学歴

  • 2022年11月, 日本大学, 大学院 生物資源科学研究科, 博士(生物資源科学)取得
  • 2011年04月, 2013年03月, 日本大学, 大学院 生物資源科学研究科, 生物資源利用科学専攻, 博士前期課程
  • 2007年04月, 2011年03月, 共立女子大学, 家政学部, 食物栄養学科 食物学専攻

学位

  • 博士(生物資源科学)

所属学協会

  • 日本応用糖質科学会, 2025年07月, 9999年
  • 日本調理科学会, 2023年06月, 9999年
  • 日本食品工学会, 2018年04月, 9999年
  • 日本食品科学工学会, 2018年04月, 9999年

経歴

  • 2023年05月, 9999年, 群馬大学, 食健康科学教育研究センター, 助教(兼任), 兼任
  • 2023年04月, 2025年03月, 群馬大学, 大学院理工学府 分子科学部門, 助教, 助教相当
  • 2018年04月, 2023年03月, 共立女子大学, 家政学部 食物栄養学科, 助手, 研究・教育補助者相当
  • 2025年04月, 9999年, 群馬大学, 大学院理工学府 物質・環境部門(食品工学プログラム), 助教, 助教相当
  • 2023年04月, 9999年, 日本大学, 研究員, 研究員・ポスドク相当
  • 2021年04月, 2023年03月, 日本大学, 大学院 生物資源科学研究科, 大学院研究生, 研究員・ポスドク相当
  • 2013年04月, 2018年03月, 株式会社ダイショー, 商品開発部, 食品メーカー

研究活動情報

研究分野

  • 食品科学, 食品化学
  • 食品科学, 食品機能
  • 食品科学, 食品加工
  • 食品科学, 食品物性
  • ライフサイエンス, 食品科学, 食品化学
  • ライフサイエンス, 食品科学, 食品機能
  • ライフサイエンス, 食品科学, 食品加工
  • ライフサイエンス, 食品科学, 食品物性

研究キーワード

  • 穀物タンパク質
  • 蕎麦
  • 機能性食品
  • 血糖値上昇抑制
  • 澱粉の老化
  • 食感
  • 米ゲル

論文

  • Effects of Cereal-Derived Proteins and Peptides on Blood Glucose Levels, Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Nao Matsubara; Hitomi Kumagai, 2025年05月, Journal of Agricultural and Food Chemistry, (11 pages)
  • Analysis of short- and long-term two-mode retrogradation of corn starch during refrigerated storage, Kazumi Ninomiya; Nozomi Ozawa; Yo Okawa; Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai; Hitoshi Kumagai, 2025年03月, Cereal Chemistry, 102, 653, 660, 研究論文(学術雑誌)
  • Hepatocyte nuclear factor 4α is a critical factor for the production of complement components in the liver, Carlos Ichiro Kasano-Camones; Satomi Yokota; Maiko Ohashi; Noriaki Sakamoto; Daichi Ito; Yoshifumi Saito; Ryo Uchida; Kazumi Ninomiya; Yusuke Inoue, 2024年09月, In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal, 60, 10, 1174, 1183, 研究論文(学術雑誌)
  • Dissection of the signal transduction machinery responsible for the lysyl oxidase-like 4-mediated increase in invasive motility in triple-negative breast cancer cells: mechanistic insight into the integrin-β1-NF-κB-MMP9 axis, Fan Jiang; Youyi Chen; Nahoko Tomonobu; Rie Kinoshita; Ni Luh Gede; Yoni Komalasari; Carlos Ichiro Kasano-Camones; Kazumi Ninomiya; Hitoshi Murata; Ken-ichi Yamamoto; Yuma Gohara; Toshiki Ochi; I Made Winarsa Ruma; I Wayan; Sumardika; Jin Zhou; Tomoko Honjo; Yoshihiko Sakaguchi; Akira Yamauchi; Futoshi Kuribayashi; Junichiro Futami; Eisaku Kondo; Yusuke Inoue; Shinichi Toyooka; Masakiyo Sakaguchi, 2024年05月, Front. Oncol. Sec. Molecular and Cellular Oncology., 14, 1371307, 研究論文(学術雑誌)
  • Differences and similarities of albumins from japonica rice bran, japonica, indica, and javanica rice endosperm in the suppressive effect of postprandial blood glucose elevation, Rio Ogawa; Chiaki Sugimoto; Aya Hamada; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 2023年04月17日, Sustainable Food Proteins, 1, 74, 83, 研究論文(学術雑誌)
  • 穀物アルブミンの食後血糖値上昇抑制効果と物理化学的特性の評価に関する研究, 二宮和美, 2022年11月, 学位論文(博士)
  • Physicochemical and functional properties of buckwheat (Fagpopyrum esculentum Moench) albumin, Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 2022年08月, Future Foods, 6, 100178, 100178, 研究論文(学術雑誌)
  • Suppression of postprandial blood glucose elevation by buckwheat (Fagpopyrum esculentum) albumin hydrolysate and identification of the peptide responsible to the function, Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Fumie Shinmachi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 2022年04月, Food Science and Human Wellness, 11, 4, 992, 998, 研究論文(学術雑誌)
  • Evaluation of the amount of glucose adsorbed on water-soluble dietary fibres by the analysis of its diffusion rate through a dialysis membrane, Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Hanae Nakamura; Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai; Hitoshi Kumagai, 2022年03月, Food Hydrocolloids, 129, 107626, 107626, 研究論文(学術雑誌)
  • Physical and textural properties of foods with swallowing ease for aged people, Hitoshi Kumagai; Atsuko Hasegawa-Tanigome; Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai, 2021年05月, Food Science and Technology Research, 27, 6, 817, 836
  • Examination of an efficient extraction method for rice-bran albumin and its suppressive effect on postprandial blood glucose elevation., Ogawa, Rio;Sugimoto, Chiaki;Kotani, Sunao;Ina, Shigenobu;Ninomiya, Kazumi;Yamaguchi, Yusuke;Kumagai, Hitoshi;Kumagai, Hitomi, 2021年, JOURNAL OF THE AMERICAN OIL CHEMISTS SOCIETY, 98, 183, 183, 研究論文(その他学術会議資料等)
  • Evaluation and Suppression of Retrogradation of Gelatinized Rice Starch, Yusuke YAMAGUCHI; Yo OKAWA; Kazumi NINOMIYA; Hitoshi KUMAGAI; Hitomi KUMAGAI, 2019年10月, Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 65, Supplement, S134, S138, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 嚥下困難者用食品の物性評価~お年寄りが飲みやすい食品とは?~, 熊谷仁; 秋間彩香; 谷米(長谷川; 温子; 二宮和美; 熊谷日登美, 2019年05月, 化学と生物, KAGAKU TO SEIBUTSU, 57, 5, 279, 288
  • Suppression of Blood Glucose Elevation by Buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench) Albumin, Yamaguchi, Yusuke;Ninomiya, Kazumi;Ina, Shigenobu;Hamada, Aya;Shinmachi, Fumie;Kumagai, Hitoshi;Kumagai, Hitomi, 2019年, ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM, 75, 309, 309, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 多糖類ゲルのテクスチャーとその食塊の咽頭部における流動性との関係, 秋間綾香; 篠原由妃; 岡田紗代子; 矢野智美; 二宮和美; 谷米(長谷川)温子; 熊谷日登美; 熊谷仁, 2018年11月20日, 日本応用糖質科学会誌, Bulletin of Applied Glycoscience, 8, 4, 298, 306, 研究論文(学術雑誌)
  • Suppressive Effect of the α-Amylase Inhibitor Albumin from Buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench) on Postprandial Hyperglycaemia, Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Fumie Shinmachi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 2018年10月15日, Nutrients, 10, 10, 1503, 1503, 研究論文(学術雑誌)
  • SUPPRESSION OF POSTPRANDIAL HYPERGLYCEMIA BY BUCKWHEAT ALBUMIN, Kumagai, Hitomi;Yamaguchi, Yusuke;Ninomiya, Kazumi;Ina, Shigenobu;Akao, Makoto;Kumagai, Hitoshi, 2017年, ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM, 71, 381, 381
  • Rice (Oryza sativa japonica) Albumin Suppresses the Elevation of Blood Glucose and Plasma Insulin Levels after Oral Glucose Loading, Shigenobu Ina; Kazumi Ninomiya; Takashi Mogi; Ayumu Hase; Toshiki Ando; Narumi Matsukaze; Jun Ogihara; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 2016年06月06日, Journal of Agricultural and Food Chemistry, 64, 24, 4882, 4890, 研究論文(学術雑誌)

MISC

  • 多孔質固体食品のテクスチャーの評価に関する研究 第3報, 太田みふあ; 二宮和美; 山村まい; 行方千晴; 谷米(長谷川)温子; 熊谷仁, 2025年02月, 共立女子大学家政学部紀要, 71, 61, 71, 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
  • 多孔質固体食品のテクスチャーの評価に関する研究 第2報, 行方千晴; 二宮和美; 太田みふあ; 谷米(長谷川)温子; 熊谷仁, 2024年01月, 共立女子大学家政学部紀要, 70, 29, 36, 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
  • 多孔質固体食品のテクスチャーの評価に関する研究, 二宮和美; 行方千晴; 太田みふあ; 谷米(長谷川)温子; 熊谷仁, 2023年01月, 共立女子大学家政学部紀要, 69, 77, 84, 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
  • 亜麻仁搾油残渣由来のトリプシンインヒビターによる 魚肉ゲル形成能への影響, 田邉裕希; 二宮和美; 山口勇将; 谷米温子; 熊谷仁; 熊谷日登美, 2023年, 日本食品科学工学会第70回大会講演集, 70, 116, 116, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 酵素添加による米飯の老化抑制効果の検討, 松原奈緒; 山田悠斗; 有田星花; 脇枝里子; 中村静佳; 深石光男; 太田みふあ; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 2023年, 日本食品科学工学会第70回大会講演集, 70, 94, 94, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • コーンスターチの冷蔵保存中における老化度の解析, 太田みふあ; 二宮和美; 小澤希望; 大川陽; 松原奈緒; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁, 2023年, 日本食品科学工学会第70回大会講演集, 70, 94, 94, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 高齢者が飲みやすい食品の物性/Ⅱ 食品の物性・テクスチャーと食塊の咽頭部流速との関係, 熊谷仁; 二宮和美, 2022年06月, おいしさの科学ニュース「OISHISA」, 110, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 米糀添加がマドレーヌ生地の性状および嗜好性へおよぼす影響, 金高 有里; 梅田 やすこ; 二宮 和美; 熊谷 仁; 山本 佳成, 2022年, 日本調理科学会大会研究発表要旨集2022年度大会, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 穀物アルブミンによる食後血糖値上昇抑制効果, 二宮和美; 稲 成信; 中村華恵; 小川里桜; 山口勇将; 熊谷 仁; 熊谷日登美, 2022年, 日本食品科学工学会第69回大会講演集, 69, 109, 109, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • ソバアルブミンの物理化学的特性, 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 2021年, 日本食品科学工学会第68回大会講演集, 68, 158, 158, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • Examination of an efficient extraction method for rice-bran albumin and its suppressive effect on postprandial blood glucose elevation, Rio Ogawa; Chiaki Sugimoto; Sunao Kotani; Shigenobu Ina; Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 2021年, JOURNAL OF THE AMERICAN OIL CHEMISTS SOCIETY, 98, 183, 183, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • 多孔質固体食品の食感の定量的評価, 行方 千晴; 小澤 希望; 二宮 和美; 山口 勇将; 熊谷 日登美; 熊谷 仁, 2019年, 日本調理科学会大会研究発表要旨集2019年度大会, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 水抽出小麦グリアジンの機能性評価, 二宮和美; 中村華恵; 稲 成信; 阿部竜典; 山口勇将; 裏出令子; 熊谷 仁; 熊谷日登美, 2019年, 日本食品科学工学会第66回大会講演集, 66, 103, 103, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • Suppression of Blood Glucose Elevation by Buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench) Albumin, Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Fumie Shinmachi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 2019年, ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM, 75, 309, 309, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • ソバα -アミラーゼインヒビターの特性およびその加水分解物の食後血糖値上昇抑制作用, 二宮和美; 濱田彩; 稲成信; 山口勇将; 赤尾真; 新町文絵; 熊谷仁; 熊谷日登美, 2018年, 日本食品科学工学会第65回大会講演集, 65, 78, 78, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • SUPPRESSION OF POSTPRANDIAL HYPERGLYCEMIA BY BUCKWHEAT ALBUMIN, Hitomi Kumagai; Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai, 2017年, ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM, 71, 381, 381, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

書籍等出版物

  • ペプチドの生体調節機能と応用, 共著, 二宮和美; 松原奈緒; 山口勇将; 熊谷日登美, 第Ⅱ編 生体調節機能 第7章 血糖値上昇抑制ペプチド(穀物タンパク質消化ペプチド), ㈱シーエムシー出版, 2024年07月, 253, 91-100, 学術書, ISBN: 9784781318097
  • 食品コロイド・ゲルの構造・物性とおいしさの科学, 共著, 熊谷仁; 谷米(長谷川)温子; 二宮和美, 第4編 粒子とゲル 第1章 食品ハイドロコロイドの構造と物性, ㈱エヌ・ティー・エス, 2024年02月, 420, 335-351, ISBN: 9784860438562
  • 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例, 共著, 熊谷仁; 谷米(長谷川)温子; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷日登美, 第4節 動的粘弾性測定による高齢者用食品の飲み込みやすさ評価, ㈱技術情報協会, 2021年12月, 589p, ISBN: 9784861048661
  • 高齢者用食品の開発と市場動向, 共著, 熊谷仁; 秋間彩香; 谷米(長谷川)温子; 二宮和美, 第2章 増粘剤溶液のレオロジーと高齢者用食品におけるとろみ調整, ㈱シーエムシー出版, 2019年03月, vi,197p, ISBN: 9784781314082

講演・口頭発表等

  • 加工方法の異なる米の冷蔵保存における老化の評価, 小林拓未; 片桐栞太; 山村まい; 太田みふあ; 熊谷仁; 青木法明; 山本和貴; 井上裕介; 二宮和美, 日本食品科学工学会 令和7年度関東支部大会, 2025年03月08日, 日本語
  • α-アミラーゼ阻害活性を有する大麦およびライ麦アルブミンの特性, 大塚美帆; 荻野憲和; 井上裕介; 二宮和美, 日本食品科学工学会 令和7年度関東支部大会, 2025年03月08日, 日本語
  • 高アミロース米から調製した米ゲルの力学的特性, 山村まい; 二宮和美; 柴田真理朗; 太田みふあ; 谷米(長谷川)温子; 熊谷仁, 日本食品科学工学会 令和7年度関東支部大会, 2025年03月08日, 日本語
  • Functional Properties of Cereal Albumin, Kazumi Ninomiya; Norikazu Ogino; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Yusuke Inoue; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, IUFoST 22nd World Congress of Food Science and Technology, 2024年09月10日, 2024年09月08日, 2024年09月12日, 英語
  • 高アミロース米から調製した米ゲルの力学的特性, 山村まい; 二宮和美; 柴田真理朗; キムミリ; 太田みふあ; 谷米(長谷川)温子; 熊谷仁, 日本食品科学工学会 第71回大会, 2024年08月31日, 2024年08月29日, 2024年08月31日, 日本語
  • 米胚乳アルブミンの食後血糖値上昇抑制作用と性差の検討, 松原奈緒; 平田龍司; 濱田彩; 稲成信; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会 第71回大会, 2024年08月31日, 2024年08月29日, 2024年08月31日, 日本語
  • 大麦およびライ麦アルブミンの特性の評価, 荻野憲和; 秋元太陽; 大塚美帆; 井上裕介; 二宮和美, 日本食品工学会第25回(2024年度)年次大会, 2024年08月20日, 2024年08月19日, 2024年08月20日, 日本語
  • 高アミロース米を用いた米ゲルの老化の評価, 片桐栞太; 小林拓未; 山村まい; 太田みふあ; 井上裕介; 熊谷仁; 二宮和美, 日本食品工学会第25回(2024年度)年次大会, 2024年08月19日, 2024年08月19日, 2024年08月20日, 日本語
  • 多孔質固体食品における破断特性および食感の定量的評価, 太田みふあ; 山村まい; 二宮和美; 谷米(長谷川)温子; 行方千晴; 松原奈緒; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁, 日本食品工学会第25回(2024年度)年次大会, 2024年08月19日, 2024年08月19日, 2024年08月20日, 日本語
  • 食後血糖値上昇を抑制する穀物由来タンパク質/ペプチド, 熊谷日登美; 稲成信; 二宮和美; 松原奈緒; 山口勇将; 熊谷仁, 第78回日本栄養・食糧学会大会, 2024年05月25日, 2024年05月24日, 2024年05月26日, 日本語
  • Physicochemical and functional properties of cereal albumin, Kazumi Ninomiya; Nao Matsubara; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, ISNFF2023 (15th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods), 2023年12月12日, 2023年12月10日, 2023年12月13日, 英語
  • Cereal albumin with functions to prevent postprandial hyperglycemia, Hitomi Kumagai; Nao Matsubara; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai, 3rd International Symposium on Bioactive Peptides, 2023年09月28日, 英語
  • 水溶性高分子およびタンパク質へのグルコース吸着特性の解析―食後血糖値上昇抑制作用との関係―, 二宮和美, 第47回 食品の物性に関するシンポジウム, 2023年09月15日, 2023年09月15日, 2023年09月16日, 日本語
  • 亜麻仁搾油残渣由来のトリプシンインヒビターによる 魚肉ゲル形成能への影響, 田邉裕希; 二宮和美; 山口勇将; 谷米温子; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会 第70回記念大会(2023年度大会), 2023年08月25日, 2023年08月24日, 2023年08月26日, 日本語
  • 酵素添加による米飯の老化抑制効果の検討, 松原奈緒; 山田悠斗; 有田星花; 脇枝里子; 中村静佳; 深石光男; 太田みふあ; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会 第70回記念大会(2023年度大会), 2023年08月25日, 2023年08月24日, 2023年08月26日, 日本語
  • コーンスターチの冷蔵保存中における老化度の解析, 太田みふあ; 二宮和美; 小澤希望; 大川陽; 松原奈緒; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁, 日本食品科学工学会 第70回記念大会(2023年度大会), 2023年08月25日, 2023年08月24日, 2023年08月26日, 日本語
  • 定速圧縮試験による多孔質固体食品の食感の定量的評価, 行方千晴; 二宮和美; 太田みふあ; 谷米温子; 松原奈緒; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁, 日本食品工学会、2023年度大会, 2023年08月04日, 2023年08月03日, 2023年08月04日, 日本語
  • 米胚乳アルブミンの食後血糖値上昇抑制作用と抗糖尿病効果の検討, 松原奈緒; 小川里桜; 稲成信; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 第77回日本栄養・食糧学会大会, 2023年05月13日, 2023年05月12日, 2023年05月14日, 日本語
  • 亜麻仁搾油残渣による魚肉練り製品の物性制御, 山口 勇将; 二宮 和美; 谷米 温子; 熊谷 仁; 熊谷 日登美, 日本農芸化学会 2023年度大会, 2023年03月, 2023年03月14日, 2023年03月17日, 日本語
  • Search for proteins that inhibit postprandial blood glucose elevation in rice bran and various rice varieties, Nao Matsubara; Rio Ogawa; Kazumi Ninnomiya; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 22nd IUNS-ICN, 2022年12月09日, 英語
  • 食品の科学における研究そして教育, 二宮和美, 群馬大学 分子科学部門(食品科学分野)セミナー, 2022年10月31日, 日本語
  • 穀物アルブミンの食後血糖値上昇抑制作用およびそのメカニズム, 二宮和美; 稲 成信; 中村華恵; 小川里桜; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷 仁, 日本食品工学会、2022年度大会, 2022年09月05日, 2022年09月05日, 2022年09月06日
  • ソバアルブミンの物理化学的特性に関する検討, 小川里桜; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品工学会、2022年度大会, 2022年09月05日, 2022年09月05日, 2022年09月06日, 日本語
  • 米糀添加がマドレーヌ生地の性状および嗜好性へおよぼす影響, 金高 有里; 梅田 やすこ; 二宮和美; 熊谷 仁; 山本 佳成, 日本調理科学会2022年度大会, 2022年09月, 2022年09月02日, 2022年09月03日, 日本語
  • 米糠や種々の品種の米中における食後血糖値上昇抑制効果を有するタンパク質の検索, 松原奈緒; 小川里桜; 杉本千晶; 濱田彩; 二宮和美; 稲成信; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本農芸化学会2022年度関東支部大会, 2022年08月27日, 日本語
  • 穀物アルブミンによる食後血糖値上昇抑制効果, 二宮和美; 稲成信; 中村華恵; 小川里桜; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会、2022年度大会, 2022年08月26日, 2022年08月24日, 2022年08月26日
  • 血糖値上昇抑制効果を有する米由来タンパク質の探索, 山口勇将; 小川里桜; 杉本千晶; 濱田 彩; 二宮和美; 稲 成信; 熊谷 仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会、2022年度大会, 2022年08月26日, 2022年08月24日, 2022年08月26日, 日本語
  • Physicochemical properties of buckwheat albumin, Rio Ogawa; Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 2022 AOCS Annual Meeting & Expo, 2022年05月, 2022年05月01日, 2022年05月04日, 英語
  • 食後血糖値上昇抑制作用を有するソバアルブミンの食品加工への利用に向けた機能特性の評価, 小川里桜; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本農芸化学会、2022年度大会, 2022年03月18日, 日本語
  • 冷蔵保存による糊化デンプンの短期および長期老化と酸添加による老化抑制, 二宮和美; 小澤希望; 大川陽; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁, 日本食品工学会、2021年度大会, 2021年09月08日, 2021年09月07日, 2021年09月08日
  • ソバアルブミンの物理化学的特性, 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会、2021年度大会, 2021年08月, 2021年08月26日, 2021年08月28日
  • Examination of an Efficient Extraction Method for Rice-bran Albumin and its Suppressive Effect on Postprandial Blood Glucose Elevation, Rio Ogawa; Chiaki Sugimoto; Sunao Kotani; Shigenobu Ina; Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 2021 AOCS Annual Meeting & Expo, 2021年05月, 2021年05月03日, 2021年05月14日, 英語
  • 米糠アルブミンの効率的な抽出法の確立とその食後血糖値上昇抑制作用の検討, 小川里桜; 杉本千晶; 小谷純; 稲成信; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本農芸化学会、2021年度大会, 2021年03月19日, 2021年, 2021年, 日本語
  • 食後血糖値上昇抑制作用を有する米タンパク質の効率的な抽出方法, 小川里桜; 杉本千晶; 小谷純; 野端拓光; 稲成信; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本農芸化学会、2020年度関東支部大会, 2020年11月, 2020年11月, 2020年11月, 日本語
  • 糊化デンプンの冷蔵保存中における老化度の評価, 小澤希望; 行方千晴; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁, 日本食品工学会、2020年度大会, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • 力学的測定による多孔質固体食品の食感の定量的評価, 行方千晴; 小澤希望; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁, 日本食品工学会、2020年度大会, 2020年08月, 2020年08月, 2020年08月, 日本語
  • トリプシン阻害活性を有する亜麻仁アルブミンの特性, 山口勇将; 野崎優司; 池ヶ谷紫苑; 二宮和美; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本農芸化学会、2020年度大会, 2020年03月, 2020年03月25日, 2020年03月29日, 日本語
  • Suppressive effect of cereal albumin on blood glucose elevation, Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Fumie Shinmachi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, ICoFF/ISNFF: Food Factor Science from the Molecular to Human Studies, 2019年12月03日, 英語
  • Peptides derived from cereal albumins prevent postprandial hyperglycemia, Hitomi Kumagai; Shigenobu Ina; Hamada Aya; Taisei Hagio; Chiaki Sugimoto; Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Hitoshi Kumagai, The 13th European Nutrition Conference, 2019年10月17日, 英語
  • 長期間冷蔵保存した糊化デンプンおよび米粉の老化度の評価と酸添加による老化抑制効果, 小澤希望; 大川陽; 浅崎晶; 島田雪那; 岡田志菜乃; 脇枝里子; 深石光男; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本応用糖質科学会、2019年度大会, 2019年09月, 2019年09月11日, 2019年09月13日, 日本語
  • 透析膜中の拡散モデルによる水溶性食物繊維へのグルコース吸着挙動の解析, 二宮和美; 中村華恵; 稲成信; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁, 日本食品工学会、2019年度大会, 2019年08月07日, 2019年08月07日, 2019年08月08日
  • 水抽出小麦グリアジンの機能性評価, 二宮和美; 中村華恵; 稲成信; 阿部竜典; 山口勇将; 裏出令子; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会、2019年度大会, 2019年08月, 2019年08月29日, 2019年08月31日
  • 多孔質固体食品の食感の定量的評価, 行方千晴; 小澤希望; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁, 日本調理科学会、2019年度大会, 2019年08月, 2019年08月26日, 2019年08月27日, 日本語
  • Suppression of Blood Glucose Elevation by Buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench) Albumin, Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Fumie Shinmachi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 13th Asian Congress of Nutrition 2019, 2019年08月, 2019年08月04日, 2019年08月07日, 英語
  • 純水抽出小麦グリアジンとエタノール抽出小麦グリアジンの機能特性の比較, 小林隼斗; 中村華恵; 殿島利奈; 阿部竜典; 山口勇将; 赤尾真; 二宮和美; 熊谷仁; 裏出令子; 熊谷日登美, 日本農芸化学会、2019年度大会, 2019年03月, 2019年03月24日, 2019年03月27日, 日本語
  • 糊化したコーンスターチおよび米粉ゲルの冷蔵保存中における老化度の評価および添加物による老化抑制, 藤澤望; 大川陽; 浅崎晶; 島田雪那; 脇枝里子; 深石光男; 小澤希望; 二宮和美; 山口勇将; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本農芸化学会、2019年度大会, 2019年03月, 2019年03月24日, 2019年03月27日, 日本語
  • Evaluation and suppression of retrogradation of gelatinized starch during cold storage with additives, Yo Okawa; Akira Asazaki; Yukina Shimada; Nozomi Ozawa; Eriko Waki; Mitsuo Fukaishi; Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, 3rd International Symposium on Rice Science in Global Health 2018 in KYOTO, 2018年11月, 2018年11月29日, 2018年11月30日, 英語
  • 糖化ソバアルブミンの食後血糖値上昇抑制作用, 萩尾泰成; 茂木崇; 濱田彩; 二宮和美; 山口勇将; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本農芸化学会関東支部2018年度大会, 2018年10月13日, 日本語
  • 糊化デンプンと米粉の冷蔵保存中における老化度の評価および添加物による老化抑制, 大川陽; 浅崎晶; 島田雪那; 小澤希望; 脇枝里子; 深石光男; 二宮和美; 山口勇将; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本応用糖質科学会、第67回大会, 2018年09月, 2018年09月10日, 2018年09月12日, 日本語
  • ソバα-アミラーゼインヒビターの特性およびその加水分解物の食後血糖値上昇抑制作用, 二宮和美; 濱田彩; 稲成信; 山口勇将; 赤尾真; 新町文絵; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会、第65回大会, 2018年08月23日, 2018年08月22日, 2018年08月24日
  • 糊化デンプンの冷蔵保存中における老化度の評価およびその抑制法, 大川陽; 浅崎晶; 島田雪那; 小澤希望; 深石光男; 脇枝里子; 二宮和美; 山口勇将; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品工学会 第19回大会, 2018年08月, 2018年08月09日, 2018年08月11日, 日本語
  • Suppression of Postprandial Hyperglycemia by Buckwheat Albumin, Hitomi Kumagai; Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai, IUNS 21st ICN International Congress of Nutrition, 2017年10月18日, 英語
  • ソバα-アミラーゼインヒビター加水分解物の解析とその血糖値上昇抑制作用, 濱田彩; 二宮和美; 稲成信; 山口勇将; 赤尾真; 新町文絵; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会 第64回大会, 2017年08月30日, 2017年08月28日, 2017年08月30日, 日本語
  • ソバアルブミンのα-アミラーゼ阻害活性およびその血糖値上昇抑制効果, 茂木崇; 二宮和美; 雨森秀介; 瀬上雅人; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本農芸化学会 2013年度大会, 2013年03月, 2013年03月24日, 2013年03月28日, 日本語
  • Suppressiive effect of cereal albumin on hyperglycemia, Hitomi Kumagai; Shigenobu Ina; Kazumi Ninomiya; Makoto Akao, International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2012, 2012年12月, 2012年12月01日, 2012年12月06日, 英語
  • ソバα-アミラーゼインヒビターの特性およびin vivoにおける機能性評価, 二宮和美; 雨森秀介; 瀬上雅人; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会 第59回大会, 2012年08月, 2012年08月29日, 2012年08月31日
  • ソバアルブミンのα-アミラーゼ阻害作用とその特性, 二宮和美; 宮地由貴子; 森麻由美; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品工学会 2012年度大会, 2012年08月, 2012年08月08日, 2012年08月10日
  • Suppressive Effect of Buckwheat Albumin against the Elevation of Blood Glucose, Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Makoto Akao; Hitomi Kumagai, 103rd AOCS Annual Meeting & Expo,, 2012年, 2012年04月29日, 2012年05月02日, 英語
  • Suppression of postprandial blood glucose elevation by α-amylase inhibitor from buckwheat and rice, Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Makoto, Akao; Hitomi Kumagai, 2011 International Conference on Food Factors, 2011年11月, 2011年11月20日, 2011年11月23日, 英語
  • α-アミラーゼ阻害作用を有するソバアルブミンの食後血糖値上昇抑制作用, 二宮和美; 稲成信; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本食品科学工学会 第58回大会, 2011年09月, 2011年09月09日, 2011年09月11日
  • ソバ種子中のα-アミラーゼインヒビターの血糖値上昇抑制作用, 二宮和美; 稲成信; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美, 日本農芸化学会 2011年度大会, 2011年03月, 2011年03月25日, 2011年03月28日
  • 難消化性米アルブミンによる食後の血糖値上昇抑制作用, 稲成信; 二宮和美; 赤尾真; 熊谷日登美, 日本農芸化学会 2011年度大会, 2011年03月, 2011年03月25日, 2011年03月28日, 日本語
  • Functional properties of flaxseed albumin, Yusuke Yamaguchi; Yuki Tanabe; Kazumi Ninomiya; Atsuko Tanigome; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, ISNFF2023 (15th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods), 2023年12月10日, 2023年12月13日, 英語
  • Search for proteins that inhibit postprandial blood glucose elevation in rice bran, Nao Matsubara; Rio Ogawa; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai, ISNFF2023 (15th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods), 2023年12月10日, 2023年12月13日, 英語

受賞

  • Young Investigator’s Award, Yo Okawa;Akira Asazaki;Yukina Shimada;Nozomi Ozawa;Eriko Waki;Mitsuo Fukaishi;Kazumi Ninomiya;Yusuke Yamaguchi;Makoto Akao;Hitoshi Kumagai;Hitomi Kumagai, Evaluation and Suppression of Retrogradation of Gelatinized Starch during Cold Storage with Additives, The 3rd International Symposium on Rice Science in Global Health, 受賞者:大川陽, 2018年11月, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 穀物の高付加価値化に関する研究, 二宮和美, 一般社団法人 共立女子大学・共立女子短期大学櫻友会, 令和6年度 研究助成金, 2024年12月, 2026年03月, 研究代表者, その他, 国際共著していない
  • 米の加工方法とアミロース含量がでんぷんの老化に与える影響, 公益財団法人 エリザベス・アーノルド富士財団, 2024年08月, 2025年07月, 研究代表者
  • 穀物タンパク質による食後血糖値の上昇抑制作用と加工特性に関する研究, 公益財団法人 日揮・実吉奨学会, 2023年度研究助成金, 2023年09月, 2025年08月, 研究代表者, 競争的資金
  • 穀物タンパク質による食後血糖値上昇抑制作用および加工特性に関する研究, 公益財団法人 浦上食品・食文化振興財団, 令和5年度研究助成, 2023年10月, 2025年03月, 研究代表者, 競争的資金
  • 穀物タンパク質の機能性および加工特性に関する研究, 群馬大学 研究・産学連携推進機構高度研究推進・支援部門高度 研究戦略室, 令和5(2023)年度群馬大学創発支援研究, 2023年10月, 2024年03月, 競争的資金
  • 穀物タンパク質による食後血糖値上昇抑制作用および加工特性に関する研究, 公益財団法人 群馬大学科学技術振興会, 令和5年度研究助成, 2023年09月, 2024年03月, 研究代表者, 競争的資金
  • α-アミラーゼ阻害活性を有する穀物タンパク質の食後血糖値上昇抑制機構の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 若手研究, 2025年04月, 2028年03月, 研究代表者, 競争的資金
  • 穀物の高付加価値化に関する研究, 一般社団法人 共立女子大学・共立女子短期大学櫻友会, 令和6年度 研究助成金, 2024年12月, 2026年03月, 研究代表者, 競争的資金
  • 米の加工方法とアミロース含量がでんぷんの老化に与える影響, 公益財団法人 エリザベス・アーノルド富士財団, 令和6年度学術研究助成, 2024年08月, 2025年07月, 研究代表者, 競争的資金

学術貢献活動

  • 大会・シンポジウム等, 2024年11月, 2025年06月, 国際学術貢献している

教育活動情報

担当経験のある科目(授業)

  • 物質・環境基礎実験, 群馬大学, 2024年04月
  • 食品科学特論, 群馬大学大学院, 2023年04月, 9999年
  • 食品科学実験, 群馬大学, 2023年04月, 9999年
  • 食品生産工学実験, 群馬大学, 2023年04月, 9999年
  • 化学実験, 共立女子大学, 2018年04月, 2023年03月
  • 物質・環境基礎実験, 群馬大学, 2024年04月, 9999年
  • 課題解決ワークショップ, 共立女子大学, 2021年04月, 2023年03月
  • 基礎ゼミナール, 共立女子大学, 2018年04月, 2023年03月
  • 化学実験Ⅱ, 共立女子大学, 2018年04月, 2021年03月

社会貢献活動情報

社会貢献活動

  • 1日体験理科教室 「食品の色とおいしさ」, 2024年07月29日, 2024年07月29日(対象:高校生)
  • 1日体験理科教室「食品の色とおいしさ」, 主催:群馬大学理工学部 物質・環境類,共催:日本化学会関東支部 後援:群馬大学科学技術振興会, 2024年07月27日, 群馬大学 桐生キャンパス, 「食品の色とおいしさ」担当
  • 研究展示, 東和新生会, 第18回東和新生会ビジネス交流会, 2023年11月22日, 「食品に含まれる機能性成分とその加工特性の評価」ポスター展示
  • 大学院進学を考える講演会, 群馬大学ダイバーシティ推進センター・理工学府及び理工学部ダイバーシティ推進委員会 共催, 2023年11月15日, 講演者


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.